ありがとう、ザカインドマン
おっしゃ、来週はL芋でコーヒーブレイクや!
マックってテイクダウンもルートインも値段変わらないんだっけ?
クーポンで毎日ロッテリアのポテトMサイズ100円やで
天気の子みてから行った事なかったマック行くようになったわ
業務スーパーで冷凍ポテト1kgが150円
これを念頭に議論してくれw
先日久々にマクナル行ったら油切らずにそのままぶち込んでんのかってくらい油ギトギトでヤバかった
揚げ物は簡単に作れるけど片付け込みだと億劫なのよねぇ
ポテトは安い時に買うにかぎる
ノンオイルフライヤーとか楽そうだけど、やっぱマズいのかな
>>16
やっぱ味気無いで
揚げ物は油で揚げるからあの味になるんや 三|三
イ `< ,..-──- 、
 ̄ /. : : : : : : : : : \
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
バリューセットのサイドをナゲットに変えて単品Lポテトを追加しターンエンド
マナルで塩多めでと頼むと小袋に塩入れたのを渡してくれる
バーキンでチキンナゲット10ピースを200円で食うわ
揚げたては旨いからな
Lサイズ150円の価値は十分ある
昔スーパーサイズミー見た時はポテトナゲットシェイクが頼めなくなった
やはりビックマックだけ食べ続けるおっさんが正解なんよな
マーガリンみたいなショートニングっちゅうものであげとるんやろ?
1億稼いだから晒す
塩抜きで頼むと揚げたて貰えるから揚げたてに無料で貰えるケチャップにつけて食べるのオススメ
あと急激にまずくなるのは塩かかってるせいだから持ち帰りの際は塩抜きで頼んで家で食べるときに塩つけると劣化を防げる
カットが角やと挿れるときちょっと切れたりするんは何とかならんもんかのう
1億稼いだから晒す
スーパーで売ってる冷凍ポテトをそのままオーブンやトーストやグリルに突っ込め
冷凍ポテトは「揚げたイモ」を冷凍したもんだから油が無くても揚げなくても完成する
冷凍ポテト買った方がほんまマシやで
素敵しないバカだろうな
アツアツ状態でマナポに勝てるか同等の冷凍ポテトあるの?
ポテトやドリンクは単価が安い一番の稼ぎ所だからな
だからセットをオススメするし自分で作れば20倍の量ができる
オーブンやトースターがない場合はどうしたらいいでしょうか?
まさかネ実にLサイズ1個で満足するクソガリはおらんだろうな
>>37
自宅で揚げる冷凍ポテトは常に揚げたてだろw bokuは業務スーパーで買ってきた1kgポテトchanを電気フライヤーでじゅわーしていつでも揚げたて食べれるのれす
コロッケもヒレカツもさくさくなのれす
油はフライヤー入れっぱなしで管理して1月ぐらいで交換
>>43
よくわからんけど油の酸化とか大丈夫なんです? 油が古くなるとか言うが、老舗の店でも揚げ油は継ぎ足し使い続けてる
ただ香りが強い物を揚げた後は匂いっていうか旨味が油に溶け出してるので、
それを流用するかリセットするかは自由
揚げ物は持ち帰ったらトースターで油落としてから食べるのが当たり前だろうjk
ウーバーイーツでマクナル出前できるようになったのでデブ活が捗る
マァクナルポテト食ったぐらいでカロリーがなんて言うほどのギリギリな生活なんかしてないよな
田舎のホムセンに入ってた名前も知られてない飯屋にポテト大盛りとかいうのあったから腹減ったついでに頼んだら油変えてないらしく揚げたてなのにクッッッソマズかったわ
基本ポテト欲求がでたらマナルのポテトかココスのポテトで発散してる
>>58
満たされた生活してるところにポティトゥ食べるからカロリー摂りすぎになるのでは ポテト分調整すりゃいいやろ
朝昼夜の内1食抜くとか
うどん食生活奴がお芋さん食べると炭水化物取り過ぎでやばい
サイドサラダ100円クーポンとかねーかな
俺あれ好きなんだ
>>65
株優なら150円くらいまではいけるかなぁ
100円は無理ぃ まあ可能性あって150円か
クーポンのセットってポテト強制なのが悲しみ
マクナルのL2個変えば腹一杯にならん?
