ネ実3アークスDDON部のうたさんです!
新入部員の新規さんや復帰さんでうまく進められずに
早い段階で脱落してしまう人が結構いたから
じつは凄い簡単に進められるよってのを実際にプレイしながら説明するよ!
今日一日でどこまで進められるかっていうチャレンジ企画も兼ねてるよ!
休憩を挟みながら無理のないようにノンビリプレイする予定!
あと、うたさんの知識は完璧じゃないから
補足とかある場合は気軽にいろいろ書き込んでね!
ネガティブな書き込みは基本的にスルーするよ!
まず最初にやった方が良い事!
ゲーム設定のチュートリアルポップアップをオフにしよう!
戦闘中に画面の中央にポップアップされるから結構ビックリするよ!
オフにしておけば安心!
ルーキーズリングを必ず装備しよう!
レベル65まで経験値が二倍になるよ!
初期状態からカバンに入ってるから必ず装備しようね!
ログインスタンプを貰おう!
初日のログインスタンプをまず貰っておこう!
10,000GPも貰えるよ!お金はだいじ! そんなわけで新規でオッサンキャラ作りました!
職はアルケミストでやってみるよ!
派手で賑やかだからね! 最初の説明で誘導されて一発目にやる仕事がクエストボードだよ!
この辺は余裕だろうからすっとばすよ!ちょっとまっててね! ボードクエストをとりあえず全部受けてから
この辺の敵を倒せば何かは終わるよ!
ボードクエストは日によって内容が違うから注意してね! ファビオに報告するとなんと課金のアイテムが貰えるよ!
・冒険パス1日
・成長サポートコース3時間
・報酬サポートコース3時間
これは受け取ったら即発動しちゃうから注意してね!
すぐ使いたい人はゲットしちゃってもいいよ! ちなみに即発動しつつメールで成長サポと報酬サポが貰えるよ!
メールは180日保存出来るから、使わずにとっておいてもいいかもね!
ここまで終わった辺りが一番の「何していいかわからないポイント」だよ!
でもここが一番大事なところ!
この段階で色々な職を触ってどの職をメインにするか決めてね!
理由は、メインクエストの経験値が凄い多いんだけど
途中でコロコロ職を変えると貰える経験値が分散して
レベル上げを頑張らないといけなくなるよ!
まずは一つの職に絞って育てていこう!
どの職をメインにするか決まったら赤いマークのクエストをやろう!
ちょっと遠いから、道具屋さんで回復とかランタン火種買っておくのもいいかも
相当遠いから覚悟してね!
頑張って走ってやっとついたら光ってるところを触ってね!
触ったら光ってるわっかがでるから
もう一度触って「進行する」を選んでね!
PTプレイ用に二段階に決定する仕組みっぽいよ! あとは赤いマークの通りに進めていけばクリア出来るよ!カンタン!
終わったら謁見の間のレオに報告するように言われるよ!
リム転移の「神殿内」のタブに「謁見の間手前」ってのがあるからラクチン!
レベルが5になった!
こんな感じで赤いクエストをやっていくんだけども
レベルも5になったし武器を買ったりスキルを取ったりするといいかも!
ちなみに武器屋さんは商店区にあるよ!
>>14
ありがとう!
でも夜だと眠くなるから朝から頑張る!
序盤の説明は必要ない人も多いだろうし朝のうちに終わらせておくw さていよいよポーンゲットですよ!
ポーンはPSO2のサポパみたいな感じのNPCで
連れて歩いて育成すると凄く頼りになるよ!
リム転移でテルに行って赤いマークどおりにすすめよう!
ついでにアルフレドから支給品が貰えるから取っておこうね!
支給品はそれぞれのエリアから週一回アイテムが貰えるシステムだよ!
貰えるものは貰っておこう! 狩人の抜け穴に入って
抜けたらMAPの赤いマークの場所に!
ついた!
レベル7になった!
いよいよ異界の狭間ってとこにいくんだけど
じつは防具が貧弱だったりするんだよね!
レベルも7になったし、安全に行きたいなら神殿に戻って
防具を整えたりするのもいいかもしれないね!
今回は面倒だからこのまま突撃しますよ! ここはなかなかいい雰囲気!
ラストの所は一番奥のスケルトンメイジを先に倒すとラクだよ!
防具が貧弱で結構ダメージ受けたけど無事ゲット!
謁見の間に戻って報告するとポーンのキャラクリスタートだよ!
キャラクリが終わると経験値ゲット!
ポン子ちゃんが出来た!裸足でちょっと可哀想な感じ!
ちなみに一人目のポーンは自分と別の性別がオススメ!
イベントで装備とか配られた時とかガチャの装備とかで
男女用に分かれてたりするから無駄が無いようにね!
アップ
一人目のポーンの職についてだけど
個人的にはプリーストでスタートがオススメ!
プリーストは緑の支援職に必須のアビリティとかあるから
まずは自分と一緒に一気にあげちゃおうって魂胆!
その後状態異常に強いエレアチャに変えたりとかがいいかも!
ここで一旦赤いメインクエストが進められなくなるよ!
どうすればいいかわからなくなる二つ目のポイントだね!
謁見の間を出ようとすると自動でムービーが出るから
それの指示通りにやっていこう!
ちなみに右に表示されてるクエストの一覧が見づらい時は
クエストログから
表示したいクエストに優先マークを付ければいいよ!
優先マークは3つしかつけれないから
まずは余計なクエストの優先を解除してから必要なのにチェックしてね! この段階でのクエスト報酬も忘れずに貰っておこう!
装備品とか貰えるから装備しようね!
あとスキルとかアビリティ覚えたりもしておこうね! ちなみにポーンも設定したスキルしか使えないから注意!
忘れずにスキルとかアビリティをセットしようね!
それからポーン命令を設定しておこう!
とりあえず一人しかいないから「追従」と「回復優先」は付けておくといいよ!
追従はポーンがついてくるよ!敵から逃げる時とかにも便利!
回復優先もそのままだね!回復優先にうごくよ!
後は自分のスタイルによって命令を試行錯誤していこう!
ソロプレイはポーン命令でかなり変わってくるよ!
ポーン命令を制する者はソロプレイを制するって感じ! クラメンでもアークスでもなく、普段は元スレROMってるだけだけど
面白そうなこと始めたと聞いて、応援にきますた
たのしく見守ってるから、ムリせずがんばってね〜
このクエストを進めると
ハイデル平原のワールドクエストを一つやるように言われるから
ポーンと一緒の初の戦闘だからここのレベル低い奴がオススメだよ!
>>28
ありがとうありがとう!
楽しみながらノンビリやるよ! 指示通りに進めると次はクラフトのクエストだよ!
MAPの緑の表示を見ながらクラフトルームに入ろう!
そしたら「そよかぜのリング」を作るように言われるから
クラフトルーム内の素材屋さんで必要な素材を買って
クラフトの防具タブのジュエリーのとこにあるそよかぜのリングを作ろう!
簡単だね! 完成したらそよかぜのリングをメイリーフって人に届けるように言われるから
商店区の武器屋さんと美容院の間くらいの場所の緑のマークを目指そう!
ボムさん
ちなみにクラフトしたポーンはPTから外れるから
クラフトが終わったらPTに呼ぶのを忘れないようにね!
さて次はいよいよクラン機能の開放だよ!
竜の礎のすぐ近くにいるフレディーさんからクエストを受けてね!
酒場のカウンターに行くとクエストが終わるから
「続・クラン酒場に集う勇」と
「クラン拠点の門を叩いて」をついでにクリアしよう!
そしたら「クラン検索」を選んで
「Nejitu3-Arks」と入力して検索するとDDON部に入部出来るよ!
気が向いたら是非参加してよね! さてここからまた赤いメインクエストに戻るんだけど
重大な問題が発生するのですよ!
次に進む条件でレンテンのクエストがあるんだけど
そのレンテンのクエストはポーン不可なだけじゃなく
「覚者の甲斐性」もクリアしてないといけない!
つまりここでファビオからのプレゼントを
必ず受け取らないといけないってことなのですよ!
さっきも書いたけどこれは受け取ると即発動して
3時間の成長サポートと報酬サポートが付くから
出来るだけ3時間まとまって遊べる時に進めようね!!! ちなみに新規で始めて7日間以内のキャラだとたった100円で
・冒険パスポート7日
・成長サポート3日
・報酬サポート3日
っていうとんでもないセットが買えるからオススメ! ファビオのプレゼントをゲットしてレンテンからクエストを受けたら
この位置にある修練の祠に一人で行こう!
ここで自分の職の戦い方を説明されるんだけど
なぜ最初じゃなくこのタイミングでやるのかというと
最初の何もわからない状態で一気に色々詰め込むよりも
ちょっとだけ進んでゲームに慣れてからやった方が理解しやすいから!
あと出来るだけファビオのプレゼントを温存するために!
そんな理由でございますよ! ここでチョット寄り道!
宿屋の前にいるジュリアさんから部屋を貰えるクエストが受けれるよ!
格納チェストっていう倉庫が使えるようになるからやっておこうね! さていよいよメインクエストに戻りますよ!
ここまでにやっておくことは
・クエスト報酬を受け取り貰った装備を身に着ける
・余裕があったらポーンの装備も買う
・スキルやアビリティを整える
・不安だったら自分の装備も強いのを買っておく
・ポーンをPTに入れる
準備が出来たら謁見の間のレオの所にいこう!
グリッテン砦も結構遠いから覚悟してね!
>>40
見てる奴はいるぞ
もしかしたら大勢見てるかもな
アークスはそういうサイレントマジョリティを大事にするんだろ?w
黙ってろよノイジーマイノリティw どうせなら3.0からやれば
って思ったけど次のアップまでまだ2ヶ月もあるんだな
ここ大型アップ以外ほぼ何もしないから丁度いいっていや丁度いいが
途中にあるトンガリマークの「辺境の礎」を忘れずに解放してね!
ここに直接飛べるようになるよ! グリッテン砦についたら赤いマークの所でイベントを見よう!
死者の小窟に行くように言われるからMAPをチェックしてダッシュ!
この辺から本格的に戦闘する感じになるから気合い入れていこうね!
ここで初めての大型戦!
動きが遅くて攻撃が大振りだからよく見て戦えば大丈夫だよ!
ゴリ押ししようとすると逆にグダグダになるから注意してね!
サクッと倒してレベルアップ! グリッテン砦のヴァネッサ→謁見の間のレオに報告!
ついにブラッドオープの開放だよ!
BOっていうポイントを消費して色々な能力をとっていくんだけど
最終的に全部とれるからあまり考えなくていいよ!
オススメなのは左下の「冒険力」から取る感じ!
ここはカバンの拡張とかアビリティコストの上限がアップとか
なかなか良いやつが揃ってるよ!
あと「生命力」の「薬効」っていうのを取るといいよ!
これは回復アイテムの効果がアップするアビリティで
安い回復アイテムでもいっぱい体力が回復するよ!
ちなみに薬効はシークレットアビリティってとこに出るよ!
レベルが一気に上がったから武器だけ買ってみた!
クエスト報酬の防具つけていったら見た目がちょっと残念だねw
着飾り解放までもう少しの辛抱でござる! さーいよいよ本格的にストーリーが動きだしますよ!
ここからはポーンと二人だけだと結構きつくなってくるから
思い切ってポーンをレンタルしてみよう!
リムストーンでポーン検索をして
自分とレベルが同じくらいのソーサラーで
とりあえず何か装備しててレンタル費用が安いやつを借りてみよう!
まだ序盤だからあまり考えずにレンタルして大丈夫だよ!
ただ、たまに防具がついてない裸ポーンとかいるから
装備だけはチェックしようね! 浜辺のサイクロプスを倒して宿屋に入ってを繰り返してたら飽きて終わった思い出
いよいよアークへ!
クエストのマークで見づらいけど辺境の礎があるから解放してね!
ここの敵は殴っても怯みにくい敵が多いから結構大変!
頑張って乗り切ろう!
終わって報告すればまたレベルアップ!
そいえば忘れてたけど
頭装備は設定で非表示に出来るよ!
ゲーム設定の全般のキャラクタータブにあるよ!
顔出したい人はやってみて!
さて次のメインクエストはミスリウ森林にいくよ!
ミスリウ森林はポーン郷からが近いからリム転移でワープしよう!
ここは目的地までものすごおおおおく遠いよ!
途中にリンウッドの礎があるから寄り道していこう! リンウッドの拠点の礎を解放したら
そこから南に下っていけば目的地だよ!
続けていけるプレイヤーはコツコツながらも自力で打開するかネットでこういうのも含めて調べようと意識してるからね
続かないやつは折角のネット情報が充実しているのに調べもせずに辞めていく
さてメイリーフを探しに洞窟へ!
入ってすぐにおばちゃんが居たらクエスト受けれるよ!
アイテムを三つ拾ってくるだけのやつだからついでにやっちゃおう!
イベントを進めるとでっかい敵と戦闘になるよ!頑張ろう!
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/LvSEq2caT7Y/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/LvSEq2caT7Y/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/LvSEq2caT7Y/2.jpg)
@YouTube
すごいグダグダになった!
でもレベルアップ!
ストーリーを進めたついでにダンジョン内に落ちてるやつを拾って
入り口のおばちゃんに報告してクエストも終了!
次の行先のメイリーフの場所も遠い!
来る途中に解放したリンウッドの拠点の礎にワープしよう!
頑張って走っていくとここにも辺境の礎があるよ!
イベントを見たら謁見の間に戻って報告してレベルアップ!
リリース直後に触ったけど、元が元だけにオンラインにした意味がとことんなかった
そもそもが元を散々やりまくって飽きた事を思い出してアンスコした
次はゴブリンの王様に会いに行くよ!
さっきメイリーフの所で解放したミスリウ森林東側に飛んで
そこからずーーーっと東に進むとホボリック洞穴があるよ!
頑張って走ろう! 途中に肉もあるよ!
シールドセージやってたわ
バシバシカウンター出来るの気持ちよかったな
頑張って走ってホボリック洞穴についたら
洞穴内にある拠点の礎を忘れずに解放しておこう!
ゴブリンの王様のところでストーリーを進めると
外にいる敵を倒してこいって言われるよ!
ちなみにホボリック洞穴を出て真正面に葉っぱがある壁があって
ここを上るとすぐに上にいけるよ!ラクチン!
怒りが飛ぶのもお構いなしにゴリ押しして倒した!
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/xudzIjBw9Ag/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/xudzIjBw9Ag/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/xudzIjBw9Ag/2.jpg)
@YouTube
終わったらゴブリンの王→謁見の間のレオに報告してレベルアップ!
次はいよいよお待ちかねのお風呂回!
準備はよいですか!?よいですか!? シールドセイジやってたが、なんか戦闘が作業過ぎて飽きたんだよな
今はどうなってるか知らんが
みんなアタッカーばっかりやりたがるからセージやプリが少ないんだよな
めっちゃ必要職なんだけどな
目的地のキノザはホボリック洞穴よりも更に東!
頑張って走ろう!
到着したら拠点の礎の開放を忘れないでね!
そして、いよいよ!!!
おっふっろ!おっふっろ!
ひゅー!!
お風呂ーーー!
ひゃっほーぅ!
謁見の間に戻って報告してレベルアップ!
あっという間にレベル32でございますよ! ここていったん寄り道!
着飾り解放クエストやるよー!
まずはログインスタンプくれるおばちゃんからクエストを受けよう!
そしたらバザーにいって「魔力のスクロール」を5個買おう!
神殿内の会話イベントを終わらせたらリンウッドにワープして
緑のマークの家に行ってみよう!
言われた通りに「魔力のスクロール」を5個納品したら終了でござる!
装備の画面で4ボタンか×ボタンか、なんかそれっぽいボタンを押すと
着飾り装備選択って出るよ!
これで見た目を好きなようにできる! さてレベルが結構上がったから
スキルとアビリティを取ってから武器も買っちゃおう!
メインクエスト報酬で貰える装備も忘れずに受け取ろうね!
あと最初に借りたレンタルポーンがそろそろ力不足になるから
返却して新しく自分のレベルと同じくらいのソーサラーのポーンを借りよう!
この時点でのレンタルポーンはスキルが整ってないのが普通だから
とりあえず装備をみて課金装備(背景が銀色の装備)のやつを借りよう!
普通の装備と段違いに強いからかなり役に立つよ!
もし課金装備のが見つからなければ自分のレベル±5くらいで探してみよう
どうしてもなかったら諦めて安くて適正レベルの装備のを借りようね!
次はグリッテン砦を助けにいくよ!
辺境の礎のハイデル平原北側に飛べばすぐだね!
砦についたら戦闘開始!!!
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/YAPJewGzNRo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/YAPJewGzNRo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/YAPJewGzNRo/2.jpg)
@YouTube
またもやゴリ押しで!ポーンが頑張ったね!
報告してレベルアップ!
さくさくすぎる! 次はメインクエストの黄昏の城!
ダウ渓谷を目指すよ!
まずはテルにリム転移してハイデル地下霊廊を目指そう!
ハイデル地下霊廊の辺境の礎を解放したら右下の方に進んでいこう!
ずーーっと右の方に走っていくと
目的地の赤いマークがあるけど
スルーして上の方に走ろう!
画像のMAPの位置を確認しながら
ジンゲンっていう村に行っちゃおう!
>>75
うんうん3.0までのキャンペーン的なやつで65まで二倍だよ!お得! ※注意※
途中Lv60の激ヤバなワークエ出てたから気を付けてね!
全力で逃げて!
さてドリード城についたら赤いマークを頼りに進んでいこう!
一番奥でイベント後でっかい敵と戦闘になるよ!
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/WXnGcJdF3mk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/WXnGcJdF3mk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/WXnGcJdF3mk/2.jpg)
@YouTube
暴れまわって結構手ごわいから頑張って倒そう!
倒したら謁見の間に戻って報告すれば序章「神の目覚め」到達だよ!
本スレリンク無しワッチョイIP無し他板出張の時点でお察し
さて次はメインクエスト「闇を纏う娘」だよ!
リム転移で美容院に飛ぶとメイリーフの家のすぐ近くにでるよ!便利!
リンウッドに行けって言われるからリム転移でワープ!
赤いマークの男の子に話しかけてストーリーを進めよう!
だだっ広いフィールドを延々と糞HPガン盛りデカブツを倒しまくってストーリークエ受注するクソゲー
>ネガティブな書き込みは基本的にスルーするよ!
素直に自分に都合の悪いレスはスルーするでいいだろ
まずはリンウッドの礎の南にある行商人の難所を目指そう!
ここにも辺境の礎があるから解放しておこうね!
そしたらさらに南を目指そう!
ついた! ワロタ
まあ頑張ってな
こういうネトゲを一から始めるみたいなやつはかなり好きだから楽しんでるぞ
ミスリウ森林深部の祠についたら拠点の礎の開放を忘れないでね!
クリスティーヌさんにワークエやってこいって言われるから
適当になにかやろう!
ちなみにハンターの人はハンターのジョブマスターの家が近いから
イヴァンの山小屋の辺境の礎を解放しておいた方が良いよ!
ちなみにこの辺はMAPだと通れなそうだけど
浅瀬になってるから大丈夫!
家の前に辺境の礎があるよ!
せっかくだからイヴァンのワークエやろうと思ったら
今週は格上のレベル高めのやつだった!
週によって変わるから運が悪かったでござる!
思い切って突撃してみたら一撃でやられたw
でも課金装備のレンタルポーンがなんとかしてくれたよ!
やっぱりレンタルポーンは課金装備のやつがいいね! ワークエやったからやっとメイリーフの場所教えてくれる!
場所は拠点のすぐ南だよ!
出てきた敵をサクっと倒そう!数が少ないから余裕!
イベントを見たら謁見の間に戻って報告で終了!
