◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 14台目 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1556489547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1[Fn]+[名無しさん]
2019/04/29(月) 07:12:27.52ID:rmERMgpn
クラムシェル型端末Gemini PDAについて語ろう

Android/Linuxデュアルブート
QWERTYキーボード
横長のクラムシェル型モバイルデバイス
重さ 400g
サイズ 17.1×8.0×1.35cm
5.7インチタッチパネル画面
技摘取得済み

クラウドファンディング
https://www.indiegogo.com/projects/gemini-pda-android-linux-keyboard-mobile-device-phone#/

Planet本家
https://www.planetcom.co.uk/
ファンサイト
https://geminiplanet.com/

Perkチェッカー
http://planetcom.co.uk:8080

Wiki
http://seesaawiki.jp/geminipda/

関連ブログとか
こばのこひみつ
http://ayati.cocolog-nifty.com/blog/
8796.jp管理日誌
http://blog.8796.jp/8796kanri/
DreamSeed
https://www.dream-seed.com/
geminipda.net
http://geminipda.net
モバイルライフ応援団
http://blog.itokoichi.com/

※前スレ
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 5台目
http://2chb.net/r/notepc/1520308917/
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 6台目
http://2chb.net/r/notepc/1524072532/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 7台目
http://2chb.net/r/notepc/1526695912/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 8台目
http://2chb.net/r/notepc/1528276369/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 9台目
http://2chb.net/r/notepc/1529432110/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 10台目
http://2chb.net/r/notepc/1531713800/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 11台目
http://2chb.net/r/notepc/1536578578/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 12台目
http://2chb.net/r/notepc/1545495054/
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 13台目
http://2chb.net/r/notepc/1548910147/
2あぼーん
NGNG
あぼーん
3[Fn]+[名無しさん]
2019/04/29(月) 07:41:00.39ID:5AIcmCBs
>>1
モツ
4[Fn]+[名無しさん]
2019/04/29(月) 08:00:32.27ID:p0ywhCCs
こっちは変なのが湧くから隔離スレな
スマホ版に誘導
http://2chb.net/r/smartphone/1555973234/
5[Fn]+[名無しさん]
2019/04/29(月) 13:19:04.51ID:AWK+G/76
開いて車のダッシュボードに置き、googleに道案内させているせいか、蝶番の劣化激しい。
6[Fn]+[名無しさん]
2019/04/29(月) 18:28:41.24ID:ztI/8+a4
今日、オレオくるのかな?
こないなら、Ritzパーティーや。
7[Fn]+[名無しさん]
2019/04/30(火) 13:14:34.76ID:06xB0zPM
NHK総合で「平成ガジェット」
8[Fn]+[名無しさん]
2019/04/30(火) 17:04:28.50ID:lV60rfrA
今更保護フィルム買おうと新宿のヨドとビック行ったけど、もうおいてなかった・・・
9[Fn]+[名無しさん]
2019/04/30(火) 17:26:15.31ID:f87KByQQ
Gemini PDA用の保護フィルムなんてあったんだ。
10[Fn]+[名無しさん]
2019/04/30(火) 18:49:16.05ID:04Tlr0Cv
>>8
ビザビにもなかったか?
11[Fn]+[名無しさん]
2019/04/30(火) 18:59:15.22ID:FxZIz1et
>>10
いや、複数メーカーから出てるみたいだったから、実物比べて買おうと思ったんだ
しかたないからネットで買うよ・・・
12[Fn]+[名無しさん]
2019/04/30(火) 19:02:43.78ID:ob9J3H71
ぜひヴェルテでご購入を!
13[Fn]+[名無しさん]
2019/04/30(火) 19:32:29.09ID:bzZuV5vs
こないだ、アップデートしたって云ってた人、アップデート画面はよー
14[Fn]+[名無しさん]
2019/05/02(木) 09:45:31.84ID:ClyfQhb7
こないだ、アップデートしたって云ってた人、アップデート画面はよー
15[Fn]+[名無しさん]
2019/05/02(木) 11:45:55.89ID:247ALbXY
こないだ、アップデートしたって云ってた人、アップデート画面はよー
16[Fn]+[名無しさん]
2019/05/02(木) 22:17:03.69ID:ClyfQhb7
こないだ、アップデートしたって云ってた人、アップデート画面はよー
17[Fn]+[名無しさん]
2019/05/02(木) 22:26:57.62ID:DaPp1ZqQ
同文投稿にはヴェルテと記載してくれるとアボンされて有り難いのだが。
18[Fn]+[名無しさん]
2019/05/03(金) 04:16:05.01ID:efSfcgOQ
>>10
キズに弱かったり、微妙に小さかったりするけど、発色はここのが一番いいよね

アップデート 今週からってメール来たけど、確認ボタン押してもまだ降りてこない (´・ω・`)
19[Fn]+[名無しさん]
2019/05/03(金) 07:39:19.56ID:cMMvDNN3
     ∧,,,∧
    (´・ω・`)   < 果報は寝て待て
  l⌒O⌒⌒⌒O⌒l
  | □囗□囗□ |
  | 囗□囗□囗 |
  | □囗□囗□ |
  | 囗□囗□囗 |
20[Fn]+[名無しさん]
2019/05/03(金) 16:46:52.84ID:A9sBKpvJ
(1) A few Gemini users have now received the Android 8.1 update following the planned limited release on Monday (29th April).
The initial feedback is positive but with Chinese Labor celebrations (1st -4th May) this week meaning staff are not at work, the full release of Oreo –

https://twitter.com/planetcom2017/status/1123622217546379265?s=20


(2) to ALL Gemini 4G backers – will take place next Monday morning.

We know you have all waited patiently for this update and that is why we have been determined to make it a success. We are so grateful for the support of the Gemini community.

https://twitter.com/planetcom2017/status/1123622278309273601?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
21[Fn]+[名無しさん]
2019/05/03(金) 16:47:18.00ID:A9sBKpvJ
来週だね
22[Fn]+[名無しさん]
2019/05/03(金) 16:47:55.20ID:/YxFsOaJ
らた まいしゅう
23[Fn]+[名無しさん]
2019/05/03(金) 19:35:28.44ID:kXknZvcv
2月に届いていたgeminipda、やっと開封した
日本語入力で一苦労
先人の皆さんのレスやブログには大変お世話になった
ありがとう
24[Fn]+[名無しさん]
2019/05/03(金) 21:19:40.32ID:kiVegoDm
>>23
こんな時期に買うならcosmoでしょ…
25[Fn]+[名無しさん]
2019/05/03(金) 21:52:36.72ID:kXknZvcv
デザインはシンプルな方が好き
gpdpocketも初代が一番シンプルだから買い換えるつもりなし
26あぼーん
NGNG
あぼーん
27[Fn]+[名無しさん]
2019/05/04(土) 04:22:43.34ID:52SxEmZj
転売屋「松川政裕」の15年あまりを追う
http://eps-r.hatenablog.com/entry/2018/10/03/matsukawa
28あぼーん
NGNG
あぼーん
29[Fn]+[名無しさん]
2019/05/04(土) 13:17:25.24ID:eNa+9uP+
★これがヴェルテだ!!松川の言い草

普通に届けば当然問題ないので、つぶやかれることはありません。静かにしているのが普通です。当社が普通じゃないことをするので悪評をつぶやかれるのです。

今後も業務改善には努力いたしますが、当たり前にやっている限りは当たり前の結果しか得られないとどこかのCMでも言っております。普通じゃないことは続けてまいりたいと思います。

私の信条

「ベンチャーは存在感があってナンボ」
「売れなきゃ文句いわれることもない」
30[Fn]+[名無しさん]
2019/05/04(土) 13:20:10.89ID:fqBUc81X
自分の理不尽な要求が満たされなかったからといって
世間から高い評価を受けている優良代理店ヴェルテと叩く

執拗に粘着し事実無根のネガ情報を垂れ流して攻撃する

本当に幼稚で卑劣な輩だよな

ヴェルテは訴えたほうが良い様に思う
31[Fn]+[名無しさん]
2019/05/04(土) 13:34:24.25ID:F2Zbg41Q
令和になってもキチガイ通販は健在か
クソワロタ
32[Fn]+[名無しさん]
2019/05/04(土) 13:37:10.71ID:fqBUc81X
メディアにも紹介されている優良代理店を誹謗中傷するとか
頭おかしいなヴェルテアンチ

https://akiba-souken.com/article/35303/
33[Fn]+[名無しさん]
2019/05/04(土) 13:37:31.93ID:HD5mU3C5
当社はお届けしないので通販会社ではありませんとか言い出しそうだな
34[Fn]+[名無しさん]
2019/05/04(土) 13:41:17.64ID:fqBUc81X
ニュースにもなる優良代理店を誹謗中傷するとか
頭おかしいなヴェルテアンチ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15424263/
35[Fn]+[名無しさん]
2019/05/04(土) 21:07:17.28ID:eNa+9uP+
松川、定型米出すだけぢゃなくて
顔出ししてなんとか言ったらどうだ
36あぼーん
NGNG
あぼーん
37[Fn]+[名無しさん]
2019/05/04(土) 22:42:19.04ID:brHRFQXD
「戦略的衝動買い」の人もヴェルテに騙された!ってFacebookで言ってたけど「むしろお前がなんでヴェルテの世間に轟く悪評を知らないんだよ」って感じだったな。
ヴェルテが圧倒的な悪商売人なのはもちろんだが、その人も所詮札束の有り余った奴がヒマなんでガジェット買ってただけだったんだろう。
38あぼーん
NGNG
あぼーん
39[Fn]+[名無しさん]
2019/05/05(日) 09:54:40.89ID:35vt4cPn
「Firefox」でインストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1182954.html

上記がGemini PDAのFirefox for Android 66.0.2でも発生した。但し他のスマホでは発生しない。
デスクトップ版では対処済みとの追記があるが、Gemini PDAは非救済かね。
40[Fn]+[名無しさん]
2019/05/05(日) 10:42:40.68ID:jAm/Fyli
失礼。
>>39
> 但し他のスマホでは発生しない。
他のスマホでも、今発生に気づいた。
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01HDA/8.0.0/LR

てことで、Gemini PDAの話題でなかった。
41[Fn]+[名無しさん]
2019/05/05(日) 11:43:19.13ID:IgBfN9Hz
>>38
そんなに良いならスレ立てしてそっちでやれバカ
高杉で買うやついねえわバカ
42[Fn]+[名無しさん]
2019/05/05(日) 23:02:01.35ID:8XRP8EBE
こないだ、アップデートしたって云ってた人、アップデート画面はよー
43[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 00:00:27.67ID:DhgGz5wx
debianもここでいいのかな?
この前update,upgradeしたら
libreoffice(common,base関連?)でエラー返されて
apt,dpkgなど色々試したけど解決できなかった
そしてなぜかandroidの方が立ち上がらなくなったので
また新規にイメージを書き込んだけど
起動直後のupdate,upgradeでも同じ現象が発生で止まっていますので
aptが使用できない状態になっています
回避策とかあります?
44[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 00:20:58.37ID:T4L85WPL
libreofficeだけupgradeしなければ良いんじゃね?
45あぼーん
NGNG
あぼーん
46[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 10:57:20.75ID:I7ZPbkmr
>>43
アップデートは以下で。デュアルブートはandroidでroot取得のアップデートするとdebian側の調子が悪くなったのでdebianだけにしちゃった。

https://www.oesf.org/forum/index.php?showtopic=35403

$ cd /var/cache/apt/archives/
$ sudo dpkg -i --force-overwrite libreoffice*
$ sudo apt install -f
47[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 12:32:30.11ID:lWiXw1EZ
こないだ、アップデートしたって云ってた人、アップデート画面はよー
48[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 15:07:18.19ID:R+61JELv
root化するとバッテリー消費量増えますか?
49[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 18:46:34.78ID:DhgGz5wx
情報ありがとうございます
synapticを入れてlibreofficeで検索したものをlockしましたが
操作が悪かったかsynapticの正確な挙動をわかっていないのか
upgradeしたらダメになったので
今回は
lockチェックし対象を赤くし目視で区別しそれ以外を手動で個別にupgradeしました

--force-overwiteオプションは実施したかどうか覚えていませんが
うっかりupgradeしてダメになったら実行してみます
ありがとうございます
50[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 19:15:56.09ID:FjexCFq9
アップグレードきたね
51あぼーん
NGNG
あぼーん
52[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 20:27:41.18ID:oz17L3c+
みんな気をつけて

8.1にアップグレードしたらドコモの電波つかまなくなった
一回初期化してみよう、と思ってやったら、最初のプラネットロゴのところで
8秒くらいで無限に再起動しつづける状態になった
これ、どうやったらリカバリーに入れるんだろう?
側面ボタンとか、ESCボタンとかの長押しは試してみたけど無限再起動ループはとまらず・・・
53[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 20:41:55.81ID:FjexCFq9
ダウンロードで失敗
54[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 21:04:45.83ID:yD1xd9Pl
ダウンロードが途中で止まって何もできず、、、
55[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 21:24:41.77ID:yD1xd9Pl
一時間以上経つが、718MB/1078MB
いつおわるのやら、、
56[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 21:33:45.80ID:YO3SXK/k
失敗(´TωT`)
57[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 22:00:23.15ID:ya/VX6nr
http://2chb.net/r/smartphone/1555973234/49
6/05/2019
Android 8.1 update for Gemini 4G is out! In case the update mechanism does not start,
you can double check that the file ota.zip is present in the root folder of your Gemini using File Manager.
You can then tap on Manual Update under the Firmware Update Settings in the Firmware Update application,
which can be found under Settings
58[Fn]+[名無しさん]
2019/05/06(月) 23:36:40.90ID:SNCef4Uj
アップグレードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
59[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 00:05:09.15ID:gyfmW294
かれこれ5時間たつが、ダウンロード進まない
60[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 00:08:00.27ID:EQZN3M7H
みんな頑張りすぎw
61[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 00:14:35.91ID:3l41I16T
OTA が F5 アタックみたいになっとるんやろなぁ・・・みなガッツキ過ぎてw
62[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 10:55:49.58ID:BKsTXfcX
ダウンロードの状態で一晩ほっとけばいいかなと思ったら、
全然進んでないorz
サーバ混みすぎでしょ…
63[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 11:19:12.89ID:3l41I16T
OTA ダウソはじまったある。300kb/s くらいで進行中。
64[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 12:43:52.05ID:j0o9c65z
今無事にアップデートできました!
1/2アップデートには、なりませんでした(笑)
65[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 12:54:41.88ID:p8M6hVF3
今アップデートクローズされてない?
66[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 14:02:28.34ID:Yy0dcxzm
自宅に放置して来たからどうなってるか分かりようもない…
67[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 18:39:34.74ID:te5HwoIN
皆さん、ダウンロードできないですか?
68[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 19:16:21.73ID:mMHFtlPI
OTAのお知らせは来ていたけど、いざアクセスすると「最新です」が表示されるね。
69あぼーん
NGNG
あぼーん
70[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 20:36:11.41ID:BKsTXfcX
宣伝いい加減ウザい
71[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 22:18:41.64ID:JKAwe9pO
ちょっと心配になるくらいの盛り上がりのなさだなw
72[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 22:20:57.15ID:P5SYA28y
自分の理不尽な要求が満たされなかったからといって
世間から高い評価を受けている優良代理店ヴェルテと叩く

執拗に粘着し事実無根のネガ情報を垂れ流して攻撃する

本当に幼稚で卑劣な輩だよな

ヴェルテは訴えたほうが良い様に思う
73[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 22:26:53.72ID:D66ueg/g
ヴェルテよりもアプデ
74[Fn]+[名無しさん]
2019/05/07(火) 23:30:42.91ID:bYNTDF6Y
松川もアプデに苦労しているだろうなあ
75あぼーん
NGNG
あぼーん
76[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 00:02:46.22ID:nYhPgiPh
アップデート鯖が貧弱過ぎるのはどうにかならんものか・・・
77[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 02:17:02.86ID:oF0XXMhv
これって、ひたすら飯画像のっけてた荒らしと同じやつやろ
78あぼーん
NGNG
あぼーん
79[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 05:29:36.87ID:i4cARo+I
アップデートでけた人いる?
80[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 05:31:32.20ID:Y7K3NHq1
ヴェルテにお問合せ下さい
専用サーバーをご用意しています
81[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 06:07:30.79ID:8Z5L8MJf
全然落ちてこんな。昨日の晩はまだマシだったんだが…
82[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 08:07:53.46ID:Y7K3NHq1
ヴェルテにお問合せ下さい
専用サーバーをご用意しています
83[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 13:02:10.89ID:8Z5L8MJf
ヴェルテ「はあ?」
84[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 13:16:33.53ID:wx3Iup5p
明らかに偽計業務妨害だな
まあヴェなんて知ったこっちゃないが
85あぼーん
NGNG
あぼーん
86[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 15:51:36.71ID:8Z5L8MJf
わざとやってんのかしらんけど、それお店への嫌がらせになってるからな。
店の意向も受けずに宣伝したら、業務妨害に当たるぞ。連絡しとこうか?
87あぼーん
NGNG
あぼーん
88[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 16:03:43.68ID:tTVI/DHJ
>>86
連絡しておいたぞ、じゃないとこういう手合いには効果が無い
89[Fn]+[名無しさん]
2019/05/08(水) 16:13:02.66ID:Y7K3NHq1
ニュースにもなる優良代理店を誹謗中傷するとか
頭おかしいなヴェルテアンチ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15424263/
90[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 01:24:16.25ID:8gKLnF/G
サポートに ota.zip が出てるぞなもし。
91[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 03:16:53.06ID:5jP+q3ae
おお、何とかアプデ出来たわ。あり
92[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 06:30:36.20ID:1a3vcFNP
やっぱりドコモの電波つかめない報告があがってるから調査中ともあるな。
93[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 06:48:12.74ID:5jP+q3ae
アプデ出来たらダークモード出来ないな
94[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 07:05:55.44ID:puT0Fzov
>>90
どこ?
95[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 07:58:42.50ID:0iPuFfNh
昨日の夜は見つけに行くことすらできなかった。
止めてるのか、タイムアウトとかなのか・・・
96[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 10:28:36.97ID:7Dfg/+Pg
>>94
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Gemini_Android_8_Upgrade
97[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 11:15:50.67ID:TcupDO96
確かにアップデートするとDocomo(mvno)は電波掴まないな
98[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 14:41:12.88ID:8gKLnF/G
mineo A でも掴まない話出てるやね。泥 8.1 アップグレードされた方で、4G/LTE 接続バッチリやでーって方はいらっしゃるのかしら?
99[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 14:52:26.17ID:5jP+q3ae
0SIMも掴まなくなった。どうなってんだ…しばらく家の中でWi-Fiで
運用するしかない。モバイルの意味がねえ…
100[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 15:01:34.05ID:mT/bHIO5
やはり日産の英国撤退に対する報復かな。
101[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 15:16:18.05ID:5jP+q3ae
ピンポイントすぎるだろw
102[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 17:26:45.06ID:LXsNrlFx
代わりにファーウェイの拠点が...っていうからいいんじゃないのか?
MI6の国にスパイ企業が入り込むわけだ
103[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 17:31:35.34ID:WTmczu2o
ポケットにしまおうとしたら、すべって落ちてガシャーンって音が・・・orz