当然コーラは1.5用意しろよ
ポテトは昔は(20年くらい前?)ロッテリアのが好きだったな
もう20年くらい行ってないから今どうなってるのかわからんけど
ロッテリアは完全にスーパーの冷凍ポテトの味って感じでクセがない
マクナルは独特の匂いあるよな
どっちも好き!
中学の頃、いくつ食えるか試してみようとLサイズを10個用意して挑んだんだが、7個目くらいでダウンしたわ
そして次の日に及ぶ、猛烈な胃もたれに苦しんだw
10個も一気に頼んだら3つめ食い終わったあたりで残り冷めそうw
スレタイだけ見てマック行って買ったら700円もとられたが…
ロッテリMが100円ってのが晒されたか
マナルのLをクーポンで190円と、
ロッテリのMを2個で200円を比較するとマナルの方が量あるような気がするんだよな
ロッテリアのポテトは家で揚げたのと同じ味がする
マクナルはなんか違う
ロッテリアのクーポンもう半年くらいやってるよな
家で牛脂で揚げるのは実質無理だからな
ロッテはサラダ油で揚げてるんだろうな
>>80
ほんとそれ
県内の店舗検索したら少ない上に車でも遠い所ばっか うちの地元も昔はロッテリアだらけだったな
ハンバーガーだけじゃファミレスには勝てんわな
スレタイに騙されてマック行ってレジで聞いてしまったぞ
死ね まじで死ね>>1
しかたないからポテナゲ特大テイクオフする羽目に
釣られすぎだろw
ちゃんと俺みたいにレジに並びかけてメニューを見て慌ててググって日程を再確認しないとw
やっぱ24時間好きなときに食える冷凍ポテトの方がええやろw
新しくなったフィレオフィッシュまだ食ってないけどどう変わったんや
マァクナルでお芋さんは正直素人
原価率45%のハンバガスパムが玄人
ハンバガスパム に一致する情報は見つかりませんでした。
ポテナゲセットみたいな露骨な商品だしてきたよな
あんなんよりビックマック2個だけ頼んだ方が満足感あるで
ポテナゲセットってナゲットとポテト150円のときに単品で頼めば450円だよな
同時にやることはないかもしれんが
スーポン使うとポテト190円になると言うか、その時期はスーポン無い筈
どっちみち150円になるであって150円引きじゃないから一緒ちゃう
外食行って原価率気にして食いたいものを食わない奴はただのバカ
原価気にするなら外食自体すんなよ
ポテトをバーガーに挟んで食べればハッシュポテトバーガー味
今日からだけど朝マックやってるとこは10時半以降か
チーズバーガー2個頼んでダブルチーズにして残ったパンにポティトゥ挟むよな
シャカシャカポテトでテリヤキバーガー味追加くるからそれをかけて挟めばテリヤキポテトバーガーや
わいは業務用スーパーで1キロ130円で買ってくるわ
うちの近所の業スーだと1キロ220円くらいしてるわ
牛脂もないしな
言ってもそんなに🍟食いたいか?