レベル42になった! オフのドグマはウルドラやり込むくらいやってたからソロの無課金でも出来るならやろうと思って大分前にやったけどソロだとダウン取るのが異常なほど大変だったからやめたわ
出品も出来ないに等しくて倉庫パンパンにすぐなるから課金ありきだったしな
リングも今からの新規じゃない途中でやめた奴は貰えなそうだな
さー次はメインクエスト「奪われた心」
グリッテン砦の先に行けるようになるよ!
今回も辺境の礎のハイデル平原北側にワープして行こう!
グリッテン砦に入ったら右の方にエリアマスターが居るよ!
エリアマスターと話すと砦の中に入れるようになるから
砦内の武器屋さんで装備を調達しよう!
ここの武器屋さんはLv41と43の装備を買えるよ!
準備が出来たらグリッテン砦を上につっきって外に出よう!
出てすぐに拠点の礎があるから解放するの忘れないようにね!
>>94
リングって祝福のルーキーズリングの事かな?
道具屋さんで覚祝のリングプレートを15000Gで購入してから
鑑定屋さんに持っていけば手に入るよ!
ポーンの分も安心! さー次の目的地は禊の神殿!頑張ってダッシュしよう!
中は物凄く広いから赤いメインクエストのマークを頼りに進もう!
イベントが進んで戦闘になるよ!
細かい敵だけだから結構あっさり倒せると思うよ!
そして衝撃の展開!
謁見の間に戻って報告したら終了!
2年前くらいで覚えてないけど15000Gなんて初心者には簡単に出せない感じの額だった気がするわ
しがみつきのダウン関係緩和されたってほんと?中型の敵すら1体倒すのにソロだと30分とかかかってたからやめたんだけど
あと出品だけじゃなく買うのも無課金だと制限あったっけ
さて次はメインクエスト「千の咆哮」
ハイデル平原にオーク軍団が攻めてきたから返り討ちにするクエスト!
3か所のオーク部隊を倒したら本隊との闘いになるよ!
ベヘモットがなかなか強いけど気合いで頑張ろう!
倒したら謁見の間のジョゼフに報告して終了!
>>69
そういえばメインクエで温泉回あったなぁ…
と思ってちょっと期待しつつ見てみたけど
オッサン写ってなくて草 >>98
今は色々緩和されて15000とか結構余裕だよ!
あとは前みたいな揺さぶりとかしなくても楽に倒せるようになった!
バザーの制限に関しては
・RMT行為の対策として、12時間以内でのバザーの購入に
「最大200万ゴールドまで」の制限を行なわせていただきました。
12時間以内に200万ゴールド以上のバザーでの購入を行なった場合
以降12時間はバザーでの購入が行なえなくなります。
こういうのがあるよ!
普通にプレイする分にはあまり関係ない感じかも! ×オッサン写ってなくて
◯オッサンしか写ってなくて
>>98
今は相当緩和されたから1万5千なんてすぐじゃないかな
1体に30分かかってたってのはよく分からないけど、戦闘システムもけっこう変わったから
もうそんなにかかることはないと思う。。。適正Lv以上の装備してたらね。
バザーで買うのは課金無課金に関係なく制限あるけど
今は1000万までOKになったので、制限が気になることはほぼないよ 朝8時半くらいからスタートしてもう18時!
9時間ちょっとで現在Lv43!
次はメインクエスト「いにしえに帰る」
これはミスリウ森林深部のエリアランク6以上が必要なんだけど
3.0までのキャンペーンで千の咆哮の報酬にミスリウ深部のAPが入ってるよ!
報酬を受け取ったらミスリウ深部に行ってエリアランクを上げよう! DDONやるなら黒い砂漠やるかな
DDONは全体的に安っぽい
気が向いたら試しに2年ぶりくらいに起動してみるわぁ
ミスリウ深部のエリアマスターのエリア情報を選択すると
エリアランク4まで上がるよ!
ランク4になったら試練があるから受注しよう!
蒼葉のテラスは拠点から下の方からいけるよ!
ここがMAPだと一見渡れなそうだけど
じつは浅瀬になってて渡れるよ!
ダンジョンの一番奥についたらグリフィン戦!
グリフィンは揺さぶりを織り交ぜた方が早いけど
今回は揺さぶり無しでゴリ押ししてみたよ!
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/Dr41FUjYloU/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Dr41FUjYloU/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Dr41FUjYloU/2.jpg)
@YouTube
強引に闘っても5分きったから
丁寧に戦えばかなり早く倒せるね!
終わったら報告してまたエリアランクをあげると6まで行っちゃう!
エリアポイント稼ぎしなくていいからラクチンだね! さて改めましてメインクエスト「いにしえに帰る」を進めますよ!
まずはイヴァンの山小屋の南の方にある霧幻のテラスを目指そう!
霧幻のテラスのすぐ近くにある辺境の礎を解放しようね!
そこから右の方の細い道を進んで
抜けた先を下に行くと目的地だよ!
ついた!
さてディナン深層林の拠点についたら
拠点の外にある礎を解放しよう!絶対だよ!
中に入ってクエストを進めよう!
右の方にオークが居るらしい!
赤いマークのとこのオーク部隊を蹴散らそう!
そうすると更に右の奥の方に行くように言われるよ!
細い道をずーーーっと進むとエルテディナンが見えてくる!
入り口にある辺境の礎の開放も忘れずにね!
あ、その前に注意だよ!
エルテ・ディナンは4人スイッチがあって
ポーン含めて4人で踏まないと開かないドアがあるから
必ずレンタルポーンかフレを誘って4人できてね!
あと「いにしえに帰る」ではコカトリス戦があるから
石化された時の為に神殿の道具屋で「石化下し」を買うといいかもね!
4人スイッチを抜けて赤いマークの通りすすむと
奥の方でイベントが進むよ!
オーク数匹とコカトリス戦!
コカトリスの石化ブレスに気を付けながら
オークを先に処理した後で丁寧にコカトリスを仕留めるといいよ!
攻撃だけじゃなくスタミナが無くなりそうな時は一気に揺さぶろう!
敵のHPバーの横のマークが青くなりそうだったら
攻撃して一気にブレイクさせるのもいいよ!
この辺のレベルから状況判断が大切になってくるよ! そんなこんなで
あんな事やこんな事がありまして
謁見の間で報告してレベル45でございます!
ここで大失敗!
じつはディナン深層林の拠点の礎を解放してなくて
また霧幻のテラスから走るハメに!
新しいとこについたら絶対拠点の礎を解放しようね!!! これって無課金でも楽しめる?楽しめるなら始めてみる
次はメインクエスト「友の来訪」
こんどはバートランド平原のエリアランクが6以上必要だよ!
これもさっきの「いにしえに帰る」の報酬で
バートランド平原のエリアポイントが貰えてるから
ささっと試練をやってあげてしまおう!
ちなみにバートランド平原はグリッテン砦のとこだよ! >>114
楽しいかどうかは好みの問題だから確実に楽しめるとはいえないけど
とりあえず今日8時半くらいから今までずっと無課金で余裕で進んでるよ!
フレで完全無課金の人もいるし一度触ってみてもいいかも!
その際は是非「ネ実3アークスDDON部」へお願いします!
全力でサポートするよ! 朝の8時から今までやってるのか…
モノホンのキチガイを見た気がする
>>117
まさに自分への挑戦!いろいろ挑んでいきたいよね! 行き詰まったら休止します
アプデ1回分の遅れでその時の最強武器が配布されます
繰り返し
まずはグリッテン砦にいるエリアマスターの所でランクを上げよう
勝手に4まであがったら次は試練だよ!
バートランド墓地は上の方にあるよ!
一番奥にいるトロールとグリムワーグと戦闘!
ここも邪魔なグリムワーグを先に処理してから
丁寧にトロールをダウンさせて仕留めよう!
ゴリ押しすると逆にグダグダになるから気をつけてね!
グリッテン砦に戻って報告すれば6まで上がるよ!
改めましてメインクエスト「友の来訪」だよ!
ドラワンってとこを目指すから
その間にある辺境の礎「罪人の修獄」によっていこう!
ちょっとグルッと回って崖をよじ登らなきゃないけど
強くなったらこのダンジョンを周回するから解放した方が良いよ!
そこから更に左の方に進んでいくと
ついたー!
何よりもまず先に拠点の礎を解放しようね!!!
漂うクソゲー臭
ダクソの劣化改悪にしか見えんのだが
ドラワンについたらゴート→サニーと会話することで次に進めるよ!
そろそろレンタルポーンが力不足になってきたから
もっとレベルが高いのをレンタルしてみた!
ここら辺からはレンタルポーンをじっくり吟味しようね!
個人的にオススメなのが
・サンダーレイン6以上でサンダーケージが付いてない
・ダークネスミストかロックビートかブラックヘイズが6以上
・装備が強い!
こんなポーンがいたら最高!
このレベルのソーサラーが二人いればしばらく安心だよ!
サンダーレイン6にできるのが確かLv42だから
Lv42〜50くらいの間で探すといいかもね! さーこれからオークの溜まり場を襲撃して鍵をふんだくるミッションですよ!
赤いマークのところでくつろいでるオークを襲撃!
片っ端から蹴散らして
ガルドノック砦の鍵を強奪したよ!
そしたらMAPの左の方にあるガルドノック砦を目指そう!
入り口のところに辺境の礎があるから忘れずに解放しようね!
いよいよガルドノック砦に突撃!
中の扉は二か所のスイッチで開くよ!
赤いマークのところにレバーがあるから動かそう!
二か所のレバーを動かすと正門が開くよ!
いよいよ中に潜入!
イベントを進めるとついにオークのトップ「モゴック」と対決だよ!
敵はモゴックとオークとコロッサス!
周りは毒ゾーンとトゲトゲな何かがある悪条件!
まずは落ち着いて雑魚オークを倒してから
なるべくモゴックには触らないようにして
先にコロッサスを仕留められたらあとは楽勝だよ!
最後に暴れまわるモゴックを倒してお漏らしさせればOK!!
もしコロッサスが離れたところでポーンやNPCと戯れてたら
先にモゴックを仕留めちゃってもいいかも!状況で判断してね! 無事モゴックを倒したら優男さんを取り戻したら報告にいこう!
レベルが46になった! さて次はメインクエスト「命の行方」
優男さんの願いどおり白竜様に捧げます
そしてディアマンテスの名が!
新たな異変が!!
イベントが終わったらレベルアップ!
ついに物語は第二節へ!
12時間くらいかかった! 次はメインクエスト「束の間の休息」
巫女のミシアルさんが居なくなったとかで探してこいって言われた!
まずは情報収集!あっさり目撃情報が!
宿屋の前でサボってる巫女さま発見!
ミシアルと一緒にサボる事に!
巫女さま大満足だったらしくレベルアップだよ!
PSO2信者とか田村とか抜きに客観視しても業者にしか見えないと思うんだけどどう思う?
ちょっとやってみようかな?ってなってスレ開いてもレス数と行数見て逃げ帰ると思うが
次はメインクエスト「アーク再び」
バートランド平原に落ちてきた第二のアークを調べるよう言われるよ!
レベルがいっぱい上がったから
さっきのクエスト報酬の装備を付けてから
武器屋でレベル高い武器を買ってみた!
あとスキルとアビリティを強化して準備万端!
グリッテン砦の上の方に落ちたアークに向かうよ!
夜なのが残念!でっかい!
いよいよ第二のアークに潜入でござる!
>>132
どう思う?って聞かれてもこまるなぁw
12時間以上頑張る業者がいたら凄いよね!ってしかいえないかなぁ いよいよ第二のアークの内部に潜入!
一番奥まで行くとイベントが進むよ!
お、おまえはーーー!!!
でっかいロボと戦闘ですよ!
部位破壊出来る場所以外はダメージ入らないから結構大変!
ソーサラーのレンタルポーン頼みで乗り切ろう!
倒したらおじいちゃんを脱出させるために出口の確保!
世話の焼けるおじいちゃんを騎士団に押し付けて終了でござる!
戻って報告してレベルアップ!
ちなみに22時半に終了する予定!あと1時間頑張るよ!
次はメインクエスト「友を思う」
レオからゾマ村に行くように言われるよ!
ゾマへは禊の神殿からいけるっぽい!
またまた来ました禊の神殿!
ここを曲がって
ここを登って
ここも登って
屋上へ!
ここを潜って
離殿についたー!
中にはブルーニュートとかゴーレムが!
ごめんなさい急いでるのでスルーしますね!
外に出たらゾマはすぐそこ!
ついたー!
拠点の礎を忘れずに解放でござる!
ゾマのエリアマスターに聞いたら快く教えてくれた!
東ザンドラ廃墟群にいるらしい!
さっそく行ってみた!
丘の上にいるって書置きが!行きますとも!!
次の目的地はここ!丘の上のここ!
途中にザンドラ礼拝堂の辺境の礎があるから解放しようね!
やっと到着!
こんなとこにいやがりましたよ!
もどってレオに報告してレベルアップ!
ついに50になったよ! 次はメインクエスト「ケモノの最期」
場所はさっきいった第二のアーク!
さっきと同じように一番奥を目指そう!
ついにズールと対決!
デカいくせに俊敏な動きで暴れまわってかなり強敵!
背中のシークレットコアを攻撃して
何回かブレイクさせればダウンするから一気にラッシュ!
気合いで頑張って倒そう!
ズールを倒して意気揚々と謁見の間に戻ったら何かあったっぽい!
とりあえず報告でレベルアップ!
次はメインクエスト「託された未来」
これもザンドラ東部のエリアランクが2以上必要だけど
前の「ケモノの最期」の報酬でAPが貰えるよ!
ゾマにいってランクを2にしてこよう!
22時半になったから今やってるメインクエストで終了するでござる!
改めましてメインクエスト「託された未来」
ゾマからずっと上の方に進んでいくよ!
ついでに拠点によっていくよ!
ピンを立てた位置から上に登っていこう!
ついた!
ザンドラ禁域の拠点の礎を解放しておこう!
これから行くメルゴダ護政区はかなり手ごわいから
しっかりと装備を整えて準備しよう!
メルゴダ禁域の拠点から上の方にいくよ!
辺境の礎があるから解放するのを忘れずに!
到着でござる!
メルゴダ護政区に入ってすぐにレオがいるから話しかけよう!
後は今まで通り赤いマークをたどっていけばOKだよ!
扉が開いた!
いよいよメルゴダ護政区の奥へ!
一気に盛り上がってまいりましたよおおお!
イリスさんご乱心!!!
ああああばばばばば
ナンテコッター!
そしてイリス戦!でっかいロボが二体もいてかなり大変だよ!
ロボ二体は無視してとにかくイリスを倒そう!全力で!!
せつない・・・
そんな感じで謁見の間に戻ってジョゼフに報告!
レベルが52になった!
朝8時半くらいからはじめて約15時間!
無課金プレイでメインクエスト「託された未来」までクリアでLv52!
SS撮ったりスレに書いたりが無かったらもっと早いね!
レベル上げとかエリアポイント稼ぎまったくなしで
スムーズにストーリーを進められるようになってるよ!
ちょっとでも気になった人は是非触ってみて欲しいよ!
その時は是非「ネ実3アークスDDON部」をよろしくお願いいたします!
【DDON】ネ実3アークスDDON部 Part2【PSO2】
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1489047150/
そんな感じで
楽しんでくれた人がいるかわからないけど
今日一日ありがとうございました!
さくらーふぶーきのーーーーー
サライーーのそらへーーーーー
らららららーらーらららららーらー
らららーらららーらーらーーーー
ぷそ好きならDDONよりTERAがわりかしオススメ
今だと新キャラ作った方が手っ取り早いのか?
昔はじめて速攻飽きたキャラ放置したまんまだわ
>>163
新規向けキャンペーンは今無かったと思ったから復帰でも変わらんかも
ルーキーズリングとメインクエスト周りのボーナスがメインだったと思う >>163
新規は作り直さないともらえないと思う
ただルーキーズは割と安く作れるからちょっとメインストーリー進めて作れば大丈夫 新規の人用「武器の買い替えタイミング」
Lv1〜Lv51 武器屋で買おう!
Lv55 クラフト 55パラフィン武器(Rank12※フル強化Lv60相当)
Lv62 クラフト 62武器(Rank15※未強化)
Lv65 クラフト 65弱武器(Rank20※未強化)
Lv67 クラフト 67武器(Rank30※未強化)
Lv70 クラフト 70パラフィン武器(Rank35※未強化)
キャンペーンで「オブシディアンシリーズ」の武器を貰った人は
Lv67相当の武器だから70武器から作る感じになるよ!
パラフィン武器は素材に精製パラフィンを使う武器だよ!
55のは強化がラクな上に強化時の伸びがよく長く使えるよ!
62~65はどれか飛ばして次まで粘ったりできるけど
最初は大変だろうから作った方が良いと思うよ!
でもあくまで次までの繋ぎだから未強化でOK!
70パラフィン武器はフィンダムで即戦えるようにする救済だから
未強化のまま72武器まで粘っちゃっていいよ!
72武器以降の強化する・しないは各自のプレイスタイルで判断してね!
DDONは男キャラのちんこが絶壁だったから即アンインストールしたは
>>132
さすがにちょっと引いたわ
他人からどう見えるかに気を遣った方がいいと思った
これでは人は増えない >>132
>>170
別にPSO2叩くスレとかじゃないんだし見なきゃいいだけでは?
早い段階で脱落してしまう人がいるから実際にプレイして見せてるスレだろ?
ネ実3にPSO2以外のスレが立つのがヤダヤダな奴なのか? >>171
DDONやってる人間として迷惑
はっきり言って印象悪いから >>173
指摘されたら人格否定か
ますます業者だと思われるぞ 去年8月にddon始めてランク30の防具全身作ったところで
ps4購入しpso2 に移住しddonは放置
EP5までpso2暇だからddon復帰したら31の一式装備と武器各種がフル強化で届いててワロタ
>>172
印象悪いの意味がわからんのだがwwDDONやってねーだろおまえwwww
たまに立つPSO2サゲ目的のDDONスレなら印象悪くなるのわかるが
これ普通にDDONをめっちゃ楽しんでるだけのスレやんwww
実際にプレイしながら解説だからすげー説得力あるし
必要な人にはありがたいスレだと思うぞ
PSO2以外気にくわないやつはPSO板いけよまじでwwwwwwwwww >>178
身内を否定されて不愉快なのは分かるがよく考えろ
はっきり言って長文を大量に連投する時点で一般人から見れば異常だし、必死になって勧誘するほど人がいないのかと思われる
それに楽しんでるというが一人だけじゃないか
悪いことは言わん、新規がいたらこんなクランやめとけ
こいつも中立を装ってDDONとPSO2の対立を煽るような奴だしな ミスティックナイト実装さてたら呼んで(´・ω・`)
一般人から見れば異常ってw
まぁ3.0前でゲーム内が落ち着いちゃってるからログイン減ってるのは事実だよ!
だから変わった事をして少しでも盛り上がればなーみたいなね!
べつにPSO2を叩きたいわけじゃないしコッチはコッチで楽しんでるから
ソッチもソッチで楽しんでればいいんじゃないかな? 人居るの?同接いくらよ?
サービス終了近そうなら手出せない
おまいらケンカせず仲良くな
>>185
大型アプデ前でやる事減って上位層は少なくなってると思うが
サービス終了はさすがにない ネトゲ板に本スレの補佐として立てたなら評価できた
本スレや各職置いてある板に初心者スレ無いのに出張してきてこれじゃあな
IPワッチョイ表示無しの分社設けて独りよがりなオナニーかよ
>>187
まず>>1見てね!「DDONに興味ない人」はこっちも興味ないからw
それと他から出張してきたわけじゃなくてネ実3がDDON部の巣なんですごめんね!
