◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アニメ雑談総合スレ 811期目 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1648625885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
楽園のとーびらひらくー アーッちかなー(チョトちがう) きっとコーッチだよー へんたいだー
明日ちゃんのセーラー服終わってもうた…
かおちゃんクソ可愛かったからこの子メインで2期やろうず
一番終わって喪失感あるのはスローループだよ
いいきららだった
ngスレッドに11とか14入れてたから自分の立てたスレが見えなくなって
保守出来なかったわ
バカか俺は
中学1年生で完璧なピアノソロからスイッチしてバイオリン演奏
後夜祭ステージで真に賞賛すべきは木崎さんやな
来期何見ようかティザーPV見てたんだけど
ヒーラーガールての凄い宗教ぽいだけど
どっかの新興宗教が作らせてんのかな
ヒーラーを信じるものは救われる
しかしネタ被りクールってなんでこう
漫画は期待以上に楽しめたが一話先行見た結果途中でくじけそう
>>26 それだとセリフの流れや表情に対して意味が合わない気がするけどまあどうでもいいかw
普通は胸がが痛いと言うところを片腹が痛いと言い間違える?ギャグなんでしょ
やるかやられるかをやるかやり過ぎるかとか言ってるし
そのヒーラーの性格知ってたら言葉選びが間違ってないことがわかるぞw
春アニメ最新版よ〜
>>27 ほかでも言われてるけどそのヒーラー基地外なので
幾原邦彦@ikuni_noise
【お知らせ】突然ですが改名します。色々考えましたが自分に正直に生きることにしました。新しい名前は今夜0時ごろ発表します。
通り名だったんか?
ファンタスティックプリズンって何かやばそうだな
チバテレは異世界の門に続いてまた変なもんに手出すんかw
>>40 4月7日〜放送なのにスタッフ制作会社未発表ってどういうことなの?
ところで明日ちゃんのクラスって五十音順に並んでると思ってたんだけど
苗代→水上→平岩→蛇森なんだよね
これなんか理由があったんだっけ?
50音順だろ
声豚なわいだがキューは全然合わずに切ってしまった
今2クールだと初めて知ったが全然後悔なんかしてない
>>43 それ気になってたが、りりさんは赤点常習犯なので
先生の目が届く席になったんじゃね? とか自分で理由付けしたw
弟子は演出というかキャラの動きが素人か?ってくらいぎこちないんだがw
結局最後まで変わらず
>>50 25-30年くらい前の低予算アニメがあんな感じだった気がする
ビスクドール原作読むとアニメの完成度が凄いと感じるな
abemaで6話まで無料だから原作読み終わったあとそのままアニメ見直してしまったわ
アニメ化大成功作品だな
今期はアニメ化大失敗した弟子と対比すると明暗の差が凄くて凄い
わしかわはコミカライズよりも更にデフォルメしたキャラが微妙だった
あと猫がいちいち寒い
あとはパンツ
下野のゴリラのやつとか作者に同情するレベルだったな
おさかのといいキャスト見て勝ったって思ってたやろなぁ
制作ガチャほんま
弟子をどんだけ完成度上げてもゴミにしかならんやろ、むしろゴミ原作はゴミアニメとして作って正解
魔法シーンとかバトルシーンとか作画マシにするだけで見栄えは違うんだが
結局そこにカロリーかけても他のなろうアニメとの差別化は難しいんだよな
なろうアニメで監督のやらかしが多いのも、結局は内容の薄さと予算の低さが関わってくる
わしかわはOPは今期最高レベルで良かった
亜咲花はLiSAさん級になれる才能ですわ
制作ガチャに当たり入れてないのでは
今期一番売れる!とか関係者誰も思ってなさそう
アニソンはもうソニーばっかだしなー
MAGESの文字久々にみたくらいだわ
岸田教団とか見なくなって久しい
熱気バサラが主題歌やれてんだし、みんなまだまだ現役よ
コーラスユニット「ヒーラーガールズ」が声優を担当する完全新作オリジナルTVアニメ。
これは期待できるな!
殺し愛なんだこの終わり方わ
せめて続きやる気あるのかだけでも教えろ
ハコズメ終わってしまった
来期も笑えるアニメあるといいな
10,130 その着せ替え人形は恋をする
*9,283 プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
*4,485 魔法科高校の劣等生 追憶編
*2,631 終末のハーレム
*2,013 からかい上手の高木さん3
*1,759 ありふれた職業で世界最強 2nd season
*1,420 CUE!
**,*** オリエント(BD433枚以下)
**,*** 錆喰いビスコ(BD433枚以下)
**,*** 東京24区(BD433枚以下)
>>25 笑いすぎて腹痛ぇの類
要するに回りくどく煽ってるだけ
進化の実ってあれ作者が中高生に適当に書いたものだから
>>76 中高生の妄想っぽいと思ってたが、ガチだったのかw
やはり抱き枕カバーがついてくる着せ替え円盤が強いか
着せ替え2期ありそうなくらい売れてるな
ただこれ以降はサブキャラが次々出て来てはさらっと絡んで終わりで、
特に波乱も山も谷もなくそれほどでも
五条くんにトラウマ植え付けた女が出てきてマリンちゃんと取り合いにとかはならんのかな
今期さいかわレッド
車で尾行してたメイン刑事班は結局どこ行ってたんだ
犯人と追いかけっこしてる時にも来ないし
賢者の弟子とかいうゴミアニメを最後まで見た俺を誉めてくれ
金かかってたのになビスコ
ボンズ爆死シリーズに通じる
>>80 わしが育てた感を楽しんでる人らが買い支えている
CUEはアフレコ組とクラファン組の話はけっこう面白いw
そりゃ自主制作ラジオとか地域活動とかは出遅れ組だし何も見せ場はないだろう
今期は着せ替えが1位か
まだ見てなかったから1話から3話まで見てみたが
気付くと顔がニヤニヤしてる
>>80 作品出演の代わりに円盤販売ノルマ課されて、
新人声優が自腹切ってるんでは、とか思ってる
コンサートチケットみたいに
ソシャゲで名前見ない子が天井してるの見ると思うところあるわ
大坪さんとか中村みたいなガチ廃は別
>>99 大坪さんって大坪由佳?
中村は中村悠一だよね?
バキとプイコネとハコヅメとリアデイル完走した!
来期は面白そうなの多くて忙しそうだな^^;
無職転生〜エリスは本気で牙を砥ぐ〜
https://www.ganganonline.com/title/1402 興味あるかわからんがエリスの剣の聖地でのスピンオフ作品はじまってたから貼っとく
優遇というかこの後だいぶの間出番ないからな
少なくとも2クール分以上は
>>102 見てみたらずいぶん前に文章で読んだ記憶があるからスピンオフじゃなくて本編じゃね?
ハコヅメは主人公が長々と犯人追いかけてたけど、車で尾行してた奴らは何やってたの?
>>108 それよりも何も知らない塾帰りの女の子を歩かせておとり捜査みたいにしてたほうが気になった
最序盤から出てた幼なじみを「ぽっと出」とは言わんのではw
本編のエリス修行編を切り取って別漫画でやるってことだろな
劣等生とかリゼロみたいにエピソードごとに別漫画で乱発並行よりは健全
エリスのピークはルーデウスを逆レイプして犯すところ
暴力女大嫌いが多いネミミンにこれほど支持されるエリスは凄い子だね
ああ、暴力エリス可愛いから許すって見た目の話じゃないのね
箱詰めはいっぱいいる捜査員は誰も来ずに、藤おばとアフロだけ応援に来るのがな
徒歩で尾行中は応援呼べなくても、犯人を見つけた時点ですぐにお上を呼べよ
エリス修行編は面白いからおすすめ
原作では外伝扱いで本編の合間に挟まれてる感じ
本編読み返す時はエリス修行編だけを拾って読んで、修行編の終わりが本編(ルーデウス)と合流する
そのまま最後まで一気に面白い
狂犬が狂剣王になって筋肉オバケに劣化するんだから
ルーデウス逆レイプとか描写されても興奮しないわ
ドMでそういう性癖なやつだけはピンポイントで喜ぶだろうが
無職ってそういう性的な部分だけやたらクローズアップされてて気持ち悪い
ハコヅメほんと面白かった、最終回のシリアスの中にもちゃんと笑いを入れてくる
いいアニメだった
>>134 逆レイプはともかく腹割れ巨乳とか大好物です
ハコヅメ原作は何か読みづらくて早々にリタイアしたけどアニメは楽しく見られた
>>137 みんなが求めてるのはそれ
ロキシーだってアニメ化しる
弟子の方は単純に出来が悪かったな
紋の方はおバカアニメとして楽しめた
失格紋は幼少期も面白いんだが丸々カットだからなぁ
2〜3話かかるだろから尺的に仕方なかったんだろけど
賢者は2話で耐えられなくて切ったわ
1話で着るべきだった
原作知らんけどめっちゃカットしてるんだろうなぁとは思ってたけど
テンポの良さは気持ち良かったで
あとルリイちゃん可愛い
大垣さあ・・・
キャラがかわいいだのエロだのしか言われない時点でお察しよ
豚は低知能なんで萌え豚ブヒー!!以外の話は全てステマになるんだね
はこづめはお風呂回くらいあっても良かったと思うんやが
着せ替えセルフ一挙終わったわ
控えめに言って最高だったが、物足りない点があるとすれば凄く続きが見たい
もっとじゅしゅパイセンと妹ととの絡みとか
マリンの友達との絡みとか
これあと4クール行けるだろ
ハコヅメは石川由依ちゃんに勃起した局部言わしたのを評価する
しんじゅちゃんのファンアート(高尚)が少なすぎて絶望した
>>160 豚はプリコネなんかいつも通り○○可愛いとかブヒってりゃ良かっただろうに、
つまらん、わからん、シリアスガー、原作ガーと批判したものの円盤は好調っていう産廃脳が証明されたな
よくわからんが燃え豚に親を殺されたのがいるようだw
だってオバQトライブやフットサオボーイズあたりは誰も話題にしてないんだぞ
プリコネはシリアルコードで売ってるようなもんだし
それも一期のグラブルのコード付きから二期はプリコネのみにしたら激減したんじゃないっけ?
