◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ネ実映画スレ YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1578464761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:26:01.52ID:6YkWnoi6

2既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:26:25.34ID:6YkWnoi6
落ちてた

3既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:26:45.15ID:6YkWnoi6
やっぱり20までの保守いるんだね

4既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:27:27.05ID:6YkWnoi6
1/3
・エクストリームジョブ
潜入捜査官がチキン屋を始めるコメディ
・ウィッチクラフト
娘を誘拐された魔女が魔術を駆使して人身売買組織に挑む

1/10
・フォードvsフェラーリ
絶対王者フェラーリにフォードが挑む
・ダウントンアビー
ドラマから2年後
・フューリーズ
連れてこられた女性たちが殺人鬼に襲いかかる
・死霊船メアリー号の呪い
ゲイリーオールドマン主演ホラー

1/17
・メイドインアビス劇場版
R15
・ペットセメタリー
リメイクらしい
・リチャードジュエル
イーストウッド監督、アトランタ爆破事件の
・ラストパニッシャー
ニコラス刑事

1/24
・キャッツ
名作ミュージカルの実写映画化
・ジャストバレット
ジャンレノ主演、森で保護した女性を守る殺し屋

5既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:27:42.29ID:6YkWnoi6
1/24
・バニシング
1900年スコットランド沖失踪事件
・ブラックシープ
遺伝子組換え羊が襲いかかる

1/31
・ナイブズアウト
プーチン主演、探偵が密室殺人事件に挑む
・スリージャスティス
西部劇

2/7
・10ミニッツ
ブルースウィルス
・スキンウォーカー
人の命と記憶を奪って生きる謎生物のホラー

2/14
・1917命をかけた伝令
ワンショットの戦争映画

2/21
・劇場版ダーウィンがきた!
これでかつる!
・ミッドサマー
夏至で太陽の沈まない村で起こるスリラー
・チャーリーズエンジェル
リブート版
・ザビースト
ニコラス刑事、野獣vs殺人鬼vsハンター

2/28
・スケアリーストーリーズ
デルトロ企画制作のホラー

6既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:28:02.19ID:6YkWnoi6
3/13
・二分の一の魔法
デョヅニー

3/20
・ハーレクイン
シーサイドスクワットの前の話
・ドクタードリトル
誰もが知ってる名作のダウニー版
・プリキュア
プリキュア

3/27
・ソニックザグッホジッヘ
実写

7既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:28:36.11ID:SZjDUkd4
いちょつワーオ

8既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:28:45.38ID:6YkWnoi6
7

9既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:28:59.17ID:6YkWnoi6
9

10既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:29:13.66ID:6YkWnoi6
10

11既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:29:21.71ID:6YkWnoi6
11

12既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:29:27.59ID:6YkWnoi6
12

13既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:29:32.23ID:6YkWnoi6
13

14既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:29:36.79ID:6YkWnoi6
14

15既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:29:52.32ID:6YkWnoi6
15

16既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:30:00.30ID:6YkWnoi6
16

17既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:30:11.99ID:6YkWnoi6
17

18既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:30:18.08ID:6YkWnoi6
18

19既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:30:22.83ID:6YkWnoi6
19

20既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:31:08.99ID:Q4sPzpu8
終わり

21既にその名前は使われています2020/01/08(水) 15:31:17.56ID:SZjDUkd4
連投規制にご用心

22既にその名前は使われています2020/01/08(水) 19:27:49.34ID:2S3raqmT
ブラックシープってめちゃくちゃ前のはずだがなんで今更公開なんだw

23既にその名前は使われています2020/01/08(水) 21:12:28.43ID:XyZgHwUv
アダムスファミリアはよ!!

24既にその名前は使われています2020/01/08(水) 22:41:11.03ID:oVynue81
>>22
公開予定見ながら適当に自分が見たいのメモしてるだけだから間違ってるかも
よく確認してくだしあ

25既にその名前は使われています2020/01/08(水) 22:53:21.74ID:2S3raqmT
あー公開見送りになってたのを映画祭的にやるのか
納得したw

26既にその名前は使われています2020/01/09(木) 08:05:55.55ID:CgA7xhAs
ペットセメタリーは昔見てわりとトラウマったわ

27既にその名前は使われています2020/01/09(木) 08:39:43.21ID:nCo5cHL4
なおペットセメタリー2は

28既にその名前は使われています2020/01/09(木) 08:43:07.22ID:BWbnca9x
>・1917命をかけた伝令
>ワンショットの戦争映画

最初から最後まで1シーン?

29既にその名前は使われています2020/01/09(木) 10:11:25.92ID:Vuok+nFh
バードマンみたいな奴やろ

30既にその名前は使われています2020/01/09(木) 12:25:41.52ID:45Ohs8xR
厳密に言うとバードマンはいくつかのカットをシームレスに見えるように繋いでるワンショット風
1917は始めから終わりまで完全にワンショットみたいだね天候待ちで苦労したとかメイキングPVで言ってた

31既にその名前は使われています2020/01/09(木) 13:16:29.35ID:KtlrboDv
>>4
>1/3
>・エクストリームジョブ
>潜入捜査官がチキン屋を始めるコメディ

ただの韓国のドキュメンタリーちゃうんか?
ワイらから見たらコメディやろうけど

32既にその名前は使われています2020/01/09(木) 13:22:44.45ID:4qgbnPpC
劇場で予告編見たけど、特殊な撮影手法を喧伝するだけで
話の内容については全く触れてなかったから俺は駄目な臭いがした
最初はほんとにワンカットだすげー!って思うだろうけど
中盤になるくらいには飽きると思う

長いワンカットだとスリービルボードのキレた警官が向かいの広告屋に
殴り込みに行くシーンが好き

33既にその名前は使われています2020/01/09(木) 13:29:53.46ID:LORaD/jJ
予告を見たけどワンカットで撮ることが目的になってるんじゃないかと思うわな

34既にその名前は使われています2020/01/09(木) 15:20:57.80ID:2inz22VQ
フォードvsフェラーリて車とか車の歴史に興味なくても楽しめるかな?
ワイルドスピードとかアクションとしては楽しめる

35既にその名前は使われています2020/01/09(木) 15:43:37.81ID:1bICC5DJ
楽しめるんじゃね、アメリカ版池井戸潤だよ
ただル・マン耐久レースなのでワイルドスピードみたいなのはない

36既にその名前は使われています2020/01/09(木) 18:38:36.63ID:kQlI6can
フォードvsフェラーリ、米国では11月に公開済みで
メチャクチャ評価高いみたいだね。
俄然興味が出てきた、今週末に観に行こうかな。

グランドシネマサンシャインのIMAXレーザーGTで観たEP9が
ホント素晴らしくて、こういう作品もIMAX向きなんだろうけど
あそこ駐車場代も掛かるし、行くの面倒くさいな。
近場の4DXにするかなー。

37既にその名前は使われています2020/01/09(木) 18:56:15.76ID:hN0y5kee
そら今はあの大統領の下でアメリカファースト旋風が吹き荒れているんだから売れるのもわかる
でも日本ではどっちかっていうとアメ車よりフェラーリ人気の方がお高いから何ともはや

38既にその名前は使われています2020/01/09(木) 19:03:08.13ID:iH2tLQbz
アメリカ人にとってはフォードが勝つ映画だから楽しいんだけど
他の国、特に日本人にとってフォードなんて見たことない人ばっかだから楽しめるのかと言われると微妙な気がする

39既にその名前は使われています2020/01/09(木) 19:53:15.35ID:FVygs4AI
イングロリアス・バスターズみたいなもんやろな

40既にその名前は使われています2020/01/09(木) 20:20:11.46ID:2inz22VQ
>>35
ハンバーーーーグ!!
なんか関係かるんか

41既にその名前は使われています2020/01/09(木) 21:19:39.60ID:1TLxb9dD

42既にその名前は使われています2020/01/09(木) 22:38:04.02ID:bsGsFqNw
r15になって隠すのをスッパリと止めたな

43既にその名前は使われています2020/01/10(金) 01:20:15.21ID:xt0BKnen
>>40
そりゃ安達祐実の旦那や

44既にその名前は使われています2020/01/10(金) 01:23:20.77ID:h8I+bBG8
年明け一発目にヘビィトリップ見たフィンランド映画珍しいし
町山オススメだったしで期待したけどめっちゃ笑えた
ド田舎でロックバンドで青春とかベタなんだけどギャグが突き抜けてて良かった

45既にその名前は使われています2020/01/10(金) 01:49:22.03ID:h8I+bBG8
2019マイベストやろうず 劇場鑑賞数は105本だった
海外作品
ファーストマン
家族を想うとき
ジョーカー

国内作品
海獣の子供
ウィーアーリトルゾンビーズ
宮本から君へ

監督賞 ケンローチ
ヤリたい女で賞 瀧内公美(火口のふたり)

46既にその名前は使われています2020/01/10(金) 02:01:32.33ID:JxL4DMji
今さら寄生獣の完結編みたらパクキョンベとピエール瀧が出ててフフフッてなった
しかし新井浩文ピエール瀧大森南朋國村隼この4人は日本の映画見ると確実に出てくるな

47既にその名前は使われています2020/01/10(金) 02:17:47.04ID:Z6Wsb6oX
105本て一日一本だと三日に一回映画館行ってるのかよww

自分はまだアイリッシュマンを映画館で見るかネットフリックスで見るか迷ってるとかなのに

48既にその名前は使われています2020/01/10(金) 02:37:12.99ID:eDV2V97e
しじんそーのさつじんとやらを友人にオススメされたが明日からしんさくえいがらっひゅなのがつらい

49既にその名前は使われています2020/01/10(金) 03:24:27.44ID:jok/aRsp
ジュマンジロードショーでやるんか

50既にその名前は使われています2020/01/10(金) 07:23:18.67ID:zqbD/EKD
>>38
シェルビーも跳ね馬鳥もル・マンも好きだから観に行くわ
>>45
前スレでやったから...