ワッチョイがどうとかやたら気にしてるみたいだけど
PSO2さんのいろいろそういう事情はしったこっちゃないんだよねw
もっといっちゃうと>>187さんの評価もしったこっちゃないんだよねw ネガティブな書き込みは無視しろ
>>1読み直してこい なんでそう喧嘩腰になるのかなあ
喧嘩したところで両方損するだけなんだからやめなよ
うたさんも煽られてもグッとこらえてくれよ
他ゲーの話題を扱ってるスレなんだからさ
>>188みたいな書き込みはDDONとPSO2の対立を引き起こしかねないぞ
仮にうたさんには煽るつもりがなくても、傍からみたら煽ってるようにしか見えない >>191
おほー、すまんでござるwただわかって欲しかったのは
ネ実3はPSO2専用じゃないって事
他からわざわざ出張してきたんじゃなくて元々ここが巣だって事
こっちはこっちで楽しんでるからそっとしておいてって事
これだけは絶対譲れないからね! 部外者なのにPSO2民は分かるのか、察しがいいな。どいつがPSO2民か教えてくれない?
客観視も出来ない脊髄反射の揚げ足とりは民度の問題なんだろうね
シーズン1からの復帰の人がよく陥りがちな罠もあるよ!
シーズン1は特定の大型を周回するゲームだったけど
シーズン2からはダンジョンクリア型に変わってるよ!
魔赤島到達以降はダンジョン最奥のボスを倒すと
多めの経験値だけじゃなく地域素材や未鑑定ジュエリー
そしてその地域のエリアポイントまで貰える!
雑魚から貰える経験値も多いからダンジョン周回するのが良いよ!
行くダンジョンのワールドクエストも受けると更にウマウマ!
さらにバザーで値上がってる地域素材のダンジョンを回って
取れた地域素材を売って欲しい地域素材を買うっていう事も出来るよ!
地域素材で上手に儲ける方法!
地域素材の相場は物凄く変動するよ!
理由はクランクエストに地域素材納品があるから!
つまり、その週のクランクエストを見れば
どの地域素材が値上がってるか大体把握できるよ!
例えば今週は指先石が納品になってるけど
バザーの相場がこんな事になってるよ!
一個15000円くらい!
ちなみに地域素材のダンジョンを一周すると
6個〜8個、多い時だと10個くらい手に入るよ!
無課金だと5品しか出品出来ないうえに
売れた時間から24時間のクールタイムが発生するけど
この金額で売れるならあっというまにお金貯まるよ! >>185
そこそこ多いよ
夜なら普通に混雑表示出るしな あと>>1支援
なんかやべーレスもあるけど無理せず頑張れw >>199
ありがたや、ありがたや!
ほどほどに頑張る! ほうddonのこんなスレあったのか、2chだとネガティブな内容ばかりだと思ったけど悪くないね
>>2
そうだ忘れてたけど今BOばら撒きイベント中だから
初日のログインスタンプがBOになってるよ! 次はクラン拠点の中で出来る事の説明だよ!
一番重要な施設は「ポーン遠征隊」
もう遠征だしちゃってポーンが立ってないけど
この位置に自分のパートナーポーンが立ってるよ!
パートナーポーンは自分の部屋のリムストーンで設定してね!
ポーンを遠征に出すと、1日一回その場所のアイテムを持ち帰ったり
そのエリアのエリアポイントまで貰えちゃうオイシイコンテンツだよ!
面倒なエリアのエリアポイント稼ぎに最適!上手に利用してね!
※注意※遠征に出したポーンは朝5:00に帰ってくるまで使えなくなるよ!
ログアウトする時に遠征にだす感じだといいかもね! 次はクランクエスト!
クランに入った人だけが出来るクエストを受けれるよ!
受ける場所は2か所!建物の外と中にあるよ!
討伐と納品の2種類があって
結構簡単に出来るものから面倒くさいものまでいろいろあるよ!
自分が周回するダンジョンの敵のを受けておけば
気軽に経験値を上乗せ出来たりしてお得!
そしてクリアするとクランポイントも貰えるよ!
これはみんなで貯めてクラン拠点を拡張したりする時に使うよ!
最初はあまり気にしなくていいかもね! Lv75になったらクランダンジョンデビュー!
クランのレベルが高くなるとクラン専用のダンジョンで遊べるよ!
ネ実3アークスDDON部は全部のクランダンジョン解放済み!
これは敵が硬くて結構大変なダンジョンなんだけど
一番奥に週一回だけ開けれる宝箱が出現するよ!
その中にはなんとLv80装備が入ってる事も!すごい!
ちなみに毎週月曜日がリセットだよ! ソロだとクラン作る意味ない?
本腰入れてやる訳でもないから多かれ少なかれ迷惑になるからどっかに入る選択肢はないんだよね
>>207
ソロだとクランレベルを上げるのが凄い大変かも!
でもクランに入らないよりはマシって感じかな?
ちなみにネ実3アークスDDON部はエンジョイクランだから
適当プレイでものんびりプレイでも大歓迎だよ! なかなか良い情報だな
自分も新規くんの支援やら、wiki編集してたりするから参考になる
あとスレ見て思ったが
あと、サブジョブのレベル上げとかレンタルポーン借りて魔赤島以降のダンジョン回るのが良い
テルサイとか海岸サイクロとか55あたりまで適正lvで狩るのは効率悪すぎんよ
てことで、某wiki編集の参考というか一部コピペしてもよろしいです?
>>210
某Wikiは転載しても大丈夫かな?大丈夫なら是非!
DDONは古い情報と新しい情報がごっちゃになってるから
ちゃんとした情報を伝えたいよね! コピペって言っても、自分の言葉で噛み砕いて表現変えて書き直すから
転載にならんから大丈夫なハズ。 実際にサブ垢使って自分でも検証してるからね
時間や頑張りをドブにしてる知識不足の遊び方を知らない、新規や復帰者多いし見てらんないからね
立場違えど、応援しとるよ
PSO2の公式にも初心者ページがあって、このくらいの情報量がありゃな・・・
攻略本すら出せてないのに、公式にも情報がないし、野良じゃチャットが死んでる
wiki見ないアークスに人権ないとか言われても仕方がないくらいには酷いんだよなぁ。情報格差が
>>212
ありがとうありがとう!
一人でも多くの人が楽しめるように頑張ろう!
>>213
初心者だとWiki見てもどこ見ていいかわからない事もあるし
最初は自分が何がわからないかすらわからない場合が多いからね!
だから今回は実際に新規キャラ作って進めながら解説してみた!
PSO2でもそういうスレあればいいね! pso2はホモウィヒとかいうクッソ優秀なwikiがあるからへーきへーき
と思ったけど閉鎖されてて草
>>215
ポーンにも効果あるから65までは付けさせた方がいいと思うなー ポーンの経験値の話がでたから
せっかくだからポーンの特殊な経験値の仕様を軽く説明するよ!
ポーンは自分のレベルより低い場合たくさん経験値が入るどー!
例えば
自分Lv50 ポーンLv50の場合
テルサイでポーンは355の経験値が貰えた!
自分Lv42 ポーンLv43の場合
これもポーンは355の経験値が入った!
自分Lv42 ポーンLv1の場合
ポーンは14755も経験値が!レベルが一気に9になった!
自分よりポーンのレベルが低ければ低いほど
ポーンの経験値は増える仕様だよ!
もちろんルーキーズリングをポーンに付ければ更にアップするよ! >>219
これも知らん人多いよな
自分Lv80とかでLv80のダンジョンの雑魚敵倒すと1匹だけで
ポーンのLv78当たりまで11万ぐらい入ったり
簡単でお手軽戦力になるのに同レベルからテルサイとかでちまちまLv上げしてる人未だにいる >>220
うんうんw
新規さんが無駄な作業しなくてもいいように
こういう情報はもっと広まって欲しいね! 月曜日なのでエリア支給品のお話
毎週月曜日の朝6時を過ぎると各エリアの支給品が貰えるよ!
これは一週間で貯めたエリアポイントに応じて報酬が貰えるって感じ!
AP=エリアポイント
エリアランクが上がると貰える報酬もレベルアップするよ!
ちなみに報酬の受け取りは白竜神殿にいる場合に限り
メニューのワールド→エリアリストから直接貰えるよ!
貰えるものは忘れずに貰っておこうね!
エリアランクをある程度あげてからAPをいっぱい貯めると
エリアごとの印記章ってのが貰えるんだけど
装備を作る時に使ったりもするから必要なエリアは積極的にAPを貯めよう!
クランに入っててポーン遠征が使える状態だと
ポーンを遠征に出したエリアは報酬のほかにAPが貰えるよ!
あまり行かないところのAP稼ぎに最高!
ちょっと宣伝!
もし入るクランが無い時は是非「ネ実3アークスDDON部」に入ってね!
ポーン遠征全エリア解放してるしクランダンジョンも解放済みだよ!
「Nejitu3-Arks」で検索して申請送るだけでOKだよ! ゆさゆさオンラインが無かったら結構面白かったと思うわ
>>223
シーズン1を遊んでた人かな?
確かに以前は敵を怒らせる→揺さぶってダウン→集中攻撃
が定番の流れで、どんな敵もこれだけだったから飽きちゃったよね!
でもシーズン2からブレイクシステムが導入されて
戦闘がかなり激変したよ!
↓2.0のブレイク紹介動画貼っておくね!
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/-PQvY1-RcHc/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-PQvY1-RcHc/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/-PQvY1-RcHc/2.jpg)
@YouTube
ブレイクの実装で「揺さぶり」はあくまで手段の一つになったよ!
ものすごーーくザックリ説明するけど
大型は怒り状態にするまでは一緒なんだけど
そこからは敵の種類やPTメンバーの構成、火力を考えて
敵のスタミナをどのように削るかを判断する事になるよ!
スタミナの削り方は3種類
・ゆさぶり
今まで通り敵にしがみ付いてゆっさゆっさするやつ
・コア削り
緑職が出現させたシークレットコアを攻撃してスタミナを減らす
・ブレイク
攻撃してブレイクゲージを貯める事でブレイクさせ一気にスタミナを減らす
これらを状況を見ながらうまく使えるかどうかで
大型を倒す時間がかなり変わってくる感じ!
空気が読めるPTと読めないPTでは大型を倒す時間がかなり変わってくるよ!
あと揺さぶりが効かない大型とかも居て色々面白くなった!
ゆさぶりオンラインで萎えた人は今のDDONを体験して欲しい! >>224
もし間違いがあったら知識ある人訂正とか補足おねがいね! 魔赤島辺りで解脱しちゃったんたけどなんか変わった?
>>226
シーズン2.3とシーズン2ファイナルアップデート入ってるよ!
新大陸フィンダムがきて
新職のスピリットランサーがきて
シーズン2のストーリーが完結して
ストーリーのその後の話の「エピソード」が5個きて
あとなんだろ、今度7月6日にアルケミとスピランに新スキルくるよ! >>224
俺もゆさゆさで即飽きコースだったがこれはよさそだな
改善頑張ってるみたいだけど最初の印象ってなかなか消えんから運営も大変だわな 支援age
宣伝もしておく
この調子でDDONの輪を広げたいね
そうなんだけどさ、言いたいことはわかるだろ?
しかも言い方も悪い
pso2を叩きつつDDONageはいかんでしょ
>>232
DDONのイメージ下げたくてわざとやってんだよ
FF14が散々やられた手口だけど標的がDDONに移ったようだね >>232
すまん確かにPSO2sageはよくないな
ここは削っておく だからさ、宣伝なんてしなくていいんだよ
このスレをたまたま見つけた奴が入るくらいでいいから
実質pso2板のスレで他ゲーの宣伝とかするなって
他ゲーアレルギー多いんだから対立に発展するようなことはしないで
元アークスというかどっちもやってる人いるし
元々ネトゲは一つしかやっちゃいけないルールなんてないぞ。発作起こすやつはスルーでいいんでないの
>>236
だからネ実3はPSO2専用じゃないって 今日はコンテンツのリセット日のお話
ボードクエストやワールドクエスト、支給品とか
曜日でリセットされるコンテンツが結構あるから軽くまとめておくよ!
毎日貰えるやつ!
・スタンプボーナスのリセット 毎日朝5:00
・無課金の復活力回復リセット 毎日朝5:00
クエスト関係
・ボードクエストのリセット 毎日 朝5:00
・ワールドクエストのリセット 毎週木曜日 メンテナンス明け
エリア関係
・エリアマスターの支給品リセット 毎週月曜日 朝6:00
・エリアポイントのリセット 毎週月曜日 朝6:00
クラン関係
・クランクエストのリセット 毎週木曜日 メンテナンス明け
・ポーン遠征隊の帰還 毎日朝5:00
・クランダンジョンのリセット 毎週月曜日 朝5:00
バザー
・バザーの最小最大価格変動 毎日朝5:00
・無課金のバザーリセット 売れた時間から24時間だっけ?ごめんうろ覚え!
ちなみにDDONのメンテナンスは毎週木曜日 10:00〜14:00
ちょっと複雑だけど、覚えておいて損はないと思うよ!
>>238
盛り上げようとしてくれてありがとう!
ネ実3はPSO2専用じゃないけど
PSO2スレはPSO2の話題をするスレだから
出来ればPSO2スレに貼るのはやめて欲しいでござるwごめんね!
この初心者講座スレに役に立つ情報いっぱいのせて
新規さんとか復帰さんがストレスなく復帰出来るようになれば
もしかしたら自然と輪が広がるかもしれないよ!
もし>>238さんも初心者向けにこういう情報あったらいいかもってのがあったら
遠慮なくこのスレに書き込んでね!
一緒にDDONを盛り上げよう! >>240
別に無差別に張ってる訳じゃないよ
「もうこのゲーム引退してえ」みたいな趣旨のスレにしか貼ってないし問題ないよ >>241
なるほど!
ちゃんと考えてやってくれてたんだね!ありがとう! いや、マジでやらんでいい
誰も得しないから
さっきから言ってるだろ、この板は他ゲーアレルギーが多いって
俺もネ実3がpso2専用ではないっていう意見には同意するけど、この板は実質pso2板として機能してるんだからddon部関係のレスを他でするのはやめてくれ
>>244
PSO2引退後の受け皿求めてる人らにDDON紹介してなにか問題あるの? 少なくとも俺はお前のおかげでDDONが大嫌いになったよ
地道な活動の甲斐あってよかったなおめでとう
まぁまぁみんな一度落ち着こうw
個人的に一番効果があるのはこのスレが上がってる事だと思うよ!
このスレを開くのはあくまで「自分の意思」になるからね!
例えばサイトを見に行ったのに余計な広告って結構邪魔だよねw
そうならないように自分の意思でこのスレを開いてくれるのが一番の理想かな!
>>245
そういう人たちは勝手に他ゲー探すからいいんだよ
俺だってDDONは他ゲーを探すスレで見つけただけだし
pso2関連のスレでコピペを貼るべきではない
やるなら「ep5までのつなぎにできるゲーム」みたいな感じでスレを立てればいい
そうすればいろんなゲームも見つかるしいいだろ わざわざpso2以外のスレに来て、pso2下げのスレでもないのに他ゲーアレルギーを起こすのはどうかと思うけど、もともとpso2の話題を扱うスレなのにいきなり他ゲーの話題を出したら反感を買ってもおかしくないだろ
つまり俺が言いたいのは>>247 >>248
確かに一理あるな
EP5までの繋ぎって方向でネガスレに宣伝してみるわ マルチポスト目障りなんだが
DDONなんて超絶糞ゲーとっくの昔に辞めてるわ
それともアップデートで変わったか?
>>250
一理あるといいつつやめろと言われたことを実行するのは草が生えるのでNG 調べて来たけどやっぱり何も進歩の無い糞ゲーじゃねーかw
しかもヤバいぐらい過疎が進行してて今にもサービス終了しそうだし
>>253
2.0以降に辞めたならあまり変わってないと思う
特にDDONは好みが別れるゲームだししゃーない ソロプレイ時の「防具は重要だよ」っていうお話
装備を作るとどうしても武器から作りたくなるよね!
でっかいダメージを出せば強い敵も倒せそうな感じだもんね!
でもDDONはそれが通用しない場合があるよ!
敵レベルと自分の防具の強さに差があると
ビックリするくらいの大ダメージを受けたりするよ!
例えばLv67のピクシーに対して
Lv80装備なら当然ほとんどダメージを受けない!
Lv67装備なら普通にダメージを受ける感じ!
Lv51相当の装備だと…
なんとダメージが一気に4ケタ!!!
つまり防具の性能が低すぎると
いくら強い武器を持ってもすぐやられてしまうから意味無いね!
例えばレンタルポーンで
火力が高いソーサラーのポーンを二人レンタルしたとして
自分が弱い防具だったらすぐ死んじゃうから意味がない!
逆に武器が弱くてダメージを与えられなくても
防具を強くして頑張って敵の注意を引いたりしてれば
火力が高いレンタルポーンで敵を倒せる!
ソロプレイ時は自分の火力+ポーンの火力だから
まずは自分が死なないようにしっかり準備するのを優先した方がいいよ! 居ないとは思うがDDONに興味持ったアークスにどんなゲームかPSO2に例えて教えてあげよう
・登場するモンスター
ロックベア、スノーロックベア、フレイムロックベア、ボルトロックベア、シャドーロックベア、スーパーロックベア、グレートロックベア
ヴォルドラ、スノーヴォルドラ、フレイムヴォルドラ、ボルトヴォルドラ、シャ(ry
・ダンジョン
全ダンジョンザウーダン討伐固定コピペまたはそれを縦につなげて長大コピペ
・装備
ソード、光のソード(コピペ課金)、闇のソード(コピペ課金)、炎のソ(ry
つまり全部コピペであり全体の8割はコピペで出来ている
唯一違うのはフィールドぐらい
一応大型アプデを控えているが超過疎ってるのでもうカウントダウン始まってる
さあ君もコピペズドグマオンラインをやろうぜ!
好みは人それぞれだからDDONが面白いと感じる人も居れば
当然DDONツマラナイって感じる人もいるよねw
DDONが合わない人に無理やりプレイしろなんて言うつもり無いし
DDON批判する奴は許せない!なんて事も思ってないよ!
でも合うか合わないかは実際に自分がプレイしないとわからない事だから
他人の感想だけでプレイせずにクソだと決めつけるのは勿体ないと思うよ!
PSO2と一緒で無料で試すことが出来るわけだし
実際に一度プレイしてから自分に合うか合わないか判断してほしいなぁ
DDONの良い点を挙げるなら
国産でありながらアニメ調ではなく写実的なキャラと世界観は貴重
着飾りというシステムがありごく一部を除きほぼ全ての装備を計8箇所見た目専用に出来ること
ただ前述の通りここまでコピペマックスなネトゲは他に類を見ないレベルなのでコピペマラソンスキーでもない限り発狂必至
課金装備ですら毎回コモンや過去品の色変え数値替えコピペなのはマジで頭おかしい
ネ実3でやるならPSO2信者と田村の攻撃なんてわかりきってることだろ
自衛できないでうだうだ言うくらいならマジでネトゲ板行った方がいい
PSO2に限らず他の何かがホームグラウンドとしてるところで関係ないことやろうなら反感買うなんてわかりきってるだろ
>>261
忠告ありがとね!
自衛とかよくわからないんだけど
とりあえずココに書いてるメインの人は特に気にしてないから大丈夫かもね!
ネ実3にPSO2以外のスレ立てたらダメだっていう決まりは無かったと思ったから
好きなとこに立てて好きな事して楽しんでるから心配しなくても大丈夫だよ!
荒されるのは昨日今日始まった事じゃないしねw DDONと黒い砂漠をやろうとしてて比較したらどうなりますか? 特に戦闘面と武器防具の強化面
ぷそ2であすと6s防具作ってたり素材作成とか能力付けも楽しめたり
戦闘ではぷそ2Fiの操作くらいサクサクできるかとかジャンプや見切る戦略、ノーダメとか
できればパッドJTK込みで考えてますけど どうなんでしょうか
>>263
質問ありがとう!
黒い砂漠やった事ないからよくわからないけど
100%完璧なゲームはなくてそれぞれ良いところと悪いところがあると思うよ!
そして好みも人それぞれ個人差が凄いから難しいトコロだよね!