なろう産なんてキャラ萌えの萌え豚御用達アニメだろうに、なんで内ゲバしているのかw
エリスは筋肉ムキムキふんどしが公式ってのがキツいw
なろうイラストは同じような絵師が同じようなキャラデザで無個性なキャラ絵量産してるだけなんで萌え画が差別化されていない
ソシャゲキャラも同じパターンではあるが
なろうの主人公は中卒引きこもりなのに転生したらネットの知識で万能がどうしてもダメ
引きこもりが子供からやり直してもそういう風に出来上がっちゃってるから山賊になって終わりでしょw
性格が悪くて孤立してる訳だしw
精神は肉体の玩具って偉い人が言ってたのでぼでーが変われば性格も変わる
>>157 じゅじゅは原作最新刊の一番最後にやっと再登場なので、
あるとすれば3期にならないと出て来ない
マリンの友達は掘り下げがほぼ無くてあくまで脇役
ずっとゴジョーくんとマリン中心のままなのでちょっと勿体ないとは思う
ハコヅメいい話風に終わったけどひよっ子の暴走で犯人逃すとこだったし
レイプ被害者も数十人いるし加害者家族の子供もかわいそうだしこんな鬱話で終わるとは
プリコネはゲームやってない人はあのカイザーインサイトって何者だったんや…ってなってるんだろうな^^;
MXでホモ弓道やるけど前NHKでやってたのと同じ?2期とかじゃないよな?
同人麻雀ゲーで存在だけは知ってた、ナンバーズアバロンと並んで積み込み崩しの技が凄いウザい
>>173 それは作り用によってはあと6クールは余裕だな!
ゆるキャン映画大学通り越して社会人なのかよ
誰がOLのキャンプ見たいんだよ
>>162 プリコネ一期(グラブル特典入り) 4万枚
プリコネ二期(プリコネ特典のみ) 9000枚
ゆるキャン映画はOLやってんのしまりんだけじゃね?
なでしこと大垣はフリーターで犬子は先生
キービジュ見ただけだから単なる予想だけど
抱き枕カバー付いてたのか、メルカリで円盤だけ安売りしていたら笑える
ありふれも中途半端で終わりやがったな
3期はもう無いか
エイプリルフールだけのためにゲーム一本作るとかどんだけ儲けてんやろな
ウマか、ウマなのか
なんで豚ってバカなの?
会話が全くできてないじゃん
劇場版許キャンて重機でキャンプ場作る話なのか
トキオみたいだな
先週あたりに誰かが聞いてた気がするが、平家物語のラストで徳子が持ってたのは五色の糸で臨終の時に阿弥陀仏像の手から自分の手にかけたやつやね
藤原道長も亡くなる時にやってたやつ
関西はさっき最終回やったんやw
ゆるキャンってキャンプじゃなくキャンプ場作るのか
コレ絶対に見ないでいいやつ
ありふれとかメイドラゴンとか桑原由気chanちょっとエッチなアニメに出がち
りけ恋も豚的にはなんか合わずに途中で切っちゃったんだよなあ
今期もいいや
着せ替えがあんなに売れるとはこのリハク
何だかんだで優しいギャルは人気なんかね
>>196 一瞬言うたら明日ちゃんもビスドも4月に入ったら忘れ去られてるよ
>>201 あれはラブコメなのに恋愛以外の数式や糞長い論説で笑い取りに来てるから人を選ぶ
エイプリルフールだからってもう四月とかいう嘘はよくない
キミダヨ
キーミナンダヨー
今期の録画セットしなきゃだ
テレビアニメ『からかい上手の高木さん』第3期最終回に登場した西片お手製の謎解きゲーム“西片クエスト”をリアルに再現した無料WEB版謎解きゲーム“西片クエストオンライン”が、4月1日にリリースされた。
https://www.oricon.co.jp/news/2229922/full/ ありふれ足手まといが強キャラボディに乗り換えてて笑った
香織ってべつに能力はそれなりで、役立たずなのは能力のせいではなかったよな
メンタルは幽霊船の時に鍛えてたし、身体能力がド底辺だったのは事実だから仕方ない
あとたぶん胸は大きくなってる
ありふれOVAってアニオリなんかね
ストブラみたいに続きはOVAでスタイル?
>>102 サンクス
BD4巻も届いてゴブリン退治も個人的に良かった
やっぱテレーズは声同じにしてきたねw
欲を言え税関の所も欲しかった
テレーズがルーデウスをめちゃくちゃにするとこは観たかった
キャンプ場作るのに男手が必要って事で犬子あたりが彼氏連れてくるんでしょう?
オッドタクシー劇場版は後日談?有り
初日とは言え朝から混んでたわ
>>219 DVによるバツ1のシングルマザーかもしれない
なでしこはフリーター+フリーのWEBライター
しまりんは公務員
犬子は教師(同僚の体育教師と不倫中)
大垣は無職
斎藤は彼氏(38)の経営するペットサロンでトリマーやってる
こんな感じが合ってる
>>209 ワイチホー そんなの無い
かおちゃん見たかった
スプリガン楽しみだけど一挙配信だと話題の共有しにくいのがなぁ
4/1(金)の新番組 首都圏版
MX 00:30〜 処刑少女の生きる道(バージンロード)
TBS 01:25〜 じゃんたまPONG☆
MX 01:30〜 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
TBS 01:57〜 CUE! 2nd Party(2クール目)
TBS 02:27〜 阿波連さんははかれない
MBS系の新番組は中華ゲーか
阿波連さんは時間遅いな
処刑少女の生きる道(バージンロード)
【メノウ】佐伯伊織
【アカリ】佳原萌枝
【モモ】金元寿子
【アーシュナ】M・A・O
じゃんたまPONG☆
【一姫】内田真礼
【かぐや姫】伊瀬茉莉也
【ワン次郎】小野友樹
【斎藤治】安元洋貴
【八木唯】小清水亜美
【明智英樹】立花慎之介
理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
【雪村心夜】内田雄馬
【氷室菖蒲】雨宮天
【奏言葉】原奈津子
【棘田恵那】大森日雅
【犬飼虎輔】福島潤
【池田教授】置鮎龍太郎
【山本亜梨華】小倉唯
【クリス・フロレット】梶裕貴
【藤原翠雨】山田麻莉奈
【神楽野春】長谷川玲奈
【リケクマ】麻倉もも
阿波連さんははかれない
【阿波連れいな】水瀬いのり
【ライドウ】寺島拓篤
【大城みつき】M・A・O
【石川】柿原徹也
【佐藤ハナコ】楠木ともり
【桃原先生】花澤香菜
【ライドウ妹】長江里加
【宮平先生】小坂井祐莉絵
【ふたば】指出毬亜
【あつし】藤原夏海
うおおおおおお〜まれいたそ〜〜〜〜
枕KAIKINNNNNNNNN
作者も驚いてるぞw
あとデザイン変わった?
今期の被りはわけわからんTBSのダンスアニメとフジのよし逃げアニメだけっぽいから有能かも
今期予定
月 3R2
ヒーラー・ガール R 境界戦機(東)
R オッドタクシー(東)
火 2R2
R パリピ孔明 R ドラゴンボール改(フ)
水 4R3
RPG不動産 R ツルネ
R エスタブライフ グレイトエスケープ(フ) R であいもん
木 5R2
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜
サマータイムレンダ R まちカドまぞく 2丁目(T)
R 魔法使い黎明期(T)
金 6R4
恋は世界征服のあとで R かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
処刑少女の生きる道(バージンロード) R デート・ア・ライブIV
R CUE!(T) R 阿波連さんははかれない(T)
土 5R3
R 舞妓さんちのまかないさん(E) R ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
群青のファンファーレ くノ一ツバキの胸の内
R カッコウの許嫁(朝)
日 6R3
R プラテネス(E) このヒーラー、めんどくさい
銀河鉄道999(神) ガンダムZZ(神)
R 3秒後、野獣。〜合コンで隅にいた彼は肉食でした R 其れ、則ちスケッチ。
その他:R マギアレコード真夏の夜の夢 R ダンス・ダンス・ダンスール(T)
やたらと数が多いな。アキバ総研の数字で63作品。
冬季オリンピックでスケジュールを外した分が、今期に回ってきたという所か。
予備の数合わせ作品は全て削除した。
期待作がかぐや様・群青のファンファーレ。
録画ストック確定作品が、境界戦機・虹ヶ咲。
再放送作品が出たら再調整。何作か録画ストックに回る事になるだろう。
かぐや様:今期のキラーコンテンツ。文化祭までは神がかっているという風評なので期待大。
虹ヶ咲・境界戦機:1期まだ見てねえよ。とりあえず録画。そしてディスクの肥やしに。
Shenmue:SEGAが傾いた事でお馴染みの大規模プロジェクトか。
どうしてこれをアニメ化しようなんて思ったのだ? 湯川専務は何をしているんだろ?
まかないさん:どうやら継続っぽいな。何クール放送するんだろ?
マギアレコード:もうストーリーなんて記憶にないんだけど。JCのへそを見るため録画。
くノ一忍法帳:おで子三連星の2番機。作者の肉棒破裂!
オッドタクシー:録画ストック候補。映画の宣伝放送か。
これって、Youtubeで補填しないと意味が通じない部分があるんだっけか? まだ残ってるよな?
鶴姉:放送するんかい。チャレンジャーだな、MXは。アレって何話だったかな?