バーガーとバーガーの合間に無理矢理押し込むぐらいの存在なんだが
アナルのポテトは家で揚げたポテトとは明らかに違うからな
あとコーラもなぜか普通のペットボトルのよりうまく感じる、これがアナル効果か
>>117
ポテトを食べるためにマックにいくんだよ
飲み物合わせて単品だと割高に感じるのでセットバーガー食べるけど マナルと同じように揚げたかったら、
油をかなり高温にして短い時間で揚げるとよい
中の水分が抜けきる前に処理する事で、
時間経過後のしなしな感まで同じになるw
結局スーパーポテトじゃマナルポテトの代わりにはならんって事か
マクナルのポテトは謎の液体に付けて中をスカスカさせてる
スーパーで無料の牛脂をたくさん集めれば再現できるかもな
読んだけど然程でもなかった
全ての食品や調理法にリスクが有るって話でしょ
美味しんぼやこういうの気にしてたら何も食えなくなる
これで食欲なくなるとかどんだけ繊細なんだ
アクリルアミドなんて高温調理には大体ついてくるだろ
美味しいと思う物でストレス発散されたなら身体にはいいんじゃないかと思う
幾ら程食えば中毒出るのかも書いてない只の煽り文でしかない
食品なんて食い過ぎりゃなんでも毒性発揮するわ
晒されたからワイも晒す
蒸留水80D飲んだら死んだわw
犬や猫はペットフードだけ食ってるのが一番健康的みたいだし実際長生きするが、人間にもそういうこれだけ食ってりゃいいみたいなフードはないんか
マックポ食べて健康で長生きしたい!なんていうスイーツ脳はいないと信じたいが
将来的には規制されていく流れになるだろうな
ヤニカスならぬクポカス呼ばわりされるのもそんな遠くない未来やろ
>>135
経口食じゃなくて点滴のようなものでも良いから生命維持に必要なもの摂取できるようにならねーかなぁ ペットフードの原材料なんか人間の食用NGになった等級外のもんばっかだからな
ペット産業の都合でペットフードの研究がすすんでるだけで別にペットファーストなもんじゃない
だから動物研究家の人は市販の大手ペットフードだけは100パー使わない
>>127程度で食欲が落ちるとか言ってるやつの言うことなんて信じるかよw >>135
完全食のCOMPとか、そういう触れ込みで売ってはいるな
これだけ食って、何年生きたとかのエビデンスあるかは知らないw ポテトL二個行ったけど途中でダレてきてしまった
最初に一個頼んで腹の残量様子見で追加注文の方がええな
なんかお前らが料理の話してるとナチュラルに座ってるのが見えると言うか、闇クリぶぉんぶぉん言わせてチーズ作ってるの想像してしまうw
>>153
ワイは熱風オーブントースターでカリッと仕上げてるw マクポテは出来たてから急速に水分失われていくから、冷めた時にはもうスッカスカになってるよな(´・ω・`)
チーズと肉が1:1こそ至高のバランス
そして肉3チーズ3は究極
ケンチキはコーヒーとビスケットのセットが100円
ロッテリはペプシ0円
マナドが1番しょぼいな
ロッテリはもともと値段が高くて量が少ないからペプシ0になってもお得感なし
11/18(月)〜12/6(金)の期間限定!マックフライポテトがS・M・L全サイズ¥150!
とりあえず2個買った
昨日もらったヴォジョレーといっしょに食うかな
スパチキ+ポテトL+コーヒーS 450円
ポテトが冷めてた上に少なかった
ドムドムかなんかのポテトが大量で安いらしいが近所にない
>>175
せやかてそのスパイシーチリドックも復活した時に味が落ちて残念な事になったじゃん
復活後にワクワクしながら食べた時のコレじゃない感は酷かったから今でも覚えてるわ クドナルは最近行ってないわ
ッリアの方がまだ行く機会多い
モスのチキンバーガー何であんなに美味いのにマイナーなんやろ
もともと150円で値段は変わってないから全サイズ150円でお得だと思った情弱しかS変わんやろ
>>184みたいな人がクレーマー体質なんだろうなって思うわ Lサイズと言う名のMサイズはやめてほしい
あの箱からはみ出てるポテトがほとんど抜け落ちて全然量がねーんだよ
おまけに作り置きヤバすぎで冷え冷えだったし
3時過ぎでも満席なのになんであんな冷え冷えがのこってんだよ
ドライブスルー国道まで伸びててスッゴい危なかった
クソオヤジがクラクションずっと鳴らしててカオスだったわw
>>188
バカ相手に商売してんだし丁度いいだろw ひえひえがでてきたことはないけどLポテト持ち帰っても(5分くらい)
120gくらいしか入ってないな
そんなに縮むか?
>>195
多少の誤差は仕方ないと思うが、さすがにそれは少なすぎw
Lなら170gって公式で決まってる Sサイズだけ単品で注文したら3度確認されたわ
最後の方は1番小さいサイズになりますがよろしいですか?