黒い砂漠も無料でできるのかな?
もしそうなら実際にDDONと黒い砂漠を両方触ってみるといいかも!
色々なゲームを少しずつ触ってみるのも楽しいかもしれないよね! アクション面だと、
DDONは立体的な動きができるモンハン
砂漠はpso2とff14を足した感じかな
砂漠はちょっと触っただけだから間違ってたら修正オナシャス
砂漠は初期の頃に触ったけど合わなかったなあれは…
たぶんそっこうで合う合わない別れると思うよあれは
独特な操作だからね
ちょっと前に追加されたダークナイトは結構面白かった
流石に嘘くさいんだけど上で言われてる課金アイテムが流用って本当なん?
こちらで言うとブラオレットは無課金で出るけどラムダブラオレットは課金武器として出てくるってこと?
もし事実なら課金で専用デザインじゃないなんてなんぼなんでもそれはないわ
>>268
普通に嘘だよ
ていうか使い回し事態そんなないわ
何がなんでもドグマ叩きたい頭のおかしいエアプPSO2ガイジが騒いでるだけ >>269
ddon sageしたいわけじゃないけど確かにコピペ武器は課金にもある、今売っている「破光の暴君」ってシリーズの武器は性能はシーズン最強武器の一歩手前で独自の性能が付加されてるけど、
見た目は2バージョン前の2.1の時の中武器(シーズン中のカンストレベルで扱える武器に弱、中、強がある)の見た目と色違いなんだよね…残念なことに、
でも、1レベルから装備可能で77武器相当(現在80レベルキャップ)の武器はオリジナルのデザインの武器だよ >>268
まあ作成武器の一部(PSO2でいう常設で素材集まるもの)はコピペループだったり、ガチャで引ける一式装備(1つで全身分の装備枠と防御性能)はカラバリ数値変えでやってるからそれのこと言ってるんじゃないかね 課金武器って聞くと特別な最強武器みたいなイメージになっちゃうけど
DDONの課金武器はあくまでシーズン最強武器を取りやすくするためのスコップだから
豪華な見た目で強い武器って想像してるとアレ?ってなるよねw
課金武器の利点はレベル1から最強一個手前の性能の武器を装備出来るって事で
それまでの武器作成の手間とコストが無くなったりLv1から大ダメージ出せる!
武器の見た目は着飾りで変えれるからコピペでもぶっちゃけ気にならないよねw
なぜ、プレイ始めたらすぐバレることなのに
悪い部分を隠そう誤魔化そうとするのだろう
>>269とか必死すぎてヤベェなこれって印象しか受けない。
ダメで致命的な部分も隠さず話してから、良いとこも話さないと
積もる雪が汚物を綺麗に隠すのは一時だけ
どんなゲームにも良いところと悪いところがあるのは当然の事で
重要なのはそのゲームの良いところが自分の好みとあってて
尚且つゲームのマイナス部分を妥協できるだけ
好きな部分が多いかどうかだと思うよ。
こればっかりはその人の好みだから周りがどうこう言える問題じゃないし
興味持ったら実際に触って判断するのが良いと思ったよ!無料だし!
教えてくれた人たちありがとう
何でも良いところと悪いところがあるっていうのはその通りなんだけどたぶん>>274の人だと思うけど
ここで勧めてるのは良い点しか書いてなくてマイナス面には一切触れてない感じだったからコピペ云々が事実なのか知りたかった
良い点も悪い点もしっかり書いてくれた方がこれから始める人にもいいと思う
でも興味は出たので今日帰ってきたらDLしてみます >>275
ありがとうありがとう!
このスレの目的は未プレイの人にDDONの宣伝とかじゃなくてプレイしてる人用だったよ!
新規さんとか復帰さんがスムーズにある程度までゲームを進められるように
実際にプレイしながら解説したり最初はわかり辛い事をかみ砕いて説明したりとか
そういう趣向のスレだったでござるwあとオマケのクラン宣伝とか!
PSO2スレにコピペしてるのはこのスレとかDDON部とは関係ない人っぽいよ! 課金武器も防具もサポパスも必要ない。
冒険パス1500円入れたら快適ってだけ
久しぶりにやり直そうとしたらキャンペーン継続してるのはクエスト経験値とかだけでオブシディアンは貰えないのね
>>278
うんうん一式装備とかも終っちゃってたね!
67相当の課金武器オブシディアン全種とかやりすぎな感じだったけど
貰えた人はほんとラッキーだったよねw >>279
ばらまかれたんです?
その時に始めればよかったーw またそういうキャンペーン始まるだろうな、運営としてもユーザー増やしたいだろうし
>>280
大型アプデが近くなるといろいろばら撒く事が多いよ!
8月に3.0だからもしかしたら今後何かあるかもね! ばら蒔かれたせいで、それまで頑張って来た人たちがごっそり辞めちゃったんだよね
客を増やすのにしか目が行かなくて
客を捕るために新規には優しいんだけど、釣った魚(客)にエサはくれない運営だから
ぶっちゃけ最初だけだからね?楽しいの
修練とBOの要求数見たら間違いなく途中で消えるなw
どちらも初期からコツコツやってたから今もなんとか出来るが0からやれと言われたら絶対やらない
>>283
辞めた人みんなから意見を聞いてないからなんともいえないけど
最初だけ楽しいなら最初だけ楽しんでみるのもいいかもね!
ゲームは遊びなんだし楽しいって感じるなら続ければいいし
つまらなく感じたら別のゲームすればいいと思うよ!
もっと気楽にやろうよ!
ちなみに長く続けてるとわかるけど
ばら撒かれるのはシーズン最強装備より何個か下だから
長くやってる人は貰っても大して使わない装備なんだけどねw >>284
修練面倒臭いよねーw
BOは定期的にばら撒くしBO稼ぎの場所も増えたから
なんだかんだで結構ラクになってるけど修練がねー!
前に公式ツイッターで修練緩和を臭わす発言してたから
今後に期待だね! 今日やる事! 初心者用!
・テルでブタを倒す←レリーフコインゲット!
・テルでウシを倒す←レリーフコインゲット!
・テルの廃屋の地下室でオオネズミを倒す←レリーフコインゲット!
・ミスリウ鍾乳洞かどっかでトロールを倒す←BOゲット
忘れないでね! 新規さんはこのスレを1から見ていくとわりとスムーズにゲームが進むよ!
ネガキャンかと思ってたが実際やってみて>>258は概ね真実でフイタw しゃーない
クランでやってるとチャットしながらとかだから対して気にならないけど、ソロとか野良だとそういうところがあるから飽きやすいかもね
DDONの敵って骨格コピペが結構多いよねw
PS3も対応だからあまり色々増やせないのかもしれないね!
でも同じ骨格でもウィルム、ミストドレイク、侵食ベヘモット
狂侵ベヘモットみたいに戦い方や攻略法が全く違う感じだったりするし
なんとか差別化しようっていう感じは見えるよねw
課金武器の色違いコピペは課金武器=最強みたいに思ってると気になるかもねw
でも実際は課金武器=シーズン最強武器素材を掘りやすくするスコップと
2職目以降のレベリングを楽にするサポート的な装備だから
運営もあまりデザインにチカラ入れてないのかもねw
ダンジョンコピペは場所によっては露骨だったりだけども
パーツを組み合わせてるからその点では他のゲームでもよくある事じゃないかな?
>>258の8割はコピペは言い過ぎだけど
オンオフにかぎらずゲームじゃよくある事だと思うんだけどね! コピペでも2種類ぐらいまでならいいんだけどさ
1日でフィンダムまで来たけどサイクロプス、アーマーサイクロプス、ゴアサイクロプス、浸食ゴアサイクロプス、狂浸ゴアサイクロプスとかこんなんばっかりだった
他のグリフィンとかキメラもこの調子だし
武器ガチャも1回700円で普通武器のコピペっていうのは流石に酷いと思うわ
まあ一回引いてみたけど大杖が出てウォリアーだから装備出来ねぇw
あと敵の魔法が地面設置状態異常付きばかりで滞留時間も長いからすげーイラっとくる
特にウィルムとシャドーキメラは最悪だった
>>292
1日でフィンダムとか凄すぎw
かなりゲームやり込んでる人かな?そういう人なら気になっちゃうかもねw
DDONの課金武器は性能で買うっていう感じかなー?
早く最強装備素材掘りたい人とかが回したりはよく見るよね!
あと最強の何個か下の性能の武器がレベル1から装備出来るってのも魅力!
そして大杖とか最高じゃん!
ソーサラーのアビリティはウォリアーの火力アップできるのもあるから
せっかくだからソーサラー育てちゃうのもいいかも!
正直、羨ましいです!!!! >>293
ああーわかるw
ウォリアーは火力高いけど動きが遅いから
丁寧に戦わないと設置魔法とかで状態異常くらいやすいよねw
でも1日でフィンダムまで行けちゃうってのはPS高い人だろうから
ウォリアー使い込めば凄い事になりそうだねw まあ批判の方がしやすいからネガなことばかり書いたけど
ゲーム自体は結構面白いと思うしアクションはPSOより楽しかったよ
俺はガチムチおっさんで始めちゃったけどポーンを女キャラにしたら女で始めれば良かったと後悔した
コケティッシュとか最初から知ってれば絶対女キャラにしてたわ
>>296
楽しめたようで良かったでござるw
DDONは洋ゲー寄りの見た目だから好き嫌い別れちゃうけど
見慣れてくると結構女性キャラでも上手にキャラクリしてる人多いよね!
あとセクシーな感じの見た目も結構いるし!
部屋でのポーンとかも動き回ったり話しかけてきたりで
だんだん愛着わいて可愛くなってくるよねw アビリティの話題が出て思い出したけど
大事な説明忘れてたよね!
初心者向け「アビリティ」のお話
ジョブポイントで「スキル」と「アビリティ」が取れるけど
「スキル」と「アビリティ」って何が違うの?っていうお話ですよ!
「スキル」は攻撃の必殺技みたいな感じだよね!
そして「アビリティ」は能力がアップしたりする感じ!
でも一番の違いは
「スキル」はその職専用のもの
「アビリティ」はどの職でも付けれる!って事かな!
たとえば
エレメントアーチャーのアビリティを開いて
エレメントアーチャーってところをクリックすると
別のクラスのアビリティに切り替える事ができるよ!
エレメントアーチャーにプリーストの
シークレットコアの出現時間が長くなるアビリティを付けたり
色々な職の火力アップアビリティを重ねてみたり
アルケミストのスタミナ回復系アビリティを付けたりとか
自分のスタイルに合わせて色々とカスタマイズ出来て楽しいよ!
ぜひ試してみてね! 必須アビとかもあるから単ジョブだけだとちょっと…になっちゃうな
エンドやるならほかのジョブのアビとって修練もやろう
まあエンジョイなら何も気にしなくてもいいけどな
ここのクランってクラメンでクランダンジョンっての行けるん?
>>300
ネ実3アークスDDON部ならクランダンジョン全部解放済みだよ!
毎週月曜日になるとクラメンでクラダンやったりしてる! 最近忙しくてこっち手つかずだけど
そのうち新規復帰用の魔赤島到達からの進め方とか
そんなことをやる予定でござる!
このスレ内容少し、某wikiに反映しといたぞ。
引き続き楽しみにしてる。
>>307
ありがとう!
出来るだけ早く魔赤島に取り掛かれるように準備するね! いよいよ初心者講座が「魔赤島」に突入ですよ!
そんなわけで
とりあえず魔赤島までに準備しておいた方がいいかもって事を
ざっくりと適当に色々書いていくね!
まずは装備から!
防具はメインクエストで貰えたやつをしっかり着込もうね!
武器は55パラフィン武器のフル強化を頑張って作ろう!
これはLv55から装備出来て☆4でLv60相当の強さになるよ!
ちなみにパラフィン武器は「Item Rank 12」の一番下にあるよ!
素材が精製パラフィン一つで作成時間30分だから簡単だね!
☆4まで頑張って強化しようね!
もしメインクエストの経験値でLv62までいってて
なおかつお金に余裕があった場合は
62防具の頭と胴あたりを用意しておけば安心かも!
未強化でいいけど素材が結構高いから注意してね!
完成までに時間がかかるから寝る前に仕込んだりしよう!
↓素材はこんな感じ
アイスキューブの欠片
指先石
硝石の塊
カースドクロス
ミスリルインゴット
↑今の相場だよ!その時によって結構変動するから注意してね! 次はレンタルポーン!
魔赤島の浸食系大型戦では
ソーサラーのサンダーレインが猛威を振るうよ!
ポーン選びかたは
・自分のレベル+5くらいの間のソーサラーポーン
・背景が銀色の課金武器を装備してるやつ
・物理防御力が1600以上、魔法攻撃力が1800以上のやつ
・サンダーレインLv6以上で尚且つサンダーケージと
クレセントブレードが「付いていない」やつ
・出来ればダークネスミストかブラックヘイズがLv6以上で
ロックビートが付いてないやつ
※
ダークネスミストは雑魚一掃に便利
ブラックヘイズは大型のスタミナを削るのに便利
ロックビートは詠唱時間が長いし空中に当たらなかったりするよ!
※
上の条件で見つからなければ
自分のレベル-5〜+10くらいまで広げて探しちゃってもいいかも!
ポーンのレベルが高いと取得経験値がちょっと減っちゃうけど
メインクエスト経験値は減らないしすぐレベル上がるから問題ないよ!
もちろん今回もソーサラーのポーンを二人レンタルしようね!
夜の人が多い時間帯なら見つかりやすいから頑張って!
シーズン2で海岸に何かが流れ着いてから魔赤島到達まで
すこしメインクエストがあるからその間に準備出来れば最高!
次はポーン命令について!
まず絶対入れなきゃいけないのが「雷属性行動」
侵食系の大型との戦闘でこれをだせば
レンタルのソーサラーポーンがサンダーレインを打ちまくるよ!
ダークネスミストかブラックヘイズを入れてる場合は
「闇属性行動」も入れておこう!
ダークネスミストの場合は雑魚相手に「闇属性行動」
ブラックヘイズの場合は大型の怒り状態時に「闇属性行動」
だいたいこんな感じでOKだよ!
ちなみにダークネスミストとブラックヘイズ両方ついてると
どっちを使うかはポーンAIの匙加減になるから注意してね!
あと必要なのが
・シークレットコア発現←敵の怒り状態に確実にコア出しさせよう!
・追従←敵から逃げる時とか敵をスルーする時とかに便利!
・小型敵優先←大型戦で周りにいる小型を先に片づけるのに便利!
・回復優先←その名のとおり支援職が回復行動を優先してくれるよ!
↓DDON部スレに前に書いたやつコピペしておくね!
※命令を出す順番の注意
ポーンは出来ない命令をすると命令自体が無かった事になるよ!
例えば「回復優先命令」をだしてから「小型敵優先命令」を出すと
「回復優先命令」を「小型敵優先命令」が上書きしちゃうよ!
逆に「小型敵優先命令」を出してから「回復優先命令」を出すと
回復出来るポーンが回復優先で動きながら他のポーンが小型敵を攻撃するよ!
命令を出す順番を工夫することでそれぞれのポーンに別の命令を出したりできるよ! 次回からはいよいよ魔赤島に到達からのメインクエを
実際にプレイしながら解説していくよ!今回はここまで!
初心者や復帰なら1万握りしめてジャス学ガチャ回した方がよくね
男女二人にすれば全員防具の心配はなくなる
運が良けりゃ1万使わず早い段階で揃うし
というかガチ初心者なら3.0まで待ってパケ買った方がいいかもしれん
あと説明されてないから補足するが、低LVからガチャ系の高威力武器を持っても火力には直結しない
LVに依ってダメージキャップが設定されている
例えばゴブリンにLV1でLV77相当の武器を使い攻撃した場合最大ダメージは100
LV2になったら120に増えるといった具合、ちなみに数値は例えだから実際にはこんなにダメ低くはないぞw
勿論持ってるに越したことはないが、最初からLV77相当の火力を出せるわけじゃないってこと
なので装備性能がいいからと高難度のエンドコンテンツに低LVで行ってはいけない点に注意
防具はLV関係なく表示通りの性能を発揮するので問題ない
完全無課金で遊んでる人がいるからなぁ
課金しても知識不足で意味の無い使い方してる人多いし
ってことである程度プレイして知識会得してからでも
パッケなり、ジャスガ課金するの遅くは無いと思うな
ポーン命令だけど
「ターゲット変更」がないな
指定した敵のみを確実に狙ってくれるから便利だよ
「小型敵優先命令」は
雑魚1体倒すだけでキャンセルされる場合もあるからね
初心者向けの記事だし。割愛してるのかもしれんけど
>>314
>>315
>>316
役に立つ情報や補足ありがとう!
一人だとどうしても説明不足や無知なところがでちゃうから
補足とかいろいろ入れてもらえると助かりますよ!! >>309
あああああありがたや〜!
今まさに装備で悩んでる所なので助かります! さーいよいよ魔赤島を発見して船でたどり着いたよ!
自由に動けるようになったら
すぐ近くの辺境の礎を忘れずに解放しようね!
ここはレベルが高い敵もいるから
間違って違う所にいかないようにしっかり確認しよう!
赤マークについたら拠点の礎を解放だよ!忘れないうちにね!
イベントを進めると近くのダンジョンに行くことになるよ!
ここでは侵食との戦闘には必須レベルの「抗侵薬」が拾えるよ!
これがないとはじまらない!ってレベルのアイテムだから
しっかり拾っていこうね!
ちなみに「抗侵薬」を使うと一定時間侵食されにくくなるよ!
万が一侵食されたら仲間かポーンに触ってもらうと回復するよ!
侵食状態が最大になると仲間が蘇生出来ない死亡状態になるから注意してね!
使うタイミングは侵食されてからじゃなく侵食される前だよ!
このダンジョンでは初めての浸食系大型戦があるよ!
これは今までの敵とは戦い方が全然違うから注意してね!
今までの怒り→スタミナ削り→ダウンじゃなく
浸食核破壊→ダウンっていう流れになるよ!
浸食核はこの角みたいなやつ!これを壊すとダウン取れるよ!
倒すのに時間がかかると敵の浸食具合がどんどん進んで
だんだん強くなっていくから全力で浸食核を狙おう!
ちなみにポーンに雷属性行動でサンダーレインを打たせると簡単に壊せるよ!
ポーンがスムーズに魔法を使えるように
敵のタゲを取って注意をそらせれば楽勝だね!
そんな感じで
戻って報告してレベルアップ! さて次はメインクエスト「浸食魔討伐作戦」
騎士団本部のハインツの所にいくよ!
騎士団本部はリム転移で商店区に行くとすぐだよ!
ドリード城に追い込んだ浸食魔を倒すみたいだから移動しよう!
辺境の礎「石造立つ木陰」に飛べばすぐだよ!
ドリード城では3ヶ所で戦闘があるよ!
ひとつめ
ふたつめ
最初の方に戻ってみっつめ
最後のみっつめでは侵食ベヘモットと戦闘!
侵食核は背中に生えてる角っぽいやつだよ!
ポーンにサンダーレインを撃たせて頑張ろう!
謁見の間に戻って報告してクリア!
ここでちょっと脱線
この辺でポーンのプリーストのレベルが56を超えてたら
そろそろエレメントアーチャーに変える準備をするよ!
なぜLv56かというと、緑職に必須のアビリティの
「長露」がLv4になるのがLv56なのですよ!
これは出現させたシークレットコアの時間が長くなるやつで
エレメントアーチャーはコアの出現時間が短いから
絶対つけたいアビリティなんだよね!
まずはポーンをエレメントアーチャーに変えてから
アビリティでプリーストの長露をエレメントアーチャーに付けよう!
あとポーンの分のルーキーズリングを取ってたら忘れずに装備だよ!
二個目以降のルーキーズリングの入手方法は>>96に書いてるよ!
次回のメインクエストから少しの間は
報告前にポーンをエレメントアーチャーに転職して経験値貰うよ!