この物語はフィクションですのキャプションを、特別な文言にするのか密かに注目。
ガンダムZZ:本放送は挫折して今に至る。
本放送で見る事がなかった、エルピープルやザクIIIを見るために見る。ただし、今回も挫折する気満々。
アニメじゃない? 大人って嘘つきだ! OPは中毒性があるな。
ビッグコミックスピリッツ:俺の最長購読記録(30年越え)を誇るマンガ雑誌。
同時期購入開始の週刊少年マガジンは、2010年代前半で切り捨ててしまったので、俺の人生で、この数字を超える雑誌はもはや出てこないだろう。
近年の部数超低迷の対策か、アニメタイアップが始まった。
ドラマ化作品は結構思い浮かぶけど、アニメ作品は、高橋留美子「めぞん一刻」、高橋しん「最終兵器彼女」くらいしか思い浮かばない。
俺の過去レス見てたら、「恋は雨上がりのように」「pet-ペット-」があった。
他にも、点々とあるんだろうけどな。
今回のアニメ化発表作品は数が多いので、編集部の明白な方向転換だと考えていいだろう。
その、アニメ化作品複数作が、今期から放送が始まる。
と思ったけど、俺の琴線に触れる作品がないでやんの。
インソムニアは多分目を通すけど、これも原作が面白いと思っていないからなあ。
完全に惰性買いになってるな、この雑誌。自分でも、何でこれ買ってるんだと思うもん。
そうしているうちに、日本政府に対する一大批判マンガ・森○学園物語が始まったので、しばらくは買い続ける事になるだろう。
俺が読むのをやめる前に、この宇宙から消滅する可能性があるな。色々な理由で。
話題になって売れたらラッキー、圧力がかかったら雑誌潰せばいいやと思っていないよな、編集部は?
ダンスール:スピリッツ見てたら、モーションキャプチャーをプロ?のバレリーナが担当すると情報が出た。
デートアライブと微妙にかぶったし、モーションキャプチャーを多用するであろう、最終3話だけ録画するか。
ストーリーは何の興味もない。
進化の実2期が作られるのに俺だけ入れるダンジョン2期がないのはおかしい
進化2期とかアニメ化の原作枯渇も相当に深刻なんだなとわかる
えとたま猫客は2期かと思ったらファンディスクだったなぁ
>>247 20年前のラノベやってくれりゃいいのに
進化のみが2期出来るなら魔王様リトライにも希望が生まれる
チー豚は魔王さまのどのキャラがお気に入りなの?
おまえキャラ基準でしか話できないよな
どのブヒブヒがブヒなん?
こいついつもヒステリックに他人に噛み付いて回ってるけど子供部屋未使用おばさんかなんかなの?
バカっていうやつのほうがバカなんだからな という小学生理論に従えば
ブタというやつのほうがブタである可能性は低くない
リアル最底辺で誰かを見下してないと精神の均衡が保てないんだろ
毎回同じようなことしか言わないから既に壊れかけっぽいが
小倉唯もスタイルキューブに戻ったんか
これはゆいかおり復活あるで!
それにしてもすげー経歴だなw
スタイルキューブ→シグマセブンe→シグマセブン→クレアボイス→
フリー→ジャストプロ→アトミックモンキー→スタイルキューブ
そういえばナナチも今日移籍だっけ、ボイスキット濃い声優ばかりだな
原作枯渇って意味がわからん
制作会社やレコード会社がアニメ化作品探してるわけじゃなく
出版社が売りたい作品を販促でアニメ化してるのに、
枯渇もクソもないやろ
鬼滅とか製作から声かけたんだろ?
バクマンでも製作から声かけるって言ってたぞ
もちろん全部じゃないだろけど
講談社の原作でキングレコードじゃないやつは、製作から声かけてる可能性高い
TV局から放送枠を購入して放送する深夜枠と
TV局側が流す番組を探す枠は別よ
ジャンプ系とかは後者、なろうやラノベ系はだいたい前者
アレをアニメ化してくれたらってのはあるけど、1クール駆け足かつ監督脚本家ガチャハズレみたいなのを目にすると、やっぱいいですってなるなw
マンキンいよいよジャンプ未収録話に突入して盛り上がってきたな!…多分
アマプラが
明日ちゃんのセーラー服
だったのが
明日ちゃんのセーラー服-シーズン1
に変わってる
2期決まったの?
アマプラってTVシリーズは全部シーズン1とかついてるんじゃ
>>278 こんな感じで必ず付いてるわけではないのと先々週までは付いてなかったんだよね
西片クエストクリアしたけど
およそ中学生が解いたりましてや作成できる難易度でわなかった
明日好きだったけど続編欲しいかというと微妙
各話どれも半分くらいメンバ紹介だしネタ切れでつまらなくなりそう
ああいうのは続きやってもそん時には空気になるやつだな
原作漁りは実写ドラマの方が今はがっついてる感じが
カブトボーグ実写でやらんもんか
ドラマ脚本悪くてクソ面白くないから視聴率取れなくて原作ありに逃げようとしてる
ビスクドールなんかは実写ルートじゃねえかな
委員会方式のアニメは毎期一定本数以上作らないといけないのは割と有名だよね
何本か作って一本当てて何本か分を回収するスタイルだからね
いい加減無理が来てるようだが
ゆるきゃん流石に全員独身処女はないよね
リアル硬派なアニメだから
大人になっても全員処女の彼氏無しとか残酷すぎるから
TARITARIくらいの現実感は持つべき
>>252 無謀編なら観たんだけど長編の方はいらないんだよなぁ
どうせクソ脚本で雑に荒らされるだけだし
ゆるキャンはテントでゆるアンから始まるから…
男<テントでするなんてすごく興奮した
なでしこ<4回もするなんて君もがんばるねw
>>281 やってみたよ
クエストEはヒント見ないと分からなかったw
孔明はなんで誕生年が西暦やねんとつっこんだら負けなのだろうな
早く2041年にならんかな
スクエニは消滅してオススメは身売りされて他メーカーでサービス続いてそう
ラノベアニメ特有のノリやセリフ回しで水戸黄門見てるような気分だった
政宗くん2期決定か
2期すっ飛ばしたOVAやったしもう終わりかと思ってた
>>306 エイプリルフールに3期決定って言ってたのに誰も2期やってないやろって突っ込んでなくてかわいそうだったw
まさむねがなんだかわかんね
エロマンガ先生の竿役がそんな名前だった気が
バージンロード現代知識でマウント取れない異世界召喚なのか
迷い人は日本からくるっていうけど言語まで日本語じゃ
もう日本に侵略されてるようなもんじゃん
阿波連はもう障害者のレベルだった
あらゆる説明を排除した量産型○○さん系アニメ
政宗くん綺麗に話終わったと思ってたのにまだ続きやるんかいw
へごちんがヒロインやるアニメは大体名作だもんな^^;
金曜夜いっぱい録画してたが面白いのがあるといいなあ
4/2(土)の新番組 首都圏版
NTV 17:30〜 ラブオールプレー
MX 22:00〜 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期
MX 23:30〜 群青のファンファーレ
MX 00:30〜 ビルディバイド -#FFFFFF(コードホワイト)-
MX 01:30〜 現実主義勇者の王国再建記(最終回)
EX 02:00〜 怪人開発部の黒井津さん(最終回)
おさまけよりはまだ見れたわ
あれは復讐だとか言い始めてなんだと思った
ラブオールプレー
【水嶋亮】花江夏樹
【榊翔平】阿座上洋平
【東山太一】小野賢章
【東山陽次】柿原徹也
【松田航輝】古川慎
【海老原仁】中井和哉
【水嶋里佳】寿美菜子
【中野静雄】松風雅也
【門田博人】土屋神葉
【水嶋の父】半田裕典
【水嶋の母】井上麻里奈
【島村先生】石川英郎
【本郷一】岩澤俊樹
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期
【高咲 侑役】矢野妃菜喜
【上原歩夢役】大西亜玖璃
【中須かすみ役】相良茉優
【桜坂しずく役】前田佳織里
【朝香果林役】久保田未夢
【宮下 愛役】村上奈津実
【近江彼方役】鬼頭明里
【優木せつ菜役】楠木ともり
【エマ・ヴェルデ役】指出毬亜
【天王寺璃奈役】田中ちえ美
【三船栞子役】小泉萌香
【ミア・テイラー役】内田秀
【鐘 嵐珠役】法元明菜
群青のファンファーレ
【有村優】矢野奨吾
【風波駿】土屋神葉
【天音・グレイス】花江夏樹
【京力秋樹】糸川耀士郎
【宝生迅人】豊永利行
【桜庭惣司朗】橘龍丸
【牧皐汰】小林千晃
【霜月えり】水瀬いのり
【朝日豊】櫻井孝宏
【野平和雄】東地宏樹
【北見田子】Lynn
【西園寺七緒子】勝生真沙子
【久慈凱久】浪川大輔
【南原煌成】木全翔也(JO1)
【東将基】大平祥生(JO1)
ビルディバイド -#FFFFFF(コードホワイト)-
【蔵部照人】上村祐翔
【晩華桜良】渡部紗弓
【棟梨ひより】古賀葵
【蔵部菊花】芹澤優
【円城直光】田丸篤志
制作期間稼ぎで1話違うものを挟んだようだな。いわゆる総集編的な奴。総集編じゃなくてライブみたいだけど
コードギアスR2はいつやるの!
スマートフォンゲームをやる気は皆無だけど
人との距離感とかそういう次元じゃないのをまず教えないと親が
りけ恋2期はエロ多目になるのかな
これなら何とかイケルかも
売国は口しか動かないアニメだったな
領土問題の話してるのに、なんで領土をイメージできる作画がほとんどないんだよ
地図出してたやん
それすらなしで口頭だけで済ませるアニメもあるからマシな方や
処刑少女、もう1りはEDに出てるから処刑されるのは無の人だけなんじゃ
処刑少女、ちょっと1話に情報詰め込みすぎな気がした
処刑少女1話は実質ナナしゃんだったな
阿波連さんはそこまで期待してなかったけど思ってたより楽しめそう
最近のJCずっと作画がアレだったけど処刑少女はまともだったな
これがJCの本命なのか
今のところ0話切り1、1話切り1、継続1で打率3,33
合格や!
