◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テンプレ】パワーストーン173【読んでね】 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1542444054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
パワーストーンのアレコレを語りましょう!
荒らし行為は禁止&スルーでお願いします
スレルールを守って皆が快適に交流出来るようにしましょう。
>>2-3あたりに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。
前スレ
【テンプレ】パワーストーン172【読んでね】
http://2chb.net/r/occult/1538388513/ 【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。
sageとは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■スレまとめ
http://stonebeads.blog.fc2.com/ ■参考サイト パワーストーン意味事典
(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
http://powerstone.kaiketsu7.com/ ■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の仕方(例...○○に効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の仕方(例...○○に効果がある石はなんですか?) Google(
http://www.google.co.jp/)等で 「パワーストーン ○○」と検索ワードをスペースで区切って検索しましょう。
■役目を終えた石を寺社の敷地に埋める等の「自然に帰す」行為は止めましょう。
※どうしてもという場合は寺社の人に相談しましょう。
■質問しても必ずレスが付くとは限りません。質問へのレスの強要はやめましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしです。
■個人サイト・ショップ等のURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
(ショップ等の画像の直リンも迷惑行為なのでやめましょう)
■合成石、処理石などの話もOKです
保守ついでに過去スレから
対人対策は
悪意ある人→オブシディアン各種
死んだ霊→黒天眼
生きた霊→赤天眼
ストーカー→タイガー、ホークス
併用して効果を高める→パイライト
が良く効く
黒水晶は自分の中の悪い感情浄化に効く
2018年ハゲ治療年表
2月 フライドポテトの油がハゲに効く
3月 ペパーミントの抽出物がハゲに効く
3月 牛のヨダレがハゲに効く
4月 カニの甲羅がハゲに効く
5月 骨粗鬆症の薬がハゲに効く
5月 葉酸の摂取がハゲに効く
5月 本わさびの葉がハゲに効く
6月 理研、毛包を大量に作る技術を開発
7月 豆腐と唐辛子の同時摂取がハゲに効く
9月 頭への刺激がハゲに効く
9月 黒ショウガエキスがハゲに効く、白髪にも効く
9月 白檀の香りがハゲに効く
年内 ロート製薬が新しい育毛剤を発売
10月 八丁味噌がハゲに効く
10月 皮膚炎の薬がハゲに効く
10月 シナモンが抜け毛予防に効くと放送←[New!]
初めまして。
ラブラドライト×マラカイト×タイタンルチルかゴールドルチルかで迷ってます。
それぞれマクラメ編みネックレスを作って重ね付けにしようかと思ってます。
ラブラドライトとマラカイトは一目見て欲しいと思って購入。
ルチルが無性に欲しいけど、タイタンかゴールドかで悩んです。
>>1 乙です
>>24 タイタンもゴールドも中の針の成分は同じだし効果もほぼ同じ
どっちも金運が強いけど散財運もついてるのでお金に困らないけど貯まらない
前スレでは家計が苦しいときお金じゃなくてコメや味噌や肉などが続けて入り食費が浮いた話などあり
孫が困ったときにちょこっと助けてくれるおじいちゃんみたいなのと年季の入った風貌から
「おじいちゃんルチル」なんて親しみを込めて呼ばれたりしている
タイタンの方が針が多く黄金色
ゴールドは銀色かかった金〜金色
自分の好みでいいと思う
なお 銀色ルチルは金運はやや弱めだけどその分貯蓄する運らしい地道にコツコツ貯金したい人向けかも
>>25さん
ありがとうございます。
とてもわかりやすく助かります。
どちらも変わらないともなれば後は直感的にコレ!って思った石にしようと思います。
ネックレス作るのが楽しみになりました♪
ごめん、タイタンってタイチンルチルのことで合ってる?別物?
ルチル以前は興味なくてノーマークだったけど、最近妙に気になる…
>>27さん
タイタンルチルクォーツです。
合ってますよ☆
一年半前に買おうかどうか迷ったギベオン、その時は別の石の方が欲しかったし
両方買うと予算オーバーで買わなかったが一昨日買う夢を見た
昨日そのお店行ったら同じものがまだあったので購入した
ギベオンが買えと呼んだ気がしたしある意味正夢になった
>>28 えっと、一応ぐぐってみてタイ「チン」ルチルの間違いかと思ったんだけど
表記ゆれでタイタンとも言う…みたいな感じなのかな
どんな意味なんだろ
私も自分へのクリスマスプレゼントにルチル探そうかな〜
>>29さん
いいですね☆私は無性に欲しいって思っても、石に呼ばれる体験はした事がまだ無いので羨ましいです(>_<)
小さなギベオン持ってますがなかなかギラギラで小さくても存在感バッチリですよ♪
>>30さん
なんか呼び方?表記のしかたがそれぞれ色々違って私も未だに混乱します;
多分その認識で良さそうです。
見た感じは、タイタンルチルなのに表記はゴールドルチルになってたりなんかルチルでも色々表記があってその辺が未だに頭の中???によくなってます。
ラブラドライトとマラカイトが近々届くのでワクワクです☆
ルチルもやっと決まりそうです^^
おじいちゃんとマルチカラールチルです
懸賞応募ハガキ書いてるのでじいちゃんに見てもらってます
マルチカラーはどう見ても藻やんけ!みたいな感じの緑色があったりするので商い…もとい飽きないもんです
>>24 マクラメ編みならいっそ全部使っちゃえばどうかな?
タイチンルチルもゴールドルチルもビーズなら両方途中で編み込んじゃえばいいかと!
色々な色使う時はバランスには悩むけど迷ってるゴールドルチルとタイチンルチルなら両方使っても色のバランスおかしくならないと思うよ…と、ゴールドルチルの石包含めてゴールドルチル、プラチナルチル、モリオン、ホークスアイでマクラメ編んで愛用してる自分が言ってみるw
>>33さん
ありがとうございます^^
2つとも買うのもありですね☆
ブレスレット用で保管しておこうかな><
ルチルはルースで探していて、ちっちゃいゴールデンタイガーアイの丸玉をルースの上につけて、留めはシトリンと水晶でのネックレスにしようかと思ってます^^
マラカイトルースの方はちっちゃいスピネル丸玉を、留めはラピスと水晶
ラブラドライトは、ちっちゃいカイヤナイト丸玉を、留めはサンストーンと水晶
トップに全部無性に欲しい石、その周りは相性良さそうなのを組み合わせました^^
不器用なりに編んでみたくなって今のところこの3つを長さを微妙に変えて作ろうと思ってます^^
タイチン=太針(中国語読み)じゃない?
あと、☆やら♪やら顔文字やらは5chでは嫌われるからやめた方がいいよ
>>32 なんだかおじいちゃんが神々しくみえるw
すてきなおじいちゃん…!
うちにも藻ルチルあるからニヤニヤしてしまった
私はピンクのマルチカラールチルを何個か入れたブレス使ってるんだけど、持ってなかった頃より明らかに300〜500円くらいのいただきものが増えてる。
こないだもたまたま寄ったフリーマーケットでおまけしてもらえた。
ルチルかわいいよ…
前スレでラインハルトルチルを買い、昨日なにを血迷ったか半額につられロードライトガーネットを買った者だが
用事で出た先のショッピングモール内に鉱物世界発見、綺麗なオレンジのカーネリアンとめぐり合えた
ついでだがこれも血迷ったのかグリーンファントムペンダントが3800円と安かったので買った
カーネリアンはゴムの入り方から見て昔の代物と言う事で多分染めてはいないと思うし
ファントムの偽物も某隣国様でも作れないだろう、それに真ん中に大きなクラックあるし細かい入りでルーペで見たら多分龍脈
2日連続の石の買い物で一葉様はいなくなったが、縁と言う物は存在するんだと思った
早速ブレスにはジークフリードと名前付けたwww
なんだかルチルが欲しくなってきたw
やさしいおじいちゃんと巡り会いたい
疫病神を追い払って、いい気や離れていった人を呼び寄せる石ってありますか?
ミルキークォーツ着けると、おなか痛い時に痛みを和らげてくれるから重宝してる
悪縁を断つ・生き霊よけ オブシディアン
亀裂の生じた友情や愛情を取り戻す アクアマリン はどうでしょう
ただし アクアマリンは天使の石なので相手を呪ったり恨んだりの心が強いと復縁させてくれないから
離れていったのが異性だったらローズクォーツかインカローズがいいかも
>>43 ありがとうございます!復縁に関しては、異性の友達なんです。あることない事言いふらした人がいて鵜呑みにしてしまったようです。
それまでの人、と思えばいいのですが…とても楽しい思い出ばかりで悔しいです。
疫病神は二人いて、一人は普段から念の強い人、もう一人は本人は気づいていないです。
オブシディアン試してみます。
スーパーセブンのブレスが気になる
ブレスの玉サイズだと7つの鉱物は1つの玉に同時には入って無くて別々の玉にわかれちゃうというけど効果あるんだろうか
どなたか持ってて何かあった方いますか?
ホワイトファイバラスクォーツを詳しくご存知の方、いらっしゃいませんか。
>>43 こっちも経験あるよ、異性の友人が知らぬ間に離れていったって事
心を癒す意味ならローズで断ち切りたいならカイアナイトかな?
もし縁ある人だったらソウルメイトとの意味合いでラブラドとラリマーの組み合わせ
愛情を求めるならそこにインカを足して
相手が同性であれ異性であれ離れていくのは寂しいよね
>>43の心が癒される事を祈っています
>>47 ホワイトファイバラスクォーツ?はて?と思って調べたら
日本だとホワイトラビットヘアルチル とかエンジェルへアルチルって呼ばれてるやつだね
ルチルって呼ばれてても針みたいな鋭い内包物じゃなくて
うさぎの毛みたいな天使の羽毛みたいなふわふわの真っ白な内包物で可愛い
癒やしの効果があって精神力の強化もしてくれるみたいステキな石だね!
おじいちゃんルチルお迎えしたよ
調度手元にあった安いルチルつないでブレス作りました
透明な大珠の方にも少ないけど細いルチル入ってます
オベロンゴム白か黄色で悩んだけど黄色にしたから針少なくてもちゃんとルチルに見えるかなw
>>50 優しそうなおじいちゃん
見守ってくれそう
淡い色のついた水晶は体に優しいな
ゆるやかにモチベを上げてくれる
淡い色のいいよね。ガツッとくるやつは疲れも一緒にくるからw
色じゃないけどフロストクォーツも好きだ
>>50 お迎えおめでとう
すてきなおじいちゃんライフを…!!
>>54 そそそ
ミルキークォーツと淡いローズクォーツと淡いアメジストでブレス組んだけど
朝すっきり起きられるし夜もぐっすり眠れるし
仕事もスススーとこなして疲れが出ないというか
爽やかでまったりした日々を過ごせてるよ
無色透明の水晶は逆に強すぎて諦めた
不思議だなあ
>>47 たぶんファントムクォーツです
呼び名はいろいろあるみたいだけど結晶の成り立ちはファントムと同じだと思います
水晶の中に見える層がはっきりした山のような形になってなくてモヤモヤとした綿毛のような層になったものじゃないかと
>>51 >>52 >>54 ありがとうございます
おじいちゃんお小遣いくれるといいなーって思ってつけながら
さっきクリーニング出しに行ったらクジ引きしてて1等の「40パーセント割引券」があたったw
>>55 淡いブレスいいよねー
でもそういうのってロンデルやスペーサーどうしてます?
あれあると見栄えはいいんだけどカクカクしちゃってふんわり丸いブレスにならない感じで
石だけのブレスの方が付け心地がやさしくてつけちゃう
身動きした時に石同士がカツンて当たる音とかはやっぱり石のみのブレスだよねぇ
ブラックルチルは金運アップあるけど
ブラックルチルの名前で流通してるほとんどがブラックトルマリンインクォーツ
お守り効果と目標達成効果と仕事運の効果がありますが金運アップは無いと思います
肉眼で見分けるのはプロでもかなり難しいらしいです
>>57 石のみのブレスにしてます
見た目ふんわり、効き目ふんわりで大満足
>>60 やっぱそっか、ありがとう
今度おもいっきり実用性重視の優しいブレス作り直してみようっと
黄色のゴムが入ることで太い針入りのルチルっぽくなるけど、鉱物ではないので孫へのお小遣い程度だったりするんだろうか
うちのおじいちゃん内部クラックが虹色に光る玉があるからすごく綺麗だよ
小さな面状にクラック入ってるんだけど真横からだと全く見えないくらい薄い
>>62 虹付きルチルいいなぁうちのおじいちゃん探してみたけど虹入りはなかった
黄色いゴムはなんの効果も無いよ見た目だけおじいちゃんを装ってみただけ
写真だと見えにくいけど全部の玉にすごく細い金針が少しずつ入ってるからその効果だと思う
貫禄あるジジ様じゃないけどおじいちゃん頑張ったぞって感じなのかも
>>38だけど
今日仕事してたら水曜日内勤がいきなり外勤になった
担当の者が休むんだって
おかげで早起きするはめになったけど交通費+1,5時間の給料加算
グリーンファントムは正財運の石だと読んだけど次の日に早速効果が、、、
むう、、、ラインハルト様お付きで手厳しい人っいたっけ?
原作は読んでないので解からない
ブラックルチルはほんの少し前に20万のブレスを買った
今はまだ金運に関しては分からない
そこはトルマリンの事もしっかり説明しているところだから不安なく購入しました
友人は問屋で買った70万のブラックルチルと100万のタイチンルチルを付けているけど、最近ベンツSクラスのロングを買った
2000万くらい。
全て事実です。
>>64 ラインハルトの側で手厳しいというとオーベルシュタインかな
>>59そうなんですね、自分が買ったのは安いブラックルチルクォーツなのでほぼ、ブラックトルマリンの可能性高しです
タイガーアイに変えようかな
65ですが、皆さんは幾らくらいのルチル持っていますか? その石が本当に好きで本物なら大きい方が良いとここでも散々言われていますが、皆さんもやはり高い石をお持ちですか?
自作だけど原価1000円くらいの安いルチルだよ8ミリと6ミリの玉組んでる
値段とか大きさとか品質よりも
触って何か感じたり、一目惚れしたり、縁があって手に入った物が自分との相性が良い物だと思うよ
問屋でそんなぼったくりルチル売ってんの?
それ何次問屋だよ
>>66 パウル・フォン・オーべルシュタインかぁ
たしかに手厳しそう
パウルって名前にしようかな?、グリーンファントム
あの12話だけじゃ人物像がちっとも浮かばん
>>68 こっちはペンダントでイタリア製チェーン込み12000円
ただし枠は店主さん友人の銀工師さんが作った手作り枠で世界で1個のオンリーワン
針も多いし太陽の下で滅茶苦茶輝くので最初は高いっって思ったけどまんざらではないと思った
>>69 私も貴方が言うように、気に入って自分が買える範囲で買いましたよ
そういう言い方をするというのは私に嫉妬しているのでしょうか?
ここはどうして少額の石や買い物には親切なコメントが溢れるのに少し値が張る石の話をすると必ず叩かれますよね?
なんか情けない
>>70 詳しくは知らないのですが、ビッグサイトで行われる国際宝飾展で仕事の関係でお付き合いがあり、そこで出展している業者さんから買ったと言ってました
問屋価格だと
宝飾屋なのに滅多に見ないレアなパワーストーンも在庫としては持っているらしいです
宝石は最強のパワストと言うことで
21日夜8:15〜のNHK探検バクモン
「宝石が街中いっぱい!宝飾問屋街・御徒町に潜入」
予告動画↓
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=16752 一生懸命考えた結果
金針ルチル=ラインハルト・マクシミリアン・ヘンリー
カーネリアン=ジークフリート・アクセル・マンフレート
グリーンファントム=パウル・ギルベルト・アドルフ
という仰々しい名前にした
マンフレートはあの赤いお方でアドルフはあの総統様からいただきました
でも3人?とも公私で活躍してくれそう
ブラックルチルははっきりとトルマリンと書かれてる石と本物かな?な石と2つ持ってる
違いは本物かな?が少し茶色い、どっちも大切な石だよ
>>77 黒い針の先がちょっと赤茶っぽいなら本物かも
ブラックルチルの針って鉄成分多いから錆色が浮かぶことある
>>63 おじいちゃんの虹です(矢印の先)
私のカメラテクがゴミなので肉眼で見た方が綺麗に見えますわ
>>79 おじいちゃんルチルの虹素敵!
ほんわり浮かび上がるの綺麗だなぁ
あとルチルの話題に乗っかってうちのガーデンルチル様
ターコイズも好きだけどルチルも一つとして同じ模様がないのが素敵だよね!
アップしたけど猫毛が写り込んでたので上げ直しました…
ルチルもたしかに猫毛っぽいけど引き寄せなくてもええんやで…
>>79 おじいちゃんの虹しっかり見せてもらいましたキレイ
水晶の中の虹は光の持つ良いエネルギーを最も良い状態で届けてくれるそうです
>>80 ガーデンクォーツでルチルって一粒で二度美味しい的な!
ガーデンはブレスもステキだけどやっぱりこのくらい大きいのでペンダントだと内包物がしっかり見えていいですね
マクラメ編みもステキです
>>82 ありがとうございます
マクラメはターコイズと同じく身につけたい欲でついつい頑張りました…!
穏やかに見守ってくれてる感があってついつけてしまう子の一つですが、ガーデンクォーツの癒しなのかじっと眺めていると水の中を漂っている感覚で落ち着く気持ちになれますよー!
>>68 9.6ct.のキャッツアイルチル(ゴールド)
12,000円弱くらい
正面から見ると裏側まで見通せないくらい
針がビッシリなんだけど、側面からみると
クォーツ部分の透明度はすごく高い
お店のオーナーさんが銀細工もする方だったので
リングに仕立ててもらって、そちらの工賃
(地金代込み)が3万だったかな
第一印象が「なんだか美味しそう」だったのと
季節が秋だったので、葡萄の実のイメージで
デザインを考えてもらいました
夜寝る前にInstagramでパワーストーンの画像見るのが好き
なんだけど、手首に着けている状態で写真を撮ってる人の腕も手の甲も指毛もモサモサの人の写真が時々あって萎える・・・
たぶん女性だし、着けているブレスは綺麗だなと純粋に思えるのに毛で激しく萎えるんだ・・・
ヲチしたくて画像検索してるわけではないからあんまりこういうこと言いたくないけど吐き出させてください
気分悪くさせた方がいたらごめんなさい
ホワイトファイバラスについて、答えてくださった奥様方、
有難うございました。
>>87 ここはオカ板で鬼女板じゃないよー!
まぁ色んな板回ってるとどこがどこだかわからなくなる気持ちはわかるけどw
>>48 遅くなりましたがレスありがとうございました。
ラブラドライト、インカローズ、アクアマリン、ラリマーをポチってみました。
ブレスレット作るのが楽しみです。
愛犬の健康と長寿を手助けしてくれるような、
ネガな自分を前向きにする手助けしてくれるようなブレスを作ろうと思います
石のアドバイスお願いできないでしょうか?
余命宣告、抗がん剤と通ってきて来年の今日にはいないのかと思うと心がズタボロになって辛い…
私も犬も怖がりで神経質で寂しさに弱いので良き相棒なのです
癌の種類は神経や血管や血液やリンパ由来のものです(ダブルキャンサーなので)
>>91 おつらいお気持ちお察しします。
私も病気のペットを長く看病した経験ありますが当時は辛くて身も心もボロボロでした
なるべく明るい色のスギライトはどうでしょうか
悪いエネルギーを遮断しショックやトラウマからも心を守ってくれると言われてます
米国では癌患者に人気ですが残念ながらこれをつけただけで病気が治るとは思えませんが
少しでもワンちゃんが長生きでき
>>91さんの心の支えになったらと思います。
>>86 同意が得られてなんだかホッとしたよ、ありがとう
ブレス自体は綺麗だと思えるだけに残念って思うんだ、スルーして他の方の石を眺めるようにするよ
基本のモテブレスにブルーレースアゲートの勾玉入れて作りたいなぁ
癒しを主目的にブルーレースメインのブレスを作ろうかと思ってたんだけど、モテブレスに追加でもいいかなって
だれか後押ししてーーーーー
>>93 いいと思うよ〜
モテブレスってアレンジ多いし
>>93 秋だから油断してる人も多いのかもねぇ
自分も夏より秋や冬とか長袖の時は油断しやすいから気持ちはわかるw
でも写真アップする時は剃ったほうが素敵にみえるからもったいないね
あとモテブレスに追加でもいいんじゃないかな?
癒しも大事だよー!
恋愛運上げたい女子ってローズクォーツがやっぱり鉄板って感じだけど
ローズクォーツって相手を選ばず引き寄せるからそれが好きな人とは限らない
意中の人と結婚したいならモルガナイトの方がいいんだって
最近月光浴が好きで昨日今日と石達を月光浴させた後磨いていたら、水晶の中に3ヵ所虹が出てた
初めて見た現象で調べたら吉兆らしいけど実際どうなんだろう?とにかく仕事で疲れてるから良い事があるといいな
>>92 お気遣いありがとうございます
明るい色のスギライトよさそうですね、探してみます
ほかにも併用したらよさそうな石がありましたらアドバイスいただければ嬉しいです
>>97 水晶には水やオイルが入っていることがあって
それは水晶の生成過程で入った太古の水やオイルで強いパワーがあるそうです。
ですが母岩から切り出され日にさらされた水晶からは水やオイルが蒸発していずれ消えてしまいます
けれども蒸発したあとは内部で亀裂のようになって水やオイルが満ちていたときには出なかった
虹が現れることがあります。
太古の水やオイルが発するパワーの代わりに今度は虹が光りのパワーを届けてくれるんです
たぶん
>>97さんの水晶の虹はそうやって生じた物だと思います
>>98 スギライトと相性が良く癒やし効果が高いのはラリマーです
スギライト+ラリマー 癒やし87.5パーセント 仕事運5パーセント お守り5パーセント 恋愛2.5パーセント 金運0パーセント
チャロアイトを入れても良いのですが 癒やし85パーセントとほんのわずかですが癒やし効果が下がります(代わりに目標達成運があります)
またスギライト+モリオンにすると 癒やしの効果以外にお守り効果も高いのでこちらもおすすめです
どうぞお大事になさってください
>>98 身体的なことは分からないけどブルーレースは癒されるみたいだよ。
健康だったら翡翠?
>>98 寿命なら仕方ないけど、ペットは飼い主の病を肩代わりして病気になることもあるから、
愛犬とご一緒に紫イペを飲んではどうだろう。
うちも老猫が春に癌になって、年齢的に手術や病院は可哀そうだからネットで猫が少しでも
楽になれる方法を探していたらこの紫イペという薬に出会って、
犬猫用のものは高かったから人間用の粉末を買って毎日煮詰めて猫に与えてみたんだ。
同時に自分も大量に飲んでみた。
体の毒素が減るから癌が治らなくて死ぬとしても死ぬときに楽だろうと思ってあげ続けたんだけど
少ししたら腫瘍が明らかに小さくなっていて、実は今も老猫はバリバリ元気なんだけど。
そんな訳で、石は効果はあるけど今回は石よりイペをぜひ試してみて欲しい。
犬猫に紫イペを与えてる飼い主さんは多いみたいだから体験談をググってみて。
犬のサイズにもよるけど、我が家は猫に毎日大スプーン半杯くらいの粉末をウェットフードに
混ぜて与えているよ。
生き物は必ずいつかは死ぬけど、死ぬその日まで元気でいてくれるよう願ってる。
あと自分が病人だったらどんな人に看病されたいか考えて行動するといいよ。
メソメソビクビクしている看護人は病犬にも負担を与えてしまうと思うの。
年末大掃除の応援ブレスが欲しい!
プレナイトがいいのかな?カイヤナイトも良さそう
やる気アップにはガーネットとか赤い石?
おすすめあったら教えてください
葉っぱみたいなインクル入りプレナイト持ってる
見るだけでなんとなく掃除したくなるね
>>105 大掃除中にもつけるなら
窓ガラス拭いてるときに傷つかないようにガラスより硬いもの
うっかり汚れがついてもジャブジャブ水で洗える石がいいよ
その条件を満たす石で
ガーネット やるきの出る石
カーネリアン 活力アップ
タイガーアイ 仕事好き
なんてどうかな
石辞典みてたら大掃除におすすめ石見つけた
カイヤナイト! ガラスと同じ〜やや硬いくらいだから窓ガラスも石も傷つきにくいよ水で洗えるし
おまけに効果を調べたら
整理整頓ができない人、捨てられない人にオススメ石だって
大掃除石の情報ありがとうございます
カイヤナイトの効果がドンピシャ!でもガーネットやプレナイトも気になるー
ブレスだと確かにぶつけたり濡れたりしたら心配だから、ヘアゴムに加工しようかな
掃除中に髪まとめれるし気合い入りそう!
初めてのモルダバイトが手元にきた…
お金無いから9mm3粒が限界だったけど嬉しすぎる
ちゃんと流紋気泡もあるから多分本物
金銭面もー健康もー癒しもーって、ルチルと糸魚川翡翠とアメジストと水晶とモルダバイトで組んだら何だか地味になった
センス無いから周りからはダサく見えるかもしれないけど、全部お気に入りの石でお気に入りの組み方だから幸せ
嫌味とか全然思ってなくて本当にお気に入りの石がお迎え出来て良かったね
ここは同じ事を言ってもこのスレの中では高額の石になると逆にぼったくりだとか叩かれるから
千円の石も百万円の石も同じ石なんだけどね
高額というのも上は5百万以上とかあるし、でもこのスレではそういう石を持つ人は受け入れて貰えない空気がある
このスレでも何十万って石の話が出来る人が増えて欲しい それにしても高い石は共感得られないのか分からない
同じ愛好家である事に変わりはないのに
ボーナスで頑張って購入したそれなりにお高い石も持ってますよ
でも1000円以下で買ったような安い石でも好きな石は好きです
高い石だけでなく安くても効果あるよとか安くても相性がいい石がいいよという話はありますが
高い石を買って叩かれた人はこのスレで見たことはありませんやさしい方が多いです
モルダバイトは高い石だけどこのスレでも人気で何度もいいねーって話題に上がってます
ただここはオカルトスレなので
石の効果、石の美しさ、石の伝承、体験談なんかは好まれますが
この石はいくらとか値段の話は俗っぽくて夢が覚めるっていうか
たぶんそれでそういう話をする方が少ないんだと思います
お金持ちだったら今じゃ絶対手が届かないようなお高い石をお迎えしてみたいなぁ。
それこそ一日中眺めては幸せな気分で過ごせそうだよw
最近ガーネットとカーネリアンがすごく気になってる。
交通安全のお守りが欲しくて少し前から赤い天珠も探してるんだけど、3つ組み合わせても平気かな?天珠と言っても予算的に新天珠になると思うけども
寒くなってくると赤い石欲しくなるよね
天珠の知識はまるでないんだけど
昨日動画でだけど古い天珠見せてもらったら画面越しにもなんかすごいパワー感じて怖いくらいだった
だから今ちょっと天珠気になってる
スギライトとラリマーだと、どちらか選ぶとなると
どちらがよりトラウマ解消の助けになるのでしょうか?
あちらこちらの説明を見ても何とも判断しかねて…
ラリマーは穏やかに作用するイメージ
スギライトの方がより保護作用が強くチャクラ調整もしてくれるイメージですがどうでしょう
たまに喉がブロックされる感じもあって
モリオンとルチル(金運ではなくお守り効果重視で)とふつうのクリスタルとアメジストは手元にいます
いっそ自己肯定感方面を重視してクンツァイトがいいかなとも思うんですが迷っています
スギライトと比べるとラリマーは漢方薬って感じ
スギライトはパワーがすごくあるので初めてつけるならあまり濃い色をえらばず淡い色にしたほうがいいよ
濃い色は合わないと石酔いすることがあるから
速攻性があるので今精神的に追い詰められてるって感じならスギライト
ラリマーはやさしい波動でゆっくりといやしてくれる
付けて直ぐ効果を感じる物ではないけど少しずつ少しずつ癒やしてくれるあと眠くなる効果あるから不眠にもいい
上の方にお詳しい方がいて
初めてスギライトを検索してみたけれど
葡萄みたいですごく綺麗
ただ お値段が色々あるんですね
あと スギライトとラリマーの組み合わせも
画像見てみたら じわっと泣きそうになりました
ここ数年色々あって心身ともに弱っているので
癒してくれる石を探していました
あまり というか全然詳しくないので
本当に参考になってます
ありがとうございます
>>94 >>95 93です
後押ししてくれてありがとう
無事にモテブレス(ブルーレースアゲート追加)お迎えしてきたよ
効果があればいいなwと思いながら、可愛い雰囲気で着けていて気分いいな
セージで浄化も済ませたし着けっぱなしで過ごすよ、少しずつ馴染んでくれたらいいな
それにしてもブレス2本になると見た目もだけどつけている重量感がすごいねw
オレンジジェードを買ってみたら低めの体温がちょっと上がってポカポカ感がわいてきて体の調子がいい
難有りでも高かったけど買って良かったー
欲しかったものが1割引で買えたのでおじいちゃんルチルに白桃ゼリーを献上してる
(…マグカップつきゼリーで柄が2パターンあったもんでな)
インカローズ、ラブラド、アクアマリン届いた。なんかプリップリして可愛い!
