◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

即位礼正殿の儀 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1571703495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2019/10/22(火) 09:18:15.44ID:CT90/Wkq
天に祝福されているかのような

2既にその名前は使われています2019/10/22(火) 09:35:13.60ID:TAiQswiF
千里子だまれw

3既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:00:37.73ID:sMBz25OC
そくいれい せいでんのぎ

そこで区切るのを今日知った

4既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:04:32.91ID:97QGV5F9
とののぎ?

5既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:06:06.76ID:sMBz25OC
13時からなのか

6既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:33:32.83ID:7VN2SJK8
天に還る瞬間(とき)が来たようだな

7既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:37:28.69ID:ol3lqmI/
なんか雷も鳴ってるんだが・・・これはどんな瑞兆ですか?

8既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:44:28.78ID:/BQvUlCh
淡路島でイザナミとイザナギが地をちぎって日本列島を作りし時
嵐のただなかにあったという

らしいし荒天の方が自然
知らんけど

9既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:46:44.66ID:OhL3AVsV
朝からずっと見てるのは流石に退屈だな

10既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:48:16.13ID:q8uNsmFH
無駄金

11既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:58:34.96ID:+TuXl7Xn
はあああああ!そくいれいただし殿の儀!

12既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:58:44.74ID:OvePzdh/
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚

13既にその名前は使われています2019/10/22(火) 10:59:31.86ID:WH2NkTux
海外の参列者の顔が覚えられん

14既にその名前は使われています2019/10/22(火) 11:00:24.88ID:/BQvUlCh
>>9
本編は13時かららしいから午前中に全てを済ませるのがええんやで

15既にその名前は使われています2019/10/22(火) 11:01:30.90ID:WH2NkTux
よしうんこ食ってメシしてきた

16既にその名前は使われています2019/10/22(火) 11:03:00.37ID:hmQUHteq
おまえらの嫌いなテレ朝のほうが勉強になる

17既にその名前は使われています2019/10/22(火) 11:05:57.44ID:WH2NkTux
本当だテロ朝いいな
もっと早く言ってくださいよ

18既にその名前は使われています2019/10/22(火) 11:10:46.31ID:at5nStsT
パレード延期して、大正解だったな
この雨じゃ新造した今上専用オープンカーも使用不可だし
でかい傘もった国民が10万単位で殺到したら大惨事やったろ
来月10日はギンギンに晴れそう

19既にその名前は使われています2019/10/22(火) 11:12:30.35ID:wDOcuC/V
80Mだかのオープンセンチュリー正直見てみたいわ

20既にその名前は使われています2019/10/22(火) 11:24:28.01ID:OhL3AVsV
4才児に聞くなやw

21既にその名前は使われています2019/10/22(火) 11:34:43.10ID:UjHRX9Ia
天叢雲の効果すげーな

22既にその名前は使われています2019/10/22(火) 11:42:49.42ID:zlWsKicU
緊急事態だし皇族はしばらく側室制度とりいれるしかないんじゃないんか

23既にその名前は使われています2019/10/22(火) 11:47:24.36ID:/BQvUlCh
今の天皇陛下も年齢考えると在位30年が限界だろうし
早いうちにご結婚と子作りいただくしかあるめえ
晩婚化はいい事ないしむしろ思い切って
20代前半でおひとつお頼み申し上げます

24既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:02:49.68ID:uszsO95i
三種の神器とか実物みてぇなぁ

25既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:04:34.58ID:zlWsKicU
髪しゅごい

26既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:06:34.01ID:sMBz25OC
前から言われてた皇籍復帰の話が現実に出たからそっちで行くと思うぞ

27既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:13:04.54ID:ItRKt7mx
皇居三殿での儀式は年間何十回とこなしてきた皇族の業務みたいなもんだし、いつもやってる事にカメラが入り、少し豪華になっただけだぞ

28既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:14:05.25ID:uszsO95i
普段見ないけどこういう時くらいは見たいじゃんね

29既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:29:29.84ID:uv2RWfvK
みんなでゆっくり休もうって日にしてくれたのにインフラ業でもないのに働いてるやつなんなの

30既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:29:44.56ID:StZgrpUl
都内降ってるなー

31既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:31:32.73ID:KmHefG1s
安倍のせいで豪雨

32既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:38:04.27ID:8T+9r963
今日だけ?恩赦で完全無欠に許される日は

33既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:41:09.39ID:iDsJjtJu
被害者のおらん類の物しか許されん
取り逃げはアウト

34既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:41:35.51ID:/BQvUlCh
官報によると以下に限定
・罰金刑かつ納付後3年以上経過
・資格喪失者の資格回復
飲酒運転で医師免許はく奪とかが該当するらしい
なので今日だけではない

35既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:43:27.90ID:94skmH66
天叢雲剣が愛知から東京に移動してるからね

36既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:45:21.11ID:uszsO95i
犬野郎は許されるな

37既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:45:55.83ID:mT85FuOc
俺の青キップの点数も許してくだちい;;

38既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:47:46.29ID:D7TFP9Fr
これ何やるの?

39既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:50:45.60ID:D7TFP9Fr
こんなすごい服きて、急にウンコしたくなったらどうするんだ?

40既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:53:19.84ID:QCmrzybR
よしくんも今日は恩赦で許されるとか感慨深い

41既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:53:20.04ID:/BQvUlCh
体調管理してないとかないだろw

42既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:53:25.38ID:TxNCKhRD
女性こんなに多いのかw

43既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:53:54.08ID:Jw5EIi86
全員同じような格好でわかりにくい

44既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:55:12.00ID:D7TFP9Fr
みんな同じ服で同じカツラ付けるんだな

45既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:56:30.50ID:sMBz25OC
天候操作

46既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:56:48.45ID:QCmrzybR
雨があがりそうであがらない

47既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:57:00.91ID:D7TFP9Fr
テレ東まで放送してるやん

48既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:58:24.30ID:Jw5EIi86
世界中から国王やら王妃やら王子が参列してるのすげーな

49既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:58:43.79ID:uv2RWfvK
男性皇族ほんと少ないな

50既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:58:47.15ID:YxK2B5Ip
つべの内閣のやつでみてる

51既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:59:03.72ID:FTS4QuKn
雷落ちないかなー

52既にその名前は使われています2019/10/22(火) 12:59:55.44ID:uszsO95i
こんなときくらいNHK見てあげる

53既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:00:10.29ID:QCmrzybR
>>48
ほんまに世界最古の王朝やしな
日本住んでると凄さがわかりづらいけど
特にアメリカ人はこういうのめっちゃ羨ましいって言ってた

54既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:00:23.98ID:HT+5OWQM
歴代首相もくるのか

55既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:00:51.92ID:43kKcV8D
テレ東まで放送しだしてるし

56既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:01:53.44ID:eao5t+bG
>>39
下痢止めたくさんのんでる

57既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:02:18.96ID:pbrQ7zsX
微動だにしないのはすごいなw

58既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:02:30.27ID:FTS4QuKn
リアル雛人形

59既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:02:32.07ID:sMBz25OC
叢雲あるんだな

60既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:02:59.77ID:94skmH66
しっかり雨降らせた後で時間に合わせて晴れてくるとかちょっと

61既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:03:31.09ID:YxK2B5Ip
これで晴れてきたらドラマチックだよなぁ

62既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:03:51.80ID:TAiQswiF
弱そうな鎧

63既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:05:22.21ID:F9nMoG1e
雨上がった?
神の力きたな

64既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:05:42.52ID:4lAFcbzE
テレ東もやるぐらいやから相当やな

65既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:08:07.38ID:WH2NkTux
我が神通力よ

66既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:08:22.26ID:F9nMoG1e
これ宮内庁に天候を操作できる能力者がいる??

67既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:08:29.26ID:uszsO95i
おじいちゃんだけキョロキョロ

68既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:08:50.23ID:pTn4BDK0
>一部の海外参列者が遅刻の為、新呼応を遅らせている

これは許されない

69既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:08:56.59ID:PD4uflDY
外でやってほしかったなあ
雨は残念や

70既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:09:18.10ID:4lAFcbzE
雨やんどる上に日も差しとらんか?

71既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:10:29.34ID:9ju7NHMf
宮内庁の顕示時間長いわ、はよ始めーや

72既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:10:47.27ID:D7TFP9Fr
いつになったら始まるんだよ

73既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:11:04.07ID:sMBz25OC
太陽神の系譜なので

74既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:11:53.01ID:UXMkQCkB
テレビつけたらいいタイミングでサンドM8-1

75既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:12:03.87ID:OvePzdh/
【運】【腰】【敵】【マスター】

76既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:12:10.91ID:Jw5EIi86
きたあああああ

77既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:12:43.15ID:UXMkQCkB
御開帳

78既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:12:44.43ID:QCmrzybR
御姿見えた時ちょっとゾクっとした

79既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:12:50.11ID:H4mPSgFE
炎の剣・力の盾・霞の鎧が
三種の神器だと思ってたわ

80既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:12:59.76ID:CitU7Uvl
漂うトリック感

81既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:13:49.16ID:OvePzdh/
雅子さん鬼の表情みたいなんだがw

82既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:13:49.33ID:Jw5EIi86
ここでくしゃみでたらどうすんだろ

83既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:14:11.67ID:UXMkQCkB
イリュージョンして丁度→つよ になるぞ

84既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:15:25.24ID:UXMkQCkB
紀子様絵になるな

85既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:15:27.04ID:uv2RWfvK
ぽっぽとかじゃなくてよかった…

86既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:16:31.33ID:YxK2B5Ip
まじでそれ

87既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:16:47.79ID:dsC5aaYP
陛下首かしげているの面白いんやが。。

88既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:17:04.41ID:PD4uflDY
転びそうで怖い

89既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:17:08.22ID:F3fA7iPz
急に雨やんだな

90既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:17:16.20ID:Jw5EIi86
普段は基本笑顔だから真顔で過ごすの珍しいんだよな

91既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:17:16.80ID:pbrQ7zsX
建物が新しいから雰囲気出ないな

92既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:17:28.84ID:UXMkQCkB
侍従長が躓かないかヒヤッとした

93既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:17:37.65ID:sNSadq/l
こんな無音でも放送事故にはならないんだな
特例か?

94既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:17:54.00ID:D7TFP9Fr
しゃべる内容が先に字幕出るとか

95既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:17:55.60ID:JWKktR6U
現地は虹出てるって本当?

96既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:17:58.03ID:PD4uflDY
これマイクどこにあんだろう

97既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:18:29.86ID:9ju7NHMf
襟元やろ

98既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:18:49.43ID:aP+PRiS5
テレ東もやってる?

99既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:19:03.48ID:Jw5EIi86
頭にかぶってるやつがマイクや

100既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:19:11.79ID:/BQvUlCh
指向性のガンマイクだからマイク自体はかなり遠い
逆に言うとそれだけ静かって事

101既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:19:17.36ID:JITBOSPf
虹SUGEEEEEEEEEEEEEE

102既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:19:27.26ID:ahSvyPZQ
韓ドラ時代劇()でこんな感じのよくあるけどやっぱ厳かさ違うなあw

103既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:19:30.59ID:F9nMoG1e
そろそろ魔族とかが出てきて各国の要人心を皆殺しにして人類に宣戦布告する頃?

104既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:19:37.52ID:94skmH66
晴れるだけでも感じるものがあるのに虹までかかるとかもう

105既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:19:54.84ID:NTGVzo8g
おお、日が入ってきてる?

106既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:20:09.41ID:PD4uflDY
さすがに襟にはつけねーだろw
頭のがもうマイクにしか見えなくなった

107既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:20:15.82ID:QCmrzybR
やっぱ天候操ってる人おるやろw

108既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:20:20.52ID:JITBOSPf
>>105
日が入るどころか虹まで掛かってんぞ

109既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:20:34.35ID:sNSadq/l
アカンw
まさこで笑うw

110既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:20:36.28ID:9ju7NHMf
流石に結界全力やろ

111既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:20:37.45ID:uv2RWfvK
神々しい光

112既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:20:38.80ID:aP+PRiS5
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡

113既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:21:02.50ID:NTGVzo8g
演出の神様うますぎやろ…

114既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:21:12.70ID:qttmaSev
やっぱり安倍は天候を操れたのか!

115既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:21:14.25ID:KkdwnBX8
アップの画像より引いた画像の方が儀式感あるな

116既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:21:29.28ID:PoL6dBQQ
虹かかってるのか
素晴らしいな

117既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:21:44.93ID:94skmH66
>>114
さすが神羅万象大臣やなあ・・・

118既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:21:46.71ID:QCmrzybR
この非日常感凄いな
RPGの世界や

119既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:22:06.73ID:Jw5EIi86
安倍ちゃんも長く居れたことで歴史的なイベントいっぱいできて役得やな

120既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:22:08.74ID:HT+5OWQM
両サイドにあるのって神器?