51既にその名前は使われています2020/01/10(金) 08:18:53.17ID:j5qN2swK
おじちゃんは自分を語りたい

52既にその名前は使われています2020/01/10(金) 08:19:37.62ID:2eR9XsWc
本数は言わんでよかったなw

53既にその名前は使われています2020/01/10(金) 08:27:32.65ID:CAfTezOC
今日はカイジ見に行くか

54既にその名前は使われています2020/01/10(金) 10:20:52.35ID:hLRReW9I
本数とか数えてないにゃ

55既にその名前は使われています2020/01/10(金) 11:21:33.88ID:uotajCsk
またディズニーのポリコレ大好き縛りでドクターストレンジの監督に逃げられたよ
ディズニーいい加減にしてくれ

56既にその名前は使われています2020/01/10(金) 13:38:23.41ID:CAfTezOC
主役が女ならターミネーターみたく百合に持っていけばええねんけどな
主役が男なのにポリられると話の無理矢理感が強くなってなぁ

57既にその名前は使われています2020/01/10(金) 13:42:28.24ID:9qYqal1r
ポーとフィンがチュッチュッするシーンとか見たくないわなw

58既にその名前は使われています2020/01/10(金) 15:17:08.52ID:V4Uyg0xE
日曜日に映画行こうと思ってチェックしてたら
みぽりんってすごく気になるやで

59既にその名前は使われています2020/01/10(金) 15:20:59.01ID:V4Uyg0xE
声優地下アイドルユニットのセンターがソロデビューすることになったが
すごい音痴だったのでボイストレーナーつけたら
そいつがやばい奴だったて感じのパニックホラーらしい

声優は誰も出てないと思われる

60既にその名前は使われています2020/01/10(金) 15:22:56.54ID:gZgbqEpY
今月はFVSFだな取り敢えず
気が向いたらもう一回WS観に行ってもエエか

61既にその名前は使われています2020/01/10(金) 17:38:01.17ID:JPr2FuYz
カイジは相変わらずカイジって感じで安心してみれたw
ファイナルらしくオールスターって感じやったな
実況やったら面白そうだけど、東京オリンピック後に訪れた不景気で日本がピンチとか、実況するころには笑えない現状になりかねない
背景が壮大になってしまって、カイジというよりただの藤原竜也だわw

62既にその名前は使われています2020/01/10(金) 17:40:50.23ID:JPr2FuYz
>>57
アメリカ人はもう少し百合作品でも見て情緒を勉強してほしい
ホモやレズカップルですらすぐチュッチュしだして直情的すぎんよね

63既にその名前は使われています2020/01/10(金) 17:43:58.28ID:wuxsj5HY
スピンオフの小説で「二人でいかがわしいパーティーに潜入することになったものの正装の仕方がわからないフィンのネクタイを結んであげるポーダメロン」
っていうシーンで腐女子の心ががっちりキャッチされとる

64既にその名前は使われています2020/01/10(金) 17:44:40.87ID:9SubLe3O
GIジョー日本で撮影するんかいw
楽しみやないか

65既にその名前は使われています2020/01/10(金) 17:47:16.08ID:sVz2+DXO
フォードvsフェラーリは音響のいい劇場がいいな
コブラの排気音がすごかったわ

66既にその名前は使われています2020/01/10(金) 18:38:15.27ID:h684XXAe
>>47
俺も迷ったけど結局アップリンクで見た
折角のスコセッシを家で見るのが味気なくて
小さい箱だから満席だった予約なしで行って危なかった

67既にその名前は使われています2020/01/10(金) 18:39:09.15ID:O9/jwfhx
>>55
マジかー
タイトル見て期待してたんだけど作風変わりそうだな

68既にその名前は使われています2020/01/10(金) 18:42:50.27ID:ObMkyYcF
パラサイトみてきたがおもろいなこれ
ムサコ民はPTSDおこしてしまうだろ

69既にその名前は使われています2020/01/10(金) 19:53:17.81ID:GfmXwSff
パラサイトタイトルできになってたからたすかる

70既にその名前は使われています2020/01/10(金) 19:56:34.61ID:KXc8gQ+Y
藤原竜也はクズ役の印象が強いからSky株式会社の広告を見るとフフってなる

71既にその名前は使われています2020/01/10(金) 21:03:46.59ID:gmhKL7+x
>>61
隠し子とか絆で勝つとか資産隠しに必死な政治家とかイチイチ古くさすぎたわ
カイジって獏さん程じゃなくても読みきった策に賭けるはずだよ

72既にその名前は使われています2020/01/10(金) 21:06:51.93ID:gmhKL7+x
ジュマンジは陰キャがゲーム世界でヒーローになるから実質なろう

73既にその名前は使われています2020/01/10(金) 21:23:53.23ID:4JIptSSs
>>71
カイジは漫画もわりと感じだろw
パチンコで金が足りなくなって回りの連中に、俺に貸せば絶対勝てるから貸せ!とか言ってるし

74既にその名前は使われています2020/01/10(金) 21:34:28.63ID:GC4Yszxo
リザードvsアッソルートどうなんやろ? 一応観に行く予定だが

75既にその名前は使われています2020/01/10(金) 22:29:22.22ID:V4Uyg0xE
>>65
コブラてニコラス刑事が車ドロボーで行くぜベイビーの車だっけ?
車疎くてわからんけどアレかっこいいて思った

76既にその名前は使われています2020/01/10(金) 23:39:21.94ID:HHEirAai
カイジ最終の脚本は原作者じゃなかったっけ

77既にその名前は使われています2020/01/11(土) 01:33:12.46ID:lExiJk0L
パラサイトみた予想を超えたいやらしさ
これはきついポンジュノしゅごい

78既にその名前は使われています2020/01/11(土) 01:57:11.84ID:8PfmC2qB
ウンコあふれ出す便座に座ってヤニ吹かすねーちゃんやべーなっておもった

79既にその名前は使われています2020/01/11(土) 05:34:17.65ID:mWtpTHqJ
>>75
それはマスタングの方かな?多分新しい方の映画60セカンズのメインヒロインの事だとエスパーするが

コブラはゴーストスイーパー美神の愛車

80既にその名前は使われています2020/01/11(土) 12:22:30.57ID:2RpJCjbn
>>79
60セカンズでニトロ積んでてスイッチに行くぜベイベーて書いてあったやつ
二本線がはいっててかっこええ車

GS美神なつかしいなw
ちゃんと実際の車やったんか

81既にその名前は使われています2020/01/11(土) 12:23:10.88ID:2RpJCjbn
マスタングエレノアらしい

82既にその名前は使われています2020/01/11(土) 15:43:41.87ID:yfvOhh+i
しじんそう面白かったっていうw
原作と性格違うひるこさんも良かった

83既にその名前は使われています2020/01/11(土) 19:42:34.66ID:HHhfQW3r
>>45
宮本から君へ入ってて嬉しいわ

84既にその名前は使われています2020/01/11(土) 23:56:07.76ID:c4m6sj9H
FF対決面白かったー
ル・マンのシーンが少し淡白かな〜って思ったけど、あんなもんかもね
ボク「うわーフェラーリ、ブローしそう…」からのバーン!はちょっと吹いてしまった

85既にその名前は使われています2020/01/12(日) 02:30:31.64ID:gxq7Jm/w
地上波でプレデター始まったわ俺を寝かせないつもりか

86既にその名前は使われています2020/01/12(日) 09:49:47.83ID:rbAfEShR
プレデターなら俺の隣で寝てるぜ

87既にその名前は使われています2020/01/12(日) 12:41:16.50ID:FROdI1Yq
FVSFなかなか良かったわ
シェルビーのチマチマした嫌がらせに吹いたけどマイルズのイケ親父っぷりが格好良かった

88既にその名前は使われています2020/01/12(日) 12:54:24.03ID:BlzCDcp5
ナットころころは酷いわw

89既にその名前は使われています2020/01/12(日) 12:59:12.37ID:5t+n5ETo
リチャードジュエルがたのしみよ

90既にその名前は使われています2020/01/12(日) 13:13:35.91ID:JedNEDYT
4DXで見たけど、レースシーンでのカーブのGや
路面の振動が伝わってきて、なかなかよかった。

クリスチャン・ベイルの演技が何しろ神懸ってたなー。
W主演のマット・デイモンもいい演技してるんだけど
完全にベイルに食われちゃってたね。

あと今に始まったことじゃないけど、バイスでのデブっぷりからの
変身もすごすぎるw

91既にその名前は使われています2020/01/12(日) 15:32:57.41ID:/EgOQsZc
前情報無しで観たらマシュー・マコノヒーと勘違いする自信がある

