ワールド(サーバー)について
ダンジョンはデータセンター(Elemental, Gaia, Mana)単位でマッチングするためサーバー人口は無関係
ワールド内の人口が影響を及ぼすものは、マーケットの流通量、土地の空き等
混雑ワールドは基本的に土地が空いていない
■ワールド選択時に下にあるワールドが大体混雑してて上は余裕がある
■有料の「ワールド移転サービス(https://ffxiv.link/057)」を利用してキャラ作成後のワールド間移動も可能
■新規キャラクター作成制限および混雑/優遇ワールドの状況について
→http://sqex.to/Yfs
■ワールド間人口の平均化優遇施策
→http://sqex.to/EAz
■混雑ワールド(2018//現在指定なし)
新規キャラクター作成や他ワールドからの移転を受け付けていない
Elemental DC: Gungnir
Gaia DC: Bahamut
Mana DC: Chocobo/Mandragora/Shinryu
■優遇ワールド(2018/5/1現在)
新規キャラクター作成や混雑ワールドからの移転にボーナス付与
※通常ワールドからの移転はボーナス対象外
Elemental DC:Ramuh/Typhon
Gaia DC:Valefor/Yojimbo/Zeromus
Mana DC:
優遇ワールドから通常ワールド、新設ワールドから通常ワールドに変更した際でも
優遇・新設ワールドの指定を受けている間に作成したキャラクターは、
作成した時点から各種ボーナスが90日間維持されます。 Q:おすすめジョブは
A:興味あるのをやれ。
迷ってるならDPSかヒラにしとけ。タンクは先導を求められるので初心者には若干難しい。
Q:とりあえず何すればいいの?
A:ひたすらメインクエスト(炎アイコン)と重要サブクエスト(青アイコン)を進めろ。普通の茶色いサブクエは好きにしていい。
まずは1職カンストしておくとできることが増える
Q:Lv50、最近復帰したけど装備どうすんの?
A:メインクエストと道中にある装備もらえるサブクエストをやれ
Q:Lv60になったけど装備更新どうすんの?
A:お金がある…マケで買え
時間がある…イディルシャイアでIL260のイディルシャイア製装備を詩学と交換、強化してIL270にしておけ
Q:武器を更新したい
A:70IDへ…ドロップでIL300の装備が拾える
トークンで…各種コンテンツのクリア報酬でたまる真理
極蛮神へ…腕に自信があるなら。最大でも10回クリアで取れる
マケボへ…クラフター産の新式が買える
Q:ACTで○○くらいなんだけどどう?
A:外部ツール等の話題は荒れるのでNG ACTは別でスレにあるのでそちらでどうぞ
パッチ4.3において、ランチャーのセキュリティ強化のため、ランチャー全体をSSL化しています。
(これまでは、パスワード入力箇所など一部のみでSSL通信を行っていました)
状況的に、初回起動時に前回のキャッシュが残っていて
セキュリティの警告がでていたのではないかと考えられますので、
何度かランチャーの起動をお試しいただくことで改善されるかもしれません。
(なお、コンフィグなどは別でキャッシュを持っているため、ページごとに古いキャッシュが残っている可能性があります)
何度か起動しても改善されない場合は、一度 Internet Explorer のキャッシュのクリアもお試しください。
[続報]パッチ4.3以降に発生している効果音が遅延する不具合について(5/25):続報
効果音が遅延する不具合に関して、現在の対応状況をお知らせいたします。
現在、不具合の修正および検証作業が概ね完了して最終的な検証作業をおこなっている段階で、
現時点では明日5月27日(日)には検証が完了する見込みです。
このため、修正バージョンの公開は5月28日(月)になる予定です。
検証が完了して緊急メンテナンス作業の実施日時が確定次第、ニュースにてお知らせいたしますので、
いましばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫びいたします。
