◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
★★ウミガメのスープ★★833杯目★★ ウサギ味 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1548115520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
オカルト=不可思議な謎に対する人間本来が持つ興味と追求と解釈して下さい。
日常に潜む不条理もよし。本物のオカルトもちろん歓迎です(「ウミガメのスープって何?」という人は
>>2-6あたり参照)
【ルール】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。 問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。原則sage進行で。
【出題者心得】
・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題中、停滞している様なら誘導やヒントもよしです。
・出題が終わった直後の出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
・出題前に
>>3で過去問チェック!
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。
・質問の内容は具体的に。あいまいな質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗中傷は厳禁。ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう。
【スレ立てについて】
900過ぎて出題の場合は、先に次スレを立ててから。900前の出題は950で一時中断、次スレ立ったら再開。
いずれも有志の方が「スレ立て宣言」してから立ててください。被ったら早い方優先で。スレ立てに失敗したら報告し次の人に託してください。スレ立て宣言した人が帰ってくるまでレスは自粛。
▽雑談・要望・その他はここに 雑談掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/1446/ ★★ウミガメのスープ★★832杯目★★ ポトフ味
http://2chb.net/r/occult/1534075331/ --_-_-___-__------__-________-_---_-_---____-______------_-_-_--____-----
-_-_-----_--________---_-----_-___-____--_--_____--_-_-___--_--_-_---_-__
_------_--_-___---_____-__---_-__----_________--___---_-_--_-__-__-_--_--
---_-_-_--___-_--_---__--__--__--_---___-_-____---__---______----_-__-___
_-__-_-_--_--__-_----_---__--__-_--___--__-___-___-_---__-_-_-_-_-_--_-__
_--_---_-__--___-_--_--_-__-_--_-----__--_____-__-_-_-_-_--_-_-_-__-___-_
-_-__--__-_---_-__-___-____----_--_-___-_-__----____---_-___-__---_--__--
------___---__-__-_-_-_---_____--_-_--_-__-__-_--_---_-____--_-__-_-____-
--___--_-_-_-__-----_-_____---_-_--____-_-__-____-_-_------_---_-__-___-_
-__---___----_-___--__-______---_-_----__-_-____-___---_-__--__-___------
__-_-__--__-____--____--_-----_----_-___----_--____--__-__--_-___--_-_--_
-_---__-____-__-_--_-___-_---_----_-_----___-_-__--_--___--_-_-___-___--_
---__--____----__-___-_--_-_-_______---_-_-_-_-_____----_-__-----_-__--_-
-_-_-__-_-______-__----__-_-_-____-_--_-_--____--_-_--------__-_-_---___-
--_--_--__-___---__-_-_-_----____--___-___-_------__-_-_-_---____-___-_-_
---_--__--_-__-_-_-_--__-__-__-_-__-----_-___-_--____-_-__--__-__-___----
_---_---_____--___-------_--__-__----__--___-_____-__-__--__-__--_-__--_-
_-----_____-_--__-_-___--_-_-_--_-_-__--___--__-_----_______--___-_------
____________-___-_---_--_--_-_--__-_-----------_____-_--___--___---_--_--
__-__-___-------__--_--____------___--_-_-___-__-_--_--____-__-_--__-__--
----___-______-___-__-____--__-__-___--____----_--_--------__-___------_-
------_-____---__--_--_--_-_____--___-________--__-_-_--__----_----_-___-
-_--___-_-_____-_--__---__-__----___--__--_-----_--_-____--___--_----____
-__--_--_--___-__-_-_--_--_---__--_-__-___-_-_-_----__-_--_--_-__-____-__
_----_-----_-------_-_-----_--___-___--_-_-__________--__---_______-___-_
----_____-_--__--_-__----____-_-_-__-__---__-__---___--_-----_---_-______
★★ 「ウミガメのスープって何?」という人へ[遊び方]★★
初代スレ最初の問題&スレタイが「ウミガメのスープ」に関するものだったことから、
このスレでは伝統的にこのゲームの事を"ウミガメ(のスープ)"と呼んでいます。
--------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
--------------------------------------------------
※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、 出題者がそれに答えていきます。
--------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
--------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
--------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
--------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
--------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいて
さらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください。
▽出題前にここで既出問題チェック!(キーワードで検索できます)
ウミガメのカップスープ (〜330杯目)
http://umigamesoup.at.infoseek.sk/ ウミガメのインスタントスープ(331杯目〜)
http://instant.s191.xrea.com/ ▽過去ログ倉庫(〜380杯目)
http://umigame.s17.xrea.com/ ▽過去問情報ナビゲータ(過去ログ保管庫)
http://umigamelog.minibird.jp/ ▽「ウミガメのスープ」出典検索ページ パイロット版
ウミガメスープのレシピ
http://umigamerecipe.appspot.com/occult/ ▽ウミガメに参戦したくなったら
回答者も必見 鬼殺しさんの「HOW TO ウミガメ」
http://oni.gozaru.jp/ 出題者向け参考 ぺんねさんの「亀回路」
http://www33.atwiki.jp/kaerujicho ▽問題「ウミガメのスープ」の解答は、過去ログ倉庫の「1杯目」に
★★ ウミガメのスープ ★★
http://umigame.s17.xrea.com/log00/umigame01.html ▽テンプレの変遷、ルール・マナーや設問などについての議論の抽出
★★「ウミガメのスープ」コテハン図鑑★★ 別館 議論の殿堂
http://www.geocities.jp/umigame_kotezukan/ ▽コテハンの情報や「ウミガメ出題者に100の質問」は
「オカルト板ウミガメのスープ コテハン図鑑…の、ようなもの。」
http://www.wikihouse.com/umigame/ ▽「東北のお酒の問題」はじめ未解決問題の情報はこちら
未解決問題(雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1031777675/l100 ▽サーバ障害時にはこちらでどうぞ
本スレ障害時用スレ 3杯目(雑談板内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1222868079/ ▽雑談板を携帯で見たい場合は
したらば携帯用アドレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/1446/ ・かちゅ&専用ブラウザをお使いの方、□sageにチェックを忘れずに!
・クレクレ行為は控えましょう。
・初参加の方はよくROMって雰囲気を掴みましょう。初出題の方はテンプレのサイトや良問集にも目を通してみてください。
・スレの保守方法については、雑談板のルール・マナースレを参照してください。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/1446/1139485992/ 他に出題者がいないなら明日の11時頃にあたちが出題ちてもよろちいでちょうか?
10時〜13時の間にまた来まちゅ。来れなかったらごめんなしゃい
ある仲の良い兄弟がいました
ある時、弟が行方不明になってしまいます
兄は何でも屋を雇い、弟を連れ帰るよう依頼しました
暫くして、何でも屋から「弟を発見し、伝言を預かった」との報告が入ります
探偵「弟は、青森で落ち会おう、と言っていた」
兄はその報告に納得し、何でも屋に多額の報酬を支払いました
しかし、兄弟が再会することは有りませんでした
何故でしょうか?
>>31 いないんでちゅか?
1時になっても来なかったらあたちは別のスレに行きまちゅよ
現在、雑談板のルール・マナースレでテンプレ改定案を相談中です
ウミガメ住人はこのスレに参加する前に、雑談板の当該スレを確認されたし
>>42 間違えまちた、ごめんなしゃい
答えはイエスでしゅ。伝言を預かったのは嘘ではありません
ちょっと待って。この幼女は本物なの?成り済ましじゃなくて?
>>51 あたちは正真正銘本物の五歳の女の子でちゅ
>>52 ノー。全く違いましゅ
新年なのにやることもなく、家でゴロゴロしていると、近所に住む幼なじみの芳雄が遊びに来ました。
この日は消防士の旦那は出勤だし、両親は温泉旅行に出掛けています。
誰もいないことを知るとコタツに入り、「あ〜あ、これから何年童貞なんだろうな」と言いました。
「ソープで失えば?」
「ダメだ。断られたから」
そんな告白に驚き、詳しく話を聞くと、芳雄のアソコが勃起すると大きくなりすぎ、経験豊富なソープ嬢でさえ、「ごめんなさい。壊れちゃうから無理」と断るそうです。
新年も5カ所回って全部断られ、絶望して泣きながら帰ってきたんだって。
「私たちの仲なんだから、見せてみな」
怖いモノ見たさもあり、ふざけてジャージの上から股間を触ったら、勃起前でも直径4センチはありました。
「すごい! やっぱでかいよ」
驚きながらしごいたら、なんとペニスは私の腕と同じくらいの太さに。ここまで大きくしちゃって無視するわけにもいきません。
「試すだけしてみよう。まず私のを舐めて濡らして」
催促すると、クリトリスを優しく吸われるのが気持ちよすぎます。
「うまいよ。筋がいい」
「デリヘルで覚えたんだ」
なるほど、デリヘルは本番がないので、クンニだけはしていたんですね。
大分潤ったところで、私が上に乗り、膣口にペニスを当てますが、怖くてなかなか一歩が踏み出せません。
だけど、ペニスの先がピクピク動いているのを見ていたら欲しくなって…。
旦那は忙しく、年が明けてもやってくれないし、不安より欲しい気持ちがついに勝ち、「ヤーッ」と気合いを入れて頭だけの挿入に成功しました。
すると、芳雄がいきなり腰を突き上げてきたので「ああっ、痛い…。けど、なんかすごくいい!」と叫んでいました。
こんな太いのを奥まで飲み込むなんて、女の体って本当にすごい。メリメリと裂けるような感覚と同時にやってくる未知の快楽。
中出しされると怖いから、イク寸前にペニスを引き抜いて手コキすると、私の顔にかかるほど精液をピュッと飛ばしました。
バージンを失ったときもそうだったけど、痛ければ痛いほど、セックスは記憶に残るものです。
>>70 no
>>71 no
長いしもう解説出しましょうか?
>>76 yes 書き間違いです。何でも屋です
>>77 no
兄は弟が殺される前から弟が死ぬという事を知ってた?
82にも答えてくれ
弟は兄が捜索依頼をする以前から命を狙われてた?
>>87 yes?
>>88 no
>>89 no
兄が弟を探すことをしなかったら弟は殺されることはなかった?
弟は犯人が知られたら不利益になるような事を知ってしまい、それによって殺害された?
>>111 no?
そろそろ期限を決めまちゅか?
他の出題者さんも待ってるかもしれない、あたちも忙ちくなりまし
オカ板のウミガメスレはリアルタイム進行です。
いわゆるバッチ形式ではありません。
現行の出題が終わるまでは次の出題が行えませんので
長時間離席をされるとスレが独占されてしまい、
現状、スレの円滑な運用が妨げられている状態です。
出題者、回答者ともに上記を踏まえた上で
適切な対応をされることをお願いするものです。
また、新スレのテンプレ案等について
雑談板の「ルール・マナーを考えるスレ」で
議論がなされている最中でありますので
ご意見等ありましたらこちらのほうにお願いします。
出題からだいぶ時間が経過しての書き込みに
なってしまったことについては深くお詫びいたします。
弟は犯罪者に殺されたのですか?
>>120 どうでもいいです
スレッドのルールに反している以上どうでもよいことではなく
前述のとおり他の出題者の妨害になっているため
いつ終了するかもわからない出題終了を待つわけにはいきません。
継続したスレッドとして立てられている以上は
ルールに従って頂く必要があります。
そもそもあたちはもうこの問題は
>>34で別のスレでやる宣言したのでやりたくないんでちゅけど(というかもう既に別の所で終わらせまちた)
何故かこのスレでまだ質問ちてる人達がいて続いてるから、あたちはやる気ないけど仕方無く回答ちてるんでちゅ
だから
>>72と
>>112で終わりを促ちてるんでちゅ。
>>113さんが今夜24時と指定ちてくれたので、あたちはそれに従うつもりでいまちゅが
それなのにいつ終わるかわかんにゃいなんて言ってくる
>>124さんはただ難癖付けたいだけじゃないでしゅか?
あとあたち五才児なのでむづかちいことよくわかんにゃい
解説を貼るか否かは出題者の裁量に委ねられているため、
貴方が解説を貼ればそれでこの出題は終了できます。
終わりたいのに無理に続ける必要はありません。
まぁ5歳ということでわからないとは思いますが
スレッドの円滑な運営・進行を妨げる行為は削除ガイドラインに
抵触するということだけ申し添えておきます。
>>39で、ウミガメ住人によってルール・マナーについて議論中であり、
テンプレの改訂議論中であることは告知されています
ウミガメ参加者は、その現状を理解し、議論中のルールとマナーを尊重してください
解答を長時間放置して、何日間もスレを占拠するのは、前スレで指摘され続けたように、
このスレではマナー違反・ルール違反であり、それを『守らないのは荒らしです
そしてそういう出題に付き合う人も荒らしと見なされます
荒らしが占拠したスレは、本スレとしては機能していないと見なされても仕方ありません
面倒くさいスレだなぁ
いつもこうやって荒らし扱いして排除してんの?
「ローカルルールを守る」のは、どのスレでも共通ルールです
スレのルールやマナーを守らない一部の人が、
ルールを守る大勢の住人を排除しているということをお忘れなく
ここの住人は、黙っているからいないということではなく、
ルールを守らない人のスープには手を付けないだけですよ
最低限の注意喚起以外は「荒らしは徹底する-」がここのルールですから
じゃなマナーに緩い新スレ立てようか?
堅苦しい老害いたら楽しめるものも楽しめないじゃん
これからは俺ら若者の時代よ
>>132 他板にはローカルルールの緩いウミガメスレがあるので、そちらで立ててはいかがでしょうか
過去の荒らし対応については過去ログをご覧ください。
なお、新規スレッドを立てる場合にはこちらの継続スレという形はとらず、
テンプレもご自身で考えて作成願います。
類似スレッドが乱立した場合もまた削除ガイドラインに抵触しますので
スレッドを立てる板をどこにするかも御一考の必要があるかと存じます。
>>131>>133
>>134 スルーすればいいじゃん
あ、緩いスレというのがもう立ったのであれば
URLを貼って誘導をお願いしますね。
弟は子供ですか?
弟は犯人に誘拐されましたか?
兄弟に年の差はありますか?
兄は金持ちですか?
弟を殺した犯人は金銭目的でしたか?
>>127 >>128 まーた仕切り屋が出てきたよ
しかもいつもこのタイミングだよなw
>>132 自分が遊ぶ前から決まっていたルールに従いたくない若者()ぶってるけど単に頭に入らない人間だろ?
だからVIPやクイズ板使うって頭がないしVIPにスレ立てて実際に問題が駄作だって評価されるのが怖いだけでつまんねえ荒らしするなよ
見当たらないけどルールについて話し合ってるスレってどこにあるの?
