◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

前世の記憶と歴史に齟齬がある ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1645109360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1本当にあった怖い名無し
2022/02/17(木) 23:49:20.45ID:sl71Ine60
前世がジャンヌダルクらしい。
・霊能者に言われた
・前世療法で見えた
・デジャヴ、記憶の浮上?等

見てる人が居たら書きます。
2本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 00:07:30.67ID:MAd7yWZK0
見てるぞい
31
2022/02/18(金) 00:13:52.96ID:uD8YacFH0
ありがとうございます。
初めてのスレ立てなのもあって、ちょっと時間かかるかもしれないけど。
やっておくべき事があったらご指摘お願いします。

先に言わせてほしいのが、前世がわかったからといって、「前世が偉人だ!ドヤァ!!」なんて毛ほども思ってない。
むしろ「簡単に見殺しにした癖に後から英雄に祭り上げやがってクソが」って思ってる。
ついでに言うなら若気の至りを語り継がれてて恥ずかしいからやめてほしい。

あと、本当にジャンヌが前世かどうかは、取り敢えず本当である前提で話させてほしい。
何回も自分の妄想かって悩んだけど、妄想にしては漠然とし過ぎている。
それに自分はとっくに成人してるしそんなよくわからん厨二かます歳でもない。生活も堅実に生きてる。
41
2022/02/18(金) 00:22:59.20ID:uD8YacFH0
まずは小さい頃の話から。
幼い頃から寝るか寝ないかの境界線くらいでうつらうつらしてる時、どこかのお屋敷の映像が見える事があった。
中世の貴族っぽいお屋敷で高そうな家具とかフリッフリのレースがあしらわれたクッションとかがある感じの。その中で幼い自分はうつ伏せで足をぷらぷらさせているらしい。
「もっとこの映像を見ていたいなー」と思ってるうちに寝てしまう。
51
2022/02/18(金) 00:25:59.84ID:uD8YacFH0
月日は流れて流れて2年ほど前、友人にジャンヌダルクを読んでみる事を勧められた。
「あんたって歴史人物に例えるならジャンヌダルクって感じよね」ってな感じで。
当方歴史知識0むしろマイナスに等しいため、誰かすらわからねぇ。
でもなんとなく興味が湧いたから、本屋で漫画を買ってみた。小学生向けの、歴史にありがちな大人のドロドロが修正されて綺麗な世界に纏められた感じのやつ。
61
2022/02/18(金) 00:30:58.50ID:uD8YacFH0
漫画の中のジャンヌダルクは、美しくて清らかで最後まで健気に死んでいった女の子。周りの人達も仲間思いの心優しい人たち。まぁ、児童向け漫画によくあるやつです。
そうしたら、読んでるうちになぜか沸々と怒りが湧いてきた。
「ふざけるな、私はこんな人間じゃない!好き放題美しく飾り立てやがって!」的な。
もう私、内心パニック。
なんだよ「私はこんな人間じゃない」って。
そりゃそうだろお前じゃねーんだからと1人ツッコミ。視聴率は当然0。
7本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 00:35:57.78ID:MAd7yWZK0
wktk
81
2022/02/18(金) 00:37:31.17ID:uD8YacFH0
怒りの感情の湧き起こり方も通常と違う感じ。
なんというか、内側から澱みが舞い上がってくる感じの?
それでそこから1週間近く、原因不明のイライラが続いていた。
日常は何事もなく過ごしている。当然私にもイライラする理由はない。なのに自分ではない自分が「裏切られた、見捨てられた」って破茶滅茶に怒ってる。
更にもう数日過ぎると、怒りは悲しみに変わってた。
「だって誰も助けてくれなかったじゃん」って感じの。
なぜ「だって」がつくのかはわからない。

あ、もし質問あったら答えます。
9本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 00:38:17.89ID:MAd7yWZK0
僕は最後に質問します!
10本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 00:42:35.98ID:MAd7yWZK0
最後?
111
2022/02/18(金) 00:46:33.00ID:uD8YacFH0
まだ続きます。

それで暫く悩みに悩んで、頭おかしい奴認定される覚悟で友人に話してみた。
初めは流されてたけど、納得いかない私の顔を見て渋々といった感じで「生まれ変わりなんじゃない?」と教えられた。

曰く、
・過去3回だけ、人に会った時に白黒写真みたいな映像が見えた事がある。
・それも職人っぽかったり、よっぽど過去生で思い入れを持っていたんだろうなってものが見えるだけ。

ぱーどぅん?「だけ」って言ってますけどそれ立派な霊視能力ぅ!

・なんかアンタだけ映画のワンシーンみたいに鮮やかに見えた。今までこんな事なかった。
・金髪の外人(でも私ってわかるらしい)が必死に甲冑を磨いてる映像だった。
・あと初めて会った時「あ、ジャンヌダルクだー」って思った
との事。

スラスラと紡ぎ出される衝撃発言。というか感想緩いな。
121
2022/02/18(金) 00:54:34.52ID:uD8YacFH0
友人が霊感?持ちと知ったのはこの時が初めて。
ちなみに彼女は歴史とかジャンヌダルクとかは全く知らないらしい。
なのにこの後ジャンヌダルクの話をしていたら、史実内容とほぼ同一の事を言うからビビった。