121既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:22:21.29ID:4lAFcbzE
アベちゃんの言葉軽いな

122既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:22:24.53ID:JITBOSPf
天皇っつー存在自体がファンタジーな存在だが
儀式の直前に晴れはじめて虹がかかるんだからマジモンのファンタジーよ

123既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:22:34.41ID:NTGVzo8g
剣勾玉玉璽やな

124既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:23:00.25ID:PD4uflDY
>>120
そうらしい
剣とたまたまだって

125既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:23:21.63ID:DShSpJW+
後光がさすってこういうことなのか
すげーな

126既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:23:36.04ID:sMBz25OC
ごさるレリック

127既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:23:35.99ID:6UiNLYTw
自然味方につけすぎだろwww

128既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:23:36.10ID:NTGVzo8g
歴代自民総理がそろい踏み、民主は?w

129既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:23:46.18ID:4lAFcbzE
鼻で笑いだしそうでこわいでw

130既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:04.37ID:UXMkQCkB
言うだけなら簡単だけどマジで宣明の通りに生きていく御立場だからな

131既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:04.57ID:Jw5EIi86
鏡だけは持ってこないよないつも、動かせないんだっけ

132既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:09.62ID:sMBz25OC
ぽっぽは来とった

133既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:25.33ID:uszsO95i
ばんざーい

134既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:34.02ID:F9nMoG1e
ばんざーい!

135既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:35.13ID:OvePzdh/
万歳やるのね

136既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:36.95ID:UXMkQCkB
祝砲

137既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:43.99ID:uv2RWfvK
祝砲やー

138既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:54.84ID:8l+asBmY
ここ一部の人間発狂ポイント

139既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:55.16ID:D7TFP9Fr
大砲www

140既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:57.63ID:Ak6jGeSA
おおおおお

141既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:24:58.53ID:aP+PRiS5
開戦w

142既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:25:00.56ID:Jw5EIi86
儀式って感じがするなここw

143既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:25:32.13ID:NTGVzo8g
チャールズさんさっきから油断してるとこ撮られすぎじゃないですかねえ

144既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:25:36.59ID:PoL6dBQQ
ガラス揺れてビックリしてるやん

145既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:25:41.70ID:4lAFcbzE
来賓キョロキョロ映すんやめたれよw

146既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:25:49.54ID:Jw5EIi86
韓国首相どんな顔で見てるのw

147既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:26:24.63ID:OvePzdh/
なんつーかRPG感すげえ

148既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:26:33.53ID:9kaXwHO6
庭の旗、1つ落ちてないか?

149既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:26:55.19ID:YxK2B5Ip
かんこくきてるの?

150既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:26:58.78ID:YlqvOqco
晴れて虹出てきてすげー
天ちゃん持ってるなやっぱ🤗

151既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:27:17.39ID:/BQvUlCh
>>131
シュレディンガーの猫ですらなくなってるらしい

152既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:27:19.50ID:NTGVzo8g
この鐘の音でなんかスイッチ切り替わるのは日本人だからこそなんかなあ

153既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:27:42.52ID:UXMkQCkB
礼砲の数は、受礼者の等級によって異なり、一般的には次の通りであるが、国によっては細部に差異があることもある。なお、受礼者としては主に外交官、将官等が想定されている。

1.国旗、元首(天皇・国王・大統領など)、皇族 21発
2.副大統領、首相、国賓 19発
3.閣僚、特命全権大使、大将(統合・陸上・海上・航空幕僚長) 17発
4.特命全権公使、中将(陸・海・空将) 15発
5.臨時代理大使、少将(陸・海・空将補) 13発
6.臨時代理公使、総領事、准将11発
7.領事 7発

154既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:27:54.88ID:HT+5OWQM
韓国首相は来てるみたいだな
大統領は元々呼ばれないんじゃないのしらんけど

155既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:28:06.25ID:sAIxmJiw
伊調は呼ばれてるのにアルソックは呼ばれてないのか

156既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:28:23.71ID:QCmrzybR
>>153
9発でいい

157既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:28:37.48ID:XRRp3ns9
おといれいきたい;;

158既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:28:54.58ID:UXMkQCkB
勢ぞろいすると女系だなあとつくづく

159既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:28:57.30ID:cmlZNueO
イギリスもやりゃいいのに

160既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:28:59.56ID:/b8LwMcY
どこもかしこも天皇や

なにが万歳やふざけんな
僕天皇なんかどうでもええから

これニートの王様きめる儀式か
なら僕も参加させろ

161既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:29:07.93ID:8l+asBmY
>>155
警備してるんでしょ

162既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:29:51.59ID:5aqI3ZVn
即逃の儀

163既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:30:12.34ID:JpkfpIAw
改めて見ると女ばっかなんだな

164既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:30:17.54ID:D7TFP9Fr
意外とハイテクな建物だなw

165既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:30:25.53ID:94skmH66
>>161
安心して儀式できるなw

166既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:30:37.01ID:4lAFcbzE
しかしまあ、色んな国がそれぞれお互い色々あんのに
ひとつの部屋にまとまっておるのも感慨深いな

167既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:30:37.36ID:NTGVzo8g
障子の向こうにモニターいいなあ

168既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:30:38.07ID:UXMkQCkB
>>160
PRどう?

169既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:30:45.28ID:PD4uflDY
右の旗落ちてるなw

170既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:31:24.07ID:PoL6dBQQ
>>161
頼もしすぎるw

171既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:31:38.15ID:NTGVzo8g
もう曇っとるやないか、演出できすぎ

172既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:31:44.43ID:F9nMoG1e
やっぱみんなNHKで見てんの?

173既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:31:51.21ID:pIYPnCyn
色々思うところはあるがここまで世界中から要人集まるのは本当に凄い

174既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:32:47.23ID:pwlXTMlC
リアル伝説の武器なんやなあ

175既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:33:31.17ID:uv2RWfvK
日本と関係の悪い国なんて基本無いからなあ
唯一無二の仲裁国だと改めて思い知る

176既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:33:37.45ID:YxK2B5Ip
いやー日本人として誇らしい気持ちやな

177既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:33:39.33ID:cmlZNueO
儀式終わったと同時に晴れる演出恐ろしいな

178既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:33:59.55ID:D7TFP9Fr
この後何があるの?

179既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:34:13.37ID:Ak6jGeSA
こういう建物すきやw

180既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:34:23.44ID:OvePzdh/
玉璽見てみたい

花魁道中って結局これへの憧れなんだろうな

181既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:34:35.27ID:+ach4ta5
マサコそろそろ退出しろw
体調不良(笑)で倒れるんじゃないか

182既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:34:38.54ID:QCmrzybR
>>175
板挟みになる機会多いよなあw

183既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:34:39.84ID:NTGVzo8g
今日はパレード延期だからあとは晩餐会じゃなかった?

184既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:34:49.67ID:PD4uflDY
頭のびよ〜んが少し右にずれてるのはなにか意味があるのだろうか

185既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:34:55.99ID:JITBOSPf
天候を操る能力者絶対おるやろ

186既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:34:56.75ID:k045Skku
はあああああああ零之太刀・回天!!

187既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:35:01.72ID:sMBz25OC
パレード延期なので夜まで無い

188既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:35:02.70ID:Ak6jGeSA
重そう

189既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:35:29.50ID:Jw5EIi86
パレードいく猛者おる?

190既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:35:38.27ID:4lAFcbzE
>>172
わいは珍しいからテレ東の見とるでw
アナウンサーの慣れてない感が却って厳かでええで

191既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:35:45.52ID:QCmrzybR
このあとは晩餐会まで休憩タイムか

192既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:35:58.00ID:rq5FquW5
>>178
むちゃくちゃ汗だくセッ…

193既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:36:04.40ID:UXMkQCkB
皇后さまの装備一式何キロあるんだろ
時代とともにハイテクで軽量化されてるんかな

194既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:36:13.59ID:pwlXTMlC
儀式に備えて1000人の祈祷師を配備とかありそうやなw

195既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:36:51.73ID:sMBz25OC
20kgくらいだそうな

196既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:36:53.27ID:94skmH66
>>185
お日様こそが日本の最高神で天皇家の始祖だからね
天候の方が気を使ってくれたのさ

197既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:36:54.25ID:D8Y2eKGZ
>>193
多分NOやで

198既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:36:55.91ID:Ak6jGeSA
十二単?いいねぇ

199既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:37:45.92ID:9kaXwHO6
>>193
昔のままのはず
絹の十二単めっちゃ重い

200既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:38:04.48ID:uszsO95i
恩赦発動した?

201既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:38:08.42ID:JWKktR6U
解説もないニコニコで見てるでw

202既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:38:11.88ID:OvePzdh/
>>193
逆に古来の方法でしかやらないからお付きの人大変そう

203既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:38:43.45ID:OvePzdh/
>>192
たい

204既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:38:50.08ID:4lAFcbzE
テレ東はテロップ?も控えめやし
ワイプ抜きもリプレイもスタジオから( )もなく
ほんまにただただ中継しとるし余計なこと喋ってないな

205既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:39:02.94ID:PoL6dBQQ
カメラ見えてるの?隠れてるの?

206既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:39:19.21ID:Jw5EIi86
佳子さまは顔面偏差値だけではっきりわかるな

207既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:39:29.82ID:07BpzCtq
ツイッターで安倍首相嫌いな人が「アベの号令で祝砲が気持ち悪い」とか書いてるが、そんなん書いていいんかね?

208既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:39:30.89ID:vEEeTQjN
なんつーか由緒も伝統もあるものだとわかってはいるが
こういう格好現代日本人にはどうも合わないね

209既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:39:42.24ID:qaXutMuz
あれ?もう終わったのか

210既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:39:57.44ID:uv2RWfvK
最後までライブ流してるのがテレ東…だと

211既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:40:09.78ID:cmlZNueO
即位記念硬貨貰いに行ったほう良いぞ

212既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:40:13.55ID:pD1LgLng
ヅラが合ってない人もいるな

213既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:40:24.14ID:JITBOSPf
>>193
服だけで十数キロ 御髪の飾りで数キロ、諸々入れると20キロ程度は身にまとってるっつーお話よ

214既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:40:24.63ID:Ak6jGeSA
ニコ生もコメ流れない仕様(見ることはできる)だから雑音いらないならそっちもええな

215既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:40:51.78ID:OvePzdh/
テレ東のやる気度合いしゅごい

216既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:40:53.87ID:F8WS1Zwh
NHK頭悪そうなコメントしてんな

217既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:41:16.26ID:UXMkQCkB
約20kgなのか
体調不良とかいろいろあったのによくこなしたなあ

218既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:41:46.06ID:k045Skku
テレ東もスタジオになった
休憩タイムか

219既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:41:57.37ID:YxK2B5Ip
首相官邸ようつべちゃんねるよかったでw

220既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:42:22.21ID:pD1LgLng
テレ東の見てたけど、ちらっとNHKに変えてみたらただのバラエティやんけw

221既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:42:44.88ID:Jw5EIi86
次はまた30年後くらいやろな、そこまでは生きられるかな

222既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:42:52.70ID:uszsO95i
NHKすげぇ馬鹿なことしか言ってないぞ

223既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:42:55.15ID:4lAFcbzE
>>210
TBSは早々にCM突入からの別のニュースに流れたな

224既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:43:18.11ID:uv2RWfvK
退位が決まってからの雅子さんの覚悟決めた顔すごいわ

225既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:43:22.11ID:GoBDXjoC
>>208
現代人は体格良くなりすぎたからなあ

226既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:43:23.18ID:OvePzdh/
なんだかんだで歴史ある国なんだなあと改めて思う
普段まっっったく考えもしないけどw

227既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:43:37.15ID:F9nMoG1e
異世界の敵対勢力出てこなかったな
天皇と各国首脳を人質にとって世界制服宣言するかと思って待ってたのに

228既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:43:48.18ID:w/4sVPGO
日テレが結構まとも

229既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:44:07.54ID:GI0pkTVB
ツイッター「虹」で検索すると色んな角度の出てくるな
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1186495000940384257/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

230既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:44:34.79ID:UlNeci+2
伊勢神宮も即位の時だけの儀式があるんか

231既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:45:14.26ID:RleHT0Kp
虹でとる
すげーなおいw

232既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:45:15.20ID:4lAFcbzE
フジでやっとるけど虹すごいなww

233既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:45:25.54ID:w/4sVPGO
松のw

234既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:45:40.07ID:RleHT0Kp
しかもくっきりはっきりの綺麗な虹だな

235既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:46:07.53ID:UXMkQCkB
晴れやかに執り行われ実にめでたかった

236既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:46:14.50ID:07BpzCtq
とりあえず記念切手は買った。

237既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:46:27.89ID:HT+5OWQM
憲法違反だろうけど天皇侮辱しても存在を消されてない慈悲

238既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:47:35.92ID:4lAFcbzE
他局はいつもの帯番組の中の1コーナー扱いだけどテレ東は特番組んだのか
ところでCMはまだかね

239既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:47:45.55ID:uv2RWfvK
レソト王国
予測変換でちゃんと出るんだなw

240既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:47:52.08ID:AJY2YbIP
式が始まった途端、関東は晴れた

241既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:48:33.83ID:Jw5EIi86
テレ東本気出しすぎだろ、他局も見習え

242既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:48:55.47ID:uv2RWfvK
うわ大村撮すなよ

243既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:48:57.04ID:sMBz25OC
>>238
日テレとフジは特番

244既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:48:59.68ID:pwlXTMlC
お抱えの天候操作系能力者の1人や2人くらいおるやろうなあ

245既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:50:12.49ID:JITBOSPf

246既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:50:26.35ID:Ak6jGeSA
各国の正装みるのもおもしろいな

247既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:51:08.43ID:4lAFcbzE
>>243
SP版になっとったねごめんちゃい

248既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:51:44.02ID:dEzadbO4
東京に虹がかかる 天皇陛下御即位万歳!

