◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【小無難】日月神示 まったりスレ 第ニ巻 YouTube動画>8本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1541927612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立てお疲れさまでした。
ありがとうございました。m(_ _)m
>>25 どなた様か存じ上げませんが、今後とも宜しくお願い申し上げます。
本当にありがとうございました。
日月の方たちってどこか落ち着いてますよね。
立て替えなんて言うのは本当に激しい内容なのに
どうして信者?の方たちは落ち着いているのか不思議です。
エステさんも、いらっしゃいな。
とても、勉強にもなるし癒されますよ。
>>20 そらさん発見。
そらさん、日月の方なんですか?
>>28 ああそらさん。
ここの人は物腰やわらかで謙虚な方が多いですね。
そらさんはよく似合っていますよ。
>>29 違いますよw
何も知らんとです。
ただ、此処の詩文さんマニアですw
>>31 そうなんですか。
日月の方と直接話したことはないですね。
>>33 無いですね。
雰囲気が良かったので、時々居候させて頂いておりまし。
>>33 貴方は救世主スレの。
いつも拝見させていただいております。
昨日少しお邪魔していました。
>>35 これはこれはお恥ずかしいです。
なんというか古き良き日本を感じますね。
こんな空気だったんじゃなかろうかと。
イメージとしては 粛々と時が来るのを待っていらっしゃる、という感じですね。
ほんの少しだけ日月については知識がありますのでそこからの邪推ですが
信じるものがあるというのは心を落ち着かせるのでしょうか。
一時期救世主スレで書き込みたまにしていました。
逆に日月スレでは眺めるだけだったなあ。
僕は日月神示にこだわった信者というわけではありません。
ドン底の地獄に落ちた時、初めて神様の声を聞き、そしてその後、日月神示の身魂磨きの教えに救っていただきました。
今は一人の求道者として、世に広く真実を追い求めています。
推察としてはコテハンが占有していたスレから独立したということでしょうか。
であれば私が差し出がましいことは避けたいと思います。
目立たぬようにしたいと思います。
まあ固定というのは基本目立つわけですが。
>>39 そうですか。
どう思われるかわかりませんが私の父方の実家は天理教をやっておりまして。
たしか天理教の教祖も神がかりにあったと。
祖母は敬虔な信者でした。
日月と天理教の関係性はよくわかっておりませんので
失礼でしたら謝罪します。
私はと言えば入院中に神がかり近いことはありました。
意識もうろうのなか2週間夢をさまよっておりました。
内容としては世界の終末に関するものだったと思います。
>>38 その時が来た時、自分が何が出来るかいつも考えています。
その時が来た時、泣き叫ぶ方、悲しみにくれる方、恐怖に震える方のそばに寄り添い、いかに手助けできるかだけを考えています。
なので、その時が来たら誰よりもしっかりとしていないとダメなので、日頃から鍛錬を積んでいます。
そのせいでしょうか、落ち着いていられるようになりました。
もちろん、出来事が小難無難に済み、自分が鍛錬してきたことが無駄になるのは歓迎したいぐらいです。
>>42 そうですか。
「その時」に思いをはせることで日ごろの行いを決定しているわけですね。
なぜ、ここの日月の方が謙虚か少しわかりました。
別の宗教を出して失礼かもしれませんがエホバの方も
少し違うかもしれませんが精神的な安定を持っていたように感じました。
中山みき様も素晴らしい方でしたね。
幕末から日本の神々様が一気に動き出しました。
国が開かれた後の西洋文明の流入により、日本人の精神性や諸々の秘め事が危うくなることを予見され、神々様が一気に動き出した次第です。
天理、大本、金光、黒住などその動きです。
その後、神々様が和合され、今までの省みを行い日月にて意志を統一されました。
すべての願いと想いは一貫しており、形を変え品を変え受け継がれています。
私はもとから精神が不安定ですので
時折立ち寄らせていただくかもしれません。
よろしくお願いします。
ここに来ると精神が落ち着く気がするので。
>>44 はい。陽気暮らしでしたか。
父は親戚に養子に入り仏教徒となりましたが
時折祖母の口癖のようなものを父から聞かせてもらいました。
日月とは相反するものではないようで安心しました。
徳川家康様が幕府を開かれる前から、日本の神々から時間稼ぎのための鎖国の勧奨の意図が降ろされていました。
その時からすでに明治の開国とその後の懸念も示されていました。
をのこ草子もその一つです。
僕は時代の節目に生まれて来ています。
当時の記憶もすでに取り戻しています。
紀元前からの世界で日本で、今この時代のための経綸と影の動きが為されていました。
僕も約3000年を経て活動しています。
入念な準備も、様々な予習も鍛錬も行なってきました。
ほう、前世の記憶があるのですか。
私にはそのようなものはありません。
しかし、開国により失われたものというのは大きいですね。
精神においてだと思いますが。
ここには開国前の精神を大切にする人が多いのかもしれませんね。
俺は今回が地球での最後の転生。
地球が大好きだった。
地球の自然、動物。
ミッションが成功に終わるか、失敗に終わるかわからないけど、愛する地球のために頑張らなきゃ。
次はまたどこかの星に仕事に行かなきゃ。
うへぇぇってなる。
さすらうだけが我が人生だなあ。
あんまりスレを汚したくないのですが
日月の方たちは具体的な救世主は現れるとお考えでしょうか。
救世主スレ出身なもので気になりまして。
エホバにはそのような概念はなく神が直接手を下すと聞きました。
救世主のことは教えていただいています。
ただ、シナリオはバックアッププラン含め複数用意されています。
口止めの部分もあるので…。
複数シナリオとは言え、帰一するところはほぼ一つだったりするのですが。
私は集合意識だと思ってる。
人の思いが世を救うと。
根拠ないです、なんとなくそう思う。
そうですか。
建て替えとは具体的にどのような状況だと思われますか。
戦争でしょうか。災害でしょうか。
エホバにも聞きましたが具体的なことは教えていただけませんでした。
救世主には助けるという一面もあれば、助けないという一面もあり、救世主により助かるという一面もあれば、救世主によりトドメをさされるという一面もあり、
破壊するという一面もあれば、創造するという一面もあり、
統べるという一面もあれば、王の王という他面もあり
こちらに救世主がと思えば、あちらにも救世主ともあり、
一として動いたり、多として動いたり、
空の色のように微弱に変化しながらも空として在ったり、
表現が難しいですね。
体主霊従から霊主体従に集合意識が変わるんだと思ってる。
根拠ないです、なんとなくそう思う。
>>55 そうそう。
それもその通りなのです。
間接的にも直接的にも。
なるほど 多面性を持っているわけですね。
それは日本人だということになっていますか?
口止めはされているので申し上げれませんが、日本は大きな鍵を握っています。
わかりました。貴重なお話をありがとうございました。
穢土は火の海
えどはひのうみ
体主霊従の人多いところは、体主霊従の集合意識の海だ。
人一人じゃどうやっても体主霊従に感化される。
こういう意味だと思ってる。
>>56 建て替えについて。
子供達に一軒のお家を長い期間預けたとしましょう。
そして、そのお家には火器や重金属、放射性物質とかが厳重に管理されています。
しかし、その保管庫の鍵は子供達が自由に出来ます。
建て替えプランはこのような状態に似ています。
子供達の室内の落書きがひどければ、クロスの張替えで済みます。
子供達が重金属を床に流しまくったら、一旦家を解体して土壌の手入れが必要になってきます。
子供達が火事を起こせば、家は勝手に焼け落ち、後片付けだけで済みます。
建て替えの内容は、人間の行動結果により変化いたします。
しかし、地球の場合、地球という環境が整っていないと、物質世界で魂の進化という目的が果たせなくなります。
それ故に、地球が修復不能なクリティカルダメージを負う前に、一部の人種(ひとだね)を残し、洗浄作業に入ります。
今はまだその建て替えプランが決定されておらず、際の際にて見極めが行われています。
アトランティスの時代は、宇宙の調和に影響を及ぼす技術を手にし、それを実行したため、その技術と装置を残さない形で強制リセットされました。
隕石と火山の溶岩と地震がメインでした。
ムーの時代は人間が自らリセットを選択しました。
水による洗い流しでした。
両方の時代とも最後はシルシが現れました。
今の時代はまだシルシは現れていませんが、このままだったら危ないよという警鐘は出ています。
>>52 あのスレは雇われ固定が給料貰って書いてるみたいだけど、あなたも?
もしかして日月神示も業界人以外おことわりって感じなの?
>>68 いやーおれは給料はいただいてないです。
日月自体はどうなんでしょ。よく知らんです。
割と誰でもウェルカムだと思いますけど。
私自身が今日初めてここに書き込みましたからね。
私は初めて書いたのによくしていただきましたよ。
日月神示、業界人以外お断りなの?Σ(゚д゚lll)
>>68 ほら
>>70さんがびっくりしていますw
業界人専用ではないみたいですね。
救世主スレって日月神示の関連スレなのかなと思ってました
神示には、日本のてんし様が〜とか頻繁に書いてあるので
>>73 もしかしたらおんなじ人の可能性もありますね。
救世主スレの救世主は、死海文書のメシヤだったり、弥勒だったり ビシュヌだったり
何でもありですね。
食べ物を47回噛むのも大変だけど、リステリン30秒もハードな行だと感じる。
アルコールなしの方が良かったんだろうか…。
リステリン苦手ですね私も。
47回咀嚼も、多分できてない。
しかも、頂いてますですから。
今日も口に入れてから途中で気付き、頂いてますと。
からっきし駄目ですw
47回達成したことないかも…。
ひ、ふ、み、よ、ごっくんみたいな感じです。
ですよね。
頂いてるという感謝の念は何時でもあるのですが。
前に載せていただいた
たなつもの
もものきぐさも
あまてらす
ひのおおかみの
めぐみえてこそが
途中になってしまってます。
建て替え建て直しに関連するか判らないけど、俺はこの世界の人間では無かったのを思い知らされた。
マンデラエフェクトで、もといた世界と色んなものが、地形すら変わっている事に気がついた。
オーストラリアが変なとこにあるし、日本がかつてオーストラリアを空爆してることになってるし、
対馬がいつの間にか日本よりも半島に近くなってるし。
完全に知らない世界に来てしまった、
このまま、日本が逆さになってる世界にまた転送される可能性すらあるので神示の書いてある通りになっていく気がしてきた。
というか、その世界に転送されるだけなのかも知れない、と覚悟している。
この世界に必要だから送られたんですかね。
大変だったね、ありがとうね
天の神様って弥勒大神という呼び名の神様だったんだね
子供の頃から私がずっと信じて好きだった神様がやっと見つかった。
どの神社に行っても、どの神様のご神名を聞いてもピンと来なくて、誰をまつろえばええのかずっと悩んでいたけれど、すっきりしました。
弥勒大神様を祀る神社はないと見たのだけども、
神棚には何を置けばいいのだろう。
自分の神様を見つけよというところで、どの神様を信仰しているのか分からなくて
悩んでいたのがやっと答えが見つかったのですが、
神社の御札がない神棚というのはありえるのでしょうか。。
自分の信仰を貫く時にはよくあることだ。
御札は神の依代として使うもの。
なければ自分で作り、自分の望む神さまに入っていただく。
想いが通じれば宿っていただける。
つづく
依代札用の白無地短冊を用意。
ヤフーショッピングで 短冊 無地 で検索。
届いたら大事に保管。
暦を見て神事日を決定。
当日に体を清め、身魂(みたま)を鎮め、短冊に筆で心を込め『弥勒大神』と書く。
その札を神棚に入れず、神棚の前に置き、
私は、私が信仰したい神様をやっと見つけた。
弥勒大神様、あなたです。
つきましては、あなたをこの神棚にお祀りしたいと切に願っております。
あなたの依代となる御札を用意させていただきました。
どうかこの御札を依代としてお宿りください。
と一心不乱にお願いする。
つづく
必ず声に出すこと。
祝詞にしても構わないが、形式に囚われず、自分の思い・気迫を伝えろ。
形だけでは神はそうそう宿らん。
誠が通じれば、つたない神事でも神は宿る。
そして弥勒大神様の反応を見よ。
OKだったら『諾』という反応がある。
あなたが嫌でも私は祀る。
あとで離れてもいい。
私のこれからの誠を先に見届けてくれ
まで言っていい。
真剣ならば必ず神は応え給う。
俺は過去に依代を沢山用意し、望む神様皆様にそれぞれ入っていただいた。
祀られていない神様、お札が中々入手出来ないことは多々ある。
>>91 とても詳細に指南してくださり、心から感謝します。
日月神示から入り、本格的に神様と向き合うことにした若輩者です。
数年前までは神道というものを強く意識していない程度の人間でした。
神棚についての知識も乏しかったのです。本当にありがとう。
神示の効果についてはとてもよく感じています。
1度全て読み終えて、また最初から読んでいます。
自分の鏡と向き合い、食い合いせぬように奮闘しています。
祈りは実践も伴うということで、まずは神棚を部屋に置くところから始めようと色々と調べていたところでした。
教えられたようにしてみますね、本当にありがとう。
あなたが弥勒王大御神様と良き神縁授かりますように。
神棚か。私も設けてないです。
ですが自分以外の全て……。
おやすみなさいませ
神示には、科学を越えて神の道へ
といったような言葉ありますが、宇宙人のような存在から科学力で攻撃を受けていて正直しんどいです
体内に異物感があったり、体が勝手に動きます
下記のような本が出版されているようですが、対宇宙人への対策ってないのですかね
執筆:高野 愼介 高次元宇宙から、素粒子ワームホールを用い、変換し、脳を遠隔操作する技術が存在する
書いてある本は読んでないけどレスします。
宇宙存在には幽界と繋がってるあまり良くない存在もいるようだけど、私は日々磨けばよいと思いますよ。
ここに、書こうか悩んだけど
もしかしてこれが神示のいうビックリ箱ならその通りだなって思ったので。
お前らさんなら心が鍛えられているので受け止めきれると思うのでここにリンク貼るわ。
【マンデラ】現実と違う自分の記憶24【宮尾すすむ】
http://2chb.net/r/occult/1541711014/ おはようございます。
こちらは晴天です。
と言っても本日までらしいですが。
御自愛くださいませ。
さすがに風呂上がりのキンタマをそよぐ風がひんやりしてきました。
相似率の極めて近い世界。
まったく同じ世界は同時存在できないから、異なる部分が必然と生じる。
日々命を頂戴している。
日々生まれ変わっている。
悪くなれば悪くなる。
良くなれば良くなっていく。
相似率の極めて近い世界、平行世界やパラレルワールドと言うとすれば、これらの世界を横で並んでいると見るより、縦に並んでいると見ると新たな理解が生まれる。
『飽きた』はしない方が良い理由も見えてくる。
人は死に際して、地上世界を去るか、地上世界での生命活動を続けるか選択が出来る。
死の形態や自分の選択次第では、息を吹き返す場合もあり、過去に遡って再び人生をやり直すことがある。
今の世で死んだとしても、相似率の極めて近い世界にて過去のポイントまで遡り、その人生を目的をもって再開する。
人生は何度でもやり直しができる。
また、転生に際して、自分の魂の成長の目的と環境に合致すれば、未来にも、過去にも、過去の文明にでさえも生まれ来ることができる。
この内観を深めていくと、生きる目的が見えてくるだけではなく、生老病死のあらゆる苦しみは苦しみでなくなる。
そのプロセスは通常は亡失するシステムであるが、稀に記憶を有している者がいる。
相似率は今を100とすると、100.0000001やら99.999987など微弱な幅となる。
一気に大きな幅を移行(あえて移動とは言わない)することはないが、移行回数が積み重なると、その移行幅に厚みが生じ、過去の記憶にて乖離現象が起こることがある。
地獄の1丁目、地獄の2丁目などと言う言葉は移行(下降)の度合いを指す言葉でもある。
霊界においても霊人の気づきや悟りに応じて、漸次その階層を移行する。
並行世界やパラレルワールドを横並びと捉えると、その存在意義に疑問が生じるが、
並行世界やパラレルワールドを縦並び(縦分け)の世界と認識すると、たちまちに魂の成長には適ったものだとわかるようになる。
>>99-
風邪ひかないようにw
縦ですね。。なんとなくですね。
意識するようにすると移行したタイミングがわかるようになってきます。
主に意識がなくなる睡眠の際に行われるようです。
その他では気絶など。
世界の平和をよく祈る者は、平和が維持されているような世界に移行してゆく。
世を恨む者か、さらに恨みたくなるような世界に移行してゆく。
>主に意識がなくなる
日常茶飯事です。
今日も朝からひどかったです。
十分に睡眠をとっていても数分間、朝から晩まで。
もう慣れましたが。
大難が小難に、小難が無難に。
大難をいきなり無難にすることは難しいが、大難を小難に、そして小難を無難にと、小難を経由して無難に近づけることは可能である。
小さな移行も重ねれば厚みはます。
1度の角度でも先に行けば行くほど、その広がり(元との乖離幅)は大きくなる。
そうですね。
海外の山火事も国内の噴火も、
大難を小難にとは御祈りさせて頂いております。
よくこんなんで、現実社会に存続させて頂いてるなと
日々、感謝はいたしております。
>>109 目覚めた時に、幅の少しある移行の際、あれ…ここはどこだ…俺は何をしてるんだ…から、肉体意識にスゥーっとアジャストしていく感覚がある時があります。
つい先日も、知り合いの深い仲の方の名前の漢字一文字が変化していてめっちゃビックリしました。
とあることがあり、はっきりと名前一文字を覚えていたのでビックリです。
あぁ、また移行したな…みたいな感じで周囲や世の中の変化や諸々の兆しなどをチェックしてみることもあります。
相似率の極めて近い世界ならいくつか知覚できる場合もあります。
近い世界の動きなどを見ながら、今の世界を観察出来たりします。
近い世界の知覚に関しては神示にも暗喩されています。
『飽きた』は「今」を否定することになるから危ないんだよね…。
意識的に移動しようとするのも「今」の否定に繋がりかねないからオススメしない。
>>113 何年前か定かではないのですが
朝の出勤時に
遠くに見える風景が絵のように見えて
鳥肌がたち佇んでしまいました…。
綺麗だったのですが、現実的ではなく感じたのです。
霊界では霊人が気づきや悟りを得たりすると、次の階層への階段が現れたり、光のゲートが現れたり、光に包まれたりして階層を移行します。
移行はすべて必然に任すのが一番なのかも。
>>114 『飽きた』はやった事ないですね。
シフトするとかいいますが、そんな事はしなくても。
>>115 移行の際にあったりします。
移行したなと感じる朝は、外に出ると景色の感じ方が少し違ったりすることもあります。
ほどなく馴染んでしまいますがw
縦で見た場合、一つでも上に上がると次元上昇とも言えなくもないんですけどね…。
では戻ります。
休憩50分しかないのに、
同僚と外食してます。
因みに鯖塩定食頂きました、でわ。
あと、移行した世界では近しい方の雰囲気が微弱に変化していると感じる場合もあったりします。
前との相違点を探したりするのも楽しかったりします。
オーストラリアが太平洋の真ん中にある記憶の世界はここよりも上位のパラレルなのでしょうか?