ラリマーは明日だと思うけど早くブレスレット作りたくてソワソワしちゃう。
>>120 かわいいしきれいだね〜
モテモテになれるといいね
夕方、BSで山田洋次監督のドキュメンタリーをやってたんだけど、大きめの金色いブレスレットを付けてて気になってずっと見てたらルチルクォーツだった
ルチルクォーツが急に欲しくなったw
>>120 インカローズがアクセントになってていいね。ラブラドのシラーが妖艶な感じでそれもまたいい。
良い事があった時はご報告待ってます。
>>119 横からだけど
一部に青みの入ったスギライトの紫色、
私も最近妙に惹かれて一目ぼれしたのがあったから、ブレスお迎えしたよ、タイムリーだったなぁ
ラリマーとスギさんの組み合わせも良さそうだね!私も試してみるよ
>>85 腕と指毛を気にさせるマーケットは日本だけ
それより男の脛毛剃らせようぜ
私の買ったブラックルチルクォーツは1000円の安物だから多分ブラックトルマリンインクォーツかもしれない
ラリマーと、スギライトってそういう風に作用してくれるんですね。
では、チャロアイトはどう思われますか。
当方も、癒しの石に興味がございますので、どなたか教えてください。
>>131 チャロアイトも強いパワー持ってますが使うのに注意が必要な石です
チャロアイトは恐怖を取り除く効果あるので
ラリマー、スギライトと並んで世界三大ヒーリングストーンと呼ばれますが(そう言っているのは日本だけだけど)
恐怖を取り除くために、持ち主にまず恐怖に向かい合わせるんです
ラピスの試練と似てますね
普通の精神状態の時には良い効果ですが
とても追い込まれた精神状態の時にはオススメできません
アメジストよりレッドアメジストが好みなんだけど、効果とか結構違いますか?
制作にインスピレーションとか霊感とか勘の効果を期待してつけようかと思ってるんですが。
オニキスとグレーオニキスも同じオニキスでも結構違うんでしょうか?
>>131 チャロアイトを一粒持ってますが、酔っ払って眠くなるみたいな感じになりました。
>>133
オニキスは黒・白・グレーの色がありますが(白オニキスの名前で貝が使われていることも多い)
現在流通しているほとんどの黒は染め物です
オニキス=爪 と言う言葉どおり染めのないオニキスは白い爪痕のような筋が見えます
染めた黒ならグレーでも白でも黒でも鉱物としての効果は同じだと思います
レッドアメジストは アメジスト+ヘマタイト効果があると思われます
>>116 瑪瑙のくりぬきリングに夢中なんだけど、赤と言うより茶色が強く出ちゃっているのが多くて残念。
焼くとどうしてもそうなっちゃうのかな。
探検バクモン観たー
パライバすっごい綺麗、そして大きい。
宝くじ当たったらほしい……
チャロアイトについて御回答頂けた皆様
有難うございました。
効果等をさしおいても、ラリマー、スギライト、チャロアイトは
魅力的なお石ですね。
特にラリマーは、
この世の中にこんな美しい石が存在するものなのかと
驚きと感動で胸がいっぱいになりました。
バクモンみたみた!サファイアのカットとかも計算されてるんだって感動したわ
なんだか御徒町行きたくなったよ
30分があっという間だったわ
御徒町行ってみたいな
効果を調べてから石を選ぶのももちろん良いけど
お店やネットで見て欲しいと思った石が相性よくて実は自分にとって必要な石だったってこともあるよ
私はペリシテライトの効果読んでネットで買ったらラブラドライトが来て
最初がっかりしたけど
そのラブラドちゃんがとても助けてくれて
今ではラブラド集めるほど大好き
でもいくつも集めてもやっぱりその子が一番効果ある
>>100-102さんありがとうございました
とても詳しく色々と教えていただいて嬉しいです
スギライトとラリマーとモリオンとブルーレースで青〜紫〜黒系の癒しブレス作ろうと思います
余裕が出来たら小さい石で犬用のネックレスも作ってあげようと思います
サプリの方も頭の隅に入れておきますね
精神に届く天然石と肉体に直接入れるサプリの両方にすがるというのは理解できる気がします
前向きに明るくいくぞー!
>>144 うちのワンコにオニキス付けたら
危うく事故に巻き込まれるのを回避できた
安いオニキスだから染めだろうけど
>>143 ありますね
気に入って選んだ石が、後からたまたま調べたら今の自分の悩みを補う
意味だったりする事がとてもよくある
>>142 ・昔は卸し専門で個人客お断りだったけど最近は全体の3割くらいの数が個人客歓迎になってるよ
・御徒町の宝石組合?の長が自費で作ったネックレスと指輪がセットで5000万円、Pトルマリンの色が濃くて大粒なので納得
・世界初!GIAの内部に潜入、肉眼では天然と見分けのつかない人工ダイヤモンドをどう判別するのか
・指輪の地金部分を加工する職人歴50年のおっちゃんにインタビュー、ライバルは3Dプリンター
私の感想:30分じゃ物足りねええええ
>>142 11/28(水) AM4:02 に再放送があるよ
自分も見損ねたので録画予約した
>>147 >>148 横レスだけど私も見損ねたから情報ありがとう!
北大の博物館に久し振りに行った。
ミュージアムショップで、ブルートパーズとルチルクォーツのタンブル買ったよ。
常設展示で原石いろいろあったりするし、無料だし、結構お勧め。
>>150 もし可能であれば画像を見せていただけると嬉しいです
同じく北の大地在住なので機会があればと思いながらなかなか行けず・・・
>>150 こんな感じのタンブルです。
他にもいろいろありました。
>>151 アンカー間違えてしまった。ごめんなさい。
>>152 ありがとうございます!
ルチル、存在感あっていいですね〜
いつか行きたいなぁ、と改めて思いました
>>154 連れ帰りたい!と思って、買っちゃいました。
北の大地も広いから、北大に簡単に来れるってわけじゃないですもんね。
もし来られた時は、是非。
みなさんお気に入りの石からストーンネームを教えてもらったことありますか?
どこかのパワーストーンの本に、朝な夕なに挨拶して大事にしていたら
誰も知らないストーンネームなるものを夢の中で教えてもらえることがあるってありました
それを知って、買ったばかりの石のお気に入りブレスを枕元に置いて
(数日かけて浄化してコンディションは完璧にしてありました)
名前かぁ教えてくれたらいいなぁとウトウトしてたら目覚める直前にパッと名前が頭に浮かびました
起きた後に「起きる直前のこの名前なに?」って覚えてて…これがそうなのかなぁと思った次第です
その日から益々石が愛おしくなりましたね
オカ板なのでお許しをw
うちは関東南部のド田舎、某アニメの聖地近く
行こうかなと思ったらすぐ地球博物館の壁一面アンモナイト化石を見に行ける
>>156 面白いお話ありがとう
寝て起きてからなんとなく夢に出てきたような気がする名前が思い浮かぶことがあって、
◯◯って何だ?誰だ?ってなることがごく稀にあるんだけど、これもそうなのかな
まあ寝るときも色々な石が身近にあるからどれのことかわからないけど笑
名前がわかるとさらに愛着が湧きそうだね。
大掃除とカイヤナイトの話読んで
思わずカイヤナイトをネットでポチってしまったw
>>156 夢の中ではないけど、名前を知りたいなと話しかけて立ち去ろうとしたら、
背後から、名前が頭の中に飛び込んできたことはある。
他にも名前がついている石があるけど、教えてくれるというより、
音が合う名前しかつかないという感じ。
合わない名前を付けるとすぐに忘れてしまうんだ、不思議なくらい。
>>156 教えてもらった事は無いが自分で石からイメージして勝手に名前付けるからかなぁ
それとガーネットとロードナイトガーネットはパワーが違うのかな?
昨日石屋でシルバー台の可愛いリングがあったので即買いして
偶然満月直前だったのでそのまま満ちる月の光に当てたんだけど
私も教えて貰ったことない
やっぱり手に入れて直ぐに自分で名付けちゃうからかな
でも石が教えてくれるとかいいな
モルダバイトって原石の場合5gより50gの方がエネルギーや波動を感じられますか?
分かりやすくモルダバイトに例えたけど、他の石も含めて小さいより大きい方がパワーを得られるのかな?
モルダバイトの原石の場合は質は無関係で小さいか大きいかだけだから
勿論どちらもお気に入りだったと仮定して
当然本物という前提です
石とどのくらい心が通わせられるかが効果のポイントだから本当は大きさも品質もあまり変わりないと思う
業者は高いの売りつけたいから大きくて品質いい方が効果があるって思わせたがるけど
だったらパワストよりジュエリーの方がいいと思うし
でも自分自身が「こんなに小さいと効果薄いかな大きい方買った方が良かったかな」って思うと
石と心が通わなくて効果が薄くなっちゃうから気になるなら大きい方を選ぶといいと思う
私は大きさよりどっちかというと品質派
というかお気に入りになるのが見た目キレイな方
大きいけどクラックあったり色が濁ってたりするやつより小さくてもキレイな方が好き
そして品質が効果と関係あるというのではなく「好き」だからそっちの方が波動が合う感じする
>>164 ご丁寧にありがとうございます
はい、承知しています
そういった事を全部含めて自分が例えば小さいのも大きいのもどちらも大好きで甲乙付けがたくだった場合です
では164さんは仮にお金の心配が無く好きな石を選んで良い状況で小さいのも大きいのもあった場合、大きいのを選んだりしませんか?
両方買うというのは抜きにして
品質は同じくらいです
効果のことを聞かれたと思ったんからどっちでもって「好き」なら同じって答えたんだけど
同じ品質で同じお値段ならもちろん大きいの選ぶ置き場所に困る場合は小さいのにするかもだけど
それにブレスだったら小さいのを2本w 10ミリ以下にするそれ以上は重いから
仕事中つけたいなら仕事中は6〜8ミリ
オシャレして出かけるときに連でつけるのが好き 10ミリは1本でつける
そうだな 大金持ちだったら翡翠で浴槽作りたい
以前読んだ小説で翡翠で作ったお風呂に入る話があって想像してうっとりした
あとタイタニックに出てきたハートオブオーシャンを本物のブルーダイヤで作って貰う
リアルでブルーダイヤのはとても無理だからカイヤナイトとかでハートオブオーシャン作ってくれないかな
ガラスのイミテーションなら見たことあるんだけど
お金はあるに越したことは無いのでペンダントでグリーンガーデンファントムとルチルを重ね付けてる
先に書いた者だけどどうやら水曜外勤が半分決定したような物だって
お金は増えるがうちのオーべ様は本当に手厳しい
棚ぼたとかも半分期待してるけどグリーンファントムが正財だから無理かな?
お金が唸るほどあったら家を建てるけど、建てる前の土地に水晶の原石を沢山埋めて浄化するよ
風水ではそもそもそういう使い方するからね
どんなに良い石を持っていても住んでいる場所や土台の土地が悪いと駄目だから マンションならマンション用のやり方があるし
唸るほどの金があったら赤いダイヤモンドが欲しいな
好きな歌手も歌ってたりするし…30ctはまあ実在しないだろうが
あと石専用の部屋作るわ
翡翠のお風呂最高っぽい…石専用の部屋もいいね
もしお金が有り余ってたら鉱物たくさん集めて趣味で博物館経営したいわw
せめて部屋の一角にちっちゃくてもいいから石コーナー作りたいな
唸るほどお金あっても質素かな
石も十分持ってるし新しい石にはあまり興味が無いし
仕事しなくてのんびりできるなら趣味の読書に費やしたいし
でっかいダイヤとか翡翠のお風呂とかどうでもいいよ
どうせ海外のセレブは大事なお宝は金庫に入れてしまって
社交の場にはイミテーションの宝石付けていくって話だし
先にも書いたがあるに越したことは無いがありすぎも困るな、、と
物欲はありすぎても身を滅ぼすもとか
でも自分で持つのはともかく翡翠風呂は入ってみたい体全体に翡翠パワー受けられそう
どっかの黄金風呂みたいに翡翠風呂作ってくれるホテルがあればいいのに
休日を楽しめるというか活動的になれるようにサポートしてくれる石ってどれになるかな?
その石でブレス作りたいなと考えていてアドバイス欲しいです
今までずっと人間関係を浅くしてきたというか人付き合いをほぼしてこなかったから
休日になってもすることがなくて朝から1日中グダグダしたりお酒飲んだり寝たりして過ごしてしまう
特別仕事が忙しいとかいうわけではなく人並み程度で、仕事面に対して大きな不安やトラブルは無いです
なにかこう今よりアクティブになりたいなと思いつつ実行に移せないというかすることがないというか・・・
どうでもいいだろう人にはどうでもいいよねでも欲しい人は欲しいんだから不思議だね石は
自分はお金持ってたらクソ高い石ころを買うんだと思うわ資産価値もなんもないクソ高い石ころ
ぼられても痛くも痒くもないくらいお金持ちなら無駄遣いしちゃうだろうなぁ
宝石も好きだけど管理が面倒なのとすり替えられても見分けられない節穴な目の自分には分不相応だからお金あっても買えないな
>>158 その名前がしっくり来る石があるならそれが名前なのかも!w
>>160>>161
素敵な体験でうらやましい
ネーミングセンスと直感が鋭い人は積極的に名付けられそうですね
ロード「ラ」イトガーネットの間違いでしょうか?それだったらガーネットの素敵な色のものみたいですね
色でもパワーは違うと思いますが直感でそうなるというのは素敵なリングなんでしょうね
私はローズクォーツでお風呂作りたいよw
シャンプーにもローズクォーツ入ってるのもあるし、お風呂にしたらラブパワーで癒されそうだし、お肌にも良さそうだな
>>178 せめてまだ手軽に叶うものとして、ローズクォーツさざれをどっさりネットに入れて湯船に入れる、とかやりたいねぇローズクォーツ風呂…癒されるかな笑
>>180 翡翠風呂あったんだ!知床行きたいです!
水晶で浄化されパワーが漲った土地に風水で設計した家を建てて、その中に自分が気に入ったお金に糸目を付けずに購入した石を置く
今一番欲しいのが800万近くする、とあるお店に展示されている水晶の置物
200kg以上あるアメジストも欲しい
あれなら無理すれば買えない事はないけど狭い住宅事情で置き場所がない
床も抜けそうだし
>>177 すいませんロード「ラ」イトガーネットの間違いでした
元々低血圧なのでガーネット探してたら半額でお小遣いで買える値段だったのと指に合うので買いました
小さいけど血に効果あったらなぁ、と思いますが、、、
>>181 知床第一ホテルのサイトに行くと画像もあるよ
>>179 さざれでローズクォーツ風呂か、それもいいねいいね!
>>185 メッシュポーチみたいなもんにローズクォーツさざれを入れて湯槽に投入したらローズクォーツ風呂になるかしら
柚子湯みたいな感じで
翡翠がバスタブになってるのかと思ったらタイルになってるんだね。
ツルッとしたバスタブを期待したけど、これはこれで空間がツルッとして気持ち良さそう。
>>187 そうそう
私が小説で読んで憧れたのは透明な緑と白と淡いブルーが混じっていて透き通るような翡翠がつるっと湯船になってるもんだったけど
リアルで作ったらどんだけお金かかるんだろw
でも知床の翡翠風呂も入ってみたい。温泉で暖まりながら翡翠の色の移り変わりの微妙さを飽きずにながめていてのぼせそうだけどw
ラピスラズリ煉り込みタイル屋ってあるけど厄除渡河につかうのか?
風呂場やトイレの内装工事につかうのか?
さざれ風呂いいな〜
水に弱い石のさざれだと溶けていって入浴剤になるかな
>>186 そうそうそんなイメージ
水晶さざれを汲み置きの飲料水に入れとくと美味しくなる説とかあるし、
そんな感じでローズクォーツの愛情癒し風呂みたいなの、ならないかなーと笑
(まあオカ板なので真偽そのあたりは笑)
>>175 シトリンはどうでしょう
シトリンは太陽のエネルギーをもっててポジティブな人生を送る助けになります
また自己表現が上手くなる助けもしてくれるので人付き合いが苦手な人にも向いてます
それに、シトリンは女性限定で金運もあります
加熱シトリン(ほとんどのシトリンはこれです)でもシトリンとしての効果ありますが
できれば「非加熱シトリン」と表示してある物の方が効果がつよいです
前にここで教えてもらったラブラド、ラリマー、インカローズ、アクアマリンでブレスレット作った。
いつもメタルビーズ入れるけど今回は敢えてメタル無しで。
ローズクォーツの行き場が無くて一粒をチャームとしてブレスレットに付けた。
凄いお気に入り。
>>191 一時ローズクォーツさざれを入れたペットボトルで水飲んでたw
気持ち美肌だったような…
ローズクォーツ風呂は美肌効果があったりするかも?
>>186 あなた、天才!!さざれあるから今夜早速やってみるぞw
そして各ショップのローズクォーツさざれがちょっとだけ売り上げが増えたのであった。。。
めでたしめでたし
ローズクォーツさざれ風呂入ってみた
驚いたことに生まれて初めてお風呂で眠りかけたwww
危ない危ない!
さざれお風呂に入れちゃうのいいねw
ガーネットさざれでもいけるかな?元気になりたい
>>191 きゅんきゅんする組み合わせだなあ
できたらうpおながいします
>>192 ありがとうございます
シトリンを主玉にムーンストーン・カーネリアン・アクアマリン・アマゾナイト・ターコイズで組もうと思います
シリトンは全く候補に無かったのでアドバイス頂けて嬉しいです、金運以外の効果も持ってたんですね
>>200 >>193です。
ラリマー小さいしあまり主張してないけど、ラブラドとインカローズとアクアマリンがとにかくプリプリしてて可愛い。
http://imepic.jp/20181124/225310 >>203 うp超感謝でつ
ローズクォーツをドロップするアイディア素敵だなあ
そしてどの石もおいしそう
>>199 私は寝るときはラベンダーアメジストブレスつけてます。
寝付きよくなりました。
枕元において寝てもいいよ
>>199 つけてるよ〜。4mm玉で細いやつだからあまり気にならないのもあるけど。
つけたままがなんとなくしんどい時は外してるけど9割ぐらいつけっぱなし。
>>203 ぶら下がってるデザインかわいい!
インカローズもシラーがいい感じですごくかわいい…
よく見たらシラーじゃなくて模様だったorz
パッと見て脊髄反射レスしてしまってごめん
>>199 風呂とメイクの時以外は常につけてるよ。
仕事用と帰宅後リラックス用と、都度付け替えてる。
職場の後輩にプレゼントしたいのですが、水晶・黒オニキス・ラブラドライト・ムーンストーンの組み合わせは仕事運的にどう思われますか?
状況・環境としては、後輩は同姓の女の子、営業・サービス業的な仕事(物品販売系の営業ではありません)、
癖の強いお客様(お客様との年齢差はほぼ親子程度になる事が基本です)に当たる場合もあるのでそのバックアップ的な御守り効果、を考えて上記の石を考えてみました
水晶はいくつか入れる予定ですが、そのうちの一つは鳳凰珠を使います
メインは鳳凰とラブラドライトにし、黒々しくなるのを避けたいかなと思いオニキスはアクセントで、あとはムーンストーンと水晶で調整の予定です
何か他にこの石がいいよ、これよりこっちの石がいいよ、等があれば助言頂けたらと思います
>>204 >>205 >>207 ありがとうございます。悩んで悩んだ結果、チャームにすることを思いつきましたw
そういえば水晶やローズクォーツサザレ入りの枕を見たことある
頭ひんやりして気持ちいいみたいだけど
冬には向かないかな
ローズクォーツサザレなかったんで水晶風呂入ってきた
水晶で体浄化デトリックス
>>199 ペンダントもブレスも付けて寝ますよ
付けないと反対に不安になる
依存はしていないけど仕事終わったらさざれやクラスターで休ませてるし
満月前は月光浴させてるしね
知り合いに「金運アップ」だけで3色タイガーアイのブレスを右腕につけっぱなしも居るし
いやそれ金運じゃなくて仕事運だろうと思わず心の中で突っ込んだけど(会社の上司なんで)
>>210 ムーンストーンはホワイトかな
ブルームーンストーンやレインボームーンストーンはホワイトラブラドとかペリシテライトなので注意
ラブラドは仕事運が強い
オニキスは厄除け効果ある
ムーンストーンは魂の成長と女性にとっては愛の石
素敵な組み合わせですが
もし現在付き合ってる彼がいたら
家庭運出産運があるのでデキ婚退社しちゃうかも
出逢い運はないみたいだけど
寝相悪いから寝るときは枕元に置くだけにしてる
着けて寝るとブレスレットは床に落ち、ネックレスチェーンは切れと大変なことになったorz
>>214 >>216 いわゆる夜のお仕事ではありません、ちょっと特殊な業界です
アドバイスありがとうございます、良い子なのと離職率も割と高い業界・会社で1年経過したお祝いでプレゼントしたくて
>>217 まあ客商売にはいろいろあるわな
夜の仕事とは限らないよ、個人的な事業主とて人の付き合いはあるからね
そこで夜の仕事と定義付けるのは良くないよ
こっちも旦那が少し特殊な自営業だがやっぱりその業界でも仲間は居るし先輩も居る
そんな感じだろ?
>>216 自分はオペレーター関係(クレームとかバンバンかかってくる感じの)かと思ってたわ
まぁ色々な職業があるからねぇ
仕事運と言えば
仕事でがっちり金儲け→タイガーアイ
仕事で失敗しない→ラブラドライト
出世したい→翡翠
転職したい→オパール
職場の人間関係をよくしたい→ホワイトオニキス
とかいろいろあるよ
上の方でのさざれ風呂の話を見て、ひと頃 トルマリン風呂が流行った事を思い出した
自分も自宅でやってて心なしかお湯がまろやかになって重宝してたんだけど、毎回使用後にちゃんと干していたにも関わらず ある時気がついたら石にカビがついて、泣いた思い出…
>>221 そういえば昔パワストブームの時どこぞの女優さんがトルマリンと水晶をいれたお風呂に入ってる読んだ覚えが
その場合トルマリン&水晶は使い捨てみたいなもので数回使ったら交換だそうだ
こっちは岩塩をお風呂に入れたことがあるが石は無いな
それと質問、さいきんやけに人寂しいのだが
最近友人に手痛く裏切られて喪失感を覚え先で異性の友人に縁切られた人みたいにラピスとカイア持ってみようと思っても
近くに石屋はないし通販も怖いし
手軽な石で喪失感を埋める石はないものか
>>221 石ってカビるんだ・・・濡れたまま放置したことないから知らなかった
>>222 喪失感自体を捨てるのにプレナイトか、なんとなくクンツァイトなんてどう?
上でブレスとか着けたまま寝ると見て、そういや最近自分は外してクラスターの上で休ませるようになったのに気が付いたわ
お休み用アメジストもあるけど何故か着けずに寝てる
枕の下にはハーキマーダイヤモンドがあるんだけどねw
>>222 前に書いてた間違って処分してしまったと思ってたら物置の棚から出てきたっていうジラソル似のミルキー水晶の勾玉を持ってたらいいと思う
すっかり忘れていたものがひょっこり出てきたとか、それまであまりひかれなかったものが魅力的に見えるようになったりするとか
目の前に意味ありげに現れたものには実際に意味があると考えるのがスピとかオカルトの考え方
ミルキー水晶のぼんやりした柔らかな光って月光みたいにじんわり心を癒してくれる気がするでしょ?
しばらくの間その石だけとじっくり向き合ってみるのも良いんじゃないかなあ
>>218ー
>>220 そういうちょっと特殊な感じです
金儲けは今回は除外なのでタイガーアイは無しで
ラブラドライトはその効果を期待したいので使いました
のちのちは出世といったことも考えるのでしょうがこれも今回は除外で
転職は後々彼女がそう選択したら応援したいですが出来れば今の環境で頑張ってもらいたいと思ってます
社員間の人間関係もトラブル等は無いはずなので、やっぱり対お客様という目線で考えたブレスにしたいと思います
>>225 ありがとうございます
ミルキーと向き合って心を癒してもらいます
歩合制でやればやるほど収入が増えるタクシーの運ちゃんみたいな仕事だとタイガーアイがイコール金運みたいになりそう
そういえば知人が自分の車が廃車になるレベルの事故やって虎目のブレスが切れるわ割れるわしたけど人間は軽傷で済んだって言ってた、タイガーアイってもしかして車好きなのかね?
最近レッドタイガーアイとかゴールデンタイガーアイとか妙に気になるから
「もっと働け!」ってことなのかも知れないw
自営業とか歩合制の仕事とか事業主向きの石って言われるけど
尻叩かれないと怠けちゃう人にもいいかも
そういえば会社の休み時間気分転換に1人で街中の大きな公園(観光地にもなってるオフィス街の一角)で
営業マンらしき兄ちゃん姉ちゃんがバッグ片手にスーツで闊歩してるのだが
そういう人達も歩合繊なんだろうなあと、心の中で「お疲れさん」と思いながら見てる
こっちは日給月給なので関係ないが営業の人って即収入に繋がってくるから必死なんだろうなあって
だからへんな客と言っても「その人にとってはお客」かもしれないからね、営業マンの場合
こっちは普通の座り仕事だけど顧客の相手はしない分大変だなとはおもうね
夏なんか露骨にタイガーとか付けてるリーマンも居るし
仕事はどの分野でも大変なのよ
カイヤナイト初めて手にいれたけど
まるでジーンズを石にして
艶々にして透明感を出したみたいな石
依存心が高い人、自分に自信がない人に良いみたい
あと掃除が上手になる
ヒマラヤ一粒に普通の水晶の丸玉とカットを混ぜた
水晶オンリーブレスつけると何故か落ち着く。
水晶いいかもしれない・・・
さざれの新しい有効活用法を見出してしまったなぁ
浄化用のさざれ以外はいらないと思ってたのに
ローズクォーツのお水も飲みたいし
水に強いなかで好きな石のさざれのお風呂入りたいわ
と思ってローズクォーツさざれとラブラドさざれを買ってきてしまった笑
>>198 ガーネット風呂も良いね…!
愛と生命力に溢れそう笑
ヘミモルファイト風呂にしようと思ったけど水に弱い石だった残念
ここであまり話題にならないけどラリマーによく似たキレイな石でダイエット効果あるよ
>>233 ローズクォーツ風呂は翌日、肌が幾分柔らかくなった気がした
入浴中、癒されて眠気に注意w
モルダバイトのさざれブレスにスーパーセブンとギベオンとルチルを組み込んで、クリスマスのリースみたいで、金運に良さそうなブレスを作ろうと模索中
でもモルダバイトってあまり他の石と組まないほうがいいのかなぁ?
あまり話題にならないけどローズクォーツって美肌効果あるよね
タンブルと水をペットボトルに入れて一晩おいて飲んでたよ
ラブラドライト水飲んだら発想力がつくかな?
タイガーアイ買ったんだけどつやつやで、タイガーアイって光沢ってあるものなの?
あるよー
巻いたミシン糸とかあるでしょ、あんな感じの光沢
見飽きないテラテラの美しさ
それでいて大量生産だから安くていい子のタイガーアイ大好き
女子力だの可愛さだのいらない時はずっとこの子だ
ペット飼ってるせいもあるかな
ゴールド〜ブラウン系の色は毛皮も目も想起できて親しみ深い
さざれ石お風呂に入れてる方、どのくらい入れてますか?
石は何に入れてますか?