足元を見たら裏蓋が外れたGeminiからバッテリーが拝めてました。
まぁ、蓋取れただけで、ハメこんで終わりなんですけどね。

貴重な端末ですし、みなさんも注意しましょう。( ´ ▽ ` )ノ
104あぼーん
NGNG
あぼーん
105[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 17:35:39.41ID:5jP+q3ae
それ日本で使うには微妙に帯域合わない
106[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 21:47:04.41ID:1a3vcFNP
https://pgary.hatenablog.com/entry/2019/05/09/122803

8.1で0simでこの方法で通信できた!
きっとここも見てると思うからここでお礼を言わせてもらう。
ありがとう。

ていうか、今気づいたけど7でできてた電源オンオフのタイマー設定ができなくなってるな。
結構便利に使ってたのに残念。
これだけのためにrootとると今度は他で動かないアプリあったり弊害でかいんだよなー。
なんでなくしたんだ。。
107あぼーん
NGNG
あぼーん
108[Fn]+[名無しさん]
2019/05/09(木) 23:50:49.99ID:EelXdc1o
>>106

> https://pgary.hatenablog.com/entry/2019/05/09/122803
>
> 8.1で0simでこの方法で通信できた!
> きっとここも見てると思うからここでお礼を言わせてもらう。
> ありがとう。

同じ方法でBIGLOBEのD回線でも無事モバイルネットワークに接続できました。
ありがとうございます。
109[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 02:47:26.39ID:lQarJbK/
俺のはSIM2にするか聞いてこないな。何が違うんだろ。
110[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 07:37:40.91ID:lQarJbK/
何度かやり直してみたが、SIM変えるか出てこないや
111[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 08:36:53.21ID:qUNtg5Ev
アップデートだって言うのにぜんぜん人いないな。
みんな結局GPDだOneMixだに行っちまったのか。
112[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 08:43:34.28ID:jJA+qCWd
docomoに難なのに更新しないでしょ。
113[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 09:26:28.19ID:1U7GPfvp
昨晩OTAうpでーとを確認したが「最新でっす!!」 orz
114あぼーん
NGNG
あぼーん
115[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 10:22:23.75ID:n3TIcSE7
不具合があるんだからアップデートさせるわけがない
116[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 10:25:16.23ID:GbtQeu9b
サポートサイトからダウソしてアップグレードしたなう。
117[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 17:37:22.94ID:IBfPcpCv
8.1にしたらナビゲーションバーの表示が微妙な感じになったんで、新機能でhideをつけたのかな?
スワイプしたら表示とかできないの?
118[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 17:38:59.55ID:VRAqVR38
確かにそれはほしいよね。
今は左側に表示してる。
119[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 17:41:40.14ID:E0nnbwQQ
ニュースにもなる優良代理店を誹謗中傷するとか
頭おかしいなヴェルテアンチ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15424263/
120[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 18:31:28.31ID:xzNqBYxw
8.1になったらナビバー消せるんじゃないの?
htcだけなのかな?
121[Fn]+[名無しさん]
2019/05/10(金) 20:32:48.21ID:IBfPcpCv
>>120
消せるんだけど、消すとsplit modeにする方法がなくなるんだよね
Fn+a長押しでいければいいのに
122[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 01:48:28.11ID:nqa5VNZf
ドコモ回線だと掴めなくなるって話広まってるけどドコモ関係ないよね
条件は分からないけど回線種別に関わらずモバイルネットワーク掴まなくなる
123[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 01:56:37.30ID:IkEfTQHX
メディアにも紹介されている優良代理店を誹謗中傷するとか
頭おかしいなヴェルテアンチ

https://akiba-souken.com/article/35303/
124[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 01:56:47.23ID:UPuXbv6E
auでもソフバンでもダメってこと?
125[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 02:26:24.34ID:7ranRY4x
ソフトバンクは知らないけどauはダメっていう報告あったよ
126[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 04:02:37.64ID:ATqr54AK
何度かやり直してみたが、SIM変えるか出てこないや
127[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 04:03:09.26ID:ATqr54AK
あれ、前の書き込んじゃったすまん
128[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 07:01:27.21ID:P5P8LEqR
待てってよ
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Gemini_Android_8_Upgrade

IMPORTANT INFORMATION for users in Japan on the NTT DoCoMo network: we had some reports that the network is not detected by the Android 8 firmware. We are investigating - please wait to upgrade your Gemini until further information is provided
129[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 08:42:35.03ID:ATqr54AK
もうすでに上げちまったし
130[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 08:46:52.59ID:5g+dR67G
"DoCoMo"ロゴは"docomo"に格好悪く変わったと、誰か教えてあげて。
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 14台目 	->画像>3枚
131[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 08:57:34.66ID:IkEfTQHX
ただ DoCoMoのほうはフォントもデザインも古くたい感じは否めない
132[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 10:29:24.01ID:ATqr54AK
小文字にするのまではありだと思うけど、赤字にするのが分からん。
日の丸からの安直なカラーリングかね?センスねえ。
133[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 10:39:16.45ID:IkEfTQHX
メディアにも紹介されている優良代理店を誹謗中傷するとか
頭おかしいなヴェルテアンチ

https://akiba-souken.com/article/35303/
134[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 11:00:40.55ID:uy1Idp2F
zipでアップデートしたら、ブートループしてしまいました
どうしたらいいでしょうか?、、、
135[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 11:03:29.90ID:VaywdZj7
提灯広告記事を貼って何が言いたいんだ?
136[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 11:08:11.50ID:IkEfTQHX
ニュースにもなる優良代理店を誹謗中傷するとか
頭おかしいなヴェルテアンチ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15424263/
137[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 13:06:23.83ID:BWXxHOSj
IIJmioのタイプDだけど、Update後も問題なく使えてる。SIMスロットを1→2→1と切り替えたり、何故かOCNに変わってたAPNをIIJmioに戻したりが必要だったけど。
138[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 16:05:58.45ID:6eGABtzH
アプデにdocomoで問題ありとあったのでやめた
139[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 18:04:10.66ID:1Rl/gXDc
docomo だけど、泥 8.1 アップデート後既出の対処法で問題なく動いてる。
140[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 19:00:57.64ID:+AaRQRpL
一旦シャットダウンするといちいち対処法をやり直す事になるの?
141[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 20:58:09.40ID:ZpQAJNo0
一番怖いのはファクトリーリセットした場合永遠とロゴブートの繰り返しのバグがあること
公式にも書いてあるが
だからまだアップデートできんのよ
by女子大生
142[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 21:15:56.68ID:IkEfTQHX
優良代理店として評価も高く安定した実績を誇るヴェルテに対して
このネガティブキャンペーンは悪質すぎるな

ドロドロした私怨から粘着disりをしているのだろうな
かわいそうに

あまりにも悪質だからヴェルテは訴えたほうが良いな
143[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 21:18:19.94ID:ceNFoujl
>>139
ガイシュツの対処方法とは?
144[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 21:19:34.68ID:i/+rnpgS
>>134
>>141
FlashTool使ってもダメなの?
145[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 21:40:33.82ID:kl9LBXZd
>>143
外出しないでwifiを使う
146[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 21:59:54.20ID:lqXzx7GA
還暦越えの婆さんでも生涯学習ってな感じで大学通い始めたら女子大生だからな
147[Fn]+[名無しさん]
2019/05/11(土) 22:45:40.20ID:ZpQAJNo0
>>144
flashtool使ったらosはインストールできるけどimeiが消えるんだよ
そうなると何をやっても戻せず
かといってファクトリーリセットのたびにpcに繋げて毎回imei設定するのはとても大変だから
最後はplanet computers送りになるけどそれでいいならflashtool使えば?
by21歳女子大生
148[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 01:24:18.77ID:Wajto7bY
>>147
nvram消したの?
149[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 01:41:02.83ID:yNRO3sEF
世間一般で高い評価を受けている優良店ヴェルテへの
事実無根の誹謗中傷が酷すぎるな

私怨丸出しの罵詈雑言
酷すぎるな

ヴェルテは訴えたほうがよいな
150[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 01:42:46.54ID:Yh+c3q2N
使い方分かってなくてimei吹っ飛ばす奴がなんか偉そうな事言ってる
151[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 10:07:33.31ID:/JyxFmjh
update 71で進捗状況のお知らせが来てますな 読んでないですが
152[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 10:23:26.35ID:mp+ptdWB
>>143
>>106
153[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 10:27:39.62ID:yNRO3sEF
優良代理店として評価も高く安定した実績を誇るヴェルテに対して
このネガティブキャンペーンは悪質すぎるな

ドロドロした私怨から粘着disりをしているのだろうな
かわいそうに

あまりにも悪質だからヴェルテは訴えたほうが良いな
154[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 12:09:18.48ID:7+peFQi6
そうだね
評判いいよな

https://eps-r.hatenablog.com/entry/2017/11/16/welte
155[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 13:21:54.70ID:Sp9ycmLP
>>154
これテンプレに入れておこう
156あぼーん
NGNG
あぼーん
157[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 15:26:08.21ID:htoIVm4V
航空機モードにしてて元に戻したら繋がらなくなった。一旦優先を eSIM に切り替えてから普通 SIM に切り替え直したら 4G 復活した。ちらうら。
158[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 17:49:11.76ID:2Zh1W2tH
>>157
8.1の話?
うちは未更新だが、そういうのは過去に何度かあった。
159[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 22:33:51.61ID:9Ck0djOv
>>150
ブートループになったらflashtool をどう使っても復旧は無理で領域全削除+ロム焼きするしかないのよ?
その辺分かってないあたり玄人ぶってる素人さんかな?w
by21歳女子大生
160[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 22:42:23.82ID:yNRO3sEF
by21歳女子大生
161[Fn]+[名無しさん]
2019/05/12(日) 23:56:19.57ID:3r8qRzd0
welte評判いいよな

https://eps-r.hatenablog.com/entry/2017/11/16/welte
162[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 00:00:09.30ID:VITWbiwi
by21歳女子大生
163[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 00:06:53.16ID:IQcfF5qP
>>159
nvramのバックアップがあれば復旧できるってこと?
164[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 00:08:37.06ID:VITWbiwi
by21歳女子大生
165あぼーん
NGNG
あぼーん
166[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 12:37:26.72ID:ItmF8ybM
>>52
自己レスだけど、
アプデ失敗して無限再起動ループになっても、flashtoolで復帰できたわ
8.1はいまのところ初期化したら無限再起動ループになるらしいので注意
167[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 12:56:53.75ID:ChFu92+0
welte評判良いぜ
大満足です

https://eps-r.hatenablog.com/entry/2017/11/16/welte
168[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 13:29:34.23ID:VITWbiwi
by21歳女子大生
169[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 14:58:28.94ID:l8Hxq8Ne
>>166
Planetに文句言っといてね。
docomoは結局どうなったの。
170[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 18:15:26.31ID:qjteaFs+
大生 (たいせい) って名前かもしれんぞ
171[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 18:16:57.90ID:VITWbiwi
by21歳女子大生
172[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 18:32:19.87ID:CCui4Ixl
へい、大ナマ一丁!
173[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 18:34:53.99ID:VITWbiwi
by21歳女子大生
174[Fn]+[名無しさん]
2019/05/13(月) 18:49:45.41ID:PlPAlVNt
好大生
175[Fn]+[名無しさん]
2019/05/14(火) 18:11:31.80ID:0r1diXyq
by21歳女子大生
176[Fn]+[名無しさん]
2019/05/14(火) 18:29:36.47ID:8HevtBCe
by27歳OL
177[Fn]+[名無しさん]
2019/05/14(火) 18:41:06.86ID:0r1diXyq
by21歳女子大生
178あぼーん
NGNG
あぼーん
179[Fn]+[名無しさん]
2019/05/14(火) 21:07:06.56ID:8HevtBCe
同意する
大満足です

https://eps-r.hatenablog.com/entry/2017/11/16/welte
180[Fn]+[名無しさん]
2019/05/14(火) 21:08:53.60ID:0r1diXyq
by21歳女子大生
181[Fn]+[名無しさん]
2019/05/14(火) 23:52:35.26ID:VuVfV0E4
自称輸入業者ヴェルテ、「注文された商品と異なる物を無断で送ります」と宣言し危険を高める
https://eps-r.hatenablog.com/entry/2018/06/22/welte-laws
182[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 00:01:59.32ID:GTmFDH0U
by21歳女子大生
183[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 00:12:27.33ID:nxHZihjc
べるてほろべ
184あぼーん
NGNG
あぼーん
185[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 06:20:18.50ID:Va8v+3Ah
ノントラブルってトラブルしかないって意味だっけか
186[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 06:22:07.74ID:GTmFDH0U
by21歳女子大生
187[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 06:40:46.54ID:Ev01XKrX
どんだけ女子大生好きなんw?
188[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 06:43:09.30ID:GTmFDH0U
by21歳女子大生
189[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 07:10:56.25ID:9U1+XZet
なんだここ女子大生ばっかりか
190[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 12:00:40.74ID:GpjxKE0/
>>106
これで解決して数日様子見てたけど
電池のヘリが早くて充電してもなかなか残量が増えないし本体も熱い。
(アップデート後の最適化はとっくに終わってる)
設定見るとモバイルバッテリースタンバイですげえ電池食ってるな
191[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 17:57:55.12ID:TtWN0WI9
アプデはしない方がいいのかな
192[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 18:42:13.42ID:1Ic86Zvy
気分次第で。ノートラブルな泥 7 で待機でよろしいんちゃいまっか?
193あぼーん
NGNG
あぼーん
194[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 18:59:48.40ID:79nZWEO3
自称輸入業者ヴェルテ、「注文された商品と異なる物を無断で送ります」と宣言し危険を高める
https://eps-r.hatenablog.com/entry/2018/06/22/welte-laws
195[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 19:00:23.40ID:+vSzsO7f
welteの対応大満足です

https://eps-r.hatenablog.com/entry/2017/11/16/welte
196[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 19:00:54.29ID:GTmFDH0U
by21歳女子大生
197[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 19:02:20.46ID:nr+xi7yQ
環境依存かもしれないけど、アプデ後

onedriveが使えるようになった
1passwordでパスワードを入力できるようになった
ブラウザの表示フォントが綺麗になった

というメリットがあったので、満足してます。
198[Fn]+[名無しさん]
2019/05/15(水) 22:47:41.44ID:nxHZihjc
ほう。サンクス
199あぼーん
NGNG
あぼーん
200[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 10:14:33.84ID:EXevT5AE
>>137
私のGeminiはスロット2が暗いままで、切り替えることができないんだけど、
スロット2を有効にするのに何か特別な方法って必要?
ちなみに1stロット品です。
201[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 10:59:20.59ID:wzI16U6P
X25 のんって eSIM 死んでるんじゃなかったっけ
202[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 11:04:06.52ID:zKrDLdJT
eSIMはX27の方だけよね
通信不能になるものどっちかだけだったりするのか?
自分はまだ様子見なんで分からない
203[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 14:27:36.38ID:d4OT3rLh
by21歳女子大生
204[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 17:41:35.81ID:iZS8YSar
全国のじょしこうせいのみなさぁーーん

ってフレーズがあったから
by17歳女子高生 まだだれのものでもありません

と添えることにする
205[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 18:03:45.35ID:d4OT3rLh
by17歳女子高生
206[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 20:33:43.77ID:41IwI9T8
おいたんだぇ?
207[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 23:02:29.62ID:FUf68c5S
67歳女子高生です。
208[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 23:07:07.83ID:d4OT3rLh
by17歳女子高生
209[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 23:19:57.14ID:HNdSdVpE
welteで女子大生注文できますか?
210[Fn]+[名無しさん]
2019/05/16(木) 23:36:25.85ID:d4OT3rLh
by17歳女子高生
211[Fn]+[名無しさん]
2019/05/17(金) 01:41:17.47ID:OWksO4ut
>>197
いまさら気がついたけど充電が遅くなった
Pump Express 対応の充電器でも5V500mAでしか充電されてない
212あぼーん
NGNG
あぼーん
213[Fn]+[名無しさん]
2019/05/17(金) 20:41:45.91ID:HonBwJig
>>201
やっぱりそうだよね