上とか下とか考えない方がいいかと、今が最善だよ。
前スレで出てた苦病を自分で作り出すよ。
なんかよく判らないんだよね。
モアベターということならそうなんだとおもうけど、
前の記憶の世界よりも美術的な重厚感が薄れたような、雑になってるような、感じがして。
ミッキーマウスのデザインとか、お猿のジョージとかみていると違和感が凄い。
モナリザなんて思いっきりニヤニヤ笑ってるし、なんか狐に化かされてる感がやばい。
それでも芦田愛菜みたいなやり直し組が居ることを考えるとそんなに悪い世界とも思えないし。
なんなんだろうなー。とおもう。
移行したとかいう感覚は単なる主観の誤認やと思うんやが...
移行する前の世界にいた本人は客観的に見て消失したんか?
まぁ霊的になら時空間移動も不可能では無いんやろうけども
その場合って縁起の理法やカルマの法則が滅茶苦茶に絡み合ってまうやん?
多次元世界とパラレルワールドをごっちゃに説明しても混乱するだけやと思うで
私は朝起きて、違う世界に来た?と思ったことが二度ある。
根拠は示せないけどそう思ったことはある。
ただ雰囲気が変わるよね、これも主観だから根拠は示せないけど。
大陸が丸ごと移動してる記憶があるなら、不安だろうね。
ワイは日本の国鳥を何故かトキやと信じて疑わなかった
せやけど実際の国鳥はトキやなくてキジやったw
これは単なる事実誤認やろうけど主観的には一瞬だが異世界に迷い込んだのかと本気で焦った
なので世界線移行の感覚は理解できるつもりやが本当にその認識は正しいんやろうか?
サニワじゃないけど何らかの検証も必要やと思うわ
タマタマの話題だったからね。
話題にこたえた上で、なぜ人は生きるのかと投げかけてみたけど、
>>125さんも言っている通り、行き着く先は『今』なんだよね。
過去も未来も行き来が出来、他世界にも移行でき、死を経ても人生を再びやり直すことができる。
何度もやり直せるなら、人生はなんのためにあるんだって。
どんなことができても、どんなことがあっても、目の前にあるのは『今』。
この手の話題は時間や空間に踏み迷うから危ない面を含む。
しかし『今に生きる』ことに気づくには良い話題なんだよね。
移行元の世界にも自分はいるんだよね。
『今の自分』が機体を入れ替えたような感覚はある。
他の世界の自分がどう過ごしているか見る時あるけど、皆それぞれが動いている。
その仕組みはまだ理解できないし、神様にも教えてもらっていない。
ヒントはもらえていてもまだ理解出来ていない感じ。
理解というか認識か。
ただ、(膨大な)複数の『場』に自分が存在しているということは教えてもらっている。
初めて教えてもらった時は信じられなくて理解認識できなかったけど、最近は少しずつできるようになってきた。
それも『今に生きる』認識のために必要なためのことだったんだなあと。
エセ関西弁はここらでヤメときますw
映画X-MENのフューチャーアンドパストだったかな?
主人公ウルバリンが過去の自分に意識を飛ばして世界の運命を変える話があった
あのように未来の自分が過去の自分に影響を与える事も霊的には可能だと思う
日月神示を書いたけど質問ある?というスレの少年は遠い未来の宇宙から来たと言っていた
彼にとってこの地球は既に滅亡した暗黒惑星に過ぎないが先発隊の様子を見に来て云々・・・
詩文さんは彼のことをご存知ですか?
移行移動という認識が神様視点というか、人は主観でしかみれないし、人には早いのかもね。
歌良いよね。
心境でも景色でも、その瞬間を味わい尽くすというか。
あれは贅沢だ。
認識を改変し移行する。
望んでいればそれは顕れる。
なんか、躊躇しそうですが楽しいでしょうね。
僅かな変化だったりするとそれはそれで自然に認識していくのでしょうね。
以前に夜中に目が覚めて御手洗いいって何気に外を見たら
斜向かいに大きい鉄柱があって??は??
何度も目を擦り見直してもそれはあり、
距離的に言えば数十u先なので、
何かを建設してたのであれば気付かないわけもなく、
相方を呼び一緒に確認してもらい、気付かなかったねと。
で、朝起きて外を眺めたら鉄柱はなくなっていたんですよね。
不思議だったので、会社いって同僚に話したら、夢ではないかと。
それが、誤認識が嫌だったので相方な確認してもらったのに、彼も驚いてました。
未だに、その鉄柱がなんだったのか解りませんが
とても霧深い夜中の風景でした。
一歩あるけば地球がずれると言った方がいたけど、そっちの方が私はしっくり来る。
>>132 その方のことは存じ上げないです…( ;∀;)
>>140 まじっすか!?あの当時は結構騒がれたんで有名人かと・・・
あのスレタイでググればまとめサイトもあるのでぜひ御一読ください
>>139 ま、ま窓越しの外の風景です( ̄^ ̄)
因みに三階に生息してます!
>>141 ありがとうございます!
ぜひ拝見させていただきます!
>>136 そらさん?が見た当時の空間を追いかけてみました。
鉄塔の存在する近似世界がセル画を重ねるように重なっていた痕跡を感じました。
だから鉄塔だけが目立ったのかも。
世界の重なりは一部かもしれませんが、異世界への紛れ込みや神隠し的なものはこういったところから起こるのかもしれませんね。
霧が深かったとのことですし。
>>144 本当に不思議だったんですよね。。
私の生息してる建物から見える景観を
三階住みですが遮るものがなくて、
何故建設中だったら気付かなかったんだろうと
トイレに起きた寝惚けた頭で思考してましたw
鉄塔まで歩いていけば行方不明になっていた事案だったかも。
ご無事で良かったです。
ですね。出掛けなくて良かった。
好奇心旺盛な方ですが、雰囲気が醸し出す感じが足を向かわせませんでした。
4年前の湖のほとりかな。
あまりにも気持ちが良くて、お空に向けて特殊な帯域の◯を出していたら、空間が波打ったんですよね…。
めちゃくちゃビックリするとともに、空間が破れて何か出てきたら怖いと思いやめました。
空間にも何か秘密があるんだと思います。
どちらかというと、特殊な帯域の◯の方が気になります!!
空間にも何か秘密があるのでしょうね。
まるで造り物の風景に感じてしまう事もありますし。
空間が重なると霧が生じるのか、霧深い夜に空間の重なり現象が起きるのか。
不思議ですね。
霧深い夜は不気味です。
晴れた空でも、嘘くさい時がありましたが。
あまりにも完璧すぎて、まるで風景画みたいな、
部分的に切り取って貼り付けた?みたいな感覚になりました。
そらさんはきっとトゥルーマン・ショーなんですよ。
セットのミスがたまに起きたり。
『場』の話題になるとは思わなかった。
色々な情報を教えてくださり、ありがとうございました。
>>152 いえ、私は野獣のライヨン先輩と呼ばれてますw
ライヨン先輩はいつも変わらずで尊敬しています。
百獣の王とはよく言ったものです。
そんな事言われたら……
めっちゃ嬉しいです!
ただの能天気な唐変木な個体ですが
何卒、宜しくお願いいたします。
風と土のチカラ。
俺に不足している要素であるなあ。
中国で2020年までに太陽の光を反射させる照明衛星を発車させる計画があるとのことです。
お月様の光の8倍で地上を照らし、夜の照明電力を削減させる目的があるそうです。
バイオロジカルクロックへの影響が心配です。
>>158 あるあるー!
理想の自分に近づくために、不足しているチカラ、治さないといけないクセは認識しないといけない。認めないといけない。
中国は開発がすすんでますね。
電気自動車なり、独自の開発で進化してますね。
>>160 左様ですか。
私は憧憬の念で…って
以前も言いましたね。
どの国でも最初は真似でもいいんですよね。
行き過ぎるのはどうかとは思いますが…。
そこから、独自の文化を造りあげるというのは
素晴らしい事だと思うんですよね、人種問わず。
そうそう。
独自性こそが、枝分かれしてゆく強い進化力ですからね。
それぞれの国や地域の風土が育む独自性というチカラがあります。
アフリカの方達によさこいを教えたら、めっちゃカッコいい踊りになって感動した動画もありました。
アメリカの野球ではピッチングフォームやバッティングフォームを気にせずに、個のチカラを伸ばす指導を大切にしているそうです。
だから、構え方や投げ方が個性的でもパワーがあったりします。
日本では画一的なフォーム(型)に嵌める傾向があるようです。
日本のチカラとは何でしょうね。
欧米の列強国に追随しなくとも、独自のチカラを発揮していけば、一目置かれる国となり得ると思います。
デリケートな話題でもありますが。
へぇ〜なんか格好良さそうだし、リズミカルになり楽しそう。
私、太鼓の音が好きなんですよね。
重厚な響きが大好きです。
なんで、阿波おどりの男連が、大きい太鼓を抱えて練り歩くのには惚れ惚れしてしまいます。
日本も個々を伸ばすのであれば、かなりいい線いってると思うのですが
如何せん、総てにおいて枠組みに嵌めるというシステムになってますからね。
どうなのでしょうね。
僕は阿波踊りの女性には何とも言えない魅力を感じてしまいます。
そうなると、抜きん出る事が難しくなりますよね。
はみ出し者にならない限り。
勿論、女性のしなやかさも綺麗だと思います。
私にないものですしねw
うん。
型破りの者が叩かれ、(それが良くても悪くても)型に順じる者が賞賛される土壌を作ってしまいます。
型を破るのは進化発達に欠かせないプロセスだからね…。
>>172 えー、そうは感じないけどなあ。
お顔までは見えないけど、雰囲気や力み方を見る限り、生きていくために鎧を着込んでいらっしゃるんだなあって感じた。
物も言わず、まずジッとして寡黙で佇んでいれば、結構いい線いくかもですw
>>141 統合失調症の妄想状態の時に、
ひふみくんが語っていた幼稚園の話とほぼ同じものを
見ました。
ローブを着たおじいさんの先生という話です。
数年後経ってもそれらの妄想は大概が忘れずに覚えているのですが、あとになってそのスレッドを読んで、
この幼稚園って私が見たものと同じじゃない、と不思議に感じました。
スピリチュアル板にふざけた態度で一心不乱に書き込みをしていた時に
斜め読みしかしていなかったのですが、
あなたの書き込みに影響されて初めて真面目に読んでみました。
やっぱりひっかかるワードが今読むと見つかって、本人がまた来たら聞いてみたいと思いました。
一昨年にはオカルト板にいたのに、パタリと来なくなってしまいました。
私がスピリチュアル板に書き込んでいた時は、
杖についてとてもしつこく言及する書き込みが続きました。
そうしたら、上記のスレでも杖について本人が言及してある。
書いている自分でも不思議で、杖?ステッキ?がどうしたんだろう、不思議だなと思っていたので、
とても気になります。
日月に書いてある鏡は、私の幻聴がその役割をしていると言っています。
私の心の獣の性格の役割をしている。
幻聴に煽られると、普段は真面目で穏やかな性格の化けの皮が剥がれていく。
終いには、幻聴と自分の心の声の罵り合いに発展して共食いそのものになります。
神示に書かれた通りに幻聴の罵倒に感謝の言葉でで返すと、
因縁を持つ幻聴から、それでいいんだよ!と言われる。
本能や建前抜きの本音だけでやり取りする事になるので、自分の醜さや見苦しさが痛感できてしまってかなり辛いです。
神示を読めと強く叱ったのは因縁霊であるという幻聴です。
一読したけれど、書かれていたことを実行するのはかなり難しいので出来ることをしながら、
少しづつ生活に取り入れています。
何度も読めと書かれてあるけれど、のめり込むと辛いので、大本教神ゆと交互に読んでいます。
>>178 頑張っておられるのですね…( ;∀;)
邪な性格の人と対すると、
自分の中の似た性質が呼び起こされて似たようなことになってしまう。
改心せよ、というのはそのような心を改めよということだと自分では解釈しています。
>>181 人の心と言葉は怖いですよね…。
僕も人の気の影響を今は受けやすいので、そのダメージや辛さはわかります。
普段は人と交流せず、1人でいたり自然や動物と触れ合うと心の安寧を感じます。
今はこのスレにはライヨン先輩に逢いにだけ来ているので…。
掲示板の波動には辛いものがあります。
ステキな方も多くいらっしゃいますが…。
>>182 1人で自然と触れ合っているのが一番穏やかに過ごせますよね。
人と話していると己の自我の強さが現れて、
そのことにすぐに気づいて我に返り、反省することの繰り返し、
鏡の罵倒と己の獣の心と戦うのを同時にしているのもあって、
人と話している最中は頭の中がもう滅茶苦茶です汗
人と話すのもままならないし、何も手につかない。
>>180>>182
ありがとう。
多分、産まれ出でた時に足と口から先に出てきたのか?ぐらいです。
私も詩文さんに逢いに参らせて頂いております。
>>185 足と口w
どんな体勢か想像しちゃった。
背骨折れそうだと思ったw
>>186 意外と軟体な個体だったかも知れませんw
>>177 つづきです。
スレ違いなので読み飛ばして下さい。
子供達のとある団体に対する認識と、私の認識が正反対でした。
そのことに小さな子供達が驚いて騒然とします。
その子達はとても聡明で賢いけれども、
歴史や物事の結果だけを、無駄を省いたような教育方式で学んでいる。
これは危険やなとなぜか私が危機意識をもちました。
遠い未来の高度な学校のように感じました。
場違いな私が現れて騒然としている部屋に、王様の剣のマーリンのような、
コから始まる名前の先生のような人が出てきて、女性と話し合っている。
その男性が、2週間この子(私)を預からせてくださいと周りに言ってその場を収めた、というものを体感しました。
記憶としてあるのではなく、自分がした妄想体験です。
>>188 自分は彼に関する総てのスレに目を通したわけではないので当時の曖昧な記憶を頼りにレスします
>子供達のとある団体に対する認識と、私の認識が正反対でした。
その団体がもしナチスならばの話ですが・・・
彼の取り巻きたちはヒトラーの予言や優生学を何の疑いもなく受け入れていましたね
当時はこれが世代間のギャップかと半ば諦めていましたが正直ついていけない部分でした
>歴史や物事の結果だけを、無駄を省いたような教育方式で学んでいる。これは危険やなとなぜか私が危機意識をもちました。遠い未来の高度な学校のように感じました。
彼らの多くは実際にラミエルの幻視によるワークを体験していました
おそらく輪廻転生を繰り返す過程で学ぶはずの事柄を幻視によって強制学習させられていたのでしょう
その不思議な現象をリアルタイムで体験していたのは殆どが若い世代であり多少羨ましくもありました
>記憶としてあるのではなく、自分がした妄想体験です。
あの当時に自分が彼らに感じていた危惧と同種の感覚をあらかじめ予知していたのかもしれませんね
杖についてはどんな話か忘却してしまいましたが《神の杖》と呼ばれる秘密兵器なら最初のスレにもチラリと出てきます
Qanonと呼ばれる集団を調べてみると面白いかもしれません
お日様の愛をより感じれるようになったんじゃないかな。
>>189 レスを頂けるとは思いませんでした。
嬉しいです。
神の杖で調べて見ました、まだ新しい兵器の開発がされていることに驚きました。。
書き込みをしていた当時は、素敵なステッキ使いを探そうということで、
安室奈美恵やハリーポッター、フレッド・アステアやグレイテストショーマンの動画をかっこいいね!と、
見漁っていました。
杖とはなんぞ?ということで、細い棒や剣もそれに部類されるという感じでした。
グレイテストショーマンの映画音楽にハマり、
そこに創造主の意図をものすごく個人的に感じていました。
自分は獣に部類するもので、弥勒の世に行けるなどと考えてはいないのですが、
創造性のなくなったエンターテインメントの世界を想像するとそんな世界は耐えられない、となり
とても苦悩しています。
神に杖は物理現象だから、神様も介入できないのかも。
>>192 弥勒の世はウシトラ金神・国常立尊様を主神として信仰した方達のみならず、自己の良心を大切にして生きて来られた人ならば誰もが弥勒の世へと進めるそうです。
創造神を信じ、己の良心に従う。
西郷隆盛の『敬天愛人』や、イエスの下記の言葉もその主旨は同じです。
イエスは答えられた、
第一のいましめはこれである。
『イスラエルよ、聞け。主なるわたしたちの神は、ただひとりの主である。心をつくし、精神をつくし、思いをつくし、力をつくして、主なるあなたの神を愛せよ。』
第二はこれである。
『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ。』
これより大事ないましめは、ほかにない。
>>194 他のスレに書いたのですが、仏教の三毒と言われているとんじんちにはまりこんでいます。
優柔不断さが性格の根底にあり、決断をしてもすぐに心が揺らいでしまう弱さを克服しなければ、
本当の信仰心も、自己の良心に基づいた行動を徹底することも出来ないだろうと痛感しています。
いましめというと戒律のようで、なんかモニョモニョしちゃうけど、神様の想いというか願いというかそんな感じなんだろうな。
神様も私たちを愛してくれてる。
杖か。学生時代に金縛りが酷くて
母の部屋ならと思い寝に移動した時に足元に顕れた御老体様も杖を持っておられた。
瓢箪に杖に杯かな、長い髭をたくわえ顔も程好く赤ら顔で胡座をかいてお座りになって
コチラを眺めながら高笑いをされていた。とても楽しそうな感じでした。
今でも忘れられない。
全然、怖さはなかったですね。
あれは、御先祖様だったのか、神様だったのかは定かではないです。
>>195 自分は誰かに説教できるような人間ではありません
なので他人の言葉をお借りして返答させて頂きます
リンクがうまく貼れないのでそのままコピペします
英語では、「世界の終わり」を「End Of Times」と表現することがあります。
現在、巷で言われているエンドオブタイムズについて、エリックのメッセージを聞いてみましょう。
エリック君が語る
〜世界の終わり《end-of-times》について〜
世界の終わりが近づいているとどこかで聞いた時、君は一体、どう感じる?