>>1
いいかげん、アフィリエイトクリックおねがいしますとか
ちいさいことあげつらって、やれテンプレと違う動きとか
おにの首とったように誤字脱字指摘してみたり、そんなん
つまらんと思わんか? Lv50になったばかりの人は、個人的にはマケボで武器、胴、脚の順にIL115を買うのが一番楽に思える。
マケボに物がない場合、交渉力のある人ならFCに入れてもらって職人さんに作ってもらうのもあり
ネットでは基地害な人がクローズアップされがちだが、基本的には初心者に優しい人が殆ど
このゲームでは職人オンリープレイは出来ない。
職人クラスをカンストさせるためには戦闘クラス(ジョブ)でメインストーリーを進める必要がある
幸い、レベルはバカスカ上がるので戦闘の操作に慣れつつ、メインのIDをPT募集で行くと良い
ほしゅ
ていうか、FFO板にワッチョイ付き立ってるんだから向こうでいいじゃん
流石に板違いは避難所扱いとかそんなんだろう、別に個人的には立て直す程の事も無いし次直せば良いじゃんと思ってるが
ワッチョイ付きがあるならそれこそ無しでいいだろ
アフィなんてアドセンスクリックお願いしときゃいいし
荒らしは消すだけだし
ガンエン廟全然シャキらんなあ
昨日の夕方でも30分以上待ちとか
最初の回廊、3ボス前、3ボスの途中湧きするところ、
微妙に離れて湧くから範囲一発でタゲ取りきれないし、
タンクにとってめんどくさいからタンク出さないって人多いんじゃないかな
俺はシャキ待ち短いの優先でタンク出すけど、待ち時間変わらないならDPSで行きたい
他コンテンツ空いたばかりの週は特にエキルレ回さなくてもトークン貯まるからだろう
全くだな
いつもよりエキルレの回数減ったわ
多分アラレイドどレイドルレ増えたからかな
前スレでも書いたけどどのジョブでもヘイトゲージは気にする…よな?
今、ログインできないのですが、バグでしょうか・・・?
ここでマケボ使えって言う奴は基本的に初心者をカモりたいクラフター
覚えておくように
G300s?で自動でマクロ動かしているのですが、アドセンスクリック制作を止めるときどうしたらいいのでしょうか?
前までマウスの色(モード)変えれば自動で止まったのですが今日作ったのが何故か止まらない。
職人ロールプレイ勢としては自分が作った装備が誰にも使われないことほど虚しいものはない
安くすっから買っておくれ…
>>37
しないよ
感覚で分かるから
スイッチで挑発マクロ組んでない奴と一緒になった時くらいだな、エフェ切ってるから 初心者向けの装備作って安く並べて買われると嬉しくなることはありますあります
感覚で解るのはFF11やってた奴だけじゃねゲージ無かったしな
DPSとかヒラしかやってない奴だとヘイトゲージの存在そのもの知らない奴居そう
>>46
むしろヒラとタンクがヘイトゲージ気にするだろうに
HOTスキル接敵前に使ってたら一発で跳ねるし
そうでなくても脳死メディカラみたいなの連打してると普通にタゲ飛ぶ
DPSだけやってた頃は敵対リストの色全く読めなかったけどなー EQなんてヘイトが目に見えなかったから、ヒールするのにもドキドキもんだったぜw
新規で14やろうと思ってサーバー選びのとこで優遇ワールドのボーナスまで把握したとこで現在この5箇所が優遇なんだけど
○ Ramuh
○ Typhon
○ Valefor
○ Yojimbo
○ Zeromus
上の場所ならどこがオススメですか?
>>50
用心棒はクソゴミカスが多いって時々上がるからそれ以外でManaDCに入ってるとこ >>51
14やるなっていってるのか?
マナに優遇なくね? >>53
ワールド全部把握してるわけじゃないからな
まぁ無いなら出島に我慢するか、mana来るまでやらないかだな 他DCでレベル上げて、気が済んだら移住すればいいかと
新生部分わりとダルいしポーション使わないなら優遇でさっさと駆け抜けたほうがきっと良い
プレイヤーとの交流はカンストしてから考えても遅くない
ゴールドソーサーフェスティバルって今年もやりますか?