目の細かい洗濯ネットとかでいいのかな
>>231 片付け苦手な嫁と娘にとポチリました。効くと嬉しい。
でも一緒に片付けや掃除するのは楽しいから、効かなくてもいいか。
>>241 掌で掴めるくらい
オーガンジーの袋に入れてるよ
>>241 いま手元にあるもので代用してて、
うちは好きな茶葉を自分で入れられるタイプのお茶パックに入れてるよ。目も細かいし
量は同じく100g程度、手のひらにいっぱいくらいかな。
>>239 ありがとう!まさにそんな感じ。初めて見たからビックリした
>>240 最初黄色いブレスレットってどうなんだろうって思ってたけど三毛猫とかまさに動物っぽくて今では気に入ってる
>>246 マルチタイガーアイブレスでよくある、
普通のタイガーアイとレッドタイガーアイとホークスアイ(ブルータイガーアイ)の三色組み合わせとかも
三毛猫感あってかわいいよね
シトリンは人付き合い苦手な人にもいいのかー
青系の石が好きなんだけど最近アンバーか
シトリンいいなぁって思ってきてる。
上の方でもありましたが精神的に弱っているけど前向きになりたい感じなんだよね。
なんか言葉に落ち込みやすくオレンジのアロマとか炊くようにはしてます。
金運社交には悩んでいるけどジュエリーのほうが手に入れやすそうだなぁ
スノーフレークオブシディアンが気になってたのに
横に居たマラカイトで頭がいっぱいになってしまった
これはやはりマラカイトに行くしかないのか
とか思うこの数日
置いてた石にいつのまにか大きなヒビが入ってたんだけどこういうのって何か意味ありますか?
レジンを垂らしたようなトロンとしたミルキークォーツの5cmくらいのタンブルです。
ワセリンみたいで無傷でかわいかったんですが最近見たら
真ん中に刀で切り目を入れたようなスパッとした
ヒビが入ってました
パカっと2つに割れちゃった、とかでなければあまり気にしなくていいんじゃないかな
持っているうちに油分が抜けて、もともとあったけど見えにくかったヒビが見えるようになる事もあるらしいし
そのうちそのヒビのところからきれいな光が見えるようになるよ〜
>>251 確かに、割れてるわけじゃないから気にしなくていいかもしれないですねー
ありがとうございます
>>253 石も地球から割れたものだし尻も割れてるものだし気にしないで大切にしましょう!
>>243 >>244 ありがとう!
思ってたより少なくても効果実感できるみたいだね。
さざれ石風呂いいな。
さざれを入れるのはいいけどローズのタンブル・ビーズなどを入れるのは
ローズは自然状態だとクラックが多い石なので、それを見えにくくするため含浸処理された物が多いから注意
含浸処理以外にもスターの出るものはスターを目立たせるため裏面皮膜加工されてるのも多い
そういう処理されたローズをお風呂に入れるとヒビやクラックが入ったりスターが出なくなったりするかも知れない
お風呂用だから多少見栄えが悪くなっても構わないのならいいけど
↑すべてのローズクォーツタンブルやビーズがそういう加工されてるわけじゃないので誤解なきよう
ローズはまだいっぱい採れるし安く流通量も多い
なにしろ山がローズクォーツで覆われてるようなローズクォーツマウンテンなんてものも存在するくらい
ただほとんどのローズは内部にクラックが生じる。これはアルミニウムの他に酸化チタンの結晶を含むため
透明でクラックが全くないものはジュエリーとして使われるから安くて透明度が高いのにクラックがないのは処理加工されてる可能性高い
加工と行っても今の技術はすごいので水で洗った程度では落ちないけどたとえば1日中お風呂のお湯につけてるってのを繰り返してるとまずいかも
最近、石が夢に出て来たっていうのは覚えてるけど、種類は忘れてしまってて何かモヤモヤする。
いつものようにローズクォーツ水を飲もうと
ついうっかりコップにお湯を入れてしまって、
ハート型ローズクォーツにヒビが入ってからショックでローズクォーツ水飲んでない
当時はモカイヌをイメージしてた
>>259 たぶん含浸処理されてたんだと思う
体にも悪いから含浸や染色された石入りの飲料は飲まない方がいい
>>259 ごめんなさいよく読んでなかったお水じゃなく熱湯ですね
クォーツ類は熱湯に弱いので無加工品でも割れたりヒビが入ることあります
心配なら透明度皆無のタンプルもあるし
全部が全部含浸処理してあるわけでもないよね
>>261 そうですね
お湯は要注意ですね
お気に入りの石の場合気をつけてください
サザレ水だと石が細かいからバクテリア湧きそうで
(アクアリウム経験者ならわかるかも・・・水晶はツルツルだから湧きにくそうだけど)
(ペットショップにガーネットサンドとかローズクォーツの大きな石が安く売ってたりする)
飲み水なら大きめのタンブルとかの方がお腹壊さないかも
飲んでパワー得られると思ってやってんの?
シンプルに汚そうで無理
宝石などはチベット系の漢方薬で使うそうだから、何らかの意味はあるかもしれません。
ただ、体に害がある成分が含まれている場合もあるので、飲むなら調べてからにしましょう。
もう何年も前にアズルマラカイトのルースを買って、さらに無茶振りで
その店で石座作ってチェーンつけてブレスレットにしてもらった
至、現在。チェーン付け替えないと……orz
石がぴったり肌に着くようにギリギリのサイズで仕立ててもらったのが
仇になったわ
うちもベタ飼ってて水槽にパワスト入れたりするからそのまま放置してるとヌルヌル汚くなるのはわかる;
1日で飲みきって洗うくらいにして長く置かなければ無加工のクォーツやトルマリンサザレ入りで飲んでもキレイだし大丈夫だよ(夏は冷蔵庫に入れるといい)
それでも抵抗感あったら翡翠などパワストで作られたコップも売ってるからそれで飲むのがいいよ
祖父の家の近くでわき水でるとこあるんだけどそこの岩が水晶まじってるんだよねそこ行くと毎日水晶水飲んでる
1日中ブレス2本着けっぱなし
どっちにもラブラド入ってるけど悪夢ってみたことないなぁ
でも仕事用とモテブレスだから休息用というかそれ以外のブレスも欲しいと思ってる
仕事から帰って寝るまでの2〜3時間は外して浄化してるけどきっともっとさせてあげたほうがいいんだろうなぁ
アメジストとムーンストーンとスモーキークオーツで休息用のブレス作ろうかな
それか、元気出るよう修造系ブレスor完全私好みブレス作るか・・・
ボーナス出るからってアレコレ考えちゃうなぁ、いっそ全部作りたい
お風呂や水仕事以外は何時も常に身に付けてた大切なヒマラヤ水晶のブレス2本
今日は訳あって鞄に入れてたんだけど帰宅してから無くなってるのに気付いた
ヒマラヤごめんよ…
>>220 これ見て少しびっくりしたのがタイガーアイが入ったブレスレットつけてからやけに人が辞めていって夜勤が増えて手取り多くなった。
そして最近はオパールに夢中になってるんだけど人間関係ギスギスしてるのと役職回ってくるのが嫌で転職したいなぁと考えてた所。
修造ブレスって表現に笑ったw
でもやる気出ない時に奮い立たせてくれるようなやつ欲しいなぁ。
>>269 それは落ち込むね…
大切にしてた石と離れ離れになるなんて
カバンからモノを出し入れした場所を思い出して片っ端から電話してみようよ
数日後に届けてもらえてるかもしれない
嫌だけどヤフオクやメルカリもチェックしておいたらいいかも
スーパーセブンが今気になってるけど、物によって効果が違ってくるの?
組むんだったらどんな石と組むのが良い?
今年こそは私も修造ブレス作ろうと思っていたが12月になろうとしてる
スーパーセブンのメロディ氏はヒーラーだけど鉱物には詳しくないらしくて7つの鉱物が重複してたりするんだ
たとえばこの石には水晶とクォーツの2つの成分が入ってる!といってるようなもので検証がめちゃくちゃなんだ
もし本当に7つの鉱物が同時に含まれてる水晶が見つかったら学会でまず大騒ぎになってるけど
いまだにそんなものが出た事実はないよ
メロディ氏が書いた本がブームのきっかけだけど今は出版されてないしメロディ氏はスーパーセブンの販売を全面的に辞めてる
現在さわいでるのは日本人だけだしスーパーセブンの名で売られてるのはただのいくつかの内包物を含んだ水晶なだけ
そういえば修造って根拠のない熱血は嫌いらしいね
理論立てた上で熱(苦し)く励ますタイプなんだそうな
ホークスアイってどうなんだろ?
スーパーセブンは今はコマーシャルネームと考えて良いよ
ブレスでスーパーセブンってあると
たとえばこの玉はルチルクォーツこの玉はアメジストこの玉はスモーキークォーツというように
7種類の玉を組んで作った物を指すようだよ
もちろんそれらが1つに集まった物を切り分けて1個1個玉に分けたわけじゃなく
普通のルチル普通のアメジスト普通のスモーキークォーツだ
だから効果というならスーパーセブンの効果というのではなく
アメジストの効果があったりルチルの効果があったり組んである石の種類の効果と考えるといいよ
スーパーセブンって巨大なコンビニみたいなネーミングだなっておもいました(こなみ)
ルチルというと透明水晶に針状のってイメージ強いけど、出回らないだけでクリアカラー以外でもルチルってあるんだろうな
うちにもモリオン…というか色の濃いスモーキーにルチル入りってのがある
全体的に苦そうなコーヒーゼリーみたいな色だ
困ったことにルチルもコマーシャルネームになりつつある
以前は二酸化チタンで金属光沢針状物質を含む水晶をルチルレイテッドクォーツと言ってたけど
今は針状の内包物が入ってさえいればすべてがルチルと名前付けられて売ってる(鑑別では違うけど)
スーパーセブンに限らず石の名前ってロマンがあっていいよね
石の名前でロマンっていうとタンザナイトかな
鉱物としてはタンザナイトって実はゾイサイドのことだけど
原産地のタンザニアの黄昏時の空の色のように美しい青紫だったんで
ゾイサイドは他にもピンクとか緑とかあるけど青いゾイサイドだけ特別にタンザナイト(タンザニアの夜)って
ティファニー社が名付けたんだよね
ID:K+5TQhTj0さんすごく詳しそうで色々聞きたくなるw
ローズクォーツ確かにインクルージョンが多くて濁りまくってるんだけど、それはヒビとは別物なんですか?
クラック水晶は油につけこんだりお湯につけるとヒビが見えにくくなるというのは
実験してるサイトがあって確かにその通りでした
ローズクォーツも油につけたらちょっとは綺麗に見えたりしますか?
あとパワーストーンショップスレで話題になってる水晶さざれ&ガラスについて
今のショップでガラスを混ぜるところなんてありえないですよね?
タンザナイトはブルーゾイサイトだもんね
ブルーと付けるからには他の色もあるんだろうから見てみたいもんだ
写真はローズクォーツ
どちらも100均出身なんだけど片方はマットな質感で不透明、片方は透明感あって虹入りのツヤツヤ
どっちも可愛い愛石なので自慢させろください
クラック(内部のヒビ)が多いのは宝石としては価値落ちるけど
パワスト的には虹が出たりしてそのためにパワーが上がると言われたりするよ
石英全般に言えるけど白っぽく半透明な物から透明な物まで
色も濃いピンクから白に近いピンクほとんど色の見えないくらい透明なものまであるよ
色の違いはアルミニウムと酸化チタンの割合で決まる場合が多い
磨いても透明にはならないだろうけど
油じゃなくてケイ素水溶液で磨くとピカピカになるよケイ素は水晶の構成物質だから
サザレは本物偽物を混ぜて売ってるより
偽物なら全部偽物じゃないかなと思います
地質学を専攻している石オタの学生です趣味は石拾いw
こっそりスピチュアル的な意味での石ファンでもあります
自分のコメ読み返してみたらオカルト版なのになんか偉そうな講義みたいだった
しかもまだ学生のくせに生意気でした
ここは霊的なパワーを語り合う場で二酸化チタンがどうたらなんて話はつまらないですよね
皆さんすみませんでした自重します
いやこういう話も凄く為になるから自分はありがたいよ
大事な大好きな石達のケアの参考にもなるし
皆さん詳しいのでかなり勉強になります
どんどん教えてほしい。素直にそう思ってる。
>>289 >>290 ありがとうございます
将来、自分で世界中を飛び歩いていろんな石を自分で仕入れてショップやりたい
今は勉強しながらパワストショップでバイト中です
夢中になると空気を読まなくなるのが欠点・・・でも客商売したいならそういうのも気をつけないとですね
それではおやすみなさい
>>287 教えてくれてありがとうございました
すごく興味深く読ませてもらいました
2chなのでもしこの先意地悪な人がきたら攻撃するかもしれませんが、気にせずまたレスして下さい
偉そうに上から目線とか攻撃的とかじゃなければぜんぜん、
詳しい話は興味深いので歓迎ですありがとう
ラピスラズリの飴と鞭って本当なのかな
昨日ラピスラズリのタンブル買って、枕元に置いといたら、今起きたら人生初のギックリ腰
昨夜ちょっと自分の中の戒律を破ってしまったから、その報いが来たのかも…
今までもラピスラズリの丸玉持ってたけど、枕元に置いたのは初めてだから…
ごめんなさい…
>>279 蠍座だからね
好きなものは学者になれるくらい研究できるし死ぬまで飽きないけど、興味無いものはどんなに周りが騒ごうと手をつけない
かく言う私も蠍座なのでよく分かるのであるw
>>286 ローズクォーツコレクターのワタクシが感じた印象
一枚目の画像の左の子、賢くて仕事出来そう
他の子も優しくていい子だよ
岩合さんみたいに時々「いい子だね」って言ったげて!
修造ブレスで考えてるのはサンストーン・カーネリアン・ペリドット・シリトンなんだけど、他にこれも修造みたいな石あるかな?
エネルギッシュに応援してくれる雰囲気のブレス作りたい
修造ブレス、オブシディアンもいい感じがする。レインボーが尻を叩いてくれるタイプみたいだよ
スノーフレークだと優しく…らしいけどw
カーネリアン良さそうだね
体感としてはアイオライトもサボってる時に「今それやるのちょっと違うんじゃなーい?」って気づかせてくれる気がする。
>>272観光客や人がかなり多い所で範囲が広すぎて心配だけど、とにかく唯一心当たりのあるお店には連絡して探しに行ってみるよ
下手したらヤフオクやメルカリにあったりするのか…ヒマラヤ水晶(8mmと10mm)にカレン族のシルバービーズがついてるブレスがあったら私のだ
>>273予言の通りになるといいな!
一緒に出掛けたつもりが案外家の中にいたりするかもしれないよね
二人とも親身になってくれて本当にありがとう元気がでたよ
オラもモルダバイト大好きだから
>>276のブレスも見つかりますように
京セ〇のクレサンベールのエメラルドのネックレスを買ったのですが、
再結晶のものでも、天然と同じ効能がありますか?
待ってろよサファイア、12月にお迎えするねw
理由はわからないけれど数ヶ月間頭から離れなかった。
意味とか見てもイマイチピンとこないけど、
多分何かあるんだろうな〜
修造か
んじゃうちのキルヒアイス様もカーネリアンなので修造になるのかな?
ひっそりラインハルト様をささえるんじゃなかったのかーww
出た銀英伝ヲタク
むうとか気持ち悪いから自重しとけよ
ムー?
年一くらいでパワストの付録がつくよね
使い方冊子が参考になるようなならないような不思議な感じ
>>304 すんません 深夜アニメで嵌ってしまってうかれて
カーネリアンはたしかに頑張らせてくれる石だね
正財のルチル&グリーンファントムと合わせて仕事を頑張らせてくれる
ただ残業が無い代わりに外勤がやたら増えた
これはこれで朝が早いのをなんとかして起きて出ればいいのだが
修造カーネリアンさんが頑張らせて正財のルチル達が金運引き寄せるパターンかな?
営業職ではないの歩合制じゃないのが救いだけど時間とられるからしんどいね
>>302 ガラス充填や含浸に気をつけてお迎え頑張れなー
銀英伝ってなになに
私ゆるゆりなら知ってるー映画見に行った
そういえばここのスレ民的には宝石の国ってどう?私アニメしか見てないけど
>>309 フォスフォスフィライトは超レアで高いのだけはわかる
>>309 うちの宝石とも話せたらなぁとは思った
あと純粋に綺麗だなぁと
>>309 ハマってるよ
他にもハマってる人がいたはず
ラピスラズリ好きだから登場したときはうれしかった
>>302 サファイアいいよね。サファイアとルビーだけのブレスレット作るのが目標w
>>309 好きだよ〜
原作ファンから見てもアニメは最高の出来だったから興味出たら漫画も買ってあげて
のだめの人の今連載してる七つ屋志のぶの宝石匣って漫画もおすすめ
宝石メインだけどミネショとかインクルージョンの話もチラっと出て来る
>>307 実は狙っているのは合成なんだw 邪道と言われているけれど、合成のまっさらなパワーが結構好き。
>>313 いいねぇ〜
いつか完成したら是非アップしてもらいたいな。
>>301 私は合成ルビー愛用者なのでエメラルドはわかりませんが、
天然を謳ったガラス充填より合成の方が色々とみなぎっている感じはします。
相性が合うまでちょっと時間かかりましたけれど、
今ではベストパートナーですよ。
クレサンペール、いいじゃないですか!
探検バクモン再放送やってるよ!
例の御徒町の石屋さん
やっぱり行きたい!!
ガーネットさざれお風呂に入れてみた。
効果はよくわかんないけど幸せだったからまたやると思うw
とりあえずお茶パックに入れたけど、お風呂用のかわいい袋が欲しくなってしまったよ…
>>321 いいねー
その「効果はともかく幸せな気持ち」ってやつこそがパワストの真骨頂って気がする
最近パワストそのものより水晶のタンブルとかさざれを両手にギューギューしたい欲求がすごくてずっとやってる
ブレスを浄化するとかじゃなくて自分自身を浄化してもらってるというか…なんなんだろう
>>318さん
コメントありがとうございます。
よく調べないで購入してしまって、
後からやはり天然じゃないとダメなのかな…
と思ったのですが、318さんの体験を伺えて助かりました。
見た瞬間、素敵だなと思ったので、その直感を信じて、
大切にしていきます。ありがとうございました。
>>323 一目ぼれですね。
そういう縁は是非大切にしてくださいね。
合成っていうのは自然界で育ったのではなく、
人間が育てたってだけで、模造品じゃないので、私は全然問題ないと
感じていますよ。(模造品は全く別物。)
私が持っているルビーに関しては最初からフルパワーみなぎっていて、
ちょっと暴れ馬というかじゃじゃ馬的な感じなので、こちらが疲れるくらいでした(笑)
エメラルドがどういう感じなのかはわかりませんが、ネットで見る限り綺麗ですね〜!
いいなぁ、私もいつかクレサンベール欲しいな。
縁が繋がるのはホワイトトパーズなのかな?
ブルートパーズ好きなんだけどブルートパーズじゃ駄目なのか…?
>>325 シトリン
ローズクォーツ
ゴールドルチル
なんかも縁結び(異性を引き寄せる)効果高いよ
ホワイトでもブルーでもトパーズは縁結びというより持ち主が必要としてるものを引き寄せる効果ある
人だったり仕事だったり、あと探してて見つからなかった物をひきよせたり
それが人の場合は縁結びってことになる(異性・同性に関わらずなので恋愛成就とは限らない)
>>326 詳しく丁寧にありがとう
厄年+大殺界でギッタギタにヤられたので恋愛だけではなく人や仕事の縁を引き寄せ結びたかったからアドバイス頂いて本当に助かったよ
シトリンは金運にも良いと聞いたことがあるしシトリンやブルートパーズのリング探すよ
優しいあなたに幸あれ!
タイガーアイって虎の目って言われるけど
うちのチャトラ猫みたいで心惹かれる
猫(トラ)の目みたいにキラキラ光る天眼、横から見ると雷みたいな縞柄
大玉をずらっと並べてつけるとオジサマっぽいので
7〜8ミリくらいでゴールドのロンデルを間に挟んでチャトラン猫ブレス作ろうかな
最近急激にオニキスが欲しくなって身につけてるけどグラウンディング効果を感じる
今までは淡々とした日常をつまらなく感じてたけど地味でも毎日の家事や仕事をこなすことが大事なんだって思えるようになってきた
地に足をつけるって自分には足りてなかったんだな
あと黒系の石で石酔いしないのは初めてだ
ここで相談した修造ブレス作ってもらいにお店に行ってお迎えしてきたよ
結果的にサンストーン・カーネリアン・ペリドット・シリトンに、ラブラドライトを追加した
ここで勧めてもらったオブシディアンはスノーフレークしかなくて悩んだけど断念
ラブラドライトは完全好みで入れてしまった、ラブラドって本当に仲間呼びすぎる・・・w
更に一目惚れした30mmのブルーレースアゲートの勾玉も衝動買いw
これはブレスじゃなくてシンプルに首から下げられるようにレザーでネックにしてもらった
前から気になってたブルーレースアゲートの勾玉だけどまさか今日お迎えしてしまうとは・・・w
>>330さんの勾玉の話に勝手に便乗
パワーストーンとは別カテかもの「岩」グリーンタフ(緑色凝灰岩)と思われる
古い勾玉を購入した夜
天井いっぱいに天女みたいな人たちがゾロゾロ来て「この子?」「はい了解」みたいに
人の寝顔をのぞき込んでいる・・・という半分夢みたいなモノを見ました
あー馬鹿な夢見てる、これ勾玉買ったからだわ、良くある話・・・いや、無いから!!と驚愕して
目が覚めましたw
持ち主を確認しに来た感じでした。
白ピンク緑、派手なお姉さん達でした。
元号変わるから来てる、みたいな話を聞いたような?
そういえば自分、何で勾玉なんか欲しくなったんだろう?とか、そこから考えると
何か非常に謎な今日この頃です。
うんやっぱスレ違いだ、失礼しましたw
なんか癒されたくてピンクやグリーンで淡い色味の石を石屋に探しにいったら
入った途端にラピスのルースとめっちゃ目が合って暫く釘付け状態に
気になって連れ帰ってきたけど、手のひらに乗せてると石も手もすごく熱くなってきてこんな熱くなること初めてでビックリしてる
石酔いとも少し違うと思うんだけどよくある事なのかな…
前スレでLINEさえも返信無くなり縁をぶった切る!でカイヤナイトとラピスでこっちから縁を切ったのだが
昨夜その奴からいけしゃあしゃあと「お久しぶりです」とメールが
何を今更、、、と思いつつ適当にあしらったがやはりカイヤナイトとラピス外して別の石を付けたのが間違いだったか
とっくの昔に自分の人生から存在を消していたのに
もう1度付け直したほうがいいかな?
それとも財布でも入れておいても大丈夫?
メールどころかLINEさえ返さない礼儀知らずで品の無い奴は同性異性構わず必要ないのだが
どうしよう、、、
>>332 オカ板らしい不思議なお話で面白かったです
>>332 琉球の高位級神女は代々勾玉を受け継いでいるから、そういう意味での後継者だと思われていたりして。
>>337 そうだね
ブロックしておくの忘れてたよ
私は軽いユーモアのある知的な会話が好きなので
それに見合う人間とだけ付き合いたい
最初にすべき事を忘れてた、ありがとう
メールの件は犬にかまれたと思ってブロックしておくよ
>>323 さん
石のそういうものを感じられるの、すごいですね。
私はまだ数も持ってないし、さっぱりなので、
いつか感じられるようになりたいです。
今回のネックレスのエメラルドは、とても小さなものですが、
色が濃くて、角度によっては遠目でも光って綺麗です。
324さんが素敵なクレサンベールに出会えますように。
おじいちゃんルチル付けて買い物に行ったら信号機に1つも引っ掛からず行けたし1/4のガチャガチャは一発で欲しいものが出た
ぷっちぷちなラッキーを連れてくるわ
そういえば白桃ゼリーはブレスを乗せてた方はなんとなく美味しくなかった(ブレスの有無以外は条件同じ)
ゼリー、おじいちゃんも食べてたんだねw
>>322 ありがと!今日もガーネット風呂で癒されてきたよw
ギューギューしたくなるのすごくわかるよ、なんか安心するというかなんというか、その、いいよね…!
自分もよくタンブル握ってるんだけど、眺めては握り眺めては握りってしてるww
>>332 実に日本的だね、勾玉だけに
もしかすると天皇陛下のお傍にある勾玉の仲間かな
>>340 おじいちゃんルチル久しぶりだねw
美味しくなかったのはおじいちゃんルチルが食べちゃったから気が抜けたように不味くなったのかなw
>>338 なんか生き辛そうな人だな
それに見合う人とかどんだけ自分過大評価してんだか そんな性格だから軽く見られるんだよ まず自分の性格変えた方がいいよ
>>332です
レスくださった方ありがとう
当人も「?」と思うような、変な夢の話にお付き合いくださって感謝ですw
その後、久々にぐっすり眠りました(眠らされたのかもしれません)
記憶になくても、姉さん達は勾玉を持ってる方の所に巡回されてるのかもしれませんね
昔の宝物ですもんね(今更)
石好きさん&勾玉オーナーの皆様に幸あれw
>>336 そういうお役目に選ばれた(?)人と少し関わったことがありますが
物凄く人生が大変そうです・・・
そこは見逃してほしいw
330です
修造ブレスw
ホワイトムーンストーンの小さい勾玉をチャームで入れてもらったの忘れてました
こちらがブルーレースアゲートの勾玉です
この大きさだと存在感があります、これは仕事中含めて常時着けていたいなと思ってます
夜の勾玉話も興味深く読ませていただきました、本当不思議で面白い話ですね
>>348 お披露目してくれてありがとう
なんか見てるだけで元気出た
>>348 二つとも曲線が綺麗で可愛い勾玉だな羨ましい
>>347 もしもまた不思議な事が起きたらスレ住民的には投下して欲しいです
ご縁って不思議で面白いね
古い勾玉を触ったことが無いけれども、何となく触り心地が良さそう
>>351 言われてみれば優しい絵本の像さんみたいだね
石の雰囲気も全体的に優しい気がする
店主?の人格なのかな、いいお店なのかな
>>348 ブルーレースの勾玉美しいー!
勾玉もいっぱい売られてるけど
これは職人の腕がいいね
日本一勾玉作り上手な人の記事を読んだことあるけど
作り手変わると同じ勾玉でもパワー変わるきがする
>>348 古代勾玉だね可愛い
私もチャームでレッドタイガーの勾玉付けてるよ
日本的でいいよね
>>348 このしっぽの丸みは出雲式勾玉だね
全部の面に柔らかい曲線が出てる形は今のところ機械では作れないから職人さんが作ってるって聞いたことある
出雲の神々の恩寵がありそう
勾玉って不思議だよね
いろんな形があるけどこの出雲式と言われる勾玉の形は
月の形を模してるとか人の魂の形だとか言われてたり胎児の姿にも似てるし
なぜこの形なのかはいろんな説があるけどよくわかってないらしい
三種の神器のひとつでもあるし不思議なパワー感じる
勾玉の形って何を模してるかよくわからないなりに見てるとなんとなく落ち着かない?
日本文学科だったし島根行ってみたいわ
>>358 胎児の形に見えるから親和高いんじゃないかなって思った
こんばんは
今パワーストーンを2つ持ってますが、
訳あって高めの方をやめたいと思ってます。
神社に納めても大丈夫でしょうか?
>>360 >>2 >■役目を終えた石を寺社の敷地に埋める等の「自然に帰す」行為は止めましょう。
>※どうしてもという場合は寺社の人に相談しましょう。
度々すみません。
まだ買って数ヶ月なのですが、諸事情でやめたくて。
クラック水晶?を直すのに、高い方が毎月修理に出すのが大変で。
パワーストーンって修理が必要なんでしょうか?
>>361 納めるらしいから、奉納でそ。
埋め(捨て)に行くとは書いてない。
毎月修理とかやめたいとか…なんか変な店で買っちゃったのかなぁ…?
体調悪いときは石酔いしやすいでしょうか?
体調悪いからこそ癒やすために買ったブレスをつけたいと思って左手につけてるけどあんまり調子良くないしはずしたくなってしまう。
寝る時用のスモーキークォーツのタンブルくらいしかあいません。
ただ、ペリドットさざれがほしいなんて思ったところに昨日掃除してたら大昔に買ったムーンストーンのネックレスが出てきたのはなんか意味あるのかな…。
情緒不安定や女性ホルモンの乱れとか整えるためでしょうか?