もしそこに恐れを感じるなら、どうして自分は恐れるのか理由を考えてみよう。
それは誰か別の人の恐れなのか、もしくはそう反応するよう誰かに教わってきたことなのか?
もしそうならば、そこから自由になる時だ。
世界の終わりについて考えた時、多くの人は、何もかもが失われると考える。
トラウマになるような大惨事を考える人もいるだろう。
実際、世界の終わりは近付いている。
何か恐ろしいことが起きると考える人もいるだろう。
でも全く反対だ。
>>200 世界が終わるということ。
それは時間という概念を持たず、自分に対する気付きを持って、自分の現実の中に生きることだ。
植物も動物も、既にそのように生きている。
人間は、そこに加わる最後のグループだ。
時間に縛られて生きることをやめる。
それは既に起きている。
それが世界の終わり(End Of Times)だ。
僕らは時間に大きな支配とパワーを与えすぎている。
君の魂は時間に縛られないものなのに、君が自分で縛られに行ってる。
自分の幸せを、時間と言う概念で規定するなら、僕らは野蛮になるし、不幸を作り出すし、自分の幸せがなんであれ、それを損なってしまう。
これが叶ったら幸せになるとか、あれが成功したらほっとするとか、そういう感覚について、僕は話してる。
結婚したら幸せになるとか、時は金なりみたいな野蛮な生き方は、クソくらえだよ。
それがまさに、自分の存在や幸福を時間で規定するってことなんだ。
君がそんなふうに考える時、君の幸せは時間という箱の中に囚われてしまう。
>>201 もちろん誰でも時間には追われるよ。
そして確かにマインドと時間は、順序というものを作り出すツールだ。
でもそれは、君のアイデンティティじゃない。
自分のアイデンティティを時間で規定する時、僕らは本来の自分、本来の自分の幸福、本来の自分の神聖さを貶めることになる。
魂の不死性についてもそうだ。
明日なんてないんだよ。
明日は明日経験すれば、それは「今日」だ。
リアルに経験できるのは、常に、今この時だけだ。
明日はいい日になる。
そういう希望を持つのは悪くない。
でもあくまで君は、自分の存在を今に置かなくてはいけない。
>>202 世界の終わりと聞いたとき、99%の人は恐れを感じる。
彼らは、その言葉の本当の意味を知らない。
自分でコントロールできない何かが起きると思っている。
でもそれは、絶対で純粋な存在になるということだ。
その状態は、マインドの認識すらも超える。
そこでは考える必要もない。
意識が拡大すると、ただ知ることが出来るからだ。
現在に留まることで、意識は拡大して、その外側と融合する。
より大きな喜びと、より大きな平和を感じることが出来る。
純粋な意識であることは、自分は不死の存在だという気付きの中に生きることであり、時間に君を定義させないということ。
君のエネルギーを、何にも制限させないことなんだ。
世界の終わりとは、僕らが物理世界を越えて、自分の中に地上の天国を体現する時だ。
だから次にこの話題を耳にしたら、どうか喜んでほしい。
美しい体験が待っている。
とても優しい言葉を沢山かけて下さっている。
それは伝わっているのですが、自分には希望というものがないのです。
憂鬱で色んなことを考えては暗くなって落ち込む。
誰かが神示から引用して、不足はないか?と聞いてくると、
はい、不足はないです。と答えられる。
そう答えると、陰鬱なそれまでの気分が全て晴れる。
自分が自分のことを許せないのです。
誰に言われても一番許せないと思っている。
その頑固な心は身を滅ぼすという、体験をしたけれど、何を見ても読んでも気持ちは変わらない。
>>204 ホ・オポノポノ (Ho‘oponopono) 総合スレッド
http://2chb.net/r/spiritual/1405236280/ これが割とオススメ
理屈超えた何かが自分を変えてくれる。
他力というか、内なる自力みたいな。
重いね。
笑ってる?
無理矢理でも笑顔作るといいよ。
弥栄ましませ
いやさかましませ
御守りください笑みたまえ
>>205 ありがとう。
>>206 笑ってるし元気です!
自分の中では諦めているので、
たまに精神不安定になるくらいです。
汝の敵を愛せよキリストはそう言ったけど、今その事について悩んでます。理不尽に自分に対して悪意を抱いている人迫害してくる人を愛する事は自分にとってハードル高いです。その人の良い所を探す事も出来ません。思考が停止して抜き差しならない感じです。
腹の立つ相手を理不尽な人を許す事が出来れば自分は新しいステージに移行できるかもしれないと思ってはいるけどなかなか進展ありません、かれこれ一年位こんな感じです。
これを克服した人はどの様にしてそれらを克服したか聞きたいです。
>>212 どんな感じですれば良いですか?それすらよくわかりません
邪悪に対してはどう向き合えばいいんですか?つい最近メキシコで無実の2人が暴徒と化した群衆にリンチされて殺されました。見方が違えば受け取り方も変わると思います。だけどやっぱり野蛮な連中の事を理解する事も許す事も愛す事も難しいものですね
相手に対する憎しみの感情をあなたから感じる。
相手を悪としている心をあなたから感じる。
相手を愛することは今は出来なくていいと思う。
自分の心を点検し、相手に対する憎しみや、相手を悪と思う心をゆっくり修正していけばいい。
あなたの中にも悪意のようなものがあると一旦認めてしまえばいい。
認められなければ、相手の映り方は変わらない。
認めてしまえば、見え方も変わる。
相手がどうだというのはあまり関係ない。
「自分がどう在りたいか」だけを追えばいい。
>>216 立ち入ったこと聞いていいのかな? 対象は親族かい?たとえば父親とか母親とか
理不尽にも悪意にも迫害にも何か理由があるんだろう。
まずは頭を垂れて自分をかえりみてみよう。
どんな苦手な人でも、よくよく観察すると
自分より秀でている何かを持っているかも知れないですよね。
私も苦手な同僚がいたのですが、
逆に好きになってみようと思い直し今に至ります。
会社のなかで一番良好な関係を築かせて頂いてますよ。
あははw
でも、そこまで親しくならずとも、
どこかしら、認めるポイント見つけてあげると
少しは納得がいくのではないでしょうかね。
お仕事から帰宅されたのですね。
おかえりんこです!
その同僚様に貴女は神様でしょっ?て言って、柏叩きして時々拝んでますw
罠がばれたか…。
しかし、同僚の方への意識転換→現実転換、よく成されましたね。
最初に苦手だなあと思う方ほど後に親密になる現象ってありますよね。
不思議です。
で、乗っちゃって崇めなさいって言うから
チャリンチャリンって小銭入れる擬音出してます。
ジョークを言うような方ではなかったのですが、
素敵に壊れてますw
また安価ミス…orz
熱があるせいか、今日は…だなあ。
環境大事ですからね。
同じく一日すごすのであればと。
まだこれからなのですが
詩文さんにパワーが届くように御祈りさせて頂きますね。
昨日定期検査行ったら別疾患が見つかり、本日大きな病院で緊急検査になりました。
軽度で済めば良いのですけど、重度でも延命措置は取らず自然のままにと肚を決め、シェアメイトと今後何かあった時用の打ち合わせを済ませ、一緒に漫画喫茶に行ってました。
検査の際に看護師さんに掴まれていたのですが、ずっとおっぱいに当たっていて、遂に自分の一生は報われたとホクホクして帰ってきました。
うんうん。確かに報われるね。生きてて良かったねって。。おぃっw
軽度で済むと良いですね。
大難を小難に、小難を無難に。。。詩文さん日課に追加です。
大丈夫大丈夫!
自分には難でもないので。
胸にニトロテープも貼っているのですが、いつ心筋梗塞が起きるかわからず、時限爆弾だらけです。
そのおかげで「今」を生きることができているし、後悔しないよう生きることも出来ています。
死んだらすぐに取り掛かりたい仕事もあり、何が来ても弥栄だとウェルカム状態です。
さて、真剣に家事にとりかかります。
横になって御体休めて下さいね。
勿論、看護婦さん思いだしながら。
ダウンロード&関連動画>> いままでビリーマイヤーには関心が無かったけど、これ凄い。
ドンピシャで当たってる。
しかもその解決方法が神示と同じってのが正に奇跡的・・ちょっと感動してしまった。
終末的な描写とか正に神示のままで、その理由が具体的に書いてある。
ビビりながらも神示ファンならその解決策も見えているという、我々には二重の視点を与えてくれる。
>>246 続きの後半の動画まで見させていただきました。
とても興味深かったです。
ありがとうございます!
>>210 この世は多次元世界の住人が肉体を纏って一堂に会する世界であり、悪は善を学ぶ為の魂の砥石なのだそうです。
だからといって悪とおぼしき人々に真正面からぶつかれば無傷では済みません。今世与えられし命はひとつ。
どうしても退けぬ一線ならば命のやり取りも止む無しですが、それ以外ならば受け流すのも処世術かと思います。
職場を変えればまた次の職場でも同じような人が立ち現れます。立ち向かう人の心は鏡なり。
何か越えねばならない課題がそこにあると観じ、迫害してくる者は今の自分に足りない何かを教えてくれているのだと思って真摯に向き合う時、なんらかの学びがそこにあるのかも知れません。
>>242 おっぱいいいよね。
今すぐ死んでもいいと思っちゃう。
お日様も暖かいけど
お月様の柔らかい光に癒されました。
おやすみなさい。
御昼頂きました!
因みに青紫蘇のchickenソテーです!
ステキなランチざますわね!
こちらは冷凍食品の鴨だしそばをいただきました。
鴨だしそば宜しいではないですか。
口の粘膜が爛れてるので刺激物が滲みて、私にも痛覚は、あるんだなと認識した次第です!
大概、怪我すると皮膚が剥がれて細胞が剥き出しになったりするのですが、それでも平気な方なので!
今日のお月様は帰宅時には少し見えたのですが
雲に御隠れになり寂しそうでした。
おやすみなさい。
満月の前だから、女性で言うと化粧してお洋服コーディネートしてるところだから、照れてるのかもね。
彼女「はいおっぱい(ペターン)」
ワイ「ちゅうちゅう」
ワイ「まま…まま…」ちゅうちゅう
彼女「あっ…も、もうおしまいっ!」
ワイ「ちゅぽんっ!」
彼女「はぁー…はぁー…///」
ワイ「まま、ちゅうちゅうして」ぬぎぬぎボロンッ
彼女「へっ?」
ワイ「まま、まま」ぐりぐり
彼女「んっ…んむぅっ!///」
ワイ「ちゅうちゅう、ちゅうちゅう」
彼女「んぐぅ…ぺろっぺろっ、ちゅううっ…」
ワイ「あっ」ぞくっ!
彼女「ちゅうっ…ぺろぺろ…っじゅるるるる!」
ワイ「まま!まま!ままぁーッ!」がくがく!
彼女「じゅっぽ!じゅっぽ!じゅるる!じゅっぽ!じゅっぽ!っちゅううう!」
ワイ「ああーっ♡ああーっ♡」ビュルルルッ!!
彼女「ごく。ごく。ぷはぁ、いっぱいだせたね。えらいえらい」ナデナデ
ワイ「まま…すき…♡」
彼女「ママもすきだよ」チュッ♪
ワイ「んっ♡すき…すきぃ…♡」チュッチュッ
やばすぎ^^
>>248 御釈迦様の教えの中に次のような言葉があります。
過去の因を知ろうと欲すれば、現在の果を見よ。
未来の果を知らんと欲すれば、現在の因を見よ。
因とは原因の事で、果とは結果の事です。
原因のない結果などというものはありません。
結果のあるところには、何らかの原因があり、原因があれば何らかの結果を生みます。
例えば今非常に辛い人生を送っている人がいるとします。
その人は、なぜこのように辛い思いで生きなきゃいけないかが分からないかもしれません。
しかし、それにはそれなりの原因が必ずあるのです。
その原因は過去の自分が作ったものです。
過去の原因が現在の結果を生んでいるのです。
従って、未来に現れてくる自分の運命は現在の自分が今、作っているのです。
つまり、未来の果を知らんと欲すれば、現在の因を見よ。ということです。
カルマとは本人の生命の中から生まれた現象を生み出すエネルギーです。
従って、良きにつけ悪しきにつけ現象となって現れるとともにそのエネルギーは消えて行きます。
エネルギーが現象という姿に変わる訳です。
従って、この世の一生の中で過去生からの悪いカルマが現れたとしても、それはその時だけのものです。
つまり、この世の不幸や苦悩とは過去の悪いカルマが消えて行く姿なのです。
それを消化してしまえばそれっきりのものなのです。
そうしたカルマの法則を知らないと、悪いカルマが消えて行く時の不幸や苦悩の中で悪あがきして、怒ったり愚痴ったり悲しんだり嫌な心を働かせてしまいます。
そして嫌な心で行動する時、そこに新たな悪いカルマのエネルギーを作り出してしまうのです。
そうなると悪いカルマの悪循環が始まり、運命はさらに、最悪の悲劇に向かって動き出すのです。
したがってこの世で、いかに辛い目に会おうとも、それさえも空(くう)の次元から見るならば、全てが霊の進化のためのものなのです。
人が悪いカルマで苦しむのも、その苦しみを味わわねば本当の意味の正しさに目覚められないからです。
どのような苦しみもそれが霊の進化にとって、どうしても必要なことゆえに、運命の中にそれが現れてくるのです。
>>256 おはようございます。
本日も、御隠れになりそうですね。
久しぶりに前代未聞な今日この頃でっす。
さて、今日も一日頑張らせていただきまーっす!!
今日は、拉麺に半チャーハンを頂きました!
身体も暖まったので午後からも頑張りたいと思いまーす!
先輩 元気だなあ。
そんな濃いもの食べて昼からのお仕事大丈夫なのw
うん。かなり濃ゆかったです。
勝手な都合で皆よりスタートが遅かったので
濃いものをエネルギーに変えて頑張らせて頂きます!
どの様に?
帰宅時、とても綺麗なお月様拝見しました。
雲一つなく高き所から
こちらを照らして下さってました。
今、白菜のミルフィーユ煮込み中です。
アンテナの感度は高めに、身魂は鎮めぎみ、重心は下に、栄養休息はしっかり取り心身の調子に余裕を持ちながら様子見みたいな感じかなあ。
自分の周辺じゃないという確信を得れたら、配分を調整し、何事もなくと祈りつつ。
いつもと質感は違うような気はするけど。
分かりました。
ありがとうございます。
最近、少し多忙だったからですかね。
かえりみずな生活だったかも知れません。
来週からは更に多忙になりますが、繁忙期なので有り難いです。
>>268 あっ、先輩のことじゃないですよ!