午後0時58分、即位礼正殿の儀を前に都内の空にはうっすらと虹がかかりました。
http://twitter.com/nikkeiphoto/status/1186497089129238530?s=21


日本神話ではイザナギとイザナミが虹を渡って下界に来たとされる


天皇陛下万歳!!∩(´・ω・`)∩
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

249既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:52:03.49ID:StZgrpUl
ヒルナンデス休みやで

250既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:53:05.15ID:uv2RWfvK
虹で御降臨なさっておられるなこれは

251既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:54:01.93ID:DZKzlj9k
パレードないから夜のオフ会まで休憩か

252既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:54:11.20ID:D8Y2eKGZ
外交するのは変わらんのがすごい

253既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:54:45.81ID:w/4sVPGO
NHKの空気読めなさがやばい

254既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:55:29.15ID:cmlZNueO
NHKいろいろ糞やな
微妙に不敬なこと言いやがるし

255既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:55:46.10ID:UlNeci+2
久々に大神のイラストを見た

256既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:57:42.83ID:mAkPVX23
十二単って洗えるのか?

257既にその名前は使われています2019/10/22(火) 13:59:04.15ID:pKId4K7o
天候も祝福、さすがだ・・・・・

258既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:02:45.74ID:uv2RWfvK
韓国首相の登場シーン風で傘バッキバキになっててわろた

259既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:02:53.47ID:StZgrpUl
天ちゃん白髪ふえたなー

260既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:03:08.22ID:OvePzdh/
また雲行き怪しくなってきたしw
こういうのが昔だと奇跡が起きたのじゃーなんだろうな

261既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:04:30.72ID:94skmH66
実際奇跡的だけどな、今だって天候操作とか出来るわけじゃないしw

262既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:04:31.05ID:UlNeci+2
自筆が刺繍になっても映えるのはさすがだのう

263既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:04:46.60ID:JWKktR6U
>>260
言い伝えの奇跡も、今日の天候とか見ると本当だったんじゃないかと思ってしまうw

264既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:05:35.77ID:Ak6jGeSA
怪しくなってきたな天気

265既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:05:40.38ID:uv2RWfvK
今日の天候も神話の1ページに書き込まれるんやで

266既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:07:29.16ID:StZgrpUl
テレ東、変な番組始まったぞw

267既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:09:08.57ID:4WXxzn0g
後ろの方のハズレ席に座り奴w

268既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:10:35.19ID:OvePzdh/
>>263
伝承系はだいたい天候予知(予測)出来る人が崇められていたしね

269既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:10:55.95ID:z3iAQRJJ

270既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:13:46.68ID:WH2NkTux
>>269
(´・ω・`)かわいそう

271既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:15:35.54ID:iqFAyAf4
最初の頃は台風直撃のタイミングからずれてて良かった位しか思ってなかったけど
本当に奇跡的といってもおかしくない天候だったね
儀式前は雨が 始まると止んで虹が 儀が終わる頃には薄っすらと日も差し始めるとか

272既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:23:08.20ID:tqU5nLUO
むかーし隠れちゃったhimechanがずっと後の子の為におめー^^って来たんだよ

273既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:23:20.62ID:t/3wGyLb
ヒロ

274既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:26:24.27ID:TAiQswiF

275既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:31:40.68ID:5O0IxT6+

276既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:32:00.12ID:JFerIn2S
>>269
日本国民の感情が起こした神風だな

277既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:33:27.67ID:yBBnUHMN
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚

278既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:36:33.59ID:NTGVzo8g
各国要人載せた車列の長さがまたすごみを感じる

279既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:42:52.73ID:pwlXTMlC
神風ワロタw

280既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:42:59.35ID:GoBDXjoC
米の来賓が長官なのは台湾呼べない日本への配慮って聞いてはえーってなった
台湾系アメリカ人らしい

281既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:43:46.07ID:StZgrpUl
可哀想w

282既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:46:02.54ID:NTGVzo8g
>>280
なんか旦那が共和党の有力者だかでポスト以上の重鎮とも聞いたが真偽はわからん

283既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:49:14.23ID:PD4uflDY
まあトランプちゃんは即位後真っ先に国賓で来て天ちゃんとも挨拶済ましているし
その後G20でも日本来てるからな

アメリカは今年はもうええやろw

284既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:49:17.86ID:94skmH66
最初中国系としか言われてなくてええって思ったけど、台湾系となると上手い采配だったのな

285既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:56:54.58ID:GoBDXjoC
台湾を国として認めてないから国賓として呼べないのよね
米ちゃんのナイスアシストや

286既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:58:34.64ID:9kaXwHO6
>>269
穢れを洗い清めたんだな

287既にその名前は使われています2019/10/22(火) 14:59:41.27ID:XHdpUr+D
厨二病の天皇が出て来たらこっそりレリック振り回すんかな

288既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:02:41.95ID:G5ATbMKr
バイクってあんな低速でまっすぐ走れるんやな

289既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:05:46.66ID:b2bZAtOL
2輪の免許とるときに教習でそういうのもあったな

290既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:19:13.99ID:OhL3AVsV
スタジオの人朝からずっとなんか
大変やな

291既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:29:01.33ID:Jw5EIi86
やはり日本は神風を持っているんだな

292既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:30:04.80ID:Jw5EIi86
白バイの技術なんてすごいぞ、ほとんど停車に近い極低速で維持してきよる

293既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:31:17.07ID:ZKXTAmLS
天叢雲剣の力で雨が降り
アマテラスの力で晴れて虹がでてるのかw

294既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:34:08.49ID:at5nStsT
パレード中止のおかげで、陛下も国民も夜まで休憩できるな

パレードやってたら、息つく暇もなく饗宴の儀で、タフな陛下は大丈夫でも、雅子さんはぶったおれてたやろ

295既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:34:50.93ID:Jw5EIi86
皇后と呼べ愚民が

296既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:35:49.63ID:OhL3AVsV
菅直人の顔酷いなw

297既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:40:03.37ID:at5nStsT
自国でふんぞりかえってる各国元首クラスが、モブキャラのNPCみたいに整列して待機だからな

地球上で唯一のエンペラー、エンプレスの威厳、半端ないわ

298既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:45:46.47ID:D8Y2eKGZ
>>286
ゴゴスマでぼそっと午前中の雨は清めの雨だったんですねってw
虹が出た写真を前に言ってたがこれのことかと思ったわw

299既にその名前は使われています2019/10/22(火) 15:56:18.07ID:RnzqJyy2
バキバキの傘ワロタw
天気にも歓迎されてない感がすごい

300既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:02:34.74ID:NTGVzo8g
この映像を使われることが今の日韓関係の悪さを表してる

301既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:04:20.03ID:hmQUHteq
偉いのは天皇であってその威を借りて国民を馬鹿にする>>295みたいのは非国民

302既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:09:47.57ID:Jw5EIi86
>>301
まるで論法が朝鮮人だな

303既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:11:36.21ID:hPLTh7PV
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚
虹見れなかった人用

304既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:11:55.19ID:jEIDbEMU
非国民というより国賊だな
日本にとって害悪

305既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:18:18.02ID:LEzKlbaF
神風といい虹といいタイミングすごいなw

306既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:19:39.54ID:94skmH66
いやほんと、100年後には盛り過ぎ言われるほどに出来過ぎ
実際に目撃したわいらでさえそう思うんだから

307既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:23:47.31ID:6AZBYsuU
文章に書き起こすと北の将軍様の誕生日の出来事みたいなノリなんだが
実際に起こったからなw

308既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:25:58.95ID:LEzKlbaF
子や孫に今日の様子伝えても
うせやろw
って言われかねない

309既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:37:29.99ID:ccVXLqDz
即位礼正殿の儀が始まる直前に晴れ渡って、陛下も天候待ちしたんやなって思ったわ

310既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:38:46.42ID:oNM79Q55
やっぱ神に祝福される人っているんだな

311既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:41:19.59ID:8MoE/ZC7
召喚士にジョブチェンしたんやな

312既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:53:06.10ID:+TuXl7Xn
なんなのこの気持ち悪い書き込み本当にネ実かここ

313既にその名前は使われています2019/10/22(火) 16:55:28.02ID:Ak6jGeSA
火天候待ちだけはつらかったわ

314既にその名前は使われています2019/10/22(火) 17:09:02.75ID:GUIJHH4q
>>307
確かにww

315既にその名前は使われています2019/10/22(火) 17:10:29.10ID:uLwrNv63
>>292
と言うか上手い人は普通に静止出来る

316既にその名前は使われています2019/10/22(火) 17:11:57.15ID:R3JfstNQ
こんなまんまなスレタイでお客様が来ない訳ない

317既にその名前は使われています2019/10/22(火) 17:12:20.75ID:WH2NkTux
皇居、儀式の前に晴れ虹がかかり烏が啼く
熱田神宮、クソ晴れ
富士山冠雪

(´・ω・`)しんぴてきね

318既にその名前は使われています2019/10/22(火) 17:14:26.38ID:AsAeYQO0
なんかイライラしてる人いるねー

319既にその名前は使われています2019/10/22(火) 17:19:55.24ID:Kmo3Wb4s
団塊世代の母が天皇陛下万歳のシーンで「キモッ」って言っててワロタw

320既にその名前は使われています2019/10/22(火) 17:48:56.69ID:aE14XGeY
団塊の寿命が尽きていくのが割とマジで待ち遠しいわ

321既にその名前は使われています2019/10/22(火) 17:50:11.19ID:hmQUHteq
そうやって先人のことを貶めるやつは日本人失格

322既にその名前は使われています2019/10/22(火) 17:53:30.20ID:UlNeci+2
ぽっぽやカンチョクトを貶める以外に何をしろというのか

323既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:02:50.96ID:N+PDfwhp
俺も祝砲撃ちたかったな

324既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:04:08.03ID:q8uNsmFH
アマゾン奥地の部族でもこんな儀式しねーぞ

325既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:08:28.49ID:N+PDfwhp
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚
やっぱいたのか

326既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:10:00.49ID:q8uNsmFH
>>325
いいぞもっとやれ!
天皇とかマジでいらねーんだよ
滅びろ

327既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:11:09.49ID:N+PDfwhp
ホントしっかり取り締まってほしい

328既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:12:16.11ID:q8uNsmFH
天皇とか税金の無駄使い
国民に天皇必要かどうか憲法改正するときは是非一緒に聞いて欲しいな

329既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:13:19.80ID:6kzjjixW
嫌なら日本から出ていけば良いのにね

330既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:14:24.74ID:q8uNsmFH
本当だな!
天皇と一緒にアマゾン奥地でも行けばいいのにな

331既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:16:50.67ID:HT+5OWQM
ロシアや中国なら家系図が無くなってる
慈悲深い

332既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:17:15.01ID:94skmH66
>>325
500人いたはずなのに逮捕には60人しか抗議しないのワロタ

333既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:18:30.99ID:N+PDfwhp
逮捕されたことに対する抗議が60人かな?
他のやつらは見捨てて帰ったのかな

334既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:18:35.31ID:z3iAQRJJ
>>332
ビビって逃げたに決まってんだろ

335既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:19:05.55ID:q8uNsmFH
堀江貴文も西村博之も橋下徹も天皇イラネって言ってるよね

336既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:19:05.70ID:zEkq5qCn
デモ逃げ
許さない

337既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:19:09.52ID:N+PDfwhp
440人逮捕されたのかもしれん

338既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:20:11.26ID:q8uNsmFH
昭和天皇が全て悪よね
自害するべきだった

339既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:22:54.69ID:fj5WCx9p
どこからきたのこいつ

340既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:24:06.87ID:XRRp3ns9
朝鮮か反天連かだろ

341既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:28:21.77ID:94skmH66
>>337
その発想はなかったw

342既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:31:59.10ID:q8uNsmFH
橋下徹『天皇だけ側室が許さてる不貞行為し放題、それはどうなの変えないと』
西村博之『今時被災地に天皇来てありがとうとか思う人いますw』
堀江貴文『宮内庁とかホント税金の無駄』
メンタリストDaiGo『もう普通の生活を送らせてあげるべき』

等など

343既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:32:19.88ID:Ak6jGeSA
いらないっていうなら今日だけは休まず働けっていう

344既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:33:16.95ID:Kmo3Wb4s
440人よし逃げから手錠かけられたAA想像したじゃねーかw

345既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:37:11.56ID:pooTd+2q
日本中がお祝いムードの中、高齢パヨクが即位式反対デモ 暴れて逮捕者複数 何やってんだこいつら
http://2chb.net/r/news/1571733592/

神話の国、ニッポン
令和の代が平和でありますように!