「石をやめる」って表現初めて聞いた
というかそんなすぐ要らなくなるってなんかこうモニョるな…個人の自由とはいえ
お店から「水晶が透き通ったら、なるべく交換するように」言われて、
月5000円 のクラック水晶の交換をしてきたのですが。
度々交換するのも大変&
もう一つのは半年程度のチェックでOKな所だったので、
高い方を納めようかと検討しています。
お店は箱根のギ●ラリー〇〇という所です。
もう一つは、静岡県の韮山で購入しました。
連続投稿すみません。
石は両方ともレッドタイガーズアイで、
高い方が7万円、もう一つは6千円でした。
クラック水晶を修理するってのがまず意味不明なんだけどとりあえず写真はよう
直すのは反対ではなく、
その水晶の元々のひび割れがあって、
中の糸が見えたら交換のサインらしいです。
店員さんや店長さんの電話対応も、
なんかキツく感じてしまい、総合的にやめたいと感じてます。
>>371 ギの方知ってるわ
1回入って数分で出た
客の不要になったらしいパワストが積んであった
>>375 すみません。
ただいま修理に出してて、
写真?はどうすれば良いでしょうか?
箱根神社の近くのあそこかな?
中の糸が見えるってクラック=ヒビが入ってる水晶なんだから染めてなければ見えるに決まってるし染めが落ちるから交換しましょうってんならぼったくりだな
レッドタイガーアイで7万ってすげーな
7000円でもクソボッタクリ
それでさらに定期的に修理代と称して月5000円回収って極悪だな
赤虎目が70000円って嘘やろ?
700円の間違いじゃなくてか?
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
修理が終わり次第、近くの神社に奉納してきます。
もう一つを大事にしていきます。
赤虎目はほぼ人工加熱だっていうし今ざっくり●天見たら送料込みで1300円があるね
まあ天然?石なんて言ったもん勝ちの値段とはいえ7万はぼったくりすぎ
これか
>龍やクラック水晶のクラックが消えてきたり、石がくすんできたりしますと、パワーが失われてしまう事もあります。それは石がその効果を発揮し、働いてくれたという事です。
店によってはクラックが消えるのは願いが叶って持つひとに馴染んだ結果とも言われているし、
そもそも皮脂・水分・ハンドクリームでクラックは見えなくなるよ
>>363 「寺社の人に相談」を伝えたかったのかと思う
>>381 七万円でした。
他にも色々紹介されましたが、
一番頑張って買えそうだったのがレッドタイガーズアイでしたorz
クラック水晶は汗や皮脂で透明になるものです
別に特別な現象ではないし悪いことでもありません
それに何粒交換してるのか知らないけどクラック水晶で5000円や
レッドタイガーアイで7万円はぼったくりもいいところです
そんな店の言うことは聞かなくていいしもうそのお店とは完全に縁を切って
石は石で大事にしてあげて欲しいです
もう見るだけで辛いとかなら手放すと言う選択肢もあると思いますが石に罪はないので
うちのおじいちゃんルチルはクラック増えたからまだまだやる気ってことかな?
どっちだか知らんけど毎月修理()とかいう店とは縁切った方がいいね
逆に言うと立地さえよければこういう…人がいるから旨い商売なんだろうな
>>387 デザインだけは凄く綺麗で、
一番悪いのは情報収集力含めて疎すぎた
自分だと重々理解しています。
しかし数万円かけてしまった事実も苦々しく、2つ持ってもあまり意味はないのではと考えてます。
元々、韮山の方が欲しかったので。
富士山周辺って新興宗教経営の危ない店多いよ
石だけじゃなくいろいろ・・・たぶんそういう類
7万あったら8〜10mmクラスの苺水晶買えちゃうな
7万持ってったらミネショで色々買えそうだな
新宿だと広すぎて横浜くらいがちょうどいい、座れるスペースあるしあこや真珠の取り出し体験面白かった
>>389 そっか。まぁ手放すかどうかは本人が決めることだしね
私も昔ぼったくりなお店でブレスを購入したことがあって
そこはビーズの交換どころか石が一粒でも色が変わったり欠けたりゴムが切れたりしたら
もうブレス自体のパワーを使い果たした証拠ってことで新しいブレスを勧めてくる店だったけど
当時からその考えには抵抗があったので石に変化があっても気にせずゴムも自分で交換してもう何年も持ち続けてます。
今でもすごくよく働いてくれてますよ^^
石も人間と同じでいつまでも大事にしてもらえるってわかればその分がんばって働いてくれるし
どうせ使い捨てなんだろってなると持ってる力を発揮はしてくれないそうです
個人的には手放すかな
ひどい店との縁を切りたい
ボッタくり抜きで高い石なら徹底浄化考えるけど
やっすい石だしいざとなったら、いくらでも新規で買い戻せる
店との縁は切るべきだけど石はあくまで石であって
店の良し悪しとは関係ないから
できればそのまま可愛がってほしいな
すごいぼったくりの店だなぁ…
ミネショとか鉱物の店で一目惚れした子を迎える自分的にはクラックが消えたら効果がー…とか意味わからないわ
でも石に罪はないからそのまま可愛がってあげて欲しいな
そんなに場所もとらないだろうし、棚とか引き出しにしまってたまに愛でてあげるだけでも喜ぶと思うよ
むしろそんなひどい店から救い出した子だと思って愛でて欲しいな
どうしても縁を切りたいなら仕方ないけど・・・店に罪はあっても石には罪はないよ
>>396 だよねー
私はパワーの前に石の美しさや模様の面白さを愛でてるからクラックの増減は変化の1つで楽しむものって感じ
>>348 勾玉の鼻の部分?に相当するとこの模様がなんかかわいい(´ω`*)
このスレに辿り着けたのも、被害額が数万円で済んだのも、石のおかげかもしれないしな
とりあえず大事に持っておけばいいんじゃないか
本物のブルズアイ(赤虎目)だったらスゴくく高いけど
市場でレッドタイガーアイの名前で売られてるのは90パーセント染めだしなぁ
うーん
やっぱり石好きとしては
儲けのため?にそんな商売や店がまかり通ってるのゆるせないと思っちゃうよなぁ…
>>389 もしよかったら写真のせられる?
なんか酷い店らしいけど捨てる前に・・・確かめたいことが
もしかしてマランバ産のブルズアイのレッドタイガーとか言われなかった?
レッドを基調にいろんな色の縞が混じるような層が見えるとか?
それなら捨てるのもったいない
箱根の店、ぐぐってみた。お店の方かな?凄いジャラ付けしてるw
確かにデザインは凝っていて可愛いのもあるね。
石は変化するのが普通だし、それも受け入れて愛でてれば良いんでない?
クラックが透明なるなんて好変化だと思う。
ちゃんと手入れして、使う場面に気を付けていたら、大抵迎えた頃より綺麗になっているさ。
よく知らない人の足元見るの嫌だなぁ。
値段の付け方なんて店によるだろうし、商売やるには儲けも大切かもだけどさ。なんかね…。
>>389さんにいい事ありますように
>>407 デザインかわいいかもしれないけど禍々しく見える
もし染めでないなら私も見たい
染めしか見たことがないから違いが分からない
>>389 手元に置きたくないお気持ちは分かります
ただ、捨てる前にスレ住人に見てもらうのは難しいですか?
>>407 デザインはかわいいけどロンデルとチャーム挟めば似たようなの作れそうって思ったなぁ
クラック消えたら効果がーとか悪徳ぼったくりな所で買う位なら自分で作ってみるのも手かもって思ったよ
しかもビクトリアストーンの事
日本の研究者である飯盛博士が発見するも1982年に亡くなり、研究資料も失われる。今では詳細が分からず謎の多い石。伝説の石と言われる程珍しく貴重。
って…。
これ石じゃなくて人造の物だよ…
たしかに造り方わからなくなったから貴重かもだけど伝説って…
きちんと書かないあたりおかしいよ
ビクトリアンストーンはあまり日本では受け入れられなかったけど米国で大人気
今いくらくらいだろう
とにかくすごーくお高い石
貴重なのはそうかもしれないけど人造とかきちんと明記しないのは誠実さに欠けると思う
箱根の飲食店で働いてたけど観光地はぼったくり価格多いから気を付けたいもんだな
箱根に限らないけどさ
今ググったら100ドル以上で取引されてるって・・・
でも出回ってるのはまず偽物
人工石の偽物ってなんか矛盾してるけどとにかく別物らしいよ
ごめんなさい
スゴく空気読まない発言だけど
このお店行きたくなった
ビクトリアンストーン現物見てみたい
レッドタイガーアイも染め無しマランバなら2万だす。
買ってもメンテナンスの案内なんか無視するけどね
なんかマニアックな店長なのかな
説明不足だし上から目線で嫌な感じだし…良い印象の店ではないけど
でも石マニアの血が騒ぐ
狭いし石専門でもないから品揃えはあまりよくないよ
だから自分は何も買わずにすぐ出た
330、348です
実はこの勾玉、半月ほど前に同じお店に行ったときにレジの近くに飾られていたのを目にしたときから気になっていたもので
その時は違うブレスを買っていたのと、お値段もそれなりだったのでスルーしたんですが一目惚れしちゃってたんですよね
お店や店員さんの対応が好印象だったのもあり(約2時間ほどお話しながら対応してもらってました)お迎えを決意したという流れでした
自分でもすごく気に入っている勾玉ですが皆さんにも可愛いetc.言ってもらえて更にお気に入りになりそうです
色・模様がはっきりしていて手のひらに乗せて眺めてうっとりしたり、光にかざして透明感を堪能したり、
この大きさなので首から下げているときに指先で触ったり握ったりするとも可愛かったり安心したり、という感じで愛でていますw愛でていきますw
出雲型勾玉、一般的な勾玉よりも丸みがあるところが好きですね
ぷるんとした丸みが可愛くて思わず触ってしまいます
霊感の類皆無の漏れの意見
普通に綺麗な宝石(天然石)ブレス
手放す必要はないと感じる
すでに何人もの人が言ってるが
クラック消えても交換に出す必要なし
ショップから救出できたということで
長く愛用されては
>>420 写真アップありがとうございます
写真からなので絶対とは言えませんが
ごく一般的な染めレッドタイガーだと思う
ストーンマーケットで6000円程度で売られてるのと同じようなものだと思います
悪いものではないので
皆さんが言うように捨てないで持ってるといいと思います
>>420 波動が強い&高い感じがする。
精神的に弱ってる、不安がある、体調悪いときは身に付けずにハンカチにくるむ等で持ち歩いて。
360さんのポテンシャルが高まる、目標が定まるとかで石と同調できると強い後押ししてくれそう。
360さんと波動がまだ合っていないかも。石のほうが強いから押されてないかな。今は合ってなくても、手元に来たということは、何れ同調できるから大丈夫。
手放さなくていいと思うし、そのままでも大切にしてあげれば力になってくれるよ。
よくわからないこと書いてすみません。
通りすがりの普通の人より
>>420 何度も未練がましくすみません
下のタオルの色でどうしても色がはっきりしないので
ブラウザを替えてもういちど検証してみました
これって全部はっきりした赤?
それとも黄色と赤が同時に同じ玉に入ってますか?
同時に同じ玉に入ってれば無染色でこの大きさは価値あります
>>420 加熱赤虎目じゃないかこれに7万だなんて酷いよ非加熱だったらもっとボリに来そうだな
>>420 画像アップありがとうございます
私は虎目が無染色かどうか分からないけれども、
ベネチアンハートガラス?の反対側にある
これもガラス?模様入り水晶かな?が
420さんを呼び寄せた感じを受けました
まるで作った人が、買ってくれた人を(害から)守りますようにという
思いが込められているような感じがします
価格的なことや購入の経緯はともかく、良い物だと感じました
補足。中のゴム交換とかはご自身の手でOKで、お店に依頼しなくても良いと思います
ロンデルなど気に入らなくなったら他の石などと交換しても大丈夫みたい
これはガラスなのかしら?まるでお守りのように見えます
そら7万もだすカモで毎月5千くれるんだから洗脳が解けないよう守ってくれって思って組むわな
「赤」虎目を見たいって言われてるのに赤い布に置いて撮るような人だしいいカモだよなこりゃ
>>428 さすがに組んだ人の念までは感じ取りたくないわ
浄化すればいずれ消えるだろうしw
作った人の思いが模様からにじみ出ているように感じたのよ
多分加熱のタイガーアイだね
可愛いけど七万円…すごいな
でも悪徳のお店から救い出してあげた!って考えて大事にしてあげれば守ってくれるんじゃないかな
すぐ交換交換ってするお店じゃあ石大事にしてなさそうだしね
石だって使い捨てにする店より大事にしてくれる人助けたいと思うと思うよ
>>417 あとビクトリアストーンは偽物が本当に多いから悪徳のお店だし本物かわからないよ…?
自分ならそのお店がビクトリアストーンです!って言ってても話半分で聞くわ…
あと石マニアならマランバのレッドタイガーアイビーズ買うならレッドピーターサイト買っても同じでは…?
成分的には同じだしピーターサイトなら色々な色が混じってて加熱なしなのわかるし
偽物と言えばラリマーの偽物調べたのを思い出した
白い安値のラリマーを染めたりしたのはわりと見破れるけど
ブルーアラゴナイトは写真だけじゃ全くわからないな
現物みて本物のラリマーと並べてもほとんどわからん
とりあえず怪しいと思ったのを鑑別に出す前に一粒で削ってみて偽物とわかった
偽物はフローライトよりほんのちょっと柔らかいラリマー本物は鉄より固い
やたら安いラリマー見たら気をつけた方がいいよ
>>432 そうだねぜひ見たかったのにがっかりだよ
ピーターサイトも面白いけど
タイガーアイのあの虎柄がすきなんだ天眼も出てたらなお良し
>>430 ついにマシンメイドでも気持ちが込められるようになったのか!?
>>433 え?ラリマーって硬度4.5から5だよね?
鉄は5位だから同じ位か鉄よりやわい位じゃない?
アラゴナイトは3.5か4だからラリマーよりも柔らかいけど鉄と比較してラリマーじゃない!ってなるのは危ないよ…?
>>437 そうですね鉄と同じくらいでしたすみません
いつも鉄製の道具でやってるのでうっかり間違えました勉強不足です
加減もいりますし慣れてない方がやったら危ないですねすみませんでした
フローライトのサザレとかで削るのがオススメかも知れません
>>439 模様やあの陶器のような質感まで似せれるの?アラゴナイトで
ブレスなんかにしたらボロボロになるの早いからそれでも気が付きそうだよね
>>440 似せてるというか天然のままでも
波のような模様もあのカリブ海の青さも透明度もほとんどそっくりなのがあるんですびっくりです
撮影して2chに載せたら怒られちゃうので
ブルーアラゴナイトで画像ググると出てくるのでそちらをみてください
>>440 たまに高品質なアラゴナイトでラリマーそっくりなのは見た事あるよ
後スミソナイトで淡い色のラリマーに似てるのは持ってるから、アラゴナイトやスミソナイトの全てがラリマーに似てる!じゃなくて鉱物の中に似てる石があって感じじゃないかなぁ
ちなみに持ってるスミソナイトはラリマーとして見たら淡くてミルキーでラリマー…?って感じだけど違う鉱物としてみたら可愛らしくて素敵だよー!
ラリマーに似たブルーアラゴナイトは逆に店になかなか回ってきません
ところがラリマーを仕入れるとそのブルーアラゴナイトがくるんですよ
普通に回ってくるブルーはラリマーとはあまりに似ていない感じのがきます
だからたとえば卸し業者でさえなかなか逆に手に入らないレアとなってるんですが
数が少ないというのではなく
どうやら中国ですでにラリマー似のブルーのほとんどが選別され偽物のラリマーとして流されてしまうようです
>>435 そうね
たまに店頭で似たような既成品が並んでいても何故か一つだけ内側から光って見えることもあるし
そういう品を買うと何故か1年ほど小さな良いことが続いたりするから侮れない
たまたま作った人の思いが、近くにあった製品=器に入り込んだ可能性もあるかもねー?って感じかな
ここはオカルト板ですし、曖昧にオカルトか単に気のせいでいいのでは?とも思う
>>347 自分はそういう生まれで若いころ神様に待って頂いたのだが、今年に入ってから知らせが来て困惑しています。
パワーストーンに興味は無かったのですが、エンジェライト・カヤナイト・ラブラドライトを枕元に置いてみたら
知らせのパワーが強くなって若干不眠気味。 祖先や神からの知らせを断ち切る訳にもいかないし、困ったものです。
>>444 お店の人なのかな?
色々な石を見る事が出来て羨ましい!
スミソナイトはスミソナイトの名前でお手頃で売ってたから買えたけど
ラリマーにそっくりのアラゴナイトも狙ってるからお店の人もブルーアラゴナイトって名前でお手頃価格で売ってくれると嬉しいw
後、いくつか同じものがあってもこれがいい!っていうのはあるよね
自分は多分その石の子が呼んでると思って自分は選んでるな
同じに見えて一つ一つよく見ると個性ってあるしね!
出雲勾玉かわいいねぇほんと
勾玉はあまり興味なかったのだけど、これならお守りに持っていたいなって思ったよ笑
>>428 売り手によっては「またこのお客が買いに来ますように」って波動を込めて置くこともできる、そういうところもあるとか聞くもんねこわい。
見る度にカモられたって言う嫌な記憶が関連付けられてるなら処分もありだよね
石スレだから住人が持ち主より石に対しての思い入れが強いレスになるのはしょうがないけどパワストじゃ無く単なるアクセならって考えた方がいいんじゃないかな
>>436 すみません。
本体を今修理に出していて、
少し前に写メしたデータしかありませんでした。
http://imepic.jp/20181130/588080 ↑こんな感じで取るべきでしたか?
こっちは(比較的)安い方のです。
>>420 クラック水晶なんて2粒しか入って無いのにこの交換で5千円って…
>>453 悪い石じゃないと思う
インカの縞はもうちょっといいの入れたれよと思うけどレースとラリマー可愛い
こっちは6千円ならお店の利益も必要だし妥当かな
でも一番大きいのがちょっとどぎついかな。。。これもタイガーなの?染めだね
クラック水晶の単価以外にも、交換修理の手間賃やらもしかしたらパワー入れとかの料金も入ってその値段かもしれないけれど、
毎月それっていうのはいい商売やね
検索でサイト見てみたら「毎月500〜600本ブレスの修理を依頼されてます!」みたいな書いてあったけど、この流れだと
お、おう洗脳がお上手なようで、、、としか思えない…はまっちゃってる人がそんなにいるのか
>>456 そりゃ毎日してたら切れないようにメンテは必要だけど一年に一度位で充分だよね
石なんて半分に割れたとかじゃない限り替える必要もないし…
それだけ洗脳されてる人が多いとかほんと怖いわ
つか、パワーストーンのブレスって頑張れば自分で修理っていうか結ぶ事出来ると思うんだけどなぁ
修理費だけで毎月250万以上かぁ
石やゴムの仕入れもあるとはいえいい商売だな
>>458 人数はフカシも入ってると思うよ
「そんなにいるんだ…じゃあ私もしなきゃ!頼んでもおかしいことじゃないんだな、これが普通なのね」
って思わせるためにね
騙された方は自力でおかしいと感じでこのスレにたどり着けたみたいだし良かったよ
先日、ふらりと行った石屋でいろいろ見ていたらセール品の中にプラチナルチルのブレスレットがあった
なぜ安いのか聞いたら、倉庫を整理していたら出てきて価格も仕入れ当時のものだといわれた
見た目は地味だけど、落ち着いた雰囲気でいいなと思って購入
実況草 Ver1.00 Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.4.4; SH-02G) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.110 Mobile Safari/537.36
>>457 さらにはその後に「修理中につける用のブレスで複数買う方もたくさんいます!」みたいに書いてあって
もうだいぶやり手だなと口があんぐり笑
なんというかそういう、既製品みたいなのって別の気が入ってるような気がするのを無意識に感じてたからなのか、
自分は基本ブレス作るときには粒売りや連売りでばらして、
自分でブレス組むし結ぶよ、慣れれば簡単だし
まあ持ってるその人自身が納得してるのなら、方法はどれでもいいのだけどね!
唐突に開催する瑪瑙まつり
朱砂みたいなのが生まれ始めた、我が家に来て10年目のブレスレット
どうだかわいいだろう
>>462 可愛いねぇ
丸粒ビーズの間にある珍しい形したのがらっきょうみたいで美味しそうだw
>>462 つるんとしてて凄いかわいい!
大事にされてるのがわかるね
いいもの見せてくれてありがとう!
スレが伸びてるから何事かと思ったらぼったくりに遭った人がいたのか
そんな店あるんだね
七万あったら上等なコレクションケース買いたい!
>>462 あら、可愛い!めんこいなあ
こんばんは。
皆様からのご意見をじっくり読みました。
7万円+数万円のかなりの痛手でしたが、
身につけたら、今まで散漫すぎた集中力や思考力がまとまってきたり、
このスレに無事辿り着いて、
知識豊富な心優しい皆様からのアドバイスを得られたのもあり、
考えを改めて、神社に奉納せず、
某店との連絡先をキッチリ絶って、
この2つだけを大事にしていきます。
どちらも可愛くて、
アクセサリーとして外出先で褒められたりする事が多々あるので(笑)
何も知らなかったポンコツに、本当にありがとうございました。
皆様の多幸を、心よりお祈り申し上げます。
>>466 何かあなたの石、充分お値段以上に働いてるみたいで凄いねw
>>466 痛手だったかもだけどじゅうぶんパワーは発揮してるみたいね、
単にぼったくりということではなさそう。
それは良かった、
これからもぜひ大事に可愛がってあげてください〜
>>466 可愛い!とか褒められて嬉しいとかそういう気持ちが伝わってきっと石も助けてくれるんだろうね
これからも大切にしてあげて欲しいな!
>>462 瑪瑙可愛いなぁ
自分も今何故か瑪瑙&玉髄に唐突に惹かれている
落ち着いてるけどしっかりとした堅実な力を感じる
>>466
石はどんな手を使っても自分が行きたい人の元へ行くと言います
ちょっと手荒な方法になっちゃったけどそこまでしてでも
アナタの元に行きたかったのかもですよそのブレスは
大事にね♪
>>462 とろんとしてて良い感じですね
石貧乏なので自力で拾ってきましたw
夕方だったのでもう暗くて赤メノウは拾えなかった
アバロンシェルとなんちゃらセージの無料でもらえるのん応募しちゃった
変なお店でなければいいな・・・
>>466 時々浄化してあげると輝きも倍増してもっともっと力を貸してくれると思うよ
今まであまり興味のなかったラブラドライトが気になるようになった
でも白、黒青、灰色、黄色っぽいのと色々あるんだね
効果もそれぞれ違ったりする?
願い事としては気の合う友達と条件に合った家が欲しいんだけど
上に書かれてたトパーズの方がいいのかと悩んでいる
とはいえ効果は置いといてもラブラドライト可愛いから買っちゃおうかな
石見比べて悩むのもまた楽しいね
>>462 我が最愛のメノウさん
>>475 気になってる石が今必要な石って可能性もあるよ?
欲しいなら買っちゃえばいいんじゃないかな
あと
>>462さんの瑪瑙も可愛い…!
一つ一つ個性があって本当素敵だね!
>>475 日光では青しか見えないラブラトも、光量が弱くなると、緑、黄色、赤など全ての色を発するよ。
一つで全ての色の光を発し、宇宙の銀河の如き美しさがこの石の魅力。
>>477 >>479 今週末買うわ!背中押してくれてありがとう
ラブラド沼にようこそ
ラブラドライトAはなかまをよんだ!
気がつくとラブラドは増える
自分にあった石は、仲間呼ぶよね。
私はエンジェルラダーがやたら増えてます。
原石全体がエンジェルラダーって本尊まで召喚しましたよ。
おかげで追加で買い足したい石はなくなったみたいですが。
瑪瑙かあ!きれいだね
いままでそんなに惹かれなかったけど、
急に八坂神社の青龍石が欲しくなって求めに行った
実物見てみたらどうやら青瑪瑙みたいだったよ。
そのままだと暗い紺色なんだけど、
光に透かしてみると真っ青に光を通してきれい。
八坂さんに行った際には是非見てみて
石って仲間確かに呼ぶよね
自分はターコイズが凄い増えてるw
後色とか模様とか個性がある子は増えやすいよね
>>471て事はこの石いいなーって思ったのは石も自分を呼んでたと考えて良い?
ここの人は本当に皆石に詳しくてビックリする!
知りたいのだけどモリオンも染めなの?あの黒色は。
それと皆さんお風呂入る時もそのままブレスやネックレスつけて入ってる?
やっちまった…深夜の変なテンションでネットで返品できないブレスをポチっちゃった
自分の目で見て買える店舗行くべきってわかってても指がぁぁ
冷静になったらどんなのが届くか今から気が重いよ
数時間前の自分を止めたい
石は確かに仲間を呼ぶわ。
自分の場合はタンザナイトとクリアトパーズ。
特にクリアトパーズは仲間呼びすぎ。
>>447 亀レスでそんな厨二な事言われても反応に困るわw
>>347です、皆さんおはようございます
>エンジェライト・カヤナイト・ラブラドライト
それ全方向受信のアンテナです姐さんw
自分は色々遮断するのに、ヘマタイトつけて眠ってたことがありますよw
外出時もスワロやパール(グレーっぽい)に混ぜた感じで、絶対ヘマタイトに見えない仕様で
アクセ作って使ってますが、なかなか有能です
>>486 私も外す派ですねー
お風呂って物理的に危険だと思いますよ?w
いつも大抵何かを付けているので、落さないように専用のポーチみたいなのを置いてます
衣類に紛れてどこかへ行ったり、うっかり床に落として・・・というのを避けるためです
洗濯機の下に転がり込んだ時も修羅場でしたね・・・
というわけで、経験からの自衛策を取るようになりました(号泣
>>372 補足です。
安い方は、圭コ〇〇ズという所で購入しました。
>>494 申し訳ありません。
そちらだけ報告したかったので、立ち去ります。
>>495 度々すみません、493と495は私です。
失礼致しました。
そういえばパールも遮断系というか、抗ストレスなんだね
モラハラくらいまくってる時に宝石店の特価パールペダント
気になって仕方なかった
パライバトルマリンのリングを3か月迷って買っちゃった。
>>486 水晶とかはつけっぱです。
お風呂で一緒に洗います。
パールなどは外します。
モリオンは自然の放射線じゃなかったかな・・・
はじめまして。
最近出たパワーストーンの書籍を読んで、沖縄の琉球結界ブレスというものを知りました。
占いを元に、こちらが提示した予算内でブレスを組んでくれるようですが、どんなもんでしょうか?
今までは行きつけのお店で好きな石を組んでもらっていましたが、そのお店も閉店して、今は過去の石を大事にしています。
琉球結界ブレスについては、ググってもお店の情報ばかりなので、何か皆様情報お持ちでないでしょうか?
レッドタイガーアイに7万円はらって修理費5千円/月を落としそうな人だな
>>501 ぐぐったけど、特定の人お店の商品名って感じじゃない?
◯◯店以外からは発送されません!偽物に注意ってあったし
よっぽどのぼったくりじゃなければ予算上限しっかり決めて運気があがればいいな、程度の軽い気持ちで頼むのは良いと思うけど
どうしても占いとセットでブレスお作りします!ってとこは不安煽って高いの買わせようとしてきそうで自分は避けちゃうかなぁ
503です
特定の人お店の商品名×
特定のお店の商品名◯
です…
予測変換って時々変な文章になりますよね…
ちなみに、本には【高い石(ブレス)の方が効果がある】って書いてましたからねぇ…。
私自身、初めてパワーストーンを持ったときに身の回りにいいことが多く起こったので、それを石のお陰と考えましたが、一万円くらいのブレスでしたし、そんなに高いのは…
という感じなんです。
うん、商標登録済みみたいな記載あったから商品名っぽいね>琉球結界ブレス
ガラスが好きなので琉球ガラス(琉球グラス?)とかが使われてるのかと思って勝手にワクワクしたけど別にそういうわけではないのかw
>>491 不眠気味で耳鳴り酷くても、この石達があると気分はいいんですよ。
ヘマタイトって赤鉄鉱ですね。先祖は鍛冶関係の一族なのでご縁があるかもしれません。
安眠できれば助かるので探してみます。ありがとうございました。
>>505 高い石の方が効果あるって…
それって不安煽って儲けようとするお店じゃないの?
何も怪しいところに自分から突っ込んでかなくていいと思うよ…
>>486 モリオンは染めよりも、自然の放射線か人工放射かかなぁ。
人工放射のクラスターなんかは根元が白いからわかるけど、ブレスは正直わかんないw
うちはご先祖が服飾系だからルチルと相性いいのかな?