と丁寧に説明してくれた
確認しつこいから今後はL頼んで食えない分は捨てるわ
カビナゲット事件が2014年7月で5年前のことbネんだけどお前b轤烽、許したのbゥ
死人が出た健康ランドでも一ヶ月で営業再開するんだぞ
ファウンダー見るともうクドナドには嫌悪感しか湧かないし
原材料考えるとポテトもシェイクも危なくて手出せない
ナゲットなんて論外極まりないし
あんなものを子供に食わせる戦略や子供に食わせてしまう親が多すぎて嘆かわしい
>>214
そう考えるとここまで盛り返したカサノバおばさん超有能だったな >>216
食わなきゃいいじゃんw
俺は食うけどw とりさんも明日から安売りや!!
よって明日からはとりさんとおいもさんパーティじゃい!
毎食は問題あるだろうが直ちに影響のないものをたまに食うくらいええやろ
健康云々言うんなら砂糖入りのものは全てアウトになるで
ポテトも自分で揚げた方が美味いとか他の店のフライドポテトのが大概美味いってことに気付いてからはマクナル使わなくなったな
ポテトはたまにやってるマナルの150円で十分って分かってから自分で揚げたり他の店で食うなんて事は反対に無くなったわ
自分で揚げても悪なるほどうまくない
ロッテリアは自分で揚げたのと同じ味
安売りの時期にもういいやというくらい食っとけば次の安売りまでもう食わなくてよくなるわ
こんなスレが精神安定剤代わりになるならソレもヨシ!
マァクのポティトゥにはジャンクな良さがあるや
二郎とかといっしょや
あがなえない何かがあるんや
まあこんなスレ見といてなんだが、アナルとかもう3年くらい行ってないわw
>>221
ケンタのポテトはカーネリングになってからマナルポテトとはまた別方向に美味しから困る このスレ見てマックいったら、
ポテトLとドリンクSだけ注文するザ子供で溢れててワロタw
本当のお子様は水やろ
こないだ店内で食べてたらなにも注文せずにスマホずっといじってる子供おった
在庫処分じゃなくて売上が低いときに売上をのばすためにやってるんだろ
冷凍なのに在庫もクソもない
マジレスすると、ポテチ150円分かった方が満足度高いw
冷凍フライドポテトなんて1`200円くらいで買えるからLサイズ150円でも普通に利益出る
値段の大半は揚げる手間代だぞ
150円で何の手間もなくあの量食えるならそれでいいわ
揚げたてのマナルポテト旨いわ
150円の価値は充分あるな
150円でもぼったくりって、普段どんだけぼったくってんだ😡
我々でも購入可能な業務スーパーで1kg150円程度って事は、
仕入れ値はこれの3割程度じゃね?w
ポテト150円に加えて今日からナゲット15ピース390円やな
油の処理やら調理の手間やら考えたら普通に買って食べるわ
価格が仕入れ値より上がる理由は労働を経験すればきっとわかる
近所のケンタでカーネリングポテト取り扱わなくなってつれぇわ
おまえらええ歳してマクポテとか生活習慣病まっしぐらやぞ
我々の税金が使われねんでんで
今の冷凍ポテトってフライパンで炒めるのが主流じゃね
それはそうと冷えたマナルポテトもフライパンで炒めると復活するぞ
原価厨は調理や片づけに使った分の時間も自己の時給に換算して原価を出すべき
冷めたポテトの復活何が一番いいの?
やっぱフライパン?
自分のやることにいちいち時給発生してたらニートなんて居なくなるな
外に出て飯かってくるだけでウーバイーツ名乗れるわw
人件費ガー奴って、
わざわざ店行って並んで注文して決済して持ち帰る労力が、
足りない頭から抜け落ちてるよね(笑)
せっかく材料やら器具やら諸々買いに行く分は除いてあげたのに原価厨は頭が本当に悪いんだなぁ
想像力が足りないというか生きてる価値がないというか・・・まぁ必死で1kg50円のポテトを揚げ続けてればいいと思うよw
お前の家って、それなりのサイズの冷凍庫や調理器具や油もないの?