>>340 ダンまち級のクオリティを感じたね
>>342 処刑です
>>290 大垣は中学のころソロキャンしてウェーイ勢にハイエースされ中絶までした過去がある
一時休学のあと復帰したらあの性格になってて記憶も一部欠損してる家庭は絶賛崩壊中のため原作でも大垣の家族については一切触れられていない
>>347 そうだったのか
今まで知らなかった・・・・・
阿波連さん、水瀬いのりとMAOで声が判別できない人揃ってるじゃん
現代に合わせるならそれでいいのだろ、武侯祠草
先っちょだけのはずが全部ずっぽり入ってしまう阿波連さんの薄い本はよう
高校生主人公ポジのキャラはたいがいかわいい妹がいるな
諸葛亮の様に頭が良くなってほしいと付けられた現代の亮達は
そのほとんどが無能かDQNかどっちかだよな…
馬謖かよって思う時が良くある
プラチナエンドの作者は結局何を伝えたかったのか。あんな終わり方で。
デスノがウケたからそれっぽいのもっかい描いただけでしょ
お前じゃない層としか
俺自身なんでこれが受けてんだろうって思うアニメもあったし、面白いってのは結局個人の感想だからな
だがトライブナインお前はもうちょっとなんとかなったんじゃないかいやマジでクソアニメ
>>370 2期まだ見てないが1期楽しくみたわ
理系脳は理系だからこそ理解できるギャグだな
というか教授とかマジであの乗りで課題とか出てくるからな
熱が低くて試合もバトルもないアイアンリーガーだった>トライブナイン
豚は基本的にロリコンなんでそれ以外は叩くよな
ぶひーブヒーロリコンぶひー
豚小屋たててやってりゃいいのに
理系はストーリー作る上で仕方ないんだろうけど、
検証方法がガバガバすぎて文系が脚本書いてるようにしか
見えなかった気がする
理系ぶっちぎりで検証しても視聴者ついていけないけどなw
恋愛はバトルとかいってたかぐや様もバトルじゃない普通の恋愛だしそんなもんよ
>>345 おおきに
おまえらラブオールプレーみる?
>>358 原作もこんな感じだったの?
みんな死んでもうたね
好きな人とお互いの愛を確かめながら幸福の名のもとに人生を終わる
まあ明日くんたちだけははっぴえんどだったんでね? みらいはなくなったけど
昔、川連でかわつれって読む人いたからあわつれだと思いこんでた
1話でいつ名前の読みを訂正するのかなって思って見てたら俺が読み間違えてたっていう
有名なイデオンとか昔のSFは全滅エンドも珍しくなかったけど
そもそも今のアニメは結末までやる方が少ないからな
理系はまんさん向けと違うんか
作者の他作品読んで俺には向いてないと判断した
阿波連さんやばくね?
妹の声が天使が舞い降りそうな声だったなw
そういやウマにゴーカイ出る可能性もワンチャンあるのか
ラノベに多いが頭が特殊学級レベルの美少女のお世話係りになってイチャコラ系は
なろうと同じようなご都合感とキモさがある
ヒロインがガイジと見せ掛けて主人公も大概だからセーフ
自分でパンツもはけない美少女…サムゲタン…うっ頭が
なろう流行る前から美少女動物園言われてたし今更やなw
サムゲタン見たことないけど、自分でパンツはけないとか作者は人間終わってるな。
4人はそれぞれウソをつくアニメ化マジか
5分枠か?
確か絵の天才かなんかで生活能力ゼロとかそんな設定だったろ
なろうの幼女や奴隷調教の方がよっぽど気持ち悪いわ
人に世話してもらわないと生きていけない障害者
でも見た目は可愛いからペット感覚で思いっきり格下として見ていたのに絵に関してだけは天才で
見下していた人間よりも自分は遥かに格下だったと分からされてぶちギレて何度も八つ当たりする話だったっけ
マジて主人公が胸くそすぎたが結構面白かった覚えはある
明日ちゃんの最終回見たけど、木崎さんがバイオリンを弾いたときにピアノの
音も流れたけど誰が引いてたん?w
EDのDAYS of DASHは良かった
鈴木このみの歌で一番好き
DAYS of DASH 風を走り抜けて〜
君と僕の中で〜 何が始まったのだろう〜 わからなーいけどー
>>407 もともとピアノ伴奏の音源があったから兎原さんが一晩で編集した
>>407 演奏の途中で体育祭の映像が流れてたけどあれは誰が撮影してたん?
虹は基本個人プレーだからな
みんな、演劇だモデルだでスクールアイドルを踏み台みたいなものだし
虹ってマンモス校のやつだろ?
1期あんま面白くなかったしスーパースターの2期やれや
お約束の廃校回避したしメンバー揃ったのに何やるねん
キャラ増やしてどうすんだこれ
主人公と幼馴染とかかすかす以外ほぼ空気だったのに
廃校の危機→廃校の危機→卒業の危機のアニメだってあるんですよ!
やっぱアニガサキスタッフ最高だわ
これなら姑息な方法で同好会の活動を妨害するとか、同好会を裏切る奴が出てきたりとか
そういう誰も幸せにならない展開にはならなさそうで安心したw
ナナニジ新メンバーがどうたらってちょっと前に見た気がするから、追加するんやろ
既存キャラの声だけ変わるんか?
ウマ息子途中で作画ヘタレそうだしちょっとホモくさい
群青は予想以上のホモだった
いのりんいても無理だな
クロイツさんの外資系悪の組織幹部で1200万とか安くない?
処刑まさかこれナナみたいに能力者の日本人倒す話なんか
言葉一つで本当に無能力かどうか判定できるのにすぐ追い出すのはおかしくね
異世界召喚警察がいる設定なのに被召喚者をぽんぽん捨てるのかよ
別にどうでもいい部分なんだろ、あの男主人公の下りは視聴者を裏切るためのつかみのシーンだから
その異世界召喚警察を騙すためにノーマルガチャで引いた被召喚者の能力を吟味せず使い捨てにして
上位ガチャの被召喚者を取ったってことなんだろう
チートスレイヤーってこっちのネタ被りって意味でもヤバかったんやなってなったわw
>>439 話よく聞いてなかったのか
あの男子高生は処刑少女をだます為の捨て駒だったんよ
無能力ってのもただの嘘
もう一人の召喚者を処刑少女の目から反らすためのただの生贄
でも男子高生が放り出される前にもう一人の召喚者の事を目撃してそれを伝えちゃったからバレましたとさって話
あんなに喜んでたのに殺されることが約束された異世界召喚だったとかわいそうw
無かったことに出来る能力なら
刺された事も無かったことに出来たのでは?
存在を無にするだけの能力だろ
傷口に使用したらその部位が欠損して即死するだけだろ
>>444 番宣見た限りだとそれは女の子の方の能力だな
メギストス様めっっちゃいいキャラだから
首領との出会いとかアガスティアの参謀まで上り詰めた話とか見たいもんやなぁ
1話はもっと引き伸ばしてモブ男をもっと主人公らしく見せるようにして
男を殺すとこまでで引いておいた方が良かったんじゃないの
元バイトの大幹部二人、地味に大幹部らしい仕事してたのは感心したわ
今回のかぐや様まるで実写だな…
倍速で見てもなかなかキツいもんがあったわ;;
黒井津さん、最終回ぽい最終回で良かったんじゃないかね
大幹部もちゃんと強かったしなw
>>442 無能力がウソなんて話は言ってなかったと思うがどこの台詞?
あと処刑屋は能力の有無に関係なく召喚自体を咎める役割じゃないのか、最初に通報するとか言ってたろ
地道にローカルヒーローコラボやってたのがまさか最終回の伏線だったとは
というかロシア軍侵攻で団結し蜂起したウクライナ義勇兵みたいな活躍やな連中
>>452 「なんで召喚者放り出したんだ?」「無能力って言ってた」「調べたら無能力じゃなくて無にする能力でした」「なーんだ城の奴らはバカだなあHAHAHA」
ここで処刑人がアホなら男子高校生を殺して満足する
つまり無能力だから放り出したってのは城側が処刑人をひっかけるために召喚者に告げたウソと推測できる
4/3(日)の新番組 首都圏版
MX 19:00〜 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON
MX 22:30〜 ★薔薇王の葬列(2クール目)
MX 23:00〜 ブラック★★ロックシューター DAWN FALL
NHK 00:05〜 ★進撃の巨人 The Final Season(継続)
MX 00:30〜 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
MX 01:00〜 3秒後、野獣。?合コンで隅にいた彼は肉食でした
MX 01:05〜 其れ、即ちスケッチ
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON
【環いろは】麻倉もも
【七海やちよ】雨宮天
【由比鶴乃】夏川椎菜
【深月フェリシア】佐倉綾音
【二葉さな】小倉唯
【十咎ももこ】小松未可子
【秋野かえで】大橋彩香
【水波レナ】石原夏織
【黒江】花澤香菜
ブラック★★ロックシューター DAWN FALL
【エンプレス(ブラックロックシューター)】石川由依
【デッドマスター】早見沙織
【ストレングス】潘めぐみ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
【リオン・フォウ・バルトファルト】大塚剛央
【オリヴィア】市ノ瀬加那
【アンジェリカ・ラファ・レッドグレイブ】ファイルーズあい
【マリエ・フォウ・ラーファン】佐倉綾音
【ユリウス・ラファ・ホルファート】鈴村健一
【ジルク・フィア・マーモリア】鳥海浩輔
【ブラッド・フォウ・フィールド】立花慎之介
【クリス・フィア・アークライト】遊佐浩二
【グレッグ・フォウ・セバーグ】檜山修之
3秒後、野獣。〜合コンで隅にいた彼は肉食でした
【東条要】矢野奨吾
【久米紬】杉山里穂
【高橋佑】木田祐
【佐々木享介】大谷祐貴
【女】伊吹茅紘
【佐々木享介】汐谷文康
其れ、即ちスケッチ
【ハジメ】植田ひかる
【チヅル】春木めぐみ
犬子の家族ってしょっちゅうこうやってホラ吹き続けとるん?;;
>>453 まだみてないけどレベル0と思わせといて上条さんでしたーwって事か
上条さんならこめかみにナイフ突き立てられたくらいじゃ死なないのに
>>448 それやるなら番宣の時点で釣らないとダメだったなw
CMで思いっきり殺す言うてたから死ぬのわかっちゃってたよね
ナナしゃんは心読めるんだから敵をハメるなんて余裕よ
勝手に召喚され捨てられた挙句保護して貰えたと思ったら殺されるとか不憫すぎる
俺にも能力あったんだってやる気出させてから殺すのはちょっとひどいと思いました
ナナしゃんの後だからまたこのパターンかな?と思ったらそのとおりだった
>>461 万策尽きて延期してた分をまとめてやるから
今日で終わりのはず
ホモ競馬学校はウマ娘と同時期に放送してたらまた印象変わったんやろな^^;
クラスメイトからは、阿波連さんはどう思われてんだ。とりあえず、薄い本に期待だわ。
処刑は殺された高校生は死んでなくて敵として出てくるんじゃない?