92既にその名前は使われています2020/01/12(日) 16:14:04.85ID:gC+ghtKJ
ジョーカー逮捕www

ってスレがなかった

93既にその名前は使われています2020/01/12(日) 16:28:43.66ID:5t+n5ETo
活動での逮捕やと他にもみんなやっとるし
ジョージクルーニーがチベット問題の抗議で逮捕されたときは、ほぼ全てのメディアがスルーしててわろたがw

94既にその名前は使われています2020/01/12(日) 17:50:48.65ID:KevQpVlJ
チャイナマネーてそんなに強いんかね
朝番組のZIPでロリータファッション特集やってて
今中国がロリータ熱いみたいなときに
ウイグルの人が出てたんだけどなんだかなーて思ったわ
台湾の選挙で世界的に変わるとええよな
真面目ぶってすまんの

95既にその名前は使われています2020/01/12(日) 17:53:03.54ID:1ld/XWjI
サッカーやバスケの選手のツイートのせいで興行や放送が中止になるなんてニュースもあったからのお
国内に巨大市場抱えてる強みっしょ

96既にその名前は使われています2020/01/12(日) 19:10:24.63ID:KevQpVlJ
みぽりんBC入場したで
アップで酒いれすぎたから寝落ちが心配やで
裏LSではよく寝落ちしてたやで
詩人か黒やっからええやろw

97既にその名前は使われています2020/01/12(日) 21:09:09.25ID:KevQpVlJ
途中で出たわ
どーしょうもないクソ映画だった
低予算なのは知ってたけどチープな中にも光るストーリーや演出があればと期待したけど
自分の事を面白いと思ってるクソ学生が調子こいて作ったオナニーみたいな映画やった

98既にその名前は使われています2020/01/12(日) 22:00:51.28ID:cow99MvI
マニカルニカ見てきた
イギリス相手に絶望的な独立闘争を戦ったインドのhimechanの伝説をバーフバリの脚本家が描いた大河ドラマ
2週間限定でもうすぐ終わっちゃうのがもったいない出来

やっぱりブリカスはクソだわ

99既にその名前は使われています2020/01/12(日) 22:08:55.68ID:Ea1CQkce
>>41
攻めすぎだと思います
ネ実映画スレ YouTube動画>1本 ->画像>18枚

100既にその名前は使われています2020/01/12(日) 22:16:20.61ID:xEnbRFWS
>>97
んだよ最後までみてこいよ!
川崎くんだりまで見に行こうかとおもってたのに

101既にその名前は使われています2020/01/12(日) 22:41:53.54ID:xEnbRFWS
FF対決観てきたけどガチもんの映画じゃねこれ?
フォード最高!アメリカ車最強!!ワイルドスピード!!ってな感じの内容だろうと思って見に行ったら全く違ってワロタ
むしろ当時のフォード経営陣を非難しているような内容だし、劇中で登場する車にしてもGT40以外のフォード車はケンマイルスに俺なら安くてもシボレーに乗るぜとかボロクソに貶されてるしでよく公開できたなって思った
つか、この映画を観てフォード買おうかな!って思わなくね?
やっぱ二世だわ醜い豚が!っていうフェラーリの大正のお言葉が見終わった後自ずと口からでてきてしまったわ

102既にその名前は使われています2020/01/12(日) 22:44:08.95ID:5t+n5ETo
いちよう史実だからね
フォードがゴムイのは昔から変わらないし今もそう

103既にその名前は使われています2020/01/12(日) 22:53:28.89ID:hqQRkb+E
あいむはっぴー♪ はっぴー♪w

104既にその名前は使われています2020/01/12(日) 22:57:29.92ID:xEnbRFWS
わぁーい

105既にその名前は使われています2020/01/12(日) 23:17:03.86ID:B+udYW2+
>>101
んで、面白かった?

106既にその名前は使われています2020/01/12(日) 23:25:54.40ID:KevQpVlJ
>>100
1時間半は見てきた
ラストバトルみたいなのはじまって最後の盛り上がりであろうシーンもしょぼくてすべってたので我慢しきらんかった
最後まで見たら負けかと思わせるなにかがあった

107既にその名前は使われています2020/01/12(日) 23:31:47.00ID:kB/7NW2G
フォードつったらコスワースだけど出てくる?

108既にその名前は使われています2020/01/12(日) 23:33:48.18ID:hqQRkb+E
フォードvsフェラーリは観る価値あると思うなー
副社長がウザいけどな…そりゃリーが社長になるわ

109既にその名前は使われています2020/01/12(日) 23:35:19.39ID:KevQpVlJ
ボイストレーナーみぽりん役の女優さんは今後に期待な感じした
芝居の良し悪しわからんけど雰囲気あるし声がブルゾンに似てかわいい声だった

110既にその名前は使われています2020/01/12(日) 23:48:02.81ID:xEnbRFWS
>>105
クソ面白かったぞ!!
ハッピーエンドではないが、1流のデザイナーと1流メカニック兼ドライバーの胸アツ成り上がりストーリーみたいなもんだし、当然だが耐久レースの迫力もなかなかのもんだったぞ
映画館の音響でマシンの鼓動がガチに伝わってくる!
24時間耐久レースならではの転校の移り変わりも楽しめたな!
悪天候、雨の中見通しの悪いコースを走るシーンはおもわずみてるこちらが雨に打たれているような感じがして思わず身震いをしてしまったほどだ!!
時間があわなくって通常上映でみたけど絶対4DXで観たらもっと楽しかったろうと後悔しているところだぜー!!

111既にその名前は使われています2020/01/13(月) 12:40:36.02ID:Q3hnyPWw
大泉洋の映画みたくて恋は雨上りのように見た良かった
最初はjkがおっさんと恋とかキモい原作者やなて思ったけど邦画の良さがすごいつまってた

112既にその名前は使われています2020/01/13(月) 12:41:45.01ID:Hq15YCr/
カイジ見てきた
福本さんにもセリフあったなw

113既にその名前は使われています2020/01/13(月) 13:06:17.91ID:Tf5iQB0l
>>98
気になります

114既にその名前は使われています2020/01/13(月) 16:22:21.59ID:pXfE31Y8
あんだーウォーターがアメリカでかなりいい初動みたいね
深海モノは懐かしいわ
アビスやリヴァイアサンが好きだから楽しみよ

115既にその名前は使われています2020/01/13(月) 16:50:46.10ID:L9rLxBZR
ヘヴィトリップ最高にイカしてたw
いろいろ斜め上に話が進んで行ったけど特にドラムのダイブはどっちも想像もつかなかったなw
できればもっと大きいところで見たかった
今どきドリンクホルダーがない席があるとは思わずにポップコーンセット買って後悔したわ

116既にその名前は使われています2020/01/13(月) 17:50:49.69ID:HdLM4QQl
ニュース記事みてたら、キアヌがソロでソフトクリーム頬張る動画出てきたけど
完全に不審者でワラタwww

117既にその名前は使われています2020/01/13(月) 18:31:12.76ID:JJPXxi18
クリントイーストウッドのはそろそろ遺作になりそうで怖いから観にいっとこう

118既にその名前は使われています2020/01/13(月) 19:12:38.76ID:WqHlRw7x
去年だかのサハギンも面白かったしアクアマンは言うまでもない
アメリカは魚介系の流れきてんな

119既にその名前は使われています2020/01/13(月) 19:25:15.25ID:L9rLxBZR
シャークネードのことてすね
わかります

120既にその名前は使われています2020/01/13(月) 19:42:24.23ID:CjQhtKke
サメ映画といえばシャークトパスとジュラシックシャークだよな

121既にその名前は使われています2020/01/13(月) 22:02:58.87ID:/KO4x98N
去年腰を痛めて、見たい映画が立て続けに公開されるのに全然見に行けてない…。みんなも気を付けてな

122既にその名前は使われています2020/01/13(月) 23:07:44.89ID:OG646Yyg
ダウントン・アビー見てきた
一応ドラマ見てなくてもそこそこ楽しめるとは思うが公式HPで紹介動画やら相関図をざっと見といたほうがいいと思う
逆にドラマ見てるなら絶対見て損はないと言えるくらい面白かった
大画面であの邸宅や衣装が見れてあのテーマソングが聞けるだけでも価値がある
ドラマは吹き替えで見てたので吹き替え上映が結構あったのが助かったわ
パットモアさんと紫婆ちゃんはあの声じゃないと落ち着かねえ!