準備が終わったらプリーストに戻しておこうね! 次のメインクエストはバートランド平原北部のエリアランクが6必要!
前回の浸食魔掃討作戦の報酬でエリアポイントが貰えてるから
ドラワンに飛んでエリアランクを上げちゃおう!
エリアマスターに話しかけてサクサク上げて
4になったら試練をサクっと終わらせよう!
ここら辺は格下だし飛ばしちゃうね!ガンバッテ!
エリアランク6まで上がったらメインクエストに戻るよ!
次はメインクエスト「大陸から来た男」
フロックヴァルト大橋が凄く遠いからMAPつなげてみたよ!
途中の橋の手前にテゴル治水路の辺境の礎があるから
ついでに解放しておこうね!
目的地についてクエストを進めると
またズールと戦闘になるよ!
ここで要注意なのは落下!
橋の上で暴れまわるズールに吹っ飛ばされて落っこちるよ!
よくある事だから凹まずに気持ちを切り替えて戦おう!
無事倒したらストーリーをすすめてから
宿屋にとんでポーンをエレメントアーチャーに変えよう!
そして謁見の間で報告してレベルアップ!
ポーンをまたプリーストに戻すのを忘れないでね! 次はメインクエスト「レスタニアの命運」
ドラワンとゾマにでた侵食魔を倒すよ!
まずはドラワンの近くのここ
次はゾマの近くのここ
簡単だからサクっと倒して謁見の間に戻ろう!
そしたら何やらメルゴダにも侵食魔が現れたらしいよ!
いそいでメルゴダに助けにいこう! まずはメルゴダのテオドールのところへ!
結構な被害が出てるっぽい!やばいね!
まずはメルゴダ居住区を出てすぐの敵を倒そう!
次はさらに下の広場に敵が出るよ!
なんとここでは侵食グリフィンとの戦闘だよ!
暴れまわって大変だけど頑張って侵食核を破壊しよう!
ポーンにしっかりサンダーレインを撃たせてれば
あまり苦労せずダウンが取れるはずだよ!ガンバッテ!
倒してイベントを見たら宿屋に飛んで
ポーンをエレメントアーチャーに変えよう!
謁見の前に戻って報告すればレベルアップ!
これで侵食の大災 序説到達!!やったね!
撮りためてたSSが尽きたからここまで!
続きはまた今度!
と思ったけど最後にちょっとだけ!
次のメインクエストから推奨Lvが一気に上がって64になるよ!
さすがに今の装備では通用しなくなるから
ここで一旦装備を作っておこう!
ここら辺でだいたいLv65前後になってると思うけど
メインクエストで一気に上がるのを見越して
ギリギリ大丈夫な62防具を頭胴腕足作っておこう!
武器はまだ作らなくていいよ!
火力がまったくないからソーサラーのポーン頼みで突破するよ!
>>310を見ながらしっかりポーンを吟味してレンタルしてね!
この時期は武器作成で物凄いお金がかかるから
出来る限り更新の回数を減らしてお金を節約しよう!
※注意※
野良で遊ぶ場合はLv65前後で55パラフィン武器だと
さすがに周りの人から何か言われる可能性があるから
もしソロ以外で遊ぶんだったら最低でも62武器は作っておこうね! 62防具を作る為の地域素材は魔赤島のダンジョンで取れるよ!
氷気の遺路(アイスキューブの欠片)
不浄の掃き溜め(硝石の塊)
群像の岩屋(指先石)
ここなら今の装備でも結構大丈夫だから頑張って集めよう!
1周で6〜8個くらい取れるから結構早く貯まるよ!
地域素材は雑魚からも出るから全部倒していこうね!
予定では65装備を飛ばして67装備に行こうと思ってるよ! 最近やり始めて今>>103この辺なんだけどジョブの替え時が分からん
ファイター使ってて別に不満も無いけど他のも使ってみたいんだよなぁ
だけど他のレベル上げてたら進行ダルくなりそうだしメインクエスト終わるまでは1本で行くべき? レベル1からだと正直つらいだろうからボードクエ5倍きたときに一気に納品でレベル上げるといいんでない?
>>331
今イベントで新大陸までならレベル関係なくメインクエ受けれるんだけど
複数の職でメインの経験値が分散すると全体的にレベルが低すぎて
新大陸到達後に歯が立たなくなる可能性も出てくるかも!
他の職を触りたい場合はメインクエスト以外で遊んでみて
とりあえずメイン職はメインクエストの経験値を突っ込んでおいた方良いよ! やっぱメインクエストは一本で行った方が良い感じね
他のジョブは他のクエストでコツコツやってみるわ
サンキュー
無課金だとまず倉庫で死ぬな
苦労して作った装備も型落ちした瞬間に売らないと転職すら出来ない
インタビューでミナックが「みなさんにも協力してもらいたいことがある」とかほざいてたから3.0は冒パス値上げ確定だし
無課金は益々居場所がなくなるかもな
>>335
無課金は倉庫との闘いになるよねw
バザーで安く取引されてる素材は思い切って全部処分しないと
あっという間に倉庫が溢れちゃうしw ボード5倍きたからあげてないジョブのレベルあげるといいんじゃないかな
ただ素材がちと高くなるのがネックかな
>>340
素材高騰するから納品はちょっと大変だよねー
高い素材は売ってぼろ儲けするのもいいかもね! >>342
うんうんボードクエは毎日更新だからかわるどー 15分無料成長サポだと
地域の5倍、2倍ボードでもいいが、一番有効活用できるのがボード納品クエやね
発動させてクランクエストの地域高難易度の納品連打すればあっという間にLv1→55ぐらいは楽に上がる
金かかるけど、、w
>>344
ちょっとやってみたけど凄い事になるね!!!
おかねがあっというまに消えていくけどw このスレに向けている初心者や復帰者に地域素材納品はそもそも無理だろ
ちょっと時間が出来たからメインクエスト進めるよ!
次はメインクエスト「あらたな異変」
前回から今まで62素材の場所(>>330)をちょっとまわって
足りない分をバザーで買って頭胴腕足を62装備にしたよ!
武器は55パラフィンのまま!今回はポーンに頑張ってもらうよ!
あと、62素材のダンジョンを回るときに
自分のポーンをエレメントアーチャーにして連れ回したから
Lv43まで上がってるよ!やったね!!
そんな感じでスタート!
イベントを見ると魔赤島に行くことになるよ!
今回は「再帰の浜辺」からの方がちかいから
リム転移で「神殿内」の「港洞」に飛ぼう!
ここから飛べばリムを消費しないで魔赤島の「再帰の浜辺」に行けるよ!
浜辺から赤いマークのところに行くと初めてのメドゥーサ戦!
メドゥーサとエリミネーター二匹がでるから
まずはエリミネーターを先に処理しよう!
ポーンにサンダーレインを撃たせれば楽にたおせるよ!
メドゥーサは空中に浮きながら雷魔法を連発したり
石化ブレスを吐いたりする厄介な敵だよ!
55パラフィン武器じゃ歯が立たないから
死なないように注意しながらポーンに倒してもらおう!
イベントを見て謁見の間で報告したらクリア!
次はメインクエスト「交渉」
レオが潜んでるアジトにいくよ!
場所はダウ渓谷のずっと左の方で遠いけど頑張って!
辺境の礎「石像立つ木陰」からだとわかりやすいかも!
入り口の前にガルドリンがいるから話しかけてから突入しよう!
途中アーマーサイクロプスと戦う事になるよ!
これが結構強いから攻撃を喰らわないように注意してね!
ちなみに一発で1000以上もダメージ受けたよ!
回復をケチるとあっというまにやられるから注意してね!
無理せずポーンのサンダーレインで倒しちゃおう!
ダンジョンを置くまで進むといよいよレオのアジトに!
ここではマンティコアと戦うことになるよ!
動きがちょっと俊敏になったキメラみたいな感じだから
焦らず無理せず丁寧に戦おう!
攻撃はポーンのサンダーレインにまかせて
自分は揺さぶりとかでサポートする感じにするといいよ!
終わったらストーリーみて謁見の間で報告してクリア!
ここら辺でLv67くらいになってると思うから
いよいよLv67武器の作成にはいるよ!
バザーで作成素材を見てみるとあまりの高さにビックリするね!
現状の装備で67素材のダンジョンを回るのもかなりきついし
どうしたらいいの!?もしかして詰んだ!?
って思うかもしれないけど
ちゃんと無理なく揃えられる方法があるからしっかり読んでね!
まずはバザーで「65装備以下」のレアじゃない地域素材の相場を見てみよう!
アイスキューブの欠片
指先石
硝石の塊
魔導書の切れ端
銀苔
アッシュクオーツ
ボルド産良質石炭
罪墓の石つぶて
↑相場はその時で変わるから
この中で高い奴を抜き出してみようね!
今だったら
指先石 @12000G
ボルド産良質石炭 @19000G
罪墓の石つぶて @10000G
こんな感じだね!
この中から無理なく集められる素材を集めて
それを売ったお金で67装備の素材を買うと簡単だよ!
ちなみに一つだけ極端に高い「ボルド産良質石炭」は
今回のクランクエスト納品になってたから
人が多い時間帯にいっぱい売れる可能性大だね!
地域素材の相場は常に意識するようになれば
お金に困る事はすくなくなるよ!是非チャレンジしてみて! さて次はメインクエスト「ロイグの病」
おつかいクエストだからザックリいくよ!
メイリーフの家はリム転移で美容院前に飛ぶとすぐだよ!
イベントを進めるとポーン郷のカミュに会いに行くことになるけど
カミュはポーン郷入ってすぐの左側をずっと登ったところにいるよ!
進めるとヒントを元に薬の材料をとりにいく事になるけど
ネタバレすると当りはジンゲンの近くのとこ!
ついでにツタを更に登ったところの辺境の礎も解放しておこう!
薬草をカミュに渡してからストーリーを進めて報告すればクリア!
ここで少し脱線
さっきのメインクエストの「交渉」と今回の「ロイグの病」の報酬で
Lv65の胴ウェアと足ウェアが貰えるよ!
62のウェアは作らなくてもここで65が貰えるから安心だよ!
忘れずに装備しようね! さて次はメインクエスト「異郷の光」
ストーリーを見た後に港洞のゼルキンと話すと
船から「魔赤島・絶崖」に行けるようになるよ!
魔赤島の新しい場所からスタート!
赤いマークが付いてるダンジョンにいくよ!
ダンジョンのボスはフロストマキナ!
ポーン2人にサンダーレインを撃たせておけばOKだよ!
ダンジョンを抜けてさらにすすむと
いよいよ気になる赤い渦のところに!!
ここでまさかの展開が!
ガルドリン「最悪の展開じゃねえか!」
謁見の間で最悪の展開を報告してレベルアップ!
さて今日はここまで!
この後さらに強い敵との戦闘も控えてるから
>>351の方法で武器と防具をしっかり作って準備しておこうね!
スキルやアビリティをレベルアップさせるのも忘れないでね! BOって先週みたいな配布イベント定期的にあるの?
ここ見てるとメインクエスト進めるのに2体目のポーン育てる必要無いみたいだし振らなきゃ良かったわ
>>356
定期的にあるよー!
経験値稼ぐイベントとかBO稼ぐイベントとかが
一定期間ごとにローテーションしてるかんじ! 先日の様なイベントは稀にやる程度
賞金首もそうだが大抵シーズン終了間際にはやく上げろとぶっこんでくるパティーン
BO2倍なんかはWトリプル発動特典で頻繁にやる
まあBOは本気になるととんでもない数必要になるし鍵周回を強要されるからまずは戦技1ジョブコンプでいいと思うわ
今日は月曜日!
各エリアの支給品の受け取りを忘れないでね!
○支給品の受け取り方
・白竜神殿でメニュー→ワールド→エリアリスト
エリアを選択して支給品を選べば貰えるよ!
「こんな楽しいゲーム紹介してくれてありがとう!」
って感じのレスがひとっつもないよなw
あ、もしかしてw
>>362
そう!そのもしかして!
このスレはDDON紹介するスレじゃなくて
実際にプレイしてる新規さんや復帰さん用だからねw 一年前くらいにメルゴダ ドラワンあたりで精神と時の部屋やってるくらいが一番楽しかったな
ここでも散々書かれてるがとにかくコピペが本当にヤバイ
モンスも装備もヤバイがダンジョンが特にヤバイ
7パターンぐらいしかないから初めて訪れたはずの洞窟やら遺跡やらエスパーの如く入った瞬間にマップを把握出来る
この世界の建築物は一人の建築家が全て手掛けているらしい
ストーリーのベヘモットを倒す辺りまでは実際「面白い」んだよ
だがそれ以降はとにかくコピペコピペマラソンマラソンだから長く続けられる奴はごく僅かだと思うわ
まあ俺はオールカンスト修練戦技終了初日にグリーディ5部位☆4のカプ畜基地害だけどなw
火種とカラー500はまだ埋まってないわ
火種は今やっても無駄だからキャップ開放か新ジョブまで待つつもり
カラーはアチーブ追加前の回数が反映されてなくて萎えた
ひと昔前の赤染め800Gとかならやっただろうが今の色液の価格だとそれだけで10mぐらい吹っ飛びそう
>>367
やり込んでる方!ちょっと教えて!
セージに手を出そうと思ってるんだけどスキル何がいいの?
今はスローとピュプノとストーンとランパートレイド付けてた!
まだフォースアンカーとってないからそれは最優先として
どういう風に戦えばいいのかさっぱりわからないよ! >>368
俺の普段使いはエレメントライト(グロウ)、アンカー、ストーン、スロー
盾は特攻以外だと氷が安定する
攻撃は基本バースト
ヒュプノはタイミング間違えるとスタ削りの妨害になるから何でもかんでも寝かせるのはマズイ
使うのは大型複数の分断ぐらいかな
老婆心ながら忠告するとソロや内輪なら問題ないがランパーは野良、特に同じセージ使いから良い目で見られないから気を付けた方がいい
ランパーよりバーストしろやとなるwだからアビもバースト強化やね
ランパー凍結もアリっちゃアリだけどやっぱりバーストに行き着く
俺もランパーは黒剣壊すときぐらいしか使っていない
あとハンターもだけどセージはアビカツカツだから竜アクセで長守と烈放5以上出るのを祈るしかないガンガレ 言い忘れたけど最近はハンズの出番もちょいちょいあるから最低でも6は用意しておいた方がいいよ
>>369
>>370
すごい詳しく書いてくれてありがとう!TXTに保存したw
ランパーだめなやつだったのは初めて知った!
この方向性で育ててみるよありがとう! 最近は特攻盾が主流だから課金武器を持っていなければ
ヘルズキーパーとウェイキングディザスターだけは作ることを強く勧めるよ
そういう意味でもランパーは使わないってことね
あとセージの主武器は盾ではなくロッドだからこちらを疎かにしてはいけない
>>372
なるほどロッドが大事だったのかー!
どうしても盾が目立つから盾ばっかり先に作ってたw
DDONはここまで突っ込んで詳しく説明してくれるサイトとか無いから
凄いありがたいでございます! 横からだが覚者のゆうらんのクラマスブログっていう各ジョブごとの解説ブログが個人的には役立っててみてる
まあ個人のブログだから嫌な人もいるだろうけど参考までに
>>374
自演乙
アクセス稼ぎに必死すなぁwww コピペコピペいわれてるが実際どうコピペなのか課金装備だけ調べてみた
着飾り系とコラボは除く
武器
・「ネメシスシリーズ」新規、第1弾パッケージ特典
・「白竜の閃光」コモンコピペ
・「邪印の戎具」コモンコピペ
・「円環の竜脈」新規(前作DD課金武器からの流用)
・「退魔の真打」コモンコピペ
・「いにしえの鼓動」 円環の竜脈コピペ
・「聖浄の鉄槌」新規(パッケージを除いたガチャで初の完全新規)
・「黒耀の剣閃」 聖浄の鉄槌コピペ
・「マーキスシリーズ」新規、第2弾パッケージ特典
・「紅蓮の護剣」新規
・「翠玉の輝刃」新規、現行品
・「チョコフォンデュロット」新規
・「ホワイトデーロット」チョコフォンデュロットコピペ
防具
・「ネメシスシリーズ」新規、第1弾パッケージ特典(以下※1)
・「放蕩覚者のお楽しみ袋・乙女のお楽しみ袋」新規、NPC衣装(以下※2)
・「古種族戦士の装い・ 古種族少女の装い」新規、NPC衣装(以下※3)
・「古種族戦士の装い・ 古種族少女の装い」4種類の※1コピペあり
・「神官見習いのお楽しみ袋・おてんば覚者のお楽しみ袋」新規、NPC衣装
・「真・放蕩覚者のお楽しみ袋、真・乙女のお楽しみ袋」※2コピペ
・「騎士団長のお楽しみ袋・副団長のお楽しみ袋」新規、NPC衣装
・「マーキスシリーズ」新規、第2弾パッケージ特典(以下※4)
・「真・古種族戦士の装い、真・古種族少女の装い」※3コピペ
武器&防具
・「豪傑の波動」武器コモンコピペ、防具※1コピペ
・「遺宝の戦器」武器コモンコピペ、防具※1コピペ
・「猛炎の追憶」武器コモンコピペ、防具※4コピペ
・「破光の暴君」武器コモンコピペ、防具※4コピペ
一度もコピペされていない武器は以下4種のみ
・「ネメシスシリーズ」新規、第1弾パッケージ特典
・「マーキスシリーズ」新規、第2弾パッケージ特典
・「紅蓮の護剣」新規
・「翠玉の輝刃」新規、現行品
防具は以下2種のみ
・「神官見習いのお楽しみ袋・おてんば覚者のお楽しみ袋」新規、NPC衣装
・「騎士団長のお楽しみ袋・副団長のお楽しみ袋」新規、NPC衣装
うん2年目でコピペされてない装備はこれだけって確かにヤヴァイな
コピペオンラインってのは嘘じゃない
もう少し武器やら防具やらのデザインがんばって欲しいんだけどモンハンで確立した装備の色変え名前変え数増しコピペ手法はDDONにも強く受け継がれちゃってるよな
あっちはまだレウス→蒼レウス→銀レウスみたいな同系統品だけのコピペだったからそこまで違和感なかったんだけどこっちはモンス武器じゃない分コピペが目立っちゃう
ちゃんと専用にデザインされて使い回ししなければ着飾りで使えるから都度課金してもいいんだけどね
現状の数値変えコピペではい一回3000円ですっていうのは無理がある
円環の竜脈は前作課金武器じゃないよゲーム内で赤ドラゴン倒したらもらえた武器
まあどうでもいいか
武器のコピペってそんなに気になるものなのかな?
色違い武器とかよくある事だと思うんだけどw
着飾りで見た目変えれるから大切なのは性能だよね実際
課金武器は低いレベルから高いレベルの武器を持てるから
武器をこまめに作る手間を大幅に省けるのがウリだと思うんだけど!
課金武器=最強武器っていう認識だと見た目豪華じゃないととは思うけど
DDONの課金武器の方向性は違うからのーw
まぁそんな話はおいといて、久々にコッチ再開でござる!
ここ数日空いた時間にちまちま金策して
武器と頭胴腕足を67防具に更新したよ!
ちなみにキャンペーンの無料成長サポは未使用にした!
キャンペーン以外の時でも参考になるようにね! 次のメインクエストは「孤高の覚者」
レオは禊の神殿にいるってロイグが言ってた!
ちょっと遠いけど頑張って神殿の屋上に上るとすぐだけど
でもちょっとまって!まだ行かないで!
ココはまた来ることになるから、画像の位置の
辺境の礎「禊の神殿 湖畔」を解放しておこう!
そしたらレオがいる赤いマークにいくどー! レオ「それは、俺が弱いからだ」
そんな感じでイベントを見たらポーン郷におつかい!
場所は入って右側のとこだよ!
5つの竜の泪を拾いに行こう!