飯食ってたら茶碗と座布団ごと召喚されるとなると
それこそおかずごと召喚されてしまう危険性があるな・・・
男はそのままでいいけど女子が召喚される時は中身だけにして欲しいのう
今日からはちじゅうかめちゃんが始まるな
記念に昼はエビ天にしたで
>>455-456 だから無能力じゃないと知ってたなら尚更おかしな話になる
過去にも災害レベルの危険な召喚者がいたから処刑人が始末してんだろ?
放り出したら町に被害出るとか、自分達に復讐しに来るとかありえるだろうに、囮です(キリッとか能天気かよ
処刑人は組織所属なのにhimechan追いつめて目標達成した気になってるとかただのアホじゃん
死んだことすら無かった事にできる(キリッ
それ込みで王国と繋がってた(キリッ
わいもうなろうには慣れたからここまで予想できてる
シャドウミストレス優子chanの活躍が早く見たいんですけど?
ランちゃんのライブシーンが素晴らし過ぎて何度もリピート再生してしまうw
呪術って1期やってるだけか?
みたことあるやつだったわ
巨人は終マークついてないとこ見るとまだもうちょいあるんか
録画しといたキュー観たら実写やったんだけど
アニメって先週で終わったんか?
進撃はそのままでキングダムが移動するのか、どっちにしろ見ないけど
>>505 源平討魔伝で平家のリベンジが見られるぞ
かぐや様ダークネスとかいうのが無料配信してたから見てみたけどクソ面白かったわ
ラブライブ1期見てたはずなのに全く名前覚えてねーわ
ラブライブオタクの人はシリーズのキャラの名前全部覚えてるんか?
>>512 なにそのピンク髪がハーレム計画練ったり主人公が女体化したりしそうなタイトル
>>513 そもそも論としてキャラ名なんて覚えている暇がないほど最近のアニメは忙しい
ダークネスは藤原書紀のあんな姿やあんな声が聞けるからオススメ
中国キャラが場を荒らす話っぽいけどそいうのラブライブに
求めてる人いるの
優木せつ菜はスクールアイドルとしての仮の姿で本当は生徒会長の中川菜々さんやからね
お前らの大好きなナナしゃんやで^^
古賀ちゃんは苦労人だからね
米食ってた天華百剣勢としてはこのまま順当に生き残って欲しい
天華百剣で知ったくちだからかぐや様的な声だと違和感が働くっていうw
今期おっぱいなしひより、コミさん、かぐやと3本も主役あるやんけ
EDの優しいタッチのイラストが好き過ぎる
ブラクロこれはかなり良いね
ディズニーから相当しっかり金入って作り込んでる感
BRSってぼんやりとしか覚えてないけどこんな設定のアニメだったか?
精神世界で謎バトルしてたような気がするんだが
今更デレマス再アニメ化でワロタ
ほんとシャニマスでよくね
ずっと読み方アバレンさんで暴力系ヒロインだと思ってたわ
デレ関係でわいが唯一単行本買い集めてるやつやな
年少組の話だから微笑ましく見られるんだこれが
BRSはもうAパートでリタイア、転売屋擁護していた模型雑誌が絡んでいるなら最初から見なかったわ
内容だけ評価すればいいのに豚はなぜどうでもいい一言を付け加えてしまうのか
NHKでアニメ聖地をジャニが旅する番組やってるなw
ちょっとFINALシーズンって付けるの早すぎたなw
スケッチなんかちょっと良いな
なんかずっと二人の会話聞いてたくなる不思議
モブせかの制作はあの究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったらのENGIか
クソゲーが好きなのかENGIは
乙女ゲーのはまたきつそうなイキりなろうだな
いつも通りの雑な転生だけ笑ったけど
進撃来年は遠すぎる
慎重二期はよ
ファイナルシーズン完結編て何だよw
次は完結編の完結編やるかぁ?
タイバニ2期が8日公開だな
楽しみだけど虎徹の能力時短はいってるのどうするんだろう
新女キャラはブルーローズの恋のライバスとなるのか
虎徹娘は何歳になっているのかヒーローにはなるのか
楽しみが尽きない
ファイナル言いながらナンバリングだけで15とか逝ってる作品もあるんだからまだまだよゆー
ファイナル言い続けて16制作中のRPGがあるらしい
>>554 キャナルは人型あるので邪道
やっぱナイトライダーやサイバーフォーミュラよ
エレンさんにはなろうの主人公のようにガンガン無双してほしいわw
既に人間の姿してないが。また来年とかファイナルは分身しすぎだろ。
ファイナルといえばAbemaで無料で見れるんだけど
FF14がしくじり先生やってるみたいだよ
スクエニの吉田て人が話するみたい
オススメ時代なんか関わってた人?
覚えてるのは藤戸河豚名前くらいしか覚えてないわ
こいつらこそしくじり先生出ろと言いたい
鬼滅はあと2年は引っ張れそうだが進撃はいい加減賞味期限切れる
進撃は冬でようやく完結するかと思って期待してたらこの有様だからな
人類虐殺をはしょらないでちゃんとやってくれそうだから嬉しいよ
>>566 根性版〜新生の話
吉田じゃなくて田中や河豚が出るべき内容だった
進撃の続き、劇場版かTBSPで放映か!?と言われてたのにまさか来年に持ち越しとはなww
進撃の作画しょぼくなっていくんかな
ぬるぬるに戻って欲しい
来年となるとここのおっさん達一人くらいは死んで見れなさそうだ
まだ今週の進撃みてないけど、また待たされるの?
ファイナルシーズンが2020年に始まってまだ終わらないとか視聴者舐めてんのか?
>>572 原作終わってないのに見切りでやってたからな
現国のwikiみたら原作ストックまだまだいっぱいあるな
円盤売れれば2期あるかもな
まぁ円盤買うキモヲタ受けする作品じゃないから厳しそうだけど
1クール目ってどんくらい売れたんだ?
マギレコのアニメってアリナさん全然出てないよね?
内容結構変わるんだろうか
別にファイナル詐欺はそこまで悪いとは思わんけど、原作に沿ってプロット作ってるはずなのにこんなグダグダになってる理由はハッキリさせてほしい
進撃はジャンプ行ってたら巨人バトルトーナメントが始まるな
さすがに進行遅すぎんだよな
まあ悪いのは全盛期に間を開けさせたカバネリなんだけど
それすけ結構好きだわ
マギレコは派手にみんな死んじゃったり、ワルプルと融合?が中途半端になってたんだろけどほむほむがループしたってことはまどか死んじゃってたか
薔薇王の主人公って両性具有だったのかよ
女かと思ってたわ
異世界に召喚された系のやつって元の世界に戻りたいって考えに至ることないのが不可解
ジパングのみらいクルーは皆帰還を夢見てちんでいったよ
>>555 完結編の次は復活編だろ
その次は新たなる旅立ち
帰りたいたいなんてネガティブ思考はなろう読者にとってストレス要素でしかないからな
なろう読者は極度にストレスに弱いから
4/4(月)の新番組 首都圏版
MX 22:30〜 ★ようこそ実力至上主義の教室へ(再放送)
MX 23:00〜 ヒーラー・ガール
MX 00:00〜 ★オーバーロードアワー(再放送)
MX 01:20〜 名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)
ヒーラー・ガール
【藤井かな】礒部花凜
【五城玲美】堀内まり菜
【森嶋響】熊田茜音
【矢薙ソニア】吉武千颯
【烏丸理彩】高垣彩陽
【渚笙子】東城日沙子
【穂ノ坂しのぶ】高木美佑
名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)
【安室透】古谷徹
【ハロ】潘めぐみ
【榎本梓】榎本充希子
【栗山緑】百々麻子
【風見裕也】飛田展男
アムロって人気キャラやなかったんか
なんでこんな時間にやるんやw
ヒーラーガール主演の子は異種族レビュアーズで
クリムきゅんの初めてを奪ったミスラ役の人
>>590 おめことおっぱいがあるなら女だろ
まさか竿の他に浮きもついてるのか?