123既にその名前は使われています2020/01/14(火) 08:02:41.86ID:ChCnZkD7
>>113
上映館少ないのと明日明後日ぐらいで終わってしまうので見るつもりなら気をつけて
作中で特に説明なしに時間の経過があるので予備知識がない場合はwikipediaのインド大反乱の記事あたりを事前に読んでおくの推奨

124既にその名前は使われています2020/01/14(火) 08:36:02.26ID:O0CJqopj
『耳をすませば』の実写映画の凄いところは

・10年経って主人公は夢を諦めている
・聖司はイタリアに渡ったまま大成せず
・2人は結局結婚することもなく国が隔たれたことで疎遠に

あらすじだけでアニメ映画で貰った夢や希望を粉々に粉砕してくれるところ

125既にその名前は使われています2020/01/14(火) 08:41:24.73ID:mf3HZ9Yn
中学生の夢や恋愛なんてそうそううまく続かない

126既にその名前は使われています2020/01/14(火) 08:42:56.52ID:QJqb0Mfu
実写化するんだから現実に引き戻さないと

127既にその名前は使われています2020/01/14(火) 08:43:57.88ID:wZDADtx8
まさに蛇足

128既にその名前は使われています2020/01/14(火) 08:46:17.13ID:ytQBddvn
モデルのカップル結婚してたやん

129既にその名前は使われています2020/01/14(火) 08:50:34.19ID:T2eoiisT
あれはおとぎ話だから良かった映画

130既にその名前は使われています2020/01/14(火) 09:17:12.10ID:2jbRjesE
フォードフェラーリめっちゃ面白かったわー
クリスチャンベイルの思想は嫌いだけどやっぱ演技は嫌いになれない好きになっちゃう悔しい;;

131既にその名前は使われています2020/01/14(火) 15:44:28.69ID:408Nam8g
スパイダーマンのドラキュラ、ジャレッド・レトがやんのかー
スーサイドスクワッドがオモロなかったからハーレクインのやつも救われてほしいわー

132既にその名前は使われています2020/01/14(火) 16:33:34.48ID:dQfH29pO
スパイダーマッのモブってあんまり知らないんだが、モービウスはコミックではメジャーなのかね?
タコ博士とか緑ゴブは映画で何度も見てきたけども

133既にその名前は使われています2020/01/14(火) 17:05:51.53ID:mQqAZ++z
敵が少ないからね
ゴブリン、ゴブリンJr.、ボブゴブリン
あとはばるちゃーリザードとカーネイジとべのむの兄弟たちくらいかなあ

134既にその名前は使われています2020/01/14(火) 17:33:28.18ID:mf3HZ9Yn
ゴブリンか?のCM見たけど
劇場版クオリティではなかった

135既にその名前は使われています2020/01/14(火) 22:09:28.48ID:xmi3+ZMf
アカデミーノミネート発表されとるやないか
とりあえず作品賞のは本番前までにだいたい見れるな
去年色々言ってたがネトフリ作品も普通に入っとるな

136既にその名前は使われています2020/01/14(火) 22:11:19.08ID:sqanL4xG
>>124
公開される前に誰か逮捕された方がマシじゃねw

137既にその名前は使われています2020/01/14(火) 23:23:55.03ID:9TMH6vXU
原作に思い入れないからいいけどよくGOサインだしたなw

138既にその名前は使われています2020/01/14(火) 23:41:24.84ID:VGxPsfmD
10年後にお互い夢を叶えられなかった2人が再び出会ってやけぼっくいに火がついてラブストーリー!
じゃないかな
なんか安っぽいドラマ感がw

139既にその名前は使われています2020/01/15(水) 00:20:01.93ID:ElvTGbap
TVでやれよとしか言えないが
ヒットしたアニメの実写化がコンペで最後まで残るくらい邦画の企画がショボいんだろな

140既にその名前は使われています2020/01/15(水) 00:31:01.70ID:yX2LTEjR
フォードvフェラーリ見てきたけど、俺はイマイチだった
昔のスーパーカーが好きだからな興味津々ではあったんだけどね

打倒フェラーリを目指すフォード
背広組とシェルビーアメリカンの溝
マイルズとシェルビーの友情
ケン・マイルズという個人

どれもこれも描写が中途半端すぎる
クリスチャン・ベールの演技力を見せびらかしてるだけの映画

141既にその名前は使われています2020/01/15(水) 00:41:55.61ID:yX2LTEjR
事実を元にした映画にしても多少の脚色はしょうがないとは思ってるけど、これは事実の歪曲に近い

シェルビーアメリカンがGT40に関わったのはGT40のル・マン参戦2年目の65年から
その65年にもマイルズは出走してる
66年はGT40が13位独占したがほぼ同時フィニッシュは1位と2位の2台
その1位と2位もちゃんと争ったうえでのほぼ同時フィニッシュ

142既にその名前は使われています2020/01/15(水) 01:19:58.33ID:7Z3kUiYN
尼プラで見たDBブロリー、後半ほとんど悟空さやブロリーが叫んでるだけやんかw
結構楽しめたし戦闘シーンも作画は頑張ってたけど緩急が無くて一本調子に見えたのが勿体ないなー

143既にその名前は使われています2020/01/15(水) 07:28:43.67ID:gq1NsJam
お子さまランチ食べて緩急がないと言わんやろ
フォードフェラーリも同じや

144既にその名前は使われています2020/01/15(水) 10:50:58.55ID:B+YgWtyR
座席予約完了
ちょっとフェラってくるわ

145既にその名前は使われています2020/01/15(水) 13:16:28.40ID:z7D0asS/
今パラサイト見ようか迷ってるんだけど、劇場で見る意味ある?フォーフェラの方がいいかね

146既にその名前は使われています2020/01/15(水) 15:33:44.23ID:+1uzB9ZR
フォードvsフェラーリは勿論だけど、何気に見たいのがジョジョ・ラビットだな。

147既にその名前は使われています2020/01/15(水) 15:37:21.91ID:mwqIN420
fooodさんクソ過ぎやしませんか?
ドライバーは純粋にかっこよかった

148既にその名前は使われています2020/01/15(水) 18:31:34.56ID:5apdpNr9
違いがおもろいな
ネ実映画スレ YouTube動画>1本 ->画像>18枚
ネ実映画スレ YouTube動画>1本 ->画像>18枚

149既にその名前は使われています2020/01/15(水) 19:08:27.27ID:gSsTZ2f6
日本人には情緒ってもんがないのか

150既にその名前は使われています2020/01/15(水) 19:59:34.22ID:kvfQuXAx
日本の方が評価高いポスターとかもあるねんな
ネ実映画スレ YouTube動画>1本 ->画像>18枚
あと日清がなんか皮肉ってやってたw
http://twitter.com/cupnoodle_jp/status/920150441207332864?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

151既にその名前は使われています2020/01/15(水) 20:43:54.98ID:Au+HVfNe
マット・デイモンもなかなか良かったやん
未開の惑星に取り残される役しか出来ないわけじゃなかったんやな

152既にその名前は使われています2020/01/15(水) 20:48:47.16ID:JI0LQfzE
すりや元CIAも悪くなかったやろ

153既にその名前は使われています2020/01/15(水) 20:55:46.25ID:ffOK10q4
髑髏島の巨神も日本版いいやろ

154既にその名前は使われています2020/01/15(水) 21:03:46.71ID:23BJqaWe
Gacktさんの吹き替えはなかなか良かったね

155既にその名前は使われています2020/01/15(水) 21:42:39.93ID:F4aubD95
>>148
空白活かせないデザイナーは2流

156既にその名前は使われています2020/01/15(水) 21:53:20.41ID:4pMy4ljH
レジェンド
ネ実映画スレ YouTube動画>1本 ->画像>18枚
ネ実映画スレ YouTube動画>1本 ->画像>18枚

157既にその名前は使われています2020/01/15(水) 21:55:54.74ID:0+9ctZms
>>156
クソワロタ

158既にその名前は使われています2020/01/15(水) 22:22:04.95ID:PMS2VB9b
ンボボボボォは久々に見ても吹き出しちゃう
スタングは日本版の方が見たくなるからこれで正解やろ!

159既にその名前は使われています2020/01/15(水) 23:09:39.01ID:B+YgWtyR
ぎゃああああ
いってええええ

160既にその名前は使われています2020/01/16(木) 00:50:30.65ID:1u8SoKUC
ンボボボボって何だよw

161既にその名前は使われています2020/01/16(木) 00:55:24.33ID:9RtoxTwj
ンモオオオオオンならネ実で見たけどよ

162既にその名前は使われています2020/01/16(木) 00:57:37.19ID:2Qu2VguC
作品性完全無視な放題問題もあるね
バス男はさすがにひどすぎた

163既にその名前は使われています2020/01/16(木) 01:03:13.89ID:XET0eTni
スケアリーストーリー 2/28
ダウンロード&関連動画>>


164既にその名前は使われています2020/01/16(木) 01:06:37.59ID:qSytByqy
ベイマックスは悪くはないんだけどポスター以外の事前情報なしで見たんで
ロボットとの心の交流を描いたハートフルストーリーを期待してたら
途中からヒーローものになって面食らった
ネ実映画スレ YouTube動画>1本 ->画像>18枚

165既にその名前は使われています2020/01/16(木) 02:18:57.10ID:m7VbrlEX
でもはなっからビッグヒーロー6で売り出してたらあんな入らなかったと思うわw

166既にその名前は使われています2020/01/16(木) 11:21:34.77ID:n6c5MvwY
主人公が天才過ぎてベイマックスとかどうでも良くなってくる

167既にその名前は使われています2020/01/16(木) 12:10:37.73ID:utCZ686J
アニメシリーズ長くやってたけどダィスク化は10話くらいだけなのよね

168既にその名前は使われています2020/01/16(木) 12:14:25.98ID:Mar/lTug
とはいえナポレオンダイナマイトではなんの映画かさっぱりわからない

169既にその名前は使われています2020/01/16(木) 12:29:26.60ID:AWvEj1v2
>>166
エンドゲームの量子トンネル用GPSは雑に作ったね

170既にその名前は使われています2020/01/17(金) 08:27:17.32ID:Yb48nHgf
エクストリームジョブ面白かったわ。
警察がチキン屋やるとしか知らずに行って、最初はコメディのノリについて
いけないかと思ったが、見ているうちに笑ってたわ。
観客はおっさんだらけだったな。

171既にその名前は使われています2020/01/17(金) 20:12:46.44ID:8ELy3lDO
>>148
日本だとまぁそうなるなぁ並べると悲しくなる
最近だとSorry We Missed Youの邦題のダサさが気になった

172既にその名前は使われています2020/01/17(金) 20:56:06.61ID:x5FHlYvN
ボ帝見に行った冒険者はおらんのか?