次の出題者いないなら良いよね
緩いスレというのがもう立ったのであれば
URLを貼って誘導をお願いしますね。
テンプレで誘導されている雑談板を見つけられない人は、一番最初のテンプレすら呼んでいない証拠
スレ内にurlがあるのに雑談に誘導されないってことは話し合いに招かれていないんだよ
自業自得だ
>>140 このスレでは、出題が終わるまでは次の出題が出来ないルール
「次の出題者がいない」のではなく、
次の出題者は、今の出題者が居座ってるから出せなくて困ってる
「無視して出題すればいい」は無理、それはこのスレのルールを破ることになるから
ルールを守りたい出題者は、「ルールを守れない出題者は退出して欲しい」と思っている
>>137 子供 no
誘拐 yes
年の差 no 関係無い
金持ち yes
金銭目的 yes
>>143 弟は本当に死んでいる yes ちなみに元ネタでは生存していましゅ
>>145 前スレでは誰かがスレ立て代行しなきゃならないルールなのに「荒らし相手にルールは守らない」とか言ってスレ立てしなかった癖に何言ってるの?
その時点で矛盾してるし破綻してるわ。このスレのルールなんて古参に都合良いだけの方便
というかさ、結局期限はもう決まってんだしそこまでカリカリしなくても良くね?
>>150 それな
むしろ何で期限が決められた途端にノコノコしゃしゃり出てくるんだ?って話だよな。出題者自らから期限と言い出したくらいなのに
「自分のような古参がこのスレを仕切ってるんだ」とアピールでもしたいのかな?
>>148 荒らしの自覚があった出題者がスレ立てレス番号を(わかっているのに)踏んで、
いざスレを立てられなかったら泣き落としに転じて、
出題を終わらせればスレ立てするよ、という申し出を、自分で蹴ったくせに、
ずいぶんと荒らしにとって都合の良い解釈だな
>>150 出題者が期限を決めたとか、関係ない、たまたまのタイミングです
週末で住人が多いのと、雑談板での話し合いがまとまったから、というところでしょう
>>153 そんなに気に入らないならお前らで別にスレ立てればいいんじゃない?
どっちを使うかはオカ板住民に任せようじゃないか
>>153 はぁ…別にたまたまだろうが狙ってだろうがどっちでも良いけどさー…
もう明日になったら出題者は答え出す訳だしあと数時間なんだから今回は多めに見てよ。
次の出題からは何レス目までに当てらんなきゃ答え出すよー…って出題者が初めから言っとく感じにすれば良いしさ
そんなカリカリ当たってここの雰囲気悪くなって楽しめなくなっちゃったら元も子もないだろ?
>>155 そういうことを雑談板で話し合っていたんですよ
これ以上は「荒らしに構うのも荒らし」になるので、控えることにします
まぁここまでのレス読めばどっちが荒らしか分かると思いますけど
>>152 >荒らしの自覚があった出題者がスレ立てレス番号を(わかっているのに)踏んで、
自覚があったという証拠は?
わかっているのにスレ立て番号を踏んだという証拠は?
全部あなたの主観ですよね?ご自身の性格が悪いって自覚無いんですか?
>いざスレを立てられなかったら泣き落としに転じて、
泣き落としも何もルールでは?
>出題を終わらせればスレ立てするよ、という申し出を、自分で蹴ったくせに、
出題を終わらせればスレ立て?
それはもうルール違反では?
矛盾していませんか?
しょせんこのスレのルールなんてそんなものなのですね。ならルールなんて必要無いじゃないですか
>ずいぶんと荒らしにとって都合の良い解釈だな
ずいぶんとあなたにとって都合の良い解釈ばかりですね
>>159 議論したいなら、雑談板に移動しましょう
>>152は前スレで「出題取り下げるなら次スレ立ててやるよ」とか俺様ルールを振りかざしてた人と同じ人かな?あと「どんどん1000」とか言って煽ってたキモい人
すげー性格ネジ曲がってそう。ルール破って次スレ立てなかったのは自分なんだからもうこのスレに来んなよ
>>162 貴方は何の権利があって出ていけとか言うんですか?
ここは貴方のスレなんですか?
>>161 ごめんなしゃい。あなたの言う犯罪者というのが何を示ちているのかよくわからないでしゅ
ヒントを出しゅと、弟を誘拐したのはギャングで、彼等が弟を殺ちまちた
ちなみに兄弟は泥棒でちた
>>165 あーと、弟を追い掛けてた犯罪者とって意味だったんだが……
そもそも追い掛けてた犯罪者(ギャング)が引っ捉えてヌッコロした感じか…
回答が来てからこうやって邪魔しにきたんだから故意だな
弟は誘拐されたがギャングから逃げた?
兄は弟が誘拐されてるのを知ってた?
>>173 弟は誘拐されてから逃げてた no
兄は知ってた no 重要ではないでちゅ。可能性としては考えていたでちょうね
<南無妙法蓮華経>
60540000 $ get ! & Marriage !
ホイータDCB ホイータDCB
幸せでありますように=^_^=
ホイータDCB ホイータDCB ホイータDCB
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!! <南無妙法蓮華経>祝大吉祝大吉祝
御猫様、いつもありがとうございます !!!!! <南無妙法蓮華経>祝大吉祝大安吉日
白蛇様、いつもありがとうございます ! <南無妙法蓮華経>祝大吉祝大安吉日
<災い転じて福となす ! >と、なります オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
<南無妙法蓮華経>オン テキイナ リ コロ ソワカ <南無妙法蓮華経>祝大吉祝
オン テキイナ リ コロ ソワカ オン テキイナ リ コロ ソワカ<南無妙法蓮華経>
愛染明王様 いつもありがとうございます ! <南無妙法蓮華経>オン テキイナ リ コロ ソワカ
おん まからぎゃ ばそろ しゅにしゃ ばさら さとば じゃく うん ばん こく 祝大吉大安吉日
あびらうんけんそわか祝大吉かっぱ呪死祝大吉祝かっぱ呪死大吉祝全ての悪意を跳ね返します !
<災い転じて福となす ! >と、なります オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ 祝大安吉日
<南無妙法蓮華経>オン テキイナ リ コロ ソワカ<南無妙法蓮華経>祝大吉祝大吉祝
。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
兄弟はギャングの金品を盗み、その報復として弟はギャングに誘拐されましたか?
弟を誘拐したギャングと弟を追いかけてた犯罪者は同じ者ですか?
>>177 ギャングの金品を盗んだから誘拐された yes
ギャングと犯罪者は同じ yesでしゅけど? ギャングに追われていたんでしゅ
ギャングに追われててついには捕まった(誘拐された)?
伝言は金品の隠し場所を示す暗号だった?
>>179 ギャングに追われて捕まった yes
伝言は金品の隠し場所を示す暗号 yes
>>181 うーん。問題としては物足りないでしゅけど、あたちも疲れてまちゅし、これで正解でもいいでしゅよ
お疲れ様でちた
逃亡中の弟が何で兄に連絡出来なかったのかが分からなかった
【解説】
スラム街で生まれ育った泥棒の兄弟がいました
兄弟はギャングの所有物を盗んでしまい、追われる身となってしまいました
兄は重症を負わされながらも隠れ家に身を隠しました
弟は兄のために食料調達に出掛けますが、そこをギャングに捕まってしまいます
ギャングは兄の居場所を聞き出すために弟を拷問します
そこへ兄の依頼を受けた何でも屋が駆け付けて弟を救出します
しかし弟は既に致命傷を負わされていました
自分の命がもう長くないことを悟った弟は、兄への伝言として宝の位置を示す暗号を何でも屋に伝えました
今日の昼から「妖怪退治」という問題を出題します
お暇でしたらご参加ください
【問題】「妖怪退治」
ある山奥の村で妖怪が蔓延っていました
そこへ妖怪ハンターがやって来て、妖怪どもを退治します
その後村は滅びました
なぜでしょう?
ハンターが妖怪退治しなければ村は滅びませんでしたか?
>>201 yes 妖怪の村ではありませんよ(そのパターンも構想しましたが)
ハンターが妖怪退治をする過程で村人も死ぬ、あるいはそこに住み着けなくなってしまった?
村が滅びるとは住めなくなって人がいなくなったという意味ですか?
ハンターが妖怪退治するのに取った手段は重要ですか?
妖怪が出る村という触れ込みで観光客を集め栄えてたがハンターに退治されて客が居なくなり収入源がなくなって滅んだと言うことですか?
他にも重要な要素がなければ解説お願いします
>>225 正解
【解説】
村はその土地に棲息するツチノコを用いた村起こしを計画しました
するとツチノコを捕まえようとする大勢のハンターが押し寄せたため、土地の自然環境は破壊され、ツチノコは絶滅してしまいます
そして村は寂れ、廃村となってしまいましたとさ
なるほどツチノコか
想像してた妖怪と違ってたw
お疲れ様です
>>227 妖怪=ツチノコという表現が間違ってたら申し訳ありません
難易度を下げたかったので妖怪の正体は特定しなくていいとしましたが、必要とした方が問題として面白かったですかね?
知り合いに出題してみたら知り合いが妖怪の正体を当てようと必死になっててとても盛り上がったので
>>228 乙でした
ツチノコ賞金1億円って覚えてるわー
どうも、こんにちは。
今日の6時〜7時頃に「神に愛された不器用な男」という題名の自作の問題を出題したいと思っています。
難易度は少し高いと思います。
ご参加いただけるとありがたいです。
>>222 心霊スポットじゃないじゃん。間違ってね?
出題したくて来たのですが、どなたかおられますか?('〜`)
>>233 ではいきます
【神に愛された不器用な男】
不器用な男がいました。
彼は昔から携帯電話すら上手く扱えず、コンビニでバイトをしていもレジ打ちすら上手く出来ませんでした。
そんな不器用な彼でしたが、天職を見付けます。
それはギャンブラー。男はギャンブルではまるで嘘のように幸運だったのです
男は思いました。「自分は神に愛されているのだ」と。
男は日本全国の賭場を巡って荒稼ぎするようになりますが、あまりにも勝ち過ぎたため、ついには日本全国の賭場で出入り禁止になってしまいました。
そして男は一攫千金を夢見てラスベガスへと旅立ちます。
そして男は死にました。
「神に愛されていた筈なのに……どうして……?」
>>242 no
問題としては必要はありませんが、正解に行き着くためのヒントとして重要です
ギャンブルでの幸運と事故死には因果関係ありますか?
>>247 no
しかし良い質問です。「因果関係」はありませんけど
>>247 申し訳無い。私は因果関係という言葉の意味を正確には把握していません
ギャンブルで勝ったことで事故が起きたのか?という質問ならnoです
ギャンブルで勝っていたことが事故死に関係有るのか?という質問ならyesです
例えば落雷が当たるみたいな確率が低い出来事が起きそれはギャンブルの当たりのようなものだったということ?
>>255 yes
傍迷惑ではありますけど
(ちなみに男の死因だけが違う他殺バージョンも考えていましたが、その場合は死ぬのは男一人です)
>>258 申し訳ありません。どう回答すればいいのかわからないので質問を変えていただけないでしょうか?
>>260 yes
死ぬのは確実ではありませんが、事故だけなら高確率で起こります
>>235 ヒント
男が不器用と言ったな?あれは嘘だ
本当は不器用じゃない。だからその質問にはno
男が不器用と見なされるのには原因があった
>>264 no
しかし惜しい
ヒント。オカルトとかファンタジー要素有り
>>267 yesno
どちらでもない。本来は平凡な男です
ギャンブルで勝つために不器用に振る舞ってましたか?
>>270 yes
男は本当に携帯電話やレジが操作出来ませんでした
男は不器用じゃなかったけど第三者からは不器用に見えた?
>>272 no
携帯電話やレジが操作出来ないから周囲の人々から不器用だと思われていて、男自身もそう思い込んでいました
嘘というのは出題者である私が嘘をついたという意味です
第三者から不器用に見えたこととギャンブルで勝てたことは関係ある?
携帯やレジ以外のもの例えば箸の扱いも不器用に見えましたか?
男自身自分が不器用だと思いこんでいた事実は重要ですか?
不器用とは男がレジや携帯を使おうとすると壊れてしまうことですか?
>>288 yes
男が触れると不具合が起こりました。重要です
>>289 no
ですが良い質問です
(男が特異体質というバージョンも考えましたが、リアリティが無いのでやめました)
男は自分が強運がついてると思って飛行機が落ちる、落ちないの賭けをした?
携帯やレジが壊れるのは物理的な力によるものですか?
>>295 no
しかしおおよその答えは分かった様子ですね
(特異体質バージョンの場合はまさしく静電気でした。今この問題の場合は違いますけど)
彼がやってたギャンブルはパチスロなど電子機器だった?
ほぼ正解に近い状態だと思われますが、解説を出しましょうか?
男の手には機械を誤作動させるオカルトな何かが宿っていてデジパチで大勝ちしたが、搭乗した飛行機の計器も狂わせて墜落させてしまった
>>303 >>304 yes!正解です!お疲れさまでした!
【解説】
男は超常的存在にとり憑かれていました。
その超常的存在は一般的常識の観点から見れば神などではなく、「貧乏神や悪魔」ともで言い換えられるような「迷惑な存在」でした。
例えば、機械にイタズラをすると言われる「グレムリン」という妖精のような存在。(のようなではなく、グレムリンそのものが男にとり憑いていた。でも可)
その超常的存在は、さながら呪いのように男が触れる電子機器に不具合を起こしていました。
なので男は携帯電話やレジのような電子機器を扱うことが出来ませんでした。
しかし、そんな男が「スロットマシーン」に触れれば、超常的存在の起こす力によって不具合が起き、本来なら出る確率の低い「大当り」が出てしまうのです。
それを「神に愛されている」と勘違いしてしまった男は、一攫千金を夢見てラスベガスを目指して飛行機に乗りました。
しかし男の乗った飛行機が不具合を起こして墜落してしまったのでした。
少し分かりにくい出題で申し訳ありませんでした。
長時間お付き合いいただきありがとうございました。
>>309 ?
雷電については戦闘機くらいしか存じ上げません。ごめんなさい。
元ネタとかは無く、私のオリジナルのつもりです。
昔、趣味でドラえもんのようなショートショートの漫画を描いていた際に考えていた話の1つです。
専門知識が必要な問題を今から2、3時間以内に出題しようかと思ってるんだけど、やってくれる人いる?
>>312 たぶんそこまで狭い専門ではないと思うけど・・・どうなんだろう
現代人なら20代までに見聞きして触れる可能性のある物に関係する問題なんだよ
でもオカ板よりクイズ板の方が正解率高そう。クイズ板行くべきかな?