8.1アプデしてSIMスロット切替対処出来なくなったから、ROM焼きして戻したわ
214[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 04:59:37.14ID:3AVmeQLT
なぜ舶来ガジェット(=ヴェルテ)の危険な商法に加担するメディアが現れるのか
https://eps-r.hatenablog.com/entry/2019/02/20/pressrelease
215[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 05:00:44.89ID:XHFkJxe9
by17歳女子高生
216[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 06:29:09.50ID:yUABmojL
何このスレ
女子校でも作る気か
217[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 08:44:19.37ID:asWBLkFb
ジェミニ女子高等学校

それっぽいじゃんww
218[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 11:00:55.77ID:ve9l7Yff
>>211
再起動したら治りました
あんまり安定してない、というかPlanetはソフトをもうちょっとなんとかすべし
219[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 14:14:49.99ID:v7NB/OFO
ジェミニ女子高にヴェルテ女子高から殴り込みがくる
220[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 14:31:13.97ID:XHFkJxe9
by17歳女子高生
221[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 14:34:48.91ID:Ae/oNWKL
ヴェルテよりも女子高生の方が気に入ってるだろ こいつ
222[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 15:31:42.11ID:HgMLIXZu
相手にしてる奴らも一緒に消えて良いよ
223[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 17:53:12.42ID:oq0wv4/1
そして誰もいなくなった
224[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 18:10:00.90ID:XHFkJxe9
by17歳女子高生
225[Fn]+[名無しさん]
2019/05/18(土) 22:41:26.49ID:bxAbPk6C
みんな
チコ5歳
のとこに行った
226あぼーん
NGNG
あぼーん
227[Fn]+[名無しさん]
2019/05/19(日) 08:17:39.29ID:RRIMpLcP
上記サイトは詐欺サイトです。

自称輸入業者ヴェルテ、「注文された商品と異なる物を無断で送ります」と宣言し危険を高める
https://eps-r.hatenablog.com/entry/2018/06/22/welte-laws
228[Fn]+[名無しさん]
2019/05/19(日) 10:46:26.46ID:ReFTLBMP
by17歳女子高生
229[Fn]+[名無しさん]
2019/05/19(日) 11:10:54.79ID:EorZRXHz
顧客に予想できないサプライズ感を提供するため
商品を届けなかったり全く別物を届けたりする
遊び心満載のベストな企業戦略
ってこと?
230[Fn]+[名無しさん]
2019/05/19(日) 11:12:35.60ID:ReFTLBMP
by17歳女子高生
231あぼーん
NGNG
あぼーん
232[Fn]+[名無しさん]
2019/05/22(水) 21:18:54.69ID:QGALOj+x
上記サイトは詐欺サイトです。

自称輸入業者ヴェルテ、「注文された商品と異なる物を無断で送ります」と宣言し危険を高める
https://eps-r.hatenablog.com/entry/2018/06/22/welte-laws
233あぼーん
NGNG
あぼーん
234[Fn]+[名無しさん]
2019/05/22(水) 22:08:17.33ID:hAdTwybd
microsdが勝手にアンマウントされたりする
やっぱりバージョンアップはやめた方がいいかも
235[Fn]+[名無しさん]
2019/05/22(水) 22:57:18.30ID:MhZEpc6C
by17歳女子高生
236[Fn]+[名無しさん]
2019/05/23(木) 11:13:06.52ID:RZwQwLwk
今日アップデートしました。docomoがつかめないのは、既存の方法で解決しましたが、右上の表示が3Gとなっています。これはLTE接続できていないということでしょうか。
237[Fn]+[名無しさん]
2019/05/23(木) 11:18:43.85ID:zIzxyFe6
自己フォローです。モバイルネットワークの設定で優先方式を一旦3Gにしてから、4Gに再設定したら4Gで繋がりました。
238[Fn]+[名無しさん]
2019/05/23(木) 11:31:30.45ID:wXuuTzJC
それって再起動毎に必要なん?
239[Fn]+[名無しさん]
2019/05/23(木) 12:09:30.66ID:zIzxyFe6
そのようです。今までは物理キーボードの設定だけでしたが、新たにモバイルネットワークの設定が必要です。
240[Fn]+[名無しさん]
2019/05/24(金) 07:10:05.19ID:u8QdSr1O
やっぱりアップデートって難しいものなのね
241[Fn]+[名無しさん]
2019/05/24(金) 16:15:16.25ID:ePrvPUEZ
アップデートしたら、ポケモンGOが遊べるようになった。
242[Fn]+[名無しさん]
2019/05/24(金) 18:22:18.88ID:QWQdXPsW
.また魅力的な小型PCがでましたね
ヴェルテはいち早く目をつけました
さすがですね

安心安全迅速で安価に手に入る
ヴエルテを是非ご利用ください


8インチUMPC「CHUWI MiniBook」
243[Fn]+[名無しさん]
2019/05/25(土) 22:05:07.69ID:NYMQCOQj
Wi-Fi版non-rootedなOreoと、4G/Wi-Fi版rootedなOreoが公開された。
私はrootedで運用してたので、4G版rootedへアップデート。

相変らずDoCoMoの電波が摑めない(回避策を打てば摑む)のは百歩譲って、
アップデートした後はDoCoMoの電波感度が悪くなったようなピクト表示になるのが気になる。
実際に電波感度がショボくなったのか、ただ単に表示だけの問題かは不明。
通話とSMSは問題なくできたが。
244[Fn]+[名無しさん]
2019/05/25(土) 22:06:08.46ID:NYMQCOQj
おっと、文字化けした。
「摑む」は『つかむ』です。
245[Fn]+[名無しさん]
2019/05/26(日) 00:49:26.91ID:catryeuc
なんか回避策があるからって修正しなさそうw
rootイメージ焼いてみるかな
246あぼーん
NGNG
あぼーん
247[Fn]+[名無しさん]
2019/05/26(日) 08:26:48.05ID:LaqBFs34
>>245
公式は「まだ調査中だからアップデートしないほうが良い」と言っているね。

https://twitter.com/planetcom2017/status/1132252107262910466

ただ、いつの間にか、調査対象が
『using the NTT DoCoMo network』
から
『on some Japanese mobile networks』
に増えた。

auで使ってる話はあまり聞いたことがないから、SBMでも同じような現象が出たのかね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
248[Fn]+[名無しさん]
2019/05/26(日) 11:49:00.35ID:SmWnF6UQ
特定の会社が悪いみたいな印象を避けるのに日本って形にしたんでね?
むしろドコモとか日本だけでなく、他の国のSIMでも起こり得る自体な気がするし
249[Fn]+[名無しさん]
2019/05/26(日) 13:40:14.28ID:LaqBFs34
>>248
どうなんだろうねぇ。そこんところはよくわからない。
誰かSBMのSIMで運用している人は居ないんだろうか?
mineoの格安SIMユーザなら3大キャリア対応だから居るのかもしれないけど、
私はふつうにDoCoMoからSIMだけ買ってるから、そこらへんの詳細は不明。

あと、>>190にもある通り、Oreoだとバッテリ消費が早い。
Wi-Fiにも4Gにも繋げてないのに、一晩で100%→88%まで減ってた。
アップデート前は同じ条件で一晩放っといても100%→98%だったのに。
rootedだから余計なアプリは全部削ったんだけどね。

うーん、7に戻すかなぁ…。
250[Fn]+[名無しさん]
2019/05/26(日) 13:46:16.58ID:WVVsq2xi
モバイルバッテリースタンバイってセルスタンバイのことだと思うが
モバイルネットワーク切ってる状態じゃ高くなるわけないんだけど
251[Fn]+[名無しさん]
2019/05/26(日) 19:58:03.97ID:AA/uS9f5
>>247
auで使ってるけど、落とせずにアップデート出来ずにいた。
このまま待つか・・・
252[Fn]+[名無しさん]
2019/05/26(日) 22:13:14.46ID:LaqBFs34
>>251
thx
待っておいたほうが良いと思われる。

今日の丸一日、Wi-Fiにも4Gにも接続せず放置しといただけで、
さっき確認したらバッテリ残量が58%…ダメだこりゃ。
バッテリマネジメントが腐ってるとしか思えん。

個人的には今のところOreoにしなけりゃならない理由が特に無いので、
私はこれから旧バージョンのrootedに切り戻すことを決意。

今もやってるであろう公式の調査結果が出るのを期待。
253あぼーん
NGNG
あぼーん
254[Fn]+[名無しさん]
2019/05/27(月) 18:53:54.78ID:Hto0s6EU
ときどき勝手に電源落ちてることがあるんだけど、そういうことってみなさんもありますか?
255[Fn]+[名無しさん]
2019/05/27(月) 19:26:06.14ID:Hdl0jJNR
無いです
256[Fn]+[名無しさん]
2019/05/27(月) 20:24:48.47ID:dqQ+UPyh
>>254
あります
7.1ではいろんなパターンで運用していましたが、たまに電源が落ちてたりしました。
257[Fn]+[名無しさん]
2019/05/27(月) 20:35:06.30ID:7ghfcpOX
ヴェルテで買えば取り換えてくれるのに・・・
258[Fn]+[名無しさん]
2019/05/27(月) 21:45:26.48ID:/r0Oyiw5
>>252
わたしも、やけにバッテリーの減りが早いとおもって、ためしに満充電から24時間放置でのこり16%になった
こりゃだめだ
259[Fn]+[名無しさん]
2019/05/27(月) 22:21:57.16ID:+dVm9MY6
うん。使わないときはいちいち電源オフにしてるよ
260[Fn]+[名無しさん]
2019/05/29(水) 05:09:35.58ID:HIb9GBML
いつになったらドコモ使えるようになるんかのお
261[Fn]+[名無しさん]
2019/05/29(水) 09:46:30.11ID:GbXVbyXw
使えてるけど・・・
262[Fn]+[名無しさん]
2019/05/29(水) 10:12:57.43ID:PeWgHChx
>>261
再起動時のSIM不認識だかの問題が指摘されていたようだが、解消されたの?
263[Fn]+[名無しさん]
2019/05/29(水) 10:51:56.68ID:+zxfsWoY
ちょいスレ読むくらいしろ
対策はまだだが回避策は出てる
264[Fn]+[名無しさん]
2019/05/29(水) 12:32:02.38ID:PeWgHChx
>>263
ああその認識だ。
だから >>261
> 使えてるけど・・・
は、無条件に使用可能と読めるが、実際は回避策という条件付きな訳だよな。
265あぼーん
NGNG
あぼーん
266[Fn]+[名無しさん]
2019/05/29(水) 20:39:34.88ID:Zno6kii3
と、読めるかぁ?
267[Fn]+[名無しさん]
2019/06/03(月) 16:20:06.55ID:2THS8Q7U
surface goじゃ駄目なの?
268あぼーん
NGNG
あぼーん
269[Fn]+[名無しさん]
2019/06/03(月) 21:29:29.75ID:ditKQPmw
>>267
大きすぎ
270[Fn]+[名無しさん]
2019/06/07(金) 13:06:04.72ID:J/cZ+895
いつのまにか
Sensorhub test is running

Permission Control
の通知が出るようになったけど、なにこれ?
271[Fn]+[名無しさん]
2019/06/07(金) 13:21:45.48ID:ZdCOFf+x
あぁでるね。、勝手に消えてくれるときと再起動するまで残ってるときがある。
全般にアップデートの出来よくないよね、あちこち変な不具合ある。
8.1のまま、もう一度くらいバグフィックスしたアップデート入ってほしいけど。
電源オンオフのスケジュール機能は便利だったんだけど復活させる気はないのかしらん?
272[Fn]+[名無しさん]
2019/06/12(水) 00:51:42.50ID:e17NsvJF
.また魅力的な小型PCがでましたね
ヴェルテはいち早く目をつけました
さすがですね

安心安全迅速で安価に手に入る
ヴエルテを是非ご利用ください


8インチUMPC「CHUWI MiniBook」
273あぼーん
NGNG
あぼーん
274[Fn]+[名無しさん]
2019/06/16(日) 15:53:13.21ID:6wvS0xXm
業者コピペ貼り付けるといくらもらえるの?
275[Fn]+[名無しさん]
2019/06/16(日) 15:58:14.78ID:vuEteFMq
一銭ももらえてない
生存できていることだけが報酬
276あぼーん
NGNG
あぼーん
277[Fn]+[名無しさん]
2019/06/16(日) 20:51:12.36ID:XIS4Kkiz
ヴェルテ、舶来ガジェット、ゲームガジェット
生き残るのはどれなんだろうな
278あぼーん
NGNG
あぼーん
279[Fn]+[名無しさん]
2019/06/17(月) 14:06:05.61ID:fV6eycxq
最近買った者ですが、うっかりOSを8.1にアップデートしてしまい、docomoで使えなく
なってしまいました。
どなたかOSをダウンコンバートする方法ご存知でしたらお教えいただけないでしょうか。
「設定」にある「初期状態にリセット」をしてみても、OSは変わらず…で。
280あぼーん
NGNG
あぼーん
281[Fn]+[名無しさん]
2019/06/17(月) 14:55:49.37ID:04oG1KNg
前版も提供されているじゃない。
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Gemini_Firmware
282[Fn]+[名無しさん]
2019/06/17(月) 16:34:37.61ID:CudN6bP2
>>279
SIMの切り替えだかで認識させられるんじゃなかった?
283[Fn]+[名無しさん]
2019/06/17(月) 18:06:38.27ID:3IUpmDKN
>>281
ありがとうございます!!
でもどうやってダウンコンバートするのだろう…

>>282
SIMさし返したり色々やってみて認識まではするようになったけれど、
通信サービスはありません、と表示が出て使えないです…。
284[Fn]+[名無しさん]
2019/06/17(月) 18:14:57.10ID:voYn65sE
暫定的な方法あるからもうそんでいいいだろってのかな
285[Fn]+[名無しさん]
2019/06/17(月) 18:17:04.14ID:ZujCCcSR
>>283
>>106 試した?
286[Fn]+[名無しさん]
2019/06/17(月) 18:39:34.36ID:3IUpmDKN
>>285
つながりました!
記事は見ていたのですが、スロット1自体が認識していなかったので…。
優先SIMをいったんスロット2にしてから1に戻す、ということが感覚として
分からなかったです。

皆さんのおかげで無事に使えるようになりました。
本当にありがとうございました。
287あぼーん
NGNG
あぼーん
288[Fn]+[名無しさん]
2019/06/17(月) 19:12:31.93ID:voYn65sE
いくらスロット2優先にしようとしても反転しないのだぜ
289[Fn]+[名無しさん]
2019/06/17(月) 20:26:35.45ID:N8kbLdvK
LTE繋がってよかったけど
電池の持ちはどんなだろう?
290[Fn]+[名無しさん]
2019/06/18(火) 00:28:46.68ID:p9tnMMa+
>>277
危険な輸入代行業者「ヴェルテ」(舶来ガジェット、株式会社シティ、ドゥモア)のこと
https://eps-r.hatenablog.com/entry/2017/11/16/welte

危険な自称輸入代行業者「ゲームガジェット」と、幾つかの変名のこと
https://eps-r.hatenablog.com/entry/2019/05/06/gamegadget
291あぼーん
NGNG
あぼーん
292[Fn]+[名無しさん]
2019/06/19(水) 01:44:05.78ID:W7t7xr/0
スマホ板のスレ落ちた?
293[Fn]+[名無しさん]
2019/06/19(水) 02:40:05.87ID:l4al8PKJ
いや落ちてない
なんか例の迷惑行為する奴のカキコがシステム的にあぼーんされて
整合性取れなくなったのが原因っぽい気がする
ChMateならDAT削除したら復旧したよ
294[Fn]+[名無しさん]
2019/06/19(水) 08:14:45.25ID:s2eBwhEZ
ヴェルテって詐欺サイトでしょ?
295[Fn]+[名無しさん]
2019/06/20(木) 14:57:46.05ID:JP5GdjOR
発送まだー?
296[Fn]+[名無しさん]
2019/06/20(木) 23:48:48.97ID:+K0rv1tF
あぼーんが入って、なんとかいい雰囲気になればいいねえ?
正直、毎日Geminiをいじっているけど、
あえて話題を提供するような事件はないんだよねえ・・・
無事これ名馬、じゃないの?
297[Fn]+[名無しさん]
2019/06/21(金) 07:23:34.25ID:S/F3h54e
Cosmo Communicator が発売されればヤフオクに大量に売り物が出てきそう。
298[Fn]+[名無しさん]
2019/06/21(金) 08:32:01.52ID:a+EPIfBa
>>297
どうだろ?
カメラない方が都合がいい場合もあるし、Geminiの方が軽い。
こっちの方が良いって人も多いのでは?