ただ、1つだけ友人が言った内容で史実と異なる事があった。
それが、「ジャンヌダルクは貴族と使用人の間に生まれた娘で、幼い頃は屋敷で暮らしてたけど数年経った頃に母親共々屋敷を追い出されてる」という内容。兄弟は義理の兄弟との事。
私は友人に「どこかのお屋敷にいる夢を見る」なんて話、した事ない。
で、スレタイに戻ります。
ざっくりと話すとこんな感じです。

質問等あれば答えます。
あと前世療法?催眠?を試した件についても聞かれれば。
13本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 00:57:34.76ID:MAd7yWZK0
イッチがジャンヌ・ダルクって名前聞く前からなにかもやもやとかしたの?
14本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 01:02:20.05ID:esAhEh+J0
ジャンヌダルクは金髪じゃないぞ、
黒に近い暗い茶色
151
2022/02/18(金) 01:02:34.20ID:uD8YacFH0
>>13
ぶっちゃけ全くモヤモヤしなかった。
ブラックジャックの主題歌歌ってた人ってイメージしかないwww
ただ、謎の怒りが沸き起こった後気づいたけど、「ジャンヌダルク」はしっくりこないけど「ジャンヌ」とか「ジャネット」はしっくりくる。
史実でも実際はダルクと呼ばれてなかったのを知って驚いた。
161
2022/02/18(金) 01:03:45.15ID:uD8YacFH0
>>14
手紙から黒の髪の毛が出てきたって話ですよね。
それに関してはわからないです。金髪だったし…としか。
171
2022/02/18(金) 01:15:52.02ID:uD8YacFH0
あと、前世がジャンヌだよって言われる前から、たまに前世を知る誘導催眠?みたいなのをやってた。よく寝れるから。たまに前世っぽいのも見えるし。

その時は幼い頃から中世ヨーロッパの屋敷が夢に出てくるという事もあって、「私の前世は中世のドイツとかの貴族かな〜?」くらいに思ってた。
実際、YouTube催眠の誘導に従いながら鏡を見ると、金髪のお嬢様的な白人の女の子が見えた。周りは高級そうな家具。
なのに場面転換をすると下町的な庶民っぽい街中にいる事が多かったから不思議に思ってた。

これも友人の話を聞いてから妙に合点がいった。
181
2022/02/18(金) 01:24:26.99ID:uD8YacFH0
ちょっと書きたくなってきたので聞かれてないけど書きます。

誘導催眠で他に見えたものリスト
・一人称視点で足元が見える。くるぶし丈の赤いスカートに革?のブーツを履いてる。「やってやる!」みたいな気持ちでツカツカ歩いてる。
・戴冠式?王様的な人の後ろ姿が見える。かなり近い所に自分は立っているけど、自分の立っている場所がどれくらいの立場の人が立つ場所なのかはわからない。
・暗闇の中、寝てて起きたら股のところに男の顔。多分襲われた。
・処刑。野次馬が見てる。「見てんじゃねえ」と思ってる。

