真っ赤なコート 髪は黒で長くさらさら 身長は高く 麦わら帽子を被ってた 普通の人間ではない感じがしたし 今夏なのにコートきるやつはいないと思う 人間だとしてもやべーやつだし人間じゃなかったらもっとやべー 詳しいやつ教えて
もしかしたら、それアクロバティックサラサラじゃないですか?
聞いた感じアクロバティックサラサラ(通称アクサラ)っぽいな。見たら呪われるから気をつけや。
アクサラが家の屋根にいるのを確認した後日、車がその家に突っ込む事故があったそうやで。
八尺様よりアクサラの方が正直危険なんだよな........
対処法がほぼない
漫画の座敷女みたいなボロボロボサボサの女を見たんだけど、わかる人いますか?
トレンチコートに紙袋で髪を前にバサーってしてて、顔はわからない
今までに3回見てるんだけど、全部違う場所だし何年も間が空いてるのに確実にアイツだ、ってなる
小さい頃に、大阪の地下の噴水のところに似たの見たことがある。
都市伝説で有名だったやつかなぁと思ったんや。
赤い帽子と、赤い冬に着るスーツみたいなのを着てる女。
髪の毛は黒のロングヘアで、その当時は幼稚園すら行ってない歳だったんだけど、悪意のない歳だったもんで話しかけたら着いてきたw
足が透けてたから、ペットボトルに水入れて、これに入りなよ!って言って近くの神社の神主さんとこまで持ってった記憶がある。
そっからなんかあるとたすけてくれる様になって、
一人暮らしで寂しいと話し相手してくれたりした。w
元気かなぁ…
違ったらごめんな。
>足が透けてたから、ペットボトルに水入れ
>て、これに入りなよ!って言って近くの神社
>の神主さんとこまで持ってった記憶がある。
すまん誰か解説してくれ
30だけど、一番最初に見たのは小学生の時。
バスに乗ってたんだけど、自分の至近距離で仁王立ちされて姉と超ビビった記憶がある。
後頭部に汚れたギブス?かガーゼみたいなのがグチャって絡まってて、もしかしたら病気の人なのかもと思ったけどあまりに異様だった。
夏なのにコートってのもわけがわからなくて、ストッキングがボロボロに破けてたのも、骨が浮くほど細い足なのも、とにかく気味が悪かった。
これが東北地方のはなし。
次は20代、歌舞伎町で人混みの中ですれ違った。
朝帰り途中の駅に向かう交差点だけど、強い視線感じてぱっと振り返ったらいた。
やっぱり真夏だった。
その時は都会にはヤバいのが多いもんだなーって思いつつ、子どもの頃の記憶と重なって軽くビビった程度。
30代になって、中部地方に引っ越した。
昼間の路上で、普通に前から歩いてきた。
ヒッて声出たね、動けなくなった。
同じだ、絶対同じやつだってなんでか思って目が離せなかった。
表情は髪で見えないけどニタニタしてる気がした。
すれ違って暫くして動ける様になって、振り返ったらいなかった。
今40代、変わらず中部なんだけど、水曜にまた見たんだよ。
単に似たようなニュアンスの変人が各地にいるのなら全然構わない、でも違う。多分。
姉に電話して小学生の頃の話を覚えてるか聞いてみた、そしたら
「あんたなんか話しかけられてたよね」
って。全然記憶にない。
これは一体なんなのでしょう。
ID非公開さん
女です。身長240cmです。
田舎の方なのですが全くモテません…
いつも白いワンピースとツバの広い帽子を被って外に出ています。
モテないのは服装のせいですか?それとも身長のせいですか?
都会の方が人が多いのはわかっていますが、諸事情で田舎から出られません…
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12247376542 こういうスレ好きだけど私には提供できるような話題はない、めんご