今更クロイツさん見とるがマミーchanがアイドル目指す回作画が死んどるやないかい;;
ダンスがあるこの回こそ頑張らなあかんのとちゃうんか^^;
>>614 ここの奴らに言わせると作画を気にするようなアニメじゃないらしいよ
そんなわけないと思うけど
ブラックロックシューターってダーカーザンブラックの続きかと思って見てたら違ってた
クロイツさん完走したわ…
アニメ制作も資本じゃなくて人なんだということを伝える
良い作品だったわ;;
AT-Xは、あれ?何でこの作品今頃再放送やるんだろ?って感じで見てると
\湯気がにゃい!/
円盤で湯気は消えたけど謎のネコガード付きのアニメがあったなあ
学費のために稼いだ大金だから目的を忘れないとこだいじ
>>616 ウルフきゅんだけ可愛ければ良いアニメだと言ってた
わしには感情があらへんみたいなこと抜かしてたノイントだから屈させたかったのに
香織ちゃんが中に入ったら魅力半減やないか
✕作画を気にするようなアニメじゃない
○元々良い予算が付くような原作のアニメじゃない
ナレーションに往年の特撮主人公持ってきたりご当地ヒーローちゃんと活躍させてくれたあたり見る層わかってる感はある
あるけどもーちょっと頑張るとレッドさん程度は人気出たんじゃねーかなぁと
>>616 たとえばマミー踊ったところでどうしたっていう
それで作品が面白くなるんじゃなくて豚がちょっと騒いで終わるだけよ
>>632 確かにその通りだわ
着せ恋いがあの作画でも1万売れたわ
千葉テレビのうる星やつらが明日ついに最終回だけど、アニメに因幡って出てなかったんだな
完結編にはちらっと出てた気がするけど
ゴルカム原作あと3話で終わりか
アニメまでだいぶ間あるし外伝でもはじめるんかな
>>604 チート薬師の幽霊ちゃんおるやんけwこれは期待age
ようやくうる星マラソンから解放される
こち亀はいいや
平家物語の語り部さんが薔薇戦争アニメの総集編のナレーターやっとったな
赤勝て白勝て
マギレコやっと終わったのに全く話題に挙がってないな
ぐだぐだすぎてもう見限ったか
巨人確かに海底をのそのそ歩いてると思ってたからあれには笑ったw
ジャンル最初期の一つ
菅野よう子といい光栄が産んだものは業界幅広いな
RWBYの2Dアニメ化制作陣凄いな、最近アニメ程々にしか見ない自分でもメンツヤバいのがわかる
エレンの踏み潰すシーンを分かりやすくするために、回想シーンの順番を変えたのか
無能くんが本当に何の能力も持ってなかったら殺されずに済んだんか?
ブラックロック、オナニー中2アニメだな、余裕の1話切り
RWBYで虚淵 玄はこれまたなんでと思ったがメイン4人全員の武器に銃要素あるなと妙に納得してしまった
>>663 迷い人は例外なく能力持ってる言ってたから殺す以外の選択肢がない
罪はないけど厄介者、グリル厄介
外来種は駆逐よ〜、まあ食べはしないけど
人形劇やってるほうの虚淵なら作風も合うぞ
いろいろと犠牲の多い作品だし
>>584>>589
アニメのマギレコはまさかの失敗した世界線の話だったな
ゲームのマギレコは成功した世界線の話なのでいろいろと違う
黒江ちゃんは今まさに限定ガチャ中なので始めるなら今!
ゲームの世界線でも黒江ちゃん生きてるかどうかはまだ不明だが
でも何回か中の人入れ替わってるんでしょ?
テシウスの船だよ
モブやばいなゲームやりながら見ててもつまらなさが伝わってきた
急に歌うよアニメきっついな
次のヒーラーに期待しよう
はたらく魔王様久々だがやっぱおもろいな
2期楽しみだ
>>669 日本人から使えそうな文化だけ吸収して殺すのがあの世界の方針なん?
外来種は駆逐よーならそもそも召喚すんなって話では
ヒーラーガールもういいかな
あれならARIAでいい
今日でデレステ通算ログイン2,400日だった
これで今更新規TVアニメやれんのがすげーな、と
個人的にはもう熱もないんやが
ヒーラーガールわりと気に入った
サウンドオブミュージック思い出したわ
乙女ゲームとヒーラーは思ってたのとちがったわ
切っても問題アニメだわこれ
ヒーラーはマジでいいとこないな
中の人に唱わせて売り出したいだけの宣伝アニメだわ
ミュージカル映画も好き嫌いがはっきり別れるから
ヒーラーガールをめちゃ面白く感じる人もいるのだね
ヒーラーガールそんななのか
録画したけど見なくて良さそうだな
平ガールいるってことは上司レディもいるってこってすね
4/5(火)の新番組 首都圏版
MX 22:29〜 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編
MX 23:00〜 パリピ孔明
TX 00:00〜 BIRDIE WING-Golf Girls’ Story-
MX 00:30〜 勇者、辞めます
NTV 01:29〜 トモダチゲーム
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編
【三日月・オーガス】河西健吾
【オルガ・イツカ】細谷佳正
【ビスケット・グリフォン】花江夏樹
【ユージン・セブンスターク】梅原裕一郎
【昭弘・アルトランド】内匠靖明
【ノルバ・シノ】村田太志
【タカキ・ウノ】天崎滉平
【ライド・マッス】田村睦心
【ヤマギ・ギルマトン】斉藤壮馬
【クーデリア・藍那・バーンスタイン】寺崎裕香
【アトラ・ミクスタ】金元寿子
【マクギリス・ファリド】櫻井孝宏
【ガエリオ・ボードウィン】松風雅也
パリピ孔明
【月見英子】本渡楓(歌唱:96猫)
【諸葛孔明】置鮎龍太郎
【KABE太人】千葉翔也
【久遠七海】山村響(歌唱:Lezel)
【オーナー小林】福島潤
BIRDIE WING-Golf Girls’ Story-
【イヴ】鬼頭明里
【天鷲葵】瀬戸麻沙美
【新庄雨音】小清水亜美
【リリィ・リップマン】関根明良
【亜室麗矢】古谷徹
【レオ・ミラフォーデン】池田秀一
【ローズ・アレオン】行成とあ
【早乙女イチナ】藤田咲
【神宮寺絹江】中原麻衣
【姫川みずほ】田村ゆかり
【及川楓】小林ゆう
【飯島薫子】M・A・O
【伊勢芝九葉】新井里美
【ヴィペール】名塚佳織
【実園遥香】佐藤利奈
【天鷲世良】甲斐田裕子
【クライン・クラーラ】木下紗華
勇者、辞めます
【レオ・デモンハート】小野賢章
【エキドナ】本渡楓
【シュティーナ】伊藤静
【リリ】大和田仁美
【メルネス】内山夕実
【エドヴァルト】稲田徹
【ディアネット】鈴木みのり
【ジェリエッタ】松岡美里
トモダチゲーム
【片切友一】小林千晃
【美笠天智】濱野大輝
【沢良宜志法】宮本侑芽
【四部 誠】大野智敬
【心木ゆとり】天野聡美
>>684 駆逐してる人と召喚してる人別団体なので
昔持ち込まれたブラックバスのせいで在来種滅びかけたから、
頑張って駆逐してなんとか生態系維持したのに、
懲りずに持ち込む奴がいて泣きながら駆除し続けてるイメージ
そこもナナしゃんと一緒やな
利用しようって人達と排除しようって人達で争ってるんやろ
>>671 しかし公式設定でいろはが魔法少女になる世界線はただ一つの例外であるマギレコ時空のみということになってるので
失敗する世界線ってのは存在しないはずなんだよなぁ
虚淵じゃないスピンオフなんて真面目に考えても仕方ない
ヒーラーやばいって一瞬めんどくさいもう始まったかっけ?ってなった
めんどくさい方のヒーラーは番宣見た限りだとなんか棒なのが心配^^;
法外な治療費を要求する凄腕無資格ヒーラーとかいるんかな
「それが聴きたかった」
1話先行見た感じだと♂側の演じ方が微妙に感じた
ウィンクの効果音は良かった気がする
サイカワ
>>708 なんで別なのかがわからん
ヤバイ外来種は召喚した連中にとっても害なんだから召喚ガチャ外れたらその場で殺せばよくね
それは先を見て理解すればいいだろ
なんで一話で全部知ろうとするんだよ
つまりスポーツフィッシング目的でブラックバス大漁に放流した釣りヲタが一番悪いということか
>>721 外来種に当たりとハズレが存在する前提まず捨てろ
>>728 意味わからん、男は囮に使って女は保護してるから当たり外れの話だろ
男だってその場で殺せば処刑人に嗅ぎつけられることもないのに何あの茶番
勃央はめふらのイベント出てたんか
そろそろ許されたかな
>>732 全くストーリー理解できてないことだけはわかった
まぁ、確かに詰め込み方下手でわかりづらかったけど
二人召喚して一人殺させたらもう一人の存在が秘匿できるとかそういうやつやろ?
