魚コンプはエサがめんどうであきらめてしまったw
エサ売ってくれないかな
高くてもいいから餌買えたらいいのにね
アサリ掘るのめんどいし合成するのも1個ずつだし
喫茶店いつだよと思ってたけど、きたところで客が島民しかいないんだったなーと思い至った
今回登場人物少ないよな……
一周年アップデートのがっかりぷりに心が離れてしまった
いま戻ったら家の中がGまみれだろうから戻れない戻りにくい
いつもの季節アイテム追加だけではねー
大型BAで【また会いましょう!】
プラチナポイントが消えそうだったのであつ森グッズ注文したった
旧暦で七夕やるところもあるね
仙台がその代表格かな
とはいえあつ森でわざわざ短冊と時期ずらして販売するのは確かにおかしいw
23時〜8時の虫取るのきちぃー
魚とか海の幸もだけど時間帯厳しいのはほぼチャンスがないな
離島で沸く生き物は到着時間で固定だったような気がする
あらかじめ移動だけしておいてスリープモードにして時間に余裕あるときに再開
去年はこれで図鑑埋めるくらいはやった気がする
模型は諦めた
取りたい虫や魚用に川埋めたり花撤去やヤシの木だけにしたりしてたなあ
離島ヤシの木だけにてやっと会えたギラファとオウゴンクワガタとオオクワガタ
ゾウカブト、コーカサス、ゴライアスは自分の島でも腐るほど見かけるのになぁ
旅立った住民が時々島に遊びに来てくれたらいいのになー
キャンプサイトも一週間来るか来ないかで寂しい
もう少し頻繁に来て欲しいわ
マイレージプラスでセミの抜け殻をチョイスするのはやめた方がいい^^
去年逃した夏季限定の捕まえて、一年越しでようやく虫コンプできたわ
次回作では魚の撒き餌相当のアイテム(樹液とか)頼む
タピオカは今年から追加されたやつじゃなかったっけ?
やっぱりそうだよね
こんなのあったかなって思ってた
森スレ復活してたかw
ポケ森には蜜や投網で複数捕まえられるね
模型用に3匹捕まえてるけど無人島ヤシの木マラソンしないとオウゴンオニクワガタだけ2匹止まりになりそう
とたけけ見て今日何曜日だったっけとちょっと考えちゃったわ
そういやこういう仕様だったね
花火大会終了間際に住民の特殊セリフあったのね。知らなかったわ
広場に3人あつまって手持ち花火してるの初めて見た
ちゃんとバケツまでおいてある