ここのラストはギガンマキナとゴースト二体
まずゴーストを先に処理してから
ポーンにサンダーレインを撃たせつつ落ち着いて撃破しよう!
緑職のポーンにコア出しさせるのも忘れないでね!
5個全部拾ったらレオに報告!
謁見の間に戻っておじいちゃんに報告すればクリア!
次はメインクエスト「彷徨えし力」
またレオが禊の神殿で待ってるらしいから
辺境の礎「禊の神殿 湖畔」から行こう!
入るのは奥の方の入り口だよ!
入ったら下へは行かずに左の方に進もう!
この位置から滑って降りるとショートカットできるよ!
らくちん! いよいよ赤いマークのレオのところへ!
白竜様とそっくりな「淀みし大竜力」と戦闘になるよ!
なかなかの強敵だから気合いいれて戦おう!
ソーサラーのポーンの火力に頼っちゃってもOK!
とにかく死なないように気を付けながら全力で撃破しよう!
倒したらメイリーフの家にいるセシリーのところに!
イベントを見たら謁見の間にもどって報告すればクリア!
次はメインクエスト「託されし者」
謁見の間でストーリーを進めると
魔赤島の調査隊駐屯地の奥に行けるようになるよ!
駐屯地を通り抜けると頂上のすぐ近くに!
赤いマークのところに行っていよいよリベンジですよ!
黒騎士の気配が・・・ッ!!
と思ったらパワーアップしたズールとの戦闘に!
アルタード・ズールは激しく動き回るし魔法も激しくて
相当きびしい戦闘になるよ!覚悟して挑もう!
そしていいトコロでレオが登場!
なんやかんやで謁見の間に戻ってイベントみたらクリア!
レベルが70になった!
これでついに侵食の大災 第二節「託されし者」到達だよ!
これでメインクエスト「新大陸」に到達したよ!
完全無課金で余計な事一切せずに新規キャラ〜新大陸までプレイしてLv70!
終盤67装備を整えるとこ以外は相当スムーズにサクサク進めたよ!
当然黄金石の使用も無し!
使ったのは序盤に強制で発動するファビオのプレゼントのみで
メールで送られてくるファビオのプレゼントの
「成長サポート3時間」と「報酬サポート3時間」は温存したよ!
片手間にのんびりやっても20日くらいで新大陸に到達しちゃったから
新規で始めた人も復帰の人も焦らずにじっくり楽しもうね!
これでひとまずプレイしながら解説企画は終了でござる!
ちょっとでも上手く進めない人の役に立てたら嬉しいでございます!
それでは、また! せっかくなので最後までお世話になったポン子と記念撮影!
ありがとうポン子! >>392
お疲れ様です
ありがとうございましたー! どうしても一人じゃ進めない!って人は
「ネ実3アークスDDON部」に入部してくれれば全力でサポートするよ!
ネ実3アークスDDON部はクランレベル14で
ポーン遠征もクランダンジョンも全部解放済みですよ!!
みんなでワイワイしたり、それぞれノンビリ過ごしたり
自由なエンジョイクランですよ!
新規でも復帰でも現役でも非アークスでもなんでも大歓迎!
一緒に遊びたい人は気軽に入部してね!
「Nejitu3-Arks」で検索して申請おくってね!
>>383
その擁護は無理がある
コピペはただの怠慢であり、こういうやり方をしてもいいんだ!こういう売り方をしてもいいんだ!と味を占めさせ怠慢を増長させるだけ
事実その怠慢はモンスターやダンジョンにも色濃く出ている
シーズン間は約三ヵ月以上あるのに出てくるのはコピペばかりってその三ヵ月一体何をやっているんだ?
信者になると盲目になるのは人の性だが時には冷静に見る目を持つのも大事だぞ 武器や防具の色違いは設定上意味あるものだったらまだいい(モンハンみたいに本体の強化やら派生強化品とか)
DDONはそのノリを全く関係ない物に節操なくやってるのがイカン
デザインコピペするのにも説得力がないなら手抜きに見えてもしかたない
>>396
>>397
気になるならガチャしなきゃいいだけじゃないかな?
DDONに不満ならプレイしなきゃいいだけだし
わざわざDDONを楽しんでる人のスレに来てネガティブな事を言って
いったい何を求めてるんだろうって思ったw 追い詰められて反論出来なくなったらお得意の「嫌ならやめろ」か
お前は現実世界でも何か一つでも不満や問題があったらそれからすぐ逃げるのか?
元より全否定なんてしてないしコピペが問題と言ってるだけなんだが
良い部分もあるからこそこうして非難する部分もある
俺様気質の言論統制したいだけならお前こそネトゲには向いてない
>>399
何を楽しいと感じるかは人それぞれであって
ガチャ武器に関しても価値を見いだせれば課金すればいいし
価値が無いと感じたら回さなきゃいいだけだよね?
必ずガチャ回さなきゃダメだって決まりだったら不満いうのもわかるけど
そうじゃないのに不満ばっかりいって何言ってんの?ってなるよw
こんな簡単な事すら理解してない人が偉そうに何かいってもまるで説得力ないよねw 誤解のないように一応かいておくよ!
このスレは主に「ネ実3アークスDDON部」の新規さんや復帰さん
ついでにネ実3にいるかもしれないDDON新規さん復帰さんが
スムーズに「新大陸」に到達出来るように実際にプレイして説明したり
新規さん復帰さんに役立つ情報を書き込むスレですよ!
ネ実3アークスDDON部は元々
「PSO2とDDON両方楽しめばいいじゃん」っていう流れでできたクランなので
PSO2を叩く理由も全くないし、むしろ現マスターも両方プレイしてるよ!
あとDDON宣伝スレだと誤解されがちだけど
ゲームの宣伝はカプコンがやるべき事であってウチのクランがやる事じゃないし
やれというのならカプコンさんからお賃金頂かないとって話ですよ!
基本的にDDONを楽しんでる人用のスレなので
DDONのネガティブな書き込みをしたければ愚痴スレとか別で立てればいいと思うよ!
何かと文句つけて煽りたいだけの人ばっかだから気にすることないよ
どのネトゲだってやってればだめな部分でてくるし嫌ならやらなくてもいい
改善してほしいところあるならここで愚痴るより運営にメールでもすればいい
ここは愚痴スレではない
>>398
別にガチャ武器に関してだけ言ったわけじゃないんだけどな
ゲーム内作成の無課金武器ですらもう4
ループくらいコピペデザインで使い回ししてるだろ?
しかもこのゲーム本人のレベルいくら上がろうが強さに繋がるのは装備のみ
そのくせ武器レベルが敵よりも3〜5程度下回るだけでまともにダメージ通らなくなるからLv上がる度に逐一装備更新要求される
そんなに装備更新激しいゲームなんだからせめてデザイン頑張れよってのが言いたいだけ
20レベル毎に同じような武器パターンのカラバリを使い回してるのはこのゲームの悪いとこの1つだよ もう1つ言っとくと新規やら復帰にDDONのこと伝えたいのなら良いところだけじゃなくて悪いところも伝えなよ
嫌ならやるな!愚痴なら書くな!なんて問題点隠して良いところだけ見せるような紹介はダウンロード数稼ぎのアプリ紹介アフィブログと変わりない
掲示板ってのは清も濁も分け隔てなく情報があって、それを見た人自身が選ぶもんだと思うんだがな
マジもんの糖質っぽいしこいつのチーム入ったらレベリングだるいと発言しただけで嫌ならやめろ!とか言われそうだなww
まあ>>405が真理 おはよう!
>>404
だから不満があるのはわかったから自分で愚痴スレ立てなよw
なんでここで愚痴ばかいうのか意味わからないw
そんなに愚痴を聞いて欲しいの?
>>405
ちゃんと読んでる?新規や復帰にDDONの紹介してるんじゃないんだけどw
>>1から見てもらえればわかるけどゲームの進め方を書いてるよw
>>406
まぁ赤の他人にどう思われようと特に気にはしないんだけど
>>405が真理ってwもしかして>>405が自分で書いた?w そういえば前も「悪いところも伝えろ」って書き込みあったねw
もしかして同じ人なのかな?
どこが良いと感じるか、どこが悪いと感じるかも人それぞれだから
自分だけの基準で安易にどこが良いどこが悪い言えないと思うんだけどw
このスレはレビュースレじゃないし、もちろんDDON紹介スレでもないし
そういう話題は完全にスレチなんだけどなぁw
自分が何か新規や復帰にうったえたい事があるなら自分でスレ立てればいいのにw
あらら発狂しちゃった
まあ叩いてるのは同一人物と思い込んで精神安定剤にしないと持たないしなwww
このチームとマジキチには気をつけよ
>>409
そうだね!みんなこのチームとマジキチには気を付けなきゃねw
スレ担当が発狂する「ネ実3アークスDDON部」に入部しませんか!?
ネ実3アークスDDON部はクランレベル14で
ポーン遠征もクランダンジョンも全部解放済みですよ!!
みんなでワイワイしたり、それぞれノンビリ過ごしたり
ときにはスレ担当が発狂したり!愉快で自由なエンジョイクランですよ!
新規でも復帰でも現役でも非アークスでもなんでも大歓迎!
一緒に遊びたい人は気軽に入部してね!
「Nejitu3-Arks」で検索して申請おくってね! スレチ発言する奴もどうかと思うけど、>>1も煽り返しちゃいかんでしょ やりたい放題煽りdisられてんのに黙って耐えてなきゃならない理由がないだろ
何様のつもりだPSO2信者は
僕はこれから始める人の為に、出来るだけDDON楽しめるようなカキコミをしていくよう努めたいと思います。
進撃コラボの超巨大サイクロプスは今日21時までLV20だから
レベル低い人はチャンスだよ!
ローテスの拠点にいるウィルソンから受注してね!
このコラボで無料で取れる一式装備は最大強化でLv60相当の性能だから
まだ育成途中の人もサブ職育成したい人も大助かりだね!
自分用と自分のポーン用で最低2着フル強化出来れば最高かも!
ネトゲの歴史が教えてくれている通り自分のキャラ名にさんやら様やら付ける奴は本物の異常者
>>1の存在が一番のネガキャンってスゲーな 異常者うたさんが発狂しながら
メインの次の職の上げ方を参考までに書いておくよ!
その名も「マキナ先生パワーレベリング」
魔赤島は経験値が多い上に
「氷気の遺路」は白竜神殿の「港洞」からノーコストでいけて
さらに氷気の遺路の敵は動きが遅いのばっかりだからラクチン
ダンジョンも短くてサクサクまわせる!
最奥のフロストマキナはソーサラーポーンのいいお客さん!
パワーレベリングしろと言わんばかりの場所なのですよ!
通常の60くらいのレベル上げでも
エリアマスターから「喧騒の元」を受けてから
最後のマキナを倒して少し待つと出るおかわりマキナでウマウマ!
でもレベル1からやる場合は喧騒の元無しから始めようね!
○用意するもの
・ルーキーズリング
・無料分の復活力3個
・ソーサラーポーン二人
※サンダーレインが付いてて他の雷属性魔法が付いてないやつ
※ブラックヘイズが付いてれば最高!
・強い緑ポーン(コア出し用)一人
メイン職が70近辺だったらメインで使ってるポーンでいいよ!
DDONは強いポーン連れてると取得経験値が減るんだけど
魔赤島自体が経験値多いから気にならないよ!
準備が出来たら港洞から氷気の遺路にいって
全力で逃げながらポーンに敵を倒してもらえばOK!
雑魚に一発受けただけで即死だから絶対逃げ回ってね!
マキナ戦は基本的に遠くから見守る感じで!
雷属性命令で怒り状態にしたらシークレットコア発現命令だよ!
もしブラックヘイズ持ちのポーンだったら
怒り状態に闇属性攻撃に変えると怒り飛ばす心配も減るよ!
最初のうちはすぐ死んじゃうだろうから
復活力もったいないし死んだら戻ってもいいかもね!
ある程度慣れて来たら事故ったときとかに復活使って
復活無くなったらその人レベル上げ終了とかでもいいかも?
ワークエで喧騒の元が出てる場合は
ある程度余裕が出て来たら喧騒の元も受けて
ラストのマキナ倒したら少しまっておかわりマキナ倒せば
更に経験値が上乗せで相当おいしいよ!
あとこれをやると敵の攻撃を回避するのがちょっと上手になるよ!
意識が攻撃する事ばっかりになっちゃう事もあるから
敵の動きを見てしっかり回避する癖をつけるのにもいいかもね!
>>418
さすが異常者うたさん!誤字ってますね!
>復活無くなったらその人レベル上げ終了とかでもいいかも?
復活なくなったらその日のレベル上げ終了とかでもいいかも?
発狂しながら訂正しておきますね! クトゥルフ並みにSAN値がゴリゴリ削れるネット実況3
>>418
喧騒の元を受けても一向におかわり湧かなかったんですが、なんでだろう… >>421
最初にダンジョンの外の敵倒したかな?
喧騒の元は最初に外のグール&雑魚を倒してから氷気の遺路にいくどー! 成長サポート発動してパワーレベリングする時も喧騒の元でいい?
賞金首あったらそっちのがいいのかもしれないけどクエスト分の経験値はサポートあっても下がってる?みたいだし
>>423
うんうん成長サポはクエスト経験値に乗らないから減っちゃうよね!
喧騒の元は最奥のボスを二回倒せるってのがオイシイから
成長パスとの相性もかなりいいよね!
ただ賞金首はどれだけ早く回せるかによってもかわってくるから難しいね!
賞金首ない期間はマキナを回すのが鉄板だね!
ちなみにダンジョンの最奥の敵が変わるワークエが出てれば
他の場所でも同じようにボスおかわりできるよ!
レベルが上がってマキナじゃ物足りなくなったら
適正レベルのワークエを調べてみたりするのもいいかもね! このスレ、良く書けてる
とても参考になる
言いがかりが多くて可哀相
世の中、変な奴が目立つけど
変な奴が目立つのは良い人が多いから
変な奴が言いがかりしてるけど
言い換えれば、変な奴は書き込んでる
奴だけ
変な奴と仲良しになりたいか?
普通、なりたくない
仲良くなりたくもない奴と語り合う必
要もはない
だったら無視するのが一番
僕には参考になってます
コノスレまだあったのか。
悪いとこも紹介しなきゃいけない義務は>>1にはない
>>1よ頑張れー >>424
ありがとう、まずは喧騒の元やってみます
賞金首期間は自分のエレアチャポーンと借りてきたすごくつよいソーサラー×2で賞金首のフロストマキナ回してた
自分はレベル上げたいジョブで出来る限りスタミナ削りだけしてたけど、大体3分〜5分くらい
喧騒の元の方は道中の小型敵の経験値もサポート入ってると馬鹿にできないね >>427
おおーありがとう!ほどほどに頑張る!
>>428
頑張ってるね!もうすぐ3.0だしいっぱい楽しもうね! >>430
おおおーありがとう!暇な時はいつでもログインしてね!
みんなまってるよ! まあこのゲームの悪いところってノルマがきついのと課金関連と最強武器が1か月で型落ちになるところくらいか
最強武器が1ヶ月で型落ちって、シーズン1.0→1.1ぐらいじゃね
それについては1.3で強化派生で再利用できたしな
まぁそれ以外だと大体、2ヶ月ぐらいだな
現状は次の最強武器への合成に使うようになったけどな
情報がちらばっちゃってるからちょっとまとめるね!
>>257 ソロプレイ時の「防具は重要だよ」っていうお話
>>239 コンテンツのリセット日のお話
>>222 エリア支給品のお話
>>197 地域素材で上手に儲ける方法!
>>196 シーズン1からの復帰の人がよく陥りがちな罠
>>166 新規の人用「武器の買い替えタイミング」
>>418 マキナ先生パワーレベリング
こんな感じかな? 新規で始めて今レベル40くらいですが、進撃の巨人のガチャ装備ってメインクエストの最後くらいまでは使っていける性能?
3.0になったらもっと強い装備はたくさん出るんだろうけどそれまでの繋ぎとしてはこれだけあれば戦っていけますか
ちょうどファイターをやってみたかったので剣と盾、自分用の防具が
揃うまで回してみようかと思ってます
>>436
80中武器くらいの性能だから2.3メインクエくらいなら普通に使える
石化が付いてるからエンドコンテンツには持ってくるなよ?っていう風潮
3.0でもっと強い装備が出るのはほぼ確定だから1ヶ月くらいしか使えないのとボックスガチャ指定の当たり3個狙いなら1万は覚悟しておけっていうのが注意点くらいか
今1万出すくらいなら3.0のリミテッドエディション買うのも手
7〜8000円で全職分の装備とか各種コースとかLv80チケットとかついてくる >>436
>>437さんのとおり石化がネックになってるから難しいねー
DDONの状態異常は確率じゃなくて「状態異常値」を蓄積させて
MAXになったら状態異常になるシステムだから
セージさんとかが最高のタイミングで石化させるために管理してたりなのさー
そんな時他の人が石化武器もってると変なタイミングで石化入っちゃう!
なのでエンドコンテンツみたいなギリギリの闘いでは使うのためらっちゃうよね!
エンドコンテンツは80武器を別に作って持っていく感じにして
急いでシーズン2を終わらせたいっていう感じならアリかも?
武器もそうだけど、個人的には80相当の一式防具がかなり魅力だよね! >>437 >>438
状態異常武器はデメリットにもなり得るんですね
盾や防具は魅力的ですが、そこまで進撃の巨人好きなわけでもないので今回は見送ることにします グランドミッションがとてつもなくつまらない点もちょっとあれだなぁ
装備やレベル整ってきたから今日初めてグランドミッション行ってみたけどわちゃわちゃしてて面白かったけどな
8人も居ると魔法やらなんやらで画面が見えないw
8人でメテオ撃ったらカオスになるから今度やってみるといいよ
今日は月曜日!各エリアの支援品を受け取るのを忘れないでね!
支援品については→ >>222 久々にやろうとしたらポーンとのレベル差がありすぎてレベル差でEXP減衰起きてしまうんだけどソロするしかない?
雇ったパートナーはメインポーンをPTに入れてからじゃないと使えなくてあとはもう同じレベル帯の人と組むしかないんだけどスマホいじりながらだからソロPTでやりたいんだよね
あとアルケミやり始めたけどいまいち序盤の戦闘テンポがわからなくて通常→結晶育てて爆破の繰り返しでいいんかね
>>446
ポーンは全職高いのかな?低い職あれば一時的にポーンの職を変えたりとかかな?
アルケミは序盤のスキル少ない時はちょっと大変だよね!
ソーサラーのポーンとかが魔法連発出来るように
敵に錬成物質付けてタゲとってまとめたりとか
弱い敵なら適当になぐっちゃってもいいかも!
あとドルス・モルサスっていう罠設置スキルとか便利だよ!
レクス・エレメンタで属性エンチャント付けて火力アップしたりとかね!
錬成物質は付着させて育てると敵の注意を引くけど爆発させたらリセットされるから
むやみに爆発させると敵がポーンの方にいったりとかする場合があるよ!
大型戦とかで自分が火力無い場合は
錬成物質付けたら大型の攻撃を避けまくってポーンに魔法連発させるって手もあるよ! まだメインが40のポーン2体目っていう結構ビギナー寄りかもなやつ
とりあえず昔やりまくった中型サイズのエイプみたいなの狩りに行ったらなんかレベル上がりにくく感じてググってテルのサイクロプス10分かけて殴ってEXP1kという悲惨さ
メインはメインクエとかでまだ伸びたんだけどアルケミ転職してLv13でソロでレベリングがきつくて
とりあえずレベリングでポーンとのレベル差埋めてからEXP減衰抑えられればと思うんだけどもしかして減衰してでもいいからポーンに頼ったほうが効率いいんかな
>>448
そういう状況ならレベル合わせてやる方が良いと思うよ!