346既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:38:23.41ID:zEkq5qCn
>>343
デモが仕事

347既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:38:30.44ID:q8uNsmFH
天皇バンザイとかオウム真理教と同じ

348既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:39:18.94ID:pooTd+2q
日本の神様ってのは大昔の英霊だったり自然そのもの
その信仰は馬鹿には出来ない

つまり靖国にも参拝しろ

349既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:39:39.70ID:QCmrzybR
こういうレスしてる人見るとほんと怖くなるわ最近
フラストレーションたまりまくってるから何しでかすかわからんもん

350既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:41:17.68ID:zlWsKicU
無敵の人予備軍みたいなもんだよな

351既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:43:42.42ID:NTGVzo8g
こういう人って当然憲法改正論者なんだよね?

352既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:47:03.97ID:cmlZNueO
海の記念日の行事でもギャーギャー騒いでたBBAが速攻で黒スーツに連行されてたな
あれが公安だと聞いて良いもの見れたなと

353既にその名前は使われています2019/10/22(火) 18:56:01.32ID:94skmH66
有難がるのも気味悪がるのも自由な
だけど日本は昔からこうで、大半がこうだから、
マイノリティが我慢できないなら海外に亡命でもするといい

まあ海外行ったって女王陛下万歳国王万歳って普通にやってるけどな

354既にその名前は使われています2019/10/22(火) 19:00:26.16ID:XRRp3ns9
中国とかロシアは言論の自由(に伴う責任)
がはっきりしてて日本の言論の不自由に嘆く左巻きの人がなんで移住しないのか理解できない

355既にその名前は使われています2019/10/22(火) 19:02:55.35ID:pXx1Jdfx
安心しろ、陛下の対費用効果は下手な政策より上
欧州、東南亜細亜、中東でも王政の名残があるところだと
有り無しの大きさが露骨に出る

356既にその名前は使われています2019/10/22(火) 19:03:11.57ID:uv2RWfvK
国内外の王族重鎮400人の晩餐会って文字見るだけで足がすくむな

357既にその名前は使われています2019/10/22(火) 19:04:25.27ID:9kaXwHO6
スレタイがストレートだから移民爆釣だな

358既にその名前は使われています2019/10/22(火) 19:05:08.58ID:8l+asBmY
配膳係になったらおしっこ漏らしそう

359既にその名前は使われています2019/10/22(火) 19:06:33.44ID:Jw5EIi86
これだけ国賓を呼べる天皇が費用の無駄なわけがない

360既にその名前は使われています2019/10/22(火) 19:41:59.17ID:DTk8jbTh
一国家のイベントで180ヶ国のトップ人が一同に会してニコニコ交流とかやべーよw
マンガかよw

361既にその名前は使われています2019/10/22(火) 19:49:39.19ID:lyhCCVwj
天候操る力があるなら
台風と洪水避けてやれよw

362既にその名前は使われています2019/10/22(火) 19:55:22.43ID:X7iVsxDl
国民の信仰心が少なくなってて、祈りの力が足りないから天皇家が弱体化してるんだよ
国民がもっと応援しないと全盛期の力が出せない
全盛期なら三日三晩宴会して裸踊りでアマテラス召喚とか余裕だった

363既にその名前は使われています2019/10/22(火) 20:07:08.38ID:pxu2CouU
ガキの頃は
天皇って日本で一番えらいから椅子にふんぞり返って下々に命令してるだけでいいんでしょ?楽な人生だなあ

って思っててすいませんでした

364既にその名前は使われています2019/10/22(火) 20:10:56.51ID:NTGVzo8g
饗宴の儀、入場シーンだけでも華やかすなあ

365既にその名前は使われています2019/10/22(火) 20:12:17.35ID:cmlZNueO
賓客半端ねぇな

366既にその名前は使われています2019/10/22(火) 20:16:40.70ID:WH2NkTux
饗宴の儀完全に見るの忘れてた

367既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:02:21.26ID:OhL3AVsV
すげえ食事会だな
なに話すんだ

368既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:04:55.53ID:WH2NkTux
あ、これからなのか
おじちゃんはもう寝る時間やよ

369既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:05:50.07ID:OhL3AVsV
メディアルームはだれてんなw

370既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:06:17.60ID:dlQ1G0le
メディアセンターの外国記者のふんぞり返り具合が酷いな

371既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:06:35.13ID:QCmrzybR
>>367
それぞれの相手の国の話するみたいよ
全部頭に詰め込んで臨んでる両陛下

上皇、上皇后陛下が余りにもこの会の負担大きかったから
今回は回数減らした

372既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:06:40.09ID:OhL3AVsV
チェコのリポーターこっちが嬉しくなるな

373既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:10:31.87ID:Y7OGQXoN
園遊会でも参加者全員のこと覚えて、それぞれのエピソード覚えて臨んでるからな
激務にも程がある

374既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:10:49.59ID:5pQW3z6g
Valkurm Emperor爆誕

375既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:16:02.00ID:OhL3AVsV
ご飯はないのか

376既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:16:17.83ID:34JcPkZy
あれ、晩餐会もう終わった?今やってる?

377既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:16:18.43ID:zlWsKicU
すっごい派手ではないけど美味しそう

378既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:16:54.07ID:OhL3AVsV
>>376
一応NHKでやってる

379既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:17:26.38ID:WH2NkTux
>>376
現在も進行中だけど放送部分は終わった感じかな?
ニコ生で再々放送やってるw

380既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:17:46.66ID:dlQ1G0le
NHKのインタビューに応じました

て、なんか上から目線だな
応じていただきました、とかだろうに

381既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:18:10.67ID:8l+asBmY
晩餐会の料理人もいつかNHKに取材されてドキュメント化されるんやろなぁ

382既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:18:18.48ID:cmlZNueO
日本人からしたら凄い料理なんだけど来賓はどう思うんかな

383既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:25:05.37ID:zEkq5qCn
>>367
FF11に決まってんだろ

384既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:25:24.83ID:0YmqodaN
ブータンのワンチュク国王って猪木似

385既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:26:09.10ID:zCu19zKI
普段仲の悪くて戦争してる連中が、天皇陛下の前で大人しく並んで座ってるんだもんな、おっそろしいわw

386既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:27:12.99ID:OhL3AVsV
農業に関してはオランダから学んでほしい
いい関係築けたらいいな

387既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:29:16.34ID:zEkq5qCn
出席者の中でFF11やってる奴1人もいないと断言できる

388既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:29:18.07ID:dlQ1G0le
これだけの数の各国のトップクラスな賓客集まってしまうのが凄いよな

389既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:29:41.62ID:Vi3Tw0dp
なんやBBAのドレスがマナー警察に引っかかってしもたんかw

390既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:30:22.36ID:zEkq5qCn
こんなに首脳が集まるなら、ヨシを許すかどうかも話し合って欲しい

391既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:31:12.28ID:34JcPkZy
晩餐会中継しろよつまんねえなあもう・・

392既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:34:50.07ID:neEPKCCY

393既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:35:19.57ID:neEPKCCY
なんでNHKにでてる面々は不満そうなの?

394既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:42:31.06ID:B4o3ydkm
呼ばれなかったからじゃね

395既にその名前は使われています2019/10/22(火) 21:52:15.33ID:Zr7afuPV
昔陛下のご成婚パレードも直前まで雨が降っていたらしい
で雨上がったからオープンカーに変えたんだとさ

396既にその名前は使われています2019/10/22(火) 22:48:58.45ID:5pQW3z6g
天皇陛下のご即位を祝い、国内外から広く賓客を招く「饗宴(きょうえん)の儀」の料理は、平成の祝宴を踏襲し、宮中晩餐(ばんさん)会のようなフランス料理ではなく、日本料理となった。国賓が訪れた際に開かれる宮中晩餐会よりも、かなり規模の大きい祝宴となるため、コンパクトに提供できる日本料理が選ばれた。また、各国の宗教や食文化に配慮したメニューも準備された。

外国元首らが招かれた22日の献立は前菜▽酢の物▽吸い物▽加薬ご飯▽焼き物▽揚げ物▽果物−など9品目。鯛の姿焼きや牛肉アスパラガス巻きなど、平成の献立をベースにした通常メニューのほか、魚介や肉の代わりに野菜や高野豆腐、湯葉などを使った「菜食主義」メニューや、イスラム教の流儀に則して処理した「ハラルミート」と呼ばれる肉を使用したメニューも選べるようにした。

箸のほかにスプーンやフォークも置かれ、日本食に不慣れな外国賓客も食べやすいように配慮。日本酒のほか白、赤ワイン、フレッシュオレンジジュースなども用意した。宮内庁の担当者は「日本の山海の食材を使い、外国の方にも食べやすいよう工夫を凝らしたと話した。

10/22(火) 21:52
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000614-san-soci
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚

397既にその名前は使われています2019/10/22(火) 22:53:18.69ID:OhL3AVsV
白飯おかわりできますか?

398既にその名前は使われています2019/10/22(火) 22:54:15.87ID:ap3F/67h
食べ終わった後でみんなでラーメン食いに行きたくなりそうなボリューム感

399既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:04:56.25ID:8l+asBmY
タッパください

400既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:07:00.85ID:xS30c6D2
まあそんながっつり食べるような場でもないんだろう

401既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:10:30.05ID:K0DGrR0K
量多いやろw

402既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:16:08.24ID:uv2RWfvK
平成のときはソボロ丼が出たらしいな
すでに許される運命にあったということだ

403既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:24:40.12ID:jTx3i3SI
外で銭形がカップラーメン食ってそうだな

404既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:36:50.91ID:wP3Lj2NC
俺もこう>>363思ってたけど
だんだんこういう>>371>>373ところが見えてきて中学だか高校の頃には完全に裏がえったな
だからいい歳してケチ付けてる様なのは頭小中学生レベルなんだろうなと思ってる

405既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:40:11.93ID:ZKXTAmLS
昭和天皇が戦時中の戦艦に乗ってた人覚えてたエピソードはガチなんだろうか

406既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:40:46.38ID:sAIxmJiw
表立って言ってくれるなら全然いいけど
裏工作しだすからなぁ

407既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:46:31.41ID:xS30c6D2
>>404
180もの国のVIPが参列してくれるという意味は大きいんだよな

408既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:51:00.17ID:XRRp3ns9
和食はうまみ感じられる舌もってないとおいしくないからこれだけ各国から集めるならほかのメニューも用意したげて

409既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:53:08.08ID:z3iAQRJJ
本場の和食の味がわからんかったらバカにされるからみんなおいしいって言うよ

410既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:53:58.32ID:uv2RWfvK
王族の舌が日本の一般庶民より肥えてないとでも…?