まぁ魚の住める環境を取り戻すとして
外来魚のニシキゴイ放流して生態系破壊する環境団体もいるしな
「回復空いてますか?」
先週あったゆるキャンは1回限りの特番だったのか;;
月刊少女野崎くん久々に見てるけど相変わらず最高やな
>>735 なろう厨は設定なんか気にしてないから突っ込まれると相手を批判して逃げるのよね
無能を晒させてしまってすまんかったな
>>736 だから邪魔な奴はその場で殺せば隠蔽完結するだろうという話をしてる
表沙汰にならなければ処刑人いようが気にする必要ない、実際に男が告げ口しなければ召喚の事実知られてないし
ちなみにdアニメだと水曜深夜の配信なんで
まだ見れてないのに割りと内容を把握してしまった…
>>750 あぁ、そうか、言われてみれば1話時点じゃわからんか
もう何話か見れば多分説明されると思う、
あんまり重要じゃないからされないかもしれないけど
>>750 なろうにしては細かい隠蔽をしたせいでこんな犠牲者を産んでしまった
なろうはさ、もっと何も考えなくて、俺やっちゃいましたかで、ハーレムでないといけないんだ…
最近もっとちゃんと観てあげろよってレス多いよね、同じ人かもしれんけど
今期はなろうや糞ラノベアニメ多すぎなんだから今からそんな必死だと体がもたないよ
処刑人面白くなりそうな要素がまるでないんだが1話切りでいいよね
俺はヒーラーを選ぶよ
なろうなんて萌キャラ目当てに見ていればいいのに
ストーリーや緻密な設定なんて期待して見る方がアホだろw
処刑人はどうせ殺すなら能力見る前にサクッと橋の下で殺せばいいんじゃね?っと思ったわw
萌キャラを盛り上げるためのストーリーや緻密な設定なんだよ
ただの絵を見て興奮はしません
そこらへんの設定ちゃんと考えてる感じは無いな
最初に主人公っぽい奴殺すのドヤ?と女の子戦わせたい!ってノリだけで書いてるっぽい
わざわざバージンロードって読ませてるんだから処女道なんだろ
番組欄で(新)転生スライムになってたから録画してみたが1期の1話やった^^;
転生前に【かばう】した後輩とかナイフ持った通り魔とかは特にストーリーには関係なかったんやなw
ブラックロックシューターってブギーポップとかペルソナっぽいアニメじゃなかったっけ
なんか精神世界っぽいところで異なる自分っぽいのがバトルしてた気がしたが
久野ちゃんも人間だった気がしたが
とこのめちゃんは鍵新作の最新エピソードのメインやっとるで
なお
BRSはもともとhukeが描いたイラストが元ネタってだけで
その後の楽曲もアニメもゲームも全部好き勝手やってるだけでしょ
前のアニメとも関連性はないしゲームと世界観近いけどやはり別物
BRSって何かヤマカン関わってたよなと思ってTwitter見たら相変わらず何かと戦ってて安心した
黒井津さん個人的に面白かったから漫画買ってみたけど新人大幹部2人おらんやないかwアニオリだったんか
BRSってどう考えてもミクなのに
商業化の際にミクとは一切関係ないことにしたセコいコンテンツでしょ
ヒーラーのアニメなんか凄いな
これ見続けるの中々の胆力がいりそう
ろくにケアルもくれないやばいヒーラーなら
オススメにも沢山いただろw
タイトルだけ見て異世界ものだと思ったが全然違った
いきなり歌いだしたりするのは見続けたら慣れるのかな
マギレコ見たけど、上でほむほむがワープとか出てたから
本編キャラも活躍すんのかと思ったら…
結局は円環の理しか魔法少女は救えないって終わりかよ
脳筋がヘイト考えずヒャッホイして被弾してたらケアルしないで放置するだろw
ヒーラーはあのまま謎の宗教の宣伝始めても違和感ない
この日は他に録画してるのもないし不愉快ってわけでもないから見るわ
ちょっと別の意味で面白くなりそうな気もするし
>>777 いいおっぱいがたくさんあったよな
地上波でも乳首みえたっけ?
パリピ思ったよりは良さそうだがギャグアニメじゃないのかよ
わりと真面目にプロデュースするぞ
ギャグはあんまりない
孔明が現代に転生なんてネタでギャグ少ないと出落ちになりそうだな
マジメにやってるだけでギャグになっちゃうタイプやろ
パリピ孔明はどっちかっていうと女の子の方が主役で孔明は陰ながらサポートする感じだぞ
おかしな事はほとんどしないし普通に良い話系
ゴルフは安心して切って良さそうだな
鬼頭ちゃんの無駄使い過ぎる
黒田脚本だからちゃんとツボは押さえてくるだろうw
ガンプラ推しが強引すぎるw
パリピは意外とおもろかった
勇者やめまふが期待してた中ではいまいちおもろなかったな〜
パリピ孔明はイメージ的には5分切りだと思ってたけどこんなにいい話だとはw
パリピいいな
作画がいいだけでも見る気がわいてくる
トモダチゲームは原作の初期でリタイアした覚えあるな
何が嫌だったのかは覚えてないが
ワイルドなんとかってゴルフアニメだったのか余裕で切れるわ
トモダチゲームも
豚ちょんの理系たたきはあれか!
またイチャラブしてたので壁殴ったのか〜(ワラ
勇者辞めますは人間裏切る理由が安直すぎてな
盾の勇者さんくらい酷い裏切りされたなら納得なのだが
勇者はこれ、次の魔王はこいつだと言われて
案の定、魔王側に加入してりゃ民衆の予想的中じゃん
それに文化遺産破壊したとか、仲間の批判とかこいつにも問題あったんじゃないの
問題あったとは自分でも認めてたやん
次の魔王とか言っても、勇者の凱旋も無くいきなり蔑んだらそりゃ拗れるだろ
予想敵中じゃなくそういう風に追い込んでるだけ
犯罪者の子供は犯罪者という噂流して何かトラブルや有ったら「やっぱりな」とドヤ顔するだけの奴
>>821 それより英検受けさせたら5級取れるか疑わしいtkttにあの役は
こっちの胸が痛かった
>>795 急に歌うけどマクロスみたいのはマジ勘弁だけど孔明はちょっと違うかな
だから余裕だったわ
ゴルフおもろいけどシャーとか広瀬香美とかもう声が限界突破してんな
シャーの人はもう70過ぎてるやろ。小林清志と同じで今後は年ごとに
しゃべりが遅く抑揚なくなっていくルートやで
パリピは原作試し読みした段階で期待できるなとは思っていた
こないだの現国の最終回観て麦人も大分辛くなってきた77歳だもんなあ
パリピは原作ずっと読んでるけど
孔明以外は唐突に三国志ネタが出てくるだけで
主人公のサクセスストーリーよ
名前がそれっぽかったからヒロインの子は転生した孔明の嫁さんかと思ったが
そういうやつじゃないのか
アニメーション本編映像に登場する三国時代の地図に関するお詫び
TVアニメ「パリピ孔明」をご視聴いただき、誠にありがとうございます。
この度、アニメーション本編映像に登場する三国時代の「魏」の範囲についての地図に誤りがありました。
急ぎ映像の修正を行っております。
半島が魏の領土になっていたから噛み付いてきたのか、ほんと面倒くさい連中だなw
4/6(水)の新番組 首都圏版
MX 23:00〜 RPG不動産
MX 23:30〜 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
MX 00:00〜 ★ツルネ -風舞高校弓道部-(再放送)
TX 00:00〜 古見さんは、コミュ症です。
MX 00:30〜 ★東京24区(最終回)
CX 00:35〜 エスタブライフ グレートエスケープ
MX 01:05〜 盾の勇者の成り上がり Season 2
MX 01:35〜 であいもん
RPG不動産
【風色琴音】井上ほの花
【ファー】木野日菜
【ルフリア】川井田夏海
【ラキラ】石見舞菜香
【サトナ】日笠陽子
【セーラ】高橋ミナミ
【モナ】黒木ほの香
史上最強の大魔王、村人Aに転生する
【アード・メテオール】深町寿成
【イリーナ・リッツ・ド・オールハイド】丸岡和佳奈
【ジニー・フィン・ド・サルヴァン】羊宮妃那
【シルフィー・メルヘヴン】大橋彩香
【オリヴィア・ヴェル・ヴァイン】園崎未恵
【アード(少年時代)】高橋李依
【ヴァルヴァトス】天崎滉平
【リディア・ビギンズゲート】甲斐田ゆき
【ヴェーダ・アル・ハザード】小倉唯
【アルヴァート・エグゼクス】子安武人
古見さんは、コミュ症です。
【古見硝子】古賀葵
【只野仁人】梶原岳人
【長名なじみ】村川梨衣
【山井恋】日高里菜
【中々思春】大久保瑠美
【上理卑美子】藤井ゆきよ
【ナレーション】日のり子
エスタブライフ グレートエスケープ
【エクア】嶺内ともみ
【フェレス】高橋李依
【マルテース】長縄まりあ
【アルガ】速水奨
【ウルラ】三木眞一郎
盾の勇者の成り上がり Season 2
【岩谷尚文】石川界人
【ラフタリア】瀬戸麻沙美
【フィーロ】日高里菜
【天木錬】松岡禎丞
【北村元康】高橋信
【川澄樹】山谷祥生
【リーシア】原奈津子
【ミレリア】井上喜久子
【オスト=ホウライ】花澤香菜
であいもん
【納野和】島崎信長
【雪平一果】結木梢
【納野平伍】小山力也
【納野富紀】大原さやか
【堀河美弦】鈴木みのり
【松風佳乃子】高橋ミナミ
【私市緋色】早見沙織
【雪平巴】松岡禎丞
【雪平真理】坂本真綾
>>848 変態過ぎて改変不可避だな
誰だよキャラデザ
最近は巨大市場な中国に媚びて中華系なキャラ投入するラブライブみたいなのあるけれど
その点パリピはナチュラルに強いね
オバマが到来!ヒェア!ヒェア!
みたいなことを孔明がするんだろうなと思ってたが、これだとDJ孔明になっちまうか
予想と全然違ったわ
勇者はせめて一話使って
あー人間てクズだわ見切り付けて正解だって気分にさせてくれれば
bokuにも拾って家まで連れてきてくれる歌himechanがいれば軍師になるのに
>>849 ほの花
ほの香
普通に「ほのか」とは付けたくなかったんやろか
プリキュア、ONE PIECE、ダイの大冒険、デジモン 最新話放送を再開へ
ゴルフアニメ面白そうだな
絵もかわいいし
ダンドーとか好きだし追ってみるか
4/29 魔女の宅急便
5/6 耳をすませば→崖の上のポニョへ変更
耳をすませばの天沢くんの声やってた高橋一生さんが裏番組のドラマに出てるかららしい
後日改めて放送予定みたいだよ
中村倫也なんて、裏番組のドラマ枠が同じ事務所とパイプ太いというだけでバラエティのMC降りたからな
不祥事を起こさないのが2次元の強みなのに俳優なんか使うから
今回のはジブリ作品で声演ってくれた人が裏番出るから放送ズラすってジブリ側の配慮で
ネガティブな理由ではないから別に良いんじゃね
パリピは何故か言葉が通じてる説明があったけどゴルフはなんで会話出来てるんだよ
チャイニーズかジャパニーズか聞いてたからそれで相手に合わせて(日本語で?)会話してるのかよ
中の人が俳優だと被り駄目なんだな
声優だと気にしないのにね
ぽにょは母親を名前で呼び捨てする子供が良い子扱いされててもにょる
>>885 中村悠一のつべ動画でもいま裏で○○やってますが〜みたいなこと言ってたから根強いようだな
TVが廃れ個人が好きな番組を好きな時に見たい時代に裏もクソもねーと思うわ
帰れま10を裏と被るからゴールデン移動で降りたブラマヨ思い出すな
>>887 ウルズハントは時系列的に1期と2期の間の話なんでウィスタリオ=暁ではないゾ
>>891 風習のイジリネタもそうだし、なんでもイチャモンつけたがる奴がいるから一応気にしてますよって予防線もあるかと
裏番への配慮は文化
1年間毎週ラピュタやって視聴率どんくらい変わるか試してほしいな
トリックの20年前から言われてるのすごい
残った期待作は取り逃げただけじゃないヨシヒロさんだけか
>>881 舞台海外だし英語でよいんでは
ゴルフは想定以上に楽しめた
挿入歌でグリムガルが思い起こされたが広瀬香美が刺さる
無職二期のEDほんとええな
花火のシーンで走ったエリスの髪ワサワサしてるの見ると泣ける
>>892 鉄華団を救うために過去に移動してても驚かないよ
>>906 俺もEDは2期のが大好き
ウルズハントは生駒ちゃんが主役やるのね
ガチな子だから応援したい
みんなゴルフゴルフ言うから見てみたら
ゴルフ版タイガーマスクか、面白いね
ガンプラは知らないけどボールマークはパックマン
ナムコからバンダイへの刺客か!