・・・まぁ、中古見たら予備で買いそうだけど
299[Fn]+[名無しさん]
2019/06/21(金) 18:57:50.84ID:0tjraH7b
予備機って結局使わないし邪魔になるだけなんだよな。
EM-ONEもIS01も予備機を持っているが邪魔なだけ。
IS01はもうGoogle-Playが対応しなくなったからワンセグ録画機になってる。
海外勢ばかりで国内勢に頑張ってもらいたいが現状無理だな。
300[Fn]+[名無しさん]
2019/06/21(金) 20:16:52.26ID:DZ+PMGdm
debianの話でなら
bluetoothキーボード(ELECOM TK-FLP01タッチパッド付)がつながらない
scanでは見つかるが
hiddパッケージが見当たらないんで
synapticでそれらしいパッケージとついでにGUIマネージャー入れて
やっと使えるようになった

しかし
慣れているeclipse+java入れたけど
eclipseの起動がものすごく遅い
せっかくのLXQTなのでQtにチャレンジしてみようかな
Qtで何かしている人なに使ってます?
とりあえず軽めのGUIの移植から手を付けてみようかな
301[Fn]+[名無しさん]
2019/06/21(金) 20:26:13.58ID:eZ6Hc4UE
>>299
実はパナも京セラも海外で売ってるんだよ。
国内に投入してないけど。

ガチでキャリアが悪い
302[Fn]+[名無しさん]
2019/06/21(金) 23:45:51.57ID:xQ4r3Gba
>>299
使わない、邪魔・・・
それはそう思う。
でも、実用ばかりではない、趣味なんだからね
そこが基準ではない
使わないガジェット、山のようにあるよ(笑)
303[Fn]+[名無しさん]
2019/06/22(土) 12:26:01.69ID:j3fGucTd
>>299
IS01の時は次世代の可能性を願う余地があった。
今回はあるのか?
304[Fn]+[名無しさん]
2019/06/22(土) 21:25:28.30ID:e3K/iwRg
使わないであるもの
WindowsCEのCasiopeaA60、シャープの電子手帳、ザウルス新旧2台
京セラ2画面スマホ、IS012台、E-MONE2台、ThinkPad110
HP100LX、PSION5mx、他スマホ6台、タブレット2台、502ZT
モバイルプリンター4台

Cosmo Communicatorを買ったら処分しようか。
305[Fn]+[名無しさん]
2019/06/22(土) 23:26:13.75ID:Tx7vw8YL
>>304
そーとーすげーなww

これからゴミガジェット自慢がばんばん出るかもしれんなあ、
このボードなら?
306[Fn]+[名無しさん]
2019/06/23(日) 05:33:48.93ID:ZmBYgJMR
gemini pdaをメイン機で使用
アップデートして1ヵ月経って思ったこと
・電池の減りが異常に早い
アプデ前6日前後 アプデ後1〜2日
アプデ前はバッテリセーバーなんて一切使ってなかったのに6日前後持ったが
アプデ後はバッテリセーバー使いまくっても1〜2日しかもたん

・イヤホンのボタン操作が効かない
また効かなくなったよ、Planet Computersさん

・キーボード(日本語)のfn+Sキーの再生が効かなくなった
地味に面倒

・gmailがしっかり同期してくれるようになったからメールが
 ほぼリアルタイムで届くようになった

・アプデ前より重くなった
PCをメインで使っているから曲と最低限の画像以外ほぼ何も入れてない(8GBくらい)
ソシャゲーはしてないどころがゲーム自体ちょっとした時間潰し程度の物
2〜3種類しか入れてない
無駄な物とかキャッシュとか消してもTwinsやってると常に多少カクカクしてる

PCメインでスマホ自体あまり使わんけど、それでも結構不便だから
改善されるまで7.1で運用していくよ(改善されるんかこれ?)
307[Fn]+[名無しさん]
2019/06/23(日) 16:53:24.38ID:W4hVcCaU
次期機種が出る前に処分したほうが高く売れると思うが。
次のが出れば相場は2万5000〜3万円くらいか。
308[Fn]+[名無しさん]
2019/06/23(日) 16:53:55.99ID:vvDY4Bly
この人も7.1に戻したらしい
私自身はそれほど変わりないから戻す必要を感じてない
マシンの個性があるのかなあ?

https://kuratsuki.net/2019/06/gemini-pda-を-android-8-1-から-7-に戻す/
309[Fn]+[名無しさん]
2019/06/24(月) 09:09:59.51ID:FEG308OI
既に3万円台でなければ売れなくなってきているな。
310sage
2019/06/24(月) 19:46:21.33ID:etraWwRc
なんかキーボードが波打ってきたなと思って、キートップ全図外してみたら
案の定キーボードマットが伸びて、収まりきらなくなって波打ってたせいだった。
本国サポートへ問い合わせて送ってもらったキーボードマットがこれで2枚目。
1枚目のときはシリコンスプレー吹いたのが悪さしたせいって思ったけど
↓のサイトでも同じ目にあってるし、ひょっとして関係ないんじゃないか?
https://daily-gadget.net/2019/01/08/post-1001/
他に同じ症状出てる人いない?
定期的にキーボードマットが伸びるんだどしんどいな。

あとキーボードマット新しくしたらキーが波打ってるのはなおったけど
またあちこちのキー入力で取りこぼすようになったな。
誰かがキートップにシリコンスプレー吹いてたくさん打ってると
そのうちキャリブレーションされて抵抗なくなって
入力がスムーズになるなんて言ってたけど
あれはキートップの問題じゃなくて、キーボードマットがへたっただけだな。
311[Fn]+[名無しさん]
2019/06/24(月) 21:02:16.77ID:etraWwRc
geminiのキーボードが調子悪いからPCのブラウザから久しぶりに書き込んだら
sageを名前欄に入れるという凡ミスを。。
すまん。
312[Fn]+[名無しさん]
2019/06/24(月) 22:04:41.96ID:RbkzIBqe
ドンマイ!
313[Fn]+[名無しさん]
2019/06/25(火) 14:01:05.63ID:+kwNUUfU
AirPlaneモードでWi-Fi有効にして使ってるけど、1時間で2%のバッテリー消費
7.1の時もこんなもんだったけど、スリープ中にWi-Fi停止すれば全然減らなかった
314[Fn]+[名無しさん]
2019/06/25(火) 16:27:52.64ID:2RwLgLfE
次期機種を買おうと思っていたが、投稿を見ると品質がやばいな。
315[Fn]+[名無しさん]
2019/06/25(火) 16:50:16.14ID:34Dmx3n7
>>310
URL貼り間違えてた、そっちはシリコンスプレー吹いたほうだった。
https://remoteroom.jp/diary/2019-03-15/
316[Fn]+[名無しさん]
2019/06/25(火) 21:13:36.29ID:2RwLgLfE
>315
以前ゴムの加工の仕事をしていたことがあるが、ゴムを成形する時に熱をかけて
プレスする。その時に仕上がったゴムと原版(型)とではミリ単位で寸法が違ってくる。
その誤差を計算して原版を作る訳だが、その計算を間違えているのでは?
317[Fn]+[名無しさん]
2019/06/25(火) 21:41:39.61ID:SDrc7bRq
>>314
大企業が作った訳ではないから色々粗いところがあるけど、キーボードの打ちやすさと携帯性の両立は高いレベルだと思う。
漏れはCosmoに期待してる
318[Fn]+[名無しさん]
2019/06/27(木) 20:44:51.17ID:0tak2Xu5
COSMOのアップデートでキーボードの選定を7月1日までにしろと言ってるけどみんな済ました?
319[Fn]+[名無しさん]
2019/06/27(木) 21:20:10.08ID:DtNYLazS
>>318
ちゃんとメール読んでから書き込んだほうが良いな(笑)
320[Fn]+[名無しさん]
2019/06/28(金) 19:11:53.84ID:hifaUjYH
>>318
一応したよ。当時選んだ記憶がないので。因みにGeminiと同じくUSA。
321[Fn]+[名無しさん]
2019/06/29(土) 00:23:46.75ID:Z3Am8GCp
GeminiのHDMIケーブルってCosmoでも使えるのかな?
リンクス取り扱うみたいだし使えたらぽちるんだけど
322[Fn]+[名無しさん]
2019/06/29(土) 09:11:34.38ID:k8ELn9E7
こんな事言うと何か言われそうだがGPD MicroPCでも良いような気になってきた。
Cosmo Communicatorが遅れているから。
323[Fn]+[名無しさん]
2019/06/29(土) 10:09:29.87ID:UpK1Q49C
microもう手元にあるけど今のところ悪くないよ。安いし気軽に使えるしね。
でもキーの打ちやすさは個人的に圧倒的にこちらが好み。
あまり熱くならないのも長く使うにはよし。
microはmicroであの路線を突き詰めていって欲しいな。小さいガジェット好きとして
324[Fn]+[名無しさん]
2019/06/29(土) 11:14:44.92ID:b/ZNeUnP
>>322
WANとタッチパネル無しでOSがWinが良いなら良い選択だと思うよ。
325[Fn]+[名無しさん]
2019/06/29(土) 23:28:53.01ID:IHiqP40B
>>322
僕も両方持ってるけど、小さくてハンディという以外なにも重ならない。
Microは本当によくできてるけど、あくまでも出先でWinが必要な状況には最適というだけで、もし文章書きならGeminiと比べられるようなものではないと思う。

ただ、親指打ちならしやすいから、LXerとかそっち系の達人ならオススメします。
326あぼーん
NGNG
あぼーん
327[Fn]+[名無しさん]
2019/06/30(日) 08:26:11.17ID:ddTdCuAu
>>326
その会社、検索すると悪評しか出てこない。
株式会社ドゥモアという会社が運営するECサイトwelte(ヴェルテ)
328あぼーん
NGNG
あぼーん
329[Fn]+[名無しさん]
2019/06/30(日) 09:06:28.49ID:ddTdCuAu
みなさん無視してるんですね。ググれば誰もそこからは買わないでしょう。

Cosmo Communicator、ケーブルの断裂は無いかな?
PSIONはディスプレイケーブルの断裂でお亡くなりになった。
開け閉めのある端末はそれが心配。
330[Fn]+[名無しさん]
2019/06/30(日) 13:19:33.18ID:BB0jj7n6
GPDというかWINはどれも熱くて持てなくなるのが残念。
331[Fn]+[名無しさん]
2019/06/30(日) 14:21:33.17ID:uWesn9Di
Psionは一番曲げ負荷のかかるフレキ部に穴を開けていた設計ミスだからね
332あぼーん
NGNG
あぼーん
333[Fn]+[名無しさん]
2019/07/01(月) 01:11:30.90ID:LOoLvlPj
なんかchmateでスレが読めんくなったらdatを削除して再読み込みしろよ
334[Fn]+[名無しさん]
2019/07/02(火) 16:54:32.33ID:ajGw/2R4
このキーボード部分だけ売り出さないかな。
シュっとスマホを横置きでセットして使えるような。
335[Fn]+[名無しさん]
2019/07/02(火) 17:40:59.86ID:6mGQE8Ik
またあぼーん食らったのか
懲りないね
336[Fn]+[名無しさん]
2019/07/02(火) 18:06:26.29ID:29IQapyu
煽りを装った、本気詐欺レスだったしなぁ・・・
337[Fn]+[名無しさん]
2019/07/02(火) 20:49:37.58ID:tsp2caXB
>>334
そういうのはスマホ黎明期にあちこちからでては消えていった
最近クラファンでもこけったな、それなりにバッカーもついてたのに。
338[Fn]+[名無しさん]
2019/07/03(水) 13:18:43.10ID:YAO9GxaA
SIMの認識以外でも
アプリのアップデートしたらAPPBARのアイコンが壊れたり
修正するところあちこちあると思うんだが
一向に修正版のリリースこないな
339あぼーん
NGNG
あぼーん
340[Fn]+[名無しさん]
2019/07/03(水) 14:32:08.59ID:6/w1JUz2
>>339
あぼーん喰らいたいのか
341[Fn]+[名無しさん]
2019/07/03(水) 14:57:08.65ID:W1hfuoP2
>>340
奴らの一番辛いのは相手にされず結果が出ないこと。
粛々と無視しつつあぼーん申請しましょう。
50レスに1回ぐらいなら、詐欺の書き込みがあるって注意喚起ぐらいなら良いかも?
342[Fn]+[名無しさん]
2019/07/04(木) 00:09:20.81ID:6Ff1MJaA
いよいよ7月になってしまいました。
Cosmo Communicatorは何時になるのでしょう?
それと気になることが
INDIEGOGOで購入できた場合、技適はどうなるのでしょうか?
国内でおおっぴらに使えない端末は困ります。
343[Fn]+[名無しさん]
2019/07/04(木) 00:24:39.82ID:3KEZITua
いまさら何言ってんの?
ちゃんとUpdate追ってから書き込んで
344[Fn]+[名無しさん]
2019/07/04(木) 01:50:08.40ID:8ce3mzyV
流石にこれは情弱すぎる
345[Fn]+[名無しさん]
2019/07/04(木) 02:45:11.67ID:uukGHYLD
小さいPCが色々出てきました!
こんな製品も魅力的ですね!

https://tabkul.com/?p=205816

購入は下記を検索

「w e l t e 世界のユニーク商品」
346[Fn]+[名無しさん]
2019/07/04(木) 14:28:00.54ID:fEQvcexE
使えるかな?

データ通信専用eSIMプラン
https://www.iijmio.jp/hdd/esim/
347[Fn]+[名無しさん]
2019/07/04(木) 15:48:22.81ID:6Ff1MJaA
情弱には使いこなせそうもないので、普通のスマホにします。
考えてみれば、いちいち開いてキーボード打つって面倒。
ヲタ御用達ですね。
348[Fn]+[名無しさん]
2019/07/04(木) 17:31:26.94ID:p5AL0mzU
物理キーボード派からするとちっこい画面でソフトキーボードやフリックで入力するほうが苦行なのです

人それぞれ順応できるものが違いますのでどっちがいいもわるいもなく
使いやすいものを選べばいい
349[Fn]+[名無しさん]
2019/07/04(木) 19:10:48.24ID:PgaC+UmT
>>347
> ヲタ御用達ですね。
当たり前じゃない。一目見て解ってよ。
350[Fn]+[名無しさん]
2019/07/04(木) 23:33:43.85ID:cHnucizn
ちっちゃいのにタッチタイプが出来る・・・
そういう端末に憧れて何十年・・(ちょっと大げさ)
でも、案外これが難しいんだねえ・・・
WindowsCEとか、ちっとも自由じゃない。
ドスやオリジナルOSはもちろん面倒臭い。
Geminiはそのへんがラクチンでいいんだよ〜♪
351[Fn]+[名無しさん]
2019/07/05(金) 00:21:17.50ID:cSZ13kKG
小さくてカワイイノートPCが色々出てきましたね!
どの製品も魅力的です!

https://japanese.engadget.com/2019/06/20/lte/

こうなると安心安全で行き届いたサービスが期待できる所で
買わなくてはなりません。

下記を検索してみましょう。
ピッタリのお店が見つかります!

「w e l t e 世界のユニーク商品」
352[Fn]+[名無しさん]
2019/07/05(金) 21:23:32.55ID:Z44cd0xk
>>347
ヲタと呼ばれて、ちょっとウレシス
353[Fn]+[名無しさん]
2019/07/06(土) 15:48:05.62ID:pcVajPEd
Geminiのキーボードってクリック感はある?
IS01のようなフニャって感じ?
354[Fn]+[名無しさん]
2019/07/06(土) 16:57:11.84ID:5j4S7wgt
>>353
IS01のようなフニャフニャではない
JORNADA728に似てるけど、JORNADAのようなのキーの引っ掛かり感はなく、快適で、カタカタって感じ
355[Fn]+[名無しさん]
2019/07/06(土) 21:06:36.31ID:iSBPRZlO
快適?
356[Fn]+[名無しさん]
2019/07/06(土) 22:56:07.27ID:DFKfR+l6
>>355
快不快の比較対象は何?
357[Fn]+[名無しさん]
2019/07/06(土) 23:50:52.40ID:q4NKd5W7
>>353
最初ちょっと頼りない。軽いかな、と思うが、
慣れてくるとけっこう打鍵感がある。
やっぱりタッチタイプが楽にできる最小サイズと
いうのがこのマシンの売り。
358[Fn]+[名無しさん]
2019/07/07(日) 00:59:44.10ID:82imWTdK
超小型で素敵なノートPCが色々出てきましたね!
価格も安いし手に入れたいと思っている方も多いかも?

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1906/21/news092.html

とはいえこうした新しいモノは
安心安全で行き届いたサービスが期待できる所で
買わないと不安ですよね。

下記を検索してみましょう。
ピッタリのお店が見つかります!