針入水晶とも言うしルチルの入り方や見ようによっては糸とか毛皮っぽいよねw
武家・役人系だとそういう広がりが思い付かなくてつまんないなあ
¥1200のブレスがもののみごとに悪縁ぶった切ってくれたし
安くてもいいものはいい。
宝石質のが高いのは仕方ないけどパワスト関連で「高い方がいい」と
煽ってるのは信用ならん。
関係ないが自分的には水晶やメノウを宝石と認識しないショップは嫌だ
以下、書籍から抜粋します。皆様、どうお考えですか?
パワーストーンの価格の差は、簡単に言うと、石の大きさやクオリティーの差です。
基本的に、大きくてクオリティーの高いパワーストーンは、必然的に価格が高くなります。そして、大きくてクオリティーの高いパワーストーンは、それだけパワーも強力です。
もちろん、予算を大きく越えて、家計を脅かすような買い方はおすすめできません。
ただ、気休めに安価だけどパワーもないストーンを買ってしまったことで、「パワーストーンなんて、しょせん効かないね」と思われるのは、とても残念なことです。
そんなパワーのないストーンをお客様に売るのは大変心苦しいので、私の店ではパワーを実感できる品質のストーンしか置いてありません。
そのため、少なくとも3万円は見ていただく必要があるのです。
>>513 その店では3万が最低必要ってだけっしょ
そんだけ言っておきながら充填や含浸のゾンビ石扱ってたら笑うわ
実際手に取りまくった感想では、水晶系は薄い色で透明度が高い石。
他の石でもシリカが混じった石が強いエネルギーを感じた。
うれしい事に商品価値は低いから、安価な傾向。
次に来るのが高品質な石。
こちらはもったいないので観賞用・室内用になりがち。
〇〇ブレスみたいな名前をつけて売ってるところはだいたいボッタクリ
大きくてクオリティが高ければ値段が上がるのは当然
しかしパワーはそういうものの良し悪しとはあまり関係ないことも多々あるので、高かろうが安かろうが自分が気になった石を買うのがいいんじゃないかと私は思ってる
まあ私はパワーがどうのよりも自分が気に入ったかどうかが重要だからさ
>>513 自分も悪徳だな、としか…
石や宝石マニアも兼ねてるから珍しい石とかで綺麗なクラリティの物とかも好きだから結構高い石も買ったりしてるけど、高い=パワーが強いじゃないと思うよ
沢山産出するかしないかの違いで値段は変わるし値段や価値なんて人間が勝手に決めたものなんだから
つかクラリティ高くてお高い石はパワーが強いから最低3万!ってならもう少したして鑑別ついてる本物のジュエリー買うわ
【外国人犯罪】浜松市の民家に押し入り強盗 ブラジル人6人を逮捕/静岡 ★2
★2018/11/30(金)
、静岡県警浜松東署などは29日までに強盗致傷と住居侵入の疑いでブラジル人の男6人を逮捕した。
逮捕されたのは同市中区幸の工員、バズ・ササキ・テロミ容疑者(43)ら、
同市や愛知県豊橋市周辺に住む10代〜40代のブラジル国籍の男6人。
逮捕容疑は平成29年11月24日、同市南区三新町の民家に押し入り、
居合わせた夫婦の両手足を縛って現金約30万円を奪い、
夫婦の顔や手足に重軽傷を負わせたとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000565-san-soci >>511 武士とかが愛用してた石、みたいのあったら面白いよねぇ。安直だけど、なんとなく金属っぽいものと相性よさそうと思った。
歴史に名のある人物が◯◯の石を身につけていた、みたいな話好きだな
六芒星と相性がいい石ってありますかね
介護を終えて就活するもうまくいかず、家族からはどやされるし、色々不運続きなので、スレまとめを参考にお守りとしてオニキスとタイガーアイお迎えしました
浄化して「守ってください、お願いします」と念じてたら、ふと遺品を整理したきくなり実行
昔着けてた六芒星のペンダント発見しました
折角だしロウ引き紐かワイヤーで石付けたいなぁと
オニキスは穴あきだけど、大きさ的に微妙…
とりあえず手持ちで最近艶やかなのを並べてみました
>>512 その悪縁をぶったぎってくれた石って何ですか?
>>489 >>492 >>500 >>509 やっぱり皆さん外すんですね
確かに水に濡れてゴムが劣化しやすくなりそうな気もします
でも着脱毎日してたらピッタリめに作ってるので逆に切れやすいかなとも迷ってて聞きました
黒色って放射って言うんですね。自身でも調べてみたんですけど放射を増進?させる処理してる場合もあるらしいが、元から放射はしてるらしいからそれを一概に人工と呼ぶには微妙らしいですね
とりあえず元から黒いみたいですね。皆さんありがとうございました
>>523 六芒星はよくわからないけど
個人的に運が良くなったというか不運とか危険回避になってると思ったのはスモーキークォーツだったなぁ
一目惚れして迎えたルチル入りの子だから自分に必要な時に引き寄せた、とも考えられるけど
後運が悪いなぁ上手くいかないな、って暗い気持ちになってる時はサンストーンとか前向きになれるような石がいいんじゃないかな?
介護っていう大事で凄いことを成し遂げたんだからきっと何でも出来るよ
あまり気負わずにね
>524
クリア水晶10mmと天眼石のブレス。天眼石は10mm丸ビーズと
10×14mmぐらいの楕円ビーズの二種入り。どっちが何個か忘れた
姉夫婦に過干渉しまくるおばはんを「姉旦那がキレて一喝」と
いう結末で追い払ってくれた
(おばはんの旦那はいい人だから、と切ることができなかった姉旦那が
そういう行動に出るのは余程のこと)
てかこれ何度か過去スレに書いてるのよ。悪縁切りおすすめ石として
>>525 ゴムが心配なら一年に一度位結び直しておけば安心だよ
ゴム替えはやり方ネットに出てるから自分ですればお安くすむし
あと黒色が放射ってのはよくわからないけど
アルミニウムを含む透明な水晶が自然の中にある放射線に反応して長い時間をかけて黒くなったものがモリオンとかスモーキークォーツだよ
で、人工とか言われてるのは薄いスモーキークォーツとかアルミニウム含む透明水晶に照射処理をして真っ黒のモリオンにするってやり方の事かと
でも、自然の中ゆっくり黒くなったか照射処理ですぐ黒くしたか鑑別じゃ分かりづらいから原石取り扱いしてるお店だと安心かな、とは思うな
>>528 ごめん、分かりづらいじゃなくて今の鑑別能力だとわからなかった筈
照射処理したモリオンとかは原石の根元が透明になってるのが多いからそれで見分けるのがいいかも
最近手元にきた非加熱シトリンがハチミツ色で可愛くてずっと眺めてる…
鈍いからあまりパワーとか感じられないけど、やっぱり人口加熱のシトリンより非加熱のシトリンってパワー強いの?
>>525 風呂は水だけじゃない
入浴剤やシャンプーボディソープなど
ゴムだけじゃなくて石にも影響及ぼす物がある
水が大丈夫な石でも変質する可能性あるから
そういえば某風水有名店が出してる本のモリオンが根元が透明な普通の水晶だった事が、、、
ストロベリーもピンクエピドートを本物と言い張ってるし
こっちは「一応」ゲーサイトが入ったブツを水晶世界で万払って持ってるので正直いかがかと、、、
そういうお店が「本物」を売るとは思えない
1度お店を覗いたことがあるが店員さんがでっかい「ヤアズ」を首からさげていた
メッキ品でも諭吉は飛ぶそうだ
置いてる石全てが偽物に見えたことは言うまでも無い、何も買わなかったけど
>>485 呼ばれたのかもしれないですよ
ただあなたを経由して他の人のところに行きたいって可能性もありますが
あくまで私の話ですが、全然好みでも何でもない石が突然無性に欲しくなって
買ったはいいけどやっぱり好みではなくて仕舞ってたら
その石を必要とする人が現れてプレゼントすることになり
その人の抱えてる問題が解決したってことがありました
その時はその人のところに行きたくて私のところに来たんだなって思いました
某フリマアプリで石買ったら微妙に違うのが届いて、調べたらだいぶ前に出品されて、そのまま他の商品ページに埋もれてしまったやつだった
何か押しかけ女房みたいな意地らしさを感じて気に入ったから、出品者さんに事情を話して差額を払ってそのまま引き取ったよ
たぶんこういうのも呼ばれた(?)うちに入るのかな
人工放射線のモリオン原石は、見るからにムラだらけな感じなんだけど、綺麗に均質にムラなく人工的に変異させたモリオンもあるのかな?
>>527 天眼石かーちょっと前まで持っていた。天眼石も縁切り作用あるの知らなかった。モリオンを最近災難よけに迎えたけど、モリオンも天眼石と並んで縁切りあるって知った。
今好きな人いるけどこの人が悪縁と判断されたら所持してる事によって縁切りさせられたりするのかな?とちょっと不安になってしまった。
ラピスも過去レス遡って見たら力が強いみたいで天眼石とラピスってちょっと怖いイメージ沸いてしまった。ラピスもちょっと前まで持っていたけど。
>>528 ゴムの変え方調べてみようと思います。 ゴムが切れて石が散らばった場合みんな拾い集めたりしてるのかな?一個か2個なくして回収できなくなりそうとか考えてしまう。
ほとんどの石が人工で手を加えられてない物は安い値段なら特になさそうですよね 手を加えられていても効力を発揮してくれるなら別にいいんですけどね
>>531 ですよね、なるべく変質や変色は避けたいから入浴時は外すことにする。
>>533 そんな事があったんですね。
私は水晶のクラスター持ってるけど石は仲間を呼ぶって書き込み見てたら石が私に他の石を気にならせて仲間として呼びこませようとしてる?と思ってしまった ちなみにトパーズとかアメジストが最近気になる。
手放したくなった石は石側も私から離れたがっていたのかも。天眼石やラピスを手放す前に彼氏と別れたし役が終わったのかなとすら思えてきた
>536
いやいやいやww 勝手な判断で切りたくない縁切ったりはしないからww
過干渉BBA酷かったからね。まー、姉ちゃん愚痴ることキレること。
普通の開運効果もあった筈だから調べてみてくれ。
>>530 パワーが強い弱いっていう感じじゃなくて
非加熱シトリン シトリンの効果 太陽のエネルギー
アメジスト アメジストの効果 アメジストの効果 月のエネルギー
加熱シトリン シトリンでありながらアメジストとしての効果の方が強い場合がある
アメトリン シトリンとアメジストの効果の両方の効果を持ち 陰陽どちらも併せ持つのでエネルギーチャージと鎮静効果両方あり
>>526 写真にある黒いのがスモーキークオーツです!色合い的にも渋くかっこよく仕上がりそうなので着けてみます!
サンストーンは以前から気になってたので、いい機会だと考えてお迎えしてみようと思います。
温かいお言葉、ありがとうございます。石たちに見守られつつ頑張っていきます!
話の流れを読まずに悪いけどラリマーの人気がわかるような、わからないような感じだ
5万とか10万↑の模様くっきり大粒ラリマーを見る度に
「これ珍子の血管の筋じゃね?」って思ってしまう
くっきりしすぎてデコボコに見えるぐらいのツヤッツヤのやつね
蓮コラに似てるような気がしないでもないからあれが苦手な人は
ラリマーの模様がくっきりしてるやつだめかもね
>>541 珍子の血管の筋を見慣れないからなんともいえんww
けど模様がくっきりしすぎたプレートとかペンダントトップとかは見ると模様がたしかにちょっと…ってなる時もあるよね
波間を思わせる模様は綺麗だけど
>>441 (亀レスですみませんけど) 見てみたらこれほんとうにラリマーとの見分けが熟練じゃないと確信持てないね…
いつも格安めで利用してるお店で買った、手元にあるラリマーが少しほんものか自信なくなってきました笑
仕事での人間関係に疲れて選んだのがロードナイトのリング
すこし高かったがぷっくりハートが可愛くで買っちまったよ
外勤の時週2日だけシルバーの爺さん達と過ごすんだが
男尊女卑の気が多くたまたま私が担当になる前は完全な男社会で爺コミュニティで
昼休みなど入れる隙間無し
週1〜2度の爺共の付き合いに疲れて休みだった昨日ふらりと石市場行って半額セールに飛びついた
見たら癒しの効果もあるみたいだし
男尊女卑、年寄りは頑固か好々爺になるかのどっちかというが前者の集まりに当たっちまった
ミネラルフェアにラリマー屋ってまだ来てるのかな?
覗こうと思ったら宝飾目当てのマダムがひしめいていて驚いたことがあるけど
アレは新宿だったかな?いつの間にジュエリーになったんでしょうか
そういえば、そろそろ池袋ですね。
今年はユーパーライト大会かなぁw
会期 2018年(平成30年)12月14日(金)〜17日(月)
http://www.tokyomineralshow.com/ >>544 そういうのに限って壇蜜みたいなのが好きなんですよw
あいつらあれで「可愛い女の子は大事にするもんだ」というのは何故かあるらしいという謎www
私にも外向きにはパールとかピントマ、インカローズ
カバンの中では黒曜石の矢じりを握りしめていたような時期がありましたw
横から見ると<<>>って形で中はアメジスト外側は水晶っていう尖ったあめ玉みたいなのがある
世間的な価値はどうか知らないけど小学生の頃は宝物だったな
ミネショって別に大して安くもないし品揃えがいいわけでもないことを悟った
赤虎目石7万円よりはやすいだろうけど
ラリマー ボーナスでキレイなの買っちゃおうかなって思ったけど
下見に店に行ってラリマーを数珠のように連ねたブレスを実際につけてみて
うーんそこまで頑張って買うほど好きじゃないかもって思った
自分とあまり相性良くないのかな
それの隣にあったホワイトラブラドの方に惹かれてしまったよ
>547
通好みのいい石じゃないの。
バイカラー結構貴重よ?
上の方で変質防止にお風呂では外すという話題があったけど
逆にお風呂OKのパワストってどれだろう
水に強くてある程度カツンカツンぶつけても平気な石たち
水に弱い石は論外としても硬度7↑で多孔質じゃないやつ
硬くても多孔質だと水が入り込んでカビ生えたり変質する可能性あるみたいだしアゲートとタイガーもだめだよなぁ…
クリスタルしかないかな?一緒に水浴びすると癒されるからパワストつけたままにしたいんだよね
>>552 翡翠は着けたまま風呂入ってるよ
体と一緒に洗っちゃう
>552
翡翠ならどうかな
上で翡翠風呂がある知床の温泉ホテルの紹介あったし
どちらにしろ温度変化には注意だねぇ
硬度ある石でも案外その辺やばいかも
湯船に漬けないように気をつけるとか洗面器に避難とか
最近のパワストは高いよなァ7万って言ったら
誕生日に買ってもらったアレキサンドライトとダイヤのプラチナの指輪がちょうど7万くらいだった
>>556 アレキとダイヤ使ってるプラチナで7万って安くない!?
いい買い物したね、羨ましいなぁ
>>551 小さくて可愛いんだよ
置くとわかりにくいけど<<>>の内側がアメジストで外側が透明な水晶
>>558 高島屋に入ってるジュエリー店だよ
いい買い物したのかな
>>560 自分は御徒町で作ったけど20万位したからいい買い物だったと思うよ!
沢山可愛がってあげて欲しいな
>>553>>554
教えてくれてありがとう!
ネフライトじゃなくてジェダイドの方かな
ちゃんとした翡翠に出会えるかなぁ
樹脂入りとか着色ものだったら悲しいからお店から探さないと…
アレキサンドライト私も欲しい
昔ジェムケリーの宝石CMで知った。単に色が変わる石ってことで珍しいかなという理由で。でも高いよねー
>>546 それって
>>544は可愛くないような言い方に感じるわ
こっちはパライバ欲しい
某アニメキャラの瞳の色そっくりだから
でもお高いのよね
>>562 自分のはジェダイトだよ
一応糸魚川産のグレード低いやつ
光に透かすと全体は透けないw
色も建材つか岩石みたい
でも気に入ってるからヨシ
A貨が欲しいなら丸子か女医が翡翠スレではよく名前あがるけど
丸子は買ったことあるけど綺麗な氷種がきたよ
自分も誕生日石がアレキサンドライトなので欲しいと思ってるけど、なかなかお値段がね(誕生石がド高い石だと困る汗)
検索ですぐ出てくるクレサンベールはそれは天然石っていうのかなぁって個人的には思っちゃうし
私もどこかしらで良い出会いしたいものですわ
指輪ならちっっっっさい石でも見栄えする場合が多いし
ショッピングセンターの宝石店とかで根気よく探せば
高いはずの石が「えっ!?」と思うほどお手頃値段で並んでたりするよ
大阪のダイヤモン〇ソムリエのいるお店で
友達が猫目石のいっぱいルース取り寄せてもらって格安で指輪作ってたよ
たまに展示会とかファミリーセールに招待されたりしてた
ルースから作るのもいい
>>568 自分は新暦(西洋暦)の誕生石だと高いし、他にも楽しみたいので
西暦の誕生年月日を旧暦に変換して、旧暦バージョンの誕生石も持っています。
>>564 言葉足らずで失礼しました
じゃあ「更に一層可愛くなるように」みたいな感じでひとつお願いしますw
ネフライト好きすぎてネットでネフライトばっかり眺めてるよもぎ餅みたいなネフライトが欲しいけど高いよぉお
>>546 お互い爺様達の相手は大変ですね
清掃のお手伝いなのだが2つ班があって1つはまっとうに扱ってもらえるがもう1つの班がね
リーダーの爺は結婚もしていなければ子供もいないそうだ、その割りに過去に女遊び激しくて高そうなクラブで美女と写ってる写真を見せてくれた
そしてその爺様の班員は寒いのに食事が終わったら道具置き場(外)に集まって談笑
帰りも見届けるのが仕事なのに「後は事後報告だから」と書類をさっさと書いて渡して早めに追い出す、と
「会社には言わないでね」だそうだがどうしたものか
男尊女卑、女は家庭に入るべしの時代に生まれた団塊の爺の扱い、ただでさえ異性というので戸惑ってるのに
黒曜石の矢じりもいいね、給料入ったら実店舗に探しにいってみるよ
いいアイデアありがとう
こっちも仕事で嫌な思いでスマホだけが昼休みの友というのはもううんざりだ
>>576 そりゃ愚痴りたくもなるよ
上に言う事もできるが管理責任問われるし
自分語りしちゃうって
家族は「ふうん」でおしまいだしね
とにかく14日が給料なので(ボーナス無い会社orz)それで矢じり買いに行くよ
でも自分語りで気を悪くしたんだったら謝る、ごめんなさい
元々メンタル的にあまり強くないのでキツイ爺達の態度につい語ってしまった
ホワイトだとほんと優しそうな感じするよね。いいな〜
>>552 私はほぼ一年ぐらいお風呂でも付けっ放しにしてるけど、ルチル、ジャスパー、ユナカイトは今のところなんともないよ。
アイオライトは変色とかはないけどシラーが増えたかも?単純に使ってるせいかもしれないけど。
お風呂でブレス眺めてまったりするのいいよね
>>571 旧暦バージョン!
面白いアイデアですね、自分も見てみようかな、ありがとうございます。
この間、誕生日の記念にホワイトトパーズのピンキーリングを馴染みのハンドメイドの作家さんに作ってもらった
買って二週間後、バッグにキーを仕舞う時にするりと指から抜けてたのでバッグの中にあると思ってたらバッグの中にはなくてパニック
暗い車庫まで行っても見つからず落ち込んでた
トイレに入ってズボンを下ろしたらポロリとホワイトトパーズのピンキーリングが!
どうやって服に付いてたのか未だに謎w
見つかって良かった!
>>578 愚痴や自分語りは適切なスレでやってくれるかな
>>578 ちょっと前に石とアニメキャラ結びつけて過剰な萌え語りしてた人だろ
いい加減にしてくれよ
自分語りに関しては人のことは言えない……
ここのところ、なんかおかしい。仕事休みたくて仕方がない
(実際1日休んだ)体力的にしんどい仕事ではないし人間関係も問題なし
むしろ数年前より楽になったくらいなんだけど
関係あるのかないのか虹色のものが見たくて仕方ない
アイリスクォーツの画像を漁ってるけど何か物足りない、オパールも違う
そのくせ翡翠の櫛も気になってるし
多分今は石買っちゃいけない。ただでさえ色々しまい込んでるし
>>583 どうしてこんなところに?ってのたまにあるよね
私はラピスのペンダントトップだった
朝は填まってたのに出先で枠から外れてるのに気付いて諦めてたんだけど、風呂入って寝間着に着替えて布団に潜り込んだら首元にあったのは今でも不思議
もちろん風呂では全裸になってるのでどこかに挟まってたら気付くに決まってる
>>536 ブレスレット用のゴムはウレタン製のオペロンゴムってのが基本
細いゴムを四重にして通してるから
ブレスレット着けてる腕をブンッと振ったりしない限り
全部切れてバラバラになる事はほぼない
替え方は「ブレスレット 修理 オペロンゴム」
で検索すれば出て来るし通販サイトも出て来る
>>587 そういうことあるよね
なんで念入りに探してるのに見つからないのか不思議でしょうがない
そういうのもパワーストーンのいたずらなのかオカルトチックでもあるよねw
しかし大事なペンダントトップ見つかって良かったね!
>>589 見つかってほっとした一方なんでここにあるのかと頭上に?が行列していたようなw
あとルチルのブレスは時々行方不明になる、見つかるとぷちぷちな臨時収入が起きるからなんだか面白い
石とかモノ時々そうなるね
諦めた頃にあらぬところから突然出てきたりする
なお現在クリスタルチューナーのチューナーが
絶賛行方不明中…家の中でしか使わないからあるはずなんだけど…
週末も血管ビッキビキのチンコラリマーがよく売れてたなぁ
皆さん好きですねぇ
セプタークォーツがなんだって?
うちのは先端に段差があってマジ珍子
いなくなったのが戻ってくるの羨ましい。
2年前にふっと消えたタンザナイトのpt……。
戻ってきて、タンザ姐さん。
睡眠時のパワストにラベンダーアメジスト購入したけど
相性がいいらしくてイライラしたり落ち込むことがあまりなくなった
それで今度は紫の濃いアメジスト購入
ダイエットに効果期待して年末年始の食べ過ぎ防止用に
アメジスト私も愛用中です。
寝つきすごい悪かったのにストンと眠れるし、なんとなく毎日穏やかに過ごせてる気がする
関係ないけどアメジストのおかげで紫色がすごく好きになって紫色のものが増えたw
>>583 すごいねー!でもほんと戻ってきてよかった
あると思ってた所にないと焦るよね
なくしてる人の石達もいつかひょっこり出てくるといいなぁ
ま、自分語りもアニメ萌えもいいんじゃない?
ここはオカルト板だし、実際メンヘル板に立ててもすぐ落ちるしいろんな人がいて面白いけどな
オベロンといえばカーネリアンブレスのゴム換えて数週間でプチプチ切れてきた
石屋のビーズの磨き方が悪かったのか?
石屋で修理で450円飛ぶんだよな
自力で結び方学んだ方が賢いかもしれない
こんばんは。
修理に出したレッドタイガーアイが戻ってきたので、
背景白でやり直したものをアップします。
(赤色の背景はダメだと伺ったので)
http://imepic.jp/20181203/714040 左側の玉が、修理で交換した部分だそうです。
最後の痛手ですが、連絡先を削除したので、
これからは出来る限り自分の手で、
長いお付き合いになるよう大切にしていきます。
何度も場を汚してしまい、本当に申し訳ありませんでした。
失礼致します。
>>599 オ「ペ」ロンね、間違ってる人多いけど
あと自分語りも萌え語りも長文で何度も投稿されると迷惑だよ
オカルト関係ないし
節度は守っていこうってことでしょ
>>600 これはどうみても染め(加熱処理)だね
でも可愛いし店はともかくこの石からは嫌なオーラ感じない
>>600が拒まなければ主である貴女を守ってくれるよ
観光客目当てのボッタクリ店多いから気をつけて
自分も石じゃないけど観光地にあるハーブのお店で100均のものがボッタクリ価格で売られてたの見た
ちょうど同じ物を持ってたから繁々と見比べたけど全く同じ物だったよ
>>601 自分は気にならないけどな
オカルティックな場だからどうしても人生相談的な話も出てくるだろうし(こういう状況に合う石はなんですか?とか)
そういう相談事は状況をわかって貰おうとすれば長くなりがちだし
アニメ萌えもこのスレ的に盛り上がってたじゃないもちろんアニメ嫌いの人もいるだろうけど
自分の好みじゃない話題はスルーすれば良いだけだし
荒らしじゃなければ良いと思う
うちのおじいちゃんルチル可愛い萌えるってのは迷惑だったか
>>603 さんと同じになっちゃうけど
あからさまな荒らしにならなければいいんじゃないかな
自分語りやオタ絡みの話も、構いたい人が構えばいい、好きにコメントすればいいし
単純に嫌だったり関心がなければ、スルーすれば良いことと思いますよ。
とにかく日記みたいなのはやめてほしい
相談事じゃなく愚痴って本人も言ってたくらいだし
スルーしようにも長文で目障りだったよいなくなって清々した
身内も嫌がるような話をここで延々されても困る
ちょっとした雑談とか脱線ならいいと思うけど
こういう自制心のない人が出てくるから度の過ぎた馴れ合いはやめてほしい
>>604 おじいちゃんルチルの影響でゴールドルチルが気になってしょうがない
なじみの店に行ってみたけど手頃なのは売り切れ
こういうのはご縁だけどおじいちゃんが来てくれるといいな
お貴族な(高価な)おじいちゃんは厳しいから庶民でなるたけ美形のおじいちゃん希望w
>>608 あのじいちゃん、パワスト屋じゃなくてハンクラ委託ショップに置いてあった
あれで5000円は高いかもしれないけど、たまたま寄り道した店に置いてあってやけに頭から離れない上に翌日5000円ぴったりの臨時収入があったからこれは呼ばれているのかもしれないと思って買ったんです
その後アメジストとアマゾナイトのシンプルなペンダントが買えました
フリマアプリでいいね付けてたキラキラの
エンジェルヘアおじいちゃん買おうと思ったら売り切れてたorz
>>609 ハンクラ委託ショップってなんぞや?と思ってググってしまったw
ハンドメイド作家さんの作品かーなんかいいね
>>610 ドンマイ
お互いにおじいちゃんゲットがんばろう!
>>611 学校の近くだったけど今まで入ったことのないビルの一角でしたね
気の向くままに普段行かないようなところに行くと運命的()な出会いがあるかもしれませんな
ルチルクォーツ持ってる人はブレス派の人ばかり?
普段御守として2つ重ね付けしているから、ルチルのブレスは家で観賞用化しちゃってる。
ポーチに入れて持ち歩こうかな。
>>611 ありがとうございます
こういうのもご縁とタイミングなんですよね、何やら婚活みたい
611さんも庶民の美形なおじいちゃんと出会えますように!