例えば、ファンタジー世界に関係する問題だったとして、登場するモンスターの生態とか魔法の仕組みをある程度は把握していなきゃ難しい
そんな感じの問題
まあいいや。行ってみよう
問題「魔法使い」
歴戦の戦士が戦場で敵に敗れてしまった。
戦士は「イカサマ野郎」と敵を罵った。
しかし敵はそれを否定した?
なぜか?
※いくつかの専門知識が必要
>>312 あれ?いないの?じゃあ俺クイズ板に行っていい?
んも〜。このまま19時まで質問無かったら俺はクイズ板に行くからね(´Д`)
実際のところ、敵は本当にイカサマと呼ばれるのが妥当な行為をしたのでしょうか?
>>327 NO 良い質問
>>328 NO 良い質問
同等の条件で戦ったにもかかわらず戦士にはそう思えなかった?
>>338 YES 重要です
>>339 YESNO 関係ありません
>>347 ちょっと待って!
よくよく考えれば「その質問文」には「NO」だわ。厳密に言えばね
良い質問ではある
対戦ゲームなどをしていて実際の肉体にはダメージがないという感じですか?
カードゲームとかボードゲームだと誤解されて迷走されそうな気がしてきたからヒント出す
ゲームはネットゲームのFPSやTPSで、戦士と敵は互いに銃を持って銃撃戦をしていました
>>353 YES 重要です
出題者としてはその理由を特定してほしいんだけど、ゲーマーじゃなきゃ難しいかもね
もうほぼ正解だから解説行く?
ゲームは詳しくないので自分はギブアップですかね
詳しい方何か思いついた方がいれば後は任せます
>>355 やっぱりゲーマーじゃない人からすれば興味失せてしまいますよね。オタッキーな問題ですいませんでした
ヒントは音なんですけど、音響関係に詳しい人ならゲームに詳しくなくてもわかるかもしれません
ヘッドフォンの性能が違ってて位置特定の精度に誤差があったとかですか?
>>357 ほぼYES
戦士は音響の関係で敵の位置を正確に認識する事が出来ず、「敵が瞬間移動した=敵は魔法使いのような凄腕のチーターである」と誤解しました
では戦士が敵の位置を把握出来なかった根本的な原因は?
>>357 ヘッドフォンに何か異常があったのです
とてもシンプルな事が起きていました
ヘッドフォンの片方から音が出てなかったとかですか?
>>360 NO ヘッドフォンは壊れてませんでした
ちなみにヘッドフォンよりイヤホンの方が発生しやすい事柄だと思います
>>362 YES 正解です。おめでとうございます
皆さんお疲れさまでした
解説
戦士は、耳にイヤフォンを装着してオンラインのリアルな戦争ゲームをやっていた
市街地で一人の敵と接近遭遇して交戦となり、敵の足音が右から聴こえたので右を向くが、そこに敵はいなかった
次の瞬間、後ろから撃たれて死亡する
まるで敵が瞬間移動したかのようだった
この現象を体験した戦士は、敵のことをチーター(イカサマ野郎)だと思った
チーターとは、ゲーム自体を改造するなどして通常では有り得ないアドバンテージを得る悪質プレイヤーのこと
しかし実際には敵もまた戦士と同じく健全なプレイヤーに過ぎなかった
戦士が間違えてイヤフォンを左右逆に装着してしまっていため、音が左右反転して聴こえてしまっていたけだった
出題ありがとうございました
最後だけとった感じになってすみません…
ゲームの専門知識ですいません
ご参加ありがとうございました!
お疲れ様でした
そこまで専門知識はいらなかったですね
>>368 俺がフォートナイトというゲームでした実体験が元
イヤホン左右逆転はすぐに気が付いたけど、ラグで瞬間移動してきた敵にキルされたから温まってしまって「チーターか?」というファンメ送ったら違った
>>366 遅れてしまいました…
人が少なめな板なので向こうで使用済みの問題でも他の方のボツや練習でも問題を出してくださると嬉しいです
>>365 大丈夫ですよ。ありがたかったです
>>367 専門知識と言って強調したことで何か過剰な期待や懸念をさせてしまっていたなら申し訳無いです
自分は「立体音響」というシステムを体験してカルチャーショックを受けたのがここ数年の事でして、
かつての自分のように立体音響を知らない人にはこの問題は解きにくいだろうなー、と思ってしまったが故に専門知識と強調してしまいました
あとゲームに興味無い人には取っ付きにくいだろうなと思いまして
>>370 クイズ板のことでしょうか?
わかりました。じゃあ今度オカ板向きでない問題が完成したらクイズ板の方に持って行きますね
>>365 これ皆で意見出し合って考えるクイズだからイインダヨ
バーで飲んでいたら、ある男にナンパされました。
「俺とエッチしないのは人生の損失だよ。何しろ俺のチ○ポはすごいからね」
自信たっぷりに言われ、そこまで言うなら一度試してみようかと思い、ラブホについていきました。
「これが俺のチ○ポだ!」
そう言って彼は裸になりました。でも、その辺にざらにあるチ○ポです。
「なによ。私とヤリたいから大袈裟に言ったのね」
私が怒ると、彼は「よく見ろよ」とペニスを指差します。チ○ポに目線を向けると、ビクン、ビクンと動き始めたのです。
下腹に力を入れて動かしてみせる男は、それまでにもいました。またつまらないことをするなと呆れていたら、その動きがどんどん速くなっていくのです。
「どうだ、すごいだろ? まだまだあるぞ」
そう言ったかと思うと、今度はグニグニとくねるように動き始めるのです。チ○ポには筋肉はないと聞いていたので理解を超えた現象です。
「俺の電動生チ○ポバイブを試してみたいだろう?」
「うん。試してみたい!」
私は彼に向かって股を開きました。前戯なんか必要ありません。チ○ポのいやらしい動きを見ただけで、すでにアソコはグショ濡れなのですから。
そのぬかるみに、彼のチ○ポが突き刺されました。まるでローターを挿入されたように細かなバイブレーションがアソコを内側から刺激してきました。
「イイ…、すごくイイわぁ」
私がいやらしい声を上げて喘いでいると、彼が「じゃあ、今度はこっちだ」と、根元深くまで挿入した状態でチ○ポをグニグニと動かし始めたのです。
いったいどれだけ鍛練を積めばそんな動きができるようになるのか。まさに電動生チ○ポバイブです。
「ああ、す、すごいわ」
「これでどうだ!」
チ○ポをビクンビクン&グニグニさせながら腰を前後に動かし、さらには指でクリを撫で回し始めました。信じられないほどの快感に襲われ、私は失神。
でもすぐに目を覚まして、また失神。これを繰り返し、このままだと死んでしまうと心配になった時、彼が「痛ててっ」って大声で叫んでチ○ポを抜いたのです。
「ああ〜ん、どうしたの?」
「チ○ポがつっちまった…」
股間を押さえてのたうち回る彼。やっぱり生身のペニスには無理な動きだったようです。
このスレは荒らしが建てた荒らしが出題し荒らしに賛同するものが回答するという無効なスレです
ここは破棄して下の本スレに移動してください
★★ウミガメのスープ★★833杯目★★ 仕切直し味
http://2chb.net/r/occult/1548514243/ >>376 荒らしに構う奴も荒らしだーとか散々息巻いてたクセに
スレが止まったらこっちにちょっかい出すわけですか
しかも「移動してください」とか随分偉そうですね、何様のつもりなんですかアナタ
>>152みたいな人の印象が良くないので
私はこっちのスレの方が気楽で良いです
>>380 ありがとうございます。それでは行きますね
「英雄」
ある小さな国がありました。
国は恐ろしい魔物の群れに襲撃されます。
何の罪も無い多くの国民が命を落としました。
するとそこへ伝説の勇者が現れ、次々と魔物達を倒して全滅させました。
国民は魔物の死に歓喜し、勇者を英雄として讃えました。
しかし、一人だけ悲しみの涙を流す少女がいました。
どうして少女が悲しんだのか、明確な理由をよろしくお願いします。
>>398 NO 関係ありません
ですが元ネタとなる作品がありまして、それに基づくと魔物は単眼の魔物となるでしょうね
元ネタを知っている人ならこの情報から答えが分かるかもしれませんね
ノ
少女は他の国民と違って魔物に好意的な感情がありましたか?
魔物は比喩ではなく魔物としか呼べないような存在ですか
>>403 YES 少女は魔物に好意的でした
>>404 YES
>>405 YES 魔物です。
魔物が一匹でも生き残っていれば少女は悲しみませんでしたか?
>>409 YES 魔物全員に好意を抱いていました
>>410 YES 魔物が生き残っていれば悲しみは幾分か和らいだでしょう
魔物はその少女に対して好意的な感情がありましたか?
魔物が罪のない国民を殺した事には少女は胸を痛めてましたか?
>>415 YES
>>416 それは義理の親兄弟だったという意味ですか?それとも家族のように親愛だったという意味ですか?前者ならNO後者ならYES
>>417 ?ごめんなさい。質問の意味がわかりません
>>419 NO 既に言いましたが、義理の親兄弟のような関係ではありませんよ
>>420 NO
>>421 NO
魔物が全滅することで、何か少女に害をなすことが起こりますか?
>>399にミスです。
「勇者も、国民の少女も人間」と書きたかった
その国は人間や亜人や魔物が共に暮らしている国です
魔物のなかには人間に危害を加えない魔物もいましたか?
襲ってきた魔物の群れとその国に暮らしている魔物はべつものですか
>>428 YES 重要ではないです
>>429 YES 襲ってきた魔物は国の外から来た外敵でした
>>431 NO いたって健康です。先に言っておくと盲目でもありません
勇者は外から来た悪い魔物も、もともとその国にいたよい魔物も全て殺してしまいましたか?
少女は勇者が倒した外から来た悪い魔物を、もともとこの国にいたよい魔物と勘違いしましたか?
時間のせいか人が減った感じですし、解説を貼りましょうか?
>>439 YES しかし関係ありません
人間と魔物が共存している国だと言ったのは、その世界の情勢を匂わせるためのヒントです
外敵のせいでその国の共存のバランスが崩れましたか?
外敵が襲ってくる前は少女にとって満足の行く状況でしたか?
問題です
ある老夫婦は蛇を以上にこわがっていたため、たくさんのほうれん草をゆでました何故でしょう
国を襲撃した時に魔物には正常な理性や知性はありましたか?
魔物はお腹が減っていたから国を襲撃しましたか?
魔物は致し方無い理由から国を襲撃しましたか?
454 ちょっと意味がわからない
455 ちょっと意味がわからない
>>457 わざとだと思うけど
>>381の出題が終わってません
ですのでもし問題を出したい場合出題が解説された後かもう一つのスレでお願いします
>>458 出題者が8時間も戻って来ないのに待つの?どうすんだこれ
458 いや別に終わって無くてもいいんでしょ?オレ問題出したいだけだし難しいことわかんねーし
459 イエス
わざとらしいなぁ
お前は
>>376のスレから来た荒らしなんだろ
あっちのスレで出題されないからってこっち荒らすなよ
>>462 根拠も無くそういう事を言わない
それで、
>>381は続ける気はあるのか?
やっぱりきちんとマナーを守らない人間のスレなんだなここは
ちゃんとやりたい人はこちらに移動しましょう↓
★★ウミガメのスープ★★833杯目★★ 仕切直し味
http://2chb.net/r/occult/1548514243/ なにいってっかわかんねーんだけど俺はよそのラテシンサイトからここが5chの元祖スレだってきいてきたんだよ
問題出すのにジャマだしいってることわかんねーから口出してくんなよ自治厨
俺はこっちのスレと
>>464のスレの両方に参加していて雑談掲示板も見ているけど、
オカルト板でウミガメスレが複数同時進行しているのは紛らわしいね。
こっちはルールマナーには寛容だけど、副作用として今みたいな状況が起こり得る。そもそもが前スレの変な終わり方をそのまま引き継いじゃってる。多分これでは長期継続はしない。
>>464のスレはルールマナーにはうるさいけど過去の流れは踏襲しているし雑談掲示板で話し合って立てられたスレだから本スレだと認識している。過疎ってても長期継続するだろう。
まとめサイトでも、こっちのスレは無かったものとして扱われるだろうと思っている。
>>465 オカ板のウミガメスレが5chの元祖スレ、それは合っている。2002年から続く長寿スレだ。でも自治無くして15年以上も続くはずがない。
その意味で自治を放棄したこっちのスレは過去から続く元祖スレではなくて同じスレタイで同じようなゲームをしている、単発の別スレ。
どっちが荒らしだとかお互いなね言い合っているけど、あっちが本スレでこっちは亜種だと思う。
>あっちが本スレでこっちは亜種だと思う
そういう事
マナーを守らないバカが出題するスレは破棄にして本スレ↓に移動しましょう
★★ウミガメのスープ★★833杯目★★ 仕切直し味
http://2chb.net/r/occult/1548514243/ >>470 バカ呼ばわりするから反感買うんじゃないでしょうか?
まあこっちのスレは自治を放棄するなら、オカルト板で「ウミガメのスープ」を冠してはいけないでしょうね。長期継続の陰にはルールマナーの議論に膨大なエネルギーが費やされているのが分かる。雑談掲示板を見ればね。
「オカ板のウミガメスレ」は住人達の築いた「のれん」なのだから、住人の同意なく使っちゃダメだと思う。
だからこっちのスレは他の板に移動するか、オカルト板に残りたいならスレタイを別なものにするか。スレタイを変えるとしたら、「ラテラルシンキングパズル(ラテシン)」か「LTP」とかのワードを使えば主旨に沿うかな。
ID:yLp6Y81J0も相当胡散臭いやつだな
>こっちはルールマナーには寛容だけど、副作用として今みたいな状況が起こり得る
と現状を危惧してるようなこと言ってるがマナー違反の出題に対して最初に反応してる→
>>449 雑談自治スレを見ていてルールには詳しいはずなのにわざと混乱を起こしてるように見える
自作自演の匂いがプンプンする
時間経ってるけど続けるんですか?こちらとしては解説貼っても良いです
ちなみに今は忙しいのでこまめにチェックは出来ません
>>451 YES
NO
YES
>>454 NO
>>455 YES
>>456 IDのことなら私の知り合いです。一緒にウミガメやってるウミガメ仲間です
>>458 私は気にしないので構いませんよ
>>460 ごめんなさい。参加者さんが望むなら解説を貼ります
正直私は昨日0時過ぎた辺りからもう「やめたいな」って気持ちになってお風呂に入りました
早く正解してもらえるか解説を貼りたいです
既に質問してくださってる人が解説を望んでくださるのなら、私は解説を貼ります
>>472 現状の危惧なんてしてないよ。
ルールマナーを緩くして
>>448や
>>381みたいな出題者(長時間の離席)を受け入れるなら今みたいな状況は許容すべきだと思うし、そう書いたつもり。
>>475 なら
>>381にも質問したら
マナー違反の出題にばかり質問してたらあなたの意見に整合性がないよ
「ルールやマナーを緩くする」なんてルールはこのスレには無い
だから
>>448は確信犯のただの荒らし
>>476 >>381には乗り遅れたから参加はしないつもり。今はもう出題者も終わらせたいと言っているので、尚更。
そもそも全ての問題に参加しなきゃいけないルールなんて無いでしょ?