「w e l t e 世界のユニーク商品」
359[Fn]+[名無しさん]
2019/07/07(日) 07:48:35.80ID:aJOMiiRr
>>356
Jornada
GeminiPDAのキーの引っかかりはキーによって均一じゃないし
()を入力したときにcが入るみたいな欠陥はないし。
愛用してるけど快適かと言われると。
360[Fn]+[名無しさん]
2019/07/07(日) 17:31:09.45ID:Lqh1txQk
Geminiはシリコンスプレーで引っかかり感を取れば快適
361356
2019/07/08(月) 04:36:04.36ID:vNlvsX0p
>>359
あー、>>354への反駁だったのか。
>>353が重ねて質問したと勘違いしていた。失礼。
362[Fn]+[名無しさん]
2019/07/08(月) 13:02:59.30ID:DHK+7QxJ
スッとキーボードがせり出すギミックはケーブル断裂問題はあったが
PSION 5MXの方が格好いいな。単3乾電池駆動ってのも良かった。
断裂問題がなく、発売されたら今でも欲しい。
363[Fn]+[名無しさん]
2019/07/08(月) 13:20:26.10ID:DHK+7QxJ
GeminiPDAのLTEは1/2/3/4/5/7/12/17/20/41
19と21が無いのが気になる。できれば28も欲しい。
Cosmo Communicatorはどうなんだろう?
364[Fn]+[名無しさん]
2019/07/08(月) 13:29:01.04ID:DHK+7QxJ
>>363
過去ログをみたらあったね。
JAPAN version: 
LTE Bands:1/2/3/4/5/7/8/11/18/19/26/28A/28B/41/71
21はないんだね。
365[Fn]+[名無しさん]
2019/07/08(月) 13:36:09.86ID:DHK+7QxJ
注文時に英字キーボードで注文した場合、日本対応バンドの機体で
来るのだろうか?
366[Fn]+[名無しさん]
2019/07/08(月) 15:16:14.54ID:dWZ6/NIw
今更?

https://dime.jp/genre/737845/
367[Fn]+[名無しさん]
2019/07/09(火) 07:56:32.72ID:CJFqOP4g
WEEK33から更新が・・・・・バックれったか?
368[Fn]+[名無しさん]
2019/07/09(火) 23:39:04.25ID:4IfKfFdU
ヴェルテって所で申し込んでみた
到着たのしみ
着たら色々教えてな
369[Fn]+[名無しさん]
2019/07/10(水) 00:37:02.06ID:BkUETCXO
>>368
釣りだとおもうけどネットで評判調べてみな。
370[Fn]+[名無しさん]
2019/07/10(水) 12:09:56.79ID:WsnIlkmW
>>368
むしろどんな酷い目に遭ったかを克明にレポしてくれ
371[Fn]+[名無しさん]
2019/07/10(水) 13:45:45.01ID:p1rmf97Z
>>368
到着したら奇跡だよww
372[Fn]+[名無しさん]
2019/07/10(水) 15:14:54.51ID:5bZkghxo
ゲットには訴訟の準備が必要です。
373[Fn]+[名無しさん]
2019/07/10(水) 15:17:43.45ID:J/YiGeyJ
訴訟したら届いたという報告もない
374[Fn]+[名無しさん]
2019/07/12(金) 12:48:07.37ID:+EOkSOqt
最近諸事情で出先でGPDPOCKETが使うことができなくて
キーボードの引っかかりにイラつきながらしょうがなくGeminiPDA使ってたら
すっかりこっちになれちゃってGPDPOCKETに戻ったら
キーボードが使いにくくてしようがないw
GeminiPDAのキーボードの方が使いやすいってスレを時々見かけて
全く理解できなかったけどやっぱり多少は慣れの問題なんだなw
もちろん絶対的な速度はGPDPOCKETの方が早いことには変わりないけど。
375[Fn]+[名無しさん]
2019/07/13(土) 16:01:18.48ID:qUvj9n8g
こすもはもう少しか

表面ディスプレイの動作がもっさりなのが残念
376[Fn]+[名無しさん]
2019/07/13(土) 16:28:38.69ID:o9pVghr3
5台買って売りさばく人っているのかな?
\296,212 1台59,242円、8万円位で売れば自分はタダでゲットできる。
377[Fn]+[名無しさん]
2019/07/13(土) 16:33:11.91ID:o9pVghr3
WEEK35の工場内風景に不安を感じる。
大量生産じゃないからこんなもんかなぁ。
378[Fn]+[名無しさん]
2019/07/13(土) 18:26:50.73ID:Mx9m8Qj/
試作品300台作って品質をチェックしている段階
全然量産体制に入っていないのでラインすかすかなのは当たり前
379[Fn]+[名無しさん]
2019/07/13(土) 21:29:08.38ID:o9pVghr3
そんな事は分かっている、ただ精密機械を作るような風景じゃない。
380[Fn]+[名無しさん]
2019/07/13(土) 21:53:32.41ID:F9SBU4gf
前のgemini の時も同じだったから今更気にしない
381[Fn]+[名無しさん]
2019/07/14(日) 00:13:09.37ID:/w2JnqlJ
モジュール集めて組み立てるだけだから
精密機械なんていらない
382[Fn]+[名無しさん]
2019/07/14(日) 00:15:22.51ID:KLhpGFs8
>>376
そんなミミッチイ考えるより、自分を磨けよ!
383[Fn]+[名無しさん]
2019/07/14(日) 02:39:49.42ID:yC0zhiB4
いろいろな超小型なノートPC。
魅力的ですね!

価格も安いし手に入れたいと
思っている方も多いかも?

https://japanese.engadget.com/2019/06/20/lte/

こうした新しいモノは
安心安全で行き届いたサービスが期待できる所で
と考えるのが普通ですよね。

下記を検索してみましょう。
ピッタリのお店が見つかります!

「w e l t e 世界のユニーク商品」
384[Fn]+[名無しさん]
2019/07/14(日) 08:37:22.43ID:+bz4Fvm1
とりあえず、10台分注文した。
ヲタをターゲットに94,800円位で行こうと思います。
まずはヤフオクで、売れ残ったらメルカリかラクマで売ろうと思います。
最初の2〜3台は10万超え行くかも知れない。
385[Fn]+[名無しさん]
2019/07/14(日) 08:40:42.39ID:+bz4Fvm1
クラウドファンディングに躊躇されている方、出品しますのでしばらくお待ち下さい。
ヤフオク、メルカリ、ラクマを監視していてください。
386[Fn]+[名無しさん]
2019/07/19(金) 23:23:41.53ID:BKCTzt48
>>353
今もGeminiPDAで書き込みしてるけど、
IS01なんてお話にならないよ。

あんなにフラットなキーじゃないしキーが大きいから
本当に普通に両手でタッチタイプ出来るし快適!
387[Fn]+[名無しさん]
2019/07/20(土) 03:17:35.53ID:fdLpUJZ4
ところで、docomo SIMの不具合はまだ解消されないの?
388[Fn]+[名無しさん]
2019/07/20(土) 04:43:43.89ID:7HZrytW6
されないねえ…もうこのままなのかなあ
389[Fn]+[名無しさん]
2019/07/20(土) 12:22:50.52ID:v6pOPmu+
不具合とか言ってる奴まだ居るんだ
しょっちゅう電源落とさなけりゃ気にもならない
390[Fn]+[名無しさん]
2019/07/20(土) 12:28:59.80ID:+74Jfqks
キーボードレイアウト変える時のおまけみたいなもん
391[Fn]+[名無しさん]
2019/07/20(土) 13:56:46.14ID:+dLS8JAK
microsdが勝手にアンマウントされるのは結構致命的
ソフトウェアの出来があんまりよくないね
392[Fn]+[名無しさん]
2019/07/20(土) 15:12:47.75ID:19ogMOeP
まだいるんだの意味が分からん
不具合は不具合だろ。
393[Fn]+[名無しさん]
2019/07/20(土) 15:16:54.69ID:v6pOPmu+
キーボードレイアウト初期化されるのも不具合だな
394[Fn]+[名無しさん]
2019/07/20(土) 17:38:01.25ID:19ogMOeP
なんなんだよオマエは
過疎ってるからって変ながんばりをみせなくて良いわw
395[Fn]+[名無しさん]
2019/07/22(月) 15:56:23.06ID:qZTZ3dUj
中古も安くなってきたなぁ。
これが出れば3万円台でも売れなくなるぞ、早く売っちまいな。
396[Fn]+[名無しさん]
2019/07/22(月) 20:15:29.16ID:YnWT2n1o
IIJmio の eSIM にしたなう。
397[Fn]+[名無しさん]
2019/07/22(月) 22:10:27.45ID:cL/soxF6
>>396
使えるの?
398396
2019/07/23(火) 19:40:55.87ID:1Sg+kZJG
eSIM 簡単に認識でけたよ。
契約したら QR コードがメール経由で来るから何かしらネット接続した状態の
Gemini PDA で eSIM Wallet 起動させて QR コードをフロントカメラで読ませたら一撃で認証された。
399[Fn]+[名無しさん]
2019/07/23(火) 23:31:15.51ID:7tCzjSvu
一番の残念は縦専用アプリが使い辛い事。
それを考えるとF(x)tec Pro1に食指が動く。
400[Fn]+[名無しさん]
2019/07/23(火) 23:49:49.45ID:YxL0b9D9
縦専用アプリは2画面分割して使うといい
ってそんなこと普通にやってるか
401[Fn]+[名無しさん]
2019/07/24(水) 01:09:34.44ID:+rEqpTmU
eSIMってちょっと違うよね
メインにドコモやau入れられないと
402[Fn]+[名無しさん]
2019/07/24(水) 01:26:56.89ID:d4bh8XKg
何が言いたいのかわからんが
通話にドコモやau回線でデータ通信をIIJにして安くするってのが一般的な使い方
あとは海外よく行く人が海外SIMを抜き差しだけで済ますとかもあるけど今はデータ通信のみ
403[Fn]+[名無しさん]
2019/07/24(水) 01:29:46.17ID:8KFsg5EC
4日越しのレスでナンだが
>>393
> キーボードレイアウト初期化される
何だっけそれ。
404[Fn]+[名無しさん]
2019/07/24(水) 08:29:42.33ID:57rZq5rj
縦専用アプリは文庫本を持つように使えばいい。
sigmarion3やSH-10Bユーザーには ”いつのもこと” ですな
405[Fn]+[名無しさん]
2019/07/25(木) 11:29:01.29ID:CGMd7qei
>>398
いいね
406[Fn]+[名無しさん]
2019/07/26(金) 14:21:05.33ID:4HqbLDGa
COSMOが週末にアップデートすると言ってるね。
内容に期待したいんだけど、出荷の遅延は困る。PDAのアップデートに失敗して無限ループになって使えないので早く欲しい。
407[Fn]+[名無しさん]
2019/07/26(金) 18:20:32.13ID:80caA2HR
>>406
以前オフ会で、起動しなくなった方のをUSBメモリからの特殊ファーム?起動で治してたよ。
やり方をPlanetに連絡して聞いてみたらいいかも?
408[Fn]+[名無しさん]
2019/07/26(金) 21:41:00.95ID:hv/1B+Aj
>>406
8.1にアップグレード後に、
初期化しちゃってブートループになったけど、
flashtoolでファームウェア焼き直しで、
ブートループ治ったよ。
409[Fn]+[名無しさん]
2019/07/27(土) 15:51:32.94ID:i+r+Yk3N
>>407
>>408
ありがとう、ゴムのオーナメントも外れてガタガタになったので再生するのを諦めて、COSMO待ちです。
410[Fn]+[名無しさん]
2019/07/28(日) 20:42:05.59ID:5Wba1rsm
いまさらですが今日手に入れました。
なんとかキーボードのバイブを止めたのとgoogleカレンダーの同期が終わりました。

ところで@の打ち方がわからないのですが皆さんどうやってますか?
411[Fn]+[名無しさん]
2019/07/28(日) 22:50:21.94ID:IlD/7AEi
SHIFTおしながら2
英字キーボード慣れてないとね。
キーボードのバイブって何。
412[Fn]+[名無しさん]
2019/07/28(日) 22:58:24.74ID:G+Jfw18T
>>411
デフォだと押す度にブルブル言ってなかったっけ。
413[Fn]+[名無しさん]
2019/07/29(月) 00:12:53.45ID:ykDhC4VX
英字キーボードか日本語キーボードかも書いてないのに答えられんわな
414[Fn]+[名無しさん]
2019/07/29(月) 06:50:26.19ID:OqBJkRYq
>>411
そうそう、2のキーの上に@があるのにShift+2をおしても”がでるんです。
バイブは412さんが仰る通りでして…

よくわかってないのですが、
キーボードにひらがなが無いので英字キーボードなのでしょうか? 
設定からの物理キーボードのキーマップの変更が必要なんですかね?
415[Fn]+[名無しさん]
2019/07/29(月) 08:07:08.85ID:Qt0DkBf1
>>414
英語キーボードなら配列を覚えよう。
アルファベット中心で使うなら、むしろ使いやすくなるよ
416[Fn]+[名無しさん]
2019/07/29(月) 08:17:38.82ID:Dt0UPXX8
>>414
マニュアル読もう。
http://support.planetcom.co.uk/index.php/Configuration
417[Fn]+[名無しさん]
2019/07/29(月) 12:10:17.36ID:BxUV+/HC
>>414
http://ayati.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/gemini-pda-us-6.html
418[Fn]+[名無しさん]
2019/07/29(月) 17:11:42.89ID:OqBJkRYq
>>417
おお、ここでしたか…
いままでソフトキー呼び出していたので助かりました。

他の方々もレス頂いて感謝です。

この子は3G停波後からより活躍してもらうことになりそうですので
少ない脳みそで少しづつ慣れていこうと思います。
419[Fn]+[名無しさん]
2019/07/29(月) 21:41:03.32ID:uhZ96rqA
>>418
チョットマテ
>この子は3G停波後からより活躍してもらうことになりそうですので
ドコモだと3Gの停波は2020年代半ば、どんだけ寝かせるつもりや
420[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 02:32:44.59ID:JCnNBd0o
いろいろな超小型なノートPC。
魅力的ですね!

価格も安いし手に入れたいと
思っている方も多いかも?

https://japanese.engadget.com/2019/06/20/lte/

こうした新しいモノは
安心安全で行き届いたサービスが期待できる所で
と考えるのが普通ですよね。

下記を検索してみましょう。
ピッタリのお店が見つかります!

「w e l t e 世界のユニーク商品」
421[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 09:02:43.63ID:a+pmC63D
COSMOもGEMINIもドコモのプラチナバンド(B19)に対応してますか?
422[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 09:10:42.07ID:OXf41zU8
>>421
してますん
423[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 09:22:24.50ID:a+pmC63D
GeminiPDAは、GGたらドコモプラチナバンド対応してないってあったけど?
COSMOは?
424[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 09:23:58.66ID:a+pmC63D
WEEK37、更新されてるね。8月か。
手に入るのは9〜10月頃か?
425[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 11:28:17.05ID:atgjgDJw
っていうかPDAの修正アップデート出すのにいつまでかかるんだよ
ホントにやってんのかよ。
426[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 12:02:19.04ID:99w4nLUV
>>425
OSいじれる奴が、1-2人しか居ないんだろ
でそいつらはcosmoの方で手一杯
427[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 16:00:35.64ID:atgjgDJw
なんかそんな感じするよね
アップデート前に戻そうかとも思ったけど、そうするとDropboxも入れ直しになるから
無料アカウントの台数制限で引っかかっちゃうからできないんだよなぁ
428[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 16:32:56.02ID:a+pmC63D
なんか面倒な端末ですね。
429[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 17:39:25.08ID:UljZSqvN
だがそれが良い。
430[Fn]+[名無しさん]
2019/07/30(火) 18:49:20.50ID:q/Tum/n9
こんくらいで面倒だと思うなら別の端末買うのをオススメしとく
431[Fn]+[名無しさん]
2019/07/31(水) 12:36:16.09ID:af9UxGIX
https://www.kickstarter.com/projects/jellyphone/titan-unihertz-rugged-qwerty-smartphone

Blackberryの2倍ぐらいの重量
ちょいエロおやじにぴったり
432[Fn]+[名無しさん]
2019/08/17(土) 08:06:33.67ID:0QQCc1VV
公式コスモ発売!

来週、8月22日木曜日に、日本の東京でCosmoを正式にマスコミに公開します。

プレスリリースに続き、東京でコスモバッカーミートアップを開催したいと考えています。これについては、数日のうちに詳細をご覧ください。後援会は、東京の夕方の金曜日23日に行われる可能性が最も高いです。

https://vimeo.com/354310879
433[Fn]+[名無しさん]
2019/08/17(土) 08:17:27.90ID:yLS/3+d7
はやw
434[Fn]+[名無しさん]
2019/08/17(土) 09:16:23.94ID:UizC0AhV
ひふみんかとおもた
435[Fn]+[名無しさん]
2019/08/18(日) 15:08:50.82ID:AHW4jTOP
いろいろな超小型なノートPC。
魅力的ですね!

価格も安いし手に入れたいと
思っている方も多いかも?

https://japanese.engadget.com/2019/06/20/lte/

こうした新しいモノは
安心安全で行き届いたサービスが期待できる所で
と考えるのが普通ですよね。

下記を検索してみましょう。
ピッタリのお店が見つかります!

「w e l t e 世界のユニーク商品」
436[Fn]+[名無しさん]
2019/08/18(日) 15:46:16.86ID:RKA5ZyhO
欲しいと思ったら公式ショップか正規代理店経由で買いましょう
公式ショップは英語で英語に不安な方は正規代理店経由がオススメ

公式ショップ
https://store.planetcom.co.uk/collections/gemini-pda

正規代理店
https://www.links.co.jp/item/gemini-pda/

正規代理店経由では安心安全な
ビックカメラ
ソフマップ
コジマ
ツクモ
ヨドバシカメラ
で販売してます
437[Fn]+[名無しさん]
2019/08/18(日) 21:25:58.78ID:oG/eWjMW
同じメーカーのこれは?
誰か買わないのかな?

https://www.indiegogo.com/projects/gemini-affordable-powerful-dual-screen-laptop/x/22272820#/
438[Fn]+[名無しさん]
2019/08/18(日) 22:09:48.86ID:XqmbaZ11
Windows要らん。Linuxは完動しそうにないし。
439[Fn]+[名無しさん]
2019/08/18(日) 22:48:50.83ID:hFFpQd8p
>>437
どこが同じメーカーなんだよ
商品名がちょっと被ってるだけだろ
440[Fn]+[名無しさん]
2019/08/20(火) 07:31:25.29ID:w+qCmQj+
こんなんバッテリーもたないに決まってるから芝のWとかの例もあるし
441[Fn]+[名無しさん]
2019/08/20(火) 09:42:10.39ID:QPV5dx/+
>>440
当時とは世代もアーキテクチャも違う。
加えてWはバッテリー一つだったけど、これは、単純にタブレットが2枚ってだけだしねぇ・・・
442[Fn]+[名無しさん]
2019/08/20(火) 12:12:03.18ID:Jg6eUjkI
無関係なんだからスルーしろ
443[Fn]+[名無しさん]
2019/08/20(火) 17:34:55.48ID:a/bjfiSf
ちょっと気になって買ってはみたもののうまく充電できない
444[Fn]+[名無しさん]
2019/08/20(火) 18:00:53.90ID:AzJhOqOI
向かって右側のUSB口に差してたりして。
445[Fn]+[名無しさん]
2019/08/20(火) 18:13:25.01ID:2mBnkFtB
電源を落とさないと充電できないという罠にはまりこんでいます
446[Fn]+[名無しさん]
2019/08/20(火) 19:08:43.07ID:TZeS/RoS
いろいろ魅力的なガジェットが販売される様になりました
価格も安いし手に入れたいと思っている方も多いかも?