411既にその名前は使われています2019/10/22(火) 23:55:04.65ID:ZKXTAmLS
うまみなんかどこの国でもある
日本人が発見しただけ
昆布と椎茸と鰹しかうまみ持ってないと勘違いしてる人もいるが…
(※ただしイギリスは除く)

412既にその名前は使われています2019/10/23(水) 00:32:48.53ID:Ewn+JcLh
嫌なら出て行け
嫌なら見るな
嫌ならお前がやれ

はあ小学生レベルですわ

413既にその名前は使われています2019/10/23(水) 00:36:31.97ID:ZJ/NNy1D
パヨ芸は嫌儲でやったらええよ

414既にその名前は使われています2019/10/23(水) 00:39:10.27ID:bAP17FAG
パヨ哀れw
日本の勝ちだなw

415既にその名前は使われています2019/10/23(水) 00:44:05.47ID:2inV5cUi
ZEROで、海外要人にハプニングという煽りから、南朝鮮人の傘が強風でバキバキに折れる映像がノーカットで流れてワロタ

416既にその名前は使われています2019/10/23(水) 01:09:40.41ID:hkAPpaiV
>>411
日本人と外国人では舌にある味蕾の数が違うらしい
舌の構造的な理由で日本人のが繊細な味も感じ取れる

日本人がうまみ系で先行ってたからこその舌の構造だと思う
将来的にはその差もなくなるんだろうと思うよ

417既にその名前は使われています2019/10/23(水) 01:14:15.98ID:yV8goNDY
虹は吉凶なんだけどそこはいいのかな

418既にその名前は使われています2019/10/23(水) 01:17:22.69ID:4FdGumiC
天が天皇陛下に忖度しまくってて笑ったわ

まさに天孫降臨の図で、これが100年前だと伝説になって後世でこんな偶然ねーわwって笑い話になるんだろうなって感じだったなw

そしてチョンには容赦無い暴風を浴びせかけるまでやってくれて大笑いw

419既にその名前は使われています2019/10/23(水) 01:29:34.11ID:DCVMcYJ7
>>417
あんなん言ったもん勝ちでみんなスゲー!スゲー!喜んでんだから吉兆でよろしい

420既にその名前は使われています2019/10/23(水) 01:29:56.81ID:uDnZyzjK
>>418
なんで台風19号は天皇陛下がおわす日本にそんたくしなかったの?

421既にその名前は使われています2019/10/23(水) 01:35:48.42ID:4FdGumiC
川べりに住んでる不浄を洗い流したんやろ

422既にその名前は使われています2019/10/23(水) 01:45:23.98ID:pvcBmSnG
お前の天や天皇は無慈悲なんだな

423既にその名前は使われています2019/10/23(水) 01:45:56.76ID:4H82yQAZ
勝ち組のウンコで

424既にその名前は使われています2019/10/23(水) 01:59:03.81ID:TtxG8RxI
ヒトモドキだからな
日本の勝ち

425既にその名前は使われています2019/10/23(水) 02:00:49.49ID:iBlAa4LX
俺達ネ実民は晩餐に招待されたからなぁ

426既にその名前は使われています2019/10/23(水) 02:10:42.91ID:eHGxQHPu
>>420
愛知県に天皇陛下の写真燃やして芸術だって悦に入ってた罰当たりがいたからそのおぞましさの方が勝ってた。今回の儀式でやっと乗り越えることができたけど、今後どうなるかまだ分からない

427既にその名前は使われています2019/10/23(水) 03:00:51.16ID:hkAPpaiV
>>418
当日は雨であったが ひとたび儀が始まるや雨は止み 日が差し始め
天には美しい巨大な虹がかかった 儀が終わるとともに虹も消え 再び空は曇り始めた

こんな記録が残ってたら実話ではなく演出なんだろうなって思うw

428既にその名前は使われています2019/10/23(水) 03:18:56.83ID:4FdGumiC
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚
これを見て吉兆と思えないのは、さぞ心がさもしいのだろうなぁ

429既にその名前は使われています2019/10/23(水) 03:23:15.57ID:+5BSgLb5
これあれや
ガチャでレアひいたときのやつや

430既にその名前は使われています2019/10/23(水) 06:22:33.69ID:3w9HmgsD
チョンが神風に煽られまくってんの腹イタイw

431既にその名前は使われています2019/10/23(水) 06:23:19.11ID:bxVb8RaX
確かにこんな虹滅多に見れるもんじゃねーな

432既にその名前は使われています2019/10/23(水) 06:33:39.92ID:2r2OF/rK
>>428
一部の方には全てアベの気象操作だと大変評判でございます

433既にその名前は使われています2019/10/23(水) 06:36:08.46ID:9Fobs0Ze
遥か昔から天文や天候に詳しい似非宗教野郎がこういった事象を利用して詐欺していたんだなと思った

434既にその名前は使われています2019/10/23(水) 06:40:43.72ID:TC9ai51j
神器「天叢雲剣」、使用効果が発動してしまう
http://2chb.net/r/news/1571757718/

435既にその名前は使われています2019/10/23(水) 06:54:12.46ID:MlbLEIFv
間違えてバードカフェに饗宴用の料理注文してなくてよかった

436既にその名前は使われています2019/10/23(水) 06:55:08.24ID:O8NuyPCm
富士山にも特殊な雲が出てたらしい
山に三段の輪のような雲がかかって回転してた

Twitterネタだから真偽はわからん

437既にその名前は使われています2019/10/23(水) 06:56:11.76ID:O8NuyPCm
饗宴の儀の料理がコースじゃないのはなんか理由があるんやろな

438既にその名前は使われています2019/10/23(水) 07:17:51.91ID:DCVMcYJ7
>>437
>>396に書いてる

439既にその名前は使われています2019/10/23(水) 08:26:49.89ID:y+v/Aep1
>>436
浅間神社では桜が咲いたでw
もうミラクル要素盛りすぎやw

440既にその名前は使われています2019/10/23(水) 08:42:42.86ID:nZt91SK6
荒ぶる神々も含めて日本の神だし災害が無くなるわけじゃない当たり前だが
それでも令和の世の始まりにあたっての瑞兆と思いたいね

441既にその名前は使われています2019/10/23(水) 09:00:19.55ID:WIKsbSXC
現代おいても天候ひとつを人事に結びつけて心酔すんだからまともな気象予報ない100年以上前はやばいな

442既にその名前は使われています2019/10/23(水) 09:09:46.30ID:DCVMcYJ7
現代だから大騒ぎしてんだよ
あれを世界中がリアルタイムで見たんだぞ

443既にその名前は使われています2019/10/23(水) 09:43:07.87ID:bs0lta1Q
なんつーかパヨクがいくら騒いでも揺らがない権威は
凄いなと感じた日だった

444既にその名前は使われています2019/10/23(水) 09:53:38.61ID:mA8d6mj1
昭恵の服が酷すぎ

445既にその名前は使われています2019/10/23(水) 10:04:59.97ID:41DMQozr
何事もなく粛粛と終えてよかった
パレードは後日だっけ?
これも

446既にその名前は使われています2019/10/23(水) 10:09:19.27ID:5T5c/oog
パレードは災害でわやわやしてるから後日言ってたな

447既にその名前は使われています2019/10/23(水) 12:05:10.91ID:3JD2cGWt
>>438
ノーベル賞晩餐会の規模でもコースで出せてるから
皇居は人手が足らんのやろうな

448既にその名前は使われています2019/10/23(水) 12:19:29.72ID:ekmqUENP
賄える人手を常時抱えるわけにもいかんしな

449既にその名前は使われています2019/10/23(水) 12:22:57.36ID:8KlZ/4tO
下手な人間使えないからな

450既にその名前は使われています2019/10/23(水) 12:49:10.18ID:mA8d6mj1
天皇専用装備カッコいい

451既にその名前は使われています2019/10/23(水) 12:50:30.31ID:mA8d6mj1
宴会で佳子さまがヘソ出しで踊ったら盛り上がるのに

452既にその名前は使われています2019/10/23(水) 12:54:57.21ID:gZtM2Rlb
変に熱狂もせず、逮捕狼藉もまぁ少ないって言えるレベルだし、1国民としては良かったんじゃないかなぁて感想ですわ

453既にその名前は使われています2019/10/23(水) 13:12:35.63ID:BrkHQ9Na
天叢雲剣かっこいいですね

454既にその名前は使われています2019/10/23(水) 13:34:07.69ID:U6GEYDlR
それほどでもない

455既にその名前は使われています2019/10/23(水) 13:41:20.80ID:EArDbDC7
素手にしましょうか?

456既にその名前は使われています2019/10/23(水) 13:44:26.33ID:46HdoeKB
今回の譲位が明るくやれて本当に良かった
前回は崩御からの即位だったから、社会全体が暗かったしな

457既にその名前は使われています2019/10/23(水) 17:03:05.42ID:RlPcdNZq
>>24
壇之浦に潜るしか

458既にその名前は使われています2019/10/23(水) 17:05:09.94ID:jQbo5lQv
>>457
壇之浦に沈んだのも形代だぞ

459既にその名前は使われています2019/10/23(水) 17:24:30.00ID:2r2OF/rK
ヤマタノオロチの尻尾切れば出てくるよ

460既にその名前は使われています2019/10/23(水) 17:30:53.36ID:ldYxpSf2
>>439
まじで?

461既にその名前は使われています2019/10/23(水) 17:33:49.49ID:ldYxpSf2
調べたらほんとだったワロタw

462既にその名前は使われています2019/10/23(水) 17:34:37.29ID:nX7kBbWH
どうせレアドロップだろ?

463既にその名前は使われています2019/10/23(水) 17:38:30.88ID:gZtM2Rlb
よりによってコノハナサクヤヒメの朝間神社で咲いたってのは奇跡の産物やなぁ

464既にその名前は使われています2019/10/23(水) 17:39:07.49ID:0BABA87h
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚
富士山はこれやろ?

465既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:07:47.13ID:4j2hI6sO
これは大神のステマ・・・!

466既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:18:59.24ID:RlfO4rzI
大神マジおすすめ
アマ公可愛いよアマ公

467既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:21:38.53ID:xvdCDGvW
さっきコンビニ寄ったら現代の一面に
即位礼ぶち壊し!
昭恵の土偶ファッション
とか書いててワロタ

468既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:22:13.36ID:nX7kBbWH
ワタルかもしれない

469既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:23:31.14ID:XftmMU9z
確かにあの場は各国が民族衣装の正装みたいなので来てるし昭恵も和装でよかった、あんだよあの袖w

470既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:26:22.34ID:RlfO4rzI
あれは場違い感すごかったけどそれだけで他に問題はないとかなんとか
夫人本人だけでなく周りは指摘できなかったのかってのもあるし、
いつまでも叩いてる方も余韻ぶち壊してると気付いてほしい

471既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:29:17.40ID:xvdCDGvW
あれ売り場で見えるようにレイアウトしてるんやろな
いつも夕刊フジとの対比が面白い
ゲンダイも今回はそこくらいしか叩けるところがなかったんかなw

472既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:31:06.27ID:43kqZUOw
天候の奇跡うんうん言ってる奴は
金正日の誕生で空に二重の虹がかかり云々の神話を笑えないなw

473既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:31:37.34ID:43kqZUOw
誤字った。うんうん→云々

474既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:31:42.63ID:OvuGE9vP
この富士山本当なの?すげえなあ

475既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:34:16.03ID:nX7kBbWH
事実関係知らない話持ち込まれましても

476既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:36:24.34ID:NuxUh/Wq
>>469
つうか色がな
純白は無いだろw
まあいつまでも言ってるのはアベガー連中だろうがな

477既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:36:40.33ID:43kqZUOw
>>475
でも起こっていることは似たような神格化だ
どっちも馬鹿げている

478既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:37:01.48ID:gZtM2Rlb
北の将軍様も写真で良いから証拠だせって話よ

479既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:38:04.98ID:NuxUh/Wq
いるよねー皆が盛り上がってる時に一人だけ水を指すやつ

480既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:39:17.57ID:43kqZUOw
>>478
それはどうでもいい
地球は人間の事情なんかどうでもいいわけで
それを都合よく解釈しているのは人間の方だぞ
つまり何の関係もない

481既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:39:49.64ID:43kqZUOw
>>479
盛り上がる方が馬鹿げてるからな

482既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:40:46.63ID:43kqZUOw
てかネ実でsage 
スレタイが直球だから他板からやってきた奴か

483既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:40:55.68ID:zts3jQJE
>>469
袖の下が欲しかったのだろう

484既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:41:00.64ID:cvIJvamj
>>463
木花咲耶姫と言ったら被侵略側の出雲系の姫神様だろうに、侵略側である大和系の天皇の即位を
祝いでいいもんなのかしらw

485既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:45:54.88ID:gZtM2Rlb
>>484
木花咲耶姫の曾孫が神武天皇だからセーフセーフ

まぁ神話として残ってるのは割と有名な畜生エピソードだけどw

486既にその名前は使われています2019/10/23(水) 18:55:49.79ID:RlfO4rzI
自分で見たものや感じたことを信じればいいぞ

儀式の際に雨が晴れたのも、虹がかかったのも、烏が鳴いたのも、
富士が顔を出したのも桜が咲いたのも、すべてただの自然現象
超常現象じゃないし、ありふれた偶然がいくつも重なっただけ

ただ自ら体験したことと将軍様の逸話を同列に語るのはすごく馬鹿っぽいからお勧めしない

487既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:00:15.46ID:43kqZUOw
>>486
北朝鮮の将軍様はあれは天皇制のコピーだから
余裕で同列事案なんだよなぁ

488既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:01:04.47ID:jt5dkYvK
「天皇制」とか言い出した時点でお察し

489既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:02:39.73ID:LEpCdKjJ
>>487
朝鮮の方ですか?ニホンゴよく書けるね

490既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:02:39.74ID:43kqZUOw
>>488
>なお政府、保守系政治家、読売新聞や産経新聞といった右寄りとされるマスコミによる「天皇制」との用語使用例は多数ある

491既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:03:02.22ID:43kqZUOw
>>489
はい?どっちも馬鹿にしてるだけだぞ

492既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:04:48.62ID:43kqZUOw
今後も日本では大規模自然災害が続くだろうけど、
ある日の天候だけは吉兆だと盛り上がって、
以降の自然災害はスルーなんだろうな
アホらし

493既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:05:38.82ID:jt5dkYvK
文脈読めない基地外は面倒くさいな
母国語じゃないなら仕方ないけど

494既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:06:26.47ID:43kqZUOw
でたー国籍透視w

495既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:06:58.21ID:2r2OF/rK
地震が起こった時は皇室女性の御懐妊か?とか言ったりするぞ

496既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:07:36.49ID:es1LI+O+
上の方にあるレスが「誰かが起こした奇跡」だと言ってるように見えてるなら病気だと思うぞw

497既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:08:02.59ID:43kqZUOw
>>496
んなこと言ってないだろ
頭大丈夫?