>>475 >(長時間の離席)を受け入れるなら今みたいな状況は許容すべき
だったら回答があるまで待つべきでは?
率先してマナー違反の出題に答えたのはなぜ?
あなたくらいしかその出題に質問してないけど
>>477 >「ルールやマナーを緩くする」なんてルールはこのスレには無い
>だから
>>448は確信犯のただの荒らし
じゃあこのスレは既存のルールマナーで運用するの?
それがいやだから、あっちのスレと棲み分け状態になってるんじゃないの?
>>479 >
>>475 >>(長時間の離席)を受け入れるなら今みたいな状況は許容すべき
>だったら回答があるまで待つべきでは?
>率先してマナー違反の出題に答えたのはなぜ?
こっちのスレはバッチありだと思ったから。
>あなたくらいしかその出題に質問してないけど
他に回答者がいなかったからでは?
>こっちのスレはバッチありだと思ったから
単なる思い込み
>>あなたくらいしかその出題に質問してないけど
>他に回答者がいなかったからでは?
出題に応じなければいいだけ
>>452 >>460 でどうするの?と言ってる割にどんどん質問して混乱を広げてる
確信的犯行
>>474 もう解説貼っちゃっていいんじゃないか?
なんでよそからきた俺がルール守らないといけないの ルール守らなきゃいけないとかいうなら出題者が自演してるほうがよっぽどダメじゃん
そもそも難しいことはよくわかんねーって最初からいってんのにさ いいから問題やらせろよどうでもいいわ
>>482 バッチ無しなのはわかった。つまり一問終わるまでは次の出題があっても質問するのはだめなんだね。
あと守るべきルールは?テンプレの通り?
それならあっちのスレと変わらないんだけど。
>>485 気になるから
>>448の解説だけでも貼って欲しい。
>>463で462に根拠もなくそういうこと言うなと言ったのに自分は根拠もなく思い込みでスレを進めて混乱を招いたよね
謝ったほうがいいんじゃない?
なんでまだ答えでてねーのに解答貼んないといけないの?誰か質問くるまで待ってるよ俺は おまえらの争いとかどうでもいーわ
ウミガメのスレなんだろ?ウミガメやらせろや
>>489 うん、俺の思い込みで混乱を招いたのならそれは申し訳無かったと思う。
こんなんでも書き込みが全く皆無のスレよりかはマシだよな
お前らが勝手に決めたルールにしたがう義務ないでしょオレに さっきから難しいことはわかんねーっていってるしホントどーでもいい
それで、バッチは無しとして、長時間の離席はOKなの?
わざと煽るような出題者
凄くわざとらしいんだよね
知らない振りしてスレを荒らすのが目的なのはミエミエなんだけど
本当にウミガメやりたいんだったら本スレ行けば?
★★ウミガメのスープ★★833杯目★★ 仕切直し味
http://2chb.net/r/occult/1548514243/ >>484 それでは、時間も経ちましたし、正解までとても遠いので解説を貼りますね
解説
その世界の住人達は人類と魔物に別れて壮大な戦争を繰り広げていました。
それでも、とある小さな国は人類側にも魔物側にも属さず、人間と魔物が共存して暮らしていました。
ある時、魔王軍に抗う旅の勇者がその国に入国しました。
その情報を得た魔王軍は、勇者を抹殺するための計画を立てます。
ある魔物の群が勇者抹殺の使命を与えられました。その魔物達は国に潜入し、勇者を暗殺しようと戦いました。
一匹の魔物が戦いで深傷をおって倒れますが、その国で暮らす一人の心優しい人間の少女によって助けられて命を救われます。
その魔物は少女と親交を深め、心を通わせるようになりました。
しかし、魔物の群に与えられた本当の使命は「囮、陽動」でした。
魔王軍は、国民が魔物の襲撃に気をとられている隙に「強大な攻撃魔法によって国を丸ごと破壊する」という大規模な極秘作戦を進行中だったのです。
魔物はその国から逃げ出すことも出来ましたが、少女と少女の生まれ育ったこの国を守る決意をします。
そして魔物は勇者に戦いを挑み、死んでしまいました。
だが、その少し前に戦争そのものが終戦をむかえていたので、魔物の奮闘は完全な徒労で、その死は犬死にすぎなかったのです。
(元ネタ「ポケットの中の戦争」を改変)
>>495 なんかやり取りは殆ど読んでませんけど、長時間の離席って私
>>381のことですか?
なんだか出題を被せてくる人
>>448がいたので、私もよくわからなくなってPCから離れてました
みなさんが良いなら良いですけど、私個人としては出題者が容認していないのに出題を被せるのはあまり良くないのではないかと思います
ウミガメスレでウミガメの出題してなにがわるいのかよくわかんねーんだけど2つ同時進行して何か問題でもあんの?
この自演野郎が1日とか2日とか放置してたらオレ出題できねーじゃんよ出かけるからその間に質問かんがえとけよ
出題お疲れ様です。
>>448の出題とそれに反応した私はマナー違反でした。その点は申し訳ありませんでした。
出題者の長時間離席は直接には前スレで酷いのがあったんです。その事です。
>>499 自分は観たこと無いですけど、アニオタの家族によると名作らしいですよ
ダウンロード&関連動画>> うわ!これは仕切り直しスレの奴らがわざとこっちのスレを荒らしてますねえ!
>>498 単眼ってそういう事だったか
これは正解まで時間かかりそう 乙でした
【問題】
一人の裕福そうな男が銀行にやって来て、100万円ほどの融資を求め、30億円はする一台の高級車を担保に入れました
銀行は男に100万円を融資すると、高級車を担保として預かりました
2ヶ月後
男が再び銀行を訪れ、数十万円を返済して利息もきっちり支払うと、返ってきた高級車に乗って帰って行きました
さて、男はいったい何がしたかったのでしょうか?
>>509 >男が再び銀行を訪れ、数十万円を返済
ミス。正しくは100万円
利息を負担するだけで高級車が2ヶ月間担保として厳重に管理される事を見込んだ
じゃあ代わりに別の問題行くよー
弟は兄に贈り物をしました
兄は贈り物を受け取りました
その後、兄は弟を殺し、悲しみました
なぜか?
>>514 その通りですぅぅぅ!まいりましたぁぁぁ!
>>519 いいえ、凶器にはなりません
>>520 いいえ、好ましい物でした
兄は贈り物を受け取る前から弟に殺意を持っていましたか
>>525 ノー。弟に悪意はありません
>>526 いいえ。以前は殺意はありませんでした。ただ、恐ろしく粗暴な性格をしていました
ふぅ。ただいまお務めより戻りました
>>528 イエス!その通り!兄は勘違いしていました
さっき便秘が治りそうだったのでトイレにこもってましたが治りませんでした
兄の勘違いは、弟の贈り物が原因かですか?
お大事に
>>530 はい。殺してから勘違いに気付きました
うんこしたい
贈り物について、誕生日・クリスマスなどの特定は必要ですか?
>>534 いいえ。必要ありません。ちなみに祝日は関係無い日常的な贈り物です
兄は贈り物を受け取って、弟に悪意があると勘違いしましたか?
また離席していました。ごめんなさい
>>536 ノー。花束ではないです
>>537 個人的にはどう答えて良いかわかりません。質問を変えてもらえると助かります
>>539 イエス。食べ物です。重要です
うんこしたい
兄が弟に殺意を持ったのは、贈り物を食べる前ですか?食べた後ですか?
>>545 イエスノー。あるようなないような
>>546 いいえ。バリバリ健康です。頭以外
>>548 はい。何の変鉄も無い味です
>>549 たぶん、いいえ。親から振る舞われて食べたことくらいあると思います。ただ、弟から贈られたのは初めてだったんでしょうね
ハッキリ言って兄の頭はいかれてるので常人には理解し難いと思います
>>551 無いです
先ほどトイレで玉のようなベイビーを出産しました
兄は、食べ物の味について勘違いをしていますか。
甘いと思っていたのに辛かったなど
>>553 いいえ。兄の思っていた通りの味でした
食べ物は芋です
>>554 勘違い=妄想と言えるのならその通りですね
芋を食べる前の兄はただの馬鹿でしたが、芋を食べたことで狂気にかられました
双子だったらしく、また分娩室に駆け込んで来ました
>>558 いません。二人だけっす
>>556もお願いします
兄の勘違いは、通常あり得ないレベルですか?
大学芋を食べれば大学に受かる くらい
一応念のために説明するけど、うんこの話してるのはヒントでもなんでもないからね?
わかってます >>561
( <●><●>)
(U )つ
u u >>560 ごめんなさい。うんこに夢中で気付きませんでした。うんこ出たので今から本気も出します
年齢は関係無い気もしますが、ヒントを出します
時代は大昔で、兄弟は農民で、二人とも親元を離れて独り立ちしていて、それぞれ自分の家と畑を持っていました
勘違いはギリギリ通常有り得なくもないレベルですね。兄の元来の粗暴さが抱かせた妄想です
>>564 二人とも芋を栽培していました。重要
>>565 たぶん関係無いと思います。なので調理したということで
兄はもらった芋が自分の畑で栽培されたものと勘違いしましたか?
>>572 いいえ
問題には全く関係無い余談ですが元ネタの絵にはサツマイモが書かれてました
ブリブリドッグに改名したら可愛いかしら
とふと思った
兄は、自分も弟も同じ種類の芋を栽培していたことを認識していましたか。
兄弟同じ品種の芋を栽培してるのに大きさや形が違いましたか?
>>582 いいえ。育った芋はどちらも同じような出来でした
兄は、芋を食べてから弟に悪意があると勘違いしましたか?
弟を殺したあとで兄は自分が栽培した芋と食べ比べてみましたか?
>>584 悪意というのがどこまでのものを示すのかはわかりませんけど、兄の感情は「逆恨み」とか「被害妄想」って感じですかね
少なくとも兄は弟から「敵意」は感じませんでしたが、それでも性格が地雷で頭おかしーので弟を殺さずにはいられませんでした
>>588 いいえ。殺されるとは勘違いしませんでした
うーん、悪意とか敵意って受け手の程度によるなー
まあ「兄は弟から敵意や悪意を感じた(勘違い)」ってことでいいや
もし兄が芋を食べて不味いと感じたら、兄は弟に敵意や悪意(勘違い)を感じませんでしたか?
兄は、弟に自分の畑や芋が奪われると勘違いしましたか?
>>596 いいえ。兄は弟から「何かされる」とは思いませんでした
「既に何かしている」「既に何かされた」と勘違いしました
兄と弟は、採れた芋を誰かに売っていましたか?市場への出荷含む
兄の脳内を整理すると、こんな感じで合ってますか?
俺たちの畑で採れる芋という食べ物は、こんなに美味しいのか!これは弟が◯◯しているに違いない(という勘違い)よし、弟を殺してしまえ
弟は、自分の畑で採れた芋を頻繁に食べていましたか?
兄は食べる以外の目的で芋を栽培していましたか?
弟は食べる以外の目的で芋を栽培していましたか?
>>604 良法ノー。兄弟はじぶんらで食べるために芋を育ててた
兄は、畑の芋を食べるのは当分先だと考えていましたか?
兄の勘違いは、弟が畑の芋を既にたくさん食べている ですか?
では
兄の勘違いとは、弟は畑の芋を食べたことがある ですか?
兄である俺様を差し置いて、弟が先にこんなに美味いものを食べるとは・・・許せない! みたいな感じですか?
兄は初めて芋を収穫しましたか?
弟は初めて芋を収穫しましたか?
弟が畑の芋を食べたことがないという事実を、兄は分かっていましたか?
>>610 >>612 >>614 の中で一番正解に近いのはどれですか。yes/noで答えられない質問ですみません
問題もいっかい貼っておくわ 別のほうは別のほうで続けてくれればいいしな
問題です
ある老夫婦は蛇を以上にこわがっていたため、たくさんのほうれん草をゆでました何故でしょう
>>621 う〜〜ん
当たらずとも遠からずなのでもう全部正解でいいや
お疲れ様でした!
解説。元ネタは昔話
兄弟は農民で、それぞれ別々の家に住み、別々の畑で芋を育てていました
穫期となります
几帳面な性格の弟は丁寧に土を掘り返して芋を掘り出して収穫していきます
しかし粗暴な性格の兄は茎を掴んで引っ張って乱暴に芋を取り出そうとしたため、茎が千切れて芋を1つも収穫出来ませんでした
見かねた弟は自分が収穫した芋を兄に贈りました
兄は大喜びで芋を自宅に持ち帰り、芋を全て食べ尽した後でこう思いました
「旨い芋だったが、それなら弟はもっと大きくて美味しい芋を自分の物として隠し持っているに違いない。弟は俺に質の悪いクズ芋を寄越したんだ」
兄は怒ると同時に弟の芋がもっと欲しくなり、弟の家に押し入ると、包丁で弟の腹を裂いて殺してしまいました
しかし裂けた弟の腹から溢れ出たのは、兄が乱暴に引き千切った茎ばかりだったのです
弟は自分の芋を全て兄に譲り、自分は兄の千切った芋を持ち帰って食べていたのでした
それを知った兄はようやく自分の愚かさと弟の優しさを理解し、嘆きました
>>626 >自分は兄の千切った芋を持ち帰って食べていたのでした
ここ間違えた。芋ではなく茎。漢字似てるから間違えた
>>628 乙でした
元ネタはアイザックアシモフかな?
>>631 スレが無くなっても向こうには人は戻らんけどなwwwww
>>630 自分、リアルで勧誘したりしてこのスレに人を呼び込みました
まあ一時的なもので終わるだろうし、そのうち他の板に行くと思うけど
このスレの良さっていうのは、
>>622みたいな荒らしを本当の意味でスルー出来ていることだよね
それは頭の固いカリカリした陰気な人がいないから
前スレで「マナー違反はスルー」と言いながら「マナー違反者がいるから他の人が出題出来ない」とか矛盾したこと言ってたのは滑稽だった
しかもそのマナー違反者はマナー違反してたとはいえ「他の出題者来たら去る」と宣言して、ブッキングしないように譲歩はしてたのにな
>>634 止めなさいよ、失礼ですよそんな本当の事言っちゃ
このスレの住民があっちを煽ってるんだよ。恥ずかしいからやめて欲しいわ
ID:QOozzxnR0恥ずかしいからやめて欲しいわ
向こうのスレに帰ってどうぞ
ID:y+g35Km60
ID:0iA9GBZc0
クイズ板で出題しようとしたけど誰もいないからこっち来た。出題してもいい?