自分のポーンを一人だけつれてプリーストかエレメントアーチャーか
ソーサラーかのどれかレベル低い奴に転職させてから
自分のポーンがプリかエレアチャだったらレンタルのソーサラー二人で
自分と同じくらいのレベルで尚且つ
装備アイコンの背景が銀色の課金武器装備してるやつを探すといいよ!
初心者キャンペーンで一時期課金装備ばら撒かれたからちょいちょい見つかるよ!
どうしても見つからない場合はとりあえずステータス強そうなの雇っておいて
夜の人が多い時間帯に検索すれば見つかりやすいかも!
自分のポーンがソーサラーの場合はプリーストかエレアチャ一人と
ソーサラー一人雇う感じ! ああああそうかポーンも転職できたんだ!
とりあえずエレアチャとソーサラーが雇うには優秀ってのもめっちゃありがたい情報だった!
助かったーありがと
>>450
いやいやー役にたててよかった!がんばってね! ポーンのJPが溢れ出したんだがこのままにしといたら困る事ある?
この先修練したとしても使うスキル優先に使えば20万もあるし大丈夫だよな?
IDが凄すぎる
このスレのおかげで順調に進められてすげえ助かって快適や
キャンペーンで貰った報酬サポート30分を有効に使いたいんですが何をするのがオススメですか?
君のレベル帯に依る
尤も30分じゃ大したこと出来ないから行けるなら魔赤島の奥底イーター狙い高速周回でいいんじゃね
それか期限ギリギリまで粘って緊急メンテ狙いで180日延長の2時間サポに生まれ変わるのを期待するとか
>>457
報酬サポはお金稼ぎに使えるよ!
短時間で取れて高い素材とかあれば30分無心で取りまくるとかね!
ただ>>458さんの通り30分じゃほんとたいした事出来ないから
気軽に使っちゃってもいいかもしれないね!タダで貰ったやつだし! あー狂った様にワイルドハーブやブルーカラント摘むのもいいかもな
>>457
フィンダムの時限納品クエストは5個で1万ちょいのリムとGが貰えてみんな100個持ち寄りとかやってるからそれ用の素材拾うのに報酬サポ使うのもありやぞ
フィンダム4エリアで12種類くらいあるから効率よく取れるものを厳選しなきゃいけないが >>458-461
ありがとうございました、バザーで値段を調べて素材集めやってみることにします 今日はメンテの日!
公式は13時くらいから更新入るよ!
こっち若干ネタ切れ感が半端ないよね!
新規とか復帰の人が欲しい情報ってあとどんなのあるだろう…
7日間サポート使ってのレベル上げって賞金首なかったら何すればいい?
いくつかのジョブをルーキーズリング効果あるうちに65までは上げたい
高難度魔巣〜60
マグサス古水路〜70
ノーザナス〜80
たまにモローケイヴァンやハディンも行けばboも稼ぎつつ行ける
ここに限らず「何をすればいい?」と聞く奴は絶対自分の情報を書かないんだよなぁ
レベリングしたいジョブが現在何LVでメインの進行状況もこちらは分からないのにどういった答えが欲しいのか
何でもいいってならそれこそバザーで地域素材買って7日間納品し続けろとしか言えん
まぁ何もわかってないからこそ、何も情報書かかずに聞くんじゃないかな
自分のジョブが何でガチャ武器、一式防具もってるか、完全無課金かどうか初心者はわからんわけやからね
あと実際に聞くより、このスレの書き込みみるなりwiki見るなりしたら早いからね
あとそうだ
前に某wiki編集してた者だけど
2ジョブ目以降、育成の過程が見て見たいかな。ぜひ参考にしたい
まぁ大変だろうけど、その辺をネタ書いていったりしたらいいんじゃないかな
メインクエストで一気にレベル上げるとエリアランクがボロボロだから
エリアランクを全部15にしていくってのはどうかな?
メインクエでサクサク上がるのは良いけどそういう弊害あるよね
上にもあるけど2ジョブ目の上げ方とか、PTでの立ち回りとか戸惑った
よーしそれじゃー2ジョブ目の育成しちゃおうかー!
アルケミで青やってたから次は赤か緑でやるどー!
>>474
キャップ70時代まではほぼ9割ボッチプレイで野良もしてなかったけど
全ジョブ50以上で3ジョブはカンストとかだったでござる。
一人でコツコツ遊ぶのが好きなタイプかな?
ポーン命令を上手に使って大型攻略できるようになると
ソロプレイでもまったく問題なくなるよ! そいじゃ2ジョブ目育成始めるよー!
せっかく新大陸来たからスピランを上げちゃうよ!
ポーンもソーサラーにして一緒に育成でござる!
カンストのソーサラーポーン二人使って
魔赤島の「氷気の遺路」でパワーレベリングするよー!
ちなみにレンタルポーンは
・サンダーレインが付いてて他の雷魔法が付いてないやつ
・片方はブラックヘイズ付いてて他の闇魔法がついてないやつ
・もう片方はダークネスミストが付いてて他の闇魔法が付いてないやつ
★基本的なポーン命令
雑魚戦は闇属性行動でポーンに攻撃させて遠くから見守る!
マキナ戦は雷属性行動で一回二人にサンダーレインを撃たせて
怒り状態にしたら闇属性行動に切り替え!コア出しは自分でやるよ!
ヘイズとミストでダウンさせたら雷属性行動に変えてサンダーレインで〆!
※ずっとサンダーレイン撃たせると怒り飛ばしちゃうから注意してね!
装備はどうせ一撃で死ぬから着飾りで使ってた進撃コラボ一式着たよ!
ルーキーズリング効果でポーンとレベル差あってもこの経験値!ウマウマ!
最奥のマキナ部屋はピン2の位置あたりまでいくと
ピン1のとこにスライム出るから先に倒しちゃおう!
スライムの攻撃でも命取りだからしっかりやっておこうね!
ちなみに一周目のマキナ先生の経験値
カンストポーン連れて氷気の遺路一周でLv1からLv13まで上がったよ! レベル上がったから一旦戻ってスキル付けたり!
ポーンのソーサラーはマキナダウンさせるためにブラックヘイズだけつけたよ!
ちなみに魔赤島の「氷気の遺路」は
白竜神殿の港洞から「魔赤島」に飛んですぐのとこだよ!
交通費タダだから行き放題だね! 2周目!
たしかLv10くらいまでレベル差補正の緩和あったと思ったから
それが過ぎて若干経験値ダウンしたけどウマウマでござる!
サクサク進めてLv13→Lv16になった! ちなみにワークエの「喧騒の元」が出てれば倍くらい稼げるんだけども
残念なことに今週は無かったでござるw
半年以上前してたときは
ストーリーの湧きバグ使って全部50以上にしてたな
確か対策されたけど
冒険パスポートが便利すぎて泣けたわ
氷気の遺路は短くて敵が少なめで
慣れると一周10分かからず回れるからサクサク出来てラクでござるw
でも調子に乗ってよそ見するとこんな事になるから注意だよ!
マキナの攻撃はカスッただけで一撃死でござるw
3周目
4周目
5周目
やっぱり喧騒の元が無いと上りが悪いでござるw
マキナ先生は喧騒の元前提のルートだから
他に何かいい感じのルート考えた方いいかな? 今週は喧騒の元ないのかー
賞金首もないしサポ買うのは来週でいいか
>>479
昔は別ゲームでもPTプレイ好きだったんだけど最近のオンラインゲームって少しギスギスしてるからかなぁ
あとPT組む場所も知らないってのもある
ポーン命令ぜんっぜん使ってなかったけど序盤からこれ登録しておくと使いやすいオススメってありますか? >>489
序盤に便利な命令書いておくよー!
●追従
ポーンについてこさせる命令で敵をスルーする時とかに凄い便利!
●回復優先
緑職のポーンが回復優先で動くよ!
●攻撃
序盤はポーンのスキル整ってないから一律で攻撃でいいかも?
●小型敵優先
大型+小型で出た時に先に小型を処理するのに便利!
でも自分が大型殴るとポーンも大型狙っちゃうから
この命令を使う時は時分も小型殴ろうね!
●ターゲット変更
ポーンが狙ってるターゲットを変更するよ!
「小型敵優先」と違って最初に大型をみんなで殴った時にだすと
自分は大型殴りつつポーンは他のターゲット狙うよ!お好みで!
●シークレットコア発現
緑職のポーンはたまに回復に気を取られてコア出ししない事があるから
この命令でコア出させるようにすると安定するよ!
●雷属性行動・闇属性行動
ソーサラーのポーンでサンダーレインとかダークネスミストとか
特定の属性の魔法を撃たせたい時に便利だよ!
●挑発スキル発動
●エンチャント
もしシールドセージのポーンを連れてたら必須命令だよ!
あと>>312にもポーン命令について書いてたから読んでみてね!
大体このくらいかな?
後は色々試しながら自分でやりやすいスタイルを見つけるといいよ! 6周目
7周目
ここから喧騒の元がある事に気が付いた!
8周目
SS撮り忘れ!Lv24に!
9周目
2個あがってLv26!
喧騒の元の美味しいところは
最奥のフロストマキナをおかわりできる事!
クエストで最奥のマキナがクエスト用マキナに変わるから
それを倒してから少し待てば通常のフロストマキナがまた沸いて
大量のボス経験値が一度に二回貰えてしまうのですよ!
これのおかげでレベル差あるカンストポーン連れても
ルーキーズリング効果もプラスして序盤のパワーレベリングできる!
これを大体Lv30後半くらいまでやろう!
なぜLv30後半までなのかは次に説明するよ! おおありがと!ちゃんと単語検索すべきだったw
まだ半分くらいしか理解できてないけどアルケミストやってると自タゲめっちゃくるしセージ試してみる!
コア発現の代わりにシークレットコア攻撃命令はどう?
これでも緑ポーンはコア出ししてくれるし、ソサポーンは弱点属性でコア削りに動いてくれる気がする
ただ、ブラックヘイズとか使ってほしいときは結局闇属性命令もするけど
さくさくっとLv30後半までレベルを上げたら
いよいよレンタルポーンを変更するよ!
次はLv42〜50くらいのソーサラーポーン二人で
装備は課金一式とかイベントのペルソナ一式とかの強い防具と
背景が銀色の課金武器を持ったやつで
●サンダーレインLv6以上で他の雷魔法が付いてない
●片方はダークネスミストLv6以上で他の闇属性魔法が付いてない
●もう片方はブラックヘイズがLv6以上で他の闇属性魔法が付いてない
この条件を満たしたポーンをレンタルしよう!
もしこのレベルのポーンを見つけられたら
画面の前で豪快にガッツポーズしよう!!
夜の人が多い時間帯に探すと見つかりやすいよ!
なぜLv42かというと
サンダーレインとダークネスミストがLv6に出来るのがLv42からなのです!
ここから先はレベルが上がるたびにポーンとのレベル差が縮まって
取得経験値が増えて行ったりするから快適にレベリングできるよ! 去年の今頃やってたな
レベルあげきって侵食なんたら素材武器作って、その上の メダルだか集める武器作る前にやめた
各地の名声?上げとスキルのために色々ジョブ上げるのがだるかったわ
今はそこらましになってる?
>>496
新しい大陸に行って全く同じ事してるよ
道草はいろいろ増えたが マジかよ
名声上げはあげるだけならまだしも維持しないとメダル貰えないのがダルすぎてやばかったのに
ちなみにソロ効率上がってたりしないよね?レベリングで今時PT組んでフィールド狩りしたくない
DQXくらいポーンが優秀ならと何度も思った
うーん、皿ポーン連れて行けばそこまでキツくはないけど、マルチほどではないかな
やっぱり人と一緒にやるほうが楽だし効率もいいよ
さて2ジョブ目育成なんだけども
ぶっちゃけメインキャラでスーパー砦行ったりもしたいから
あいた時間にちょっとずつ進めてるでござる!
あと復活力が無くなったらその日は終了みたいなノリで!
今日の朝に4周くらいやってLv30到達したよ!
初日はLv1〜Lv26まで上げたところで復活力使い果たして終了して
今日はLv30時点で復活力の残り二つ!暇な時間あったら進めるでござる!
相変わらずマキナ回してるだけだからSSはあまりいらないよね! >>498
さすがにマルチでバランス良い職構成PTが一番効率いいけども
ポーンプレイでもどういう戦い方するかでポーンと命令を吟味すればサクサクだどー
例えば自分が緑なら敵のタゲ貰いやすいからあえてタンク役やって
皿ポーン3人にミスト打たせてれば雑魚なんて一瞬で片付くとかね!
対大型でもどういう風に動けば早く倒せるかを考えてポーンを動かせば
思いのほか早く回せたりするよ! ディスり入ってたのに教えてくれてありがとう
He上げきったらまた触ってみるわ
サラポーン複数が定番になってるぽいけど
シーカーやファイポーン一人入れるのもいいぞ。奪視とかヘイト稼ぎアビリティ付いたやつならなお良し
シーカーならかまいたち、ファイなら一閃、円月で周りの雑魚敵をまっさきに蹴散らしてくれる
ダウン火力も大威力命令→ファイ「二段突き」、シーカー「旋風刃」、「爆炎線」に反応と優秀
Lvが高くなってくるとシーカーがより優秀かな
特に「流し暗殺」で後ろ連れて歩くだけで勝手に雑魚始末してくれる
そんで「飛鷹斬」も入ってると飛んでる敵や弱点が高所の大型とかにも対応
まぁ基本はサラポーン安定だけど、殲滅スピード上げるなら一人は混ぜるのオススメ
なによりシーカーポーンの長所といえば
「かまいたち」、「流し暗殺」、「飛鷹斬」とかでやたら動き回るので見てて楽しいことかなw
あとファイポーンの大威力命令→「二段突き」
これは、プレイヤーが使うのと違ってヒットストップ(攻撃時の硬直)無効な関係上
火力としては最強だね たぶんダウン火力に関してはプレイヤーの誰よりも強い。
まぁ大型ダウン時が最強なだけで、動き回る敵や高所弱点の敵には全然だけどねw
さて2ジョブ目育成の続きでござる!
今日は開いた時間に喧騒の元受けながらマキナ6周してきた!
昨日の時点でLv30だったのが一気にLv37に!
ちなみにLv35からカンストポーンを外してLv40台ポーンに変更!
ポーンとのレベル差が縮まったから
マキナの経験値が1万チョットから3万チョットまで増えた!
それが二体連続だから相当美味しいね!!
クエスト経験値も1万以上貰えるしウハウハでござるw
ここから一気に効率アップしていく感じ!
ちなみに装備は未だにこんなの!
強い一式装備とか持ってればもうちょっとラクなんだけど
今の段階で適正レベルの装備に変えたところでワンパンで床舐めるのは一緒だから
回復力が尽きるまでマキナを回すって感じで良いと思う! 回復力じゃない復活力だw
ちなみに誤解のないように一応かいておくけど
装備画面の腕輪はルーキーズリングが二つじゃないからね!
片方はジャンプ力アップする腕輪だからね!
ルーキーズリング二つ付けても意味無いから注意してね!
喧騒の元、最初の敵に返り討ちにされるんですが、
ここだけはメインで進める感じですか?
マイポーンも自分も非力であてにならないので
レンタルポーンだけで何とかなるのか知りたいです
>>509
レンタルポーンに倒してもらう感じになるよ!
喧騒の元の最初は浜辺の近くと遠くのやつがランダムになって
遠くの方は大ザルが二体でちゃうから
どうしてもキツかったらクエスト受けなおして浜辺のをするといいよ!
やり方は結構簡単で
レベル高いレンタルポーンにダークネスミストとか撃たせて雑魚片づけたら
サンダーレインで猿に攻撃させて、自分か自分の緑ポーンにコア出しさせたら
警戒命令→雷属性行動の順番で命令出すと
自分の緑ポーンは雷属性行動出来ないから警戒状態で回避するようになるどー!
自分は遠巻きに見守る感じで!
もし自分が緑で自分のポーンがソーサラーだったら
ブラックヘイズだけ付けておいて上と同じ命令の順番で出すと
自分のポーンは雷魔法付いてないから警戒状態になるよ! >>509
参考になるかわからないけど動画撮ってきたよ!
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/3A9euqiNaPo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/3A9euqiNaPo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/3A9euqiNaPo/2.jpg)
@YouTube
今日40台のレンタルポーンに変えたけど
片方の装備がイマイチだったからちょっと時間かかるけど
夜に良い40台ポーン見つけられたらもっと早く片付くよ!
ポーンとのレベル差が縮まったおかげで経験値もヤバイね! ついでだからおかわりマキナも撮影してきた!
今の構成でも2分くらいだったから装備強い40台ポーン見つかれば楽勝!
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/8imNID88QtQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/8imNID88QtQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/8imNID88QtQ/2.jpg)
@YouTube
そしてレベルも39になったよ!
ポーンとのレベル差も縮まってクエスト経験値もウハウハ!
>>510
ありがとうございます
遠くの方がキツいとは知りませんでした! 今ファイター73レベで75レベにならなくちゃメインクエスト進めない状態だし俺も2ジョブ目育ててみるかな
アビリティやポーンのスキルレベ上げ考えると皿やプリエレアチャ辺りか
書いてないので、ポーン命令でいいのがあった
●敵バインド
ソーサラーポーンが「マジックトラップ」を優先に使い始める。
小型スケルトンとかスライム系など「ダークネスミスト」など
するまでもなく倒せる雑魚敵を処理するのにくっそ便利。
とりあえずここのクラン入ろうとしてる人は止めた方がいい
発言しても無視される内輪仲良しグループ構成でクソなうえに派遣6〜7人程度のアクティブしかない
>>516
最近ぬけた方かな?
もし発言を無視した感じになってたらごめんね!
いるサーバーによっては全チャのログが早くて会話のログがすぐ流れたり
戦闘中だとチャットを見る余裕が無かったりすることがあるでござる。
今アクティブ少ないのは事実だよ!
さすがに3.0前だからベテランの人はやる事なくてログイン減ってる感じ!
基本的に大型アプデ前は新規向け育成イベント連発になるからいつもの事だけどもw
最近入った人もすんなり輪に入れてるし
内輪仲良しグループだからその輪の中に入って欲しいでござるw >>515
これは知らなかった!
マジックトラップってかなり使える場面多いからいいね!
今度使ってみるでござるw 2ジョブ目育成の続きだどー!
今回も喧騒の元受けながらマキナで5周でLv39→Lv43まで上がった!
40超えると必要経験値が多くなってくるけどそれでも早い!
このまま延々と喧騒の元コースで余裕ですね! 単純にレベル上げるだけならメインクエと喧騒の元周回でよさそうだけど
金策や修練、なによりプレイヤースキルが全く成長してる気がしないんだよなあ
その辺はある程度レベル上げてから始めてもいいの?
>>520
1ジョブ目はメインクエストでレベルを一気に上げつつ
ジョブポイントが溢れないように適度に修練するといいよ!
2ジョブ目はずっとマキナ周回になるから
適度にエリアランク上げとか金策をしながらやる方がいいかもね!
そこら辺はうまい具合に自分が楽しめるようにやると良いと思う! 今からポーンと2ジョブ目育成しようと思うんだけど自分の育てたいキャラが赤の場合はポーンは緑にすべきかな?
自分とポーンの育てたいジョブがソサだから赤4になっちゃうんだよね
>>522
喧騒の元で上げる場合は強い装備のレンタルポーンの火力頼みになるから
自分が赤の場合は自分のポーンは緑でコア出しさせる感じが一番だよ!
自分のポーンをソーサラーにしたい場合は
最低でも55パラフィン杖☆4辺りからじゃないと火力的にキビシイかも! >>522
もし強い課金武器と一式装備あっても
サンダーレインLv6以上とかダークネスミストLv6以上が必要だから
最速でも喧騒の元はLv42からになるとおもうよ! >>516
無視っていうのは無かったがアクティブ死んでるのは確かだな
前リーダーの頃はまだ色々と盛んだったけどもう古参メンバーは半引退だし
クソニと違ってチームの恩恵は大きいから大規模入った方がいいだろう たしかにクランの活発さを求めるなら大規模クラン入った方がいいね
ガチで活発なところもあればソロ専無言クランとかも人気のとこ多いし!