自分もちょっと前のおじいちゃんルチルの流れの時にちょうど折良く、ブロンズルチルお迎えしました。
自分のオーラ診断(w)で見た時に、オーラカラーで向いてる石のひとつにルチルがあって。
持つとススッとやる気を刺激してくれるいいお供ですね
>>613 私も普段は他の石も重ね付けしてるので、ルチルブレスは腕以外に御守りとして持っててつけないこともあります、
胸ポケットに入れるとか。
>>600 大切にされてますね
石との出会いは色々あるので気にしないでね
私も安眠関係の話題に便乗&水晶関係の効果について質問です
無色透明のクリスタルは邪気も聖なるものもパワーも、全てを掃除機のように吸い取って浄化してしまうとのことですが
アメジストになると安眠をもたらしてくれたり、スモーキークォーツだと悪夢を追っ払ってくれるといいますよね
もともと双子レベルに近い石達なのに色が違うだけでこんなに「吸い取る」「与えてくれる」と真逆になるものなのでしょうか?(質問1)
色の生成過程で色々あるんでしょうけど…アメジストはともかく
気軽に入手できる価格のスモーキーさんはほぼ全て人工照射での着色ですよね
それでも安眠を与えてくれる効果は水晶と別のままなのでしょうか?(質問2)
アメジスト・スモーキー・クリスタルを混ぜてしまったら前者2つのパワーまで水晶が吸い取ってしまい効果がなくなってしまいますか?(質問3)
安眠枕等ではクリスタルは単体の方がいいのかな…
長くてすみませんがアドバイスやご意見お願いします
石のリーディングとかできるような専門の人に聞いた方が良い質問ですね
水晶は他の石達の波動を調整して馴染みやすくする役とかよくいうけれど、
他の石のパワーを吸い取って打ち消すようなことはないですよ
他の石が吸い取った悪い気の浄化、そしてエネルギーチャージによく使われるくらいですし
モリオン(黒水晶)くらいまでいくとクセが強くて、他のパワーを吸い取るから単体使用で、とはいいますが
>>613 今まではブレスばかりだったけど、大学の博物館でおっきいタンブルに巡り会ってからは、
ポーチに入れて持ち歩いてるよ。
>>599 自演までして蒸し返すな
アニメも自分語りも別スレ池 なんで赤の他人の愚痴聞かなきゃならんのか 友達じゃねーんだよ
鈍感なのか水晶が全て吸うのは感じない。
ストレスとか不安感が沸くとすっと消えるけど
新入りの石にえらく面倒見のいい水晶丸玉が一人いる
でも何で自分ここにおるんや的引っかかりのある石を説得するには向いてない
>>618>>619
>>622 ありがとうございます
聖も邪も全部吸い取っちゃうと呪術師や魔女の方々がサイトで仰っていたのでそういうものなのかと
だからブレスに水晶玉を混ぜすぎると他のストーンの効果まで吸われちゃってただのアクセサリーになってしまうとありました
エネルギーチャージは悪いものだけ選ぶのではなく良いものも吸ってからっぽにするそうです>浄化とエネルギーチャージ
だから全てがリセットされるとか
そこのサイトが今は音信不通っぽくて聞けなくて…
でも、レスを読んで水晶がそこまで強力ではないなら安心できました
要は自分の気持ちの持ち次第なのですかね
もう少し石と向き合ってみますね
そうそう、小難しい事を考えるより、感じる感覚の世界だし。
ぶっちゃけ、信じきるなら、効能、
効果の類は自分で設定しても良いくらい。
一般的な謂われは、色彩から感じる感覚を表記していると思って良いですよ。
だもんで恋愛運のほとんどはピンクとかパステルカラー系が多くて困る
そういう色味が壊滅的に合わない女だって世の中にはいるんですよ…
恋愛に限らず何だって縁だな、とは思うんだけどね
>>626 オニキスとインカローズの組み合わせ良いみたいだよ
あとペリドットも
お互い頑張ろう
でも自分が使う前に浄化してリセットかけるなら理論的には正しいよね
良い気も悪い気も吸ってるって
なんか水晶がどうたらとかスモーキークオーツやモリオンがどうたらとかって言っているけど、ぶっちゃけ考え過ぎ
特に自分がそう感じられるならともかく、他人の言う事は参考程度にした方がいい
知られているだけでも何百種類とある石に、そんなに1つ1つ違いがあるとかそんなものはないから
ローズクォーツのおかげで自己肯定感がじわじわ上がってきている気がするぞ
最初に身につけたのは3年前だけど
完璧主義?なせいで「自分を許せない自分が許せない」地獄から抜け出せつつある
最近オニキスも加えてグラウンディング効果で地に足の着いた考え方が出来るようになった気がするので相乗効果かも
>>629と
>>630並んでるのシュールでわろた
好きだな、気になるなって思った石を愛でればいいんでないの?
あまり期待強いと向こうも「えぇっ…自分そんなんちゃいます」てなることもあるし
勿論世間で言われてる通りの効能?発揮する石もあれば
そうでないこともあるよ
水晶って取り扱い実は難しいのかな
言われて見ればそれまで効果あった石のブレス水晶丸玉も交互に入れるデザインに組み換えしたら
さっぱり効果感じ無いような…
水晶入れ過ぎはイクナイは自分も読んだことある
なんとなくわかるなあと思ったからブレスに水晶入れなくなった
水晶だけでブレス組んでいるけど調子がいい
色々もって来たけど水晶にもどった
エレスチャルもあるけど癒しになってる
石って人それぞれかもですね
パワストと色に関しては、チャクラもいっしょに知ると面白いと思う
無理やり勉強しなくて良いけどね。気になったらぜひ
水晶の安易な使用に注意って話は
いつかの過去スレにも出てたよなぁ
けどまあ使い方と、人によるってとこなんだと思う
水晶は水晶だけで組んだ方がいいのかも
他の石と組むときは控えめにすれば問題無いと思う
>>617 色が違うだけじゃ無いよ
成分的にも含まれるものは違う
例えば水晶と紅水晶(ローズクォーツ)は別で鉱物として違うもの
同じ石英質なのでクォーツと呼ばれるけど
アメジストを加熱でシトリンにしたものは
シトリン効果あまり無くてアメジストの効果あるって聞いた
スモーキーも同じではないかな
>>635 五行で足りてない性質の色にした方がいいと言ってる人もいるね。
星座のエレメントとか。
水晶って無限に吸ったりしないと思う
邪気貯まると黄色く見えるようになるし、浄化は必要だと思う。
>>631 効果を期待して買ったわけじゃないのに気になる石をふと手に入れたら気がついたらそうなってたってだけなのよ
気のせいかもしらんけど
効果とか無くても石は見てるだけで癒されるから好きなんだけどさ
>>621 自分語りは人事では無いと思ってる
実際メンヘル板とか愚痴版凄まじいからな
それにアニメキャラの名前とかそのキャラ豪奢な金髪の持ち主なんだしどれだけ素晴らしいルチルか見たい
それにまっとうに学校出て会社に行ったら大なり小なり人との摩擦はある
日記だろうとチラシの裏だろうと本人には切実だったんだろうよ
ひょっとして自演か?それとも自宅警備員か?
こっちも会社で若いのからおっさん&お局様まで人間関係気を使いながら仕事してるんだ
それに耐え切れず石頼みしてもおかしくは無い
石とは関係ない話でロムってたんだが今までの流れを見てそう思ったしそのアニメの原作ファンでもあるからな
すまん
おじいちゃんルチルも愛おしいけど
豪奢な金髪小僧ルチルも見てみたい
>>643 あなたしばらくこのスレ離れた方がいいよ、本当に
ちょっと依存ぎみみたいだから
開いたら書き込みたくなっちゃうだろうからスレを開くのもやめた方がいい
クンツァイトとブルートパーズでブレスレット作るのにボタンカット水晶かムーンストーンどっち入れようか迷う
再来週は池袋ミネラルショーですね
水分補給しっかりしよう
熱気で頭ボーッとしてきて危うく倒れかけた
ここでうちのルチルをご覧下さい
透明度が高くてキラキラで内包物の入り方が可愛い
個人的に豹とかネコ科みたいな奴だなと
指輪は1ct未満(4mm×3mm)のささやかサファイア
小さいけど不思議な安心感を与えてくれる
https://imgur.com/a/kASBMGz >>648>>647
すまない、口を出しすぎた
たしかに書き込んだ後自分で見てもキモいな
俺はその書き込んだ人物本人ではない
実際ルチルは好きだしルースだけ持ってるけどしょぼいし
ただあまりの言われように原作ファンそしてルチルファンとして一言言いたかっただけ
実際のところあの主人公金髪小僧はある意味変態だし
仕事に関しても1人暮らしなので友達にLINE程度しか出来ないし
皆心の闇を抱えてると思うしな
ということで つ○←ラリマー つ○←ブルーレース
ほんとうに悪かった
石には依存はしてない、あんなの単なるブースト
そこに本人の努力が加わって成果が出ると思う
もう書き込まない
気を悪くさせたみんなに心から詫びる
>>651 当該アニメや原作そのものがどうこうなんて誰も言ってないのに
そんなだからアニヲタはどっか池みたいになるんじゃないか
愚痴だけなら愚痴スレでも何でも適切なとこ行けばいいって話してたの わかる?
ストレスあっても嫌なことあっても節度を守ってスレ利用するのが『まっとうな』『社会人』なんじゃないの?
>>651 多分依存してる云々は石にじゃなくて5chのスレに依存してるって言いたいんじゃないかな?
自分の話を聞いて!自分に構って!っていう感じっていうか…
この場合はどういうパワーストーンがいいかな?って言うのなら分かるけど、ただの愚痴を言いたいなら愚痴板
アニメの話したいならそのアニメの板に行った方がいいんじゃないかな?
特に愚痴って聞いてて楽しい物じゃないから楽しく話してるとこに愚痴言われても困るしねぇ
本人も反省してるんだしもういいじゃない
別に人生相談もオタ話もいいと思う
だけどやり過ぎはやめようねってことでこの話は終了
>>650 ルチルもキレイだけど
サファイアが引き込まれそうなブルーでステキ
サファイアって旧約聖書に出てくるくらい昔から神聖な石って言われてるんだよね
>>650 ふおぁ〜眼福です
美形おじいちゃんがサファイアの王冠を戴きスモーキークォーツの玉座に座っていらっしゃる
猫科で王様…ライオンかな?
ルチルのルースって高級感あるねー
>>650 ふつくしい
高貴な感じの石たちだ
ナルニアの女王様っぽいとオモタ
>>649 自分が書き込んだかと思ったくらいタイムリー。クンツァイトとブルートパーズのブレスレットを作るためにネットでさがしてるところ。可愛い組み合わせだよね。
クンツァイトはミルキーな濃いピンクしか欲しくないと思っていたけど、某アプリで一目惚れして購入したブレスレットに組まれていた白の半透明でキャッツアイになっているクンツァイトが物凄い可愛くてゾッコン。
>>660 可愛いよね
このスレ見てたらブルートパーズ気になってきて粒売りで注文した
ただ退色が気になる組み合わせでもある
ファイヤーアゲートってネットで初めて見て一目惚れしてしまった
ビーズを買ったんだけど透明感ある赤に波模様が入って綺麗
いろいろ調べてたらルースの方は瑪瑙の柄がはっきりしてるから見ようによってはグロテスクだけど自分は凄く惹かれた
ミネショ行ったら探してみよう
瑪瑙沼にハマりそうだ
メノウさんはお財布にも優しいし本当に綺麗だからいい石だよね
鑑別済みの本物の隕石でブレス作ってみたいけど写真で見るだけでウッ…て来る気がして手が出せないでいる
>>663 瑪瑙は基本お安くて助かりますね!
けどファイヤーアゲート初心者で知らなかったんですがイリデッセンスっていう遊色効果が出てるルースなんかは結構高いんですね
でも綺麗だから1個は手に入れたいなー
奥が深いよ瑪瑙
意見聞きたいんだけど、パワーストーンが無くなる時は役目を終えた時って聞いた事あるけど本当?
あと水晶を付けてる人が、一回いきなり紐がブチッと切れて弾け飛んで怖かったって言ってて。
私は今年の夏お気に入りでよく履いていたサンダルが、好きな人が開けてくれたドアに当たって指の辺りの紐が切れて、
まあ履き潰してて元々劣化してたせいもあるかもだけど、何か不吉だなーとかこの人と切れる暗示なら嫌だなと思ってて。
彼氏と上手くいってない時も、たまたま書類整理でハサミで同棲してた部屋から書類持ち出してジョキジョキ紙を切ってたんだけどそのハサミが探しても一向に見つからない。(多分紙と一緒に袋に入れて捨てた?)程なくしてその彼氏とは別れた。
ハサミがなくなるって何かいかにも縁が切れる暗示ぽくないですか?
パワーストーンでもそれ以外の物でも何か物が壊れたりなくなったりって何かの暗示?考えすぎ?
彼氏や好きな人の時系列はバラバラです。 あとまた別の過去の話で、
その人と付き合うか付き合わないかって頃位に私がメール送ってて返事が40分位遅れて来た時に、「わりぃ(返事遅れて)付けてたネックレスが切れてさー直しててさ」ってきて。
うわ〜不吉。。って思った経験あって。ネックレスやブレスレットや物って何か物事の暗示をしてくれたりするのかな?と思って。
>>666 ネガティブ過ぎない?いい方に捉えれば気にすることでは無い
>>665 オカルト現象もあるかも知れませんが
大抵の場合ゴムや糸の劣化です
とくにシリコンゴムは劣化がわかりにくく切れる時にはパーンと派手に飛び散るので
私はブレス購入するとオペロンゴムに変えてます
オペロンは劣化すると伸びたりささくれてきたりして変え時が分かりやすく
ゴムが切れてもビーズが飛び散りにくいです
ゴムの交換はお店に頼んでもいいですが簡単なのでご自分で変えるのをオススメします
オペロンゴムは100円位で手芸店で買えます
やり方はググって下さい
たとえ買ったばかりのブレスでも店頭やお店の倉庫などで長く置かれてたものだとゴムが劣化してる恐れがあります
オカ板だしオカルト的に見たら自分の厄を代わりに引き受けてくれたって感じかなぁ
オペロンゴム、縛りやすくていいよ〜
穴が小さいと針がないと通せないけど
最近画像が多くてものすごく目福…!みんな綺麗で癒されるよ
ゴビ石と言うものを頂いたのですが効果は普通のジャスパーや瑪瑙と同じですか?
>>669 長期在庫でゴム劣化はミネラルショーでのあるあるネタ
その代わりとんでもなく安く手に入る場合もある
>>665 オカルト的ならお役目を終えたとか運気が変わる前兆とか
宇宙からのメッセージとかなら面白いかも
実際は壊れそう切れそうなのを気づかないくらいストレスや疲れがたまってたり
不注意になっているだけかも
物って壊れるから切れる前に修理したらいいと思う
人間関係も含めて
自分が幸せになったり楽しい方を採用すると人生変わる
池ミネショ楽しみ
人スゴく多くて会場も広いからあらかじめお目当ての所のマップチェック必要だね
今年の目玉は何かな
日本ではあまり知られていない新しい石の御披露目とかあるといいな
おじいちゃんルチルのブレスもなにげに狙ってるw
気の修行をやってて、気を身体中に巡らす術を使えるんだが、怒りやネガティブな感情を
ポケットや小財布に入れた水晶に送って浄化する技を体得した。
軽い運動とかしなくてもストレスが一時的に発散できるから便利だ。
他の石ではやったことないけどたぶん悪い気が溜まるだけだから水晶がいいと思う。
多分クラスターに乗せる時か取り上げる時だと思うのだけど…ブレスのムーンストーンが表面一箇所削げていた…orz
以前クラスターは結構知らないうちにブレスに傷が付くという話しになったけど
皆さんも気を付けて
人に送りたくてネットでラリマーを探してたら、ラリマーってなかなかお高いのね…。
欠け宝石届いたよー
貫通穴がある黒っぽいオパールと多面カットの滴型ペリドットとブルートパーズをチャームにしてブレスレットにつけようかな
>>677 ムーンストーンやラブラド、サンストーンなんかの長石系は傷付きやすいよ
モース硬度6-6.5だけど意外と繊細
長石系を身に付けるならペンダントとかピアスが安心と個人的には思ってる
ラメラ(層)構造だから削れるというより剥がれるんだろうね
なるほど
他の石は傷ついてはないようだけど
気を付けます
ひっかき傷じゃなく削げてたからなんだか余計痛々しくて
外したりはしないで今まで通りよろしくね、なんだけどね
繊細な石はさざれにおいた方が比較的安心なのかな?
置き場所的に
クラスターの方がパワフルとはいわれるけど…
水晶クラスターだったら硬度7未満の石は気を付けたほうが良いんだろね
柔らかい薄手の布(綿や絹の天然素材)に乗せてからクラスターに置くとか
自分は水晶さざれにセレナイトの4p珠スフィアを置いてブレスやアクセの浄化チャージ場所にしてるよ
ルチルとサファイア指輪に嬉しいレスありがとう
あのネコ科ルチルを手に入れてから良い物がお得に買えています(散財)
https://imgur.com/a/YkPVz9J サファイアも仲間を呼ぶらしく増殖(右のネックレスは合成サファイア、左は加熱他エンハンスメント処理済で金メッキなので安価)
https://imgur.com/a/dtjd5Ya アクアマリン原石と白ラブラドライトのワイヤーリング
どちらもハッカ飴みたいな素朴さ
>>684 最近はキズがこわいからさざれやクラスターの上に薄いガーゼタオルとかを敷いて、その上にブレスとか浄化したいものを置いてる
はじめは遮られて弱いかな?と思ったけど、意外とそんなことなく機嫌よくしてくれてるみたい。
もしよかったらご参考に。
なじみの店でアメジスト買ったら原石をオマケにつけて貰いました
最近不眠ぎみなので
これでぐっすり眠れるようになるといいな
>>680 夢があるな
よければブレス完成したらうpしてクレクレ
でっかい石を使ったブレスさすがに仕事中は着けられないなと思ってたんだけど
良くも悪くも腱鞘炎悪化したのでこの際ブレス着けてその上にサポーター着けようかな
石の保護もできるし丁度いいんじゃないかと思ってしまったww
>>688 良い色
アメジストは安くても高品質なのあるから良いな
去年の夏に某店舗開店記念で
アメジストクラスター手のひらに乗っけられるサイズの
3,000円で購入したわ
アメジスト原石の話題もあったしうちのピンクアメジストさんもよければぜひ見てください〜
http://imepic.jp/20181205/862280 ピンクアメジストって近年新しく採掘されてきたものなのね
お店で初めて見かけた時に、
他の石にもなかなかないこの紫がかったピンク色にどうも惹かれて、
その中にちょうど鉱物っぽい良い形の子がいたので最近お迎えしてきました。
(まあ落ち着けよって流れで貼りたかったんだが画像添付に手間取ってましたw)
>>686 ワイヤーアートのパワストって
世界に1つだけの物って感じがいいね
>>691 アメジストはお財布に優しいのに見てて飽きない神秘の色でお気に入りになりました
>>692 ピンクちゃんめちゃくちゃ可愛い!
この色のブレス欲しいなぁ
体験書き込み駄文失礼します
最近ラブラドライトの単体ブレスしてた所、強烈な縁切り作用が起こった感が…。
お互い一応とても好意持ち付き合いスタートしてた相手で
先日こちらから100%善意と好意で書いたホント他愛ない平凡メッセージに
突如「!?そんな人だとは思わなかった!! 幻滅!!」と想像もしていなかった、謎の激昂;
困惑でひたすら平謝りしても全く聞く耳持ってもらえず、そのままバッサリ超急展開お別れ…。。
その送った内容を何人かにも見て頂き(勿論お相手のプライバシー等は守りながら)意見も伺ったけど皆
「??確かに普通これ怒るような所ないな(汗」と首かしげる程。
結局じつは結構エキセントリックな人だったのか、更に言葉にも注意せねばと猛省経験にもなりましたが
その人には最早憎まれてしまってるレベルでorz
勿論たまたまかもしれませんがこんな奇抜な急展開は本当に人生初で頭クラクラしてます…
>>694 多分ラブラドなんの関係もない
恐らく相手方に別の好きな男が出来て
別れたいから適当にキレただけ
石のせいにしてはいけない
>>695 そうかもしれませんねすみません、こんなのにレス有り難うございます
ラブラドライト好きな方も不快になられた方申し訳ありません(>_<)
>>693 レスありがとう、
そうそうこの色のビーズ欲しいなと思ったけど全然見ないんですよね…!
>>694 すごくショックだったのでしょうけど、
そのくらい?のメッセで切られるのだったら、これ以上親密になってもやっぱり合わないお方だったのかもですね
ラブラドもそこにちょっと力貸しただけかも
まだ縁や情がそこまで深くならないうちに切れてよかったじゃないと思って、落ち着いたら次行きましょう…!
>>698 温かいレス本当ありがとうございます
ラブラドは私も心から好きな石なので、もしもその力でもあったのなら、それはそれで凄いなあという思いも込めて書きました。
これからもずっと大切にしていきます、ありがとうございます
誰かがここで天眼石が縁切りに役立ったって書いてくれてたけど、ちょっと前に天眼石持ってたけど、持ってら今好きな人が石から見て悪縁と判断した場合縁切りさせられたりするのかな?
ならば手放して良かったと思ってたんだけど、最近モリオンが気になり厄除けでずっと付けてるんだけど、
モリオンこそ最強の縁切り石らしく、好きな人ともし縁が切れたりしたらどうしよう。。と心配。
ただモリオン付けたら接客業してるんだけど今のところ心なしか変な客に当たらなくなった気はする
突然パイライトに魅せられて探し中…
パイライト持ってる方のエピソードあったら聞きたい
欠けやすい石のブレスは怖いよなぁ
パワスト界隈のブレス流行はなんなんだろう
ラリマーなんかイイやつは最低2万するのにあの柔らかさを腕にまくって…自分は粗忽だから絶対割りそうだ
>>701だけど、パイライトを色々ググってたら今日(12/6)の誕生石なのか…
今日が誕生日なわけじゃないけど、今日突然引き寄せられた石を調べてみたら今日の誕生石ってものすごくオカルト…
>>694 そのお相手が激怒った内容わからんしラブちゃんのせいにしたいならラブちゃんのせいにすればいいんでない?
そしてラブちゃんは新しい相手をせっせと見つけてくれるよ
>>703 すごい偶然だねw
パイライト私もこないだから欲しくて探してる。
保管が難しそうだけど鉱物標本になってるやつならいけるかなぁと思ってるけど
実際に持ってる人いたら私もお話聞きたい
ホワイトカルセドニー買った
ナタデココみたいで可愛い
この乳白色が落ち着く
>700
天眼石の縁切り書いた者だけど
切りたくない縁勝手に切ったりはしないよ
ここで何度も書いてる縁切り案件は「切りたいけど切れない」
縁を切るきっかけをつくっくれたケース
やばい要素が表面化する可能性はあるけど
それは持ち主にいい作用をする石ならどれでもそうだと思う
>>705 パイライトはチャージ、浄化用として持ってるけれど、きれいだよね〜!
サザレベッドに乗せて、箱に入れてある。
浄化とチャージはその箱に入れて行ってる感じ。
使い始めてまだ数か月だけど、とりあえずチャージとかには
十分使えてると思う。
>>704 そうですね、他にも小さな事など含めると身に付けてから心身や環境の色々な変化を確かに感じているので(どれも結果的には良い方向へ)
こういう変化をここまで感じる石は個人的に初めてなので今回もそう考えてみようかと思います
本当どうもレスありがとうございました
人から悪意(見知らぬ人からも)を向けられる事が多くて悩んでいて
このスレだったか忘れたけど天眼石とパイライトとオブシディアン勧められて
全部買ってブレス作って毎日つけてますよー
どれの効果か分からないけど格段に人からの悪意の矢が減りました
比較的毎日平穏に過ごせる様になったと思います
>>710 ちなこれです
奥の小粒の6mmがパイライトです
今出先で急遽手から外して撮ったから何もよく見せる工夫もなくすみません
馴染みの店がセールしてたから気になる石片っ端から買った
ついてる値段からレジで割引されてかなりお安く済んだので、追加で気になってたパイライトの原石とスギライトも買ってしまったのだけど
お会計が、財布の中の小銭の合計と同額でびっくり
これ以上の買い物はよしなされ、と言われてる気がして更なる追加は取りやめたw
スレの流れや誕生日石だとか今知ったんだけど、偶然が重なりすぎてゾクゾクしてる
>>710 見知らぬ人からの悪意って何?糖質なんじゃね?
幸せな奴は〜って奴でしょ?
リア充爆発しろってやつとかさ
え?パワーストーン??
人が売り出してる石より道端で落ちてる石でも感じるものがあるやつの方がいいと思うよ?
綺麗な物が欲しいだけならそれで良いと思うけど
無くしていたヒマラヤ水晶のブレス2本見つかったよ
心配してくれた人予言してくれた人見つけてくれた人
みんな本当にありがとう!!
>>708 わ、実際に持ってる方が…!ありがとうございます。
浄化やチャージにも使えるんですねー。エネルギッシュなイメージがあるので良さそうですね。
ますます欲しくなってしまった…w
>>711 カクカクしてるパイライトも好きだけど丸くなってるのもかわいい…。
天眼石もオブシディアンもいい感じですね。優等生っぽい感じがしました。
見せてくれてありがとうございます!
>>713 たとえばお前みてえなゲス虫のくっだらねえ煽りのことだろ?
>>711 独特ながら凄みオーラあって面白いブレスだと思うよ
こういう邪気除け石の効果って
>>713みたいな虫が例え寄ってきても気にならなくなる上に援護もちゃんと得られる所だったりするからね
大切にして下さいませ
最近アップが多くてとても眼福すぎる
サファイアもピンクアメジストも素敵だねー!
自分はサファイアは相棒的な子が居るから今度アメジストで綺麗な子に会ったら迎えてみようかな
こうやって幸せな気持ちにさせてくれるパワーストーンって本当素敵だよね!
2日前にお迎えしたブレスがあるんだけど不思議と外す気になれなくてお風呂と洗顔以外の時間ずっと着けっぱなし
モルガナイトとローズクォーツの大きめの勾玉に、アメジスト、スモーキークオーツ、ガーネット、ミルキークォーツを使った編みブレス
時々勾玉に触れるとホッとするというか安心する感じがするから外したくないなって思ってずっと着けているという感じ
今までは仕事用とか自宅用とか用途を分けていたからブレスを着け替えるのは出来ていて、外すと水晶のさざれ石で浄化していた
このブレスは勾玉に一目惚れしてお迎えしたから他のよりも用途を明確にして作った感じじゃないのも理由かもしれない
着けっぱなしにしてるのってあんまり良くない気もする、と思いながらも今も着けているし触れるとやっぱりホッとする
せめてお風呂の時間の数十分くらいでもさざれ石で浄化するべきだよね?
セージも持ってるから毎日セージ浄化でもいいのかな?石に負担がなければそれも手かなと思ってるんだけど・・・
ホワイトトパーズピアスコタツで暖かい緑茶飲んでるじいちゃんばあちゃんみたいな感じで落ち着く
ダラけてる訳ではなくて心穏やかになる感じが好きだ
あるところから激安で偽ラリマーのブレス買いました(もちろん偽物として買ったので騙されたわけじゃないです)
ラリマーそっくりでびっくりです
ラブラドライト・シャコガイ・水晶は本物だそうです
キレイだしなんかやさしい波動感じたので購入しました
ヤフオクで1円で出してて即決はやたら高いのを出してる人で毎回同じ人が落札してるの見つけた
値段吊り上げ、希望額に満たない場合はそのアカウントが落札するってやってるっぽいな
同じ写真のブレスがしょっちゅう出るなって思ったけどここまで露骨にやってて評価高いし気づかれないもんだな
ヤフオクはお得なこともあるんだけどなぁ
ムキになって入札しないように気をつけないとね
自分で決めた上限金額以上は出さないようにしてる
>>711 つよい(確信)
>>721 かわE
ラリマー、イミテーションだなんてぜんぜんわからないね
樹脂?なのかな
>>724 ありがとうございます
なんて名前かわからないのですが
自然の天然石であることは間違いないそうです
なんか心引かれたし天然石ならラリマーじゃ無くても
何か良いことあるかなって思いました
すごいね
角度もあるけど言われなきゃ偽物?だなんてわからない
なんの石なんだろう
普通にラリマーとして売られていそう
>>715 すっごい本当に見つかったんだ
よかったねー
ちなみにどんな経緯で見つかったの?よかったら教えて〜
>>717 見知らぬ人からの悪意なんて普通感じないよね
あなたも感じるの?すっごい不細工なの?
虐められオーラ出してるの?煽りじゃなくそういう経験ないからどういう感じで悪意を感じるか聞きたい
人に攻撃的な気持ち持ってるんじゃないの?
>>728 同じような事言う同僚がいるんだけど攻撃的
でも自分には悪いとこないって思ってる
咄嗟に人を見る時の目つきも悪い
とにかくどこの職場でも同じ感じで悪意()を向けられるんだと
>>725 ブルーアラゴナイトかな?上の方でラリマーそっくりさんだって誰かが書いてた
>>715 よかったねー!隠れてたのかな?w
えー、悪意なんとなくわかるけどなぁ。
なんていうか、自分に向けられてなくてもすっごい機嫌悪そうな人がいると引っ張られてしまいやすいタイプだからさ
私はオニキス持ち歩いて家にはオブシディアン置いてるけどそのせいか人の事はそこまで気にならなくなったかも
気の持ちようと言われればそれまでだけど、パワストのおかげって勝手に思ってるよ。
生きるの楽になったよー
わからんけどそういうひとって根本のとこでどこかしら人間不信みたいな思考をお持ちなのかね、無意識も含めて
例えば世の中は競争だ、とか みんな敵とか
ついでに、そういうのちょっと和らげるのって石でいったら何がいいのかな〜と思った
そうそう 攻撃的な気持ちある人って全部人のせいにするんだよね
こういう気持ちになるのも人のせい うまくいかないのも他人から見られてる気がするのも全部人のせいみたいな人居るけど、周りは本気でそんな風に感じてないからそこに溝が出来て結果孤立するんだけどそれも人のせいにしちゃうからなぁ
そういう人には天眼とかパイライトみたいな人を跳ねのけるような石じゃなくてホワイトラブラドとかブルーレースとか友好的な石持った方がいいんでないの?