世風と地上の空気の変化をキャッチしました。
やだ、中腰になりながら摺り足で歩いてたじゃないですか。
>>270 そんな変化を感じ取る事が出来るのですね。
羨ましくもあり、キャッチせざるを得ないとなると、
色々と大変そうですね。
>>271 なぜ中腰w
重心低くはイメージです、笑笑
中腰で摺り足 笑ってはいけないけど、笑ってしまったw
>>274 春は曙 武蔵丸っていうような和歌ありましたよね。
>>276 ググりました。
春は曙 夏は小錦 秋は武蔵丸 冬は貴乃花ですかね。
私も、かぜを感じたから
寝る前に、薬飲んで寝よう。
春はあけぼの
やうやうしろくなりゆく山ぎは
少しあかりて紫だちたる雲の細くたなびきたる……。
枕草子 清少納言様ですか。
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/23(金) 00:35:09.30 ID:DUa96YEo
●
((
/⌒\
( ,) >>20
| |
| | 日月神示はあたって当たり前
| | フリーメーソンが仲間にだけユダヤ金融悪魔の予定を
(, ・∀・) < しらせるために作られたものです。
/~ ヽy/~\ || 日月神示があたるので当時の軍部は
/ )=∞ =/__フっ 岡本天明の意見を採用したりしていますが、
~(___Y__)┳┳ これがユダヤ金融悪魔の手先の工作員の狙いだったのです。
⊂ニニニニニ⊃| あとは、ユダヤにとって都合の良い神託が降って軍部をあやつります。
近衛文麿とかいうユダヤの手先が陸軍による粛清から逃れたりしています
おちんぽ大将軍とともにイルミナティと戦おう★21
http://2chb.net/r/kokusai/1542882566/23 >>280 調子は如何ですか?
こちらは、まったり休ませて頂きました。
今、外を見ましたら
夕陽がしずむ方向に、漢数字の一の字の様に雲が長く横たわっていて、
間に長細く切れ目があり、そこへ光が差し黄金に輝いていてとても綺麗でしたよ。
ゴーン氏の逮捕って意識を憎悪よりにしようとしてるよね。
周囲に少しづつ日月神示の話題を出しています。
敷居が高いのは承知で、少しづつです。
食いついて読んでくれそうな人は1人いました。
私の話ばかりを聞いて、日月はうわの空という感じだったので、
今度会った時にまた読んでみるように勧めたいと思います。
ホモデウスって本に神人とか超人の事が書いてありました。
ここにも神人目指している人っているの?まぁまず第一条件の生き残る事すら難易度高いんだけど
>>281 先輩こんばんは。
お返事が遅くなりました。
この二日間は立て込んでしまいました。
明日はゆっくりしたいと思っています!
このタイのCM好き。
ダウンロード&関連動画>> この動画見ていると、人として人らしく在れる方が素敵だなあと思う。
神人や超人よりも。
>>287 お疲れさまで御座います。
あまり御無理なさらないように。
私は元気だけが取り柄ですので、
明日は御仕事に参らせて頂きます。
>>290 いつも三連休の最終日はお仕事だね( ;∀;)
いつか先輩に三連休を楽しませてあげたいです。
>>291 そうそう。
あの翌日から妙に体が元気なんですよね…いつもへたるタイミングで気張りが効いています。
本当にありがとうございます( ;∀;)
>>292 そうなの。なんかそういう運命?みたいなw
もう慣れました!w
>>293 そうですか。本当に良かった!
嬉しくて嬉しくて言葉にならない…。
言葉にしてました。
>>295 変化を自覚した時に御礼を伝えようとしていたのですが、失念になってしまいました。
非礼お詫び申し上げます。
本当に助かっています( ;∀;)
>>296 いいのですよ。御無事で日常すごされているのであれば。
私の数年後の目標は、詩文さんのお顔を拝見するですので。
>>297 なんぼでも見せてあげますよー!
刺青入っていますが、それでも良ければ!
>>298 生、詩文さん楽しみだなぁ。
刺青は、今やおしゃれの一部では御座いませんか。
何の問題も無いですよ。
>>299 ジンベイザメのぬいぐるみ買って待ってますね。
>>300 鮫?私の餌かと思ったw
ぬいぐるみだったんですね。
様々な想いの勲章ですよね。
軽んじて失礼致しました。
でも、貴方様の想いは他でもなく貴方が一番認知してると思うのです。
なので、外見は勲章なのではと。
私の想いは、きっと誰にも理解できないと思いますし、
賛同も得たいとも思いません。
ただ自分の想いにに真っ直ぐ日々生きてるだけですのでね。
身近な人や携わった方々には幸せになってほしいと願うばかりです。
>>301 ほんとそう思います。
自分は迎合しないし、好きなように生きるけど、今の自分があるのは出会った方々のおかげなので。
不義理も沢山してきたけど、出会った皆様の幸せを祈るのと、少しでも自分が成長することでしか恩が返せません。
>>302 ですよね。なんか、詩文さんには似通ったものを感じてしまいまして。
私とは、比べものにならない程だとは思いますが。
>>301 全然軽んじてないですよ!
古代の巫では刺青に力を封印したり、刺青を神の依り代(御神体)としたりしていました。
戦化粧としても使われていました。
当時は刺青を彫るとき一刻三礼ではありませんが、身体を清め祈りを込めて彫っていました。
力のある彫り師ほど力のある依り代的な刺青を彫ることが出来ました。
個人的には色々な民族の刺青を研究していて、マヤの刺青は特に好きです。
2年ぐらいかけて腕に帯でマヤ文様と動物達や自然のマヤ象形を入れる予定です。
手の甲には日月地の文様を入れました。
お金がない分、自分で刺青を補修したり、彫ったりする技術が身についたので、3年後にShaman Tatooのお店を趣味で開業する予定です。
過去にもそういう仕事をしていた時があったようです。
それ以外にも、女性の手術痕を隠したり彩ったり、糖尿病の方などの緊急時用のためのメディカルタトゥーにも興味津々で、ボランティアでやりたいとも思っています。
>>304 なんかワクワクしますね。
よく、アニメとかで梵字だったりは見かけますが、
マヤ文明は壁画にある感じですかね。
腕の輪、綺麗に仕上がるとよいですね。
お店も開店したら是非訪れたいです。
>>305 相談に乗るお仕事してるのですが、タトゥーの店も相談の店も併用して一軒家を借りてすることを考えています。
どちらも巫としての仕事になりそうなので。
巫はどの時代も何か一つ芸を身につけていました。
その芸にて生活を凌いでいました。
踊り、歌、剣舞、演奏、絵、書など芸だけあって芸術関係が多かったりします。
子供も好きなので学童保育所もしたいのですが、この外見では無理だなあと。
寺子屋とか憧れます。
フェイクタトゥーも楽しいですよ。
入院している子供達にフェイクタトゥーを入れて楽しんでもらう活動もあるようです。
同じように入院している子供達を楽しませるホスピタル・クラウン(ピエロ)の活動や、本の読み聞かせの活動も興味津々です。
刑務所内のラジオなんかも素敵です。
お坊さんがされたりしているそうです。
命の電話や東尋坊での見回り、世の中には素敵な活動が沢山です。
希望の灯をつけるって素敵ですよね。
神様も大事だけど、人が人にできること、人が自然や動物達にできることがもっと大事なような気がしてなりません。
それが神様の御旨にかなっていれば最高なんですけどね。
>>306-308 私も子供大好きです。
電車に乗って、隣席になる方が子供を抱っこしてると、
その子供が私から目を離さなくなり親御さんがいつも困っています。
伝わるのですかねw
人が人らしく。大事ですね。
>>309 幼子はそうやって上下社会を学んでいくのでしょうね…南無ぅ
新幹線に乗っても相席になった若い母親の子が
私になついているので預けて御手洗いに行ったりとか。
一番困ったのは数年前に父の新盆の時に
お寺に檀家の方が数百人おいでになられた時に
三歳くらいの知らない子が、私目掛けて寄ってきて膝の上に座って離れず、
離そうとすると大泣きして仕方がないので、ずっと膝の上に。
すると、その知らない家族のお婆様に『御前は何処の誰だ!』と御叱りを受け、
??と私は何処何処に住む檀家の者ですと。
どう、考察しても若い夫婦の相手としては年老いているでしょうに。
後から、そのお婆様に謝れましたけどね。
御経読み上げて頂いている間ずっとでしたので、
足が痺れて半端なかったとですw
子供達は先輩から何か見えたり感じたりしてるのでしょうね…バッカスの神様とか…
バッカスの神様
やさかましませ いやさかましませ
酔わせてください えみたまへ
あはははw
酔わせて下さい えみたまえ。
赤ワイン頂いてます。
バッカスの神様か…多分いやきっと、いらっしゃりますよね。
夢たくさんありますね。
希望の灯火。どんどん持ってほしいです。
私は子供の相手なら、どんと任せて下さい。
一緒に働く事が出来たなら、なんて幸せでしょう。
ただ、シビアに考えると難がありますよね。
やはり、時間をつくり出向くしかないでしょうね。
でわ、おやすみなさい。
おはようございます。
今日も元気にいってまいります!
お酒の話でたので思ってること書いてみる。
酔って愚痴っぽくなったり、楽しく飲めない人ひとって曲霊になってるんだと思ってる。
左様ですか。
めっちゃ楽しく召し上がらせて頂いてます。
今日は私はホイコーロー定食
同僚の神様はチンジャオロース定食頂きました。
キャベツとピーマンがシャキシャキでした。
ありがとうございます。
こんにちは。
今日は御昼一人なので、
まったりと御結びと納豆汁頂きました。
付き合いも円滑に、通常時は安定のメニューで◎だと思います!
>>327-328 お疲れさまです。
そうですね。量はそんなに多く摂取したい訳ではないので、一人食事は落ち着きます。
お店に行っても、御飯少なめ生野菜少なめでオーダーしてます。
実家で採れた生野菜は大好きだったのですが、
お店で出される物は何故か無機質に感じてしまいがちです。
日毎に身体が元気になってきている気がする。
慢性気枯れ状態だったのが、気が満ちてきているのがわかる。
感謝しています。
こんにちは。
左様ですか。それは良かったです。
微量でも送れるものがあれば…と祈らせて頂いております。
今日も、一人食事なので定番メニューです。
御結びに卵にあおさ汁です。
微量、微力でも想いだけは伝わっているみたいで嬉しいです。
ありがとうございます。
詩文さんが元気になられたら、更に私は元気になれます。
さて、戻りまーーす!
今日のお昼はシェアメイトと近くの喫茶店へ。
日替わりランチのオムライス頼みました。
オムライスいいですね!
しばらく、作ってないし食べてないなぁ。
また、時間に余裕が出来たら作ろう!
滅多に食べれないけど、チャーハンとかオムライス大好きです。
お疲れさまです。
私も、どちらも好きです。
昔はよく残り御飯があると、チャーハン作ってましたね。
お米美味しいですよね。
おかずは塩、味噌だけでもいい。
外気は爽やかなのですが、汗をかきまくりの巻きでございまっする。でわ!
こんにちは。
今日は詩文さをに触発されて会社周辺で洋食屋さん探して
オムライス食べました!
デミソースにトロトロで本格的すぎて
私の思い描いた、オムライスとは異なりました。
でも、美味しく頂きました。
>>344 本格的ですね!
デミソースで思い出しましたが、ハヤシライス大好きです。
>>346 チキンライスにケチャップが、よかったとです。
ハヤシライスもよいですね!
そう言えば、この間滅多に食さないと仰ってましたが、
体調の具合によりなのですか?
>>347 炒めものや揚げ物は大好きなのですが、油を摂取すると体が重く感じるので控えることが多いです。
仕事は感覚を多用するのですが、あっさりの食事の方が冴えるので…。
>>348 確かにそうですね。
余計な油分は必要ないですものね。
油少なめで、舞茸・豆腐・ホウレン草・もやしなどを塩こしょうで炒めると
胃腸がスッキリしますよ、私の場合ですが。
入れても、大丈夫なら油落とした油揚げや豚ばらとかも入れるのもよいかなと。
思いの外、早く上がれそうなので、それか煮物にしようかな。
>>349 それ美味しそう!
想像いたら食べたくなった。
昨晩深夜から心がざわざわして胸が苦しい。
今日は予防的介入に努めたけど、この時間になって少しダウン。
空気も心なしかピンと緊張しているような気がする。
今、鈴の音?リーンって聞こえている。
朝方は生き別れの母親が俺に呼びかける声がはっきり聞こえた。
>>350 野菜と豆腐の水分量で、油少なめでも出来上がりますよ。
寧ろ、軽く煮てるのかもw
>>351 詩文さんを心配して御母様、逢いにいらっしゃったんでしょうね。
いや、それはないw
声をすぐ捉えて、その質感をサニワした時に、亡くなった?亡くなっていて?死後最初に行く中界からのアクセスって感じました。
感謝してる、とだけ言葉に発しておきました。
家族、親族、友人からは失踪者扱いになっているのでw。
実家もなくなったし、連絡先も全部捨てました。
左様ですか。
色々、事情がありそうですね。
御母様と比べて失礼ですが、
飼い猫が亡くなってから逢いに来たときに鈴の音が聴こえました。
土に母と埋葬した翌日に
翌日に母親と同時に朝方に聴こえました。
とても、幸せそうな感じでした。
守護神霊様がたの様子を見ていると、何かに警戒されているようではあるんだよなあ。
少し気を練って瞑想してみるか、ミミを澄ませてみるか、お布団入ってねるか、ボーっとするかしてみます。
>>357 鈴やリンの音を伴うことが多いですよね!
伴う音とシグナルのような音、何かが起きている音など鈴系にも沢山あるんですよ。
とても面白いです。
今まだ聞こえています。
何かが起きている、何かが起きていてその摩擦により生じているような音のイメージかな。
引き続き観察?観聴?しようと思っています。
そうそう『いい肉球』の日w
線香の匂いがした時もありますね。
>>362 線香あるある!
お香やお花の匂いも。
めったにないけど、腐臭や死臭がした時はかなりの注意が必要です。
>>363 以前お付き合いしてた方と遠出してた時に
途中の道で香りが漂いました。
なんか、香りはよいのですが嫌な予感がしていて
で、その夜車中泊しなければいけない状況で
亡くなったおばあちゃんが
車から出てはいかんと。
間、トイレに行きたかったのですが明るくなるまで我慢しました。
すると、おばあちゃんも微笑んで、こちらをみてました。
どう危険だったのかは、解らないのですが、回避できたみたいです。
>>365 車と言えど密閉していれば〆た領域(結界)になりますからね。
香りで誘き寄せる場合も稀にありますから。
>>368 結界。うん、そんな感じはしましたね。
私の周囲の方や、知人や知り合いや幼馴染みも
皆、亡くなってから逢いに来て下さるんですよね。
ありがたい事です。感謝しております。
でわ、そろそろ家事に取り掛かります!
今日は、たくさん御接心ありがとうございます。
こんにちは。
胸の調子は如何ですか?
落ち着きますように。。
今日は、若鶏の山椒焼き頂きました。
山椒大好き!
故郷の大阪では魚のアラを煮込んだ赤出汁の味噌汁に、少し山椒をかけたりするんですよ。
山椒は大好きで常備しています。
鰻さんとは出会えませんが…( ;∀;)
そうでしたか。
なんともいえない香りが特徴的ですよね。
私も鰻さんは滅多にお会いできませんが山椒とタレは常備してます!
でわ、戻りまーーす。
日月神示は逆説に満ちている!
という本、自分は読んだことないのですが
灰塵の焼け野原に出現した日月神示の最重要人物“てんし様”の正体とは?
の章が気になっています
どんな内容か分かる方いますか
こんにちは。
昨日はぐずついていて夕方くらいから晴れ間がのぞきましたが、
今日は朝から爽やかに晴れ上がってます!
今日ね、王道のオムライスがどうしても食べたくなり作りました。ケチャップ!
やっと、満足感にみたされたので当面は食さなくてもよいかな。
あと、今日うたた寝したら
リズのいのちはいただかないとかなんとか…なんだったんだろ。
姉君さま、おはようございます。
こちらは今日はマラソンが開催されるようです。
早朝から皆様が準備に励まれていました。
迷いの元が恐れであるならば
そに聞く耳一切持たず
是を能く打ち破りて
取るに足らずと
我が道進め
統合
十合
おそようございます。
今起きました。
マラソン大会ですか。
就寝時、御酒を頂き温かったので薄着で寝たら
雪の中の風景の夢をみました。
ですが、あまり早く起床していても
相方が夕方近くまで寝ているので静かにゴロゴロしております。
今、時期的に様々な催事があって
出掛けると楽しいのですけどね。
休み週一しかないの⁈( ;∀;)
静かにゴロゴロ…
今日は深夜から24時間喫茶店で考えごとしています。
チャリンコでびゅーんと来ました。
帰りに海見て帰るかどうか迷っています。
そう一日しかないんですよ。大概寝て夜になります。
漫喫を満喫中ですか。
考え事か。今後の詩文さんの身の振り方ですかね。
チャリでビューンと行ける所にお住まいなのですね。
海見たーーい!!