やぁ
お久しぶりです
一つ質問があります
クリティカル1335は低すぎですか?
マナDCに拘る必要無いと思うぞ
エレはまぁ外人が多いとかあると思うがガイアにもキャラあるけど攻略に困る事はない
討滅ルレ回したいけど、ツクヨミあたりたくない場合は
IL下げて申請すれば当たらないんですか?
ゴミ火力だとか文句言ってるDPSがいたので行きたくないんだよねー
このエレゼンの髪型って実装されてますか? アネモネ装備強化したいけど3.6で天変地異が予想させるので手を出せない
現行のままでごまかそう
どうせエウレカしかやるコンテンツ無いので、クリスタルと虚構貯めよう
ライトより^^
訂正
アネモネ装備マテリア強化したいけど4.36で天変地異が予想させるので手を出せない
現行のままでごまかそう
どうせエウレカしかやるコンテンツ無いのでクリスタルと虚構貯めよう
ライトより^^
もしや戦士ってイシュガルド行かないと攻撃スタンス覚えられないんです!?
討伐戦などでDPSで攻撃しまくってSTのヘイトを追い抜きそうな場合ってヘイト下げるアビリティ使った方がいいんですか?
その分手数増やしたい気持ちもあります
2.55メインクエ完了が50以降のジョブクエ開始条件なので実質そう
ST超える分には別にいいけどMTのヘイトに余裕あればその分ヘイトコンボ減らせるし可能な限り抑えるといいよ
手数減らないタイミングで使ってけ
>>63
そこで火力上げる考えにならないのがいかにもだな 戦士は攻撃スタンスが遅い一方でナイトはコンボルート全解禁が60とさらに遅く50だと三段コンボはヘイトコンボしかない
その点暗黒はスタンスもコンボも隙がないが地味
そもそも暗黒騎士はLv70になっても攻撃スタンス覚えない欠陥品なんですが
ラスボスはまがりなりにもエオルゼア最強生物の一匹だからがんばれ
黙約は50IDの中では難易度が最も高い
実装当時のアムダはやったことないけど
難しそうだよな
ディアボロスとか未だにギミックわからんしwごり押しでいけるからw
ディアボロスのギミックって神経衰弱だけじゃないっけ
>>84
シリウスは緩和に次ぐ緩和で昔ほど凶悪ではなくなった
最近だと1ボス船長の全滅率は黙約1ボスの誘爆全滅と同じくらい
LB即撃ちや撃たないチンカスDPSのせいで2ボスナパームのぐだぐだ感、
ラスボスバリア張らず全滅や範囲避け損ねでペロる率まで含めて総合的に黙約が上かと >>87
アムダ市街で他の模様覚えてて
二人がぜんぜん違う扉を開けたときの気まずさは
もう見なかったことにしてゴリ押しする気にさせてくれるわ >>88
ランタゲで一人のいた場所に範囲連発する玉が置かれる
ボスから離れた場所に置かないとタンク近接が食らいまくる
かといってレンジキャスヒラが離れたところで足止めてるとドーナツ範囲食らう >>91
キマイラの雷玉みたいなやつか
予兆は一応なかったっけ? もう全然覚えてねぇな 開始から今までずっとメインは白だったけど
ブレフロハードはトラウマになりかけたなぁ
かなりうろ覚えだけど
哲学だっけ、あれの周回でホーリーと回復の両立がへたくそで泣けたw
ブレフロHマラソンしてる時はアレキサンドライト収監所の時だっけ
未だに完成してねぇなアレ
わかる
レベル50なりたての白だったのにブレフロハードがっつりまとめやがったクソナイトのことは今でもうろ覚えだけど覚えてるわ
今でも初心者タンクの難所はオーラムヴェイルなんかな?