正直2.4個目は歴史を調べた後の事なので、妄想の可能性もあると思ってます。
でも、1.3個目は多分本物。特に3個目は過呼吸みたくなってのたうち回った。
19本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 07:42:31.96ID:MAd7yWZK0
そうなんだ!やっぱり輪廻転生ってするのかな?本当でも嘘でも面白いロマン! 学校あるから寝たけど面白いです!書いてくれてありがとう
20本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 08:53:34.28ID:wMZoggRR0
哀れ
21本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 09:35:48.67ID:XzDCde6D0
FGOの見すぎ
22本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 10:30:42.81ID:ywRAwVNB0
前世かぁある程度記憶引き継いでもいいんじゃないかとおもったりする
輪廻があるならなんで全消去なんだろな
231
2022/02/18(金) 17:50:45.15ID:uD8YacFH0
楽しんで貰えたなら、信じても信じなくてもいいよ。
輪廻転生とか、歴史は本当に正しいのかとか、そういう考察意見を聞きたくて書いてみた。
ついでに言うと、FGOは見た事もやった事もない。同僚がアプリやっててその話を聞き流してた程度。
他ももし何か聞かれたら答えます。
241
2022/02/18(金) 17:54:32.87ID:uD8YacFH0
>>22
霊能者じゃないから確実な事は言えないけど、記憶が残っていると次の人間としての人生を生きられないからだと思ってる。
死んだらそこで終わり。その人間としての人生はそこで終了って感じの。
25本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 20:39:31.61ID:935bqCwn0
前にもジャンヌ・ダルクが前世って人いたな〜
26本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 20:48:22.40ID:LawVoL2C0
ジャンヌダルクのwikiに「神の啓示を受けたとしてフランス軍に従軍し、」って書いてあったけどそういうのないの?
27本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 21:34:16.11ID:QJxooMFM0
イメージだけならなぁ
フランス語の単語とか覚えてるならまだしも
28本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 22:12:04.88ID:kIiLfxLV0
ブスが適当なこと言ってる
291
2022/02/18(金) 22:19:03.61ID:uD8YacFH0
>>25
まあ、そう言う人はよく居るよね。
だから「こういうのもあるのかもな」くらいに思ってください。
301
2022/02/18(金) 22:27:25.81ID:uD8YacFH0
>>26
多分当時、神様は信じてたと思う。ただ、両親が信じていたから素直にそれに倣っただけって感じの印象。
神の啓示を受けたかは正直わからない。
ただ、友人には「神に会ってはないけど神の声を聞く人?預言者?的な人に導かれていた」とは言われた。
戦争の際に神の力で戦ったとかもないと思う。
全部偶然か、あるいは少し頭が良くて人が気づかない事に気づいていただけかと。
311
2022/02/18(金) 22:29:36.89ID:uD8YacFH0
>>27
自分でもそう思うwww
でも、そこまで詳細に覚えていたとしたら今の人生はジャンヌの2周目になってしまうね。
32本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 22:32:50.56ID:QJxooMFM0
自分が何と呼ばれてたくらいは覚えててほしいものだがね
大部分の記憶を失っていても言葉は話せるっていうのはよくある話だし
331
2022/02/18(金) 22:39:25.62ID:uD8YacFH0
>>32
言いたい事はよくわかる。
実際、今の内容だけでは証拠に欠けるしね。
だからこそ、こういうの詳しい人居ないかな〜と思ってここに書きました。
34本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 22:44:06.99ID:5GjKmbMP0
過去現在未来は同時に存在しているという事を踏まえると
輪廻や転生の見方も変わってくる
俺の考えではそれらは五次元を三次元に投写した形態だと思っていて
つまり長い時間に記された膨大な情報は自分自身を示すものであり
過去や未来、平行した世界も含めて自分を見ていると。
その場合過去現在未来はリアルタイムで五次元が投写されているのであって
変えられるのは五次元存在しかいない
三次元上で人間に出来ることはひたすら時が過ぎ去るのを待つのみで
その中で様々な感情はあれど根本的にはそういうことなのかなと
35本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 23:17:09.62ID:5GjKmbMP0
というのも歴史の修正力みたいなのを肌で感じたから
生き返ってるんだよ一回
36本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 23:20:56.98ID:5GjKmbMP0
建前では急死に一生を得たことになってるけど
状況的にありえない
歴史の修正て主にタイムパラドクスで使われるけど
プログラムされた以外のことを無理やりしたり
イベントの目を摘んで詰んだ状態になるとそうなるぽい
37本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 23:26:59.48ID:MAd7yWZK0
ジャンヌ・ダルクの時になくなってから記憶ないの?
38本当にあった怖い名無し
2022/02/18(金) 23:32:11.01ID:5GjKmbMP0
逆に言えばイベントを詰まらせてシナリオを進めさせなければ
三次元の世界は永遠に存在できる
クリアする方法は創造のペースを理解が上回る事
それだといつか壁に当たる
そんなこんなで昔は真実を知りたくて躍起だったけど
今ではその気概もなくなってしまって酒ばっか飲んでる
何故なら真実を知る事はこの世界としての破滅を意味するからで
それが終末と救済が同時に来る所以だと思うから
391
2022/02/18(金) 23:40:03.79ID:uD8YacFH0
>>37
あの世の記憶があるかって事ですかね?
全くないwww
友人は「ジャンヌは暴漢に襲われた時に相手をコロコロしてる」って言ってたので、案外600年くらい地獄に居たのかもね。
戦争にも加担してたし。
401
2022/02/18(金) 23:43:17.57ID:uD8YacFH0
>>38
ごめん。5回くらい読み直したけど全くわからなかったかったので、
・自分の身に起きた出来事
・そこから浮かび上がってくる仮説
・自分の中で出た結論
に分けて簡潔に書いてください…。
41マルコゲ醤油
2022/02/19(土) 02:15:42.39ID:aDCmg+J00
>>1
またお前か
42本当にあった怖い名無し
2022/02/19(土) 06:53:05.19ID:tzg1MHgR0
なんか既視感ある内容だなと思ったら、やっぱり前世がジャンヌ・ダルクってスレ
以前もオカ板に立ってたよな >>25 この人も言ってるし
でもここの1氏は初スレ立てって言ってるし別人なんだろう…
431
2022/02/19(土) 08:09:10.00ID:nNLug5uz0
普段まとめしか見ないから似たスレがあるのは知らなかった。
完全に別人ですね、それ。
書き込みなんていくらでも嘘がつけるから証拠を出すのは難しいけど。
441
2022/02/19(土) 08:32:12.53ID:nNLug5uz0
まぁ、ある程度の知名度があってサブカル人気もある人物だから似た様な事を言う人が居てもおかしくないな。
その人の言う事が嘘か本当かなんてわからないし、当然自分が言ってる事も嘘か本当かなんてわからない。
内容が内容なだけに「絶対そう!」って言い切るのは不可能だから、1つの仮説程度に楽しんでください。
45本当にあった怖い名無し
2022/02/19(土) 16:07:16.05ID:koylKWU80
今も女性なの?
46本当にあった怖い名無し
2022/02/19(土) 17:41:00.96ID:22rg1NBv0
可能性としては、
1,ほんとに前世がジャンヌ
2,前世はジャンヌではないのに霊的な存在がそう思い込ませようと誘導している
3,ジャンヌの霊的な何かが干渉して前世だと錯覚している
といったところかな