173既にその名前は使われています2020/01/17(金) 21:35:13.27ID:/FWtK84o
おやおやおや

174既にその名前は使われています2020/01/17(金) 21:37:58.50ID:IwFgA+AW
誰かジョジョの奇妙なラビット見た?

第二次大戦中のドイツで少年ジョジョとスタンドのヒトラーとの心温まるハートフルストーリーらしい
原作は荒木

175既にその名前は使われています2020/01/17(金) 22:10:49.02ID:mnatnlIJ
ペット責めたり観たいけど時間が合わんなあ

176既にその名前は使われています2020/01/17(金) 22:59:50.99ID:wkH08CC8
『シャークネード』の熱狂的なファンの皆さま……他にやること探しなさい。
https://www.banger.jp/movie/25771/

177既にその名前は使われています2020/01/17(金) 23:23:58.62ID:IJtoh+it
パラサイト観た。
感想どうこうより、隣席の上品そうなご婦人が序盤クスクスと笑ってたのに中盤から真顔になってた事がすげぇ印象に残ってしまった。

178既にその名前は使われています2020/01/17(金) 23:26:38.88ID:/FWtK84o
真顔って
見るなよ

179既にその名前は使われています2020/01/17(金) 23:31:17.53ID:D8b59nmJ
ご婦人(なんかこっちチラチラ見てる人が居る怖い・・・)

180既にその名前は使われています2020/01/18(土) 00:00:55.48ID:MKRH5exM
まさかとは思いますが、この「ご婦人」とは

181既にその名前は使われています2020/01/18(土) 00:31:13.24ID:/RY9IBJR
東急が映画見放題のサブスク出すそうじゃないか!
チホー民には関係ないですけどね・・・

182既にその名前は使われています2020/01/18(土) 00:58:30.73ID:4grsCU1K
いやー、隣の席の人にチラチラ見られるのきちーわ

183既にその名前は使われています2020/01/18(土) 01:46:19.63ID:kWj7tqLb
>>181
乞食ホイホイ 牛角みたいにならないといいですね

184既にその名前は使われています2020/01/18(土) 02:31:45.17ID:h9dSYoyk
怖い本が気になる奴おる?(薄い本を見ながら

185既にその名前は使われています2020/01/18(土) 05:44:52.33ID:x6h+LfEh
子供おじさんしかいないような映画ばかり観てる俺は
パラサイトとの中年夫婦多い劇場は新鮮だったわ、この世界の片隅に以来か

186既にその名前は使われています2020/01/18(土) 09:33:42.23ID:xGV5yBVa
>>181
見放題つっても+電車バス乗り放題が入ってるとはいえ3万だからちょっとなぁ

187既にその名前は使われています2020/01/18(土) 15:16:32.86ID:XrMeRjn+
エクストリームジョブ観に行った人って字幕?
吹替なら観たいけどグーグル先生に聞いても出てこない
洋画タイトル 吹替で検索できるのにエクストリームジョブは出てこない
ハングルって何言ってんのかわからんし北朝鮮のニュースのイメージあって耳障りだから字幕はしんどい
ストーリーは気になるハリウッドリメイク待ちしないとアカンか

188既にその名前は使われています2020/01/18(土) 15:28:03.31ID:auH70ozW
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 
  しー し─J

189既にその名前は使われています2020/01/18(土) 15:52:10.18ID:m5jNmv/A
ハリウッドリメイクは絶対ないやろ
そもそもチキン屋が韓国人的に面白いネタなんだから

190既にその名前は使われています2020/01/18(土) 18:31:25.64ID:XrMeRjn+
そうなんか?
スラングとかなん?

191既にその名前は使われています2020/01/18(土) 18:58:38.83ID:ZKHYEr+e
だれかチキン屋か餓死の画像貼ってあげて

192既にその名前は使われています2020/01/18(土) 19:09:58.51ID:D5wvgtz0
>>187
字幕

193既にその名前は使われています2020/01/18(土) 19:55:52.86ID:XrMeRjn+
>>192
さんくす
映画館に問い合わせしたら吹替自体作ってないみたい
韓国人のクソみたいなプライド邪魔くせーな

194既にその名前は使われています2020/01/18(土) 20:42:44.03ID:qjSc7eFG
気持ちは分からんでもないが、そこまで韓国嫌いなら見んなよw

195既にその名前は使われています2020/01/18(土) 21:37:34.60ID:ZKHYEr+e
吹き替えされるような予算ついてる方が少ないやろ
変な韓国叩きとかクソみたいなプライド邪魔くさいがな

196既にその名前は使われています2020/01/18(土) 21:42:48.81ID:8kMfsxKZ
面白ければなんでもオッケーじゃい
人種や宗教なんでもこいってもんだ
だがなー邦画!!おまえらアニメを除いたら今年は何にも産み出してないやないかーい!!

197既にその名前は使われています2020/01/18(土) 22:27:53.28ID:4wmmOL7w
白髪混じりの頭を頻繁に振るガイジがいて不愉快だった
ちなみに劇場版はいふり

198既にその名前は使われています2020/01/18(土) 22:56:47.02ID:VnAuGWqM
BS朝日でランボー終わったけどギレン声のランボーよりやっぱりささきいさおなんだよなあ
最後の泣きながらの長セリフはやっぱり良い
コピペ見たら面白い

199既にその名前は使われています2020/01/18(土) 23:06:39.03ID:8kMfsxKZ
ドンドコ鳴ればチンポニエを思い出すし俺らのオススメも終わってないしな

200既にその名前は使われています2020/01/18(土) 23:08:31.90ID:PoYw/Ej4
フォードVSフェラーリってタイトル詐欺だったわw
感想:フォードはクソ

201既にその名前は使われています2020/01/18(土) 23:10:36.87ID:qjSc7eFG
今年の邦画で期待できそうなのはるろ剣の実写くらいか?

202既にその名前は使われています2020/01/18(土) 23:18:57.03ID:8nVFnG1b
あんなもんに期待してる奴は大友の別の作品も見てやれよ

203既にその名前は使われています2020/01/19(日) 00:05:04.25ID:9h6jAG3D
弱虫ペダルぇ...

204既にその名前は使われています2020/01/19(日) 03:03:24.73ID:Ay2hD5jY
一応メイドインアビスの感想というか情報
知ってる人はわかってるだろうけど
前からの続きで、つづくで終わる
探窟少なめ戦闘多め
年齢制限に関してはグロも多いけど児童虐待の要素が大きいか

205既にその名前は使われています2020/01/19(日) 03:29:15.24ID:9OW/0mGI
正直物販が病気すぎる

206既にその名前は使われています2020/01/19(日) 05:49:32.61ID:nL9uFZlR
物販で人間詰めたカートリッジとか売ってるんですか?;;

207既にその名前は使われています2020/01/19(日) 08:33:09.53ID:ny4f+3FV
フィットネス行くモチベ上げるためにドゥエインジョンソン映画観よて
カリフォルニアダウンみはじめたら開幕女の子が運転中に女友達とメールでジョシュとヤった?てニヤニヤしてて
落石で事故るていうリア充爆発展開なんやが
監督はリア充に恨みでもあるんか!?

208既にその名前は使われています2020/01/19(日) 08:37:53.98ID:u01AvL6V
地震と互角だったのはロック様と勇次郎だけ

209既にその名前は使われています2020/01/19(日) 10:15:08.06ID:/4jaEvo4
そら映画監督なんかだいたい学生時代はオタクナードやし、リア充に鬱屈とした想いを抱えてるんやろ

210既にその名前は使われています2020/01/19(日) 13:18:15.94ID:Umjqe7Cg
打ち直しペット墓地面白かったで!

211既にその名前は使われています2020/01/19(日) 14:35:59.95ID:nL9uFZlR
ペットセメタリーはジョジョのパクり

212既にその名前は使われています2020/01/19(日) 14:43:45.57ID:uxX/RmOw
映画監督云々は知らんがリチャード・ジュエルの
『母親と暮らしてる醜いデブだしね』
みたいな台詞を金髪イケイケマスコミ女に言わせちまうのは
映画観た層には刺さるなとか思った

213既にその名前は使われています2020/01/19(日) 14:48:54.86ID:SpTOwgTI
>>200
じゃシェルビーvsフェラーリにするんかwww 
あれはフォードでしょうがないだろw レースに勝つために白紙の小切手切ってるん
俺は往年の名車だらけで面白かったぞ

214既にその名前は使われています2020/01/19(日) 15:37:38.75ID:9h6jAG3D
もう少しル・マン後のシーン欲しかったな
acコブラやシェルビーマスタング転がしてるシェルビー見たかったわ
憂鬱なまま終わっとるやん...