他に参加者居ない気がするけど俺だけでもで良ければ相手するよ
デデーン
【問題】
男が図書館を訪れ、図書館の本の一冊に一万円札を挟んで本棚に戻すと、帰って行った
一年後。男が再び図書館を訪れ、数年前にお札を挟んだ本を開いて見ると、一万円札が挟まっていた
それを見て男は絶望した
なぜ?
代わりに別の問題を考えたぞ!
デデデデーン!
【問題】
一人の男が山の中で倒れてきた大木に片足を挟まれて身動きが取れなくなってしまう
このままでは餓死すると思った男は決死の想いで自分の片足を切断した
しかし男は大木の下から脱出する事が出来なかった
さて、いったいどーしてでしょーか?
私は資産家の家に生まれ、1人娘のせいか散々甘やかされて育ち、人生すべてが思い通りになっていました。両親を筆頭に、生活に関わる誰もが私に従いますが、どこか満たされない思いがあったんです。そんなとき知り合ったのが、庭師の北島君です。
去年の夏にシャワーを貸してあげたとき、細マッチョな体を見たときから、胸がときめきました。だけど、彼は使われる側なので、どこか見下していたんです。
やがて私の横柄さが伝わったのか、北島君はだんだん不機嫌に…。そんなある日、植木の手入れが気に入らず、些細なことで怒鳴ってしまったの。
最初は恐縮しながら謝っていたけど、なぜか急に無口になりました。それから「お嬢さんは男の本当の怖さっていうのを知らないみたいだね」と言い、こっちをジロリと睨んだんです。
「はっ? 私、全然怖くないんですけど…」
彼は初めて逆らった下僕でした。激怒した私は「じゃあ、怖がらせてみなさいよ」と挑発。
無言で部屋に上がり込んだ彼は、私の手を引いて奥の和室に向かいます。
「やめて! 警察呼ぶわよ」
「逮捕覚悟で、俺はあんたの性根を叩き直すんだ」
どんなに抵抗しても、男の力に勝てるはずもありません。和室に入るなり、いきなり唇を奪われました。
ここで彼はスカートとパンティーを下ろし、体を押さえつけて抵抗できないようにしながら性器をゆっくり舐めました。やがて意思とは裏腹に顔が真っ赤になり、頭がボーッとします。
「ああっ、やめて…」
「本当にやめるのか?」
「意地悪…」
もう完全に彼のペースにハマっていました。それから足を開いたまま抱えられ、鏡台の前でこれでもかとグロテスクな自分の女性器を見せられたのです。
「どんなにセレブでもほら、濡れているだろう?」
乱暴に畳に転がされて熱い肉棒を挿入された途端、私は「気持ちいい」を連発していました。
「やめる? どうする?」
「ダメぇ、もっと動いてよ」
完全に私の負けでした。快楽に溺れながら何度も高まりを迎え、完全に私は征服されたのです。
着飾る服を脱いでしまえば男女はみんな平等です。女とは、自分より強い者に従いたい生き物だと初めて知ったのでした。
よおおおおし!この問題でリベンジだ!!
どどーーーん!
【問題】
一組のカップルが警察に逮捕された
それでもカップルはさらなる犯行を重ねた
なぜ?
>>657 それじゃあカップルである必要無いじゃん。もっと良く考えなよ
おいおいここは天才のスレじゃなかったのか?
わかんないのー?
逮捕されたときの犯行と更なる犯行は、同じ犯行ですか?
>>670 ノー
これはウミガメのスープです。なのでそんな単純な話ではありませんよ。外堀を埋めなければとくことは出来ません
と俺の家族が言ってます
複数質問とか回答来る前に質問重ねるのオーケーやで〜ガンガン聞いてや〜
>>679 他に登場人物はいますが、重要度はそこまで高くないかな?
カップルは最初の犯行に及ぶ前にある人物と会っていました
そして最初の犯行を行って警察官に現行犯逮捕されました
カップルのどちらかが死にましたか?
ある人物からは犯行を指示されましたか?
>>683 いいえ、死んでません
指示もされてません。ただ、最初の犯行に及んだ理由はある人物に会ったことです
>>684 ないです
金銭目的の犯行でしたか?
二人は子供が欲しかった?
>>686 金目当てではありません
イエス。子供が欲しかった。重要です
>>688 わかりません。前から会っていた可能性はあります
>>666←この質問重要ですが、犯罪という言葉が何を示すのかよくわからなくて返答に困ります
>>666 最初の犯行は一人でも出来ます。次の犯行は二人でしか出来ません
次の犯行とは、一人がもう一人に危害を加える内容ですか?
>>696 それはカップルに犯罪仲間がいたか?という質問ですか?
NOです
カップルの犯行は突発的なもので、計画的ではありませんでした
カップルは比較的には常識的で模範的な紳士淑女でした
そんな彼等でしたが、ある日突然に犯罪に 走 ら な け れ ば ならないような切羽詰まった状況に追い込まれたのです
最初の犯行によって逮捕された後、彼らは1時間も経たないうちに次の犯行に及びました
>>698 最初の犯行と一時間後の犯行は同じ犯罪ですか?
最初の出題者が寝るそうなのでバッター交代しました
引き継ぎで何か齟齬が起きたらごめんなさい
(´;ω;`)皆寝たの?もう解説書貼ってもいいのかしら?
>>656の問題ですけど、多少改変した方が良い気がします
無論、これまでされた質問に矛盾しない範囲で
語感の良い題名も付けてさ。お詫びとしてヒントも出します
【問題】『3つの罪』
とある二人組が3つの罪をおかした
1つ目の罪で警察に追われ、2つ目の罪で逮捕され、なんと逮捕された状態で3つ目の罪をおかしたのである
さて、二人組はどんな事情があって、どんな動機で、どんな罪をおかしたのか?
どんな事情があったのか?
お答えください
【ヒント】
・1つ目の罪そのものはそこまで重罪ではないが、一歩間違えば重罪となる可能性のある危険行為
・ぶっちゃけると1つ目の罪はスピード違反
・2つ目の罪は公務執行妨害。カップルは警察に抵抗して逮捕された
・3つ目の罪は二人組で協力し合った
・二人組は男女のカップルで、子供を欲しがっていた
ごめんなさい出題者です寝落ちてました。家族に任せてましたけど家族も寝てました
>>704 イエス、と答えておくか
3つの犯行はその日のうちに行われましたか?
何か緊急事態が起きましたか?
>>706 はい。1日の内です。なんなら一時間の内です
いえす。緊急事態でした
>>705 こんな問題家族に見せて恥ずかしくねえのかよw
子供が緊急事態でしたか?
スピード違反を取り締まった警官に対して公務執行妨害が行われましたか?
公務執行妨害をした後二人は逃亡しましたか?
>>708 ノー。面白いですよ。家族もウミガメのスープ好きで作ってるので
それともお主、正解に気付いているのか?
>>710 ノー。子供が緊急事態とは言えません(見方を変えれば子供が緊急事態とも言えるかもですが)
この話に子供の登場人物はいません
はい。スピード違反を取り締まる警察官に逆らいました。スピード違反だけなら逮捕はされなかったのに
いいえ。二人は逃げられませんでした
生意気な波平をシめてやるッ!
婿養子であるマスオが見守る中、制裁は行われた。
既に波平の口中ではノリスケの赤黒い怒張が暴れている。
「カツオ君、お義父さんのお尻がおねだりしているようだね」
マスオの声に応じて、カツオのブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める波平。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、波平の肉棒は硬度を増していく。
−波平にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ波平の頭皮を、マスオが絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
カツオの淫槍が波平の菊門にねじり込まれていく…。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / \\∴∵|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ | | (・) (・) ヽ∵|
/ / ⌒ ⌒ | | ⊂ 6)
| / (・) (・)| | ___ /
(6 ⌒) | \ \_/ /
| ) ___ | ∫ \____/ / ̄ ̄ ̄ ̄三
\ \_/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ - - ⌒ /____ ヽ
\____/ /\ / \ |/ 人 。 。 丿 | < |
/⌒ ⌒\ | (゚) (゚) |\ \| 亠 / | ⌒ ⌒ | |
/ 人 人 ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
\ \| l // / _||||||||| | | ( | ⊂ 6)|
\⊇ ノ ⊆/ \ / \_// _/⌒v⌒\ ) | ___ |
( Y ) \____∪⌒\ ノ ) | \\_/ /
| _人_, | / | | | | /\___/⌒ヽ、
磯野家縁者男性陣によるド迫力の4Pファック!
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
二人は子供ができないことを医者に相談してましたか?
>>718 イエス。重要。二人は不妊を理由に産婦人科に通っていました
>>722 イエスかな?
必要と言えば必要かもしれませんが、女性なら誰でも知ってる知識かと
逆に男性は知らない人もいるかと
>>722 専門と言えば専門かもしれないかそこまで専門的でもなく知っている人は小学生でも知っている
逆に興味が無い人は知らなくても生きていける
>>729 イエス。正解
皆さんお疲れ様でした。お付きあいいただきありがとうございました
動機とかももう分かってるでしょうから解説行きます
【問題】
>>656 【解説】
カップルは二人とも熟年。「子供が欲しいね」って話になるけど、年齢的に難しそう
そこで二人は産婦人科で診断を受けていたんだが、産婦人科医からショッキングな事実を告げられる
女性の体内の卵子の数が残り僅かなのだ
しかし、今まさに排卵期が終わりつつあるという事も分かる
今を逃せば永遠に子供を授かれないかもしれない
こうしちゃいられない!ってことで、カップルは愛し合うために車に乗って大急ぎで最寄りのホテルか自宅を目指す
が、スピード違反で警察に停められてしまう
切羽詰まった二人は警察に抵抗してしまっため、そのまま逮捕されてパトカーに乗せられて連行されてしまう
どうしても子供が欲しい。チャンスは残り僅かで、なりふりかまっていりない。やるなら今しかねえ!
カップルは人目もはばからずパトカーの中で愛の営みをおっ始め、公然ワイセツの罪が加えられた
スピード違反を犯す程に切羽詰まった問題じゃなかった気がする
____
/∵∴∵∴∵∴\
r―-- 、 /∵∴// \|
| `|∵/ (・) (・) |--.ゝ--一ー- 、
| \ ` (6 つ | /
. ! u ヽ| ___ .|− 、__/ /
. ',. `、\ \_/ ./ / U /
'、 ヽ V \_____/ _/ /
`、 `Y|u` ` ー r'__/´′ /
`、 ヽ ′/ / /
ヽ \ ` ー ′ ' / っ
. \ , {
i  ̄` ′ !
', , i
ヽ u } ハ.
\ ′` \
\ 、 U ′ `ー- 、
ヽ、 ! /"lヽ ヽ
\ ヽ( ,人) ',.
>、 .| | / |
ノ 、rー―-‐‐┐ /
/ .| ウミガ i |
/.. | メ 2 | u !
/ |______」 l
./ U / | |
子孫残せるかどうかの瀬戸際って切羽詰まってないの?
なぜ夫婦で外出してるのか?
危険日なんて1日じゃないしそこまで危急性はない
スピード違反するのは時間単位で必要に迫られたときくらいのもの
そのへんの作り込み、詰めがあまい
>>738 また過疎って出題者や回答者減るから辞めなよ
いや問題としては悪くなかった
もう少し整合性を持たせれば良問と評価されるだろう
一方的に批判してるわけではない
>>738 えー?
切羽詰まったら違反くらいするもんなんじゃないの?
夫婦じゃないよ。結婚を前提にお付きあいしてる40代のカップルだった(たしか)
作り込み甘いと言われてもコメディアニメが元ネタだし
彼女は卵子の数が「ハリー・ポッターシリーズよりは多いが007シリーズよりは少ない」と言われて絶望してて、そこでルナルナみたいな装置を貸してもらうんだけど、その装置が排卵期が終了する直前に「もうすぐ排卵期が終わるぞ」って教えてきたから焦ったんだよ
ちなみにその後めでたく妊娠したけど流産した。さらに過去に5回も流産していたことを後から知らせたら男に怒られて別れられた
だから危険日ってその日だけなの?
それが数時間しかないなら分かる
スピード違反をしなければならない必然性が説明できてない
元ネタがコメディというも理解できるし落ちで笑いに持っていくのも分かる
ただそれならそれが自然であるような誘導も必要だと思う
別にこの意見を無視するのも参考にするのもアナタ次第
>>742 そんなカリカリツッコムことかな?
だから最後の卵子が駄目になる直前で、子孫残せるか残せないかの瀬戸際なんだよ
子孫残すっていったら、シャケなら命捨ててまでする程の事だよ
指摘されたのをどう受け取るかは本人次第
ちょっと改良すればもっといい問題になると思えないんだろうか?
>>744 いや、出題して解かれた時点でもう終わってるから改良もくそもないぢゃん
それに、5回の流産の後に子供産めるか産めないかの瀬戸際に立たされた女性の気持ちなんて、同じ立場にいない我々にはわかりませんし
質問者が女性の気持ちがわからないというのを前提に問題出しちゃダメでしょ
それじゃ質問者は回答出されても納得しないと思うよ
元ネタになった話をもう一度見返したら?
コメディなりに必然性が描かれてるはずだから
それと他板同じ問題出題してるの知ってるからさ
改良すればいいだけの話なのに何で頑なになるのかがこっちにはわからんよ
>>746 いや、自分としてはスピード違反する気持ちもわからなくも無いよ
ただ「実際にその立場に立たされた経験も無いのに否定なんて出来ない」と言いたいだけ
だってそれはそれは「野暮なこと」だと思うから。人を殺した人に「人を殺すなんて必然性と合理性に欠ける」って言うようなもの
別に頑なになってるわけじゃなくて「めんどくさい」だけだよ。こんなの暇潰しの遊びで、お小遣い貰えるわけでもないし、別にーって感じ
改良したいなら改良したい人がすればいいと思う
たった今新しい問題作ったけどこの流れのスレでやると瞬殺も有り得るから寝かせておくか他でやるわ
>>746 >元ネタになった話をもう一度見返したら?
制限速度57キロの道路を58キロで走ってたって話だぞ
必然性を求めるよりもよりも、ご自身の想像力とか共感性を養った方がいいんじゃないか?