>>92
マーカはついたはず、近接で捨てに行った覚えはある
たしかあの範囲食らうとヘヴィもつくんだけど治すヒラほとんどいねえっていう
それでドーナツから逃げ遅れる奴も多かった チョコボかばんが使えないんですが、使えるようにするのに何か条件ありましたっけ?同アカの別キャラは何もしなくてもチョコボかばん使えたはずなんですが
バディクエスト終えてないとダメだったはず、チョコボかばん
連れてるチョコボに荷物持たせる設定だもんで
オーラムゼーメルは難しいというより知らないと詰む系だからな
知ってりゃ楽勝
>>106
オーラムで全ての敵を殲滅しようとする若葉タンクと会った時は大変だった 気に入らない質問に答えたくないなら答えなくて結構です
答えたくなかったら答えなければいいだけの話なので
いくらでもいる他の博識な回答人に任せましょう
あなた1人居なくてもスレが回らなくなる事はありません
黙ってスルーして他の回答人に任せましょう
※回答者は神
質問者は自発的に回答者が回答してあげてもいいか と思わせるような投稿を心がけよう
しかし回答者と言えど質問者の質問の仕方に文句を言うのはやめよう
答えたくなかったら答えなければいいだけの話なので
感謝のブレフロハード10万回って言ってた時期は戦記だったか
いくらタイム縮めても、音速は超えられなかったw
戦士のバハムート武器(絶じゃないほう)がほしいんだけど、この時期ってたぶん人集まらないですよね?
ソロで行こうと思って調べたら戦士ソロクリアしてる人はいたんですけど、ソロはどのくらいの難易度ですか?
戦士始めた理由がバハムートの斧がかっこよかったからなので取りたいと思ってます
クロ手帳の対象だから解除PTならたぶん集まるよ
バハ武器にレプリカなかったんだな
>>117
レプリカないんです!
まだ70になってないから解除の募集しづらくて…
とりあえずいまはレベル上げがんばります!ありがとう >>118
別にレベル気にしなくても斧が欲しいんですと書けば譲ってくれる人が集まると思うよ 言うてバハは解除で行っても即死ギミックは即死ギミックのままだし最低限70になってないとしんどいと思うぞ
レプリカないバハ武器って真成だっけ?
最初から一つずつクリアしないと入れないんじゃなかった? 解除ってクリアフラグ関係ないっけ?
レベル60〜70までを1日で上げることは可能でしょうか?
また可能だとして何時間くらいやれば70になるのでしょうか?
一応カンストジョブはあるので、アーマリーボーナスはつきます。
ID80〜100周くらいすればLv10上がるんじゃね?
1周20分として、タンクでシャキ待ち0と仮定すれば27時間前後でカンストすると思う
ほぼ1日で行けるな
最近ヒーラーでルーレットやってるとオーバーパワー全然使わない戦士によく遭遇する
ナイトでフラッシュ焚かない奴はあんまり見ないけどオバパ使わない戦士が多いのは何故なんだろう
アーマリーボーナスあるなら適正ID4-5回もいけばレベル上がるから40回くらいですむだろ
タンクなら余裕だな
もうちょいしたら60-70レベリング用の新DDが来るから、DPSだろうが何だろうが余裕になるがな
モンクを始めてみようと思うのですが、スキル回しや動き方でオススメの情報源があれば教えてください。
>>123
魔法の言葉「初めてですが頑張ります!」
「慣れてませんが頑張ります!」
これでメインストーリーは乗り切れるはずだゾ まずはゲーム内のスキルの説明を穴が開くほどよく読ん理解を深めたまえ
ロドストで書いてる人いっぱいいるんじゃない
どうせスキル揃うまではスキル回しなんて確定しないし、習うより慣れろって感じだと思うけどなモンクは
モンクはスキル内容理解して側面背面の位置取り慣れてって感じかな
