カキフライは普通のソースでもタルタルソースでもうめぇw
焼き牡蠣か生牡蠣(三杯酢)の方が好きかな
個人的にはカキフライは低位に来るわ
貝 フライで検索かけるとホタテ以外にも
ホッキ、ホンビノス、バイ、カラス、ヒオウギ
と1P目にいっぱい出て来るんだが
生で食うよりはフライにした方がいいよな、食中毒のアレからみても
美味しさ的にも
食中毒にならない養殖のがあるらしい
アニキサスのいない鯖とかやってた
カキオコ(牡蠣のたっぷり入ったお好み焼き)も美味い
けいおんと思ってスレ開いた奴は全員ノロウイルスにかかるから今冬はカキ食うな
忘年会でカキのお好み焼き屋いって
名物のかきおこ頼んだやつが次の日全員仕事休んでたのにはワロタ
カキフライは間違いなく牡蠣の食い方だと不味い部類だとは思うが安全性wで需要があるんだなと思ったわ
加熱してあるから安全と思っていたカキフライにあたって
3日くらい下痢&食い物受け付けなくなったことがある、ポカリだけで生きた
それ以来一度も牡蠣そのもの食ってないわ
フライは衣で中火通ったかわからなくなるから昔から食中毒の原因の1つではある
鳥の唐揚げの中が生だったとかな
カキの場合完全に火通すと縮んで硬くなるし入れすぎない場合が殆どじゃねえか?
生ガキとかどう考えても気持ち悪がりそうなのに、おフランス人とかは食う謎
なお俺はエスカルゴだけは食える気がしない
初めて食った牡蠣がもうどうしようもなくまずかったんでそれ以来食べてない
可哀そうに、まずい牡蠣しか食べたことがないようですね
明日またこの時間に来てください、最高のホタテを食べさせてあげますよ
貝は1度キャンプであたってそれ以来は進んで食べないけど牡蠣だけは自分から食べちゃう不思議
因みに
1.焼き
2.お好み焼き
3.鍋
4.生
5.天ぷら
6.フライ
かな
なぜかフライは美味しいと思ったことはない
可哀想に、不味いタルタルソースでしか食べたことがないようですね
むしろ一番当たりやすい牡蠣だけ食うのかよ!
タルタルうまいけど味が強すぎてタルタルの味しかしない感がある
生食用牡蠣は無菌水に2日ほどつけて無毒化している
2日間絶食した状態が続くので旨味が逃げちゃうからあまりおいしくない
殻付きを食って運を試すのが漢
牡蠣っていうと、周囲のやつらは広島のが一番とか言っているんだが
産地は北海道から九州まであるし、それぞれ美味しいのがある
個人的には宮城のが好きだな
自分は岡山(日生)の牡蠣が1番やね
理由は地元だからw
で、出たー!名産地の店で食って天然の牡蠣はうめーなとかいっちゃうやつ!
カキフライは衣のサクサク感と牡蠣のフワトロ感を同時に味わえるという食感を楽しむ点で悪くはないんだが
鮮度の問題もあるし、加熱し過ぎて牡蠣をカチカチにしてしまう料理下手な人もいるんでなんともなー
そんな私は、鮮度の落ちた牡蠣をバター炒めなどと勿体無い調理方法で頂くw
今日のヤンマガのヤクザ飯マンガで牡蠣のアヒージョと牡蠣のバター醤油炒め作ってて美味そうだった