そうやって小姑みたいなダメ出ししてるからスレが過疎るんだよ
そこじゃないんだよ
必然性がないと言ってるの
>その装置が排卵期が終了する直前に「もうすぐ排卵期が終わるぞ」って教えてきたから焦ったんだよ
現代医学で今日で排卵期が終わるとか確定できるの?
SFの要素があってもいいけどそこは誘導が必要ではないの?
質問者はまず現代医学な常識の範囲内で問題を考えてるわけ
そういう装置の存在なんて想像の範疇を超えてる
排卵期がその日で終わるのが確定するのをどこかで明かさないとアンフェア
あとコメディが元ネタなら動機その他は常軌を逸したものになりやすい
普通でない行動をすることによって笑いを取ってるわけ
それを正当性がある行動と勘違いしては駄目でしょ
常軌を逸した行動であるのをまず問題出す人間が理解してないとミスリードを引き起こすだけ
終わった問題だからどうでもいいとか言ってると受け答えや誘導はいつまで経っても上達しないよ
>>751 確定するのが明らかになっていなくても「今この瞬間にも終わるかもしれない」と不安を抱けば焦るものではないのか?
平静を失った人間は時に突拍子も無い非常識な行動にも出る。それが人間というものだろう
たらればの観点からなら誰だって他人の行動を否定できるんだよ
そしてミスリードも何も質問者は正解に行き着いてる
あなた個人がミスリードされていたというだけでは?
と言うか流産とか破局とかしてるって言うけど本当にコメディなのか
>確定するのが明らかになっていなくても「今この瞬間にも終わるかもしれない」と不安を抱けば焦るものではないのか?
不安はあってもスピード違反はしない
する必要性がない
その日のうちに性行為すればいいだけ
元ネタはあくまでもコメディだからそういう誇張した表現にしただけではないか
質問者の想像力や共感力がないと批判があったが問題を出す人間はどうなのか?
排卵期が終わりそうだからと言ってスピード違反するのが当たり前だとすべての質問者が思ってたのか?
だとしたらそれこそ想像力や共感力の不足ではないのか
他人の欠点を指摘する前に自分はどうなのかを見直した方がいい
>>754 「僅か1キロだけオーバーしていた」という情報が上がってる時点で君の主張は全て破綻してんじゃん
「制限速度以内のつもりでいたが、1キロオーバーしていた」
それがスピード違反で、話は成立しているのに
それに君の主張は君個人の価値観というだけで、世界には通用しない。君の主観が全てではないんだ
世の中には目の前で閉じたエレベーターのドアに電動車イスで体当たりして死ぬ人だっているんだよ?そんな人に「目の前でエレベーターのドアが閉じても電動車イスで体当たりはしない」って言うの?
というか「当たり前だ」なんて言っている人なんて誰もいないのに、「当たり前だと主張している」とか記憶を捏造しているところがなんかヤバイ
「当たり前」とかそんなんじゃなくて、「あらゆる可能性を思考する」のがウミガメのスープっていう遊びなのにね
なんか君ってすっごく古臭いと言うか融通が利かない面倒臭そうな人だよね。固定概念に縛られて物事に柔軟に対応出来ないタイプ
もっと気楽に行こうよ
自分では思い浮かばないような他人の発想を参考に思考を横に広げながら少しずつ状況を絞って正解へと辿り着くのがウミガメのスープを始めとするLTPの醍醐味だと俺は思っているから、
雑談や議論の中で他人の考え方や論理の積み上げ方、思考のプロセスを「自分とは違うから」と否定的に捉える人はこのゲームには向いていないんじゃないか?
ラテラルシンキングとは
ラテラルシンキングとはどのような思考法なのでしょうか?
ここでは、ロジカルシンキングやクリティカルシンキングとの違いと、ロジカルとラテラルの関係についてご紹介します。
ラテラルシンキングの意味
ラテラルシンキング(Lateral thinking)を和訳すると水平思考という意味で、1967年にエドワード・デボノが提唱した思考法です。ラテラルシンキングとは、思考の制約となる既成概念や固定観念を取り払い、水平方向に発想を広げる思考法です。
そのため、斬新でユニークなアイデアや発想に向いています。
ロジカルシンキング(論理的思考)との違い
ロジカルシンキングとの違いは、思考の前提と過程にあります。ロジカルシンキングは垂直思考とも呼ばれ、既成概念を基に筋道を立てて深く掘り下げて考えるため、論理的に正しい結論は1つです。
一方、ラテラルシンキングは既成概念に囚われず、多角的な視点と自由な発想で創造的な問題解決を図るため、結論は1つではありません。
ウミガメのスープとは、推理ゲームの一種である。
概要
一般的な名称はシチュエーションパズル(situation puzzle)、水平思考パズル(lateral thinking puzzle, LTP。イギリスの水平思考法伝道者ポール・スローンの著作シリーズ「Lateral Thinking Puzzles」より。
水平思考という概念はマルタの心理学者エドワード・デ・ボーノの提唱)、Yes/Noパズル("yes/no" puzzle)など。
シチュエーションパズル(Situation puzzle)は、思考パズルの一種。「水平思考パズル」「水平思考推理ゲーム」「yes/noパズル」とも言われる。「推理クイズ」と言われることもあるが、厳密にはクイズではない。
遊び方
シチュエーションパズルは通常何人かのグループで遊ぶ。一人が問題を出し、他の人はイエス(はい、肯定)・ノー(いいえ、否定)で答えられる質問を出す(場合によっては「関係ありません」などのイエス・ノー以外の答もあり得る)。
質問者は、出題者が考えているストーリー、あるいは物を推測して語る。それがすべての謎を説明できたとき、このパズルは解けたことになる。
シチュエーションパズルは厳密なものではなく、一つ以上の適切な答があることも多い。しかし目標は出題者の考えを当てる事である。判断力と論理的思考力の他に、水平思考も必要である。
「水平思考」という言葉はエドワード・デボノによって作られたもので、創造的な問題の解き方、与えられた状況を意外な角度から見る方法である。
例題
以下の問題は、シチュエーションパズルの有名な問題の一つ。
ある男がバーに入ってきて、バーテンダーに水を一杯注文した。バーテンダーは銃を取り出し、男に狙いをつけて撃鉄を上げた。男は「ありがとう」と言って帰って行った。一体どういうことか?
この問題で、出題者への質問とその答は、たとえば以下のようなものになる。
質問:バーテンダーは男の声を聞き取ることができたか?
答:はい。
質問:バーテンダーはなにかに怒っていたか?
答:いいえ。
質問:彼らは以前から顔見知りだったか?
答:いいえ。もしくは、関係ありません。
質問:男が「ありがとう」と言ったのは皮肉だったか?
答:いいえ。(ヒントを付けて答えるなら、「いいえ、ある理由で、男は心から喜んでいました。」)
質問:男が水を頼んだとき、乱暴な口調だったか?
答:いいえ。
質問:男が水を頼んだとき、変な頼み方だったか?
答:はい。
正解は以下の通り。「男はシャックリをしていて、水を注文した。バーテンダーはシャックリの声を聞いて状況を知り、手っ取り早い方法として、銃で男を驚かしてシャックリを止めた。男は驚いたが、シャックリが止まったので喜んだ。そして水を飲む必要も無くなった。」
歴史 編集
この手の、意外な答を要求するパズルは、多湖輝の『頭の体操』に見られるように古くからあった。実際「シチュエーションパズル」と言われているものには、古いパズルと中身が同じであるものは多い。
それが最近になって流行りだしたのは、数人で会話しながら解くという楽しみ方が広まったためであろう。
解くために必要なすべての条件が、最初から問題文に含まれているものもあるが、それはクラシックタイプと見なされている。
火をつけたのはポール・スローン(英語版)のLateral Thinking Puzzles(1991年)だと思われる(未確認)。これは、全体が3部に分かれていて、第1部は問題。第2部はヒント(想定される質問に対してyes/noで答えているもの)。第3部が解答となっている。
日本語版も、ポール・スローンの2作目の著作Challenging Lateral Thinking Puzzle(1992年)が『ポール・スローンのウミガメのスープ』(2004年 ISBN 4767803322)として翻訳されたのを皮切りに、4作の翻訳本が出版されている(2007年11月現在)。
>>756 うんうん。私もそう思う
想像力も働かせず「子供産めなくなるかもしれなくてもスピード違反はしない」って否定してかかる
>>754みたいな人にはウミガメのスープは向いてないよね
コナンとか金田一でたまにあるデタラメな決め付けを思い出すわ
金田一「これから自殺する人間がコーヒーに砂糖を入れるのはおかしい」とか、コナン「セットメニューがあるのに単品で注文したのはおかしい!」とかみたいな
自殺する人にはコーヒーの味を楽しむ権利も無いのかよ
俺はマクドナルド初心者の時にバーガーとサラダとドリンクをそれぞれ単品で注文してたわ
754さんが問題作ったりしてるのかは知らないけど、作ってたとしてもなんか面白味が薄そう
お笑い芸人で例えると品川みたいな人かな。インテリぶってるけど一緒にいて心の底から楽しく笑えるかといえばそうでもないって感じ
分かりました私には水平思考は向いてないようなのでこれで引退します
問題を解くということに楽しみを感じていたので残念です
少しでも次の出題する時の参考になれば良いと思って意見したのですが出題者や参加者に不快な思いをさせたみたいで申し訳ありませんでした
ちょっとしたことだけど、自分と違う意見には
「なるほど、そういう意見もあるんだね。でも俺は違って〜」てするだけで随分違うよね。
古くからかる、いわゆるYes,but話法てやつ。
>>762 そういう話題は雑談掲示板でやるのだ!
ここでやると皆に迷惑がかかるのだ〜!
| {:::::彡´. . . . . . . . : . . . . ミ::::::} |
| {/ ::: : ヽ/
/ 〉.....:::::::::}::::::::::::.....:::.....::::::::j::::::::::,
/. .′:::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::: ト:::::::::i
. /. . {::::::::::::::::| |⌒¨::::::::::::::::¨⌒| |:::::::|
/ . ..八::::::::::::::| ゝ{\ハ ../リ |:::: ノ
.:′. .j:::::::ヾ⌒^人___- \/__人 ∨小、
.ィ. . . . .{::::::::::゙:, {{ j_)笊¨ T刋 }} j:::::i...ハ、
. ー=彡j. . . ....{ :::::::::::i ゙ 乂rり 弋り ' .:::::::}. .| \
|/| :八 { :::::::::::| ′ }:::::::}. .|
|/ ∨}:::::::::::ト _ (_ ̄ン イ:::::八ノ
.: ´  ̄ `ヽ ,: ~'' __ -=彡 ノ/
/: : : : : : : : :},: ,: ,: ,: ,: ,: ,: ミ
イ{: : : : : : : :..:..}ゝ,: ,:,.ヘ、,: ,:ヘ
-‐ ''" い: : : : : : :./: : : >:i:i:i:iトrくi/
__,〉イ ー=彡: : : :.〈:i:i:i:ィ:i:/
「今日の午後6時頃から出題したいのだ!」
「参加してほしいのだ!」
向こうでやってもらえますか?
また終わったら難癖つけられそうなのでね
タバコに関する問題なのだ!
でもわたしの中の人はタバコなんて吸ってないのだ〜!
>>766 向こうってどこなのだ?
難癖なんて来ないのだ!アライさんにお任せなのだ!
>>764 雑談掲示板・・・使います?個人的には今の流れで使ったら負けみたいで悔しいんですけど・・・
出題は楽しみにしてます。
ここはルールマナーに緩いのが良いんだから
頭の固い人たちが作った外部の掲示板とか利用せずに、
出題が無い間は雑談もOKでいいじゃん
向こうの管理人にIP抜かれたりとかされたら嫌だよ俺
オカ板ウミガメの初期はこういうカオス状態だったな
それを改善しようと、雑談掲示板が作られ、住民がルールやマナーを考えてきたのに
そのルールやマナーがガッチガチで嫌だ、もっと自由にやろうぜ!と
こっちのスレを立てて使っている人達が、、
今更あっちのスレのルールやマナーに頼ろうってのは、なんだかねえ
>>771 テンプレは以前のを流用しているけど、そのテンプレに書かれていることは守らなくてもオッケーっていうスタンス?
外部から出題に来た人にはわからないよね、その経緯
>>773 くそうるさいばっかのテンプレとかいらないし、なんなら気分悪いからスレタイからウミガメを外してもいい。住人は変わらなくとも、全く新しい別なスレとして心機一転ラテシンで遊びたい
>>774 それならオカ板でやる必要もなくない?
クイズ板のほうが合っていると思うけど
>>761 >コナンとか金田一でたまにあるデタラメな決め付けを思い出すわ
デタラメな決めつけをしてるのはむしろ出題者では?
鮭でも出産するときに命を賭けるとかトンデモ理論言っちゃうような出題者だぞw
ID変えながらそうやって移住させようとしてるのバレバレだよ
大体出題者が危険日というのをちゃんと理解してなかった可能性もあるわな
安全日以外は普通に妊娠するから
>>763 ようは君は相手の物言いが癪だったから意固地になってたってだけだったってことね
>>772 前スレは「ルール違反は無視する」と言いながら「ルール違反がいるから他の人が出題出来ない」とか言ってるのが矛盾してるって指摘されてただけだぞ。それとスレ立て委託されてるのに立てなかったことも
このスレでは幽霊ホウレン草云々言ってる荒らしのレスが華麗に放置されて何事も無くスレが進行している。この方が健全
>>778 根拠も無くそういう事を言って欲しくないわ。
>>773 だからテンプレ丸ごと削除するとか、新しいテンプレ作るとかすればいいと思う
普通はさ、テンプレに書いてあることは守らなくちゃいけないことだと思っちゃうからね
普通の人だったらさ
前々から使ってたテンプレは守らないけど流用させてもらう、
さらに雑談の板も使わせてもらうってのはちっとばかりズルイっしょ
だからこっちはこっちでオリジナルの作ってまったりやろうよ
>>781 >前スレは「ルール違反は無視する」と言いながら「ルール違反がいるから他の人が出題出来ない」とか言ってるのが矛盾してるって指摘されてただけだぞ。
前スレのルールを厳守してれば、荒らしはスルー→荒らしの出題者は相手にされなくて消えていくはずだったのが、
荒らしを荒らしと気づかず「出題」と認識してしまった一部の回答者が続けてしまったので、
「出題が続いている間は、次の出題はできない」というルールを守る他の人が出題できなかったんでしょ
つまり、ルールを守っていた人と、ルールを守らなかった人と、居座る荒らしと、荒らしの挑発に乗ってしまった人とが混在するカオス状態になってしまった
「それならルールに縛られないスレを立てようぜ」ということで立ったのがこっちのスレ
「それなら雑談掲示板でルールやマナーについて話し合おう、スレ立ては新テンプレが決まってから」で、できたのがあっちのスレ
ルールを守りたい人はあっち、ルールに縛られたくない人がこっち、じゃなかったの?