215既にその名前は使われています2020/01/20(月) 09:37:25.62ID:C4gGbGtD
ケンそっくりすぎ問題

216既にその名前は使われています2020/01/20(月) 12:27:21.40ID:4Q0g3ybM
>>207
"アメフト部員はアメフト部員というだけで罪である"
byティムバートン

シザーハンズでアメフト部員があまり悪いことをしてないのに酷い目に会う理由を聞かれた際に

217既にその名前は使われています2020/01/20(月) 16:48:27.17ID:nxDfkauQ
パラサイトみてきたが面白かった!

びんぼうにんはくさい
つまり貧乏人はミスラ

218既にその名前は使われています2020/01/20(月) 17:46:31.11ID:WnDRZ/dm
ミスラがどんだけひどいのか早く見たい
あ、ニャー

219既にその名前は使われています2020/01/20(月) 17:51:34.82ID:2khVLsZO
マルルクchanの日常の亀甲縛りのシーンで
そうはならんやろって小声で突っ込みを入れた前の席の二人連れは許さない

220既にその名前は使われています2020/01/20(月) 18:32:02.47ID:wGs7hO4l
映像お母さんといっしょって...
流石にこれ観るネミミンはおらんよな

221既にその名前は使われています2020/01/20(月) 19:16:23.72ID:GtONAjtt
まだお母さんではない

222既にその名前は使われています2020/01/20(月) 21:27:36.08ID:l3PsAJss
さまぁ〜ウォーズの4DX予約席埋まってるなー
まだ見たことないから一度見てみたいわ

223既にその名前は使われています2020/01/20(月) 22:16:35.12ID:Z+XVAdjP
アビスの続くは映画でなのかアニメでなのか

224既にその名前は使われています2020/01/20(月) 22:49:35.66ID:r5C1Zopp
続きをTVでやるなら映画のマイルド版をやらなきゃな

誰かファイナルレター観てないん?
アンノの演技がどんなもんか気になってるだけだけどw

225既にその名前は使われています2020/01/21(火) 00:13:00.18ID:LPR3gdLf
オーゼンさんがひたすらに可愛かっただけだよ!

226既にその名前は使われています2020/01/21(火) 00:27:30.64ID:joREycLC
ジョジョとリチャードジュエル観てきた
サムロックウェル最高!

227既にその名前は使われています2020/01/21(火) 00:39:44.99ID:LPR3gdLf
リチャードジュエルの
マスコミが母親と暮らすキモデブだから吊るしあげようぜ!ってのと
おせっくすでトクダネゲットwのくだりはバッシングされたけどマジだらか謝罪も訂正もしねえって言ったんよね

228既にその名前は使われています2020/01/21(火) 01:22:48.04ID:XAuc3+ng
第一発見者だから真っ先に取り調べされるよねってのとそれを吊し上げるマスゴミはわかるんだが
ちょっと調べただけで無実だってことがわかってるはずのFBIまでが冤罪にしようと躍起になってるのがえぇ…って感じだったわ
そういうのは神奈川県警レベルの警察でやってくれよ実話こあい

229既にその名前は使われています2020/01/21(火) 08:40:46.07ID:Lt7bnbxy
犯人探すのが面倒なら犯人を作ればいいんだよ

230既にその名前は使われています2020/01/21(火) 12:04:53.51ID:mggiExko
これつい最近のアメリカの実話だってんだから笑えない

231既にその名前は使われています2020/01/21(火) 16:36:29.23ID:zO5IVVun
サムロックウェル上手いよなぁ楽しみだ
マリッジストーリーってやっぱりノミネートされたんだ
ネトフリ勢つよすシネマロサに見に行こうかな

232既にその名前は使われています2020/01/21(火) 16:41:12.11ID:PadPx361
リチャードジュエルはラストがもう衝撃過ぎてね
もうこういうの見たくなくなる不具合

233既にその名前は使われています2020/01/21(火) 17:24:14.43ID:3FUUyeFF
母親役のキャシー・ベイツも良いんだよな。

234既にその名前は使われています2020/01/22(水) 07:05:08.75ID:q5zcDmyB
ジョジョラビットの奇妙な冒険面白い?
ナチス物は割りと良作多いから気になるわ

235既にその名前は使われています2020/01/22(水) 09:29:15.48ID:Pubv9Tbn
SWのレンきゅん、今度はゾンビ映画出るのかw

236既にその名前は使われています2020/01/22(水) 10:14:25.70ID:VU/YfSHI
ハリー・ポッターは両手をガンに改造されたバトロワに出てるしチョイスがよく分からん
ガンブアキンボ?日本公開なさそうだし

237既にその名前は使われています2020/01/22(水) 10:19:27.09ID:urR9323J
ハリー・ポッターはホームレスに間違われてお金恵んで貰ったそうやなww

238既にその名前は使われています2020/01/22(水) 10:36:08.76ID:dDGlmhjA
ハリー・ポッターは稼いだ金を投資に回して大成功したから、自分が出たい映画しかでないらしいなw

239既にその名前は使われています2020/01/22(水) 11:03:51.61ID:1wAVFt/a
スイスアーミーマンにほんとうに出たかったんかよw

240既にその名前は使われています2020/01/22(水) 12:16:04.57ID:BL5p9IGL
ハリー・ポッターのイメージを壊せる役をやりたかったん

241既にその名前は使われています2020/01/22(水) 12:52:37.86ID:GvABPJBk
>>234
今朝見てきたけど良かったで
そのまま描くと重すぎる現実をうまいことファンタジーとコメディと靴ひもにまぶしてるところが好きだった
主人公のリアフレがいい味出してたわ

242既にその名前は使われています2020/01/22(水) 14:37:18.00ID:IcoXYaOl
このスレですみっこが泣けるって言うから騙されたと思って行ってみたわ


ふざけんなよマジで泣けるやつじゃねーかよ!;;;;;;;
キャラの名前すら一匹も知らなかったけど、とんかつのファンになりそう

243既にその名前は使われています2020/01/22(水) 14:54:29.04ID:MmZv5jQF
とんかついいよなw

244既にその名前は使われています2020/01/22(水) 15:25:58.60ID:xByPu1nF
たべてくれるの?
で不覚にもw

245既にその名前は使われています2020/01/22(水) 17:08:20.05ID:ysAfOeP5
すみっこてなんなんや?
アプリちょっとかじった程度しか知らんが
映画化するってよっぽどやろ

246既にその名前は使われています2020/01/22(水) 17:17:36.77ID:v2WgUiVi
すみっこは公開したの去年の11月だぞ…

247既にその名前は使われています2020/01/22(水) 18:04:17.95ID:3NMsddcM
まだ上映してて地味にロングランタイトルなのが結構すごい

248既にその名前は使われています2020/01/22(水) 18:20:15.45ID:q5zcDmyB
>>241
良さそうやな
機会があったら観に行くわありがと

249既にその名前は使われています2020/01/22(水) 20:07:28.96ID:gkj3Gf8n
ティーンスピリットみた
エルファニングは作品選びが良すぎる
オーディション番組に出たいって話なのになにこのダークな雰囲気
ラストもカッコよかった

250既にその名前は使われています2020/01/22(水) 20:20:21.69ID:/Xu/bhlS
ドイツでもジョジョって名前あるのか
イタリアはないって聞いた
なんで主人公の名前をジョジョにしたんやろか
ヒトラーをスタンドに見立てたかった監督の荒木リスペクト…?

251既にその名前は使われています2020/01/22(水) 20:39:57.60ID:PcCsRi1Y
>>239
ハリーが勃起を見せつけて幼女を泣かせるシーンすき

252既にその名前は使われています2020/01/22(水) 20:40:59.86ID:Je1nP0AX
ソニックの吹き替え声優がなんか変なのになって燃えてる
あれは約束された地雷だけどどーするかなあ
まあ字幕

253既にその名前は使われています2020/01/22(水) 20:47:11.68ID:zagAl+mR
キャラCG変えようが、内容が約束されたゴミ

254既にその名前は使われています2020/01/22(水) 20:51:01.73ID:pP7bj9pH
あんな有名キャラでもキャストねじ込める、配給会社と芸能事務所のズブズブが怖いね
邦画なんていつまでたっても面白くならんわ

255既にその名前は使われています2020/01/22(水) 21:14:09.33ID:4jlPNJW3
似てないつって炎上してガワはとりあえずソニックらしき生物になったのに肝心の声がソニックじゃない

256既にその名前は使われています2020/01/22(水) 23:56:50.81ID:e5oCRcxD
セガはなにやっとんねん

257既にその名前は使われています2020/01/23(木) 07:36:43.47ID:lsjHbF7M
セガは抵抗したけど口出しできなかったんだって
どちらにしろ糞だから日本じゃボイコットまであるし爆死確定やな

258既にその名前は使われています2020/01/23(木) 07:42:58.74ID:wyDwGVZ1
凡作で見向きもされないより
炎上して興味本位で来る集客作る方が正解

259既にその名前は使われています2020/01/23(木) 10:12:17.86ID:wH0fVoUR
ドラクエとかな

260既にその名前は使われています2020/01/23(木) 10:13:35.53ID:ydYTGqLC
まあ現時点で爆死は約束されとるからな

261既にその名前は使われています2020/01/23(木) 13:39:37.08ID:Lw+VtJJK
ようやくアビス見れた。素直に面白かったわw
ボ卿があの声と終始紳士的で相手を称賛する立ち振る舞いのおかげで素敵に見えたw
まぁやってたことは外道中の外道なんですがw