ごめんな(笑)
コカ・コーラはリボンなんてクソなことしてないで
ハンバーガー無料券付けろや!
明日のルパン三世新作はポテト食べながらみよう
イオンでTOPVALUジンジャーエール1500ml100円
それとセンタンのクランチシュガーコーン180円
マクナルでポテトL150円
430円
>>275
普通はついでにって感じやろ
まぁ普段から家から出ない奴にはわからないのかもだがw 揚げたてだと本当に旨い
運も試される所もまた良いな
チーズバーガーって140円もしてたんだな
もうちょっと安い気がしたが
>>277
ほんこれなんだよなぁ
頭の悪い奴は本当に困る(笑) 自分で揚げた方が塩をお好みの量にできる
結局ポテトなんて塩が全て
>>270
自分の貴重な時間を使うんだぞ
3000円/時間で計上しろ (´・ω・`)もっと厚切りで皮とかついてるような方がらんらんは好きだなあ
マクダナルのコッカコーラって市販のコーラより美味い気がするんだけどなんか病み付きになるような合成麻薬入ってない?
タッキーのお芋がねじれた味付けポテトに変わってた!
鶏さん15ピース390円ディップ新種か再販かしらんけど2種食いたくなるな
ただオマールエビ味臭かった記憶がある
当時あの動画が流出するまでバレなかったってのが凄い
腐肉を食べても誰も気づかなかったってことだしな
たまには家の前だしドナド食べてみるかと今行ってみたら
店員が回らねー回らねーって怒号飛び交う
戦争映画の前線みたいな状態だったんだが・・・
お待ちくださいって言われても、お、おうゆっくりやってくれ・・・って思ったわ
ホンの1時間前の出来事なんだが
いきなり作り話認定とかひねくれ過ぎやろw
作り話認定してくださいと言わんばかりの文章だしあきらめろん
回らねー回らねーとか本当に言ってたのかは気になるわ
それだけで作り話に聞こえてしまう
まぁ別に作り話と思われても構わんけどな
証明の義務があるわけでもないし
>>310
店長かベテランかしらんけどちょっと服が違う人が帰ろうとしてたのを
余りに回らないから引き留めようとしてたっぽい
>>311
近いからこの時間なら空いてるだろうと行ってみたらドライブスルーが行列してた
店内も若者がかなりいた >近いからこの時間なら空いてるだろうと行ってみたら
聞かれてもないのに理由付けする癖は直そう
最初のが会話系アフィスレ立てるやつと同レベルの文章内容
最初から状況説明しっかりしてたらここまで弄られなかったよ
ネ実補正はいいとして
国語学者多いから気をつけないとな
昨夜、国道沿いにある普段はそこそこ繁盛してるマクドでテイクオフしてきたけど
なんかしらんけど、くっっっっっそガラガラだったな
19時前の店内でイートインが8人ぐらい? 座席数から見るとせいぜい2割いるかどうか
まぁドライブスルーで忙しそうな感じはあったけど
そんな店だけど、バイトの数が足りてないみたいで、注文するまで3分ぐらい待った
そもそも稼働してるレジ1台で、姉ちゃんが商品セットと兼務だから全然捗らないw
さすがにポテトはよく出るみたいで、ずっとフライヤーでセットしてたのが印象的だった
ポテトって健康面で考えると一日に食べていいのは4本らしいな
ホワイトソースは牛乳とバターも入ってるしキャベツもあるやないか!
店内で食べるって言ったのに持ち帰り包装されたんやけど
マクナルはどっちでも値段変わらないんだっけ
コカ・コーラのペットボトルに付いてるハンバーガー無料券3枚貯まってるんだけどさー
金曜に一気に貰って来ようと思ってたんだけど裏に
同一クーポンは一回に1枚限りって書いてあるんだけど
一気に複数枚使えないってこと?