前世の記憶らしきものを持っている人はたまにいるらしいけど、前世がどうあれ今の人生をどう生きるかが問われているので、わからないことを無理に追求したり答えを出そうとするよりも、今宵の人生はどうするべきなのかを考えるヒント程度に捉えるのがちょうど良いかもしれない
471
2022/02/19(土) 19:58:03.51ID:nNLug5uz0
>>45
女です。
でも、なぜか昔から「女性」として見られるのが凄く苦手。
ジャンヌの感情が浮き上がってきた?時に「髪を切ったのは男に色目で見られたくなかったからだし旗振りをやってたのは剣では男に敵わないのがわかってたからだ!」って言ってたから、もしかしたらその辺リンクしてるのかもしれないとか思ったりする。
481
2022/02/19(土) 20:06:02.71ID:nNLug5uz0
>>46
アドバイスありがとうございます。
丁度仰る通り、前世は今世の生き方のヒント程度に捉えています。
ジャンヌダルクが前世って誇れるものじゃないとも思っていますし。
ここに書き込んでいるのは純粋な好奇心です。
前提条件もあやふやだから答えは出ないと思いますが、ここに常駐されている方々なら自分にはない意見をくれるかなと思いまして。
49本当にあった怖い名無し
2022/02/19(土) 21:15:39.74ID:mnGbf8FB0
歴史漫画読んでわたしはこんなんじゃない!って思ったってことは
歴史の内容も食い違う点も多いの?もう覚えてない?🙄
501
2022/02/19(土) 21:35:41.16ID:nNLug5uz0
>>49
こんなんじゃないって思ったのは事実が異なるからとかじゃなくて、人間性が全く別人の様に描かれていたからなんだよね。
調べてみたら、ジャンヌダルクって結構淑やかな聖人として描かれてる事が多い様に思うんだけど、もっと短気で喧嘩っ早くて生真面目な人間だったと思う。

歴史内容に関しては記憶はない。
ただ、霊視?した友人が言ってた事と史実の相違点、あるいは知られていない事としては、
・ジャンヌはどこかの貴族とそこの使用人の間の娘
・幼い頃は屋敷から外に出してもらえなかったが生まれて数年後に母親と共に追い出されている
・その後ドンレミ村で育ったけど、父親や兄弟と血は繋がっていない
・捕まってる時に襲われてる
・その時に相手をコロしてる
といったところかな。
51本当にあった怖い名無し
2022/02/19(土) 22:22:03.49ID:tzg1MHgR0
以前、オカ板に立ってたその「前世がジャンヌ・ダルクの人」のスレを探したけど見つからないな
細かくは覚えてないけど、「歴史で教わるような内容に違和感や憤りを覚える」みたいな感じだったと思う

あと、「前世 ジャンヌ・ダルク」でググったら、結構いるな、前世がジャンヌ・ダルクって人が。
ついでに見つかったスレでは↓こんな書き込みがあった
「前世がジャンヌ・ダルクの人」が複数いるものとして、それらの人同士が会ったら
なにかシンパシーみたいなものを感じるんだろうか?

120 :本当にあった怖い名無し:2008/08/23(土) 01:57:43 ID:E9ESfOlR0
>>104
>魂ってのは分裂して転生すんのか?
そうだよ。御名答。豊臣秀吉が前世の魂は現世に二十人弱はいるよ。
ジャンヌ・ダルクが前世(当然その後何回かは転生しているだろうが)の
人間も結構いるだろうな。そんなお前の前世も実は大人物だったのかも
しれん。でもそんなの知ってどうするの?話のネタにしかならんわw
52本当にあった怖い名無し
2022/02/19(土) 22:29:06.16ID:tzg1MHgR0
これも参考になるかもしれない。でもオカルト歴まぁまぁ長い自分でも理解が難しい…難易度高め
https://naotatsu-muramoto.info/kamitonotaiwa/kyuukyokusin17.html
53本当にあった怖い名無し
2022/02/20(日) 00:34:50.32ID:AV+VawA60
初めまして、2ch初めて使います
54本当にあった怖い名無し
2022/02/20(日) 08:29:44.91ID:Zk1g4Jqg0
まず、ジャンヌダルクは相当なブサイクさんであった。
例えるなら、ゴリラのような女。身体も顔も、とても貴族のような品のあるものではなく「田舎くさい男のような女」

囚われた時に襲われた、これはそうゆう話がある。
牢獄に繋がれている時に「本当に処女なら(神に導かれし乙女)男を知らずに死ぬのは可哀想だ。せめてもの情けにたっぷり男を味わえ」と、看守たちに輪姦された。確かに処女であり、そしてなぶられる間声ひとつあげず無抵抗であったという。
看守たちは「あれは神の愛し子ではなく、悪魔に利用され脱け殻になった憐れな田舎娘だ」と哀しんだ。一人も殺されたりはしていない。