写真撮ってきてあげたいけど、充電があとわずかになってしまいました。
沖縄は暖かいですよ!
まだ半袖Tシャツです。
こちらも、昨日は20℃近くあったのですが
流石に朝晩は冷えますね。
なのにショーパンで寝たら夢は真冬でしたw
そりゃ凍える夢見るわw
飲んでも薄着で寝てはいけません。
御昼には早いし…。
かっぱえびせんとプチシュー食べよ。さて、お湯沸かそう!
>>393 ゴムボートで渡れる聖島見つけたので、ぜひ探検いきましょう。
シャークアタックとハブを回避できれば、無事帰還出来ます。
>>403 良いですね、探検!
そういうの大好きです。
なんなら、鮫と蛇と戦います!
鮫は食料にして、固いかな…蛇は捕獲して売りますw
coffeeにプチシュー美味しいです!
拝んだ形跡
ビーチ隣の波上宮さま。
少しご挨拶して、おみくじ大吉引いて帰ります。
>>406-407 保存させて頂きました。
綺麗ですね。。
ありがとうございます。
気を付けて、お帰り下さいね。
キックボクシングジムから年末年始の営業時間の案内メールが来てたんだけど、『蹴り納め』の表現に笑ってしまいました。
蹴る側で御願いします。
ボクシングのほうのミット打ちしてみたい…。
サンドバッグがあればいい…。
何も目指してないけど。
サンドバッグ叩いたり、ミット打ちすると気持ちいいですよ!
女性の方もすごく多いです。
若き頃は兄より腕っぷし強くなりたかった。
対等に喧嘩して節々が腫れて数日痛みが残った。
兄に負けたくなくて蹴る練習、殴る練習を独学でしてた、あの日の懐かしい思い出…。
やっぱり女の子らしくない…。
あれでも、手加減してたんだろうな…。
キックボクシングにもミット打ちあるんですよー。
ムエタイも含むので、腕、脚、ひざ、ひじで全身シェイプできます。
神様は朝晩15分の瞑想に加え、1日20分の運動を推奨されています。
運動は体の瞑想になるんだって。
運動、最近してないですね。
数年前まで、もっと前かスポーツジムに通ってたんですけどね。
一緒に入った子が飽きちゃって、退店しました。
永遠の25歳という設定で、年が止まってますw
昨日も居酒屋で、私より少し年上の御姉様に可愛いを連呼されてました。
そこは任せて下さい!
でも、25歳は無理だと思うので、
もう少し上の設定で精進します。
>>424 おぉ!それは嬉しい出来事。
1時間ぐらい前?これは先輩かな?という女性のビジョンが映り込んでいるのですが、レスの発言とは打って変わって、ちんまりとして可愛らしく映っていました。
きっと可愛がられるタイプなのかもしれませんw
昨日酒の席で一緒になった若いカップル、その御姉様と娘様達と皆仲良くなりました。
居酒屋の店長さんにも姉さんと呼ばれてますw
ちんまり?してますw
その和風料理居酒屋が独立して、明日で五年になるといってました。123で。
開店からのお付き合いなので
明日、相方に言って夕飯でも食べて来ようかと思っております。
楽しいですよ〜誰彼構わず声掛けて友達になりますw
老若男女訪わずです。
そうなんですね。
ウチの相方も駄目なんです。
会社でも変わらないので
人類皆兄弟をまんま地でいくタイプですw
全く仕事では携わらない人でも顔見知りな方はたくさんいらっしゃります。
最早、休憩室でしか会わない人
そのビルの御手洗いでしか会わない人
ビル内闊歩してる時にしか会わない人
特に、上下もなければ年も関係ないんですよね。
なので、日々楽しいです。
今日は、我儘を聞いて頂き
画像まで戴きましてありがとうございました。
おやすみなさい。
先日、同僚と話してたら、同僚の娘殿のご友人が不登校になったから、説得に行ってきた話を聞いたのだが、俗に言うキラキラ系の名前が原因でいじめにあってるそうだ。
一般論は親が非常識だという論調だけど、あれは親の愛じゃないかと思うようになった。
親にとって唯一の存在だから、唯一の呼び名にしたんじゃなかろうか。
もっというと、大人全体への問題提起、学びなんじゃなかろうか。
一般的じゃない、常識がないという言葉で人が苦しんでる。
一般的、常識的名前ってどういう名前なんだろ。
私にはその子達の名前を決める権利はないし、否定する権利もないんじゃないだろうか。
おはようございます。
>>435 キラキラだろうとなかろうと
子は親にとって唯一無二の存在でしょう。
ですが、いくら思い入れがあり唯一の呼び名にしたいからといえ
昔話題になったくまくん?ちゃん?とかは有り得ません。
やはり、子供の将来を見据えて考慮してあげるべきでしょうね。
キラキラはいじめの要因になっただけで
他に、何かまだ原因があったのではないかなと思います。
ただ一般的、常識的という概念は
私もあまり好ましくは思いません。
私個人の意見です。失礼致しました。
こんにちは。
今日は、チキンのガーリックオイル焼きのデミグラスソース付きです。
今日は、和の物がなく残念です。
結構、チキン率高いです。
<南無妙法蓮華経>
60540000 $ get ! & Marriage !
ホイータDCB
幸せでありますように=^_^=
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御猫様、いつもありがとうございます !!!!!
白蛇様、いつもありがとうございます !
<災い転じて福となす ! >と、なります
<南無妙法蓮華経>
愛染明王様 いつもありがとうございます !
おん まからぎゃ ばそろ しゅにしゃ ばさら さとば じb痰ュ うん ばん こく
あびらうんけん そわか
全ての悪意を跳ね返します! <災い転じて福となす!>と、なります
オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
<南無妙法蓮華経>
60540000 $ get ! & Marriage !
ホイータDCB
幸せでありますように=^_^=
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御猫様、いつもありがとうございます !!!!!
白蛇様、いつもありがとうございます !
<災い転じて福となす ! >と、なります
<南無妙法蓮華経>
愛染明王様 いつもありがとうございます !
おん まからぎゃ ばそろ しゅにしゃ ばさら さとば じb痰ュ うん ばん こく
あびらうんけん そわか
全ての悪意を跳ね返します! <災い転じて福となす!>と、なります
オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
お昼のお付き合いでのお肉避けは難しいですよね。
そんな中で鳥さんをいただくのが多くなるのは、とてもわかります。
こちらはこれからお昼です。
鴨だしそばいただきます。
マックスバリューで100円で購入できるので助かっています。
今からなのですね。お疲れさまです。
そうなんです。普段は魚もメニューにあるお店なのですが
今日は無いと言われやむなく。
鴨だし良いですね。
さっぱりした出汁で美味しそう。でわ、戻ります。
残業で遅かったので
コンビニで御弁当ではなく
体が欲する、葱納豆、魚に白米頂きました。
和食に癒されました。
おやすみなさい。
おはようございます。
姉君、お忙しそうですね。
姉君の会社が能く繁盛しますように。
あなたが半休を取って脱出を画策している間においても、会社を盛り返そうと頑張っている方達がいることを忘れないで。
助けようとする人間ほど、神が助ける理を忘れないで。
実践スレの書き込みこっちにしちゃった。
まあいいや。
>
>>444 ありがとうございます。
ある一部の仕事が繁盛しすぎてパンクしてしまいました。
ので、またまた幸わいます。
身を置く限り、頑張らせて頂きます。
あなた様は皆さまを応援なさってるのですね。
ありがたい事です。
今日のお昼はこれから、トムヤンクンヌードルの予定でっす!
本来は人の選択に口を出しちゃいけないけど、数少ない仲間だから感じたことは言うさ。
金をもらわず人の未来を観るなんてまっぴらなんだけどね。
未来を知ること自体にはあまり意味がない。
知った先に意味を持たせることができる。
未来は今起きていることである。
今に生きれば生きるほど、今を観察(見渡す)すればするほど先がわかるようになる。
先を見ようとすると途端にわからなくなる。
未来は違う『場』に存在しない。
未来がわかれば回避することができる。
未来はすべて選択が出来る。
すでに出来上がってしまい、回避できない未来もある。
しかし、事前にわかることにより受け止め方を変えることができる。
受け止め方を変えれれば、事後つまりその先の未来を変えることができる。
訓練していけば未来に対して恐れというものがなくなる。
数千万本のあみだくじに、自分の望む未来へのルートがきちんと光って示される。
わざと寄り道を楽しめるぐらいになれれば、人生はもっと充実する。
今の世の中は不安や恐れが支配している。
それがガチガチに自分達を縛っている。
ひふみでは、そのことをいくつかの表現で暗喩している。
道さえ踏んでいれば住むところ、食べるもの、着るもの何も困らないと。
悠々と歩めと。
せっかくの機会なので、誤解が多い清富に関して。
足りていると感じる者はとんで富んでいる。
足りているからこそ、さらに手に入ればわけることができる。
足りていれば富んでいる。
欲していれば窮している。
富んでいれば感謝が出る。
窮していれば不満が出る。
富は物質的な意味の富と、実質的な富とがある。
みたま磨きは足りることを知っていく作用がある。
色んなことに窮していればミタマは鎮まらない。
足りることに気づいていけば、ありがたいありがたいという言葉が自然と増えていく。
自然と手を合わせる機会が増えていく。
食べ物も半分で足りるようになる、住まいも自分で手入れができる大きさになっていく、駅から歩くことでさえ楽しくなっていく、本当に必要なもの、不要だったものが見えてくるようになる。
真の豊かさとは何か考える時間が増えていく。
身体も健康になる、見た目も若々しくなる、異性にもモテるようになる、心配事がなくなる、
通販の宣伝みたいになってきたからやめる。
お疲れさまです。
今日は目鯛の西京焼きと煮物です。
互いに小さな事でも労うのが大事かと思います。
それ以上に相手に労って頂いてます。
なので、いつも感謝しか残りません。
贅沢この上ないはなしです。
トムヤムクン美味しいですよね。
パクチーも好きです。
基本、食べれない物はないですか、ピータンは苦手です。
ピータン苦手なんですね!
もしもの時のためにしっかり記憶に焼き付けます。
有事の対姉君用パトリオットとして…。
>>459 盆、年末の繁忙期過ぎには免疫力が低下しやすいです。
まだ火曜日なので、体調配分にはお気をつけくださいね。
免疫力が低下して出る帯状疱疹などは時期が偏ったりするんですよ。
>>462-464 あの…まあ、正月近いですからね。
玄関にしめ飾りみたいな感じですかね。
ピータン様は自然の土に還してあげましょう!
帯状疱疹は、かかった事ありますよー!
超痒くて痛かったですっ!
もう、この歳になると何でもアルコール消毒といい放っては…な感じで。
性格でかね。でわ戻りまーす!
酒は百薬の長
ことわざありますよね。
「適量の酒はどんな良薬よりも効果がある」と。
適量って……。
姉君、おはようございます。
今日もよきひとなりますよう。
>>469 ありがとうございます。
百人力、千人力、心強いです。
昨日はノーアルコール消毒でしたw
今日はホイコーロ定食でした。
同僚神様にいざなわれました。
姉御許(あねおもと)
今日も残業
恋し酒
天の御饌神酒
纏き寝(まきね)にと
御令弟(ごれいてい)
目映いことは
ありがとう
詞葉に酔いしれ
心和らぐ
何時の日も
こうべ垂れるは
日常の
内に還るよ
肚太し
おやすみなさい
<南無妙法蓮華経>
60540000 $ get ! & Marriage !
ホイータDCB
幸せでありますように=^_^=
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御猫様、いつもありがとうございます !!!!!
白蛇様、いつもありがとうございます !
<災い転じて福となす ! >と、なります
<南無妙法蓮華経>
愛染明王様 いつもありがとうございます !
おん まからぎゃ ばそろ しゅにしゃ ばさら さとば じb痰ュ うん ばん こく
あびらうんけん そわか
全ての悪意を跳ね返します! <災い転じて福となす!>と、なります
オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
こんにちは。
今日は、さばの塩焼きです。
朝から雨降りで雨合羽装着でした。
気温も下がり、私にとっは心地好いです。
辞表の者です。
私は男性ですよ。
スマホのディスプレイ割れてPCからの書き込みです。
明日買い替えに行くつもりだけど、スマホ高いよねー
>>480 夜分に、お疲れさまです。
詩文さんいらっしゃらないですね。
スマホ買い換えですか。
今、携帯がないと色々と不便ですからね。
孫さんの会社が夕方くらいに通信に不具合が生じて大変だったみたいですしね。
こんにちは。
今日は日替り海鮮丼頂きました。
少しばかり、御飯残してしまいました。
御馳走様でした。ありがとうございます。
>>480 男性の方でいらしたのですね!
まこと涼やかな
観音さまで思い出しました。
衆生の救いを求める声に耳を澄ませ(観音)、救世を体現される観音菩薩さまは、様々なお姿に変化されてその活動を行います。
仏の姿一辺倒ではありません。
時には母に時には鬼に。
鎌倉の長谷寺の観音ミュージアムにはその変化されたお姿である三十三応現身像が飾られています。
ミュージアムなので間近で見ることが出来、世に現存する三十三応現身像の中では非常にリアルに美しく保存されます。
三方を三十三体の像が取り囲む形になっているのですが、人がいない時にその中心で瞑想するのが好きでした。
人を救う時、仏一辺倒ではダメ。
状況に応じて様々な姿に変化(へんげ)するイメージングには素晴らしい場所です。
観音力!とか言いながら寝る人初めて見たw
ゆっくり休めますように。
不動明王さま。
不動明王さまは右手に剣を、左手には索をお持ちです。
不動明王さまは怖いイメージがありますが、本来は剣を持った右側の目がひんむいていて、索を持った左側が半眼です。
索は縛るためにあるのではなく、落ちた人を引っ張りあげるためのツナでもあります。
右半分は鬼の形相、左半分は仏の慈悲。
光背は炎を表しますが、地蔵菩薩さまも火焔光輪だったりします。
様々な顔を持ち合わせるという学びが出来るのも仏教の良さだったりします。
いらしたんですね。
いえ、就寝前に唱えて届けようかと思ったら
自分が元気になってしまいましたw
私は京都の洛陽三十三所観音霊場に一度だけ
十年前くらいに出向き拝観させていただしました。
鎌倉にはしっぽのフサフサしたリスさんの遊びにくる喫茶店があります。
お店がたくさん並んだ通りの二階にある喫茶店なのですが、名前や場所は忘れました。
鎌倉は、大仏様と鳩サブレ、生鳩、心霊写真な思いでですね。
鎌倉は中学生の頃に修学旅行で行きましたね。
三十三所観音様は鎌倉にもあるのですね。
リスかぁ可愛いですね。
こんにちは。
今日は、卵、葱、シラス入り納豆御飯でした。
美味しかったです。
拝観させていただいたのは三十三間堂でした。
1000体の中に、自分の顔に似た仏像(千手観音)が1つあるとか。。
で、プラス一体はご本尊の後ろにあるので1001体ですね。
こんにちは。
今日は御仕事です。
豚の生姜焼頂きました。
>>503 姉君こんばんわんこそば。
お赤飯とはめでたいことでもあったのかな。
俺は地の岩戸が何か知っている。
地の岩戸
これは人が地の岩戸とは何たるかを知り、それを認識し、それに対し欲求を抱き、それに向かわなければ、開くことができない。
たった一人でいい。
複数、もしくは大勢いれば最高だ。
一輪の花さえ咲けば、あとは自然と連れるだろう。
人はそれぞれ個の魂の目的があれば、人類 集団としての目的がある。
その集団としての大きな目的に地の岩戸がある。
これを成さんと生まれて来ている者は多いはずだ。
俺は処女懐胎の秘密を知っている。
キリストの再臨は可能だ。
俺は死ぬまでに、それらの秘義(注意:秘儀ではない)をバトンとして手渡さなければならない。
継ぐ者がいることは知っている。
日月を通してくるのか、違う道から来るのかわからない。
サインを送るためにリスクを冒して明かりを灯している。
その者達が世に潰れ現れなかったら、俺の遺伝子を残さなきゃならない。
俺の遺伝子はあと2〜3年の内にある一定ラインに到達する。
ハイブリッドの青の子が生まれるだろう。
ネットで書けるのも今のうちだ。
今でも大概やばいが。
俺たちは通信検◯を回避する通信手段を有する。
ただターゲットとする者がまだ解せないからリスクを冒さないといけない。
日月及び日月の者は思う以上にターゲットにされている。
逆らう者となり得るからだ。
まだどうこうはならずとも、世は綱渡りではあるからなあ。
>>504 こんばんは。
目出度い事は特に。
今日は日曜の代休で、
ぐっすり眠る事が出来ました。
大概寝てるのですがw
御赤飯はスーパーで半額で尚且、餅米が好きなので購入しました。
さて、夕飯の支度用に買い出しに出掛けます。
>>507 日月は始めとなるだろうな、それに付随して様々な道が伸びていく
全ては20年の半ばまでに決まる事ではあるが、俺は結果が至らなければ後代に遺す必要もない命だ、それだけに花の咲くのは嬉しく思うね
>>508 来年からは日本人はもはや人間では居られなくなる、表沙汰激しくなり神と機械の世が開くだろう
>>509 俺は古いから中々検索できるサイトやツールがほぼ無くなってきて苦心している
それそのものを今言う事は適わないだろうが、何かそれに準ずる物でも構わないのであれば教えてほしい
あまりうまく纏められず、随分と解りにくく書いてしまった、申し訳ない
来年になれば本格的に規制が始まる、それからは殆どの情報も得る事が難しくなるだろうな
私なら何でもありませんよ。
只のコソコソ転載野郎ですから。
こんにちは。
今日は安定メニューです。
寒いので、納豆汁が身体の隅々まで染み渡ります。
風上に何を仰ぎ その身に浴びるか
川上に何を仰ぎ その身に受けるか
穢れを仰げば穢れに染まり
清らを仰げば理気至る
風水のマコトの理
身に活かせ
朝から気持ち揚げて頂きありがとうございます。
何に沿うかですよね。
こんにちは。
今日は、カレー南蛮そば頂きました。
身体かポカポカ温まりました。
時節柄、寒くなってきましたね。
明日は寒波が更に御近づきになるそうです。
風邪などひかぬよう、暖かくしておやすみ下さい。
弟君さま、おやすみなさい。
地球に隕石群が向かっている。
地球は苦しんでいる。
大気の状態が悪い。
ロケット等の発射で屋根も傷んでいる。
元を断つための外科的療法なんだろうか。
地球までの距離はわからない。
到達時間もわからない。
地球に向かっている隕石群だけははっきりと視える。
全く関係ないでしょうが
数日前にミサイルの夢みました。
あれは、日中で何発も向かって飛んでくるのですが
自分には命中せず、周りの方は被弾しておられたので、
避難所へ誘導している所で目が覚めました。
数日前に内戦状態の夢見ました。
こんなに大変なんだという勉強になりました。
私の場合、内戦だったのか定かではないのですが、
かなり大きいミサイルが着弾して
不発だったり爆発してたりと。
とにかく走りまわってました。
その中で誘導した方々を見に避難に舞い戻ったのですが、
あまり良い光景ではなかった感覚がありました。
アイコンタクト?