こうした新しいモノは
安心安全で行き届いたサービスが期待できる所で
と考えるのが普通ですよね。

下記を検索してみましょう。
ピッタリのお店が見つかります!

「w e l t e 世界のユニーク商品」
447[Fn]+[名無しさん]
2019/08/21(水) 20:10:50.44ID:Ly7djdQB
FaceBookで、外部スクリーンのプロセッサーは本体とは別だと言ってる。
インストールしたアプリは動かすことができるのだろうか?動かすことができるのだったら、簡単なメールの返事をEdVoiceでしたいのだが。
448[Fn]+[名無しさん]
2019/08/22(木) 00:45:21.76ID:hFdRDMLe
パネル側OSがAndroidな訳無いだろ、、、
449[Fn]+[名無しさん]
2019/08/22(木) 23:07:34.15ID:PGpyQdJi
あれ、新GEMINI>>437(違う)が消えた……
450[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 06:52:25.07ID:JmLN5w5H
既報に近いが
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1202859.html
> 株式会社リンクスインターナショナルは
> 英Planet Computers製Androidクラムシェルデバイス「Cosmo Communicator」の国内販売を開始する。
> 発売は9月末頃の予定で、店頭予想価格は10万円前後の見込み。

Cosmoを感じろ
451[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 07:35:53.26ID:rMiYrW8v
日本が最大の市場なら
もう少しでいいからキーボードはなんとかならないか?
452[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 10:10:03.49ID:2USKVcI8
Gemini PDAのキーボードに不満は無いが、Cosmoは大きく異なるんかい。
453[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 10:38:00.58ID:JmLN5w5H
Don't think.
Feel.
454[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 15:46:29.24ID:4B23qtnm
USB PD非対応かい……
455[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 17:02:26.99ID:tm93Xy0q
基本設計はGeminiと同じだろうから、そこまで新しくできないんだろうね。
456[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 17:57:41.52ID:xl9zsRWk
MTKのSoC積んでてUSB PD対応してる機種しらない
てかPump Expressとかじゃないの?
そもそも期待してなかったからどうでもいいけど
457[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 21:26:58.60ID:Q1FhL9gQ
実機みたけどFeliCaは認証通れば対応可能だってさ
458[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 22:10:26.57ID:ZzoMU3nG
何もしないでFeliCa認証通るってお花畑やね
459[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 22:26:04.41ID:J7aWKe0N
今やってるそうだよ
460[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 22:28:13.85ID:ELdxYI+5
2020オリンピックあるからワンチャンあるかもね。
461[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 22:31:46.46ID:J7aWKe0N
心持ちGeminiより重い。でもカメラ画像はきれい。かなり完成されていて、PCBの最終テストが済んだら最初のロットは日本語キーボードで日本向けに500だそうです。9月半ば予定
462[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 22:34:45.64ID:J7aWKe0N
Geminiユーザーは、まったく違和感ないんじゃないかな。より完成度が高まった感じ。ヒンジは削ってあるそうで鋭利ではなかった
463[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 22:41:22.94ID:k6cDbsaQ
NFC載せればあとは手続きだけでFeliCa認証通ると思ってるんだろう
多分Planetの人も初めてで理解してないんだろうな
464[Fn]+[名無しさん]
2019/08/23(金) 22:53:48.74ID:GXlq6gLF
debianにqemuインストール
試しにpuppyをx86_64で起動してみたけど
xが起動してマウスポインタの"x"が表示するところまではいったけど
エラーで落ちてしまう
もう少しなんだけどな
もう少し情報集まれば
win2000までは起動できそう
465[Fn]+[名無しさん]
2019/08/24(土) 03:44:56.38ID:D54TaPxK
リンクスで販売する日本向けモデル買わないとLTEのBand日本に最適化されていないのかな?

>>キーボードは5段階調光のバックライト付きで、リンクスインターナショナルが取り扱う日本向けモデルではかな刻印付きの日本語配列となる。米国英語(US)配列のものは取り扱わない予定だ。
モバイル通信の対応通信規格と対応周波数帯(Band)は以下の通り。リンクスインターナショナルの日本向けモデルは、FD-LTEのBandについて日本で使う上で最適なものにカスタマイズされている。
FD-LTE:Band 1/2/3/4/5/7/8/11/18/19/26/28/71
TD-LTE:Band 41
W-CDMA:Band 1/2/5/8
GSM:850/900/1800/1900MHz帯

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/22/news125.html
466[Fn]+[名無しさん]
2019/08/24(土) 15:39:02.28ID:gDG43YfH
USキーボードしか使ったことがないけど、日本語キーボードは慣れるまで時間がかかるのかな?
いろはに・・・・の位置を覚えるのが大変そう。
467[Fn]+[名無しさん]
2019/08/24(土) 15:45:33.48ID:IVBDtl+v
>>466
盛大な勘違いしてるから言うが
日本語をローマ字入力してる分には違いはない
むしろ記号の配列が違うのでそっちに慣れが必要
こんな疑問出して来るんだから実際はUS配列触ったこと無さそう
468[Fn]+[名無しさん]
2019/08/24(土) 16:24:03.66ID:gDG43YfH
>>467
自分の表現の仕方が悪かったようで誤解を与えてしまったので、書き込みを撤回します。
すべてが英字キーボード(これでいいのかな)ではないが、HP-200LX、PSION 5MX、Nokia E90 Communicatorを使っていたし、現在はGemini PDAを使用中。
今は出資中のCOSMOの到着を楽しみにしています。
469[Fn]+[名無しさん]
2019/08/24(土) 17:24:06.60ID:dNA/u/fE
日本語キーボードって、単にPCのそれと同じというイメージだけどな
あとそもそもかな入力の配列もいろはにほへとじゃないぞ
470一方通行+ ◆BotW5v0x3A
2019/08/25(日) 06:30:57.03ID:wOgvhSsC
>>469
キーボードの配列は元々はタイプライターから踏襲されているからね。

カタカナの配置もカナタイプライターから。
471[Fn]+[名無しさん]
2019/08/26(月) 03:50:25.92ID:faQGfVD0
こんなニッチな機種使ってる奴はUSキーボードのほうが慣れてる気もするけどな

日本語キーボードだと見た目が野暮ったくなるのと、何よりキー増えて狭くなるのが嫌なんだが、これは単に配置が変わるだけだよね?
472[Fn]+[名無しさん]
2019/08/26(月) 14:04:17.95ID:0GTJDTDb
>>447
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0822/317448
の記事の真ん中あたりに
> ちなみに背面液晶の制御は、メインのSoCとは独立した専用プロセッサ(STM32)が担っている。
との記載

STM32はSTMicro社のARMv7-M(Cortex-M)系アーキテクチャマイコンです
473[Fn]+[名無しさん]
2019/08/26(月) 14:16:46.85ID:DAxkPb0d
>>472
横レスだがプロセッサが何かってのは質問の回答になってない
EdVoiceって言ってるからAndroidアプリが動作しインストール可能かどうか
なので答えはNoでいいと思う
独自ソフトで動作させてるってソースはどこかで見かけたがどこだか見つからない
474[Fn]+[名無しさん]
2019/08/26(月) 15:19:48.52ID:0GTJDTDb
すみません つつしんでおわびもうしあげまする
475[Fn]+[名無しさん]
2019/08/26(月) 17:57:35.19ID:M9KLG+Pl
そのうちAPI公開するかもと言ってたよ
476[Fn]+[名無しさん]
2019/09/04(水) 06:52:51.38ID:oteTsy5m
キャンセルして数千円損するより数千円プラスになる転売待機組多そうだな
もう泥としては産廃レベルのスペックやろ
477[Fn]+[名無しさん]
2019/09/04(水) 07:16:35.48ID:MnDmIhxf
Geminiでも不満ないレベルだからな
Geminiよりスペックアップしていればなんの問題もないな
まぁメイン用途がFPSゴリゴリのゲームなら別だけど
478[Fn]+[名無しさん]
2019/09/04(水) 17:51:26.45ID:Lb/tCqM7
そもそもスペック気にするような人間が買う代物じゃないからwww
なんにも分かってなくて草生えるわww
479[Fn]+[名無しさん]
2019/09/04(水) 18:56:43.52ID:qPQlVSmj
いやスペックはGemini PDAの皆さんそれなりに気にしてたぞ。
480[Fn]+[名無しさん]
2019/09/04(水) 19:34:35.69ID:VE/diPoO
というかキーボードが劇的に改善されてるってのが話題
Geminiに逆反映されればいいのに
481[Fn]+[名無しさん]
2019/09/05(木) 13:14:40.34ID:yeOk9A0q
売ったら売りっぱなしじゃ誰も買わなくなる
482[Fn]+[名無しさん]
2019/09/05(木) 15:30:49.38ID:+3cFmOeB
こすも出荷まだ?
出資組も9月末?
483[Fn]+[名無しさん]
2019/09/07(土) 21:47:30.51ID:ZqI/JfF/
F(x)tec Pro1
484[Fn]+[名無しさん]
2019/09/07(土) 21:47:50.19ID:ZqI/JfF/
気になるね!
485[Fn]+[名無しさん]
2019/09/07(土) 21:52:47.84ID:s2vdJb5k
KEY 2 LE買うた Geminiは持っててほぼ保管状態なので
これで当分はハードウェアキー付き端末は間に合うわ

ようやくTerrainから交替できる ウッシッシ
486[Fn]+[名無しさん]
2019/09/08(日) 10:58:27.09ID:z2Ah/BkY
UniheltzのTitanはどないや?
487[Fn]+[名無しさん]
2019/09/08(日) 11:21:52.64ID:pOtWUvhP
比較に話題に出すのはいいが
最初から他機種どう?とかいいね!みたいなのは総合スレでやれ
ここはGeminiの専スレだ

ハードqwerty搭載スマートフォン総合30
http://2chb.net/r/smartphone/1563801586/
488[Fn]+[名無しさん]
2019/09/11(水) 22:30:12.95ID:g3x1NFN1
あのポチポチするタイプのキーボードはちょっと違うんだよな
489[Fn]+[名無しさん]
2019/09/23(月) 19:19:45.29ID:TmBW7RQb
新型は日本語キーボードか
いいなそれ
高いけど買おうかな?
490[Fn]+[名無しさん]
2019/09/23(月) 19:33:40.80ID:jr0E410Z
Geminiも日本語キーボードモデルあるけどな
491[Fn]+[名無しさん]
2019/09/25(水) 00:41:51.68ID:COlZ/JQZ
欲しいのはJISキーボード
ひらがなが適当に振ってあるだけのキーボードはちょっと……
492[Fn]+[名無しさん]
2019/09/25(水) 08:25:03.25ID:z84aq7vI
初回の日本発送は、何時頃なのかと思いつつ。
中国は国慶節に入っちゃうから、どちらにしても10月以降になるよね。
493[Fn]+[名無しさん]
2019/09/25(水) 10:05:26.93ID:JJvbWjiL
geminiの修正アップデートはcosmoが出荷されるまでなさそうだな・・
494[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 00:00:27.50ID:VudBK90j
>>492
The Cosmo Early-bird Special までは、9/Eまでに出荷されると信じる
495[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 02:52:50.12ID:qN/t74o5
現時点で何も動きないし、無理だろな
496[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 08:09:06.16ID:C0fLfK1w
まあGeminiのときも出荷直前でごたついていたようだから少し伸びるのでは?
497[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 09:03:29.42ID:53dRYFDH
贅沢を言ったらきりが無いけど
液晶の裏側(ノーとパソコンで言う天板かな)がフラットならよかったのになあ
そこだけが残念
498[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 09:05:39.14ID:53dRYFDH
あ、みんなに聞きたいんだけど
IS01とかSH-10Bに反応しなかったの?
自分は両方数台持ってるけど
499[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 09:09:38.80ID:rawU7BiL
>>498
SH-10Bもってる。
良い機体で長く使いたかったけど、熱暴走とメモリ不足がなぁ・・・
500[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 14:06:39.09ID:YPw1bc7I
>>498
IS01は3台、Jornada728は1台 持ってたよ
いずれも今はもう起動しないけど

Gemini-PDAは2台、GPD POCKETは2台
これらはいずれも現役

Cosmo Comunicatorは1台しか出資してない
501[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 15:29:51.21ID:K4MA1DpI
>>500
ポポペの未開封品持ってますが・・・ほしい?w
502[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 15:35:57.90ID:LGF8l8ZZ
>>498
Linux機という点に反応したので、それ以外に対しては特に。
503[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 19:52:59.83ID:rMpX2aAc
>>501
大事にしまっておいてください!
504[Fn]+[名無しさん]
2019/09/26(木) 19:55:12.27ID:IH6wxtpV
>>501
いまでいうJailbreakをやったよ
505[Fn]+[名無しさん]
2019/09/29(日) 22:57:50.83ID:jJ7QZ1zI
>>489
キーボード自体はUS配列なのにキートップ印字しただけだし需要なかったよ
506[Fn]+[名無しさん]
2019/09/30(月) 00:46:30.00ID:Nza7YPeG
イミフ
システムデフォルトがUS配列だって言いたいのか?
507[Fn]+[名無しさん]
2019/09/30(月) 20:39:41.18ID:QubSSCaU
>>498
SH-10B 最近まで使ってた
geminiに同じSIM挿して動作確認して戻そうとしたら認識しなくなった

ショートカットキーを自由に登録出来たりと
使いやすかったところもあったのに残念
508[Fn]+[名無しさん]
2019/10/01(火) 10:51:21.42ID:shiNsW9c
かな印字してるキーボードって需要あるのかな
キャリアが売るスマホなら最大公約数で見るからしょうがないだろうけど
こんな趣味と言うか分かってる人しか買わないものに
だっさーって思われることが多いであろう「かな」の表記を追加する理由が分からない
509[Fn]+[名無しさん]
2019/10/01(火) 12:36:49.97ID:no5mv8g+
つか、全然こだわらない。
ローマ字入力なのでキートップの仮名刻印は不要だが、だからといって仮名刻印の無いキーボードを選んでデスクトップ機に接続しているかというと、そんなことは全くしない。
まるで気にしない。
510[Fn]+[名無しさん]
2019/10/01(火) 13:47:17.43ID:2LFGmYK2
US配列と日本語キーボードで記号の配列違うってことわかってないのかな?
ソースコード書かない奴には気にならないのか
511[Fn]+[名無しさん]
2019/10/01(火) 14:21:12.28ID:HVuJwUyG
記号入力の関係上日本語モデル
というかほぼ大多数が日本語モデルだと思うんだけど
代理店もCosmoで英語モデル扱わなくなったし
Geminiで売れてたのなら無くさないだろう

かな入力はしないけどキーボードにはかな印字付いてるのが普通だし
だっさーとは思わないな
この感覚の差ってPC離れとかスマホネイティブ世代なんだろうか
512[Fn]+[名無しさん]
2019/10/01(火) 16:25:05.86ID:6Jymj/VI
俺かな入力派だから全然問題ない
ローマ人はローマ字使ってろ
513[Fn]+[名無しさん]
2019/10/01(火) 17:11:33.13ID:/yOHlbfP
俺ローマ人だからどこの道を通っても俺んち着くぜ
514[Fn]+[名無しさん]
2019/10/01(火) 19:10:59.83ID:no5mv8g+
>>510
101系と106系記号キー配置ということなら、割と昔からプログラム現場にいる人は両方使えるんじゃないかな。
どちらか一方しか無い環境でのお仕事もあるので。
SunOS4の頃のワークステーションには101だけでなく106もあったしね。
515[Fn]+[名無しさん]
2019/10/02(水) 00:52:48.44ID:5ylsYV/G
バッテリーが膨らんで底板が盛り上がり
フタがしっかり閉じなくなってしまった

かろうじて画面はオフになるが非常にカッコワルい状態に…
516[Fn]+[名無しさん]
2019/10/02(水) 05:54:46.30ID:VQmz/HT1
>>515
それは日頃使用してて?
保管してて?
517[Fn]+[名無しさん]
2019/10/02(水) 10:37:49.48ID:hVCqtMAo
GeminiとCosmoも同じバッテリーだと思うけど、バッテリーは懇願販売じゃなく、普通のオプション品として販売してほしいな
518[Fn]+[名無しさん]
2019/10/02(水) 10:52:12.76ID:klJ9agtD
ROWA嫌いな人いると思うけど作ってくれないかな?
数が出てないから無理か
519[Fn]+[名無しさん]
2019/10/02(水) 22:41:09.76ID:ePeeSkUJ
>>518
ROWAはMacBook Airのバッテリー買ったら半年でダメになって補償もしてくんないから信用してない
520396
2019/10/03(木) 02:26:06.16ID:DK6sK+BT
Rowa 品質がよろしくなさすぎて
521[Fn]+[名無しさん]
2019/10/03(木) 10:45:46.25ID:fll25aPC
純正が膨らんだらしいけどROWAより悪いんやないの?
522[Fn]+[名無しさん]
2019/10/03(木) 11:17:38.97ID:/ZaGTV4U
スレで1人膨らんだって報告あっただけで
大多数が大丈夫なのに品質が悪いってw
523[Fn]+[名無しさん]
2019/10/03(木) 11:55:14.92ID:/y4n34/n
iPhoneだってバッテリー膨らむ場合あるし
充電しながらの長時間使用とか過充電とかそのあたりかね
まぁガスが出るのはリチウムイオンの宿命だな
524[Fn]+[名無しさん]
2019/10/03(木) 22:52:40.93ID:C+X5K2gq
iPhoneのバッテリー膨らむことあるのだからこの機種で膨らむのは仕方ないってこと?
525[Fn]+[名無しさん]
2019/10/03(木) 23:46:27.13ID:JX7aPbK4
アホかよ
バッテリーが稀に膨らんだとしてもROWAの方が品質いいなんてことはあり得ない
通常の使い方して大多数のバッテリーが膨らんだんならROWAの方が良いってこともあるかもね
526[Fn]+[名無しさん]
2019/10/04(金) 02:22:05.22ID:+t6bD3wY
純正バッテリどこが作ってるの?パナ?
527[Fn]+[名無しさん]
2019/10/16(水) 11:29:58.78ID:2oRBivGn
発送いつだよ
528[Fn]+[名無しさん]
2019/10/16(水) 18:12:17.26ID:efoickPG
Twitterに到着報告あるな
529[Fn]+[名無しさん]
2019/10/17(木) 01:50:54.78ID:eomp/WRL
JIS キーな方で開封の儀されてる方がおられるね。裏山鹿
530[Fn]+[名無しさん]
2019/10/18(金) 08:16:54.13ID:ENYpmSuT
ついに始まったか
日本の代理店が売り出したら絶対に買うわ
531[Fn]+[名無しさん]
2019/10/18(金) 11:02:24.73ID:MF+nFmxX
>>530
> 日本の代理店