はいはい、何度も往復してね。ご苦労さんって事だろ
意味はあるよw
金曜に行って3枚一気に渡してみるから
一気に3つ処理すると思うけど
まさかポテト150円でのりこめ言ってるやつに言われると思わなかったわー
さっき交換してきたで
クーポンは2枚までなので会計分けますねってレシートが2枚になっただけやったで
確かにクーポンは2枚まで可能だけど同一のクーポンは1枚って書いてあったんだけどなー
結論、レシートが増えるだけで一回で全て交換してくる
次からはハンバーガー無料券付きのペットボトル見かけたら買占めよう
ENlxDgCP
自分の飼い犬(ペット)のキャンペーンをエニックスで行う。
ナゲット15個買うとソース3つ選べるぞ
でもまぁいつものマスタードが1番かな
マジでマックっていつも混んでる
旅先で駅中ウロウロしてるときに通りかかると大概すごい並んでる
さすがに並んでまで食べたくはないな
ナゲット15個もいらないから5個100円やってくれよ
デパートのフードコートが改装か何かでなくなってマケドゥだけ残ったから
混み具合がマッハだわ
ポティト食ってると胃の方は、おいもういい! Mで十分なんだよ! って訴えてるんだけど
貧乏人根性でLサイズ頼んじゃう悔しいビクンビクン
寒すぎてじゃがいもが収穫できない! アメリカ、フライドポテト不足に悩む
芋不足始まるぞ
仕事帰りにマックドに寄ってデミチーズグラ、ポクテLかける2(テキサスマック味)のお芋さんパーティー!
持ち帰りして車の中でパーティーしてたけどやっぱ一気に食べるときついな…
昨日病院に行って血圧を下げる薬と尿酸値を下げる薬を処方されて
医者から体重を落とすように言われたばかりであるが
クーポンだと金曜の朝4時までだけどこれは普通の企画だから0時までやってんのか?
お昼のピークタイム外してポテト食う予定だけどどれくらい並んでるかな
ナゲット1つとポテトL1つでちょうど500円なんだっけ?
夜ならなくても同じ値段で昼間食べれるのか
まぁ、混まなくなってから夜行けばいいかな
まだ一度も夜マクドした事ないけど
昨日Lサイズ5個買い溜めしたのオーブンでこんがりあっためるか
むしろマクナルポテチ買う人は富豪やろ
味が違うとはいえ業スーなら1キロ200円や
あまおうチョコパイ美味しかった
>>372
素敵合成すればタダですよ やっぱりケンタとかモスのポテトのほうがうまい
高いけど
>>375
じゃがいも採るのに鉢植えじゃなくて畑が必要だからなー
畑支給まだ? 畑や機械とかのレンタルに補助金までもらえるクエストあるから探せ
やっぱお得だった?
すげー混雑してたから並ばなかったんよね
安いってのは正直思ったけど
今日マナル行ったらクーポンくれてそこに今日から数日のポテト150円もあったよ
>>380
昼のピークタイム外せるチャンスあったから期間中2日行った
二回ともL二個にケチャップ付き
今日はナゲット15個とL一個にするか悩んだけど結局L二個に落ち着いた >>383
作り置き&箱から落ちるポテトでこれがLサイズか…という気分になった 期間中久しぶりにクリスプ食いに行って待ってる間に150円気付いて頼めば良かったと思った
呼び出しでpipipiってなる奴渡されてちょっと恥ずかしかった
今日からポテトLの量、普通に戻るのかな?
150円の時はよくスッカスカと聞いたが
そんな事を感じた事はないがそう言ったお店もあっでおかしくはないか
揚げると量減るからもしかしたら規定量は揚げる前の量なのかもしれない
紙クポーンなら150円!
11日まではアプリの見せるクーポンでポテト150円だぞ
(´・ω・`)すぐしなしなになっちゃうからポテトから食べざるを得ないよね
(´・ω・`)Lともなれば尚更
ロッテリアの100円Mポテト買ったら120g入ってた
公式の量は90gらしい(ソースなし)
マクナルのLポテトも120gくらいだった
車の中で三角チョコパイのパイのカスを落とさずに食べるのは難しい;;
アルミホイルに乗せてトースターでチンしたらええんやで
アプリのクーポン150円が終わってたから>>396の画像見せたら150円で買えたっていうw トースターに入れて温めたらチンの時に飛び出してばら撒かれた><