其とも無感情な人かな。
さて昼食の準備しよう。
足掛け8年、ようやく素盞嗚尊様の御裾を捉えた。
何をしようが素盞嗚尊様の御声や気配を一回たりとも感じれたことはなかった。
この道に入って初めて聞いた声・言葉が『スサノオ』だった。
やっと御裾を捉えた。
8年でそんななれるもんなんだ。
私、神示読み出して6年くらいだな、頑張らねば。
真剣に求めれば、神も真剣に応え給う。
本当にその通りだと感じています。
綺麗でしたよ。
視覚がおかしいのかと思い、
何度か眼をこすりましたが同じく撫子色でした。
今日の御月様は、橙色でした。
暖かみと存在感を感じました。
おやすみなさい。
おはようございます。
この時期の富士山は白く雪化粧して且つ雄大な御姿です。
今日も良き一日でありますように。
おはようございます。
富士の御姿 一度拝んでみたいです。
今日も良い一日にしましょうね。
今日は火の曜日、大仁田厚さんみたいにファイヤー!でグングンと進むには良い日です。
今、風わろしと聞こえたw
用心しつつ、風ワロシwに祀り変えていきましょう。
21日22時後半は冬至のポイント。
22日は太陽の日。
一年の始まりの祝福の日です。
それ故に今は物事が消沈しやすいですが、転換ポイントはすぐ目の前、一年の疲れを癒し流し、お日様と共にロケットダッシュできるよう力を溜めましょう。
太陽の日と立春で二段階加速。
春を先んじて制することのできるように。
今回の亥の年には気迫を以って立ち向かわなければならない。
でなきゃ世の気に持っていかれる。
はい。気合い入れて髪乾かして、私も化粧して身支度させて頂きます!
明日は水の曜日。
リラックスを心掛けながら、自分に適度に癒しや潤いを与えながら、水が方円の器に従うが如く、清流がサラサラと流れが如くお仕事を。
明後日は木の曜日。
しっかり根を張り、どしりと腰掛け、樹木が黙々(木々)と成長するが如くお仕事を。
金曜日は輝きを放つが如くお仕事を。
土曜日は土に還るが如く休息と回復と癒しを。
自然のサイクルに合わせれば、一週間をメリハリつけて理の力を借りながらうまく過ごすことが出来ます。
ちなみに月曜日は月の曜日、霊性を高める日。
心中穏やかにして感性を澄ませ、月のこうこうと照るが如くお仕事を。
今日は火の力、火の推進力が幸わいます。
まさに、ファイヤーですね。
二丁目ですか。楽しそうですw
でわ!
富士は静岡側から見ると立派の一言につきる。
山梨側、富士吉田市まで行くと力強いというか怖さすら感じる。
もうすぐ東京から離れちゃうからよく見とかねば。
何方か存じませんが
良き旅立ちとなります様
お祈り申し上げます。
辞表の方でしょ!
道を決められたのでしょうね…幸わひますように。
>>567-568 そうでしたか。
失礼致しました。
原石と呼んで下さい。
>>565 幸わひますように。。
22は太陽の日か…祝福…。
よっしゃ、午後からも頑張ろう!
ありがとうありがとう。
久しぶりにニュー速見たよ。
バンビの方は片極が極まって、これから選択を迫られるのかね。
よい方に向かってくれるといいけど。
>>569 日本ではないであろう判決、優しい命令ですね。
それで、命の尊さを少しでも感じとれたらよいですけどね。
>>573 刑務官と一緒に何回も見さされるそうです。
身体を固定されて、まぶたテープして延々とバンビちゃんを…
霊界においては道徳的な演劇等で下層階の方達の感化を促したりもするようです。
刑罰的なものより、本来持つ良心を呼び起こすやり方は素敵ですよね。
自分の家族に置き換えて思考出来れば良いのに。
私が、刑務官なら間の手で言葉にしてしまいそう…。
ですね。本来持つ良心。
全部を否定する分けではないので、気持ちが動くと良いですね。
海外では受刑者が動物たちのお世話を通じて本来の優しい心を取り戻す取り組みも行われています。
罰し刑務を負わせるだけでは限界があるのでしょう。
犯罪防止のために法規を厳しくするよりも、刑務所の在り方や刑務所の本来の役割を見直し、もう一度生まれ直そうとされる方達を祝福支援するような体制も必要なんだと思います。
そう言えば今日の帰りも御月様を眺めながら帰宅したのですが
またまた、いい感じでした。
白く発光していて薄雲を周りに纏い際立っておりました。
あまり、上空を観ながら帰宅する人はいないので
変な人に映るでしょうね。
まあまあ、変ですが。
神示では新たな世においては裁判所も刑務所もいらないと示されています。
名裁きと呼ばれるものを生んでいきたいですね。
法律を犯したことを罪とするよりも、何故それをするに至ったかというところにもっと寄り添い、社会や自分達にもその責任がなかったかと吟味する必要があります。
バンビちゃんを見せる刑罰は、その効果の是非を後に問うよりも、バンビちゃんを見せる試みを行ったことを俺は心から祝福しています。
>>581 空を見上げるのは良いことです。
空を見上げる余裕がなくなっている時代ですからね…
>>580 本来の人としての心を取り戻す取り組みですか。
日本でも考えてほしいものです。
肝心要ですよね。
逆に刑を重くされても
ただ辛いばかりで、更正の余地など生まれるわけもなくです。
見習っていただきたいものです。
えー詩文さん悪ですか。
じゃあ、私も悪かなぁ。
時折、瞑想するし、御菓子食べるし、
疲れたらトイレと言いリフレッシュするし…。
法律で決めたことだけが犯罪になるからね。
その法律でさえ時代によって変わる。
昔はヒロポンを元気になる薬と販売していました。
法律は暫時少なくしていき、自然法的なもので調和や秩序が保たれるのが理想です。
そういった高度な文明は宇宙に存在するし、過去の地球においても存在していました。
>>587 御国かわればですよね。
定義付けは難しいですよね。
俺は悪だよー。
つい最近、突然「natural born killer」って聞こえて、意味を調べたら「生まれ持っての殺し屋」って。
なんでよw
って突っ込んでいました。
実践スレでは人智学的にはルシファーって言われたけど、ルシファー当たっててびっくりした。
ハエは来るし、天の追放者とか堕天者とか言われたい放題です。
ルシファーじゃなくてルシ「フェル」と強く訂正はしたい。
そう言えば、五ヶ月ぶりに髪をきりました。超shampoo楽です。
>>586 絶対みんなウンコ長いなーって心の中で思ってるさ。
またウンコかよ!って。
最近なんか殺気を感じると思ってた…ゴルゴ詩文さん…。
天使の方で、宜しくお願いします。
さて、夕飯の仕度しますね。
>>591 賛成多くて安心しました(;_;)
教えてくださってありがとうございます!
報道って難しいですよね…(;_;)
>>590 毛先軽くして、ウェット系のオイルやクリームでナチュラルウェーブ作ると可愛くなりますよ!
熱は膨張するので、洗髪時の締めに身体を冷やさない程度の水系の温度で髪を冷やし軽くタオルドライ、自然乾燥を中心に仕上げはColdのドライヤーで軽く乾かし、オイル等でナチュラルウェーブを作ると、あら不思議みんなが羨むステキなウェーブヘアーになります。
こちらは着々とドレッド化が進行しています。
ドレッドサムライヘアー憧れていたので嬉しいです。
髪も肩まで伸び姉君より長くなったかも。
毎日洗うので進行はゆっくりですが。
どこに行っても「日本語わかりますか?」って言われます。
日本語しか知らんわ!って心の中で突っ込んでいます。
>>596 そう。ウェーブしないの。
クシャすとーんみたいな。
後から、じっくり拝見させて頂きます。でわ!
ブローも手でポンポンしながらするのがコツです。
いつか教えてあげますね。
聖書のユダヤ人や霊能者、占い師や不思議な霊能があるものがやってることは物理的、霊的な主権や力や支配力のあるものに寄生虫し不思議な霊能でペテンにかけ騙し唆し操つることである
まるで、エデンの園の蛇である、なにが違うのか?
ユダヤ人や霊能や宗教を信じるもの従うもの工作するものはまるで蛇のようであり宇宙、天、地上から排除され地底のゴミ焼却炉である地獄に封印されなければならない
悪魔とは霊、霊人である
霊主体従とは悪魔的ペテン師の奴隷となり言いなりになることを意味する
法は最低限の道徳とどこかの学者様が言ったそうだ。
私たちは法律に照らして生活してるだろうか。人を殺してはいけないと法律があるから殺さないのか、人の物取っちゃダメと法律にあるから取らないのだろうか、自分の心に聞いてるはずなんだ、法で縛るよりも心を養うべきなんだ。
と思う。
>>596-597 元が細くてネコ毛なので
ショートにする時はいつも軽く全体にシャギー入れてもらって、
整えるのも面倒なのでサイドはナチュラルウエーブかかってるかの如くにはなってるかもです。
ドレッドいい感じになってきてるんですね。
いつか見てみたい。
片言で『ニホンゴワカリマへーン』って言ってみると面白いかもw
>>599 弟君に整えてもらいましょうかね。
>>600 でわ、優しいルシフェルの弟君おやすみなさい。
>>603 いつも「大体わかります」と流暢な日本語で答えています。
>>602 左様ですね。
心を養うのは大事ですね。なので自分と向き合うのは一番良いかと思うのですが
簡単そうで難しいですよね。
>>604 そうですよね。
日本男子のPRIDEが許しませぬ。
失礼致しました。
604は602に対してでした。(道徳に対する育み)
投稿した瞬間に姉君のレスが出てきて、誤解招くと危惧したのですが…すみませんでした(;_;)
>>606 んなことないですよ!
NHK様がいらしたら日本語サッパリのフリです。
日本魂どこへやらです。
何が、きっかけだったかは忘れてしまいましたが、
とことん自分と向き合ったら、もう一人の自分が冷徹な程に的を得ていて
ぼろぼろ泣きながら向き合った記憶があります。
そうしてみると、結構駄目な部分を晒されて、見つめ直すみたいな時期がありましたね。
なんだったんでしょうね。
>>609 大丈夫、分かってますよ。
畏まりたかっただけですw
おやすみなさい。
やっと夕飯食べたので、食器片付けて
晩酌の用意を致します。
でわ!
>>611 内観良いですね。
本当の神たる自分と出会えたりもします。
叱咤も諭しもしてくれるのですが、どんな時でもどんな状況でも自分を愛してくれていることも肌で感じたりすることができます。
Deep Inside
姉君「これから晩酌の用意します」
あめのひつくの神さま「!!!」
俺「!!!」
>>612-614 うん。まずは、どんな自分でも受け止めてあげないと報われませんよね。
今でも、冷徹な自分は見守ってますがw
神々様方、弟君様許してたもう。頂いてます!
おはようございます。
今日は水の流れるが如くですよね。
良い一日となります様に。
おはようございます。
昨晩すごく怖い夢を見て、あまりの怖さに目を開けたらジョジョに出てくるスタンドのようなものが目の前にいて、ミサイルをこちらに打ち続けてきていました。
外部からの干渉のサマを視覚的に捉えることが出来て嬉しかったです。
ジョジョのスタンド使いですね。
私も、以前書き込みましたが、かなり至近距離でミサイルが方々に発射されたのですが、
私には命中しなかったので怖さは、特に無かったです。
この場面はいったい何が起きてるんだろうとは思いましたが。
丸いロボットのような感じで、目が光っていました。
すぐに遠隔系だとは察知しましたが…。
寝る前になんか空気がおかしいなとは感じていました。
目の前15cmぐらいの距離で「近!」って思いました。
姉君めお仕事頑張ってくださいね。
素敵な一日となりますように。
姉君め→姉君も
失礼な言い方になってしまいました(;_;)
弟君め、お腹も満たされたので午後からも頑張らさせて頂きます。
イジリすぎ?w
怒らないでね。
辞表の方、故郷に帰ったら政治家目指せばいいのに。
頭も良いし、仕事も出来る、数字にも強く、義の心もあり沈着性も保てる。
良い長(おさ)になる資質をお持ちだ。
最初の内は敵もできるだろうが言向け和しながら、やがては民を下から支える善政を敷くことができるだろう。
政治の世界にもそろそろ漢が必要だ。
今日は仕事はもう打ち止めして休息。
カフェで十服ぐらいしたら帰宅しよう。
十服中で御座いますか?
こちらは、瞑想明けに休憩時間に突入しておりました。
ごゆるりと寛いで下さいませ。
十服に至らず帰宅しました。
ネコちゃんのお世話しながら、家事を少しする予定です。
東の空を見上げたら、お月様がもう高く昇られていました。
段々と丸みを帯びたボディになってきています。
>>624 誉められすぎて笑顔が止まらない。
月は人を現してるのかな。
人の色んな状態を満ち欠けで現して、日の光全身で受けて、◯が美しいよと神様が作ってくれたのかな。
なんて妄想。
これからお仕事でお酒事、笑顔が止まらないから楽しいお酒になりそう。
ありがとうね。
私も、猫ちゃんと戯れたい…。
昔、一緒にいた猫は私が家事してると
肩にちょこんと乗って、ずっとゴロゴロいいながら
御飯の準備してるの眺めてました。
火を使ったりもするので危ないし熱いから降りなさいって言っても離れずでしたね。可愛いかったな…。
さて、私も家事に取り掛かろう!
澄みきった空気に
澄みわたる空
御月様まで澄んでみえる。弟君め……おやすみなさい。しつこいw
おはようございます。
今日は、根を張りどっしり構え黙々とですよね。
良き一日となります様に。
明日はニビル、超新星爆発、富士山の噴火もまもなくで、明後日から遂に黙示録の七つの封印が解かれ、世が七度大変わりし、岩戸も開くそうです。
日月神示について語らおう [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/min/1457798587/ _,,..,,,,_
(._,,..ァ
|i { }/i|
|iヾ,,,ノ/i|
.( ^ิ౪^ิ)uヽ あ…ありのまま 今 起こった事を・・・
lσ l
`'ー---‐´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
左様ですね。
其々、御役目が御座います。
今日も素敵な御月様でした。
おやすみなさい。
おはようございます。
今日は、遠くのビルに朝日が反射して輝いてました。今日も良き一日となります様に。
クマは冬眠中、食事も排泄もしないそうだ、時間をゆっくり流してるのかな。
今宵の御月様は御隠れの巻きでした。
時々、顔を覗かせるのですが今一度と思い見上げると
もう隠れてしまいシュンとしてしまいました。
でわ、おやすみなさい。
おはようございます。
今日は、休息と回復癒しの日ですよね。
良い一日となります様に。
私は会いたかったらすぐ会う
会いに行かないって事は
とくべつ会いたくないって事
おやすみ私の弟君。。呑んだな今日…。
ラッシィングだな…おやすみなさい。
あぁそうだ。逢わないと実感を感じられないとか…色々たいへんだな。。
あく=ARRK=開く
なんてな。。おやすみなさいませ
わかるはずもなくな……せやろ?
なーんやねん!ラッシィングやな〜。
で、結局な只の酔っ払いに落ち着いたやんっ。
世知辛い世の中やなぁ。。
なぜ神様は酒臭いのか?
掛かってくるときはいつもだね、
嫌われてるって自覚してない?