現代で言うなら、吉田サオリ。心は乙女であっても、それは強力な兵士であり剣術なくとも 力で男を転がせる猛者であった。

これは敵方、味方からの「実は」という『美化された英雄』じゃない姿。

随分貴女との見識と違うけど、どうですかね?
551
2022/02/20(日) 10:54:07.48ID:tQrbT+LD0
>>51
同じ様な人に出会った事ないから何とも言えないなぁ。
ジャンヌ 前世でググった時、ジャンヌが前世だと言う人は大半がスピリチュアル?占い?系の人だったのもあって、その人たちに関しては正直胡散臭いと思ってる。「前世に偉人が何人もいる」
とか言う人は特に。
自分も含めて4.勘違いした馬鹿 の可能性もあるから実際に魂の一部だった人を探すのって難しいんだろうな。
ただ疑問なのが、「どうして偉人の魂ばかり分裂して前世と思われるか」。
他の人間の魂も分裂させてたら今の人口をオーバーするのでは?
561
2022/02/20(日) 11:03:43.90ID:tQrbT+LD0
>>54
かなり私の見識とかけ離れていますね。
どんな顔をしていたのかとかはっきり言えないけど、少なくともブサイクではないと思う(といっても日本人視点では大抵の西洋人は美男美女なわけだけど)。
襲われた際に何も感じなかったというのは絶対にない。むしろ感情が呼び起こされた時に1番怒りを感じた箇所。嫌悪とか屈辱とか侮蔑とか、色んな感情がない混ぜになってる。
今の私の想像も入ってくるけど、ジャンヌって「男」という存在に嫌悪感を持ってるんだよ。仲間は信頼してるけど、性としての男が大嫌い。
そして女としての自分の無力さも知ってるから悔しくて仕方ない。
だから吉田沙保里説はないんじゃないかなと思う。
ついでに言うなら王様も憎い。
571
2022/02/20(日) 11:13:55.21ID:tQrbT+LD0
というか、「本当に処女なら(神に導かれし乙女)男を知らずに死ぬのは可哀想だ。せめてもの情けにたっぷり男を味わえ」のくだりが物凄く嫌悪感。
変な口実作るなお前らが処理したいだけだろうがって感じだ。
この感情は今の自分のものなのかジャンヌのものなのかはわからない。多分両方だと思うけど…。
初めてジャンヌの感情が湧き上がってきた?時は「自分じゃない自分」として感じている事を区別出来てたけど、暫くしたらそれも沈んでいったし。
例えるなら丸い魂の一部が一瞬飛び出して別個になっていたけど元通りになった感じ。
581
2022/02/20(日) 11:19:25.83ID:tQrbT+LD0
いや、違うな。
水晶玉の内側奥底から別の人生を生きていた時の色が浮かび上がってきて表面化していたけど再び沈んでいった感じ、かな。
わかりにくくてごめん。
59本当にあった怖い名無し
2022/02/20(日) 11:23:59.67ID:V9qzDrAV0
日本で一般的に広まっている(歴史学的に厳密とはいえない)中世ヨーロッパやジャンヌ・ダルク像を
そのままなぞってるようにしか見えんな
601
2022/02/20(日) 11:29:39.14ID:tQrbT+LD0
>>59
そうですか?日本のジャンヌダルクって淑やかな心優しい女性ってイメージだと思ってたので…。
ブチ切れて戦争に突っ込んでいくタイプではないのかなと。
ジャンヌの出てくるゲームやアニメを見ないのでなんとも言えませんが…。
61本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 00:34:04.58ID:1ilpPRRP0
あなたの話で興味深いのは名前で「ジャネット」という呼ばれ方がしっくりきたという話。
ジャンヌは現代人からはフランス人と言われているから
ジャネットからジャンヌはあまり想像しないと思う。
実際にはイギリスとフランスの勢力争いに巻き込まれていたらしいから
地域的にはイギリスに近いジャネット呼びもありなんだろうけど。
それと友人が金髪の人が甲冑を磨いていたというのは光の差し込み加減かもね。
62本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 06:41:17.21ID:2QlM6dAn0
>>57
現代とは虜囚の扱いはかけ離れていた事をお忘れなく。
貴族などの有力者は殺さない。たとえ戦場でも。騎士でも。

しかし、盗賊などの犯罪者、農奴などの身分の低い者は「潰す」。髪が美しければ生きたまま剥ぐし、目をくりぬき鼻を削ぎ舌を抜く。

何よりも権力に反抗した者は凄惨な処刑を行い晒す。

これは日本もかわらない。どこの国、部族でも似たようなもので 野蛮な時代とされている非文化的時代。
63本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 06:47:35.09ID:2QlM6dAn0
>>57
それが常識な時代、農民の娘として格上の騎士達を負かし、聖女として祭り上げられた敗軍の将がどうなるか。

ジャンヌダルクはよく分かっていた。自分も命を奪っているし、敵軍の処刑も見ている。女がどうなるかも。

負けた、これは神に見捨てられた。自分の聞いた声は神じゃなかったのかと、宗教裁判でも神の指示でやったとは言わずに神の声だと思ったと証言(捏造の可能性あり)

放心し人形のようで、焼かれる時も叫び声をあげなかったらしい。
641
2022/02/21(月) 06:51:58.39ID:RTr0m1c70
>>61
光の差し込み加減、それはあるかもしれません。
どこかの屋敷で、夜に暖炉の灯りに照らされながら磨いていたと言っていたので。
651
2022/02/21(月) 06:59:06.64ID:RTr0m1c70
>>63
確かにその通りだと思います。歴史を調べた時に感じたのは「綺麗に殺されたんだな」という事。
敗軍の人間が惨たらしく殺されるのは歴史の常ですが、裁判と火炙りだけで済んでいるとも言えますよね。

あと、裁判記録も読んだのですが、感じたのは「何か(誰か?)を庇っている?」という事です。
神様あるいは神に準ずる誰かを庇った発言をしている様に思えました。

処刑についてですが、特に何も感じる所は無いんですよね。今も普通に火を扱えますし、当時特に苦しかったという感情もない。
一説では「イエス様」と叫んでいたとかあったけど、そんな事をした感覚もない。
一酸化炭素中毒であっさり亡くなったのかなと思います。
661
2022/02/21(月) 07:02:16.19ID:RTr0m1c70
神を信じて生きてきたのに最後の最後に神の存在を疑ったから仕方のない末路とも思えるんです。
腹を括ったと言うのでしょうか。
これは私の感覚でもそうだし、友人からも似たような事を言われました。
67本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:08:28.99ID:2QlM6dAn0
ジャンヌダルクはね、敵からの文献による最後が語られている。むしろ味方だった勢力の擁護する文献が見当たらない。