>>783 前ウミガメのルールを継承しないなら、テンプレだけでなく、杯数もリセットするべきじゃない?
ルール無用・マターリウミガメ1杯目とかさ
てか、既に他板にもっとルールやマナーの緩いウミガメスレがあるのに、
オカ板内に複数のウミガメスレを立てる意味はあるのかな
>>785 杯数も当然1からでしょ
カンバンだけ借りて「伝統がありまーすwww」みたいなのかっこわりーし
杯って使わずにそれこそさっき誰か言ってたようにラテシンスレでいいし
あとルール無用って書いちゃうとID変えながら自演して荒らしたり自演質問したりもありになっちゃうから
《ルールぬるめ》とかそんなんでよくない?
ルールぬるめ と書くのには反対しないけど、最低限守って欲しいルールは書かないとだよね。
誰かが出題している間は他の人は出題禁止とか、そういう出題者はスルーするとか。ただ、「最低限」の程度が人それぞれかな?
>>788 変な出題者が複数回線を使って自演回答をやり出したり、ルールを守らない人が参加しだしたら、
結局は前スレの最後みたいなカオスになっちゃうけどなー
荒らしやルールを守らない人は、「守れないやつは出ていけ」と言っても出ていかないからなあ
ルール緩めにするなら、カオス状態も許容するくらいの覚悟がないと、無理でしょ
カオス状態を許容できなくなってくると、どんどんルールが増えていくだけ
その積み重ねの結果が、これまで長年続いてきた前スレまでのテンプレなわけで
テンプレもスレタイも使ってんだから嫌なら出てけとしか
新しく建ててカオス状態()とやらを楽しめばよろしいよ
>「それならルールに縛られないスレを立てようぜ」ということで立ったのがこっちのスレ
え?そのソースは?
君の妄想じゃなくて?
>ルールを守りたい人はあっち、ルールに縛られたくない人がこっち、じゃなかったの?
えええ?そんなことをいつ誰がどうやって取り決めたの?
全く知らないんだけど
ソースを出してくれ
ま、ただの君の願望なのは明白だけどね。荒らすのも大概にしなさい
フェネック止めるのだ! ここはスープを出し入れするスレなのだ〜!
アライさんが出題するのだ〜!
ある喫煙者の人が、周りの人に迷惑がかからないよう気を使いながら煙草を吸ったのだ
それでも近くにいた人は迷惑に感じてマスクを着用したのだ
なぜなのだ?
>>791 あなたがこのスレをどう思ってるのかは知らないけれど、
スレの最初の出題も、その後の流れも、どう見てもルールを緩くしたい人が一定数参加してるじゃん
てっきり棲み分けようとしたのかと思ってたよ
>>793 出題宣言と参加者確認がなかったから、出題に気づかなかった、ごめんね
その喫煙者は、風邪を引いていましたか?
>>809 違うのだ。近くとは言っても息がかかるほど近くはないのだ
>>810 イエスなのだ
周りの人は電子タバコでも同じような反応をしますか?
>>811 喫煙者は喫煙所で煙草を吸っていましたか?
マスクとはサージカルマスクではなくガスマスクや防毒などの特殊な目的のものでしたか?
>>812 イエスなのだ
>>813 ノーなのだ。喫煙所ではないのだ
イエスなのだ。マスクは特殊なのだ
集団で寝泊まりする場所(可燃物があるということで夜行バスの車内など?)で窓を開けるなど配慮の上で煙草を吸いましたが光が邪魔になってしまい、周囲の人はアイマスクをしたとかですか?
>>819 違うのだ
ただ、乗り物の中なのはあってるのだ
>>823 イエスなのだ。お空を飛べるなんてすごいのだ〜
乗り物は飛行機でしたか?
マスクとは酸素マスクでしたか?
>>825 その通りなのだ。飛行機と酸素マスクなのだ
喫煙者は操縦士でしたか?
煙草を吸ったために計器類にトラブルが生じましたか?
ワイ「よろしくお願いします。」
ヨッメ「よろしくお願いします。」
ワイ「接吻をしてよろしいですか?」
ヨッメ「はい、どうぞ」
ワイ「服を脱がせますね」
ヨッメ「ありがとうございます」
ワイ「乳房を触ります」
ヨッメ「はい、気持ちいいです」
ヨッメ「愛液が出てきました」
ワイ「淫核をさわります」
ヨッメ「とても気持ちいいです。一度絶頂してもいいですか?」
ワイ「いいですよ、どうぞ」
ヨッメ「それでは参ります。…ありがとうございます、絶頂しました」
ワイ「美しいですね」
ヨッメ「ありがとうございます」
>>835 うん。操縦士なのだ
なのだ。ノー吸ったからトラブルがおきたわけではないのだ
>>836 フェネックやめるのだ。やめるのだフェネック
>>836 わけのわからない質問はやめるのだフェネック
>>835 吸ったからトラブルが起きたわけではないのだ
お客様に迷惑がかからないように配慮したからトラブルが起きたのだ
>>841 スープを出し入れするのだ
>>842 その通りなのだ
周りの人から操縦士がタバコを吸ってるのが見えましたか?
2018年7月10日、飛行中の旅客機が、突然、高度1万1000メートルから、約8000メートル急降下し、乗客が一時、酸素マスクをつける事態になった。
航空当局によると、副操縦士が、飛行中に機内で電子タバコを吸い、煙が客室まで広がるのを防ぐため空気の循環を止めようとしたが、誤って空調を止めてしまい、客室が酸素不足になった。
うどんをうっていてレスが遅れたのだ
ごめんなさいなのだ・・・
お疲れ様でした
操縦室のタバコの煙って客室まで広がるものなんですかね
換気で正解って言ったけど、間違いだったと後から気付いたのだ
正解は「空調を止めた」だから「換気」とは真逆なのだ
近いからこれで正解でいいのだって思ってたけど、失敗したのだ
「おしい、その逆なのだ」とかそんな感じに答えるべきだったのだ
ごめんなさいなのだ・・・
119 どうですか解説の名無しさん 2009/02/02(月) 21:33:38.35 ID:1W4rFAPg
安田大サーカスの黒川明人さん。
3年くらい前の冬、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよバカって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた黒川明人さんが
「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっとバカ大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。
今時珍しく良いおじさんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。
あれでもあの人お笑い芸人だぞ?松竹芸能の安田大サーカスって知らない?」だって。すげえビックリした。
当時吉本以外にお笑い事務所があるなんて全然知らなくて吉本の芸人も明石家さんまとかくらいしか知らなかったから。
俺がお笑い芸人板に来るようになったきっかけの人。ガンバレー!
次スレ以降どうするのか、早めに話し合っておいた方がいいと思う。
案
最低限守って欲しいルールは、
・誰かが出題している間は、他の人は出題しない。
・もしそれを守れない出題者がいたら、スルー
・誰かが出題している間は、雑談は避ける
出題の進行は
>>757あたりを参考にする。
それぞれの「最低限」を重ね合わせていくと、結局はルールとテンプレが増えるだけなんじゃないの
>>861 それもあるね、テンプレにはルール書かないのがいいのかどうか
あとスレタイ
LTP(ラテラル・シンキング・パズル)スレ その1
とか。続きがあるかどうか確定してないのにナンバリングするなよw とかはよくあるツッコミだが。
>>863 昨日の流れだとオカ板残留?個人的には他の板に移転した方がスッキリしていい感じなんだけど
もし移転するなら、このタイミングがベストかと。
仮に移転するとしたら、ミステリー板とかどう?
カテゴリーは漫画・小説等。
昨日のレス読み直したら、板移転に反対してたのは1人だけで、あとは2-3人が板移転すべきと書いてあった。
なぜそんなに追い出す事に情熱を燃やしている事が理解できません
嫌ならもう一つのスレに行けば良いと思います
追い出すなら願い事スレを先に追い出すべきでは?
>>867 他のスレに口出しするのは違うんじゃないか?
多数決で決めるべきかどうかは分からないけど、とりあえず移転賛成に1票。
>>867 俺はもう一つのスレが嫌だからこっちに参加してるんだが。貴方がオカ板に残りたい理由は?
>>864にも書いたけど、俺も改めて移転賛成に1票で。
そういう話は雑談掲示板で勝手にやっててくれ
お前が何を言おうとこのスレはこのスレでやっていくから
こっちのスレの方が面白くて楽しいってのが現実だし
ミス板には既にウミガメスレあるから移転とは違うんじゃない?
>>870 だから、あっちのスレも雑談掲示板も使いたくないんだってばw
そもそも前スレの頭の固い連中は「次スレいらない」とか「ルール守ってない奴がルール守ると約束するなら立ててやる」とかルール違反なことを言って次スレを立てなかったからな
それを次スレ立ったら荒らすのか?スレ序盤に出題宣言だけして逃げてるのも前スレの頭が固い連中だろ
そういう人間はこのスレ、オカルト板から出ていけばいいんだよ。雑談掲示板とかいうところで馴れ合ってクイズやってればいいんじゃね?
ま、平常運行で行こう。次のスープを待つわ
>>862 スレタイはそれでいいと思う。
テンプレは例題として
>>759を書く。シチュエーションパズルとあるのをラテラルシンキングパズルに直して。
ルールマナーは書かないでおいて、あまりに酷ければその時に考える。
>>874 昨日も誰かが言っていたけど、そんなみっともない事が出来るかよw
今までの流れは断ち切ります、でも今までの長寿スレという実績とウミガメのスープのネームバリューや地名度は魅力的なので俺たちが頂きます!って
宿主殺す寄生虫かよ
心機一転スタートして、それで盛り上がった方がいい。頭の固い連中にぶら下がってまでして人を集めたいのか?
気に入らないから自演でまた票伸ばして過疎らせるんでしょ?
向こうの終わったスレが嫉妬してこんな事してるのがまるわかりで悲しい
何やってもあっちはのびないし終わりだね
>>876 >でも今までの長寿スレという実績とウミガメのスープのネームバリューや地名度は魅力的なので俺たちが頂きます!
その発言、凄くキモい被害妄想だって自覚ある?
というか、そういう心理なんだ?なるほどねー。君はこのスレが自分のプライドと化しちゃってるんだね?
かわいそう
断ち切るも頂くも何も、前スレ住人は次スレをたてなかった
飛行機飛ばして自演してる単発IDに自演を疑われてもw
別に断ち切ろうとか頂こうなんてつもりは毛頭無いぜ。それは完全にお前の被害妄想
ただ、自分で仕切り直しスレを立てたんだから自分でそっち使ってれば?って話よ
こっちを荒らしていい理由にはならない
どっちかだよな
断ち切って好きにやるなら都合いいとこだけ利用しようとすんなみっともない
(別に誰も断ち切るだの好きなことやるだのなんて言ってないのに何言ってるんだろうこの人?このスレが前スレを立ち切ったり好きなことなんてやってるか?)
>>879 >>874 >それを次スレ立ったら荒らすのか?スレ序盤に出題宣言だけして逃げてるのも前スレの頭が固い連中だろ
あなたも中々の被害妄想だよ?
どうしてもオカ板でウミガメスレを名乗りたいの?
なんか中途半端で嫌だな、そういうの。
移転したいやつだけそっちに行けばいいと思う
こっちはこっちで続行しようぜ
自分たちから隔離されてくれるならむしろありがたいんだが
もうこっち来ないでねバイバーイ^
>>866 出題されたときは参加者3人くらいしかいないのに都合良すぎるだろそれ
自演がないと何で判断できるの?
>>887 そうそれ
自演糞野郎はどっか違う板に行ってそこから出てくるなと言いたい
こっちはこっちで続けるからさ
ID:yhs+Uvc50
ID:+hZsw5sL0
お前ら(同一人物かも知れないが)も頭固いよなw
>>885 >>890 も、ってことは自分が頭の固い被害妄想人間だって認めるのか
ま、お疲れ様でした(勝利宣言)
ウミガメのスープに向いてないと思いますよ
何にせよ、お疲れ様でした
>>891 違う、あっちのスレの人達とお前(ら)とを、頭が固いと言っている。ガチャガチャ言い合うくらいなら、板は移転しなくてもスレタイ変えるくらいは良くない?
というのが俺の意見。
どうしてもオカ板のウミガメのスープというスレで遊びたいの?
なんか以前に叩かれたとかでウミガメそのものに恨みを抱いてるみたいな人おるな
新しいラテシンをやりたいのではなくウミガメスレに迷惑をかけたいみたいな歪んだ目標持ってる人
ウミガメのスレタイでこっちを続けてあっちを困らせるのか、頭おかしい あっちは放っておけばいいのに
言っとくけど、長ったらしいテンプレなんて誰も読んでないと思うよ
>>892 お前自身があっちのスレの住人だろ。第3者ぶって誤魔化すな
むしろ何でスレタイ変えさせたいの?むしろ逆にこのスレに固執してるのはお前らの方だろ
その態度が気に入らない。だからお前らの指示には従わない
>>898 >>1の出題者心得以降と雑談掲示板や関連サイトのリンク無くせば大分すっきりするでそ
悔しいから仕切り直しだけをウミガメにしたいらしいな
他板にスレ建てると言ってた奴は何やってるんだよ
早く建てて移動しろよ
賛同者はいっぱいいるんだろ?
アホだ…
勝手に自分達の主張をしあって内部分裂してる…
やりたいことをやるんだったら、ある程度線引きしなくてはいけないことあるのにそれを分かってない
線引きをする=他板に移転になる理屈がわからない
どっちにしろ早くスレ建てろ
>>903 >>905 もしかして俺のこと?だとしたら移転賛成に1票とは言ったけどスレ立てるとは言ってないよ。
>>906 そりゃ都合良すぎるだろ
賛同したくせに自分は言ってません関係ないですみたいな物言いは
さっさと建てろ
>>904 いいからあっちのスレか雑談掲示板に帰って。こっちはこっちでやらせて頂くから。
>>907 お前の論理は飛躍し過ぎ。そんな奴の指示は聞けません
相手の意見、自分の意見、それらの受け入れられる部分や妥協できる部分を統合して折り合い付けていくのが線引きだよ
「俺の意見に反対してるのはあっちのスレの連中だ!」なんてやってたら一生意見はまとまらないし、スレなんて立たないだろうね
結局情勢不利、自分の思惑通りに事が運ばなかったからスレを建てたくないだけだろw
チキンは他所にひっこんでろよ
>>910 そういうのいいから。あっちのスレか雑談掲示板にお帰りくださいな。
>>911 いちいち絡んでくるなよ、面倒くさいやつだなw
【★】書き込むと奇跡が起きるスレッド【☆】465
719:本当にあった怖い名無し[sage]:2019/02/05(火) 16:46:03.31 ID:BE/6dzSs0
ほ
早くスレ立てろって騒ぐくらいなら自分が好きなところに好きな次スレ立てればいいのでは
「自分の意見と合わないやつは、全部あっちのスレの住人」という被害妄想に取り憑かれたのがいるな
いまここにいるのは、
A)スレタイを変えて、板も移転したい(ラテシンやれたらどこでもいいよ派)
B)スレタイを変えて、オカ板でやりたい(従来のオカ板ウミガメとは棲み分けたい派)
C)スレタイを変えずに、ルールを変えて、オカ板でやりたい (あっちのスレは嫌だよこっちを本スレにするよ派)
あたりか?