出資募集終わったの?
geminiのときは到着後まだ暫く募集してたみたいだけど。
532[Fn]+[名無しさん]
2019/10/18(金) 14:38:37.16ID:o0ywcaji
右の銀ボタンで、音声で教えてくれなくなったんだが、解決方法教えて
533[Fn]+[名無しさん]
2019/10/18(金) 20:30:07.34ID:r0F+W9hY
USキーボードマダ〜?
534[Fn]+[名無しさん]
2019/10/18(金) 21:32:07.22ID:WpwWhUHb
>>531
iggは出荷開始後は一般向けの販売もできるから、出資ではなくて直販購入かな
代理店はおそらく前と同じくリンクスがやるのかね
年内にビックとかヨドバシに展示機出そう
535[Fn]+[名無しさん]
2019/10/18(金) 21:45:29.04ID:OcTCsmxx
Twitterで画像出してくれてる人がさらに8枚くらいサンプルあげてくれた
・・・なんかこの人、写真うまくない?
ほんとにおれが撮ってもこんな風に撮れるん?
536[Fn]+[名無しさん]
2019/10/18(金) 22:00:19.75ID:PlkziUZr
リンクスがやるのかねって
リンクスが取り扱うってニュースになってたのに情弱過ぎる
537[Fn]+[名無しさん]
2019/10/18(金) 23:07:22.62ID:EN7bF90w
>>535
なんのtwitterか知らんけど、
一眼レフで撮ったステマ写真かもしれん。もう幾人かが投稿してくれるのを待ちましょう。
538[Fn]+[名無しさん]
2019/10/19(土) 04:52:45.52ID:b3ur2EHM
いまだに発送もされてないわ
539[Fn]+[名無しさん]
2019/10/19(土) 11:45:48.34ID:NGUtA065
10xx番
まだ発送無し
540[Fn]+[名無しさん]
2019/10/19(土) 15:53:36.06ID:Lq183lKr
>>539
370番台なのに…
541[Fn]+[名無しさん]
2019/10/19(土) 20:27:57.23ID:Iqv02xcS
>>533
変則小型キーボードのは、絶対にそっちのほうがいいよね
ローマ字かな漢字変換で使う分には全く不自由せんし
542[Fn]+[名無しさん]
2019/10/20(日) 08:54:30.42ID:gbNLUq4H
月産 300台くらいかな
先は長いな
543[Fn]+[名無しさん]
2019/10/20(日) 14:29:23.56ID:Yo/gDO6V
>>540
注文されたのは日本語キーボードですか?
544[Fn]+[名無しさん]
2019/10/20(日) 15:40:12.31ID:6ugD+LDn
>>543
たしか日本語だったと思う
545[Fn]+[名無しさん]
2019/10/20(日) 16:08:56.20ID:Yo/gDO6V
>>544
返信ありがとうございます。
IGGフォーラムで、今何番の人が受け取っているのか気になる人が多いようでしたので「370番台の人も未だ受け取っていないよ」とのコメントを入れさせてもらいました。
日本語キーボードが優先とのことでしたので、念のためにキーボードが日本語かそれ以外を選択されたのかを確認させていただきました。
546[Fn]+[名無しさん]
2019/10/21(月) 06:32:01.37ID:rb2OMJQ/
はよ送ってこいやメルカリデビューするんだからさ
547[Fn]+[名無しさん]
2019/10/25(金) 07:59:37.67ID:TDXzJrlZ
ところでcosmoのnfcって何に使えるの?
548[Fn]+[名無しさん]
2019/10/25(金) 08:51:54.20ID:qy7bkiRp
別にnfcの機能、用途は他のandroid機と変わらんだろ
549[Fn]+[名無しさん]
2019/10/25(金) 10:10:32.83ID:yl+kpvbK
着いた人のTwitterによるとBluetoothイヤホンのペアリングがすぐできたらしいぞ>NFC
550[Fn]+[名無しさん]
2019/10/25(金) 10:23:49.16ID:TDXzJrlZ
nfcって電子決済くらいしか知識がなくて

ペアリングにも使えるんですね
551[Fn]+[名無しさん]
2019/11/05(火) 12:37:23.38ID:+J2kkvxa
全然こない
552[Fn]+[名無しさん]
2019/11/05(火) 14:40:43.07ID:6n8A2I6L
大凶: 待ち機来たらず
553[Fn]+[名無しさん]
2019/11/05(火) 15:34:29.53ID:Dvb5AD3e
なんかもういらなくなってる自分に気付いた
届いても使わないかも…
554[Fn]+[名無しさん]
2019/11/10(日) 03:33:00.40ID:LEnDKcRi
そういえば昨日やっと届いたわ
まだ開封のみで電源入れてないけど
555[Fn]+[名無しさん]
2019/11/10(日) 13:56:17.35ID:F1AYzda9
Linux使えるようになったの?
Androidならスマほでええわ
556[Fn]+[名無しさん]
2019/11/11(月) 16:18:22.61ID:oF/ELWNW
俺も金曜届いた
10xx番台
557[Fn]+[名無しさん]
2019/11/11(月) 17:24:53.10ID:pEiYB+te
17**JPようやくlockedになったよ
558[Fn]+[名無しさん]
2019/11/13(水) 14:33:20.26ID:skDMcIaf
Communicator 昨夜届いて快適に使ってる。打鍵感は Gemini よりいいと思う
Antutu 18万超えたので驚いたけど、自分ゲームやらんから良く分からん
サブディスプレイの使い道がこれからの課題かな。お知らせとかクイックアクセスは
良さそう。カメラもけっこうきれい。
559[Fn]+[名無しさん]
2019/11/13(水) 21:16:14.18ID:xDHsU/KK
18万w
560[Fn]+[名無しさん]
2019/11/13(水) 21:20:01.74ID:J79QHK36
よくわかんないけど
Gemini PDAのAnTuTuは9万弱なんだね
2倍位はやいのか
561[Fn]+[名無しさん]
2019/11/13(水) 21:43:15.80ID:jUMzpqmp
Media pad M5と同じ位(19万チョット)ですか。
562[Fn]+[名無しさん]
2019/11/14(木) 12:37:51.52ID:tQUc8iD/
かっそいとおもったらスマホ板にスレあるんだな
563[Fn]+[名無しさん]
2019/11/15(金) 11:30:29.97ID:FAn45QnS
ようやくきたよー。Minibookより早かったw
564[Fn]+[名無しさん]
2019/11/15(金) 14:03:18.38ID:RFMJK8ui
Communicator、ヤフオクに出品中。お買い上げよろしくお願いいたします。
565[Fn]+[名無しさん]
2019/11/15(金) 19:40:16.03ID:HHGYt+xj
400番台だけど全く来る気配ないんだけどどーなってんだ?
566[Fn]+[名無しさん]
2019/11/20(水) 21:14:15.58ID:+YhyOcCc
人気無いのか伸びないね。
567[Fn]+[名無しさん]
2019/11/20(水) 22:18:25.67ID:zPRlBR7P
本スレはそれなりにのびてるぞ
568[Fn]+[名無しさん]
2019/11/21(木) 12:03:11.07ID:mlpgsGGI
みんなCosmo到着待ちだもんな
569[Fn]+[名無しさん]
2019/11/24(日) 11:40:24.93ID:TitKMxjw
Cosmo Communicatorクラウドファンディングで購入して売り捌くのか
ヤフオクとかメルカリに大量に出ているね。
8万円前後だから一台あたり2万円くらい儲かるのか。
次の機会があったら俺もやってみようかな。
570[Fn]+[名無しさん]
2019/11/24(日) 11:42:53.07ID:TitKMxjw
Gemini PDAは3〜4万円台で買えそう。
571[Fn]+[名無しさん]
2019/11/30(土) 21:20:23.76ID:OfhkphP3
Cosmo Communicator って使いづらいとか不具合とかあるのか?
ヤフオクに出すぎでしょ?
572[Fn]+[名無しさん]
2019/11/30(土) 21:45:19.82ID:DFvRLjPh
出資したけど来たときには興味を失ってたとかそんな感じだろうな
12万とかアホな値段つけてるのは儲けられると考えちゃった転売ヤーだろうけど
573[Fn]+[名無しさん]
2019/11/30(土) 23:43:00.68ID:UJmVbBLN
スマホ板によれば電池食いとかナントカ。
Cosmoは持っていないのでよく読んでいないが。

【UMPC】Gemini PDA/Cosmo Communicater【5.99インチ】 15台目
http://2chb.net/r/smartphone/1573469924/
574[Fn]+[名無しさん]
2019/12/01(日) 00:02:29.77ID:cbKtPmUp
出てるの殆ど未開封とかちょっと触っただけとかなんだから
不具合で使いづらくて売ったってことじゃないだろう
合わなくて使いづらいってパターンはあると思うが
575[Fn]+[名無しさん]
2019/12/02(月) 21:12:37.77ID:NWkSjTcD
は?
https://www.oesf.org/
> ファイルが見つかりませんでした
> www.oesf.org への接続中にエラーが発生しました。
576[Fn]+[名無しさん]
2019/12/03(火) 22:10:10.05ID:eLwv9m2x
久しぶりにGemini起動してこのスレのぞいて過去ログ見たら、8.1アップデート来てたのね。
なんか不具合多いみたいだけど、docomoの回線不具合とバッテリードレインは解消されたのでしょうか?
docomoの方は対応策あるようだけど、バッテリーの減りがかなり気になって上げるべきか悩んでます。
577[Fn]+[名無しさん]
2019/12/03(火) 22:29:04.03ID:VVQCa5Fh
>>576
どんだけ久し振りなんだw
解決してないしあげるメリットないよ、煽りじゃなく。
まだ使ってたら半年後おいで。そのころには解決してるかも。
578[Fn]+[名無しさん]
2019/12/03(火) 23:06:52.62ID:TxYTjLdn
>>577
ありがとう。
取り敢えず今のまままた使ってみます。
久しぶりに使ったけど、やっぱりこの大きさでちゃんと打てるキーボードっていうのはすごく良いね。
最近出先で長文を打つ機会が増えたので、取り敢えず鞄にいつも入れるようにしておきます。
579[Fn]+[名無しさん]
2019/12/04(水) 02:49:50.43ID:cxKkGZVs
旧機種(Gemini PDA)の不具合を今更解決する気は無いのだろうなあ...
580[Fn]+[名無しさん]
2019/12/04(水) 07:29:54.95ID:1tyLT1vy
Cosmo、ちょっと気になって購入しようか迷っているのですが、Geminiと比べてどんな塩梅でしょうか?
キーボードの打ち心地とか、バッテリーの保ち(特に有機ELディスプレイをオフした場合にGeminiより保つのかなど)とかが気になります。
過去ログにちょっとあったけど、結構個体差がありそうなのでみなさんが使っている機体の感想を知りたいです。
581[Fn]+[名無しさん]
2019/12/04(水) 12:28:27.00ID:ycFcGJyI
>>580
<良い点>
キーボードの引っかかり、剛性感が改善
背面液晶で電話、通知がわかるのが電話として便利
閉じたまま電話に出られるハードボタン良い。音声品質も改善
キーボードバックライト最高!寝モバ最強

<悪い点>
電池持ち悪い。感覚的にはGeminiPDA比3割減(原因はほぼ背面液晶かと)
背面液晶のレスポンス悪すぎ。(操作画面としては使えないレベル)
背面液晶分分厚くなって可搬性、重量ともに悪化
キーボードの打鍵音が多少大きくなって目立つ(ただでさえ変態機種で目立ってるのにw)

<総評>
横向きハードウェアQWERTY機(PC同様において両手でタッチタイプ前提、親指機にはデカすぎる)としては、控えめにいって最強!
582[Fn]+[名無しさん]
2019/12/04(水) 15:19:49.34ID:9nkEfSZS
>>581
> 閉じたまま電話に出られるハードボタン

Gemini PDAも銀ボタンで出来なかったっけ。
いや、データ専用SIM入れてるもんでやったことは無いが。
583[Fn]+[名無しさん]
2019/12/04(水) 16:36:39.54ID:B4SHBP6i
Geminiも同じだよ
相手わからんけどw
584[Fn]+[名無しさん]
2019/12/04(水) 19:14:33.94ID:1tyLT1vy
>>581
詳しい解説ありがとう。
キーボードの改良は正直心惹かれますね。
電池の保ちが悪い原因が背面のOLEDのせいとあるけれど、表示OFFにしてもGeminiより悪いですか?
585[Fn]+[名無しさん]
2019/12/04(水) 20:05:55.44ID:QkahS0ib
>>584
オフにすれば同じくらいに感じる、自分は
586[Fn]+[名無しさん]
2019/12/04(水) 21:55:22.30ID:tP98MnlZ
>>585
ありがとう。
購入検討してみます。
587[Fn]+[名無しさん]
2019/12/04(水) 22:03:18.45ID:QkahS0ib
>>586
スマートウォッチあればカバーディスプレイはオフでも全然不便ではないかな
Geminiよりはずっと良くなってるのでマジでオススメ
588[Fn]+[名無しさん]
2019/12/06(金) 00:13:52.91ID:BGqmpfAN
しかしあまり盛り上がってないね。
まだ届いている人が少ないのかな?
589[Fn]+[名無しさん]
2019/12/06(金) 00:24:43.22ID:6zs7Dw+R
そだねー
590[Fn]+[名無しさん]
2019/12/06(金) 00:52:38.47ID:WuDVchL8
スマホ板のスレが主流になってて、ここは過疎ってるだけだよ

Cosmonoバッテリーの持ち具合は
>>581の書き込みはあやしい

スマホ板のスレで確認してね
591[Fn]+[名無しさん]
2019/12/06(金) 08:44:07.05ID:BGqmpfAN
>>590
そうなんだ。
Geminiがでた頃はこっちのスレの方が活気があった(というかこっちのスレしかなかった?)ような気がしたけど。
電池保ちについてはあっちを見てみます。
592[Fn]+[名無しさん]
2019/12/06(金) 12:24:53.31ID:9qsym++g
>>590
>>581 だけど
過疎ってるのも、スレ移動したほうがもわかるが、
あやしいの意味が分からん。
593[Fn]+[名無しさん]
2019/12/08(日) 11:47:35.44ID:/vGHNK6I
わからんね
594[Fn]+[名無しさん]
2019/12/22(日) 08:12:50.81ID:26wC99hi
今更だが、Gemini PDAでQRコード解読はどうやるんだ?
前面カメラ、標準カメラアプリではフォーカスされない。認識されないようだが。
595[Fn]+[名無しさん]
2019/12/22(日) 12:58:36.30ID:wGhDTL3g
>>594
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/31/news008.html
596[Fn]+[名無しさん]
2020/01/07(火) 11:27:18.66ID:lG6UbIpX
ナビバーを消してる人います?
どうやってsplit screenしてるか教えてください
597[Fn]+[名無しさん]
2020/03/22(日) 09:56:26.01ID:2FCVxpTU
電源切っていても勝手に起動している時があるんだけど
なんで?
598[Fn]+[名無しさん]
2020/03/22(日) 21:58:12.48ID:FQ7XXFbS
たたり
599[Fn]+[名無しさん]
2020/03/22(日) 22:09:46.45ID:Y9Ri26qK
たたりならしょうがないね!
600[Fn]+[名無しさん]
2020/03/23(月) 08:58:39.79ID:Sfl8jfFC
枕元に電源切って老いているんだけど
時々バイブと共に起動……