放心状態、ではあったが、目は澄んだ曇りなき眼差しで遠くを見据えるような目。
これは村娘ジャンヌダルクを見た味方達の印象も、それ。

つまり、狂人でも壊れたわけでもなく、力強く猛っていたわけでもなく。

処刑されているときも。

犯されているときも。

だから、看守達は罪悪感に苛まれた。無垢な乙女、オルレアンの乙女に罪はあったのか?と。
68本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:13:55.94ID:2QlM6dAn0
看守達も、本来なら囚人など好きに扱っていい。殺さなければ何しても。

でも、ジャンヌは「たたない」くらいの醜女だったんだよ。教会の命令で、嫌々たらいまわしにして「なら皆で、確認も皆で」仕事として 処女の確認 乙女として処刑しない罰 をやった。神々しいとかじゃない、おそれ多くもない。魅力のない村娘だったんだよ。

女が囚われたら、それこそ幼女すらレイプされまくって壊されるのが当たり前なのに残ったのは、醜女だったから。
69本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:21:15.58ID:2QlM6dAn0
それなのに。

ジャンヌダルクが率いたのは、最初は村人の反抗勢力。盗賊みたいな男たちも多数。

ジャンヌダルクが男嫌い?避けてた?
ジャンヌダルクは男に尊敬され大切にされていたし、男たちをよく面倒みたんだよ。だからこそ女のリーダーに皆着いていき、合流した勢力もジャンヌダルクを知ると「男の俺がリーダーやる!」とは言わずにジャンヌを仰ぎ担いだ。男尊女卑なのにね?
民衆はジャンヌダルクを神聖視してはいたでしょう。オルレアンの乙女に夜這いしないくらい。
王族貴族なら、手を出すのが当たり前、性欲でも政治的にも自分の駒にするために。でも、味方はしていない。
これは王が認めた後は分かるけど、その前は…最大の支援者といわれるジルドレの影響だけでは無理がある。
70本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:25:45.43ID:2QlM6dAn0
女だけの部隊を率いたわけでも、少年ばかり率いたわけでもない。

屈強な兵士を率先して率いたのだから、男嫌いに命を預けて死んで行くなど、しかもしがない村娘に強制力などないというのに。

オルレアン村時代は他の住人の畑仕事も手伝い村人からの評判良かった 気のいい娘 。男嫌いは、ちょっと。
71本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:32:56.54ID:2QlM6dAn0
そしてジャンヌダルクの最後。

何故敵方が当惑したか?

敵に呪詛を吐き、裏切った味方に怨嗟の罵声を浴びせ、見捨てた神に嘆きの祈りと悪魔の言葉を紡ぐ。

このどれも、ない。

キリストでさえ「神よ!何故私を見捨てた!」と言ったと云われるのに。

怒りも、喜びも、悲しみも諦めもなく。ただ澄んだ瞳で真っ直ぐ見てるだけ。
72本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:38:38.77ID:Hjwz9ULu0
>>71
壊れてしまったん?
73本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:39:15.39ID:2QlM6dAn0
美しく、儚く、神々しく。聖女を処刑してしまったと後悔する者、何もしないかつての味方を罵倒する者、建前上膝まずけないが心を震わせながらその光景を凝視したという。

オルレアンの乙女、それは女神とも聖女とも云われることなく。ずっと乙女であり、民衆を、軍を、フランスの為に率いて戦い、フランスに殺された。

だからフランスでは近年にやっと、ジャンヌダルクの復権があった。逸話に伝説として語られるも、ジャンヌダルクの地位は低かったフランス(公式には)。
74本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:41:51.06ID:2QlM6dAn0
ジャンヌダルクは、外見が美しかったのでも言葉が美しかったのでもない。

その心と何者も恨まず真っ直ぐに生きて死んだ生きざまが美しかった。

容姿に反応したり凌辱に反応したりするようなジャンヌダルク?あれ?
75本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:44:09.46ID:2QlM6dAn0
>>72
壊れたなら、ただの弱い人間、絶望して虚ろな目か狂気の生々しい目でもしていたでしょう。

ジャンヌは、神の声を聞いた時から人を釘付けにする澄んだ目を死ぬまでしていたらしいですよ。
76本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:44:11.25ID:Hjwz9ULu0
>>74
俺の中ではミラジョボビッチのイメージ
77本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 08:46:07.16ID:Hjwz9ULu0
>>75
強い心なんて存在しませんよ
心はガラスと同じで壊れたらそれまで
如何に壊れずに立ち回るかだけ
だからやはり壊れていたんでしょうなぁ
781
2022/02/21(月) 09:01:56.66ID:PVx7+T0s0
容姿はそこまで重視していなかったと思いますよ。容姿に関しては当時の感情ではなくあくまで「今の私が感じた事」を言ってます。
陵辱に対しても、嫌なものは嫌と言って当然だと考えてますね。ただ、これは今の私の価値観も入っていると思うので、あまり気にしないでください。

放心とか心が壊れていたとかは…どうなんでしょう。ただ、自分が行った事に対しての責任を取らなければならないという思いはあったように感じます。
79本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 09:10:26.36ID:2QlM6dAn0
そしてジャンヌが聞いた神の声