498既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:09:36.47ID:N37vHQal
「今日はお日柄もよく」と同程度の話でこんな狂った連投できるのか

499既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:10:47.22ID:gZtM2Rlb
>>491
お前がここで晒してるのは己の馬鹿さ加減だろw

500既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:10:54.33ID:43kqZUOw
>>498
まるで大自然が天皇の即位を祝ってるようだ、
なんて馬鹿な話をするからこういうことになる
大自然は人間の事情なんて関係なく動く

501既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:10:55.98ID:4WaDUTbN
なんで即位スレで金正日の話がいきなり出てくるのか…

502既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:12:02.18ID:j83RUJHJ
比喩としてとらえるものにマジレスしてるやつーwが今のこの状況

503既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:12:43.82ID:43kqZUOw
言ってる側は「本日はお日柄もよく」と同程度の話をしてるつもりはさらさらないだろ
明らかに天皇、天皇制の神格化を狙ってる
それを指摘されると「本日はお日柄もよく」と同程度の話だと後退して、
そんなつもりはなかったと否定する
馬鹿げた話だ

504既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:12:45.79ID:Tu0MefBl
昨日のやつ?

505既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:13:04.85ID:43kqZUOw
>>501
やってる事が同レベルだと言ってるんだよ
それもわからないの?

506既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:13:55.14ID:RlfO4rzI
>>487
お前が昨日体験したことは嘘と同列なのかって話だぞ、天皇も将軍も関係ないわ
今日生まれた赤ちゃんで昨日を知らないなら仕方がないからママのおちちでも吸ってて

507既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:13:59.66ID:43kqZUOw
>>499
天候が天皇の即位を祝う吉兆だ!と騒ぐ土人と
大自然は大自然の都合で動くそんなものは関係ない、と論理的に否定する側と
どっちが馬鹿?

508既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:14:48.35ID:43kqZUOw
>>506
ただの天気の変化だな
それで終わる話だが

509既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:14:53.80ID:4WaDUTbN
>>505
なるほど、各国の歴史研究家が楽しくお喋りしてるような話題が金正日と同レベルだと…

510既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:15:10.03ID:gZtM2Rlb
>>507
何の関連性もない北の将軍持ち出して揶揄するお前が馬鹿

511既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:16:13.89ID:ejdQXGC+
マスコミがソース(キリッ

512既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:16:29.91ID:RlfO4rzI
>>508
そうだぞ、だったら起こった事実は嘘じゃないだろ
事実を嘘と並べるのが馬鹿っぽいと言っているのであって、
昨日の出来事を奇跡だとか神の御業だとか本気で言ってるやつはおらんぞ
ただ人によっては感じるところがあったくらいのことだろ

513既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:16:32.27ID:43kqZUOw
>>510
やってることがただの人間の神格化なんだから同レベル
何の関係性もないってどんだけ読解力ないんだ

514既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:17:09.77ID:xvdCDGvW
奇跡か知らんがまあ持ってるなあって思った

515既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:17:40.31ID:43kqZUOw
>>511
さすがにマスコミがソースってのを否定するのはヤバくね……
まぁ自分の知的水準の低さをわざわざ説明せんでも

516既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:18:02.33ID:j83RUJHJ
天皇憎しで連投してるのはわかった
普通は一歩引いてうんうんそうだねー程度で気にしないレベル話

517既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:18:03.59ID:43kqZUOw
>>512
馬鹿げてると指摘されたから必死で否定するの構図

518既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:19:00.40ID:43kqZUOw
>>516
NHKすら虹が出たってのを
ニュースバリューなんもない癖に記事にしてる時代だからやべーんだわ

519既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:20:04.62ID:2r2OF/rK
今時マスコミのソースを信じるとか中々ピュアな精神を持ってらっしゃるようだな
是非ともその純粋さはずっと保ち続けてほしい

520既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:21:56.10ID:43kqZUOw
>>519
何も個人の書いたブログ記事を信奉するアホだと自己紹介しなくても

521既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:23:28.94ID:gZtM2Rlb
急な晴れ間に虹が出ました、桜が返り咲きしました→
へえ、珍しい事もあるもんだ、そういや今日は即位の日だねえ、有難いことだねぇ
世間話で終わる話をよくもまぁここまでねじ曲げるもんだなw

522既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:24:22.96ID:43kqZUOw
>>521
それ新興宗教の勧誘ネタと何が違うの?
そういう体裁で近寄って信仰させてくるんでしょ

523既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:24:36.30ID:WO8toUYN
おまけに言ってもないことを見抜ける深い洞察力をお持ちのようだ…
こんな板でクダまいてないでもっと有意義な所で議論をされてきてはいかがかな?

524既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:25:49.27ID:j83RUJHJ
日本て昔から良いことあると天の神様がーとかよく言うんだけどその程度の事も理解してない聞いたことないならどこ生まれやねん
こういう話に宗教とかでてこんわ

525既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:26:48.82ID:gZtM2Rlb
>>522
お前さんの身近にはそう言って勧誘してくる知人がいるのか、気の毒にな、、、悪かったよ

526既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:27:49.62ID:43kqZUOw
>>523-525
自分たちが宗教を信じてることに無自覚なんだな
大衆に広く信仰された宗教は習慣の形を取る

527既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:29:05.34ID:j83RUJHJ
そら信仰心は誰にでもあるわ、で勧誘とかどうやってつながんの

528既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:30:24.77ID:0W7gd9ye
日本に遥か昔から根付いてるもんが嫌ならどこでも好きなところに行けばいいんじゃないですかね

529既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:31:16.33ID:2r2OF/rK
日本は無神論じゃなくてナチュラルな神道宗教国家じゃろ
じゃなきゃ道端の彫刻に様つけて呼んだり大事にしたり拝んだりしないよ

530既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:31:19.31ID:XftmMU9z
変なのわいてるやん

531既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:31:24.53ID:43kqZUOw
>>527
天皇はこういう有難い存在なんですよ、だから信仰しましょうね
こういう緩やかな勧誘だな。一種のねずみ講
こういうところにも無自覚なんだな

532既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:32:19.38ID:43kqZUOw
>>528
今のような天皇制になったのは明治時代からだぞ?

533既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:33:08.39ID:j83RUJHJ
飛躍しすぎてない?自分が天皇がそういう存在だと認めてるからそういう考えになってない?よく考えて見て!

534既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:33:27.67ID:43kqZUOw
>>529
上に沸いてた奴を見ればわかるように
都合の良いときは神道、悪いときは無宗教という
そこにプライドなんてない

535既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:34:00.62ID:43kqZUOw
>>533
それは即位礼の時に晴れたとか虹が出たとか言ってるやつにブーメランなんだわ

536既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:34:04.64ID:d06F4gq+
こんなんよう相手するなあ

537既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:34:34.09ID:RlfO4rzI
>>531
で、お前はそう言われたら信じるの?

アニミズム的な素朴な信仰は宗教と違うってことを理解しないと始まらんな
俺は俺を信じてるから宗教だなんて馬鹿な話ないだろ

538既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:36:26.43ID:43kqZUOw
>>537
アニミズム的に素朴な信仰も十分宗教だぞ?
何も厳格な戒律があるものだけが宗教じゃない
原始的な形というだけ

539既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:36:42.35ID:9IgvwbzX
子供で移民
どうやってネ実に漂着するのか興味があるな

540既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:37:01.47ID:j83RUJHJ
晴れただ虹だって天皇の力思ってるの?
お天道様も祝福してくれてるでーってだけやろ?

541既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:38:35.17ID:RlfO4rzI
>>537
じゃあ日本で広く信仰される八百万の神は誰が教祖でどんな教えがあってどう布教されてるのか教えてください

542既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:38:55.74ID:RlfO4rzI
>>538やった

543既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:42:05.18ID:43kqZUOw
>>541
宗教の条件に教祖も教えも別に必要ないぞ
ストーンヘンジに教祖も教えもないけど、あれ宗教施設として遺跡になってるからな
宗教の発達段階にそういう原始的な時期があるってこと

544既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:42:58.47ID:43kqZUOw
>>540
即位式に限っては天皇信者が天皇の力だとホルホルしてるのが
Twitter漁ればゴロゴロしてるけど?

545既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:43:18.13ID:ldYxpSf2
日本は精霊信仰と神道と仏教のちゃんぽんでそれが根付きすぎて無自覚なんだと思うんだがどうなのかね
それはそうと桜が今咲いた科学的な理由が気になるね
あれって積算の温度が○○度になると咲くとか聞くじゃない?

546既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:43:53.34ID:9IgvwbzX
学士宗教学の俺が一つ教えたるが信仰と宗教は別
その二つを比較して一言で言うなら、
信仰や思想がある集団において社会性(政治的経済的)を伴ったものが宗教

547既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:43:54.50ID:j83RUJHJ
じゃあTwitterでやりあってきてくれよ
ここはネ実なんだ

548既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:43:58.40ID:gZtM2Rlb
日本神道は別に俺に祈りや御布施を強要してこねーしなぁ
そりゃ神社に行けば柏手打つし、賽銭も投げるが
で、これが宗教的行為としてそれの何が悪いんだ?