262既にその名前は使われています2020/01/23(木) 13:46:54.82ID:zfPYGSct
ボ卿に会うことはもう無いんだろうけどそのうち新ボディで復活しそうやな^^;

263既にその名前は使われています2020/01/23(木) 18:21:04.42ID:WaSBYu2g
すみっコいいなと思ったら本屋で絵本そらいろのまいにちも是非読んでほしい
ロングランなのはバックグラウンド知ってからもう一回みてるのもありそうだw

264既にその名前は使われています2020/01/23(木) 18:42:28.99ID:sFe/riHc
やっとCATS観れるか🉑。

265既にその名前は使われています2020/01/23(木) 18:53:59.44ID:0q9scJGA
面白そうだなCats
しかも劇場のスクリーンでみたくなる感

266既にその名前は使われています2020/01/23(木) 19:20:48.78ID:UXPTxyE9
catsは予告の時点で見た目キモくて無理そうだったけど・・・ネ実民の評価次第ではいってみようかな

267既にその名前は使われています2020/01/23(木) 19:34:37.47ID:rdV8vvjf
歌と踊りは素晴らしいけど
二十数センチのリアルな猫人間が群れる様は悪夢
みたいな評価だっけか

268既にその名前は使われています2020/01/23(木) 20:23:35.80ID:d1bXc1O7
ケモナー耐性ないインテリ評論家のご意見だと思っとる
日本人は耐性あるからなんとかなっぺ

269既にその名前は使われています2020/01/23(木) 20:42:01.41ID:dlew8ixf
コマンドー4k応援上映あるんか…

270既にその名前は使われています2020/01/23(木) 20:46:33.43ID:0q9scJGA
ケモナーの本場はアメリカじゃないのか

271既にその名前は使われています2020/01/23(木) 20:50:30.55ID:8eJewodw
ケモナーは米のが盛んだけどオタクの中でもド底辺の扱いとかどっかで耳にした

272既にその名前は使われています2020/01/23(木) 21:06:55.44ID:TKdfbtFU
数年前のコマンドーDVD発売記念でベネットの人の日本のファン向けインタビュー映像あったな
10万ドルポンとくれたぜ

273既にその名前は使われています2020/01/23(木) 21:36:46.79ID:9D1L2ejP
ケモナーと言うか動物性愛みたいのはヨーロッパが本番やね
ドイツ人は大好きだしオランダは聖地だし東欧は新たなフロンティアやし

274既にその名前は使われています2020/01/23(木) 22:15:17.24ID:byAVx2K8
ケモナーというかファーリーとズーフィリアを一緒にすんな

275既にその名前は使われています2020/01/24(金) 07:02:42.79ID:TFHqR5yV
天皇陛下もご覧になられたし大丈夫やろ...

276既にその名前は使われています2020/01/24(金) 09:38:33.91ID:I5lst+yu
天皇「キモいしくだらねえ映画だな、アビス見てえわ」

277既にその名前は使われています2020/01/24(金) 09:39:18.61ID:YZE45Oa9
ボクはグレムリンで目覚めました

278既にその名前は使われています2020/01/24(金) 10:20:28.60ID:VFICoja6
ナナチはかわいいですね

279既にその名前は使われています2020/01/24(金) 11:17:25.21ID:Yv7i2Ubi
ミュージカルでもG出てくるけど、食うってのは…
マジでないわ…
金積まれても絶対見ねえ

280既にその名前は使われています2020/01/24(金) 14:30:55.89ID:sF492jrE
尼ビデオの人気上昇中の映画にアウトブレイクが入ってて笑えないぞ

281既にその名前は使われています2020/01/24(金) 17:24:21.24ID:3cpAHdNw
ネトフリのおすすめトップがパンデミックのドキュメンタリーだったw
商魂逞しいのかなんなのかw

282既にその名前は使われています2020/01/24(金) 17:36:19.90ID:/E8rAzTB
パンデミック系といえばマッド・デイモンのコンテイジョン

283既にその名前は使われています2020/01/24(金) 17:44:03.02ID:UuNRFkX1
コンテイジョンって見たかもしれんけど全然記憶にない
やっぱりアウトブレイクのインパクトがディープすぎるんやろな

284既にその名前は使われています2020/01/24(金) 18:32:53.77ID:mhHXMxKK
最後にはいここでネタバレですって感じに時間が遡って
感染源のコウモリとシェフで〆る映画の名前が思い出せない

285既にその名前は使われています2020/01/24(金) 18:35:28.08ID:/E8rAzTB
>>284
それコンテイジョンじゃないか?
コウモリがバナナ食ってそのバナナを豚が食って蔓延した話だったと思うが

286既にその名前は使われています2020/01/24(金) 19:13:40.08ID:RIDAbZpD
だいたい新型ウィルスはコウモリ経由

287既にその名前は使われています2020/01/24(金) 22:02:24.42ID:PdHbOgW1
人面Gはあかんやろ………あかんやろ…………

288既にその名前は使われています2020/01/24(金) 22:24:29.44ID:FddyR9ed
レビューで読んだだけで寒気したわw

289既にその名前は使われています2020/01/24(金) 22:25:25.55ID:CuK2/p4A
ジョウジ?

290既にその名前は使われています2020/01/25(土) 09:31:03.11ID:9yRQKlPr
なんのレビューだ?

291既にその名前は使われています2020/01/25(土) 13:34:33.66ID:1a/D7nU6
ミスラ

292既にその名前は使われています2020/01/25(土) 14:52:25.62ID:mvu3+2i3
覚悟はしてたが淡々と妙にスタイリッシュなベルリン戦に突入するとは…
キャプテンKええ大人やな

293既にその名前は使われています2020/01/25(土) 15:11:12.27ID:o1kQRoAp
ジョジョリオンとキャッツみてきた
キャッツはあかんなプロ向けだわ

294既にその名前は使われています2020/01/25(土) 16:11:42.36ID:urP/AjDW
すみっこぐらしまだ7,8割埋まってるのがすごいな
そしてかなしい

295既にその名前は使われています2020/01/25(土) 19:20:45.96ID:jqC5a8aP
リチャードジュエル見てきた。これはサム・ロックウェルにキュンとする♂激増やなw

296既にその名前は使われています2020/01/25(土) 23:49:14.73ID:MrdHwbuL
餞別に小遣い渡すツンデレっぷりにキュンキュンしてきた
汚いなさすがFBIきたない日本の特捜なんてまだかわいいもんだった
当局側のリークに世間は甘すぎる
でもまだアメリカのメディアはプレイヤーとして機能してる面はあるけど
落ちもイーストウッド的ヒーローだった

297既にその名前は使われています2020/01/26(日) 01:03:30.71ID:LTpQzsCL
ストーリー
舞台は2030年の超少子高齢化の進んだ日本。
全人口の50%しか働ける人口がおらず、未来を担うはずの子どもは10%、
残りの40%は老人と生活保護者という社会。
国家として崩壊しそうな我が国において、天才科学者桐生浩介が
亡くなった妻のために開発した医療AI「のぞみ」が大きく台頭する。

「のぞみ」は全国民の年齢、年収、家族構成、病歴、犯罪歴といった個人情報を把握しており、国民の健康を管理していた。
日本の社会にとって欠かせない存在となった「のぞみ」であったが、ある日突如暴走を開始する。
AI「のぞみ」が生きる価値のない人間を勝手に選別し、殺戮するという恐ろしい事態が巻き起こり
未曽有の危機にされされる日本。
AIを暴走させたのは開発者である桐生であるとされ、天才科学者から容疑者にされてしまった桐生は必至の逃亡を図るが・・・。

298既にその名前は使われています2020/01/26(日) 20:51:23.78ID:PxPu+Jtl
のぞみじゃなく植松くんにすれば良かった

299既にその名前は使われています2020/01/26(日) 22:46:37.99ID:2IbRIyKR
アビスがかなり入ってるね
邦画はほんと終わってる中でアニメ作品だけ評価されてるとかどーなってんだか

300既にその名前は使われています2020/01/27(月) 06:50:12.05ID:bf84dhWE
アビスもっと上映館増やせよ

301既にその名前は使われています2020/01/27(月) 06:54:23.24ID:kgfucGy6
一般人には二時間拘束されるコンテンツが受けない時代だからしゃーない

302既にその名前は使われています2020/01/27(月) 07:06:01.36ID:U/k9JVJM
映画見る人すら一般人じゃなくなったか

303既にその名前は使われています2020/01/27(月) 07:07:12.91ID:EMS29PRa
おうちで配信あるからのう

304既にその名前は使われています2020/01/27(月) 10:10:07.56ID:MzJ2D6dg
普通の人は年に一回映画館に行くかどうかってレベルらしいで
俺らが変態的な回数行ってるだけや

305既にその名前は使われています2020/01/27(月) 10:24:16.35ID:ewFqJ7wh
むしろ下手にゲームとかやるより2時間で完結する映画の方が楽っていう
そういう感覚になりつつあるわ

306既にその名前は使われています2020/01/27(月) 10:37:07.35ID:qJyswWGm
今は十分超える動画は途中で飽きて見れない子供も増えてるからな
二時間とか拷問だろうな