フランスを救え

フランスの為に決起し戦え

他にも随所に神の声を聞いて戦術やその変更をして勝利したが、内容は分からない

二つの言葉は人に語っている。

王族貴族の処刑もなく、国の滅亡もなく、殆どが安堵されフランスは存続した。スケープゴートとしてジャンヌが処刑される事を条件に。

つまり、ジャンヌダルクはフランスの為に戦いフランスを救った。英雄の勝利ではなかったが、悲劇のオルレアンの乙女としてフランスを救った。

だから、ジャンヌダルクは取り乱すことも人を怨む事をなく、神の意志に従い神の意志を成すことが『自身の全てを捧げて達成する試練』であり、その身が滅ぶ事で成就するのも神の思し召しと信じていたのだろう。だからずっと、その目に神を見ていたのだろう。
80本当にあった怖い名無し
2022/02/21(月) 19:44:51.39ID:+KuFjOUt0
わわ
81本当にあった怖い名無し
2022/02/26(土) 03:00:21.97ID:2ZMNYKBD0
>>1の教養のなさが哀れ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203001119
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/occult/1645109360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「前世の記憶と歴史に齟齬がある ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【歴史に残る犯罪者集団/安倍政権】世耕参院幹事長、「桜名簿」について「個人情報の塊」「早期消去が当たり前」と強調!
【ほな、さいなら】巨大ふぐ看板の「づぼらや」きょう15日閉店。100年の歴史に幕、看板は倉庫で保管。大阪市新世界 [記憶たどり。★]
前世の記憶ちょっとだけあるけど質問ある? [無断転載禁止]
アベノマスク、博物館資料に 「コロナは歴史的出来事」小松市立博物館、後世に生活の一端伝える [きつねうどん★]
日本のスパコン世界一奪還をうらやむ韓国ネット「日本が歴史問題を認めて謝罪すれば日韓はいいパートナーに」
【歴史を振り返る】「世界を変えた1週間」46年前の中国は米大統領にどう備えたか ニクソン大統領の米中電撃会談
【歴史秘話】「うちの息子は内向的なのにギターを抱えてプロになるなどと言っています」忌野清志郎の母が50年前に新聞投稿していた!
【東京五輪】IOC、日本で中止などを求める声があることについて「大会が始まれば、世論も大いに歓迎するだろう」★2 [記憶たどり。★]
なろう小説を書き始めたんだが、中世の歴史知識が無くて行き詰まってる どうすればいいんだ…
【育休世代 vs.専業主婦前提社会】日本人が「他人に家事を任せられない」歴史背景 世界から学ぶ「家事外注」のこれから
【おはなみ】桜の見頃を迎えた弘前市の市長が桜の写真をSNSに投稿しないよう求める。「写真くらい見たい」異例の要請に疑問の声も [記憶たどり。★]
沖縄警察、観念する。バイクの前に警棒出して制止しようとしてた。警察官「当たったかは記憶にない」
ケント・ギルバート「高学歴無能は勉強は出来るが常識がなく、自分達の世界に入り込んで国民の常識がわかってない。前川喜平がいい例」
世界70ヶ国で公開中の『防弾少年団』ドキュメンタリー映画、前売りチケットが新記録、観客数も23万超えと超メガヒット作に
【歴史】フェノロサが仏教受戒の文書、園城寺(三井寺)で見つかる 手紙の記述裏付け 大津市歴史博物館
【プレステ】11月12日発売のPS5が「安過ぎてヤバい」と話題に。『PS5安すぎ』がトレンド入り、ャjーの企業努力を評価する声★3 [記憶たどり。★]
【人生】「ノベルゲームは実況控えて」、「CLANNAD」移植版の販売元が呼び掛け。ストーリーを公開されると営業上の損失に [記憶たどり。★]
【速報】広島県の大崎上島沖で船舶火災。「船が燃えているように見える」と通報 [記憶たどり。★]
【差別】保育士といえば女性、力仕事は男性―、なくそう性別による無意識の偏見。内閣府がイラスト素材を公表★3 [記憶たどり。★]
【歴史】 世界最大の水中洞窟でマヤ文明の神殿を発見 1万2千年前の遺物や古代ゾウの骨も
公開捜索番組で急展開 17年間軟禁され記憶がない男性が29年前に行方不明になった少年とそっくり話題
【国策】自公、住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで合意★4 [記憶たどり。★]
就職ってある一定の学歴と容姿で決まるだろ 無い内定のグロメンだけど整形するにも汚肌と低身長はどうすりゃいいんだよ
【?】元農水次官「川崎の事件みたいにひきこもりの息子が世間に迷惑かけないよう殺した」と供述するも実家に戻ったのは10日前だった
【速報】映画「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で興収ランキング歴代1位に!「千と千尋」越えを達成★5 [記憶たどり。★]
【福袋】Switchもあるぞ!ヨドバシ・ドット・コムにて毎年恒例の「夢のお年玉箱」抽選申し込みがスタート [記憶たどり。★]
【バドミントン】日本男子が前回王者のデンマークに勝利!世界一奪還に王手 = トマス杯準決勝
【衝撃】歴史に残る戦国武将たち、実は全員女の子だったことが明らかになる。