人を遠ざける石をわざわざ選ばんでも仲良くすればいいのに
>>728>>730
自分でどういう文章書いてるのか
まずはじっくり見つめてみる事から始めてみようか
>>689 届いた石10個です
手前のオパール、ブルートパーズ、ペリドットをチャームにしようと思います
穴有りは6/10でした
ID:Z/qn3gTe0の過剰反応としつこさも大概
何がそんな気に食わないのか知らんが
まずは自分が白ラブラドとブルーレース持てばいいんじゃね
見知らぬ人の悪意ってネット上ではよくあるけどね
5chみたいなところだと特定の人でなく相手をする人が粘着される
リアル職場でも悪意っていうか不機嫌撒き散らしてる人は解りやすい本人も隠すきないし
同僚だけでなく客が相手でも
言葉は丁寧だけどイライラオーラ駄々漏れ
悪意のオーラって霊感無くてもわかると思う
>>734 笑ってもうた
この同好スレですらこれっぽっちも相手と仲良くしようとしてないトゲトゲしいお前に人付き合い語られましても。
>>733 自分は人間不信より対人恐怖かな、物心つく前に殺されかけたもんで
高感度な危機察知能力がヤバい人間を避ける役に立ってて
悪意を向ける人との付き合いがないから自分に向けられた悪意はないが
周囲に無差別に悪意撒いてる人はたまに見かける
カバンには常に黒曜石入れてるから防御したいという部分は大きいんだろうなぁ
>>734 自分の書き込みを良く見直してみよう
明らかに敵意剥き出しじゃんお前
>>741 ぐう正
こういう無神経攻撃タイプの人と繊細すぎるタイプの人が近くにいなきゃならないとなると繊細な人はシンドイだろうな
つか特に繊細じゃなくても回りの人間はこいつイケ好かんと内心思ってるやろな
ほらすぐ人に攻撃的な意見しちゃうw
もっと自分の性格見直した方がいいよ
そんなんだから赤の他人から悪意なんて受けるんだよ 普通に生きてたら悪意なんて受けないよ
世の中いい人ばかりだよ
話がループ化してる
これ以上議論しても誰も幸せにならないから
もうこの話題は終了
蒸し返しがあってもスルーしよう
他の人からは安物だろけどワープアの自分にとっては清
水の舞台から飛び降りるつもりで買ったブレス
朝から晩まで暇さえあればずっと見てて幸せに満たされた気持ちになっちゃう
自分と波長が合うって思っていいのかな?
一行目が変なとこで改行されちゃった、ゴメン
あと石の効能とかって万人に共通とは思わなくていいかな?
パワスト辞典みたいなサイトを見ると「この石は仕事運が!目標達成が!」みたいな
わりとギラギラした感じんだけど、私はすごく優しい気持ちになって癒されるんだよね
「なんかごめんね、うち来て物足りない?私は仕事運を求めてないし癒し感がすごい嬉しいよ」って申し訳ない気持ちになる
>>747 石のパワーは石が出してるだけで感じ方は人それぞれ
石を愛でながら「ありがとう」だけで良い
>>743 お前さんはそのレス鏡に向けて自分と話しとけID:Z/qn3gTe0
ここに送信してんなよ早朝から
うちのラブラドさん
便乗でうちのラピスさん
>>747 そう思いながらブレスをつけ続けた747であった。
数年後、何気ない主婦の知恵が便利グッズとして採用され、アイディア商品開発会社を設立。
あれよあれよという間にビジネスウーマンへと変貌を遂げ、ただの主婦から会社社長へ。
雑誌のインタビューを受ける747の腕には件のブレスが光っていた。
その石によって得意分野苦手分野はある気はする
でも 主にとって必要なことら苦手でも頑張ってくれちゃう
肝心なのはその石に主と認めてもらうこと
主が無理でも友達や孫でもいい
だから最初のご縁惹かれた惚れたっていうのは結構重要な要素だし
普段ほったらかしか大事にしてるかよく身に付けてるかも大事
ラブラドはモルフォ蝶
ラピスは夜空
美しいなあ眼福
綺麗な石見せてくれてありがとう
>>750 すげー綺麗だぁな本当
ウチの凡庸なこんにゃくラブラドと同族とは思えねえw
>>736 うp乙です
やばいめっちゃときめく(*´Д`)
キラキラ&カラフルだ〜
>>748>>753
ありがとう
無性に惹かれるこの子を大事にしていきます
>>752 あははw
幸せな気持ちになれました
ありがとう!!
>>736 かわいいですね
こういう穴のないルースってやっぱりマクラメにします?
あと、不規則な石の形なのにシルバーがきれいに石に沿ってるようなペンダントトップやリングは
どうやって作ってるんだろう
ワックスじゃないですよね
>>722 一度それで出品者側がうっかり入札忘れてたのか、1円でストロベリークォーツを落札できてしまった事がある
ゲーサイト入りのすごくかわいいやつ
すっごく得したし大粒でかわいかったし、嬉しかったなあ
でもそのあとから初値が1000円スタートになってしまった
>>756>>757
宝石質の色石ってなんでこんなにときめくんでしょうね
CFのもので、欠けてなければ本来ジュエリーになるはずだったルース達です
わかりにくいですがオパールはがっつり遊色が出るキラッキラです
ハートの先端が欠けているのとテーブルの縁がいびつなものはわかりますが、それ以外の8個はどこがミスなのか私にはわからないです
>>759 小さいのでマクラメは難しいかと思います
私はマクラメできないしただルース眺めてるだけで楽しい人間ですが、欠けが目立たないように石座の爪を調整してアクセサリにするのもいいかもしれませんね
>>750 >>751 神々しいなあ
小さい石ばかりでアクセ作るよりドドンと大きくてきれいな石を私も買おうかな
>>723 自分は他の出品者からお得に落札できた上にすごい綺麗だったからよかった
怪しい出品者もいるから落札傾向は見たほうがいいね
>>761 それはおめでとう!ラッキーだね
ちゃんと売ってくれるのなら狙うのもありかもw
自分が言った出品者は結構徹底してて、落札された場合は出品者都合だとは思うけどそれで入札取り消ししてるのは見た
いやー怖いわ
綺麗なものはやはりいい
翡翠の櫛を買おうと思ったけど配達の日時指定がまずかったんで中止
○香堂さん……クロネコは土日も配達してくれるんだと認識してください
発送は平日でいいんだから
やっぱり実店舗で入手できる日を待とうか
翡翠の櫛なんていかにも強力なお守りになりそうだったけど残念
石市場で買った石笛出してきます
人を引き付ける石と人を遠ざける石知ってたら教えてほしい
モリオンつけてたらあんま変な人に当たらなくなった気がする
ポジティブな内容ならただの思い込みだとしても別にいいよね
>>766 デザートローズは嫌いな人を遠ざける
ただし相手が遠ざかるか自分が遠ざかるかは分からない
職場にどうしても嫌な人がいてロッカーにデザートローズ置いてた
別件でも色々あって結局自分が退職することで嫌いな人との縁が切れた
>>770 勝ち負けじゃないと思う、離れられたんだからいいんじゃない?
天眼石にやたらビビる人が目立ってきたな
何もなきゃなんでもない、目玉親父な石なんだけどね
ラピスいろいろ言われるけど怖くないよ
持ってるととても安心する
天眼石ではないけど、同じような目玉模様の石をなんとなく交通安全のお守りにしてる
爬虫類の目みたいでかわいいよ(爬虫類苦手な人いたらごめん)
>>769 自分もそんな感じだった
嫌な人とは離れられたけど気に入ってた仕事も辞める羽目になった
レッドタイガーアイ ブルータイガーアイ 天眼石
カーネリアン ブルークォーツ 水晶 カルセドニーで
ブレスレット組んでみたんだけど魔除けとか嫌な人を
遠ざけるとかできる?
>>776 ちょっと入れすぎ
お互いに効果を打ち消してしまいそう
打ち消すってとこまでいかなくてもなんかバラバラな印象
ガチで悪縁切りは天眼石だけ
タイガーアイ系は「〜アイ」とは名乗ってても「目玉模様」とは
ちょい違うから邪眼除け仕様の同心円モノとはまた別
>> 777-778
ありがとう。
たしかにごちゃついてる感じです
種類減らして作り直してみる
パイライトのレスくれた方々ありがとうございました!
誕生石だって知らなかったけど偶然その日にポチって、身につけたらすごくポカポカする
冷え性なので守ってくれてるのかしら
彼氏に気持ちが戻ってほしくて悩みに悩んでローズクォーツのネックレス買ったけどどうだろー
今日ス○マで1080円でシルバーのアメジストピンキーリングお迎えした
今クラスターでお休み中
ハートの形の可愛い石
いい事あるかなあ
>>782 初詣に連れて行ったら来年のお守りになるよ
木星射手座だから(@西洋)ラピスラズリとかもいいかもしれない
というのを踏まえて
個人的には翡翠とかプレセリブルーとかK2、ケセラ
基本「岩」です、色々入ってますけど何か?みたいなのがいいかなーと思ったり。
>>781 インカローズも足してみませう
このスレだったか「淫花薔薇」と言われていた頃を知っておりますw
>>784 同じ店に行って同じネックレス買って2つ石を下げてる状態でもいいんですよね?
>>785 ローズクォーツにインカローズを足す という感じ?
いいとは思うけど、外に出る時には一個つけるだけで充分と思いますよw
関係が進んだらインカローズ、みたいな。
>>786 2つはつけなくていいんですねw
分かりました!関係進んだらやってみます
>>777-778 その人じゃないけど何種類ぐらい入れたら打ち消すことになっちゃうんだろう
好きな色や質感重視でバラバラな方向性になるとやっぱりよくないのかな?
メイン15粒、サブ3粒、サブサブ3粒、水晶スペーサー4個くらいだと
数の差があってサブやサブサブが何もできないとかあるのかな…
数というかなんというか、カーネリアンとブルークォーツは打ち消しあってしまいそうな感じするなぁ
色合いが全体的にうまくバランス取れてれば大丈夫だろうけど
でもきっとこういうのって何が正解とかないだろうから好きなので組んで楽しい気持ちになるのが一番だと思う
【外国人犯罪】名古屋駅周辺や、尾張一宮駅、刈谷駅、久屋大通などで、フィリピン系の恐喝や強要に近い募金詐欺が大変多くマジ怖いです。
彼等は募金詐欺で貯めたお金で移動し、姫路や長崎、博多、郡山、山形など日本中にいるよ。
うちのおじいちゃんルチルをつけて、マックに行ってパンダくろしお当たるといいなと思いながら買ってみたら1発で当たりました
ありがとう、じいちゃん
宝くじ買うときもおじいちゃんルチルつけてみようかね
>>791 おめでと!おじいちゃんGJだね
私はコンビニでコーヒーが当たったよ。ささやかだけど嬉しい
実際に手に取るまでは金線入る=金運とか怪しくない?って思ってたけど今では超大好きになってしまったw
カラージェードが好きで、特にルビーカラーとライトパープルカラーが好み。
可愛くて見ていて癒やされるんだけど、染め物のジェードってオカルト的に何か感じる人いる?
>>783 来年のお守りになるのか、初詣付けていくよ
ラピスも勾玉で札入れにお守りで入れてるし、両方手水で洗ってくる
でもこのピンキーさん少し緩めなので対策法見て同じス○マで買ったダイヤモンドのピンキーと重ね付け
札にはダイヤと書いてあったが多分ジルコンだろうね、金メッキでぴったりしてるので仲良く左手の小指に納まってる
九紫火星なのでその色の石を、でアメ買ったのだが、来年の初詣が楽しみだ
>>783いい情報ありがとう
扱っているお店との相性ってあるよね。
何店か購入してみたけど、相性がいいのは2店くらい。
石は気に行っても、なぜかつけなくなってしまうから不思議だなぁって思う。
唯一の例外はオレゴンサンストーンのブレス。
あまり相性良くないお店だったけど、帰宅後のパートナーになってるくらいブレスとは相性がいい。
>>794 ダイヤモンドって書いてあるならダイヤモンドじゃないの…?
いくらなんでもダイヤモンドってかいたらジルコンとかジルコニア使っちゃダメじゃないかな?
スト◯ではあまり買ったことないけどトルコ石のペンダントのトルコ石の産地どこですか?含浸ありますかって聞いたら練りですってしっかり答えてくれたから信頼してたんだけどなぁ
>>796 そうなの?
ただ買った時はピンキーが欲しくて唯一指に合ったのがシルバー金メッキのダイヤさんだった
1080円だしさりげないからいいやだったんだけど本物だったら嬉しいなあ
金色なのでシルバーのアメジストさんの邪魔にはならないし
両方愛でていくね
ありがとう、左手の小指は幸運をとどめておく指らしいし
この所お金を落とすなどプチ不幸が続いてたので初詣の手水と共にお守りにするね
ハーキマーダイヤモンドだったら水晶だよ
○○ダイヤモンドとか名前ついてるのはコマーシャルネーム(商品名)だから鉱物名とは限らない
ス○マは毎日の買い物帰りとか職場や学校帰りに行ける場所にあるならまめに行くといいことあるよー
あそこは基本仕分けがすごく甘いから(ラリマーやモルダバイトなど高額品除く)
たとえばラブラドライトなんか人気のブルーシラーだろうがレアなピンクで強シラーだろうがごく安価に手に入る黄色〜グリーンシラーだろうが全部同じ値段
他の店でも仕分け甘いところ多いけどあそこの価格設定おかしい
だから普通なら安い石がボッタクリ価格ということもあれば
これって他の店で買ったら3倍はするよね?ってこともある
知ってる人は入荷したばかりののものから良いのだけ抜いて買っていく。
入荷日が決まっていないのでマメに見に行かないとわからない入荷日に当たったらラッキーって感じなのが難点だけど
はーーって息をふきかけてみたら?
曇らないのが天然ダイヤって聞いた
CZダイヤモンド・ダイヤモンド(CZ)などの表示はキュービックジルコニア
>>799 息吹きかけてみたけど芥子粒みたいに小さいのでわからなかったけど曇ってなかったと思う
ジルコニアでもなんでもいいよ、指に合うリングだから
でもス○マってある意味仕分けが甘いんだね
ちょっと遠くにあるのであまり行けないのが難点だけどね
同じ意味じゃ水晶世界も「鉱物」という意味合いで意外とお安く手に入る
ワイヤーワークのダンビュライトのペンダントはお気に入り
そういえば石市場で金茶色のコケみたいなものが表面にくっついてる小さいクラスター買ったな
>>802 コケ?
なんかの細かい結晶とかじゃなく?
>>803 アメジストクラスターの谷間にくっついてる小さな結晶なんだけどパッと見コケかカビに見えるんだ
インクルージョンじゃないしなんなのかよくわからない
>>804 アメジストに付く金茶色の小さい結晶なら
パイライトだと思う
アメジストは愛の石であり
パイライトは強い守護を意味します
とてもパワーのある石かも
>>805 これなんだけど
パイライト的な金属光沢がなくて、マットな見た目のざらざらした細かい物質がくっついてる
鉱物なんだろうけどコケとかカビみたいな有機物っぽさがあって面白い
>>807 なんかアメジストに見えないねこれ。
ヌルっとしてて面白い石だ。
これはたぶん方解石(カルサイト)の一種だね透明さは無いけど
マグネシウム・マンガン・鉄鉛・亜鉛などを含む結晶と思われる
鉱物としてもこれはなかなか興味深い石だね
カルサイトは心と体のバランスを整えてくれる石
安眠効果高いアメジストについてるってことはグッスリ眠れて心と体の疲れを癒やしてくれそう
>>808 それは写真の腕の問題かと
なんかくっついてる、虹出る、ゴマみたいなインクルージョン入ってる、母岩が独特な形で自立できない(常に横倒しか支え必須)とかいう個性的なアメジストです
写真の右端に写ってるインクルージョンがなんとなく人の顔に見えて板的にもちょうどいい?
アメジストクラスターとトパーズブレスレットをお迎えする事にした
トパーズは引寄せると誰かが言ってたから楽しみ。今交流ある人との縁も深めてくれるんだよね?
スタビなしのナチュラルのターコイズ外すの忘れたまま温泉はいっちゃったよー…
ずっと付けてるお守りの相棒的なものだったから体の一部みたいですっかり忘れてた
硫黄泉じゃなくて海水温泉だからまだましだろうけど
シャンプーリンスで体洗って温泉入る…の時点で気づいたから結構色々触れちゃってるよね
亜鉛系の元々緑のターコイズだからまだ変色してもあまり変わらないかもだけど凹む
ターコイズ持ってる方で温泉入って大丈夫だった!って方いらっしゃいませんか?
少しでも安心したいです…
>>814 よーしめちゃくちゃ安心できるコピペ
確かに研磨する時にも水使うだろうしあとどんな石も自然に地中にいる時にも絶対湿度や水分にタッチしてるよねーって思う
--転載--
ターコイズが水に弱いとききますが・・・と、何度も聞かれるので゛誰がそんなことを?”と思うわけですが。。。
ターコイズ研磨するのに、どんだけの水を使うと思ってんのア〜タ!!!
もう、バシャバシャ、ざぶざぶ・・・。
ターコイズ1つ研磨するのにバケツ3杯くらいの量の水を使うと思うのですがwww
それに、大手企業のスリーピングビューティ(閉山)や、キングマンはスタブライズド処理(樹脂浸透)した商品(原石)
しか市場に出さないので、水が染み込むってこともないわけで・・・。不可能だ。。。
とはいえ、天然(スタブライズド処理を含む=USA)なターコイズの主成分は銅なので化学反応させれば溶ける。
・・・そりゃ、どんな石でも同じですよね。組成式みて反応する溶液を使って・・・なら。
「ターコイズは、水に弱いですよね?」と聞かれたら、私は笑うしかないのです。
(・・・だ〜か〜らぁ〜。ターコイズを研磨するのには〜・・・っ。)
あ!例外的なものが・・・。
ニセモノ ターコイズ(染めたもの)を売っているお店では、水に濡らすと色落ち(染めてる)します
的なものが、市場の7割・・・(笑)中国製のターコイズ(ターコイズ色の石)には、ご注意ください。
・・・としか、私は言いようがないです。(↑天然石屋さんで売ってる安いトルコ石、
最近ではスリーピング ビューティと書かれているとか、いないとか。USA産のターコイズにつきましては、
仕入れ値も安くないですし、色落ちすることもないので、水に弱いなんてことは見たことも、聞いたこともございませぬ。)
スタビなしなのに余計な部分コピペしてごめん
もちろん毎日濡らしたらヤバいだろうけどそんなに大切にしてて1回程度濡らした程度なら平気だと思うな
それにすぐ水気拭いたんだろうし
>>816 ありがとうございます…!
少しくらいなら大丈夫なんですね!安心しました
家のお風呂に入るときは習慣でちゃんと外していたのに温泉なのでうっかり忘れて凄い凹んでいたのでそう言って頂けると心が軽くなりました
変色しても大事につけるつもりでしたが自分の不注意で変色させてしまったら…と相棒ターコイズに申し訳ない気持ちでいっぱいだったので…!
これからも薬品類や水分に気をつけて可愛がっていきます!
>>817 そんなに大事にされててターコイズさんも幸せだよ
無駄に凹んだままだとマイナスの波長が増えちゃうから上がってくれてよかった
ちなみに転載元はターコイズ専門店の職人さんのブログだから確かかと
自分で工房で研磨したりアメリカに発掘や買い付けにいったりしてる
大切にされて幸せなターコイズだね
その幸せは持ち主にも戻ってくるよ
綺麗な石見つけたら買ってしまう
石が仲間呼ぶって本当だったんだ。あまり見ないようにしよう
個別の石の話じゃないんだけど
石を持ってみて、ポカポカする、スースーする、熱い、クラクラ目眩がするなど体感があるとき、その体感の種類によって石との相性ってわかりますか?
もちろん個人差があるとは思うけど、ちょっと聞いてみたいと思って
>>821 なにかしら影響があるってことはあなたと石が波長が合ってるって事なんじゃないかな
クラクラするのは多分、波長のチューニング中なんだと思う
何かしら感じ取れる人いいなあ
零感鈍感だからどんな石も宝石も一方通行だよ
ビーズだと探すのが難しいもの
溶練していないヘマタイト
染めていないオニキス
非照射のスモーキークォーツ
>>823 霊感なくても石のパワーが受け取れないわけじゃない
それでもそういう高次のパワーを感じ取りたいというなら
宝石だとサファイア(パワストとして売ってるサファイアではなく宝石質のもの)
パワストとして売ってる物だとラブラドライトが感じやすいと思う
それプラス水晶するのがいいよ
寝てるときにつけると抑制がはずれるからなおさら霊感強まる
逆に霊感がある人は寝てるときは上の二つと水晶はつけない方がいい
ラブラドは悪夢見るという人がチラホラいるよね
自分はラブラドでそういうのはないなあ
>>825 3ctの宝石のサファイア(含浸ではない物)を持ってるけど何も感じない鈍感なんだよ
ラブラドライトもモルダバイトも感じ取れない
俗物すぎるんだと思う
あ、水晶もたくさんある
でも感じ取れない
鈍感すぎて
鈍感と思い込んで蓋してるだけで
実際は感じているのかも
霊感があっても良いこととは限らないから
本能的に危険感じてそういう能力に蓋をしている可能性もあるよね
だったら霊感なくても困ることはないんだから普通に好きと思った石を愛でてれば良いと思う
>>826 普通のラブラドじゃなくてホワイトラブラドだけど着けて寝ると悪夢率高いなぁ
最初は怖かったけど今じゃ面白がってわざと着けて寝たりしてるよ
>>823 鈍感なんじゃなくって要人警護並みの防御されてるんだって
>>821 ビリビリ系は物質的。
スースー気流が揺らめくのは精神的に効果ある気がする。
鈍感だから感じ取れない云々について答えてくれた皆さんありがとう
無理矢理連れて行かれた心霊スポットで自分だけ何も感じずかつてない疎外感を覚えたくらいだから鈍すぎるんだと思ってた
感じるとかは考えず今後も石を愛で続けていきます
石を眺めてると幸せな気分になれるからそれで充分だね
>>823 同じ同じ
しかしこの板の某霊視スレで「守護霊とかいるなら仕事してほしい」「どこにいるそんなもん」
「何かいるなら是非見てほしいお願いします」と書いたら
剣を持った天使みたいなのと、龍がトグロ巻いてアナタを囲んでますが・・・みたいに
答えてもらったことがあるw
ちょうど神社に行ったタイミングだったので驚愕
御祭神を調べたら龍と思われることもあったようで更に驚愕w
モリオン とか悪縁切り系の石が自分の好きな人を悪縁と判断して
縁を切ってしまう事とかありますか?
ちょっとそういう事があって・・・
>>830 蓋といえば数年前たまたま入ったチャットで霊感談義してて「霊感いいなーカッコいいなー」って言ったら
「持つものじゃない!」と断言され「あんたの方が強いよ、強すぎて蓋してる」って言われた?事が
どちらとも初対面で北海道と東京の人だった
ちなみに当方零感だが墓石に異様に反応、街中に小さな墓石1つあろうものならびくっと反応する
って石関係ないね、ごめんなさい
>>836 マジで?私もモリオン持って最近つけてるから怖い どんな事があったの?
ペンダントトップで買ったのに、身につける前に金具が壊れて裸ルースになってしまった
持ち歩かれるのイヤだったのかな
>>837 よゐこの有野も霊能者になれるほど強いが怖がりだから無意識に封印してるらしいよ。
ところでホワイトサファイアってパワスト店で売ってるの?
全く見たことないんだけど。
霊感は無いけど新しくお迎えした石を身につけて腕がジンジン痛くなるのは不思議
でも痛くなる石とならない石があるな
>>842 それ霊感(という表現が適切なのかわからないけど)
ないと言っているけど身体に何か感じてるのは
石のエネルギーをきちんと身体が捉えてると思うな
>>841 ホワイトサファイアは宝石店のほうがいいと思う。
検索すると出てくるよ。
>>840 買った所で直してもらいなさい
ただの不良品
>>843 これも霊感っていうのか
感受性強いのは認める
生きていくには感受性強過ぎると生き辛いこと多いし自分的には鈍感力上げていきたいよ
霊感(´・ω・`)ヤマ感 第六感
当たるも八卦(´・ω・`)寒気に吐き気
能ある鷹の爪を隠す
なかなか届かなくてヒヤヒヤしたけど
前に書いたアバロンシェルの無料プレゼントが届いた。
直筆のお手紙もついてた。
無料なのにお詫びのお品もついてた。
石置きに使おう
みえればいいってもんじゃないし、役に立つもんでもないっていうしなぁ、霊感
そりゃ憧れちゃうけどさ
霊感は中途半端にあると辛い
見えたり聞こえたりすると気づいてもらえたって色々よってくるけど
なにもしてあげられないし
悪意のあるものが来ても払う能力ないし…
霊感あるんだ〜すごーいなんてあけっぴろげに受け入れてもらえるのは学生時代まで
社会にでたら下手すると異常者扱いだから
霊感あっても隠してる人が大半
>>853 よくご存じですね。私はパワーストーンを部屋に飾ったり鞄に入れている事も秘密にしています。
金運ブレスを作ってから相手のミスで潤うことが増えたんだけど
このまま感謝しててもいいのかな
別にそういうのを望んでるわけじゃないんだけど
やたらお釣りが多かったり企業が桁ミスしてたり掘り出し物が見つかったりする
パワーストーンって悪いことに使ったらダメとも言うよね
このままありがたく貰ってたらパワーが消えちゃわないか心配
>>855 釣りが多かったり企業が桁ミスしてたり
それ詐欺な 通報した
>>855 その場で気がついたものはお返しするとして、相手のミスは相手の問題であってお金に罪はない
パワストで金運が上がったと思ったら犯罪犯して人生終了
>>855私も同じ事あった、お釣りを相手が間違えて、と言うか新札で重なって気付かず渡してきたり。試されてたら嫌だから正直に伝えて返したけど金運ブレスの影響?まさかねと思ってた
葉っぱが丸まってたストレリチア(植物)が原石のパワストの近くに置いたら、葉っぱが元に戻った!
偶然かもしれないけど、石の力と思いたい。
今日瓶の形をした宝瓶天珠手に入れたので手持ちのシルバールチルと財神天珠でブレス作った
シルバールチルは大きめだけどすこし欲張ってもいいよね
>>855 知り合いが某飲食店の店員だった時新札で1枚多く渡したみたいで問題になったとか
もし新札だったらそういう間違いもあるかもしれない
けどそれでラッキーだと思うのはおかしいよ
>>821 持っていて楽なのを身につけていたいです。
不安になったりするのはしんどい
自分なら
ポカポカはOK熱いつけていられないはNO
ひんやり気持ちいいはOK骨の芯まで冷えるはNO
お風呂上がりみたいのふわふわはOKクラクラ目眩して吐きそうはNO
そんな感じです。
実際に手にとって感覚を吟味して、自分に合う石を迎えると良いですよ。
同じ種類の石ですら、基本ベクトルは同じでもフィット感はぜんぜん違いますから。
やるぜやるぜ おれはやるぜ
ってのと
そうかやるのか やるなら(サポート)やらねば
ってのがいるよね
手元にあるのはどちらかというと後者ばかりだな
やっぱ いろいろパチンコで試したけど、結局 ラブラドライト濃いブルーシラーとシラー強のゴールドタイチンルチルやったな
ラブラドは破壊力抜群
ルチルはこつこつタイプ
>>867 うちは
えっ?やんの?よっしゃ、ばっちこい!
てタイプが多い
ラブラド好きだから
ペンダント2個ブレスもブルー緑レインボーホワイトラブラドもいくつも持ってるのだけどなぁ金運は上がらんくじ運も上がらん
パチンコやらんからそれはわからん
何故か庭木の剪定とか面倒くさくて+不器用で出来なかったことがやれるようにはなった
>>870 ラブラドライトは良いね
俺も二種類ある
ポチッてたガーネット届いたー!けど家族が熱出てワロタ…
前も違う石買った時家族が熱出たんだよなぁ
でもガーネットすごくいい感じ、石酔い落ちついたらなんかポカポカする〜
アメジストとガーネットって一緒に持っても大丈夫かな?