pvp装備?の天狗闘着?というアイテムは手に入れるのにどのくらいの時間かかりますか?また天狗装備一式揃えるにはどのくらいの時間かかりますか?だいたいで結構です
胴だけなら夜0時前に一回フロントラインルレ、0時回った後にもう一回フロントラインルレいって
二回とも1位取れれば1時間程度で手に入る
初心者の人ってゲーム内の初心者の館行ってるのかな?あの役割ごとに練習出来るやつ
ルレで当たったサスタシャで初見っぽいひとはたいていちゃんとビギナー装備身につけてるから行ってるんじゃないかな
役に立ってるかは知らんがね
導線として館の受付迄行って説明聞く迄は必須になってるから
まぁそのままやるんじゃね
そっか割と行ってる人は多そうだね
ビギナー装備高性能だから貰っといて損はないしね
ビギナー装備はLv15〜49の装備の中では一番良い見た目だし、使わなくなったらミラージュドレッサーにぶち込んでオシャレも楽しんでほしいね
以前はあれと同性能装備獲るために初期IDを周回しなきゃいけなかったからなあ
>>143
その過程でプレイヤースキルがあがってたりしたから、個人的には楽しんでたな 蛮族クエのマウントあるじゃん?
モーグリはギルで買えたけどアナンタは蛮族通貨なのな
ナマズの通貨全部水にして売ってしまったんだけど(´;ω;`)
今から水に変えないようにしてもマウント解放までにたまるだろ
アネモス今日始めて触ったんだがこれ辛すぎねぇか
NMとやらが出ても低レベはマウントのれない、道中雑魚の殺意、間に合ってもダメージは一桁って・・・
せめてマウントはレベル1から乗らせてほしかったんだが
初心者の館クエストは最後に経験値30%UPの指輪もらえるから
サブ育てるときも必ず行ってる
>>150
やっぱそれしかないのかぁ
学者しかちゃんと装備ないんよね、召喚装備でも揃えるか >>149
攻略手帳にエウレカ追加されてるのでやれそうなのはやっておこう。
テレポマウントなしでNM待機するならマップ中央あたりに岩があるんでそのへんで待機 ガンダムオンライン、毎日1戦で特別な機体を手に入れられるチケットが貰えるイベント中で大繁盛ワロタ
黒魔とかの範囲指定型LBってコントローラー操作で発動させる方法ありますか?
わからないので、これのときだけマウス操作になってしまうんですが
>>149
何度も言われてるけどネトゲのこういうコンテンツは旬の時にやらないとだめ
だからみんな実装初期にあれだけやってたんだよ
今だるいからって手抜いてると次のが来てもっと辛くなるから
あと1ヶ月位の間に気合で上げきっとくこと >>155
パッドでLBをポチると奥の方に紫の範囲が見えるので、
カメラ操作して視界の中央を手前に寄せて、爆心地を見下ろす感じで調整して○ 外郭の大砲なんかも若干距離感が違うものの、同じような操作で使えるよ
1.大砲をタゲる
2.大砲アイコン(○)押す
3.カメラ操作で紫範囲を動かしてオレンジ範囲にする
4.○で発射
地面指定の範囲サークルはマウスカーソルの位置に出るのでちょうどいい位置に置いとけば立ち位置とカメラアングルで範囲サークル自体を動かさなくてもなんとかなるよ
あっちこっち動かす大砲とかの時は向いてないけど
出ませんよねの意味がわからんが365武器だぞ
自分のジョブのが出ないって事ならクリアしたら絶対一つ手に入るトーテム10個集めれば交換してもらえる
PS4ですが、最近左スティック倒すの止めても移動が止まらないことが多い
特に左に移動してたらスティック戻しても左にスライドし続ける
設定がおかしいか、PS4パッドがおかしくなってきてるのかな
とりあえずシステムコンフィグのゲームパッド設定で
"スティックの感度設定"で調整、あまり遊びがなさ過ぎると
スティックが入力しっぱなしの状態になるのでほどほどに
2つ質問なんだけど
@NPCとの会話中の文字が小さくて読みづらいんだけどどこ弄れば大きくできますか?