307既にその名前は使われています2020/01/27(月) 10:46:52.29ID:ghpghebR
3時間は尿意との戦い

308既にその名前は使われています2020/01/27(月) 10:47:46.03ID:vE1S2mQa
子供の集中力なめすぎやろw
うちのザ子供もよそのザ子供もほっといたらずーっとようつべとスイッチやってるぞ

309既にその名前は使われています2020/01/27(月) 11:17:00.42ID:xc4nwaHo
話題作来る奴らなんて二時間携帯いじるの我慢できない奴らばかりだからな

310既にその名前は使われています2020/01/27(月) 11:18:21.43ID:BhJnJPKj
ようつべの動画が短いのは収益化とのバランスだったり

311既にその名前は使われています2020/01/28(火) 09:32:45.08ID:+0p1TsuV
https://jp.ign.com/monster-hunter-theater/31128/preview/12
近代兵器じゃないようだぞw

312既にその名前は使われています2020/01/28(火) 09:33:23.69ID:+0p1TsuV
あ、このすれの話じゃねえわすまんw

313既にその名前は使われています2020/01/28(火) 10:18:27.46ID:6KdNNEZb
そういやモンハンの映画どうなってんのかな
さっぱり話聞かなくなったけど

314既にその名前は使われています2020/01/28(火) 10:23:32.87ID:yLICyJHR
今年の9/4からアメリカで公開予定だよ

315既にその名前は使われています2020/01/28(火) 10:40:20.08ID:Y+4c4lPG
cats化したアイルーがジョボジョボビッチとミュージカル映画やで

316既にその名前は使われています2020/01/28(火) 11:04:01.21ID:HNynVcs7
映画のアンチャはまた伸びたみたいだな

317既にその名前は使われています2020/01/28(火) 17:08:19.85ID:kAziflT9

318既にその名前は使われています2020/01/28(火) 17:18:05.72ID:CYHWlLsR
へー、面白い記事だ。
映画は客入らないから不況だって言われてたのに売り上げはきっちり出てるんやなw
これなら鑑賞料下げても問題ないな!

319既にその名前は使われています2020/01/28(火) 17:40:20.16ID:qeg/f/kz
天気の子売れてたんだな
評価イマイチだったから見なかったわ

320既にその名前は使われています2020/01/28(火) 17:56:32.64ID:xgDE0z6L
いや、かなり面白かったぞ?
君縄の時にボロクソ言ってた評論家サマはなんもいえんくなるわ

321既にその名前は使われています2020/01/28(火) 18:02:07.54ID:/c5fKANn
(※個人の感想です)位書いとけよ

322既にその名前は使われています2020/01/28(火) 18:05:10.69ID:GbGRuGjK
新海が「環境問題の話しなのに全然気がついてねえなお前ら」と言ってから評価上がった感

323既にその名前は使われています2020/01/28(火) 19:51:18.70ID:4B3cFsEI
あんなファンタジーアニメで環境問題に気付けとか無茶ぶりすぎでは

324既にその名前は使われています2020/01/28(火) 19:53:46.71ID:gBaB+gu6
バーニラバニラしか印象にねえ

325既にその名前は使われています2020/01/28(火) 20:12:47.25ID:yaNzaO6e
リゼロも捕鯨問題のアニメとか言ってればヒットするんか?

326既にその名前は使われています2020/01/28(火) 20:29:17.96ID:TMn4CFM1
>>299
評価っていうか
アニメ見に行くやつはアニメしか見ないような奴がほとんどじゃん

327既にその名前は使われています2020/01/28(火) 20:31:15.55ID:wt0AU9tv
>>299が真に言いたいのは
邦画の興行収入ランキング上位はアニメばっかとかどーなってんだか
ってことかと

328既にその名前は使われています2020/01/28(火) 21:26:20.39ID:bV3Jlti2
前田建設近所のでやらないっぽいな
観ようと思ったのに

329既にその名前は使われています2020/01/28(火) 21:30:01.76ID:NlZUABc2
広報や製作費がはるかにかかっててテレビとタイアップしてて
そのあげくに興行不振なんだから邦画がホント終わってる

330既にその名前は使われています2020/01/29(水) 01:36:07.72ID://E0xK9g
ファンタジー営業部って20年くらい前の企画だったような
こんなのも掘り起こさないといけないほど話し書ける人材不足してるのか

331既にその名前は使われています2020/01/29(水) 01:39:20.46ID:vXvAkISM
予告でプロジェクトXというか下町なんとかみたいに
口から唾出るくらいのやり取りしてて、感動プロジェクトみたな売り方で
コレジャナイ感がある

332既にその名前は使われています2020/01/29(水) 08:18:46.26ID:U7Bb5Ddi
海外のジョジョラビット公式垢が総統閣下動画挙げててわろた
https://twitter.com/jojorabbitmovie/status/1154798536044634113?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

333既にその名前は使われています2020/01/29(水) 08:27:35.82ID:vXvAkISM
キレッキレやんけw

334既にその名前は使われています2020/01/29(水) 08:50:21.28ID:rsCEtv0g
パラサイト見てきたけど
面白いけどいうほどでもないような感じだった。
印象的にはカメ止めみたいな、見た瞬間「すごいものを見た!」だけど時間たってくると「勢いがあったけど、そこまででもなかったなぁ」みたいな

ジョジョラビのほうが良かったかなぁ

335既にその名前は使われています2020/01/29(水) 10:37:02.57ID:cE4N15Zw
3日くらい感情の整理できなかった片隅を越える映画は今後も無いだろう
(個人の感想です)

336既にその名前は使われています2020/01/29(水) 10:48:48.60ID:Iqa/t2DQ
ライアン・ジョンソンってだけであまり良い印象ないけどナイズル・アウトは見たいな。

337既にその名前は使われています2020/01/29(水) 10:59:25.94ID:iyWltKNm
るろ剣 最終章は巴が有村架純 縁が新田真剣佑てマジ?


lud20200129160838
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1578464761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ネ実映画スレ YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
ネ実映画スレ
復活のネ実映画スレ
ネ実映画スレ 天空の花嫁
宣言拡大延長のネ実映画スレ
延期だらけのネ実映画スレ
ネ実映画スレ えいがのひ
ネ実映画スレ 天候待ちの子
ネ実映画スレ 引っ越し大公
【MCU】ネ実映画スレ【出禁】
ネ実映画スレ ダンボ放浪記
年末年始をサブスクで過ごすネ実映画スレ
ソロでもファミリーに挑むネ実映画スレ
ネ実映画スレ まいっちんぐザ・プレデター
エンドゲーム待機中の幼女を養うネ実映画スレ
剣士とキカイの共演で映画が公カイ!なネ実特撮スレ
ネ実映画スレ パラレルワールド・MCUストーリー
ネ実映画村〜沈黙の村民、Dr.ストレンジからララランドへご招待〜
【実況】映画「響-HIBIKI-」BluRayDVD実況スレ【ネタバレ】
★映画実況11811 レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード #4
★映画実況11808 レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード #1
★映画実況13261 レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード #1
元レイシストが愛を知り憎悪の連鎖から抜け出そうとした実話映画「スキン」
最終日に現実逃避したい。どんでん返しの凄い映画のオススメは?ネタバレは極力なすで頼む
【映画】リアル(超実写)版・ライオンキング感想スレ この手法他の作品でもいけるだろ
★映画実況11810 レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード #3 [無断転載禁止]
映画実況11874 午後ロード「シャークネード4(フォース)サメ覚醒」テレビ初放送! #1
ネ実映画村〜ガーディアンズがスレBREAKから守れずに村民が無限の住人に〜 [無断転載禁止]©2ch.net
実写映画『ソニック・ザ・ムービー』、ジム・キャリー(58)のキレキレのダンスシーン公開
「今日から俺は!!劇場版」の興行収入が50億円を突破してしまう。漫画実写映画としては「キングダム」や「るろ剣」レベルの大ヒット
ミスセブンティーングランプリに輝いた秋本レイラニ(13)が人気漫画の実写化作品「約束のネバーランド」で映画に初出演する
【速報】工業哀歌バレーボーイズが実写映画化!!キャスト第一弾が発表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
映画実況8240 ベスト・キッド4 #6
映画実況8241 ベスト・キッド4 #7
映画実況8239 ベスト・キッド4 #5
★映画実況13281 ヘラクレス #5
★映画実況13277 ヘラクレス #1
★映画実況8182 ベスト・キッド2 #2
★映画実況8185 ベスト・キッド2 #5
★映画実況14807 NEXT-ネクスト- #1
★映画実況13276 NEXT-ネクスト #4
★映画実況15421 ベスト・キッド #3
俺が実況せし映画を当てせしスレッド
★映画実況12200 NEXT -ネクスト- #3
★映画実況12200 NEXT -ネクスト- #2
映画実況8210 ベスト・キッド3 #3 修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140415 映画
★映画実況10140 スネーク・フライト #4
★映画実況13212 マキシマム・リスク #1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128568 映画の日
★映画実況8645 レッド・ブロンクス #E
★映画実況12349 ネバー・サレンダー #2
10:08:25 up 25 days, 11:11, 2 users, load average: 8.81, 13.10, 15.72

in 0.058094024658203 sec @0.058094024658203@0b7 on 020800