>>919 他の板でスレタイを変えない派もいるんじゃない?
>>920 他板で引き継ぎたいのは「ウミガメのスープ」のスレタイだけだよね
つまり、vipとかク板とかにあるような、他板ウミガメを立てるってことで
まさか、オカ板ウミガメのスレタイと杯数まで引き継いで、他板に行きたいってことじゃないよね?
さすがに杯数まで引き継いで他板に行くのは、他板に迷惑かけすぎじゃんね
じゃあ、
A)スレタイを変えて、板を移転したい(ラテシンやれたらどこでもいいよ派)
B)新規ウミガメスレとして、板を移転したい(ウミガメやれたらどこでもいいよ派)
C)スレタイを変えて、派生ウミガメとして、オカ板でやりたい(従来のウミガメとは棲み分けたい派)
D)スレタイを変えずに、ルールを変えて、オカ板でやりたい(あっちのスレは嫌だよこっちを本スレにするよ派)
って感じ?
>>921 >つまり、vipとかク板とかにあるような、他板ウミガメを立てるってことで
そういうこと。「ウミガメのスープ」っていうワード自体がそこそこ有名だし、人の興味を引くかな、と思ったので。
どうにかしてこのスレをオカルト板から締め出したいらしい
>>1のルールに加えて
・誰かが出題している間は、他の人は出題しない。
・誰かが出題している間は、雑談は避ける
・ルールにとやかく注文付けるのは無し
これでいいやろ
別に板移転する必要は皆無
>>924 一番最後のはマナーも入れておこうか
・ルールやマナーにとやかく注文付けるのは無し
ルールだマナーだくどくど言ってくる奴(多分一人の自演)が1番周りに迷惑かけてるんだよ
ついにオカルトウミガメの変わる時が来たとは
文句言いたかった人がこんなにいたんだなあ
ルールマナーにとやかく言うのはなし、っていう「ルール」を作るのか?
矛盾してない?
自演を指摘した途端に短時間単発IDの連投って分かりやすいよなw
例えばさ、誰かが出題してる間に別の誰かが雑談を始めたらどうするの?
「それはルール違反だ」って注意したら「ルールマナーにはとやかく言わない」っていうルールに違反しない?
それはテンプレに書いてあることだからいいんだよ
そのくらい分かるだろ小学生かよ
テンプレには最低限のルールを書く
それ以外のルールをグダグダ言うのはご法度
分かった?
つまり、テンプレに記載されたルールについて指摘したり順守を要請したりするのはOKということ?
「テンプレに書いてあることだからルールは守れ」と
そのへんをハッキリさせておかないと、また被り出題とかされたときにきちんとした論拠を持てないよ?
「そのくらい分かるだろ」では裁量範囲が曖昧になるからルールを明文化する必要が生じるわけでさ
最低限のルール は設けてテンプレに書かないと混乱すると思う。
じゃあゲーム進行の説明と例題だけでいいじゃん。
>>4と
>>5も無くせば
>>1だけに収まるんでは?
【ルールと例題】
回答者は必ずYes・Noで答えられる質問をして下さい。出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。 問題に関係ない質問は無関係と告げるのもOKです。
以上を繰り返し、少しずつ明らかになっていく真相を解明し、答えを導いてください。
--------------------------------------------------
1 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 03:53
【問題】
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。何故でしょう?
--------------------------------------------------
※参加者は YESかNOで答えられる質問をして、 出題者がそれに答えていきます。
--------------------------------------------------
4 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:58
「海の見えるレストラン」を選んだことは、男が自殺したことと関係がありますか?
--------------------------------------------------
5 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 03:59
男が自殺した理由は、ウミガメのスープを飲んだことが原因ですか?
--------------------------------------------------
7 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/07/28 04:00
この真相を解明するにあたって、幽霊など霊的なものは関係がありますか?
--------------------------------------------------
10 名前:出題者 ◆UmigA/me. 投稿日:02/07/28 04:05
>>4 Yes
>>5 Yes! 重要です
>>7 No
--------------------------------------------------
といった具合に進めます。回答から明らかになっていく事項に基づいてさらに掘り下げた質問を繰り返し、隠された真相を突き止めてください。
前スレ
★★ウミガメのスープ★★832杯目★★ ポトフ味
http://2chb.net/r/occult/1534075331/ いらない箇所を削って1レスに収めてみた。改行制限32行ギリギリ。
マナーを守る人ばかりだったら、「誰も読まない」長々したテンプレなんて必要なかったんだよ
テンプレからルールマナーを無くすなら、違反者も許容しないとだよね。あんまり酷いのは個別に注意するしかない。
>>921 俺の感覚だと大多数はAかBかな。
DにこだわってABCに激しく噛み付いてくるのがいるけど、極少数か1-2名が自演で奮起してる感じ
>>943 >俺の感覚だと大多数はAかBかな。
間違えた。大多数はBかC。
>>921 > 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
>>949 何をいまさらw
そういうのが嫌だからこっちのスレに居るんだけど
>>950 いや、そんなルール無いだろ
そもそもスレのローカルルールすら守らずに議論してるような連中の言うことなんざ聞く必要は無いね
俺はこのスレはこのまま続けるつもりでいる
あっちのスレで、雑談するなら雑談掲示板へ行けと言われて、メンドクセと思ってこっちに来た、俺みたいな人間もいる。
それに
>>874とか
>>908とか
>>910とかみたいに、あっちのスレと雑談掲示板とを同一視してる人もいる。こんな状況でも雑談掲示板を使えと言うの?
>>952 それは個人の主観。このスレのルールは「雑談は雑談掲示板で」
個人の主観でルールが曲げられるのならそれはもはやルールではない
それならウミガメスレにルールなんて必要無いよねって話になる
>>952 >あっちのスレで、雑談するなら雑談掲示板へ行けと言われて、メンドクセと思ってこっちに来た、俺みたいな人間もいる。
>それに
>>874とか
>>908とか
>>910とかみたいに、あっちのスレと雑談掲示板とを同一視してる人もいる。こんな状況でも雑談掲示板を使えと言うの?
そうは言ってもあっちのスレで議論なんてしてないじゃん
なんで「こっちでは」するの?
>>874とか
>>908とか
>>910みたいな意見があっちのスレで有れば、あっちのスレで議論するの?
議論することが許されるの?
許されるんだね?
本当にそれでいいんだね?
でもお前らはあっちのスレて議論なんてしないよね?
それが、お前らがこのスレを荒らしたいだけのあっちのスレの住人だという証拠
>>954 お前が思う、このスレのローカルルールを教えてくれ。
>>954 あっちは議論する気がない
「ルールだから」「マナーだから」で終わり
ずっどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!
とある国の町に全長2400mにもなる巨大な足を乗せたサンダルが踏み下ろされ、町は一瞬で壊滅してしまった。
降り立った宇宙人は地球人の1万倍サイズの少女であった。
そして少女は放尿を開始した。
おしっこである。
少女の股間から放たれ始めた直径100mにもなる巨大な水束は前方にあった町に直撃し、その町をあっという間に流し去った。
当然イッチも巻き添えをくらい全員死亡した。
超高層ビルさえも一瞬で粉砕して地面に注がれるおしっこは町を真下から掘り返し周囲のすべての建物が土台を崩され崩れ落ちる。
町がおしっこの湖に沈んだ後も放尿は続き湖の中央には黄金の水束が滝の放水の何万倍もの規模で水が注がれている。
おしっこの直撃を受けた町の住民はほとんど悲鳴を上げる時間すらなかった。
「ふぅ...すっきり」
いったい何故、どうしてこんなことになってしまったのか。
80億いた地球人の最後の一人がいなくなるまで解かれることのなかった疑問。
答えは簡単である。
宇宙言語において、「地球」とは「トイレ」という意味だったのだ。
作品名、宇宙言語で...
https://gs-uploader.jinja-modoki.com/upld-index.php?uname=hearthiel&dorder_by=time_disp.DESC&doffset=30
>>955 テンプレ読めカス
950が立てないなら次スレ立ててこようか?
本当に、アホだ
勝手に反対する奴を敵認定しておいて平気でマナー違反しつつもルールは守れだの守るなだの
秩序無しでやりたいんなら好きにすりゃいいけど、秩序の無いゲームスレなんて絶対廃れるよ
矛盾し過ぎて草
結局どっちなの?ルールありなの?なしなの?頭悪いの?
>>964 建ててきます。
>>961 >>965 雑談掲示板とかいうクソ板で一生引きこもってろカス
ルールガイジは仕切り直し味放棄したの?
スレ立てたんだから最後まで責任持てよオラァ!
今から出題したいのですが、参加者はおられませんか?
では、まいります
途中参加、複数質問、重ねて質問OKです
【問題】
カメ夫は成績優秀でハンサムで優しくて女から人気があった
カメ五郎はそんなカメ夫のことが気に入らないのか、女に囲まれているカメ夫のことをいつも凄い目付きで睨んだり、嫌がらさせをしたりしていた
モテるカメ夫を快く思わないモテない男は何人もいたので、カメ五郎は密かに彼等と話し合い、カメ夫を集団でボコる計画を立てた
そして計画は実行され、男達はカメ夫をボコった
しかしカメ五郎は実行には参加せず、物陰に隠れて事態を眺めており、さらに途中で帰ってしまった
なぜか?
>>977 YES
YES
ひっかけ問題ではありません。誤解させたなら申し訳ない
カメ五郎は満足しましたか?
カメ五郎はカメ夫の事を好きでしたか?
ホモバレはえーな。問題文にカメ夫とカメ五郎の性別をちゃんと明記しておくべきだったか
好きな人が殴られてるのを見続けるのが耐えられなくなり途中で帰りましたか?
>>992 微妙に違うけど近いので正解にします
もっと時間かかると思ってたけど、最初の質問がいきなり核心に近くて速攻でホモバレした…
>>974【解説】
カメ五郎はホモ。クレイジー・サイコ・ホモだった
カメ五郎はカメ夫に一目惚れをしており、睨んだり嫌がらさせをしていたのも全ては惚れていたが故
カメ夫をボコる計画を立てておきながら参加せずに物陰から眺めていたのは、途中で駆け付けてカメ夫に助太刀することで彼と「仲良くなるため」だった
しかし現場にカメ夫を助ける別の人物がやって来てしまったので、カメ五郎は撤退した
元ネタ「ブギーポップは笑わない VSイマジネーター」
なるほどもう一人重要な登場人物がいたんですね
最初の質問がなければ性別を問う質問はしなかったでしょう
お疲れ様でした
冷やかしかい?
なら今から自分が出題してもいいかな?
-curl
lud20250131232445caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1548115520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★★ウミガメのスープ★★833杯目★★ ウサギ味 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・Amazonで謎の本が大量に出版されてる
・syamu_gameはオカルト
・( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合843
・【自殺】大津市立皇子山中学 殺人中学【苛め隠蔽】
・あなたは何を信じて生きていますか?
・負の霊団や悪魔について 令和その3
・【0,,0】グロ総合スレ Part249【0,,0】
・地獄の神を夢で見てしまった
・怖い事が起こってるんだが聞いてくれ
・ほんのりと怖い話スレ 141
・今日口裂け女×八尺様みたいなのに出会ったのだが
・ワイ「ちっちゃい電気をけしたらやーやーなのっ!」
・毒親・虐待親を呪うスレ
・幻の心霊写真・動画を追え!Part29
・このスレを開くと幸運な事が起こるスレ
・騒音・地震・台風・消費税などを呪うスレ20
・最近体験系のスレが立て続けに立ってるけど
・お前らがゾッとした画像を貼るスレ1 ワッチョイ
・普通の人達が普通に語る日月神示 第十巻
・マレーシア航空機の行方は?@2019年2月版
・警告・オカルト板へ
・【田中と】宇宙人の秘密基地【前田の】
・【0,,0】グロ総合スレ Part405【0,,0】
・人工地震・地震兵器198
・特定の悩み相談を聞くスレ
・予知夢を見てしまったんだが
・【おみくじ】オカルト神社その44【!omikuji】
・( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1148
・行方不明・未解決事件に挑む★15【天変地異】IPなし
・【超カリスマ】 ヒトラーの究極予言 卍16
・新世界秩序
・宮崎県日向市青い光が‥‥。
・・・中国分裂、朝鮮真空パック 第364夜 [なかよし学級]
宇宙人の秘密基地11
クスクスと書くと金運・異性運が向上するスレ225
・( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合1047
・( ^ω^)…inオカルト板36
・新、真救世主は日本から現れる!
・書き込まれた相手に不幸と呪いがつきまとうスレ92
・†書き込まれた相手に天罰がくだるスレ105†
・未来人さんいらっしゃい★66人目(立て直し)
・●【矢追】UFO・宇宙人・謀略総合スレ16【並木】
・( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合841
・消えてほしい人間を書きなぐるスレ12
・被差別部落にまつわる怖い話 23
・不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part112
・【実況】明日の活力!オカルト実体験スレ【談話】2
・怖い話スレ第二章 5ch in 百物
・【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】809
・こっくりさんって実際やったらどうなるの?
・安全保障基本法と冥王星
・狐にばかされた俺の話を聞いてくれ
・【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1481
・地震兵器・人工地震159
・幽霊は本当にいるのか(いないのか)Rその29
・幻の心霊写真・動画を追え!Part25
・不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part79
・【猫ネッコ】オカルト板ネコ部(ΦωΦ)
・父に送られてきた心霊写真
・【パンピーが見た皇室、御所、皇居の夢 其の九】
・オカ板住民が好きな音楽について語ろうPart5
・不思議体験分析求む
・怖い夢をさっき見た
・負の霊団や悪魔について 令和その4
・マレーシア航空機の謎 〜〜2018年を振り返って〜〜
・【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】1359
15:10:19 up 19 days, 16:13, 0 users, load average: 8.14, 9.02, 9.52
in 0.071843862533569 sec
@0.071843862533569@0b7 on 020205
|