549既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:46:30.18ID:43kqZUOw
>>548
それが時には国を戦争に導くし、
それに属さない人は排斥する動機になるから
それに無自覚なのは悪いことだな

550既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:47:54.86ID:RlfO4rzI
>>543
じゃあその原始的で教祖も教えもない文化に根付いた信仰を、天皇に結び付けて叩いてるお前はなんなの?
宗教を持ってる外人は理解できないって言うけど、そういう類の人ですか

551既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:49:07.68ID:17SynmL1
日本人はお天道様、雷様、神様、仏様、お地蔵様、いろんなものに畏敬の念を感じてありがたがってきた

日本国の象徴である天皇の即位礼の時に、まるで天の意思のように出来すぎた自然現象が起きた
太陽神アマテラスのご来臨に例えてありがたがるのも自然なことだ
見た人が自然にそう思ったことだ。誰かにそういう考えを強制されたわけじゃない

552既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:49:13.14ID:RlfO4rzI
>>549
宗教戦争に明け暮れた外人こそ日本の在り方を羨ましがってるのに変な話してるね

553既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:53:56.60ID:yGwJoCec
すげー伸びてると思ったらお客さん沸いてるのか

554既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:54:24.50ID:RlfO4rzI
>>551
それを理解できないってのは少なくとも日本人的ではないよね
理解できないからってそれを理由に排斥するようなこともないけど、
こいつみたいに暴論振りかざしておいて戦争になる排斥につながるって、それはお前のせいだろって言うね

無自覚なのは悪いことだなってそっくりそのまま返したい

555既にその名前は使われています2019/10/23(水) 19:59:14.16ID:pWmZEieM
ウンウンちゃん真っ赤じゃん

556既にその名前は使われています2019/10/23(水) 20:29:48.07ID:bC7sLMuG
30越えレスとかよくやってるなあwですね

557既にその名前は使われています2019/10/23(水) 20:38:32.61ID:O8NuyPCm
リアル天気の子なんだからいいじゃん

558既にその名前は使われています2019/10/23(水) 20:40:19.62ID:MlbLEIFv
木花咲耶姫の名前久々聞いたわ
つかサクラが咲くって奇跡だろww

559既にその名前は使われています2019/10/23(水) 20:46:46.75ID:O8NuyPCm
一応、この時期でもたまに咲くらしい

春の観賞用の桜とは品種が違う

560既にその名前は使われています2019/10/23(水) 21:08:55.99ID:O8NuyPCm
オランダは国王夫妻が来てるのね
一時期の半日は収まったのかな

561既にその名前は使われています2019/10/23(水) 21:10:19.25ID:xvdCDGvW
陛下がオランダで水対策で共闘しようとか話して仲良くなったとか昨日やってたな

562既にその名前は使われています2019/10/23(水) 21:11:50.45ID:yGwJoCec
ドゥテルテは腰やっちゃって見るからにつらそうだったのによく来てくれたな

563既にその名前は使われています2019/10/23(水) 21:13:51.88ID:xvdCDGvW
はしゃいでバイク乗って転けて怪我とかおもろいやっちゃな
いや年齢的にも笑ってられるレベルじゃないかもしれんが

564既にその名前は使われています2019/10/23(水) 21:16:56.65ID:yALhTmMD
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚
いいなあ

565既にその名前は使われています2019/10/23(水) 21:23:32.69ID:O8NuyPCm
>>562
なんでかわからんが皇室ファンでどうしても式典に出たかったらしい

566既にその名前は使われています2019/10/23(水) 21:39:36.19ID:lU1U+uvT
>>563
さすがにその理由は大統領としてどーよと思うw

567既にその名前は使われています2019/10/23(水) 21:51:58.21ID:KPx+W+2Z
まるで部下の前で格好付けようと馬から飛び降りようとして失敗して骨折した武将みたいだなw

568既にその名前は使われています2019/10/23(水) 21:55:28.36ID:41ODk9Ka
>>361
三種揃わないとセット効果が発揮されないw
昨日の虹は2種セット効果

569既にその名前は使われています2019/10/23(水) 21:57:03.74ID:l5PyKVaM
鏡って何で持ち出せないんだっけ

570既にその名前は使われています2019/10/23(水) 22:09:04.74ID:f/S08dh+
護りし物だから
祓うもの草薙、封ずるもの八尺瓊だから(´・д・`)クライヤガレェー

571既にその名前は使われています2019/10/23(水) 22:14:53.70ID:T5PtkkPf
平景清は持ち歩いたのにね

572既にその名前は使われています2019/10/23(水) 22:20:17.28ID:17SynmL1
皇居にある八咫鏡(儀式で使うための形代)はむかしの火事で焼けた灰の状態で保管されてるので持ち出せないらしい

伊勢神宮には天照大御神の御神体である八咫鏡が安置されてるらしい

573既にその名前は使われています2019/10/23(水) 22:36:22.05ID:DCVMcYJ7
桜は葉っぱなくなってから気温上がると勘違いして咲いちゃうらしいぞ
台風で葉っぱとんじゃって咲いたとこちらほらある

574既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:01:55.51ID:xz0Kpgmx
>573
なるほど、な

575既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:05:39.83ID:43kqZUOw
>>554
一行目と二行目でいきなり矛盾してるぞ
笑わせるなよ

576既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:09:19.49ID:43kqZUOw
>こいつみたいに暴論振りかざしておいて戦争になる排斥につながるって、それはお前のせいだろって言うね
戦前見ればわかるけど、戦争を主導したのは天皇信奉者、
関東大震災で朝鮮人を虐殺したのもそのような大多数の自称良識ある日本人

577既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:09:48.41ID:P5hQEHkO
桜と躑躅は狂い咲きしやすい方やな

578既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:11:35.74ID:ejdQXGC+
みんなの書き込みに俺様が勝手にレスつけるスレ

579既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:13:02.43ID:43kqZUOw
>>551
>太陽神アマテラスのご来臨に例えてありがたがるのも自然なことだ
太陽神アマテラス云々の神話なんて支配階級が支配を正当化するためのおとぎ話
巧妙にそう思わされるように刷り込まれてるんだよ

580既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:18:59.27ID:8K0fZCbX
>>579
こういう神話が無い国の人にとっては
羨ましい文化らしいぞ

581既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:25:39.36ID:p3HAGpsP
正直神話はクズが多いw

582既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:27:24.77ID:DgDdEWT3
ID:43kqZUOwはとりあえずMMO歴晒してから発言しようか

583既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:31:37.03ID:T5PtkkPf
ここまで35レスとかちょっとワロエナイ

584既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:38:56.00ID:43kqZUOw
>>580
神話なんてどの国でもあるだろ
もちろん全部創作だが

585既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:41:47.58ID:j83RUJHJ
ない国があるらしい

586既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:47:44.79ID:y+v/Aep1
何か変なのおるなーって帰りの電車で見てたらまだやっててワロタ
36レスとか暇にもほどがあるわ、羨ましいw

587既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:51:06.27ID:uTyTLPRR
熊をレイプするとこから始まる国の人かな?

588既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:54:49.49ID:ZJ/NNy1D
スレタイ直球だと嫌儲からすぐお客来るからな
しかも毎日ガンダムスレやアンケスレやパヨスレ立てやがる

589既にその名前は使われています2019/10/23(水) 23:59:17.25ID:LrjXv99G
21世紀にもなって未だに王室とか日本は後進国だって朝鮮人がコメントしてた

それ中東とヨーロッパとアフリカと他のアジアの王室制度の国家に言えんの?っていう
サウジアラビアとか英国とかベルギーとかオランダに怒られろ

590既にその名前は使われています2019/10/24(木) 00:01:55.19ID:ExlVcBM1
商売に手出してた明治の皇室はまじで日本の癌だった
けどGHQが良い感じにしてくれたわ

591既にその名前は使われています2019/10/24(木) 00:05:58.87ID:Hz1SLteO
>>575
排斥の意味調べてきて

>>576
だからなぜ天皇と関連付けて叩こうとする
昨日はそういう日だったってだけで、身の回りでいいことあっても同じように考えるだろ


こんなやつがどんな顔して>>482書いたのか気になるわ

592既にその名前は使われています2019/10/24(木) 00:26:46.41ID:/i85LMhf
朝鮮に限らず歴史のない国は歴史の長い国を羨むからな
口に出してこき下ろして自分のとこまで引き摺り下ろそうとする卑しい国は南北朝鮮くらいだけど

593既にその名前は使われています2019/10/24(木) 00:30:26.49ID:HP4hrimH
昔フィリピン人の女に日本人は何で古いものが好きなの?新しい方がいいじゃん言われたなあ

594既にその名前は使われています2019/10/24(木) 00:33:45.22ID:ExlVcBM1
神社は割とすぐ建て替えちゃうけど
寺は1000年以上のものが残ってるとか異常すぎ

595既にその名前は使われています2019/10/24(木) 00:35:25.56ID:Vt5x+hI5
そして韓国

596既にその名前は使われています2019/10/24(木) 00:37:12.40ID:ExlVcBM1
朝鮮時代物ドラマはド派手なありえない服着てるのが笑える

597既にその名前は使われています2019/10/24(木) 00:39:46.77ID:wKcpEeSF
いいものは古くなっても愛されるってことでしょ

598既にその名前は使われています2019/10/24(木) 00:58:04.09ID:TPj2ZpV7
古いもんは新しく作れないからなあ
なくなってからじゃ取り返しつかん

599既にその名前は使われています2019/10/24(木) 01:12:50.71ID:ezwJZXI4
温故知新の精神よ

600既にその名前は使われています2019/10/24(木) 01:13:42.63ID:UR9nmonO
廃仏毀釈で仏像お寺ぶっ壊しまくった国で今更それ言うかって気もするな

601既にその名前は使われています2019/10/24(木) 01:18:08.12ID:ezwJZXI4
明治維新は麻疹のような病じゃけぇ致し方なし

602既にその名前は使われています2019/10/24(木) 01:24:35.38ID:Nu4ebTQx
1レス10円のお仕事おわっちゃったん?

603既にその名前は使われています2019/10/24(木) 01:32:49.13ID:Hz1SLteO
日本古来の神道を重んじようとした結果ならわからんでもない
現代ここまで大衆化されている仏教を当時の人が脅威に感じるのは最もだろうし
紆余曲折はあったけどどちらもここまで文化に根付いて存続してるんだからどう転ぶかわからんもんだ

604既にその名前は使われています2019/10/24(木) 02:01:08.00ID:ee35BaIA
伴天連と反天連はなんか似てる

605既にその名前は使われています2019/10/24(木) 08:36:14.11ID:rRTZUkxj
バンテリンも

606既にその名前は使われています2019/10/24(木) 10:26:27.00ID:EddFOkL4
現実の朝鮮時代は特権階級ですらボロまとってたからな
韓国人のかんがえる「ボクの偉大な祖国設定」に合わない
ので朝鮮ドラマでは衣装がコーエーの無双コスプレみてえになってやんの

607既にその名前は使われています2019/10/24(木) 11:18:42.53ID:vx6J3T0n
即位の日に虹とか偶然だろうけどすごいねw
っていうだけの話を5時間かけて36レスでネガる逸材でしたね

608既にその名前は使われています2019/10/24(木) 11:24:54.10ID:kNPSX6FF
やめたれw

609既にその名前は使われています2019/10/24(木) 12:00:42.39ID:TqGQt6Ht
たぶん夕方以降にまたくるぞ

610既にその名前は使われています2019/10/24(木) 12:01:37.12ID:JVXnVkIC
今はどこかで活動中か工作会議中かな

611既にその名前は使われています2019/10/24(木) 12:07:58.64ID:t8+SOJGb
寝てるんちゃう?w

612既にその名前は使われています2019/10/24(木) 13:03:29.73ID:1hkNvvHr
何か伸びてるなーと思ったら凄いの沸いてたのね^^;

613既にその名前は使われています2019/10/24(木) 13:44:09.85ID:1AYmUMOf
>>606
そこはそれ日本だってジャニタレが戦国武将やってるからなんともな
本当の姿に近いずんぐりむっくり短足おっさんだらけじゃ大河の視聴率も死んでしまうで

614既にその名前は使われています2019/10/24(木) 13:52:38.15ID:Hz1SLteO
でもイケメンならなに着ても様になるよ

615既にその名前は使われています2019/10/24(木) 14:40:21.83ID:OtvVRZlM
>>613
流石に文化的な時代考証の歪曲と役者の質を同等に語るのは如何なものかと…

616既にその名前は使われています2019/10/24(木) 14:43:56.53ID:EddFOkL4
>>613
論点違いすぎていつもの「日本もやってるだろお互い様だろ理論」が成立してねえよ
日本は時代考証しつこくやる

617既にその名前は使われています2019/10/24(木) 14:49:33.57ID:v1O/viRV
>>613
頭悪いレスすんなやみっともない

618既にその名前は使われています2019/10/24(木) 15:00:32.03ID:FDplHtu3
小姓から抜擢された武将なら、基本的に中性的な美少年やら美青年なのでジャニーズ適任だけどなw

619既にその名前は使われています2019/10/24(木) 15:08:05.20ID:/i85LMhf
お前の思ってるイケメン小姓は色小姓
普通の小姓は普通にゴリラ

620既にその名前は使われています2019/10/24(木) 15:09:14.50ID:OtvVRZlM
チョンレベルの時代考証歪曲で大河ドラマ作るとしたら長篠の戦いで自動小銃とかか?w

621既にその名前は使われています2019/10/24(木) 15:13:38.91ID:JBSN2YI2
ガトリング構えてそうw

622既にその名前は使われています2019/10/24(木) 15:17:03.47ID:FDplHtu3
大大名なら小姓に美少年揃えるのはステータスだから

623既にその名前は使われています2019/10/24(木) 15:17:12.90ID:xJ99YqtL
古事記を大河ドラマでやって欲しいわ

624既にその名前は使われています2019/10/24(木) 16:53:57.36ID:ee35BaIA
リトアニアの大統領が岐阜の杉原千畝記念館に寄って行ったのか
ついでとはいえこういう交流があるっていうのもええな


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00014086-cbcv-soci

625既にその名前は使われています2019/10/24(木) 17:09:44.30ID:ExlVcBM1
チャールズってまたCJニコルに会いに長野行ったんかな

626既にその名前は使われています2019/10/25(金) 01:48:26.31ID:prhcnhtP
傘がバッキバキになるシーン

627既にその名前は使われています2019/10/25(金) 11:03:07.29ID:8O0JBc83
>>416
和食ヘルスィーとかいってバカスカ食ってた欧米人も体が栄養として効率よく取り込めるようになった途端糖尿病量産食になったしな

628既にその名前は使われています2019/10/25(金) 11:07:35.55ID:2MGiI1ee
>>627
それ味蕾の話と関係ないと思うんだが

629既にその名前は使われています2019/10/25(金) 11:23:47.30ID:8O0JBc83
>>628
体質も変わるし味覚も変わるってことだよ
味蕾の数なんてのは次世代以降になるだろうけどね

630既にその名前は使われています2019/10/25(金) 11:54:05.24ID:aWdrI4gs
習近平「俺が日本人に嫌われてるのはおかしい 日本メディアの偏向報道のせいだ」
http://2chb.net/r/news/1571957925/

習近平自身が日本を大嫌いなのに何言ってるのかね?