うん、ビクッとするんだ
601[Fn]+[名無しさん]
2020/03/24(火) 01:14:34.70ID:qdca140k
俺のは電源入れたままなのに勝手に切れてることがあるんだ
602[Fn]+[名無しさん]
2020/03/24(火) 12:03:37.22ID:DAwKxNoy
それはただのバッテリー切れ
603[Fn]+[名無しさん]
2020/03/30(月) 17:10:42.00ID:+sXyFiS2
Astro Slide 5G Transformer
https://www.indiegogo.com/projects/astro-slide-5g-transformer#/
新しいプロダクトプラン出たぞ
604[Fn]+[名無しさん]
2020/03/30(月) 18:17:59.38ID:WIaJa+T0
そそる・・・
605[Fn]+[名無しさん]
2020/03/30(月) 22:20:16.19ID:QF/1hb8v
eSIMだと楽天モバイル逝けるかな?
Bandが分からん
606[Fn]+[名無しさん]
2020/03/30(月) 22:34:31.26ID:qh41otBk
>>605
バンド書いてないけど日本向けでしょ、プラネットのは
607[Fn]+[名無しさん]
2020/03/30(月) 23:24:40.08ID:QF/1hb8v
日本向けと言っても3大キャリアは把握してるだろうけど
特殊な楽天MNO仕様まで把握しているかどうか・・・・
608[Fn]+[名無しさん]
2020/03/30(月) 23:31:09.32ID:ZxXb6Cgh
楽天はないわ
ユーザ居ないしどうでもいいと思うけど
609[Fn]+[名無しさん]
2020/03/30(月) 23:44:46.68ID:b8rpqEq5
楽天MNOはバンド的にはband1だから
特に意識しないでも対応してるよ
バンド的って言ったのは他にも制約あってアクチ出来ない端末があるって噂
とりま正式サービス前だから本当のところは不明
610[Fn]+[名無しさん]
2020/03/31(火) 00:14:51.63ID:L1A8IN5B
楽天ってバンド1か
あまりに興味なさすぎて把握しないでレスしてた(笑)
611[Fn]+[名無しさん]
2020/03/31(火) 00:22:35.42ID:Abs/EpC/
band1じゃなくband3よ
ドコモとソフバンちゃんと対応してる端末なら問題無いはず
612[Fn]+[名無しさん]
2020/03/31(火) 00:25:34.04ID:rCH1hZ+P
>>611
すまん勘違いしてたみたいだ訂正サンクス
ドコモ対応端末なら大丈夫ってだけでちゃんと記憶してなかったわ
613[Fn]+[名無しさん]
2020/03/31(火) 00:55:00.84ID:+LTv2Ncn
ドコモちゃんと対応してないGeminiの立場は...
614[Fn]+[名無しさん]
2020/03/31(火) 13:50:28.78ID:tRFdfkW0
アストロスライド、
バックライト付きメカニカルキーボードだって!
形態としてスマホ向きだし5G対応だし、
一台持ちとしてほぼ完ぺきなんでないか?
615[Fn]+[名無しさん]
2020/03/31(火) 20:13:07.63ID:/XQbl/Fb
スライド、欲しいと一瞬思ったけど、
結局androidもlinuxもこの形態で使うには
役に立たないと思って中折れしたわ
616[Fn]+[名無しさん]
2020/03/31(火) 22:11:35.50ID:Oo4sRKVS
>>614
一台持ちに近づくほどフェリカないと困るんだよな。
んでフェリカないなら初代の二台持ち特化でいいっていう。
617[Fn]+[名無しさん]
2020/03/31(火) 22:55:53.77ID:Kd49ocpy
1台持ちでもFelicaは不要、そう考えるユーザの方が多い
そもそも黎明期時代からグローバル機を使ってきてるユーザはFelicaはむしろ乗せてほしくないと思う
素直にキャリアの機種使ってればいいんでね
618[Fn]+[名無しさん]
2020/04/01(水) 01:40:27.05ID:AXVrplnq
>>615
iPhone、Android、VAIO type Pとか
スマホやモバイル機器をいろいろつかったけど
ZERO3よかったなと思う
今のスマホ重いよ
619[Fn]+[名無しさん]
2020/04/01(水) 01:44:15.03ID:AXVrplnq
あとタブレットも結構重い
液晶がガラス、筐体が金属
500g超えると重く感じるし
かばんに入れると確実に重石になっていく
タブレットPC入れたくねえと思う
620[Fn]+[名無しさん]
2020/04/01(水) 10:34:44.65ID:WbtK5Ksu
フェリカはともかく、非接触通信チップは入っているはずだぞ。
どんだけ日本の規格に合ってるかはよーしらんが。
ある程度使えるだけでもそーとーな進化だ。
621[Fn]+[名無しさん]
2020/04/03(金) 03:23:11.17ID:CfXWTuLo
>>614
メカニカルって書いてあるけどただのメンブレン物理キーボードのことってことに注意な
622[Fn]+[名無しさん]
2020/04/03(金) 20:20:32.75ID:CfXWTuLo
>>617
グローバル機に確かに入らないとは思うけど、
入れてくれたら当然Felicaは嬉しいし便利だと思うけど、
不要と考える理由はなんなのかな?

まぁ、確かにFelicaを理由にこれ以上高くなるならいらないけど。
そういうコスト面からかな?
623[Fn]+[名無しさん]
2020/04/03(金) 21:25:57.38ID:3OnnjOjg
>>622
単純に使わないからでしょ
不要な機能載せるコストもだし
俺もむしろ邪魔だと思うかな
624[Fn]+[名無しさん]
2020/04/03(金) 23:40:46.68ID:25I8qU9L
自分は小さなパソコンとして使いたいからお財布いらない
625[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 00:15:55.72ID:/x8iTVp6
Astroポチったけどキーボードタイプをkanaにしちゃったけど
やっぱりUKにしたい場合メールで要望すればいいの?
626[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 00:21:06.52ID:XTnC/ynf
>>625
メールで良いと思うけど、UK?
USじゃなく?
627[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 00:49:37.45ID:XhJrfhUd
>>625
UKは出荷後回しにされるよ
628[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 01:11:15.84ID:krCzXsdq
UKとUSってどう違うんだっけ
自分はこれから出資するんだけど、遅くてもいいから英字キーボードにしようかなって思うんだけど、USじゃないの?
UKの方?
629[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 01:35:35.67ID:/2V+b+Ic
ここ自分で見て確認しろ
https://www.www3.planetcom.co.uk/keyboard-layouts
630[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 01:43:24.53ID:krCzXsdq
>>629
おーありがとう!助かります
631[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 07:42:13.18ID:iHRqxGDs
US以外はJIS配列に似てる
リターンキーが逆L字なのがそう
USのASCII配列は横長バー
632[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 08:18:31.36ID:j1oi+F6k
>>631
Psion型キーボードでは当てはまらない
633[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 11:07:04.93ID:LELPJ7vb
バーコードだってEANとJANは互換性ある ポンドヤードを捨てたのもヨーロッパが先
634[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 11:49:36.66ID:/x8iTVp6
>>629
これ見たらKanaのままでいいや
635[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 12:37:39.77ID:+FkFgDxL
>>634
ダサいけどなw
636[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 12:59:22.00ID:iHRqxGDs
カナありってダサくない?
フリガナ振られてるようで自分はいやだ
まあフリガナじゃないんだけどさ
637[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 14:56:42.82ID:LELPJ7vb
慣れればかな打ちのほうが早いよ
ローマ字入力って、内容を日本語で考えて、頭の中でローマ字に変換して、手で入力するんだから
ほんと二度手間
638[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 16:06:46.30ID:cOlEvcb1
>>637
あほか(笑)
639[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 16:41:20.94ID:LELPJ7vb
>>638
論理的な反論もできないとは・・・www
640[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 16:44:45.12ID:/2V+b+Ic
日本語打つより英字打ってる方が多い人も居るんですよ
641[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 17:35:00.38ID:bSt4M8RB
>>639
考えがあまりに稚拙過ぎて馬鹿臭いだけだろ…苦笑
642[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 17:39:08.50ID:LELPJ7vb
>>640
俺「ローマ字打ち」の話書いてんだけど・・・ 買う人の仕事の話なんて知らねぇよwww
こういうのを論点のすり替えって言うんだよ
643[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 17:49:05.47ID:cOlEvcb1
>>642
もう消えた方いいんでね?見苦しいから
644[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 17:52:29.01ID:bSt4M8RB
>>643
NGにしときゃいいと思う
645[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 18:09:51.62ID:LELPJ7vb
結局論理的な反論は皆無だったか
ローマ字厨、哀れ
646[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 18:11:15.31ID:LELPJ7vb
かな入力 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%AA%E5%85%A5%E5%8A%9B?wprov=sfla1
647[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 18:49:16.37ID:d+vtnaM5
痛々しい(笑)
648[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 21:37:23.95ID:j1oi+F6k
「自閉症スペクトラム」の人は、学校や職場など社会の様々な場面で人とのコミュニケーションや関わりに難しさが生じることが多くあります。
また興味や関心が狭い範囲に限られやすく、独特のこだわり行動や振る舞いが見られることもあります。
649[Fn]+[名無しさん]
2020/04/04(土) 23:57:05.26ID:uwwXr1EB
astro カードが通らないのだけどJCBダメなの?
geminiはJCBで申し込んだ覚えがあるんだけど
650[Fn]+[名無しさん]
2020/04/05(日) 01:05:48.95ID:hfezH6zN
>>649
VISAだけど、何故か私も通らなくなっていた

GeminiとCosmoは問題なくいけたけど、今回はどうにもこうにもだめで
2日間を無駄にしている間に300番ほど遅れを取ってしまった

最終解決は、クレジットカードを変えるしかなかった
651[Fn]+[名無しさん]
2020/04/05(日) 01:19:24.90ID:qogvFPFC
カード会社に理由聞けばいいだけだろうに
何なんだこいつ等は
652[Fn]+[名無しさん]
2020/04/05(日) 01:29:41.16ID:SQaDbyny
VISAで頼んで3/30付けでもうウェブ明細に請求来てる
653[Fn]+[名無しさん]
2020/04/05(日) 10:35:53.01ID:Hhkn50UV
Gemini、CosmoとROMっててAstroで出資しようと思ったんだけどクラファン初めてで…
どのページから出資すればいいんだろか
あとindiegogoの使い方について解説したページとかあると教えてもらえると助かる
探しても見つかんなくて…
654[Fn]+[名無しさん]
2020/04/05(日) 11:08:15.27ID:2h3HPmxd
>>653
何が分かんないのか分かんないと思う…
普通の通販と大して変わんなくね?
クレカで払って、英語で住所入れるだけみたいなもんだと思うんだけど
655[Fn]+[名無しさん]
2020/04/05(日) 13:16:19.12ID:YB+nmESh
>>653
その段階でつまづいてるならindiegogoは使わない方がいいぞ
意地悪で言ってるんじゃなくて、もし初期不良とか故障があったときにどうにもならなくなるから
Astroならどうせ今回もリンクスが代理店になってビックとかヨドバシで店頭販売するだろうし、価格は出資ほど安くなくても入手時期は出資分の最終出荷が終わる前くらいにはなるしね
656[Fn]+[名無しさん]
2020/04/06(月) 00:00:30.97ID:UAbHqpmj
その通り。届かなければPlanetへ直接交渉するくらいの覚悟がないなら正式販売するのを待つべき。
657[Fn]+[名無しさん]
2020/04/06(月) 00:15:43.53ID:ocfv0dQC
>>653
https://www.indiegogo.com/projects/astro-slide-5g-transformer
このページから
658[Fn]+[名無しさん]
2020/04/06(月) 19:08:34.16ID:/AjVaXOX
>>654
あ、それでいいんだ
サイトよく読んでやれば大丈夫かな
どうもありがとう
659[Fn]+[名無しさん]
2020/04/06(月) 19:09:56.16ID:/AjVaXOX
>>655
うん
思って言ってくれてるのはわかる
英語で交渉できなきゃ詰むもんな
安牌引くなら高くても一般販売だよね
660[Fn]+[名無しさん]
2020/04/06(月) 19:10:51.48ID:/AjVaXOX
>>656
トラブったときなあ
お金出してお手上げってただお金紛失するよりアホらしい
661[Fn]+[名無しさん]
2020/04/06(月) 19:11:25.95ID:/AjVaXOX
>>657
ありがとう!
まずはよく読んでみるわ
助かったよ
662[Fn]+[名無しさん]
2020/04/06(月) 21:24:01.71ID:rmNjEwGN
うーん!ラスト9かー!なやむぜええ
663[Fn]+[名無しさん]
2020/04/06(月) 22:18:54.11ID:6LcxKKVT
一旦perkしてもキャンペーン締め日迄なら
サイト上のフォームからの手続きだけでサクッとキャンセルも出来るで
664[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 11:43:47.82ID:aXdzWt5z
この機種でプログラミングやHTML等のコード書いてる人いる?
665[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 12:38:25.21ID:aSbXgx6f
Cぐらいなら

web関係はこれではやらないな
ブラウザでデバッグできないから
666[Fn]+[名無しさん]
2020/06/06(土) 12:38:39.74ID:HXCYbxbt
【UMPC】Gemini PDA/Cosmo Communicator【5.99インチ】 17台目
http://2chb.net/r/smartphone/1583075825/
667[Fn]+[名無しさん]
2020/07/12(日) 17:58:55.18ID:njCAcplY
>>639
いちいち意識して変換なんてしてねーよって意味だぞ?
そんなの意識しなくてもブラインドで打てるわけで、そんなこと考えてる時点で脳の機能に欠陥があるんじゃないか?
お前いちいち文字書くのに頭のなかでひらがなを漢字に変換して書いてるのか?
違うだろ?
もしそうなら病院行った方がいい。
発達障害は無自覚なことが多いからな。
668[Fn]+[名無しさん]
2020/07/12(日) 18:00:29.74ID:njCAcplY
>>651
糞ガキなだけ
669[Fn]+[名無しさん]
2020/07/30(木) 17:29:16.92ID:5yO7+mbc
Termux で日本語入力が出来んようになっとる・・・なんでやー
670[Fn]+[名無しさん]
2020/10/13(火) 23:38:47.27ID:QfBpcUhH
Planetcomputer から安売りメールが来たん。
671[Fn]+[名無しさん]
2020/11/05(木) 04:11:21.53ID:ebWHdBmB
【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 14台目 	->画像>3枚
672[Fn]+[名無しさん]
2020/11/07(土) 03:07:37.07ID:MODd9Wi0
>>671
グロ
673[Fn]+[名無しさん]
2022/02/01(火) 16:03:19.34ID:cdP73ADZ
すっかり使わなくなってしもた
674[Fn]+[名無しさん]
2022/07/04(月) 13:18:51.56ID:odb9CHb2
もう7月だよ。7000番台なんて来年だろうな。
675[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 13:51:02.48ID:4zLS4lgd
だれか バッテリ 売ってるとこ知らへんか ??
AliExpress 捜したが見つからなかった・・・

なんか COSMOバッテリが調子悪い
676[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 14:49:08.53ID:nkadcJqh
たいへんだにゃー
677[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 15:58:59.94ID:LCGpCopf
クラウドで買って1〜2年したら ある朝バッテリが飛び出て カスに連絡したら
案の定 写真送れ攻撃・・・しょうがないのでケースにはめて 今に至る。

だんだん 充電しなくなってきた・・・最初は珍しかったらしいが、、、

今じゃ結構 バッテリが妊娠して飛び出す事例 あるじゃん ! ! \(^o^)/
PLANET COSMO
678[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 16:43:43.57ID:t2++RLuO
写真送ればいいだけだろ
679[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 17:44:04.41ID:LCGpCopf
どうせ
送り返せ
00$になります 商法・・・
680[Fn]+[名無しさん]
2022/07/18(月) 22:25:45.27ID:JEE8lt+S
連絡もせずにグチグチ言ってるだけのガキは相手にするだけ無駄
681[Fn]+[名無しさん]
2023/11/17(金) 11:10:45.13ID:UBzbzU3o
もう出荷はないんだろ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120033742
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/notepc/1556489547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【UMPC】Gemini PDA【5.99インチ】 14台目 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
777next 14台目
IKEA イケア 54台目
DAHON ダホン 104台目
Eleaf iStick Pico 4台目
HDR液晶モニター総合 4台目
スタディ§ステディ 4台目
アルミフレームが好き 4台目
ゲレンデに行くのに適した車34台目
バイク模型総合スレッド 44台目
【TRS】今日の針テラス 4台目
【変態物好き】 中華スマホ 64台目
【Kawasaki】Ninja H2 SX 4台目
PCモニタ脇に最適なスピーカー 4台目
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【64台目 】
【ホンダ】 PCX124台目 【HONDA】
歪み系エフェクター総合スレ 104台目
【ホンダ】 PCX 144台目 【HONDA】
USB扇風機の時期真っ直中ですよ 4台目
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 224台目
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★14台目
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 214台目
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 234台目
【MC間近】ランドクルーザープラド84台目
レコードプレーヤー総合スレッド 4台目
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 4台目
【初心者】PC初心者 購入相談スレ 4台目
【UMPC】Gemini PDA【5.7インチ】 4台目
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 14台目
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 4台目
【GMO】XREA/CORESERVER/VALUE SERVER 4台目
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】24台目
【最高傑作】ランドクルーザープラド104台目
[レッツ/アドレス]スズキ 50cc原付総合スレ 64台目
ハイエースさん(ω・`)が1000レスするのを見守るスレ4台目
【DQ10】ドラクエ10複垢スレッド24台目 ©5ch.net
ASUSノートPC 総合スレ 4台目 [ゆるゆり学級]
ATOM Cam 4台目
バンバン 14台目
栃木の自転車事情 24台目
◎ドケチの自転車◎4台目
☆ネクステージ系列☆ 24台目
GREEグリパチ総合34台目
電動キックボード 4台目
WR250R 64台目 [無断転載禁止]
外部フイルター総合 4台目
【三菱】新型デリカ34台目
【デル】DELLノート総合 64台目
オフロードバイク 114台目
【992】ポルシェ911 34台目
カセットデッキをしみじみ語る会 64台目
カセットデッキをしみじみ語る会 74台目
ゴルファーにオススメの車 4台目
エアロバイク 44台目 �2ch.net
バイク模型総合スレッド54台目
家庭用ゲームマシン互換機 34台目
【変態物好き】 中華スマホ 94台目
家スロ実機綜合94台目 [無断転載禁止]
レゲーハードの修理・メンテ 4台目
【ホンダ】 PCX114台目 【HONDA】
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 254台目
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 244台目
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 14台目
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 24台目
【ホンダ】 PCX114台目 【HONDA】
au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 34台目
05:29:54 up 25 days, 6:33, 2 users, load average: 9.92, 9.45, 9.41

in 0.055625915527344 sec @0.055625915527344@0b7 on 020719