Aゲーム内のグラフィック設定でFPS制限60にしても150とか出てて60に制限されないです
116です
真成4層解除で募集たてたら人集まりました!
武器は出なかったけど70じゃなくても人が来てくれることがわかったのでよかったです
ありがとうございました
>>175
npcに話掛けて吹き出し出たらその上で右クリックするとウィンドウの拡縮ってのがあるからそこで大きく出来る
チャット欄に出してる方が見にくいならチャット欄の下の方にある歯車マーク→ログ詳細の所 >>175
グラボの設定が優先されるからそっちで無制限になってるんじゃね
他の垂直同期とかの設定でも無制限になったような
ドライバ再インストールや設定初期化で治るかもしれん 初心者モンクです
マントラ覚えたのでタンクのHPが減ってきたらコンバレセンスみたいに使ってるのですが、もしかして要らない?
XHBの割と押しやすい場所に置いてるのですが、外しても大丈夫ですかね
外してもいい、でも手の届く位置に置いとくと役立つかもしれない
ちなみにタンクもヒーラーもマントラはアテにしない(超エンドコンテンツを除く)
わかりました!
とりあえず一等地からは外すわ
やわらかまとめタンクとかがいてヒラが大変そうなら投げる感じにします
レイドなら開始カウントの序盤に炊いておけば学占のバリア効果が強くなるから必要な時に使えるようにはしとけ
今更シグマ零式2層なんですが募集かけてみようと思います。
主流のマクロはありますか?
>>178
遅くなったけどでかくできました
>>179
グラボのコンパネの垂直同期がオフになっててオンにしたら上限60FPSになった
助かりました 都市以外でミラージュプレート使えないのはなんでなのかな?かな?
>>190
通信量どうのこうのでサバが落ちるのを恐れてるから >>190
FF14 第40回 FFXIV プロデューサーレターLIVE 2017年12月15日 (Unofficial)
パッチ4.2コンテンツ特集Part1
ダウンロード&関連動画>>
疾風迅雷3個スタックの旋風脚と闘魂5スタックの陰陽って基本発勁には合わせると思うんですが
発勁リキャ中は即撃ちですか?闘魂はリキャあけ遠かったら即撃ちでよさそうな気はするんですが
迅雷の攻撃力UP維持したほうがいい場面とかありそうな気がするんですがどういう時なんでしょう
小隊で新しい志願者が来て、定員だからだれか除隊させてねって言われたのですが、除隊させる隊員を選んで決定ボタンを押してもプロフィールが出るだけで除隊させられません
どうにもプロフィールのタブがでかすぎて選択肢画面外にはみ出してしまってる?と思われるのですが、ここのサイズを変更したりできないのでしょうか
HUDを小さくするならシステムコンフィグにHUDウィンドウの基本サイズってのがあるから60%にしてその下の全てに適応を押せば小さくなると思うよ
HUDレイアウトで自分のバフデバフは10×2段できるんですけどターゲット情報分割状態のバフデバフは前者のような調整はできませんか?
アクションリストのバーサクをショトカに入れると何故か原初の開放がセットされるんだけど俺だけ?
どうにかする方法無い?
バーサクが進化してるだけ
効果は上位互換だから気にせず使えば宜しいかと
原初の解放覚えたらバーサクとセットでしか使われないから統合された
特性の方にバーサクマスタリーがあるから確認してみて
IDのボスの頭割りってタンクも入った方がいいの?
あと近接に範囲ついた時(ドマ城の3ボスの時限爆弾とか)
近接が距離取らなくてタンクに範囲かぶっちゃう時とかってタンクが避けた方がいいの?