毛沢東と周恩来とケ小平の遺言守って日本と仲良くしろよw

631既にその名前は使われています2019/10/25(金) 12:02:47.93ID:BnJFGtfj
隣国の指導者なんて嫌われてなんぼだろ
過去の偉人もそう言ってる

632既にその名前は使われています2019/10/25(金) 12:13:06.64ID:x4P72vAO
プーさんは人気者だよ!

633既にその名前は使われています2019/10/25(金) 12:30:40.45ID:KgWF8XzK
ムンは実は嫌われてはないんだよな
不安視や呆れはあるけど憎しみは少ない

634既にその名前は使われています2019/10/25(金) 14:27:09.30ID:BM0MbuYu
ムンは文字通りムン王だからな……

635既にその名前は使われています2019/10/25(金) 14:43:14.37ID:woj6zIu/
韓国人より日本人の方が応援してる天災むん王

636既にその名前は使われています2019/10/25(金) 14:48:32.89ID:oLL5F5CQ
今回の神風画像で少し好感度上がったわw

637既にその名前は使われています2019/10/25(金) 17:06:09.38ID:8yamhiUj
儀式の最中にチンポジ直す奴www
おらんやろwww

638既にその名前は使われています2019/10/25(金) 18:47:55.02ID:NCytKl61
トルコの大統領は串本に行ったんだろうか?流石に田舎過ぎて使節派遣だけで終わりかな

639既にその名前は使われています2019/10/25(金) 19:37:10.06ID:fjkv0rMC
一昨日だかの夜にやった王族限定オフ会で、上皇様上皇后様がレアポップしたらしいね
グスタフ国王とか旧LSメンと話が弾んだとか
即位の礼参加も打診したけど、上皇様が断ったらしい

640既にその名前は使われています2019/10/25(金) 20:28:24.14ID:dHSc9Typ
上皇様や天皇陛下はやっぱり英語ぐらいはペラペラなんやろか?

641既にその名前は使われています2019/10/25(金) 20:29:33.11ID:y+kmuwjo
英語どころじゃないらしいぞ

642既にその名前は使われています2019/10/25(金) 20:32:38.88ID:XJMOwmN6
6カ国語位いけるんだっけ?

643既にその名前は使われています2019/10/25(金) 20:33:05.80ID:Mi3Usqzt
トランプ来たときはずっと英語で話してて通訳の人が困っとったなw

644既にその名前は使われています2019/10/25(金) 20:34:49.42ID:2MGiI1ee
天皇陛下はイギリス留学してたし上皇陛下はアメリカ人家庭教師ついてたしな

645既にその名前は使われています2019/10/25(金) 20:35:16.18ID:dHSc9Typ
上皇様・天皇陛下凄いな
尊敬します。

646既にその名前は使われています2019/10/25(金) 20:36:05.09ID:O6lhlDHs
日本の君主が日本で会談するときに
日本語じゃなくて相手国語で会話するのに
チョットもにょる

647既にその名前は使われています2019/10/25(金) 20:36:24.79ID:y+kmuwjo
なまりとかないんかな
海外の偉いさんが関西弁で日本語話してるみたいな

648既にその名前は使われています2019/10/25(金) 20:53:28.93ID:ZGqvkZrB
皇后陛下が日本国内でも最上位クラスの語学力だしなあ
英語、フランス語は通訳可能
ドイツ語、ロシア語も喋れる
スペイン語も勉強してたから多分いける

649既にその名前は使われています2019/10/25(金) 21:37:15.57ID:Vh+6pGBC
時間いっぱいあったし10ヵ国語にふえてても驚かない
頭脳は日本人の中でも上位1%クラスでしょ

650既にその名前は使われています2019/10/25(金) 21:41:57.30ID:NzuNkc0e
>>646
気持ちはわかるけど日本語は難しいし話者少ないしなぁ

651既にその名前は使われています2019/10/25(金) 21:42:06.03ID:m0OgOmB2
あのクラスの外交とか相手の国の背景や歴史から全部頭に叩き込んで以前に話したこと全部記憶しておくのがスタートラインだからねえ
税金泥棒とか口が裂けても言えん

652既にその名前は使われています2019/10/25(金) 22:34:01.46ID:glrZfmok
日本人両親のアメリカ人とか敬語が話せなくてヤバイらしい
生半可な日本語を天皇相手に使うと大変なことになるだろ

653既にその名前は使われています2019/10/25(金) 22:42:20.71ID:HjiY8yiX
>>354
マジワロタ

654既にその名前は使われています2019/10/26(土) 12:38:25.71ID:KQQ7iiWV
日本語英語フランス語ポルトガル語とあと幾つくらい話せるんだろう

655既にその名前は使われています2019/10/26(土) 12:42:41.82ID:H5fV/8R7
今上天皇はこのところスペイン語を熱心に勉強してたそうだな
今は忙しくて無理だろうな

>>646
お前らの為にと思ってやってんだよ

656既にその名前は使われています2019/10/26(土) 13:48:18.59ID:Mr2Ax1g6
>>646
相手は日本語を喋ってるぞ

657既にその名前は使われています2019/10/26(土) 21:09:34.64ID:VAmS2mO8
俺なんかは日本人的なおもてなしの精神みたいな感じで好印象だと思ってたんだが

658既にその名前は使われています2019/10/26(土) 21:18:09.46ID:VKak2EnS
ふんぞり返ることだけが自分の地位の証明みたいに思ってるチンピラなんじゃないの

659既にその名前は使われています2019/10/26(土) 22:21:11.82ID:08Wh/uq9
ふんぞり返ることだけが自分の地位の証明みたいに思ってる国が周りに多いから
アイツに日本語を話さないで会談してやったってホルホルされそうなのが
心配だなぁ

660既にその名前は使われています2019/10/26(土) 23:17:20.02ID:2yl/Ckbp
>>659
国家元首がそんな呑気な国なんて少ないと思うけどな
日本みたいに政治に一切関与しない王様とかの中にはそんな感じの人も居るかもだけどさ

661既にその名前は使われています2019/10/27(日) 01:28:55.93ID:CG7s3PqT
>>648
そうはいうがずっと使ってないと流石に忘れるでw
海外住まい長いと母国語忘れたなんて珍しい話じゃないし

662既にその名前は使われています2019/10/27(日) 23:25:35.08ID:5rjQvK6d
>>624
こういうの知らんかった
いいね

663既にその名前は使われています2019/10/28(月) 00:35:42.11ID:LrxgRWKX
今日は暑かった
令和になってすぐのときも暑かった気がしたけど、あのときも神器使った儀式してたっけ?

664既にその名前は使われています2019/10/28(月) 07:11:37.47ID:N8Jo5ITK
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚
筒香の代わりや

665既にその名前は使われています2019/10/28(月) 07:37:17.28ID:LwVuDYcg
失礼ながらマリネラ国王によく似ていらっしゃる

666既にその名前は使われています2019/10/28(月) 14:48:56.09ID:vvvJfx6W
パパンガパン!

667既にその名前は使われています2019/10/28(月) 15:01:00.29ID:TdF0kb9Y
即位礼正殿の儀 	->画像>32枚

668既にその名前は使われています2019/10/28(月) 17:42:51.88ID:uQDVqy7W


lud20191029130238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1571703495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「即位礼正殿の儀 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
即位礼正殿の儀 ☆3
即位礼正殿の儀 ☆6
即位礼正殿の儀 ☆8
即位礼正殿の儀 ☆9
即位礼正殿の儀 ☆5
即位礼正殿の儀 ☆7
即位礼正殿の儀 ☆2
即位礼正殿の儀 ☆4
即位礼正殿の儀 ☆12
即位礼正殿の儀 ☆10
即位礼正殿の儀 ☆25
即位礼正殿の儀 ☆14
即位礼正殿の儀 ☆31
即位礼正殿の儀 ☆30
即位礼正殿の儀 ☆22
即位礼正殿の儀 ☆27
即位礼正殿の儀 ☆24
即位礼正殿の儀 ☆19
即位礼正殿の儀 ☆11
即位礼正殿の儀 ☆27
即位礼正殿の儀 ☆21
即位礼正殿の儀 ☆18
即位礼正殿の儀 ☆26
即位礼正殿の儀 ☆17
即位礼正殿の儀 ☆23
【マターリ】即位礼正殿の儀 ★1
【マターリ】即位礼正殿の儀 ★2
【マターリ】即位礼正殿の儀 ★3
【マターリ】即位礼正殿の儀 ★3
即位礼正殿の儀 ☆29 (スレ番修正)
NHK教育を見て58761倍賢く即位礼正殿の儀
【祝賀】令和の天皇ご一家大好き!即位礼正殿の儀
【パヨク】TBS『即位礼正殿の儀 外国からの参列者はどう見た?』 ネット「TBSのニュースは韓国だけが海外なんですね。韓国のシモベ
即位礼正殿の儀に授業をする大学
一人で見る即位礼正殿の儀イベント 2唱和め
NHK教育を見て58764倍賢く即位礼正殿の儀を祝おう
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★5
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★4
【LIVE】即位礼正殿の儀 ※NHK放送同時提供★6
即位礼正殿の儀で虹がかかってるのを見てチョンが火病
即位礼正殿の儀の直前、急に晴れて皇居付近に虹が架かる
【愛知県】大村知事、即位礼正殿の儀に出席していた
NHK即位礼正殿の儀に出演している坂下千里子は必要なのか?
【悲報】即位礼正殿の儀 晩さん会メニュー美味しくなさそう
【予定が変わった】トルコ大統領「即位礼正殿の儀」の訪日取りやめ
「即位礼正殿の儀」 来日する各国要人の“格”が意味すること
【即位の礼】共産党、即位礼正殿の儀を欠席「教分離の原則に反する」
【憲法違反】共産党が即位礼正殿の儀を欠席してヤバすぎると話題 
【即位礼正殿の儀】安倍首相の万歳三唱のかけ声で 即位祝う礼砲を発射
【憲法違反】共産党が即位礼正殿の儀を欠席してヤバすぎると話題★4 
【∩( ・ω・)∩ばんじゃーい】 即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる
【即位礼正殿の儀】天皇陛下がのぼられる「高御座(たかみくら)」が公開
【正しい万歳は「手のひらを内側に」】即位礼正殿の儀で拡散、本当は…?
【即位礼正殿の儀】海外メディア 生中継で伝える CNNは30分間中継
【即位礼正殿の儀】安倍昭恵の服と顔がヤバすぎると話題に(画像あり)★2
【即位礼正殿の儀】安倍昭恵の服と顔がヤバすぎると話題に(画像あり)★3
【視聴率】NHK 特番「即位礼正殿の儀」生中継視聴率22.8%
【#反日】#共産党、即位礼正殿の儀を欠席「儀式のやり方が憲法原則に反する」
「即位礼正殿の儀」に参列していた軍服?で帽子を脇に抱えた若い人はどこの誰なの?
【即位礼正殿の儀】米ペンス副大統領が10月来日へ、中国は王岐山国家副主席で調整
【コラム】即位礼正殿の儀を行った新天皇は日本国憲法にどのように言及してきたか
【🐼上野動物園】本日「即位礼正殿の儀の行われる日」のため無料開園です!
【即位礼正殿の儀】安倍「天皇陛下バンザーイ!バンザーイ バンザーイ!」
【日本政府】10月22日の「即位礼正殿の儀」に195カ国の元首などを招待 [03/19]
【悲報】 皇族芸でお馴染みの竹田恒泰さん、昨日の陛下の即位礼正殿の儀に呼ばれず発狂中😭
16:03:17 up 21 days, 17:06, 0 users, load average: 8.77, 9.72, 10.34

in 0.052007913589478 sec @0.052007913589478@0b7 on 020406