なんとなく正反対な気がして…w
>>872 悪いことは起こらない
ただしその組み合わせは効果を落とすかも
アメジストあっても寝付きイマイチとか
ガーネットの強壮効果半減とか
ガーネットに強く当てられる家族がいるなら
ちょうどよい中和になるかも
冷え性じゃないはずなんだが手足の末端が冷えるからガーネット持とうかな
ぼんやりさんや気が利かないと普段気にしてる人はフローライトすごくいいよ
自分はそれなりの大学通ってるけど根本的なとこがすごく馬鹿で
親からもお前は馬鹿だと馬鹿だと言われてきたし
自分でも気が利かないな抜けてるなと思うところがあるけどフローライトつけるようになって
落ち着いて考えて発言したり行動できるようになった気がする
>>873 ありがとう。悪いことは起こらないと聞いて安心したよ
しばらくは2つ持ってみて、家族が慣れたら使い分けるようにしようかと思います。
まさに強壮効果が欲しくてポチッたんだけど、自分じゃなくて家族の方に効果あったら面白いなw
フローライト良さそうだね。
あとからあの時はもっとああすれば良かったって気付いたりこう言えば良かったって思う事がかなりあるから気になる
>>870 >>871 12月に入ってラブラドライトとカヤナイトを居間に飾ったら毎週末に大掃除が捗って終了しました。
不用品なども大量に処分出来て部屋も収納も広々と気持ちが良くて快適。
フローライトいいよねえ、バイカラーが綺麗
覚えてる中では子供の時に買ってもらって、大事に持ってた石の一番最初のものだなあ
ここのとこ頭働いてない感がするのでまた探してみようかな
フローライトインクォーツでもええんか?それしかないわ
スマホ依存の対策に向いてる石ってどんなかな?
子育てしんどくて、現実逃避で暇さえあればいじってしまう。。。
金平糖みたいなカットのフローライトブレス持ってる
色合いも相まって飴とかグミっぽくてかわいいよ
…角から欠けてくるけど
綺麗だね!
フローライトとアメジストの紫色って違う鉱物だから当たり前なんだけど不思議とパッと見てフローライトの紫色だってわかる
綺麗で素敵なブレスレットだね
フローライトは軟らかいから欠けていくのが残念だよね
私の丸玉もパカッと半分に割れたわ…
ありがとう
淡い色合いが気に入ってるんだ
フローライトのポイントもあるんだけどうまく撮れないから100均の光る台座でも買ってこようか迷ってる
紫の縞の中にわずかに緑が入る
>>884 こんなくっきりはっきりした緑が入ってるの見たことない
見事ですね
855だけど突然通報とか詐欺とか言われて困惑したわw
少ないですよって嘘ついたって思われたってこと?そんなことするわけないじゃん…
フローライトのブレスレット素敵ですね
八面体の原石はたくさんあるけれど、アクセサリーは持ってないなあ
>>881 わぁぁぁぁこれは可愛い!
いいね!
私もこういう角のある石を使ったブレスしたい気持ちはあるんだけど
ちなみに付けてて肌に角がめり込んだり痛くはないの?
>>886 相手のミスでお釣りを多く貰ってたら詐欺罪ないし占有離脱物横領罪
>相手のミスで潤うことが増えた
>やたらお釣りが多かったり
何が悪いのかも気づいてなさそうだし自白してるしアウト
言い訳は警察でね
>>885 ありがとう
グレー、紫、緑、紫と3色4層ありますが、縞が寄るほど大きなクラックが反対側に入ってるせいかミネショで1500円くらいでしたね
それも石の醍醐味と思うと楽しいです
>>888 そうです可愛いんです(持ち主ばか)
まさに金平糖みたいに角が丸められてるので肌当たりも滑らかで痛くないです、まあ丸玉よりは当たりますがw
一線超えちゃった犯罪者が出たので他の人に注意喚起として解説記事貼っとくわ
https://www.bengo4.com/other/n_3164/ >コンビニの会計で、本来よりも多くのお釣りを受け取ったと気づきながら、
>そのまま持ち去ったとして、宮城県石巻市の女性が5月下旬、
>詐欺の疑いで宮城県警に逮捕された。
>>881 可愛いー!こんな可愛い形のがあるなんて知らなかった!
>>886 ちゃんとお金返してから言ってなポッケナイナイちゃん
>>881 金平糖の形のフローライト初めて見た
前にこのスレでフローライトをお姫様って呼んでた人がいるけどまさしくそんな感じ
ヒマラヤ水晶さざれの浄化力が落ちてきた気がしたので
ラーメン作るときに使う編み目の細かい金属のざるに水晶サザレいれて軽く水ですすいでから
スーパーの食品売り場で売ってたヒマラヤ産のピンクの岩塩(細かくなってるやつ)300円を袋の3分の1(150グラム)豪快に振りかけて
そのままラーメンのゆで汁をきる要領でザッザと全体にまぶし
それから流水で5分くらい洗ったらなんかピカピカになった
>>881 金平糖フローライト素敵!
本当にフローライトって色んな色があって可愛いのが多いよね
硬度がもう少し高かったらもっと色々アクセサリーに使われるだろうに…残念
>>881 可愛くておいしそう
こっちまでニコニコになっちゃいそう
うぷしてくださってありがとう
金平糖フローライトもそれだけでブレスになってたらきっと視覚的にうるささが出ると思うんだ
丸玉水晶とか入ってるからいっそう可愛いんだよね
友人がパワスト屋やってて、開店祝いのご祝儀買いしたものなんだ
フローライト 金平糖でググると色々出てくるけど青いのもかわいい
>>900 わあ良い検索ワード聞いた!
ほんとにフローライト金平糖かわいい…私も欲しくなってきちゃいました
私も最近フローライトの原石購入した。ブルーなんだけどね、緑っぽい青やもろに青とかフローライトは色んな色あって面白いね
金平糖で凄く可愛いけどマルカバスターだと思いますよー
パイライト持つようになったら何かのリミッターが外れたみたいに個人の営業成績がうなぎのぼりになって臨時収入がボコボコ発生中
それまで自分史上最低のスランプ(原因不明)だったんだけど、厄除けしてくれたのかな?
やっばい
天然色ブルーカルセドニーの効果すっごい
頼もしい石だわ
パニック持ちで水晶が苦手な人にマジおすすめ
>>906 色違いだけどホワイトカルセドニーも持ち始めて精神面での不安定さが落ちついてきたよ
それに乳白色が可愛いくて凄く気に入ってる
ブルーも欲しいな
>>908 ホワイトもいいね!
メンタルに優しくて手触り滑らかで
ぽやっとした乳白色が落ち着くよね
今日21時過ぎ明日夜まで双子座流星群なんだけど
流れ星ってパワストのエネルギーチャージにならないのかな
いちおうベランダに出してみるかな
エジリン輝石、上野の科博で大きい原石を見て すごーい!なにこれかっこいいってなった石の小さい原石を水晶世界で買ってきた
パワスト的意味はあるのかなと思って調べたら、悪いものを断ち切ることに関してはこれ以上のものはないらしいとのこと…
これでなにがバサバサ断ち切れるかなぁ
811の金平糖改めマルカバスターフローライトブレスを話題にした途端家族が大掃除始めた
ありがたいことだが突然なんなんだ…あれはお掃除石か?
>>910 良いんじゃないかな
星光浴っていうのもあるし
流星群の力借りるのもいいね
>>913 星光浴ってあるんだ
ありがとうやってみる
>>889 悪法も法の典型やな
そして悪法でお前みたいな人格歪んでる層が嬉々と騒ぎ出す
お前のパワーストーンが泣いとるで?
>>912 お前みたいな奴の為にバーナム効果っていう用語があるんやろな
>>844 原石とか丸玉とかが欲しいんだけど・・・やっぱりそれしかないのかな。
>>917 原石は探せばあると思う
丸玉は無理そうだけど
>>917 「コランダム」の名前の方では探してみた?
>>918 原石ならあるの?じゃあもうちょっと頑張って探そう
>>919 なるほど、コランダムか!今度からそれで探すわ!
>>912 師走って知ってる?一般家庭はみんな大掃除するんだが
>>915 泥棒に着けられるパワーストーンの方が泣いてると思うやで
お掃除石のカイヤナイトポチった
掃除中傷つけるの怖いからペンダント
服の中にいれて肌に触れてる方が効果高いかな?
それとも光浴びさせてキラキラシラー光らせた方が効果あるかな?
>>915 悪法って・・・
普通に被害者がいる犯罪なんだけど
電車がゆれて女が男に倒れこんできたので
男はそのまま終点までおっぱい揉み続けて捕まりました
捕まった痴漢「悪法だ!」
>>915の頭はこのレベルだね
老若男女問わず愛されるようなブレスってどんな石になるかな?
いわゆるモテブレス(基本レシピのやつ)は作って着けているんだけど、それの人間愛的な方向というか
恋愛面で愛される内容というよりは人間的に愛されるような内容のブレス作ってみたくて
ガーデンクォーツ・クンツァイト・ホワイトアゲートは候補に考えているんだけど・・・
なにかオススメの石があったら教えてください
>>921 ゴミ屋敷って知ってる?そこの住民は掃除なんてしないんだぜ
>>923 カイヤナイトは水も塩も太陽も全て駄目なんだが何を言ってんだ?
あと硬度も低い
取り扱い凄く難しい石だよ
>>927 本人?ゴミ屋敷住人なんて情報出してないのに片付けることがさも超常現象みたいに書かれたら
>>921みたいな反応しかできないんだが
後出しで論破してるつもりってどうなの
>>926 >>326の方がトパーズは自分に必要なものを引き寄せてくれると言ってましたよ
自分の経験からだと右手人差し指にペリドット 、左手中指にアクアマリンの指輪をしてた時が
人生最大に縁が広がった時期でした
会社で趣味の合う人ができてプライベートでもよく遊ぶようになったり、逆に全く趣味は
合わないんだけどなんだかウマが合う人に知らなかった事たくさん教えてもらったり
学生時代のバイト仲間達から連絡きたり地元の親友が引っ越してきてよくあちこち
出かけるようになった
ある日飲み会で2つともなくしてしまって、特に代わりの指輪つけたりしなかったんだけど
半年くらいしたらその時期にできた気の合う友達たちがみな転職や引っ越しでだんだん会える時間が減っていき
私自身も中部から東北に引っ越す事になって
引っ越したあとも忙しくていつのまにか連絡取らなくなってしまいました
引っ越ししてからジェダイトのブレスを買ってつけてたけどその間は仕事がすごく安定してて
収入も高かったです
でもそれもなくしてしまった
ペリドットもアクアマリンもジェダイトも買った当時は石の効果なんて気にせず、単に
かわいいから買っただけだったんだけどこのスレ見るようになって振り返ると
石が助けてくれてたのかなと思う事もしばしばあります
友達の話だとサンストーン+シトリンつけてた時期はポジティブになって株取引がうまくいったって
子もいました
振り返ってみて、つけてた時に友達たくさんできたペリドットとアクアマリンをまた買おうかなと
思ったけどあまり効果を狙って欲出して買うとそうはいかなかったりするって話も聞いたので
自分が惹かれるものを選ぼうかなとも思ってます
おお、うらやましい!楽しんできてくだされ
ステキな出会いがありますように
池袋いいなぁ!
自分は好きなショップのセールで池袋代結構使っちゃって留守番決定
なので自分もレポと戦利品報告待ってます!
>>934 同じく
カメラレンズ込みで買い替えたので
今回のミネショはパス
去年行った時にインクルージョンほぼない
ラリマーの12.5mmのブレスレットが
23,000円、20cm弱の水晶ポイント2,000円で買ってる
馬鹿でかいモリオン原石1万以下で売ってたり
会場広いけど探せば色々見つかるよ
>>925 少しは頭を使う努力をしよう
お前の例の場合は電車が揺れて男にぶつかったら女に落ち度がある
で、そこで謝らず男に痴漢の難癖つけて騒ぎたてて証拠がないのに男が何故か連行されるのが悪法状態
そもそもお釣りを間違うのは店員の過失なんだよ
そこでマナーとして客が気付いたら過剰分を返金するのが筋だが返金しないのが罪なのは明らかにやりすぎ
そこを指摘してお前みたいな更年期拗らせたババアが脅迫するならそもそもお前が脅迫罪の適法範囲なんだよ
いちゃもんつけて騒ぐのが目的のお前みたいなババアは数珠でも握って大人しくしてりゃいいよ
数珠もパワーストーンやろ?
石の種類によってはよく太陽と水厳禁って言うけど眉唾じゃないの?って思っちゃう
本当のとこどうなんだろう?
地中深く何万年も眠ってたら確かに紫外線に当たる機会はなかっただろうけど…地下水とか湿度くらいは当たってないのかなぁ
毎日何時間も日干ししたり水に漬け込まなければ
太陽に当ててキラキラを楽しんだり手洗いのついでに水滴が飛んでふき取るくらいは平気じゃないかな
パワストの注意書き見てるとたまに石が太陽に当てたら傷むお刺身とか水に濡れたら破れるティッシュなのかよって思っちゃってw
>>937 要はその石に対して思いやりを持てていれば大丈夫な範囲だと思うよ
太陽や水が苦手ですと言ってる奴にわざわざ太陽や水に当てるってのは
人としてもどうなのかと
そう考えれば扱い方は自ずと分かるものだ
>>928 カイヤナイトは割れやすいけど
水、太陽、塩の浄化もできる石だよ
ただ染めがとても多い石なので
染めカイヤナイトは上の方法は厳禁
暴言など攻撃的な書き込みはスルーしましょう
違うIDでも同じ人の書き込みの可能性あります
ほんとなあ、似たような煽り中傷ばっかでギスギスしてるね
アメジストでも眺めておきましょうね
>>923 どの石もそうですが部屋に飾ると、ホコリで台無しにしたくなくて小まめに掃除するようになりました。
それで家中の部屋全てに飾ると、子供たちも以前よりは片付けに気を遣うようになりました。
>>943 身に付け無くても効果あるみたいだね
掃除中傷つけたり無くすといけないし飾っておきます
時々ナデナデしようw
ありがとうございます
アゼツライトが届いた、一粒だけだけど石酔いするかな楽しみ。
>>941 >>942 またこうやってバカが煽る
わざとやってんじゃないかと疑うレベル
>>947 ちょっと前にフローライトが良いと言われていたよ
あとはソーダライトもよいんじゃないかな
オニキスも集中系だったと思う
下丹田の活性化と相性の良い石ってありますか?!😣😣
>>945 アゼツライトいいなあ
私も最近アマゼツ(アゼツの仲間)をお迎えしたところで
(石は今まで色々買ってみたけれど、あからさまに何か受信してる感と強烈に浄化されてる感?があったのがこれだった)
アゼツライトとも相乗効果的に相性良さそうだから、気になってるのよね
また持ってみてもし何かあったらお話聞きたい!
>>949 チャクラとかはスピ板に詳しい人がいたと思う
>>692 いい色だね!欲しいなあ
久々に来たらめちゃめちゃスレ伸びててびっくりした
ずっと作りたかったエンジェライトメインと
元気をもらえそうな、太陽とか火のイメージで作ったものの何となくお野菜感のあるブレス
やっぱりエンジェライトって傷つきやすいんだな…使い始めて3日目くらいだけど、隣りと擦れる穴周辺がもう白っぽくなってる
http://imepic.jp/20181215/041410 >>956 野菜ブレス可愛すぎる
これは元気でそうだわ
>>950 アザスライトと読み間違えてしまった 疲れているのかな?
あざーっっす
>>956 左のブレス、自分の元気ブレス(修造ブレスw)と似てる
ビタミンカラーで見てるだけでも元気もらえますね
モテブレスリメイクして勾玉inさせてみた
今までのブレスも効果は感じていたから、いくつかは新しいブレスでも使いつつみたいな感じ
仕事も比較的自由に着けられるので複数着けて楽しめる環境にも感謝感謝
いわゆる基本のモテブレスの石にしてみたよ、更なる力を期待しつつ・・・w
下丹田の照応は「火」だから
赤かオレンジの石だと思う>949
北出幸男の本が詳しいけどね
占星術の主要ホロスコープで水と風しか持ってないんだけど、火と土をパワーストーンで補うのって効果あるかな?
水が無い所為か、水晶系は特別に強い感覚がある。
実際に助けられてる気もする。
おかげでウチは水晶が仲間を呼ぶ。
>>964 モルダは最近枯渇してきてるからね
チェコのモルダの鉱山からも30g以上の石は希少になっていて中々採れないって
大きなモルダバイト販売してるショップは在庫を捌いているみたいだね
まあ後5年もしたら今より倍くらいの価格になる
業者はそれを知っているから強気だし売れなくても何年か後には品薄状態になるから焦ってない
石ってモルダに限らないけど採取場所が1ヶ所しかない物は高騰は避けられないよ
海外のサイトでも50gや60gなんかがアップされたらすぐにソールドアウトになる モルダはある意味投資用で購入している人が多いって
特に業者
業者が安く出品している業者のモルダを買い漁っている
逆に20g以下はどこも在庫がたくさんあるから投げ売り状態 近くアメリカのツーソンに出展する業者から聞いたから多分本当の話
モルダバイトも日本じゃそんなに人気もないけど結局高騰したら高く売れるからね
もう投資だよ
近所の川辺を散歩
あいにくの曇り空のため川面は灰色
でも雲の切れ間から光が差し込んで川がキラキラと青く光りだした
なんだかラブラドライトみたいだなーと思った
なんだかなぁ
所詮ガラスだから偽物も多いし特別惹かれないから手が出ないや
怪しいの多すぎて日本の鑑別書じゃないとダメみたいだね
あと1粒だけ鑑別して偽物入りも結構あるみたいだし
>>966 ラブラドキレイだよね
ずっと見てても飽きない
困るのは石の一つ一つ同じものがないから
いくつも集めたくなってしまう
>>962 五行でも不足している色を補うって言ってる人がいた。
パワーストーンにこだわることなく洋服や食べ物でもいいって書いてた。
いろんな考え方があるからどれがしっくりくるかだね。
次スレ立てといたよ〜
20まで保守協力お願いします
乙です
ラブラド思った以上に傷つきやすい
超透明タイプのホワイトラブラドのブレスが細かい傷だらけになってしまった
ヒビが入るんというより
すり傷みたいなのが全体に入って曇ってしまうので注意
モルダーさん数年前に水晶世界でカットされたペンダント諭吉払って買っておいてラッキーだったかも
>>962 同じ五行というか風水でも日本と中国は違うよ
調べてみたら私の中国五行ではラッキーカラーが赤だった
赤い財布は日本では赤字を増やす禁忌の色だそうだが
こうやって調べていくと面白いね
で、どのサイトでホロスコープ調べたの?
興味ある
モルダーさんは人工ガラスの偽物多いからほんと気をつけて
中を覗いてみて「川の流れのような模様が内部にある」のが特徴です
いちばん確かなのは日本のちゃんとしたところの鑑別書(日本彩珠宝石研究所など)で
ランダムじゃなく1個1個鑑別してある物(他の石の鑑別書じゃないことを確認 鑑別書にある大きさ重さと実際の物を比べてみる)がいいよ
ネットショップやフリマやオクは実物が見れない
鑑別書をとって貰ってる間に日数がたちすぎてキャンセルできなくなる
自分の所に届いてから鑑別にだすと「すり替え」と言われる恐れがあるので
ちゃんとお店に行って模様を確認して鑑別書付きで売って貰った方がいいよ
パワーストーン大好きだけど、後付けっぽいというか、ネーミングで付加価値つけてるっぽい石も多くて、納得いかないのもある…。
エンジェルフェザーフローライトとか、不純物があるフローライトにしか見えない。
ラベンダーアメジストも好きだけど、要は色が薄いアメジストだし、ガーデンクォーツも人気あるみたいだけど、やっぱり不純物にしか見えない…。奥深い味わいがあるのかな、とは思うけど。
そういうの、ないですか?
もちろん濃い紫のアメジストの方が市場で評価高く値段も高いのは知ってるけどラベンダー好き
市場価値と自分の価値が同じじゃ無くてもいいと思う
ただ昔からある石で以前は捨てられてたような石もコマーシャルネームつけられて
○○効果とかいえば飛ぶように売れるのはなんかなーって思う
その石がほんとうに好きならいいけど周囲にのせられてっていう人も多いと思う
ブロッサムアゲート?も上手い名前付けたなって思うわ
>>978 私もラベンダーアメジストの方が好きだよ
世間一般の評価や石の効果よりも自分の感覚が大事なんじゃないかと思う
自分が身に付けて綺麗だとか可愛いとか思う石でないとあかんわ
私は世間で大人気のラリマーがなんか苦手ですからわかりますよ
アメジスト好きなんで色の濃淡サイズの大小不純物の有無どれがどうでも可愛い!なのでして
ローズクォーツも宝石質の透明でキラキラしたのも良いけど身につけたいのはミルキーな色合いの方だな
落ち着くし好き
水晶も不純物入ってる方が面白くて買っちゃう
ルチルとかガーデンとも名付けられないような市場価値の低い微妙な不純物の入り具合の野性味溢れる石
自分好みな上にお安いから有難い
そうだなぁ、最近も不透明な紫色のフローライトを、
紫陽花みたいなフローライト!レアです!とかいって高値で売ってたところあったけど、
濁ってるフローライトってだけではと思ってしまった。透き通ってるフロの方が好きなので…
けれどそれで可愛い!欲しい!ってなる人が買えばいいし愛でればいいのかもですね
>>977 すごーくよくわかる
要はそういう石って自分とフィーリングが合う石じゃないんだろうね
配信見ててもガーデンが飛ぶように売れてると「???」ってなっちゃう
石の中にゴミが詰まってたりカビが生えてるようにしか見えなくてね…
ルチルもタイチンぐらいデカデカとあると「おー」と思うけど細い針やエレスチャルもばっちいと思っちゃう
でも盆栽みたいに見立てというか趣を感じる人がいるのも理解できる
納得いかない感じわかるよ
ジュエリーだと不純物なんて価値を下げるものでしかないけどなんやかんや名前や価値を後付けされてる感じあるよね
パワーストーンファンがいいようにカモられてるように感じてしまう
石屋の策略だろうが本人が納得して買ってるならOK
内包物系は1つ1つの個性が半端ないから沼にハマると次々欲しくなるんだろうね
日本庭園みたいなガーデンクォーツ買って浮かれてたから書き込み見て自分の好みじゃないからってそこまで言わんでも…と思った
ジュエリースレならともかくパワーストーンスレでそれを言われてもね
>>987 同意
てか不純物こそ石の醍醐味だと思う
カモられてると思う人もいるのね
トパーズが人を引寄せると誰かが言ってたので、この人と縁を深めてと念じながらうまく好きな人にトパーズブレスレットを握らせたんだけど効果あるかな?
トパーズは持ち主にとって必要な人を引き寄せるけどそうでなければ効果無い
誰彼かまわず異性を引き寄せるのはローズクォーツ
>>987 同じく、内包物やクラックが水晶の醍醐味と思ってる
透明な水晶なんて逆に練りとか偽物みたいでいやだ
>>978 コマーシャルネームで販促かけるのは別にいいでしょう
タンザナイトの例なんか有名だし
極論言っちゃえば物の価値なんて殆どはそんなもの
問題なのは無責任なフォルスネームでね
>>987 ごめん言いすぎた
美味しくご飯食べてる人の横でご飯マッズ!!て叫んだようなものでしたね…
なんとなくずっとモヤモヤしてた話題があったので便乗してしまった
商業的な理由で後から付加価値をつけられたものが高額だとモヤっとする
そういえば以前ここで見た報告だけど、
「マルチカラールチル」って名前でスーパーセブン売ってたってのあったよね?
たしか安かったからその人は即買いしてたと思う。
>>985 そりゃ鴨だもん
価値のないクズ石にそれっぽい名前つけてるのが大半だし最近はガラスすら売ってるだろ
そもそも誕生石なんて最近になってジュエリー協会が適当に作っただけじゃん
-curl
lud20250125120053caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1542444054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テンプレ】パワーストーン173【読んでね】 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125632 民進党
・【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#3859【携帯海鮮がとれる膿】
・【テレビ】<加藤浩次>「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?」発言にネットは賛否!
・【新型コロナ】加藤厚労大臣 相談目安「我々から見れば誤解」発言にネット怒りの声「ふざけるな」「酷い」 ★2 [さかい★]
・この人は誰ですかと聞いたら教えてくれるスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
・所ジョージ「親孝行は孫を見せるしかない」→ネットでフルボッコ
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。?21
・【女優】星野真里「いじめたことも無きにしもあらず」突然の暴露にネット驚き 「ガッカリした」加害者の理論にも批判 [首都圏の虎★]
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。31
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ35
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。30
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。28
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。29
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。32
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。36
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。33
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。27
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。?17
・この娘 誰?と聞けば誰かが教えてくれる その108
・この娘 誰?と聞けば誰かが教えてくれる その105
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ33
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ70
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ73
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ68
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ32
・所ジョージ「ゲームなんかに時間を費やしちゃダメだよ」
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ27
・【芸能】「出産こそ親孝行!」所ジョージの“孫ハラ”発言に批判続出 ★3
・【芸能】昼ドラ出演・佐藤江梨子のありがたすぎる「乳揺れ全力疾走」にネット上は歓喜の声! 「これはすごいw」「やっぱサトエリ最強」 [無断転載禁止]
・【芸能】TOKIO城島リーダーに熱愛報道!アイドルなのにネット上は歓喜の声だらけ 「本当にめでたい!」「ついに嫁を捕まえたか!!」など [無断転載禁止]
・【テレビ】「#半沢直樹」世界トレンド1位! 堺雅人7年ぶり復活&令和初「倍返し」にネット喝采! 初回から決め台詞 #さくら [jinjin★]
・ボ社、所ジョージの動画に反発か 「我が社のすべての機体はこれまで通り世界の空港に降りる」
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ69
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ10
・ゲイが昔仲良かった人について語るスレ
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ51
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。34
・このロリっ子誰ですか?と聞けば教えてくれる。37
・こんなAVなんだけどって聞けば教えてくれるスレ2©bbspink.com
・この娘誰?と聞けば誰かが教えてくれる(裸禁止) 160 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【相撲】八角理事長 白鵬の「誓います」「土俵にあげたい」発言に困惑、事情聴取前の“不用意発言”
・【海外】フェミニストは胸を見せちゃだめなの? エマ・ワトソンのノーブラ写真にネット上で議論巻き起こる
・▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ77▲
・投票率低いしもう選挙制度止めて、古代中国みたいに「町一番の親孝行者」や「地域一の真面目人間」とかを推薦して政治家にしたらどうよ?
・田原俊彦さんにはガッカリしました
・【東京五輪組織委】森喜朗会長「無責任な」…小池知事の「北方領土でやったら」発言に苦笑い
・日本人「安倍にガッカリ、野党にウンザリ」
・▲不動明王様が御祓いしてくれるスレ76▲
・蓮舫氏「何様?でしょうか」 維新幹事長の「日本には必要ない政党」発言に [クロ★]
・誰かが【煽り】応援してくれる【大歓迎】スレ
・必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart620
・必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart618
・女の子の特徴を4つ以上言うと誰かが絵を描いてくれるかも知れないスレ
・【国連演説】トランプ大統領の「北朝鮮完全破壊」発言に議場どよめく。北朝鮮大使は演説途中で退席★8 [無断転載禁止]
・落合元中日監督が悩みを聞いてくれるスレ
・【社会】JR新宿駅構内に「大便が点々と...」 「30メートル級」報告にネット騒然
・誰かが書いてくれる事を期待してこういう作品読みたいとか書くスレ
・所ジョージ「孫を作るのが親孝行、それが一番だよ。それ以外ないよ!」と普通のことを言い炎上
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ96
・この娘誰?と聞けば誰かが教えてくれる(裸禁止) 161©bbspink.com
・オウム真理教のなぞを誰かが答えてくれるスレ
・【作品名専用】AVのタイトルを教えてくれるスレ70 [無断転載禁止]©bbspink.com
・名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ44
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ93
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ92
19:08:25 up 22 days, 20:11, 0 users, load average: 10.29, 9.77, 10.32
in 0.054277896881104 sec
@0.054277896881104@0b7 on 020509
|