おそようございます。
今日も良き一日となります様に!
この物体、生物はなんなんでしょうw
と客観視してみるw
身体の抵抗力が落ちているような気がするなあ。
疲労から来ているのかな。
身体を温かくし、胃に優しく且つ精の生じるものを摂りながら、精・気の整うよう安静養生を心掛けください。
>>655 昨晩良かったじゃん。
姉君固すぎるんだよ。
固いのは意志とマルマルで十分だ。
そう、風邪気味でね。
薬飲むの忘れてたら咳き込んで起きましたw
固い?そう?
呼吸(酸素供給)が不十分で気の巡りが悪くなっている(気が渋滞している)。
鼻からの呼吸が弱いんだろうか。
気の巡りが悪くなっているから末梢が冷え、身体全体の抵抗力が下がっている。
風邪の菌?ウイルス?のようなものも体内で活動しているように感じる。
黒い点々のように映るから、身体には害があるのかも。
とろろ昆布やオボロ昆布を入れた湯豆腐やうどんが今は身体に合うかな。
油物は今は×。
コンビニでルル内服液(390円生薬入り)を買うのもいいかも。
一時的に肝機能下がっているから、今日はお酒我慢だな。
どうしても飲みたいなら熱燗0.5合まで。
香りの良い入浴剤を入れた熱めのお風呂にも浸かってください。
3〜5日は安静養生が必要と感じるけど、お仕事あるだろうから今日が休みなら集中養生だ。
気の巡りをよくしないといけないから、金属や身体締め付ける服は×。
ブラも×、ブラトップぐらいにしてください。
ショーパンは絶対に×、モコモコにしてください。
姉君は体質的にケミカルドラッグが合わないんだろうな。
ケミカルドラッグの解毒で肝臓に負荷が掛かっている。
生薬入りのルル内服液がやっぱりいいのかなあ。
あと胃を整えて身体を中心から回復させる。
近くにいれば補中益気湯でも煎じてあげるんだけどね。
はい。ありがとう。
今日は休肝日ですね。
りょーかいです。
そう、風邪菌しつこいんだよね。養生します。
元々胃腸弱いからね。
逆に胃腸薬飲むと具合わるくなる。
市販の薬は、ウコンの力は飲めるかな。
ウコンは肝臓さんの為にw
って言っても動きたくないから、取り敢えず横になってるかなw
>>664 今覗き見したら胃はあまり弱く感じなかった!
おそらく胃が弱いんじゃなくて、胃が嫌がる食べ物とか普通の人よりはっきりしているのかも。
通常概念の胃に良いもの悪いものは一旦排除して、ご自身のデータから自分に適している食べ物や適していない食べ物を追跡して活かすといいかも。
神示に、その人に適している食べ物があるからと書かれていますが、実地レベルではそれを大いに反映させていく必要があります。
>>670 本当?そうなのね。
やだ、弱いふりしてたのか。
か弱いふりみたいな。
スコープみたい。
なんでも、お見通しで凄いです。
て事は、胃腸薬の成分は私の体に合わないんだね。
前に何度か口にしたけど
直ぐに口から出ていくし、気持ちもわるくなるから、爽健美茶とか飲んでスッキリさせるかな。
今日みたいな日は、水の有り難さを、しみじみ感じられます。ありがとうー。
医食同源
口から入るものは、薬にでも毒にでもできますからね。
その時に適しているものはすべて薬になるし、適さないものは薬でも毒になります。
そうですね。
爽健美茶は私の中では薬だと思ってる。ウコンもね。
>>673 姉君が胃の調子が悪い時は、胃の自然治癒力をそっと手助けするスタイルが一番合うのかも。
爽健美茶は薬にもなってるけど、胃の自然治癒の手助けの働きが大きいんだろうね。
この前、身体の調子が悪くなった時に急に綺麗な湧き水が飲みたくなって、与那覇岳登ろうと思いましたが諦めて阿蘇の天然水にしました。
コンビニ寄った記憶ないのに、やたらとパンがある。
そして、カシューナッツは何故に?つまみか?
まだ飲もうとしてたのか?
与那覇岳。その根性半端ないですw
そうそう自然治癒力。
それが一番ですね。
あまり、薬は好きじゃない。
風邪薬は、やむを得ないけど。
やだ、クリープも入ってる。
まあ、僅かしかなかったからね。
潜在意識って面白いw
ただただコンビニの御兄さん達に迷惑かけなかったかだけ心配だな。
今日寄った時にでもきいてみよ。
ま、夜に寄るでしょうけど。
冬はミカンいいよ。
意識して食べるようにしたら風邪引かなくなった。
水分補給にもいいし。
犬や奴隷のやったことの責任は飼い主にもあり、
部下のやったことの責任は上司や社長にもあり、
堕天使のやったことの責任は天にもあり、
追放者のやったことの責任は追放したものにもあるのだ
>>686 ありがとう。
ずっと気を付けていたんですが、
会社の同僚さんが風邪菌をマスクもせずに撒き散らして、
散々咳き込んでお帰りになられたのです。
聞けば薬も飲んでいなし、病院も行ってないと仰ってたので、マスクと薬だけは促していただきました。
そしてもれなく風邪菌も
頂いてしまいました。
トイレにいく度に嗽してたのですが、負けちゃいましたね、風邪菌に。
スーパー行ったら、みかん買ってきます。
良くなられるとよいが。
具合悪くとも休めない、おかしいよねー。
>>689 お気遣い頂き、ありがとうございます。
連日、残業でしたし稼働日も多かったので、きっと抵抗力が落ちていたんでしょうね。
鼻水も治まり、後は睡眠時、起床時に咳き込むだけですので大丈夫です。
元気だけは、誰よりもありますので。ありがとう。
今日は高い所に、まんまるお月さまが、いらっしゃいました。
弟君、色々とアドバイスして下さってありがとう。
おやすみなさい。
早川由紀夫? @HayakawaYukio ・ 8時間8時間前
いま、インドネシアのクラカタウ火山で起きている噴火は、けさツイートしたように、たいへんまれなめざましい噴火だ。
日本では津波被害ばかりが報道されているが、その津波を引き起こしていまも進行中の噴火に注目するがよい。
早川由紀夫 @HayakawaYukio
プリニー式軽石噴火は、本格的火山噴火の一典型。世界で数年に一度、日本で数十年に一度起こる。
15キロを超える噴煙が数時間から数日継続する。火砕流を伴うことが多い。
忘れてはならない。
そして侮ってもならない。
艮の金神様は地球そのものを司る神だということを。
おはようございます。
今日も良き一日となります様に。
ダウンロード&関連動画>> インドの札幌一番みそらーめんの作り方だそうだ。
なんかすごい
>>694 私も御昼札幌一番みそラーメン作って食べた。
観れなかった。
ダウンロード&関連動画>> これでどうだろうか
観てきた。
おむそばみたいな。
あれはあれで美味しいそう。
最後のワンちゃん二匹が可愛かった。
ネット検索でタイトル貼り付けてググってアプリで観てきたよー!
今宵も、まんまるお月さまでした。
面白い動画ありがとう。
おやすみなさい。
おはようございます。
今日は、火の如くですよね。
そう言えば、昨夜ルル内服液飲んでみました。
なんだか調子良いです。
ありがとう。
でわ、今日も良き一日となります様に。
姉君おひさー。
ルル内服液良いですよ。
根っこの部分に作用します。
ありがとん。
基本的に固形や顆粒よりも飲用が合うのかもしれません。
今日は安定の食事を頂きました。
ありがとうございます。
まだ同僚様が風邪っぴきで御座いました。
ひたすらに
みことかしこみ
今日に生き来し
おやすみなさい。
おはようございます。
今日も良き一日でありますように。
野生の動物とのコミュニケーションの大切さ
神示に書いてあったっけ?
俺はやりとげてみせるぞ。
天照狼様あなんちゃってー。
おはようございます。
今日はしっかり根をはりですよね。
良き一日でありますように。
>>712 お久しゅうございます。
個体に興味を持った方ですよね?
御元気でしたか?ご自愛下さい。
髭を生やしたせいか、なにかに乗っているような流れを感じる。
いや世界が違う!
<南無妙法蓮華経>
60540000 $ get ! & Marriage !
ホイータDCB ホイータDCB
幸せでありますように=^_^=
ホイータDCB ホイータDCB ホイータDCB
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!! <南無妙法蓮華経>祝大吉祝大吉祝
御猫様、いつもありがとうございます !!!!! <南無妙法蓮華経>祝大吉祝大安吉日
白蛇様、いつもありがとうございます ! <南無妙法蓮華経>祝大吉祝大安吉日
<災い転じて福となす ! >と、なります オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
<南無妙法蓮華経>オン テキイナ リ コロ ソワカ <南無妙法蓮華経>祝大吉祝
オン テキイナ リ コロ ソワカ オン テキイナ リ コロ ソワカ<南無妙法蓮華経>
愛染明王様 いつもありがとうございます ! <南無妙法蓮華経>オン テキイナ リ コロ ソワカ
おん まからぎゃ ばそろ しゅにしゃ ばさら さとば じゃく うん ばん こく 祝大吉大安吉日
あびらうんけんそわか祝大吉かっぱ呪死祝大吉祝かっぱ呪死大吉祝全ての悪意を跳ね返します !
<災い転じて福となす ! >と、なります オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ 祝大安吉日
<南無妙法蓮華経>オン テキイナ リ コロ ソワカ<南無妙法蓮華経>祝大吉祝大吉祝
。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
<南無妙法蓮華経>
60540000 $ get ! & Marriage !
ホイータDCB ホイータDCB
幸せでありますように=^_^=
ホイータDCB ホイータDCB ホイータDCB
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!! <南無妙法蓮華経>祝大吉祝大吉祝
御猫様、いつもありがとうございます !!!!! <南無妙法蓮華経>祝大吉祝大安吉日
白蛇様、いつもありがとうございます ! <南無妙法蓮華経>祝大吉祝大安吉日
<災い転じて福となす ! >と、なります オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
<南無妙法蓮華経>オン テキイナ リ コロ ソワカ <南無妙法蓮華経>祝大吉祝
オン テキイナ リ コロ ソワカ オン テキイナ リ コロ ソワカ<南無妙法蓮華経>
愛染明王様 いつもありがとうございます ! <南無妙法蓮華経>オン テキイナ リ コロ ソワカ
おん まからぎゃ ばそろ しゅにしゃ ばさら さとば じゃく うん ばん こく 祝大吉大安吉日
あびらうんけんそわか祝大吉かっぱ呪死祝大吉祝かっぱ呪死大吉祝全ての悪意を跳ね返します !
<災い転じて福となす ! >と、なります オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ 祝大安吉日
<南無妙法蓮華経>オン テキイナ リ コロ ソワカ<南無妙法蓮華経>祝大吉祝大吉祝
。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
おはようございます。
今日は輝きを放つが如くですね。
良き一日となりますように。
こんにちは。
今日は電車も御店も閑散としております。
昨日で御用納めの方が多くいらっしゃるのですね。
羨ましいです。
さて、午後からも頑張らせて頂きまーーす。
この名を借りているが果たして俺の運命はいかに。
俺は元天曇らす神子。ワケわからんところに誠はある。名前からしてそうだよなうん。
ただいま帰宅しました
(^-^ゞ
>>720 そのせつは・・・。
て、言うか何故に飲み会も午前様なんだ?
ま、私は御休みだからいいけど。
でわ、おやすみなさい、えみたまえ。
ユダヤ系宗教のエロヒムって人のストーカーだろ
殺されるとわかっていて何度も預言者でアピールし自分の子さえさしだしてアピールしてる
そして、「愛ちてるからぁ〜」「救ってあげるからぁ〜」と求愛してるw
どんだけ人に媚びてんだ
お前何もんだよ?w
おはようございます。
今日は土に還るが如く
エネルギーチャージの日ですね。
良き一日でありますように。
気付けば還るが如く夜まで何度も、うたた寝をして過ごさせて頂いておりました。
でわ、おやすみなさい。
おはようございます。
天気が良く富士山も綺麗にどっしり構えているのが望ます。
今日も良き一日となりますように。
ダウンロード&関連動画>> 面白かった。
字が小さいところあるのでPC推奨
今時ですが、PC持ってないんですよね。
会社では使用しますが…。
異端者扱いされていた化学者の新宇宙論ですか。
弟君、琉球文化には慣れましたか?
今日、相方の故郷からソーキそばが届きました。
鰹だしが効いていて美味しかったです。
今年も暦の上では、本日で終わろうとしております。
色々とお付き合い頂きありがとうございました。
明日はお仕事です。
おやすみなさい良いお年を。
おはようございます。
今日は月の煌々と照るが如くですね。
今日も良い一日でありますように。
日本人が忘れてはならないのは大日本帝国が経済制裁されたとき誰も救ってはくれなかったことと
太平洋戦争と処刑であり絶滅作戦だったことと
原爆投下の実行犯はユダヤ人であることだ
本年も宜しくお願いいたします。
おやすみなさいませ。
いちさんじゃないけど。
明けましておめでとう。
今年もよろしくー。
猪突猛進亥年ぞ
>>737 明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
猪突猛進年ですね。
少しは考えてから行動に移すよう精進します。
>>738 >>739 初詣ならぬ元朝詣りに行って詣りました。
本来なら除夜の鐘を聴くと同時に近くの神社へ参るのですが、
本日は朝出掛けて参りました。
今日も本年も良き一日、一年でありますように。
<南無妙法蓮華経>
60540000 $ get ! & Marriage !
ホイータDCB
幸せでありますように=^_^=
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御猫様、いつもありがとうございます !!!!!
白蛇様、いつもありがとうございます !
<災い転じて福となす ! >と、なります
<南無妙法蓮華経>
愛染明王様 いつもありがとうございます !
おん まからぎゃ ばそろ しゅにしゃ ばさら さとば じb痰ュ うん ばん こく
あびらうんけん そわか かっぱ呪死
全ての悪意を跳ね返します! <災い転じて福となす!>と、なります
オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
YHWHはユダヤ人のホモストーカーであり
イエスのエロヒムは人のホモストーカーであり
欧米列強とは日本の白豚ホモストーカーである
イエスの言った天の国、神の国よ!
ゲイセックスをしてエロヒムの栄光を世に示しなさい
宇宙にあるものは皆人間にあり。
人間にあるものは皆宇宙にあるぞ。
おやすみなさい。
人型など救うべきではない
日本人は義理人情の国で受けた恩には律儀だが外人は違う
日本人は外人はすべて自分達とは違う生き物であり日本人同士助け合うのは良いが決して外人は助けてはならない
ナチスからユダヤ人を助けてどーなった?
シナからチョンを独立させ助けてどーなった?
クウェートに金出してどーなった?
すべて感謝もされないし恩を仇で返されてるだろ
この世やったことはあの世でも神がみにも必ずやる
外人など救う価値はない
人種とか宗教とか関係ないんだよ、現さん。多分解ってはいるでしょ。
個だよ個。貴方は貴方だよ。
779 本当にあった怖い名無し sage 2018/12/31(月) 08:10:25.17 ID:An4DF8Fc0
ありがとうございます
今日も一日クレームやトラブルに巻き込まれず無事に終わりますように
宝くじが高額当選して生活に余裕ができますように
来年中には職場環境が働きやすく通いやすく改善されるか転職が成功しますように
5年以内に安らかに死ねますように
どうぞよろしくお願いします
131 本当にあった怖い名無し sage 2018/11/20(火) 00:21:42.85 ID:ulC/FO610
いつも願いを叶えてくださり、本当にありがとうございます。
私の母は体調が良くなり元気になります!
私の夫は楽しく元気に仕事をします!私の夫の飲酒量は減ります!
私の娘は健康で元気で何不自由なく豊かに幸せに楽しく暮らし良い家庭を持ち幸せに長生きします!
仕事が順調にいきます!
私の家族はお金持ちになります!
私の家族は豊かで健康で何不自由なく幸せに暮らします!
私の願いは叶います!
お願いいたします!お願いします!!
いつも願いを叶えてくださり本当にありがとうございます!
娘が痩せてスタイルの良い美女になり娘を心から愛して娘に対して優しく誠実に尽くして大事にしてくれる素敵な男性とめぐり逢い幸せな結婚をして可愛い子供に恵まれて生涯何も困ることなく健康で元気で豊かに幸せに暮らしますように!!
お願いいたします!!どうか叶えてください!お願い致します!
今晩は。
そば茶を美味しく感じる今日この頃です。
おやすみなさい
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 土 曜 日 な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
( ‘j’ )
皆まつろへよ。
土曜日満喫させて頂きました。
ありがとうございます。
おやすみなさい。
おはようございます。
今日も良き一日でありますように。
おはようございます。
今日も良き一日となりますように。
今晩は。
今日は七草雑煮を作りました。
ほのかに、根や葉から土の香りが漂い体の中から浄化され力が湧いてきそうです。
今日も穏やかな一日でした。
おやすみなさい。
オーイ名前借りるぞ。って静かすぎる。
怒っておられるのでは、、、
おはようございます。
タカミムスヒ様も
おはようございます。
誰かお怒りなのですか?
弟君?私?タカミムスヒ様?その他?
けんけんがくがくけんがくがく けんがくがくは楽しけれど みたいな感じでしょうか?