タンク慣れしてなくてそういう立ち回りがよくわからない
ボスは極力動かさない方がいいのかなと思う反面、ヒラに負担かけてしまうとよくないかなとも思うから悩んでる
DPSに避けさせて、頭割りはタンクを巻き込むようにこっちに来いって言えばおk
タンクに余計な手間をかけさせないのがDPSのお仕事
アドセンスクリックお願いします
4人しか居ないんだからタンクも頭割りに参加すべきだし、
近接とタンクどちらかしか殴れない状況に陥るなら近接に殴らせた方がPTDPSは高くなるのが普通
ただしACTで明らかにその近接の方が自分より火力で劣っているという確信が持てているならそいつのことは無視して自分が殴ることを優先して良い
アドセンスクリックお願いします
PS4だからDPSわかんないんだよなー
でもDPSのこと考えたらたしかに209の言う通りだし、様子見て入れる時は入るようにしてみるありがとう
うまいタンクの動き見て学ぶのがいいのかな
アドセンスクリックお願いします
>>207
IL低い人がいれば被弾デカいし、基本は入る
敵を動かさないほうがいいとかは気にしないでいい、側背より事故率下げることが優先
ただし頭割り対象者に他の人が入らない場合はタンクがあえて入らないことも判断の一つ、2人受けで死んだら目も当てられない たまに頭割りマークを理解して無くて、集合した場所から逃げていく初心者もいるからねぇ
頭割りでもないのに追いかけて範囲あてようとするララもおるししゃーない
タンクでレイドルレの途中回線落ちし復帰したらパーティリストの並びがおかしくなっていました
普段は タンク>ヒラ>dpsなのですが
タンク>DPS>ヒラ>DPS>タンク DPSみたいにぐっちゃになっており、キャラクタコンフィグのパーティリストをつついても変わりませんでした あの場合どのように直したらいいんでしょうか? リストの番号へマクロがあったりするので非常に困りました。。。
お早い返信ありがとうございます!
知りませんでしたありがとうございます
メニューのパーティメンバー一覧の下の方にもソートボタンあった気がする
>>218
パーティ一覧で相手を選択したあと下の▲や▼で移動できるよ
(キーボードならOで出るウィンドウ) THDに一括で並び替えるから単体の意味は無いと思うが
IDではつかったことないけどMTチェンジしたりMP譲渡する相手で上下入れかえたりが便利
あぁ番号指定した時短マクロになら使えるのか
ttでだいたい済ませてたけどナイトへのアポカタとかには良さそうだな
誘われてタイタンで始めて2週間、よくある放置プレイです。
今更構われてもうっとおしい上、初心者LSとか募集も無く、
取り返し付かなくなる前に作り直そうと思ってます。
一つ疑問があって、このサーバって初心者いないのでしょうか。
誰か僕のフレにアドセンスクリックお願いします。
noobパッド勢ヒーラーだからMTに癒やし飛ばすマクロが<2>だから入れ替えてる
極リヴァで一時的に使うつもりだったんだが、使いやす過ぎて依存してしまった
>>225
アドセンスクリックし直したところで広告収入得られるとは限らないので、当サイトの麻薬販売はお断りしてフリーになっとけ
人付き合いうまくいかないたびに作り直してたらその先にあるのは引退、もしくはこじらせた構ってチャン PC版でプレイをしているのですが、ムービー中場面が切り替わると画面の明暗が変更され、暗くなってしまう場合があります。
他のPCゲーだと特にこのようなことが起きないのですが、FF14内の設定でそういった項目があるのでしょうか?
>>225
フレンドはほっといて優遇鯖に作ろうぜ
ストーリーはどこまで進んでる?
進捗次第では新生編スキップとレベリングポーション買った方が良いかもね うちではなったことないね、FF14の設定でも自動調整みたいな機能は無いはず
暗くなった時それをどうやっていつもの明るさに戻してる?
オーケストリオンでぱちぱちと薪の音がするのってどこで手に入りますか?