【コロナ対策】西村経済再生相、マウスシールドについて「麻生さんがよくやられているんですけども、専門家に言わせるとあまり良くない」 [記憶たどり。★]
【東京五輪】橋本五輪相「開催は既に決定している。世界から観客を迎え、成功に導くという使命をいただいた」 [記憶たどり。★]
【速報】安倍前首相が靖国神社を参拝「退任をご英霊にご報告」。安倍氏の参拝は総理在職中の2013年12月以来★6 [記憶たどり。★]
【社会】飛び降り女性がトラックの荷台にぶつかり死亡。運転手は2キロ先の路上で「人形だ」と血だらけの女性を降ろし立ち去る。足立区★6 [記憶たどり。★]
舛添要一氏が小池都知事に苦言「関ヶ原で徳川家康や石田三成が過労で静養するか?1週間も戦のときに休むのは政治家失格」 [記憶たどり。★]
【NHK世論調査】憲法改正 必要ある32% 必要ない24% ネット「選挙結果からも改憲に前向きな考えを持つ国民が多いのは事実 [Felis silvestris catus★]
「ありがとう。忘れない」 38年の歴史に幕 小田急ロマンスカーLSE引退
【日刊スポーツ】首相辞任会見で記者に批判殺到…権力の監視をする者が公式の場で「お疲れ様でした」と労うのは立ち位置が損なわれる★3 [ばーど★]
【悲報】嫌儲に東大卒ニート現る やっぱりお前らって高学歴の孤高の世捨て人だったんだな・・・
【ひこうき】全日空、来月から利用客のマスク着用必須に。旅客機の機内や空港内のあらゆる場面で必ずマスクを着用するよう求める [記憶たどり。★]
【国内】朝鮮通信使の世界記憶遺産登録に期待[10/28]
【俺コロ速報】コロナ陽性を訴える男性「保険証交付して」と区役所でマスク外して大声。対応した職員5人が自宅待機に。名古屋市 [記憶たどり。★]
【香川放置死】以前にも姉妹を車内に放置して酒を飲んでいた可能性。母親「エンジンをかけたまま飲みに行ったことは一度もない」★2 [記憶たどり。★]
【さる】福岡市の天神にサル出没、警察などが7時間余りにわたり追いかけるも捕獲には至らず。捕獲用の檻を設置し撤収 [記憶たどり。★]
アイルランドの半世紀前に閉鎖された孤児院から乳幼児の遺体800体が見つかる
【芸能】美女アナが汗だく&びしょ濡れに! 大量の水をぶっかけられ、濡れっぷりは過去最大級 夏の歴史的ショットが艶すぎる [1号★]
文在寅「日本は歴史問題を国内政治に持ち込んで…」「韓国政府が作っている問題ではない」 ネット「もう日韓の外交は終わり
【話題】「うちは浄土真宗なので宗派的にしないんです」 節分の風習、「渡辺」姓が豆まきをしない理由とは?平安時代の歴史に起因
【逃走後】行方不明だったウガンダ選手、「難民申請をしたい」との意向。ウガンダ大使館は自発的に帰国するよう本人を説得中 [記憶たどり。★]
【カレー戦争】呉海自カレーを巡ってバトル勃発!呉市「商標権は市が所有する」vs.観光協会「今までの活動を踏みにじるもの」 [記憶たどり。★]
「明治150年礼賛式典」 立憲民主議員ら野党が「負の歴史に向き合わず」などと徹底批判
【世界史】ロシア帝国とウクライナの歴史 [しじみ★]
西村経済再生相「都知事の発言は相当感染が拡がっている印象を与える。よく調整して正確な情報を伝えていかないといけない」 [記憶たどり。★]
【社会】「別人格疑わしい」「記憶ないのは自分に有利な場合だけ」・・・「声優のアイコ」こと、神いっき被告公判で精神科医が証言
山際は記憶を取り戻すためのアイテムが足りてないんじゃないか?魔法的な力で記憶が封印サれてるとしか思えないだろ
【社会】クリークに落ちた部品を釣り竿を使って取ろうとした鉄筋工の男性が転落死。福岡県柳川市 [記憶たどり。★]
お前らって何で『ITエンジニア』にならないの?子供が憧れる職業No.1、女ウケ良し、転職し放題、低学歴も高給狙える ならない理由がない
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★20 [記憶たどり。★]
【徳島】17年間軟禁され記憶がない男性 有力情報により行方不明の伸矢ちゃん両親とのDNA鑑定を見送り★2
【三角ホー】交差点でトラブルになり、相手の車の運転席に農具を差し込み「殺してやる」と脅した65歳の男を逮捕。愛知県半田市 [記憶たどり。★]
【話題】車の電子キー無反応多発 佐世保で200件、電波干渉か…「米軍基地から強い電波が出ている」と憶測も原因不明
【おわしご】退勤時、ドアを開けると同時にGet Wildを聴く「Get Wild退勤」がツイッター上で話題。月曜日から早速試してみよう [記憶たどり。★]
【笑え】「笑顔」でないと消毒液が出てこない除菌装置が福岡市天神のイムズに登場 [記憶たどり。★]
【五山送り火】「大文字」を勝手に点灯、保存会激怒も「何が悪いのか」の声も…京都府警「山は誰でも登れる。捜査予定なし」 ★7 [記憶たどり。★]
【意外に歴史がある】東北工業大学 Part6【東北私大】
【民進党】「我々の歴史的役割はもう果たされた。解党すべきだ!」「はけ口にもなっていない」総括会議が修羅場と化す★5
もしかしてニンテンドーラボって発売前に黒歴史になったのか?
【社会】成績に立腹して息子の顔を平手打ちした兵庫県国際交流課長を逮捕。テレビも壊そうとして妻が通報 [記憶たどり。★]
10:11:19 up 20 days, 11:14, 1 user, load average: 8.20, 8.30, 8.85

in 0.61321210861206 sec @0.031270027160645@0b7 on 020300