今日も良き一日でありますように。
ヨハネの黙示録の最後は死と黄泉が永遠の火に投げ込まれ終わる
死神と黄泉神とその霊達が地獄に堕ちることは確定している
死とは北極を中心とした派閥であり
黄泉とはエジプトを中心としたアフリカ派閥である
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神は同一の唯一神である
年明けは閑散期なので
早く帰宅させて頂きました
。
おかげで綺麗な橙色のまんまるい夕日と空を眺める事ができ心がほんわか暖かい気分になりました。
最近、弟君見かけないですが御自愛下さいね。
おやすみなさい
確実に言えることはキリスト教徒なんかと関わるとろくなことはない
キリスト教とはイエス派ユダヤ教でありユダヤ教とはモーセ派ユダヤ教だ
テレパシーや予言預言をよく使う奴だ
そいつらと関わるとロクなことがない
排除し関わるべきではない
この世でやったことは必ずあの世でもやり天国や涅槃でもやる
>>770 現さん、自分でたてなさい。
私は一度も、あのスレは立てた事がないよ。
>>771 立てれないから頼んでるんだよ
あのスレがないと俺の暴れる場所がなくてつまらない
>>772 そんな立ててほしいか?
ガイジwお手!
>>772 誰かがが欲すれば、誰かしら立てるでしょうに。
現さんは、あのスレなくても、ほうぼうで見掛けるけどな。
おはようございます。
楽しい夢をみました。
舞台は河川敷きで始めに小太鼓の軽やかなリズムが聴こえ
オーケストラの様な演奏をなさっていて聴き心地良かったのですが
練習も終わり実家の庭に皆が集まり
何故か家族も加わり打ち上げしてハイタッチしてる所で目覚めました。
見知らぬ方々なのですが
顔見知りの様な不思議な感じでした。
今日も穏やかな一日でありますように。
今晩は。
今日は凍てつく寒さでした。
南の方はどうでしたか?
御体、大事になさって下さいね。おやすみなさい。
おはようございます。
今日も良き一日となりますように。
怖すぎワラタww 習近平「イスラムを5年で『中国化』する」こんな国早く核落としちゃえよトランプ
http://2chb.net/r/news/1546907240/ もう発展性と進歩性が見えないから、このスレ埋めて良い?
平和さらに統一といえば、韓国におもしろい「予言」がある。
1975年ごろのこと。1人の高僧があった。タンホ(1913?1983)という和尚さん。韓国仏教界でもかなり有名な僧だった。
この人が、忠清北道・提川(チュンチョンブクト・ジェチョン)と忠州(チュンジュ)の間にある月岳山(ウォラクサン)の麓に位置する徳周寺(ドクジュサ)で予言を行なった。
予言の内容は、「月岳山の上に月が出て、月影が水に映ってから30年後に女性の大統領が現れる。女性大統領が出てから
3、4年後に朝鮮半島は統一する」というものだった。
おはようございます。
>>784 不思議な御話ですね。
実現すると良いですね。
今日も良き一日でありますように。
ただいまです。
居酒屋へ行ったら、常連様は、いらっしゃらなくて
初御目見えで、中国の若い女性が一人で入店しました。
一生懸命、翻訳機能使ってコミュニュケーションを
とろうとしていて可愛いかったです。
王ワンさんという女性でした。
楽しかった。おやすみなさい。
おはようございます。
今日も良き一日でありますように。
今晩は。
って、いつも夜中ですみません。
今日、関東もポカポカ陽気で過ごしやすかったです。
ただ単に引き篭っていたからかもですけどね。
おやすみなさい良い夢を。
おはようございます。
今日も良き一日となりますように。
まつりまつはりて。
今晩は。今日、弟君と夢の中で御逢いしました。
暫く、いらっしゃらないですね。
御活動で御忙しいのでしょうか。
次回は、いらっしゃる時に伺いますね。
御自愛下さい。おやすみなさい。。
今日の14:11から集団瞑想だって。
今回の月蝕スゴいらしい!
左様ですか。
仕事ですが自然に瞑想に入っているかも知れません。
ありがとうございます。
/.i
∠__ノ
〈,( ‘j’ )ノ あ!今日土曜日ど!
└i===|┘
〈__〈
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
今週はwatervolumeからです。
おやすみなさい。
辞表の話の者です。
一応報告を。
去年一杯で退職しました。
一月使って、ダラダラと引っ越し用意と挨拶回りして昨日東京を出ました。
戻って何するとか決めてるわけでもないので、車で一般道をダラダラと一人旅しながら帰っております。
そんな感じでーす。
その節はありがとうございました。
何もしないのも大きな動きだったりします。
忙殺されないからこそ、見えてくるものがあったりします。
プロローグを終え、これから本章の物語を進められるのでしょう。
心身を労いつつ、自分の中の最も深い感情に耳を澄ませてみてください。
助けが必要な時は、いつでも声掛けをば。
東京で一度飲んでみたかったですね。
いつか瓦礫の野にて火でも焚きながら酒でも酌み交わしましょう。
>>799 御疲れ様でした。
そして、新しい出発ですね。
御武運を御祈り申し上げます。
ありがとうありがとう。
アウトドアの趣味が全くなくて、今回、車中泊で寄り道しながら帰るつもりなんだけど、アクシデントもあるけど中々楽しいものだ。
高次元存在のメッセージに、三か月なにもしないでその時やりたいと思ったことが、本当にやりたいことだというのがあったので、なにもやらないことをやってみようと思ってる。
まぁ、行きたいところにも行ってみたいしね。
>>804-805 私も、どちらかというとインドア派ですね。
なんか、車中泊って聞いただけで
冒険してるようでワクワクします。
三ヶ月なにもしない事ですか。初めて知りました。
その間に、なにか沸き上がるものがあるのでしょうね。
とても楽しみですね。御自愛下さいね。
ありがとう。
明鏡の水面映るは我が姿
風が紋たて岸めざす
まわりまわりてすすみゆく
石の上にて
あそびこころ
日本神話で出てくる剣は、折れない心とか信念に思える。
天ノ川
地にうつした
橋立よ
真なき世に道みつけ
道なき道をひらきゆく
浜と浜とが繋がれて
できたる道に己がみつ
桜山にて
天ノ川よく眺めてましたね。
神話を想い御二人が逢えますようにと願ってた。
乙女な心も持ち合わせていたんでしょうね、きっと。
鏡は写すもの
理を持って覗けば真がうつり
欲を持って覗けば偽がうつる
玉はなんだろうか
子供の頃って冒険心のかたまりで、毎日ワクワクしてたな。
玉は大人目線で言うと日々精進ですかね。
子供目線だと冒険心。
真ん中は隠されているんだ。
月読しかり火須勢理しかり。
剣と鏡が揃えば玉が出る。
真中出る。
玉ウツル。
ありがたやありがたや。
神様方の御話。おやすみなさい。
人は入れ物として、二つ揃えたら空にしとけということですか。
一神教と多神教。
西洋には一神教が根付き、東洋には多神教が根付いた。
どちらも真理でありどちらも足らない。
一神であり、多神であり凡神。
神示には神武天皇様の時、岩戸が閉じたとある。
皇を名乗ったことで岩戸が閉じたわけではなく、岩戸が閉じたから皇を名乗られたのだろう。
二極性を深く体験するために作られたこの世界。
岩戸が閉じ、神から分離し得られる体験、必要なことだったし分離を選んだのは人の集合意識だろう。
分離だけでは戻れなくなる。
神武様は戻る時のために道を残そうと思われた。
皇が親として人民を想い、子である人民が皇を敬愛する型、神界の型を降ろされたんだろう。
不安や迷いがあられたんだろうか、やむなしという気持ちで皇に就かれたんだろう。
>>823 その認識で正しいだろうな
向こうと行来が出来なくなった以上、残された人々を率いて行かなければならなかった
たとえそれが神代の事を隠して人皇を名乗らねばならなかったとしても、それは必要な事だった
神武帝の事の大戸は少し前に一部だけ開かれた
それから少しずつ閉じて今は殆ど開いてはいないが、必ず開け放しの日は来る
その時からが永遠に変わらない世界の初め
地の五つの岩戸はある時に一度に開く
今は開け放しの為の下準備、それからは自由な世界
何をやっても必ず物事が生まれ、実らぬ事のない世は必ず来る
長い冬の苦労も初春で報われるだろう、この年で事々区切、あと一厘は突如来る
ふと思ったのですが、拝読したいと思うのは
理への探求ではなく単に欲求や好奇心なのかも知れませんよね…。
松の途中までですが。
おやすみなさい。
神武天皇様のことは岩戸に閉じたのではなく、岩戸に秘めた、岩戸に隠した。
閉じた開くで履き違えると見誤る。
神武天皇様のことは岩戸締めとしているだけ。
このことは開け閉めもない。
表面上Sleep状態にしか知覚できないだけ。
一厘は突如来ない。
一厘はすでに生じているが、生じてもいない。
一点の・(ほち)から渦が生じ、拡がり呑み込んで行くが如く現れを生ずる。
その様が突然来たかかのように映る者達もいるだろう。
まだまだだ。
おはようございます。
今日は木の曜日。
しっかり根を張り、どしりと腰掛け、樹木が黙々(木々)と成長するが如くお仕事の日ですよね。
今日も一日頑張らせていただきます。
>>829 確かに一般に示すには軽率だったな、すまない
>>831 その通りだ、目に見える物事の裏で動く方達は・からここまで一人々々歩んできた、もう少しで円が出来上がる(本人達は何度も円を完成させて来た、・の中にはまた・が幾重にもある)という事
一般の人の目に映るのは、ある日ある時突如として見えるというだけだ
どうにも解りてはならず、判らねばならず、で、仕組みを全体に伝える事は非常に難しいな
いずれは頭の中を見せたり見たり出来る世界が来るが、今の世界では中々難渋する
>>834 補足する
本人達は・から始まって円を完成させるだけだが、外から見ると初めの初めと、初めとは一回り違う、それが鳴門の渦だ
右回りと左回りがあるが、原点と結末は決まっている、これは魂であるから変えられる事はない
経過と結末の先に生まれる事は、当人達次第で幾らでも変わる、善も悪も無く、この前もこの先も永遠に生じ続ける
そういえば因幡の白兎の神社に行ったのだけど、ハクト神社と読むらしいですね。
ハクトは八九十?とか考えてたら、社の土台の石に二十八紋の菊が彫ってあって、八九十足しても27だあと1は神様の一力だろうかとか妄想してた。
シンボル学的なインスピレーション湧かないのだけど、面白いね。
ダウンロード&関連動画>> 手水で清めてたらこれが流れてきて、最初「ええ?なんで軍歌!?」て思ってたらかわいい歌だった。
ダウンロード&関連動画>> なんかこれすごい。
ダウンロード&関連動画>> ちがうバージョンだけど綺麗。
こんな人がいるんだね。
水が甘く感じられて良かったですね。
般若心経カッコイイですね。
ギャーテギャーテがリピートされてて素敵だったし
最後のはハーモニーが綺麗でした!
本場流はガーテガーテパーラーガーテみたいな。
因幡の白兎の神社の事をふと思ったのですが、
八九十では27ですので、
八九に土台の土だと丁度28かなと。
神様が座すれば、菊の紋章の弁の数とも合致するかなと。
なんて事を夜も明ける頃に思った次第でした。
ギャーテーのところいいですよね。
行くものよ行くものよ彼岸目指し行くものよだっけ、御釈迦様が応援してくれてる気がして嬉しい。
おはようございます。
その様な意味だったかも知れませんね。
ただ、私は魔除けとして以前から、その箇所だけは唱えてましたかね。
ダウンロード&関連動画>> 自然のなかでいきるってすごいね、厳しいな。
そうですね。
親は不動に崖の上から決して手は出さずに、
優しいまなこで見守っているのでしょうね。
じゃないと、そのさき子は生きていく上で大変でしょうから。
親は常に見守っている。
苦労は背負ってでもと。
でも、断崖絶壁で雪もあり寒そうでしたね。
何度でも難度でも這い上がる。その姿はとても可愛いかったです。
親の愛情と子の生への真っ直ぐさ素敵でした。
先日、高千穂の天岩戸神社行ったのだけど、天安河原の杜周りに無数に賽の河原見たいに石が積んであるんだよね。
ボーッと見てて、家族連れが石を積んでたんだけど、お父さんが土台の一番大きい石、お母さん兄妹と積んでピラミッドが出来た。
本来のかたち。
大きな者が下から支える。
家族レベルだと本来の形が出来るのに、枠が大きくなると逆になる。
政教分離という言葉が世の中おかしくしたと書きたいのだが、言葉がまとまらない。
>>850 政教分離は良い
宗教的支配とは黄泉の支配であるからだ
死と黄泉の支配を打ち砕かなければならない
にぎ輩
我が我がと
にぎ我し
ならば何価を
無し遂げん
夢描く
妄想構想
思考する
此れを何と
喩えるか
自由自在に
現在「いま」想ふ
そう考えると現在は幸せな時代だなと。
辛辣な時は、言葉にすら残せないだろう…。
幸せを求めれる幸せ。
権利を訴えれる下地。
生き方を考えれる時代。
足りてるよね。
銀河。
渦巻き状。
渦を巻くには渦の中心と渦を構成する沢山の星が必要。
各々光る星々が、出揃い真ん中座られる。
神々合力大息吹、嬉楽しの大息吹、美しきかなこの銀河、思い思いの色光る。
妄想
こと足りる
みち未知るかな
皆の願い
其々に彩る姿
輝きし
三千世界照らしたもう
-curl
lud20241226043207このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1541927612/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【小無難】日月神示 まったりスレ 第ニ巻 YouTube動画>8本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【小無難】日月神示 まったりスレ 第一巻
・【大峠】日月神示 龍雲氏専用スレ 第一巻
・普通の人達が普通に語る日月神示 第ニ巻
・【中道】ひふみ・一二三・日月神示 第一巻
・【大峠】日月神示 第八十ニ巻【2019.9.06〜】
・【まったり】日月神示 ミタマ磨き第一巻【循環】
・日月神示 第二巻
・【大峠】日月神示 第六十巻【冬の訪れ】
・【大峠】日月神示 第六十三巻【2018】
・【大峠】日月神示 第六十二巻【2017大晦日】
・【大峠】日月神示 第五十九巻【秋も終盤】
・【大峠】日月神示 第六十一巻【2017集大成】
・【大峠】日月神示 第五十七巻【小峠】
・【大峠】日月神示 第六十九【2018.06.18〜】
・【大峠】日月神示 第八十一巻【2019.9.06〜】
・【大峠】日月神示 第八十零巻【2019/08/17〜】
・【大峠】日月神示 第七十七巻【2019.1.10〜】
・【大峠】日月神示 第六十八【2018.05.29〜】
・【大峠】日月神示 第六十六巻【2018/4/22】
・【大峠】日月神示 第七十八巻【2019/06/05〜】
・【大峠】日月神示 第六十四巻【2018/2/23】
・【大峠】日月神示 第八十巻【2019.7.24〜】
・【大峠】日月神示 第七十四巻【2018.09.08〜】
・【大峠】日月神示 第七十五巻【2018/09/28〜】
・【大峠入口】日月神示 第五十五巻【肯定派専用】
・【大峠】日月神示 第七十八巻【2019/03/20〜】
・【大峠】日月神示 第七十六巻【2018.11.29〜】
・【大峠】日月神示 第五十八巻【天津神の天皇家版】
・【大峠】日月神示 第七十五巻【2018.09.28〜】
・【大峠】日月神示 第七十八巻【2019.4.1〜】
・【大峠】日月神示 第七十五巻【2018.0928〜】
・【大峠入口】日月神示 第五十三巻【肯定派専用】
・【大峠】日月神示 第七十七巻【2018/09/28〜】
・悟った人の日月神示
・悟った人の日月神示
・悟った人の日月神示
・狂った人の日月神示
・【実践主義】日月神示 行・実践報告スレ 第一巻
・日月神示 悟った人が説くスレ
・【神人】てんし様が説く日月神示 第一巻き
・【大峠入口】日月神示 第四十一巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第二十一巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第二十八巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第二十七巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第五十二巻【肯定派専用】
・【大峠】日月神示 第五十八巻【秋立ち】
・【大峠入口】日月神示 第三十二巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第四十七巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第四十六巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第三十七巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第四十五巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第四十二巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第四十三巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第四十六巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第四十巻【肯定派専用】
・【十理が鳴く】日月神示 第二十二巻【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第四十六巻【肯定派専用】
・【大峠】日月神示 第八十五巻【2020/06/25〜】
・【大峠入口】 日月神示 第十八巻 【肯定派専用】
・【大峠入口】日月神示 第三十三巻【肯定派専用】
・【大峠】日月神示 第八十二巻【2020/01/23〜】
・【大峠入口】日月神示 第四十八巻【肯定派専用】
・【大峠】日月神示 第八十四巻【2020/05/02〜】
・【大峠】日月神示 第八十三巻【2020/02/26〜】
・悟った人の日月神示 6
18:31:29 up 26 days, 19:35, 0 users, load average: 8.66, 9.50, 9.96
in 2.8536098003387 sec
@2.8536098003387@0b7 on 020908
|