中村達の裏被りはネタで言ってるだろうけど
そう言いつつクリスマスに裏のジャニやAKBの配信にトレンド勝ってるのは面白かった
阿破連さんはスマホとか無い時代設定なのかな?
取り敢えずエロい
悪役令嬢転生おじさんなんてのもあるんだな
混ぜすぎだろ
たつおは替えのきかない声でもないし戻ってこんでいいだろ
ああいう性質は一生直らん
性格が直らなくても二度と行動に起こさなければ構わんよ
お前だって人の事どうこう言えるようなリアル聖人君子でもなかろ
鉄血1時間かと思ったら30分かよ
冒頭から端折りまくってるし9話で何ができるんだ
いくらなんでもダイジェストすぎて何でやってるのかわからんレベルだなw
ボコられてボコられてボコられてボコられて終わり、と
未だに腹たってくるな
鉄血はダインスレイブが悪かったな〜
バルバトスにパイル積めば評価されてた
鉄血は大筋として主人公サイド敗北endでいいんだけど、物語としては黒幕も死ぬべきだったろう。
ダグラムやGレコを見習えよ。
何が悪いって言ったらいつも風呂敷畳めない岡田マリに脚本やらせたのが悪い
>>848 あれはさすがに弁解出来ないレベルだったんだろうw
ビキニアーマーがかわいく見えるぐらいほぼまっぱだし
鉄血は黒幕が生きのこった上になぜかいいもん扱いになってたからな
マジ意味が分からなかった
B級やくざものみたいな展開にしたかったのだろうけど最後gdgdだったなw
ゴルフ今にもファーストブリットとか言いながら殴り合い始めそうだと思えば脚本黒田なのね
謎のガンダム要素といい本当は男主人公でやりたかったんだろうな
鉄血は主人公達強すぎて勝てないから搭乗してない時に暗殺されたり、禁止武器使うな(使ってない)!禁止武器でボコりますね!
という謎理論でぼこぼこにされちゃうし良いとこは人望だけあるゴミを殺せた事だけど利敵行為っていうw
村人おp出来ないくらいやべえのか
女の子の作画だけが良いってどういうこと
>>929 大量のヤクザとバエルに乗りたいだけの人生の人が主人公サイド
敵役のほうが最初から最後まで社会的正義なんだからどーしよーもねーべ
であいもんってばらかもんと同じ作者かと思ったら関係ないのね
2期が始まるって事で盾の勇者見直しているけどやっぱり面白い
ただ他の勇者が馬鹿すぎる(特に槍)2期って他勇者はマシにはなるのだろうか
あ、後はラフタリアは可愛い過ぎる
フィーロはまぁ・・・
RPGなかなかドスケベなのは良いけどキャラデザ目離れすぎやろ
あ、言われてみたら確かにw
気にはならないなって感じw
>>934 いびつな構造作ってそれを維持した元凶じゃん?
RPG不動産はなろうかと思ったらきらら枠なのね
微妙なノリと微妙なエロから迷路帖と似たものを感じる、あかんわ
村人きっついなw
元魔王の器を感じさせる要素なんもないのがオレツエー系としても三流
今期は古見さんと阿波連さんのコミュ症被りもあったか
マジか
不動産はおねえちゃん歌上手だねでハッピーエンドの最終回グランドフィナーレを迎えたは
村人は転生賢者と八男と孫とかをみんなミックスした感じがやばい
盾って殺伐としてて疲れるけどアバズレのお陰で癒されるよね
村人はもちろん盾も相変わらずつまらないな
であいもんはなんか既視感あるけど面白そう
ばらかもんのようなうさぎドロップのような甘々と稲妻
ばからもんみたいのも1回みちゃうと似たようなのはつまらんな〜
今季微妙につまらんものばっかしやな
盾の勇者の成り上がりはBSと1日放送日が違うから放送局に期待されてない枠になってるね
オルフェンズやっぱ圧縮しすぎて訳ワカメか
予想はしてたけど
村人これ転生したのは分かるけど、なんで精神年齢まで低年齢化してるんだ
思考では大人びた口調なのに声に出すと幼児化という作者の頭の悪さ
ダンジョンコアって現国で初めて聴いた設定だったけどよくあるもんだったの?
よく似た設定は少なくとの1991年のセブンフォートレスの頃にはあるな
エスタブライフはちょい面白そうだな
主人公himechan基地っぽくて気になるw
村人はつまらんな〜
ただのコミュ障
なんで両親には常識があるのに10歳になるまで友達もいなくて脳の欠陥者なんだろ
豚キチが作者なの?
不動産の主役井上喜久子の娘やんけ
あの子の声好きだからそろそろブレイクしてほしいわ
不動産は誰が主人公を雇用したの?
何で従業員みんな子供なの?
>>971 凄いおっぱいがオーナーだってちょい出てた
RPGはいつものつまらんエロきららだな
ところであれ何がRPGなんだ
RPG期待してたんだけどなー
見なくて良さそうだな
似非ファンタジーをRPGというのはやめてもらいたいよな
>>974 適当にみてるからそうやってRPGもわかんなくなるんだよ、脳みそなろうですね
スロウループもひっそりと爆死してたし
きららも粗製乱造が進んでなろう化してる
>>976 京都が舞台でギスギスしないわけがないどすえ
であいもんはわいが原作買い続けてるやつだから内容自体は間違いあらへん
こまけぇ事は
勇者辞めますも村人Aも初回はコント見てるようだった
村人は魔法使いだすまで「前世が魔王だったと思い込んでいる小2病の子供」なんだと思った
何故転生したからって前世と同じ能力持ってるんだろうか
どう見たってRPGだろ何言ってんだ
>>993 緑背景に緑の文字使うとか頭沸いてんのか案件だな
Rを赤、Gを緑と合わせてるつもりなんだろうけどPが
-curl
lud20250207193548ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1648625885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アニメ雑談総合スレ 811期目 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・アニメ雑談総合スレ 718期目
・アニメ雑談総合スレ 813期目
・アニメ雑談総合スレ 817期目
・アニメ雑談総合スレ 921期目
・アニメ雑談総合スレ 789期目
・アニメ雑談総合スレ 845期目
・アニメ雑談総合スレ 628期目
・アニメ雑談総合スレ 595期目
・アニメ雑談総合スレ 724期目
・アニメ雑談総合スレ 723期目
・アニメ雑談総合スレ 753期目
・アニメ雑談総合スレ 757期目
・アニメ雑談総合スレ 727期目
・アニメ雑談総合スレ 752期目
・アニメ雑談総合スレ 622期目
・雑談 プリキュア総合スレ 312人目
・一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ871【新メンバー加入 14笠原お披露目・2期イベ 17テレ朝夏祭り 19めざましライブ】
・定期更新型ゲーム総合雑談スレ17
・[林檎]メディア露出総合雑談スレPart119
・今期アニメ総合スレ 2218
・今期アニメ総合スレ 3108
・今期アニメ総合スレ 1718
・今期アニメ総合スレ 2128
・今期アニメ総合スレ 1895
・今期アニメ総合スレ 1986
・今期アニメ総合スレ 1378
・今期アニメ総合スレ 1580
・今期アニメ総合スレ 1801
・今期アニメ総合スレ 1681
・今期アニメ総合スレ 1818
・今期アニメ総合スレ 1458
・今期アニメ総合スレ 1478
・今期アニメ総合スレ 1883
・今期アニメ総合スレ 1548
・今期アニメ総合スレ 1298
・【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.18
・[林檎]メディア露出総合雑談スレPart84
・[林檎]メディア露出総合雑談スレPart82
・今期アニメ総合スレ 1296
・今期アニメ総合スレ 441
・今期アニメ総合スレ 2471
・今期アニメ総合スレ 2211
・今期アニメ総合スレ1613
・今期アニメ総合スレ 2314
・今期アニメ総合スレ 3491
・今期アニメ総合スレ 2719
・今期アニメ総合スレ 310
・今期アニメ総合スレ 3152
・今期アニメ総合スレ 1146
・今期アニメ総合スレ 2315
・今期アニメ総合スレ 1530
・今期アニメ総合スレ 2141
・今期アニメ総合スレ 2190
・今期アニメ総合スレ 1555
・今期アニメ総合スレ 1342
・今期アニメ総合スレ 1227
・今期アニメ総合スレ 1669
・今期アニメ総合スレ 1934
・今期アニメ総合スレ 2106
・今期アニメ総合スレ 1593
・今期アニメ総合スレ 2019
・今期アニメ総合スレ 1976
・今期アニメ総合スレ 1332
・今期アニメ総合スレ 2166
・今期アニメ総合スレ 1367
05:35:52 up 25 days, 6:39, 2 users, load average: 11.75, 10.68, 9.93
in 5.2632441520691 sec
@4.0353810787201@0b7 on 020719
|