ハウジングエリアのよろず屋がそういう環境音系の譜面を一括して扱ってる
5chブラウザの使い方が解りません
どうすればログイン出きるんでしょうか?
浪人とか意味不明なログインを求められます
どうすればいいんですか?
すみませんまた失礼します
中々中牙士(中尉)になれません
現在小隊平均レベルは44です
このまま押せば数回のクリスタル奪回作戦をいずれは突破できると思いますが、何か問題なんでしょうか?
最後に軍曹の突破できないという指示には従っていません。
復帰組です。
宜しくお願いします<(_ _)>
(1ジョブ((サード)しかLV70にしてないが3系統で350以上という罠)(更には(ファースト:ナイト60)(セカンド:ガリ(竜騎士)60(フォース:黒魔導士54)(以下50以上複数))
243既にその名前は使われています2018/06/04(月) 01:26:31.29
自演する奴にはお答えできません
>>242
質問は「何が問題なんでしょう?」だよな
お前の頭が悪すぎるのが問題だから解決しようがない >>242のID追ってまともに回答しようと思える聖人がいることに驚き 社内文書で>>242と似たクッソ分かりにくい()の使い方する無能が居て、全社員をイライラさせてたな 昨日14を始めACTを導入しました。
ジャンポ使ってさっそくIDたるものに行きました。
数値をみてたら私より低いアタッカーだらけでした。あまりにも低ければ晒してもいいみたいなので晒していいのでしょうか。
>>254
アドセンスクリックお願いします
晒していいのは高難易度コンテンツかつ低火力かつイキリ暴言奴だけだよ >>252
BASICで覚えた
もう35年以上前の話なので記憶が怪しい
自分でも括弧括りや因数分解が解らなくなってるわ 今日もやはり中尉に上がれませんでした
早速またクリスタル奪回作戦に無能な部下を送り込みました
http://fast-uploader.com/file/7083643585269/
やはり中央のパラメーターが不足しています
どうすれば上げることが出来るのでしょうか?
軍票も底をつきあと3回分の派遣しか出来ません
ばかなわたくしめに何か教えてくださいw
(FF11でやっている永遠の二等兵興行と同じで永遠の少尉という興行を14で打ってみようか)
再度言いますわたくしめは馬鹿を自覚しています
(-。-)y-゜゜゜ >>260
本名というパーソナルデータまで公開してるよ
安全対策のために
(世界中にその情報ばら撒いてます。
何故なんでしょうか?) LV43亀を一撃で即死させる馬鹿興行を打っているが何故か有名にならない不思議w
初心者版は俺が居なくてもこの鼠車を回し続ける・・・・・・・・・
BLとあぼーん推奨だろうが
役に立つ情報が満載という不思議(´・ω・`)
やぁ
基地外です
ショッピングと巡察に出かけます
パーティーメンバーがいません:お疲れさまでした〜
東ラノシアワインポート近くの帝国基地の壁すり抜けてメテオ痕のクリスタル登るのってもう修正されたんですか?
いつのパッチで修正かかったか教えていただけませんか?
気がついたら潰されてたけど、もう結構前じゃねえかな
うろ覚えだけど東ラノの帝国基地、外地の遺跡、クルザスのゼルファトル侵入近くのバグエリア入り口は2.4〜2.5あたりでまとめて潰されてた気がする
ネバーリーブの竜巻かばうもいつの間にか潰されたよな
LOGSっていうのは毎回じゃなくて使ってる人が納得したDPSじゃないとあげないとかできるんですか?
失敗した時のが一回だけあげられてて嫌なんですけど
無理
自分のを上げたら他の7人を巻き込んで上げる事になる
それが嫌ならlogs自体を見るのを止めるか
自分で記録更新して上げ続けるしか無い
ありがとうございます
PS4だとどうしようもないですね
logsなんか見ているイキりガイジはBLぶちこんどけ