ネ実3アークスDDON部は完全なエンジョイクランだからクラン活動はイマイチだよねw
>>523
なるほどね いつも参考にさせて貰ってますありがとう >>517
クラチャでの会話中に挨拶しても無視、会話に加わわろうと発言しても無視、
あげくPT募集に乗ってもガン無視されクエ中の別の人を誘い空いてるから終わるまで待つと言われる始末
これで一体どうしろと?
まあ今が充実してるからもういいんだけどさ
これからの人の為にここだけは止めておけと最後に警告しておく 俺がやってた時はそんなことなかったけど、マジなら今後気をつけるべきだな
無視は誰だって嫌だし、実際に嫌な思いをしてる人がいるからな
>>528
現メンバーだけど、今の雰囲気とは随分違いますね
昔は荒れてたのかな YzpUkd+Fくん ネトゲ慣れしてなさそうw文面からそれ感じるわ
まぁドンマイやね 今が充実してるならよかったよかった
>>528
なんか嫌な思いさせてしまったようで申し訳ないです
誰か特定の人を無視するとかそういうつもりはまったく無かったんだけど
色々とタイミング悪かったりとかあったのかもしれないね
今が充実してるみたいで安心しました。ほんとごめんね いつ頃の話なんだろう
俺は3月に入ったけど>>528の言ってるような事
見たことも聞いたこともないけど。それ以前の話なら分からんが
充実してるならなによりだ 今日のアプデはBOばら撒きに賞金首に盛りだくさん!
今週は忙しくなるぞー!うおおおおん!
レベルだけはすぐ上がってくからいいけど修練はほんといっておかないとポーンなんかどうにもならん
お助けくだせえ
今やってるメールのクイズの回答で何回も出来るってんで恥を忍んで@〜C全部発言したんだけど何も起こらねえ
>>528が真実かは知らんけどここの自演擁護&叩きの反応みてるとこのクランがヤバイってのはわかる ここ初心者復帰者用スレやろ?クランの話はスレチやんけ
DDON部スレが別にあるからソッチで叩いてこいよマジうぜえ
今日はクイズでBOゲットはやっとけよ〜
白竜神殿からすぐ出たところの雑魚で終るからね
※ネタバレ注意
毎日4000BOはありがたいな
本スレ見てるとカンストしてて使い道無いみたいだけど
まぁスレに入るような人はカンスト勢多いだろうね
でもゲーム内のその他大勢はBO埋め全然だと思うわ
んで今日の分BOは「ハーピー」な
問題文についてる1000BOは忘れずにすぐ受け取とっておけよ翌日で消えるからなw
ってか今週は賞金首、ボード5倍、新EM、超砦で
>>1ゲーム内が忙しそうだからかここ数日見ないな >>546
今賞金首来てたからわざわざ2職目のレベル上げのせなくてもいいかなと思ってw
そのうちエリア試験しながらサブ職育成のパターンをやろうかな! 納品のパターンでもいいよ
ちな今日のBO分は「オオカミ」リンウッドへ狩りにGO〜
今日のクイズのネタバレはっておくよー!
今日のクイズのネタバレはるよー!
BOザクザクで新規ポーン育成が捗る
このスレにも感謝やで
>>555
GM目覚めし闇の魔物かい?
今までカースドラゴン修練で需要が一定数あったんだけど
現状は最近追加された新しいemで済むようになったんで余計に人いないだろうね
シーズン3から4人用クエスト(ポーンPT可)にリファインされるみたいし
大型アプデが入る8月17日以降まで待つのも手かもね グリッテン報酬に連続でシルチケはいったりおみくじ回数ボーナスでシルチケ入ったりしてるから
もしかしたらシルチケでできる2周年ガチャが近いかもしれないよ!
無駄遣いせずに貯めておいた方が良いよ!
平気でやる馬鹿の真似をしたんだろうが鯖を巡ってシャウトでクラン勧誘は基地害アピール以外の何者でもないからやめておけ
おみくじ忘れずに引いてるかな?
引いた回数でシルチケボーナスもあるから忘れないようにね!
シーズン3.0までもうすこし!今のうちに出来る限り育成して準備しておこう!
1職だけでもLv78以上にしておくといいよ!
シーズン3リミテッドエディションについてくるブラックヴェノム装備がLv78相当だったから
スタートラインがLv78くらいを想定してる可能性あるからね!
前に無視されただかで私怨書き込みしてた奴が粘着してんじゃねーの?
クラン管理の履歴でそいつの名前見れんだろ晒せ
晒しはやり過ぎだけどそういうネガティブな書き込みはスレチだから他所でやれとは思う
そいつかどうかも判らんのに前の奴の私怨ニダ!とファビョリだすお前らの頭おかしさは筋金入りだなw
無視は酷いな酷すぎる。
耳障りの良いことばかり書いて釣れたら釣った魚にエサはやらない。
これじゃあPSO2の木村や酒井と変わらないな。
pso2の人割と陰湿なの多いから相手にせんことだな
>>569
俺一人のレスを全体の意見だと思い込んでお前らとか言うお前の頭おかしさは筋金入りだなwwwwww 初心者さん用にちょっとした小ネタを!
ワールドクエストは高レベルでクリアして低レベルで報告すると補正かかって経験値が減るんだけど
メインクエストは低レベルで報告しても補正かからないよね?
でもメインクエストの経験値は全部メイン職に突っ込みたいんだよね!
じつはメインクエスト以外にも「エリア試練」は低レベルで報告しても補正がかからないよ!
エリア試練を何個か貯めてメイン職で報告するだけの状態に進めて
次にあげたいクラスに変えて報告するとそこそこレベルが上がるよ!
回数多く出来るやつじゃないからあまり効果は高くないけど
覚えておけばちょっと得するかもね!
魔赤島以降のレベル上げ周回場所の選び方!
魔赤島以降のレベル上げはどこでやればいいのか悩んじゃう人多いよね!
個人的なやつだけどレベリングポイントの選び方を書いておくよ!
レベル帯は適正レベルか一つ下のレベルのダンジョンで
一回の周回で最低1つはワールドクエストがこなせる場所!複数だとウマウマ!
更に最奥のボスがワールドクエストで変更になるパターンだと
ボスを倒した後に「おかわりボス」が登場するからウハウハになるよ!
↑マキナがこのパターンだね!
ただ一部のワールドクエストではおかわりが出ないやつもあるから注意してね!
フィンダム以降の助ける系ワークエは終了後にNPCが残るから元の敵が湧かないっぽい!
候補が複数ある場合は取れる地域素材が一番高い奴を選べば金策も出来てイイネ!
時間をかけて格上を回るよりも適正レベルか一つ下を回した方がサクサク稼げるよ!
3.0までしっかりレベル上げて準備しておこうね!
ちなみに「適正レベル」はキャラクターのレベルじゃなく装備レベルで判断してね!
例えばレベル80でも装備のレベルが70だったら75のダンジョンでも辛くなるよ!
DDONの適正レベルはあくまで装備レベルだって事を覚えておこうね!
成長サポがある場合のオススメダンジョンとかありますか?
>>577
レベル帯によるけどどのくらいかな?
魔赤島到達してない場合はまだ使わないで温存しておいた方がいいかも!
55~60だったら魔赤島の氷気の遺路で
60以上になってたら魔赤島のワークエ「喧騒の元」が出てる週に氷気の遺路かな?
まだ期限残ってるなら次の賞金首来るまでとっておくってのもいいね! 進撃コラボの「調査兵団の証」交換期限は明日のメンテまでだよ!
まだ倉庫に眠ってる人は早めに交換かバザーで売りさばいた方が良いよ!
ビギナーは今のうちに服の強化しておいたほうがいいのかなぁ
それともこういうのって定期的にあったりする?
>>580
頻繁ではないけど定期的に装備が貰えるイベントがくるよ!
今回の進撃コラボは竜彫りの交換もあったから調査兵団の証が値上がっちゃったよね
Lv60相当の装備にしてはお金掛り過ぎるんだよねー難しい!
もしメンテ後も調査兵団の証がバザーで取引出来れば値下がる可能性あるけど
ペルソナコラボの時はバザー取引も終わったから今回も終了するかもしれない!
こればっかりは何とも難しいでござるw 少なくとも今の金額で証を60装備強化に使うのはおすすめしないなー
強化に使う証をバザーで売ってお金にした方がよほど役に立つ
そろそろ2周年シルチケガチャで、一式装備の装備あるかな?去年はたしかあったような気がする強化済の
調査兵団の証がバザー出せる状態のままだったから少ししたら値下がるかも!
お手頃価格になったら強化分買ってもいいかもね!
もう交換は出来ないから注意してね!
酒場の奥のステージにいる人から水着クエストが受けれるからクリアするといいよ!
黄金石3個とか各種サポ3時間とか貰えるよ!豪華!
>>586
証の底値どれくらいだろう
ある程度下がったら強化用に購入してもいいような気がする
まぁ他の一式装備とかあるならいらないんだけどさ だねー
まだ一個一万くらいをウロウロしてる感じだった!
そのくらいなら強化してもいいって人が多いのかな?
ある程度みんな強化終われば下がるだろうしもう少しの辛抱だね!
>>588
もうイベントで証供給されないし
確実に値段下がるかと言われると難しいところではある たしかに!
幸いなことにLv60相当のやつだからペルソナ作った人たちとかは必要ないだろうし
キャンペーンで一式貰えた新規さんはポーン分2着つくるくらいかな?
あと復帰の人とかが作ったりだね!
需要はそんなに多くない可能性があるから値下がったらラッキー程度に待つのがいいね!
明日はメンテ!
そろそろ2周年ガチャが来そうな予感だからシルチケの無駄遣いしないようにね!
LV72相当の装備が手に入る「複数ジョブ育成応援キャンペーン」
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/1698
期間中にLv40を達成すると、別のジョブのフル強化済み課金武器アリズンシリーズが貰える!
・ファイター→ウォリアー用
・ハンター→エレアチャ用
・プリースト→スピラン用
・シールドセージ→アルケミ用
・シーカー→ソーサラー用
・エレアチャ→シールドセージ用
・ウォリアー→ハンター用
・アルケミ→シーカー用
・スピラン→ファイター用 めちゃシコ美少女キャラ作れるならやるかもしれない
バスターが糞ごみちんちん丸だし
賞金首モンスター大討伐&ボードクエスト報酬増量!
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/1699
賞金首開催時間
2017年8月10日(木) 16:00 〜 8月17日(木) 5:00までの下記時間帯
・4:00 〜 7:00
・10:00 〜 13:00
・16:00 〜 19:00
・22:00 〜 25:00
ボードクエスト増量
レスタニア+魔赤島→報酬5倍!
フィンダム→報酬2倍! >>597
期間中の各定期メンテナンス時に、達成状況に応じて配布いたします。
キャンペーン開始前にジョブLV40を達成していたキャラクターも報酬を受け取れます。
なお、受け取りは期間中にログインしたキャラクターのみとなりますのでご注意ください。
大丈夫っぽい 最初に貼ってくれたほうのはこれ既に達成してる人は条件満たしてないよね?
それと混同してしまってた助かった
※※注意※※
「複数ジョブ育成応援キャンペーン」 のトータルレベル報酬に成長サポとアシスト付いてるよ!
メールのアイテムを受け取ったら即発動しちゃうから注意!!
賞金首の時間とかに受け取ろう!
>>600
■報酬配布日時
2017年8月17日(木)メンテナンス時より順次配布
2017年8月24日(木)メンテナンス時より順次配布
2017年8月31日(木)メンテナンス時より順次配布
2017年9月7日(木)メンテナンス時より順次配布
ちなみに判定は次のメンテ以降のメンテ毎だから貰えるのは17日メンテ後になるよ! >>603
2周年イベントはあと二つイベントあるっぽいから希望を捨てないで! ややきついLv65〜Lv70を楽にさせてくれる今回のアプデはナイスだな〜
複数ジョブキャンペーンも新規組みへのユーザービリティばっちしやん
この前配られた成長サポ報酬サポ安心アシストの三つを同時に使うと
トリプル発動でボーナス付くよ!
トリプル発動特典
・『成長サポートコース』『報酬サポートコース』『安心アシストコース』3種すべてを同時発動
敵討伐&クエスト&グランドミッション経験値獲得量:通常2倍 → 3.5倍
BO獲得量:通常1.5倍 → 2倍
PP獲得量:通常2倍 → 3倍
まだ使ってない人は活用してみて!
3.0からはスピリットランサーがすぐ使えるようになるよ
まだ解放してない人もこれから始める人も安心だね!
あとルーキーズリングはLv70まで適用になるっぽい
【期間限定】初心者復帰者で絶対やっておく事!
今なら水着イベントで黄金石(課金石)3個や各種サポートが貰えるから
貰えるまでの手順を書いておくね!期間限定だから絶対貰っておこう!
・ステップ1
まずレベルを11以上にしよう!理由は後でかくね!
・ステップ2
リム転移で酒場に行き、そこにいるレイから「サマー!ビーチフェスティバル<1>」を受けよう!
・ステップ3
レイの後ろにブリア海岸へのワープが出るから入ろう!
・ステップ4
海岸にある「セレクトショップ」で「フィッシャーマンズパンツ」を買って装備しよう!
※フィッシャーマンズパンツの装備可能レベルが11だから、必ずLv11まで上げようね!
・ステップ5
フィッシャーマンズパンツを着た姿をレイに見せにいこう!
・ステップ6
ブリア海岸に移動したレイに話しかけよう!
・ステップ7
フォトモードでレイとサマンサと記念撮影しよう!
・ステップ8
レイに報告しよう!
これで水着クエストが終わってメールがいっぱい来るよ!
成長サポとか安心アシストとかは「受け取ったら発動」するから受け取らないようにね!
黄金石が入ってるメールを探して、これだけ受け取ろう!
【初心者用】キャラ作成から一週間以内だけ買える「新人覚者応援コース」を買おう!
>>609 で黄金石を3個手に入れたから
そのうちの1個を使って超破格なアイテムセットを購入しよう!
まずはオンラインショップを開いて
パスポートのところにある「新人覚者応援コース」を購入しよう!
これはたった黄金石一個で
・冒険パスポート7日
・成長サポート3日
・報酬サポート3日
が買える超破格の応援コースだよ!
黄金石が無料で貰えるうちにこれも手に入れておこう! クラメンに教わった経験値稼ぎ方法書いときます
覚者のレベル42くらいから行けます
赤魔島到達後のやり方です
@サンダーレイン&ダークネスミスト6以上のレンタル皿ポーン42以上×2を準備
※皿ポーン頼みになるので厳選必須
A赤魔島の駐屯所で「騎士の誇りに懸けて」を受注
B(あれば)クラン拠点奥のボードからガーゴイルと浸食スノーハーピーのクエを受注
C港から赤魔島に移動後、べへに行く途中でハーピー5匹出るので倒す
Dべへを必死で倒す
レベル47のおぼじゃとポーンで行って、一周で3万以上派貰えました
報告合わせると10万行くそうです
何度もすみません。゚(゚´Д`゚)゚。
今65なんだけど
56防具から更新したほうがいいかな?
情報助かる
まさに今lv38くらいでもうちょいなんだよね
久々復帰ついでに新キャラでやってるけど大分楽になってんねー。
これでEM全部ポーンつれて歩ければいいのに
>>618
今なら、トータルレベル400↑にして
72相当の課金系の一式防具ゲットしたほうがいいんじゃない?
このスレで書いてることを応用すれば余裕だと思われ
ストーリーならレンタルポーン使えば戦闘逃げ回るだけで突破できるし
フィンダム大陸の種火拾いでトータルレベルブーストできるぞ >>618
すぐ作れるようなら防具は65に更新したほうがええね >>630
着飾り程度にしか使えないのかとおもったらなかなか強かったw ハンター弱体でやめたけど、今ハンターどうなの?シーカーも気になってるのよね
>>634
ハンターもシーカーも全く問題ない感じだと思うよ!
あとハンターはシーズン1の頃とは使い方変わってるかも?詳しくはわからないけど!
シーカーはEMとかでもかなり居たから今はそこそこ人気かもしれないね! >>635
ハンターは新規エネミー群の戦甲モンスにつえーぞ
使い方に工夫がいるけど
つまり職人向けジョブになった >>634
シーカーは飛鳥文化アタック覚えて空中を跳びまわるジョブになったぞ
跳鷹斬の存在知ってるならアレだけど
あと、空中で技をキャンセルしてカウンターできるようになったり(来月の7日以降実装だけどw >>637
逆縮地降らしは通用しなくなった感じかな?
物凄い勢いでタゲられまくって逆縮地じゃ捌ききれない時が多いでござるw クレストがさっぱりわからなくて困ってますぞおおお
適当にあれこれ触って回ってるから特定ジョブってのが無いけど安くて序盤の使い捨てにいいオススメありますか
>>640
だいたいでよければ!
・物理で攻撃したい職は属性クレスト1個と残り全部物理攻撃力が上がるクレスト!
・ソーサラーは魔法自体に属性が付いてるから全部魔法攻撃力アップクレストがいいかも!
・セージとアルケミは自分で色んな属性に出来るから火力アップのクレストだけつむか
もしくは状態異常のみとか、アルケミなら吹き飛ばしつむのもいいかもね!スタイルにあわせて!
・エレアチャで連魔弾使う場合は氷凍結のクレストつけまくるといいよ!
・プリは白聖吸のクレスト4つとかでいいかも?
あとなんだろ、とりあえずこんなノリでやってれば大丈夫だよ! 【予告】「魔界村×DDON」コラボイベント開催決定!
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/1729
過去に数多くのプレイヤーを熱狂させたカプコンの横スクロールアクションゲーム、『魔界村』とのコラボイベント開催が決定!
キャラクターをモチーフにした装備の他、コラボ限定の専用ミッションも用意されているとか……。
詳細は8月31日(木)の生放送「正式サービス2周年 ありがとう特番!」にて発表いたします。
お楽しみに! まじありがと!
武器の攻撃力に対してクレストで増える攻撃力が低すぎると思ってたけど何気に+4がパーセントだったりするんかな
>>639
戦甲相手には降らし爆炎矢がオススメするぞ
慣れないと当てづらいけどw
吹き飛ばしだけで装甲を白ヒビまで持って行くなら逆縮地爆音がええぞ
んで吹き飛ばし+ダメージ欲しい欲張り屋さんには矢継ぎ嵐や
装甲を白ヒビまでもっていったら扇や剛力のダメージ取れるスキルで丁寧に処理
白ヒビってなに?っていう疑問はゲームチュートリアル熟読するのだ >>645
>>646
すごく細かく書いてくれてありがとう!
選択肢が増えて楽しそうだね!色々試してみるよ!
白ヒビからは扇とかでいいっての初めて知ったw勝てる気がするぅぅうぅ! ドグマはまじで装備の数値がクエストの適正以下だとすごいマイナス補正かかるからね
3レベくらい適正離れるとはっきり体感するくらいダメージ減るよ
5も離れるとめんたまとびでるくらい
pso2でいうところの赤武器ポジションの武器がないからとりあえずこれじゃなくてつねに装備更新する感じかな
今回は修正メインだったね
2周年イベントがあと1個残ってるから来週かな?
美少女も作ろうと思えば作れるぞ、どことなくゴリラっぽいけどな!
スポットボスのドロップ品は倒してから出るまで時間掛かるから気を付けてね!
倒してから少し待ってれば金ぴかの袋がでるどー!
復帰したソロだけど55辺りのレベル上げはどこがいいかな?
とりあえず唸る獅子王で穴に落っこちた白キメラとポーンとわちゃわちゃしてるけど、3.0だともっと割りがいいのあるのかな?
EMの失われた秩序
2分もかからずルーキーリングあれば15,6万入るよ
同じEMの繰り返しはちょっと飽きるけども
レベル上げはほんとラクになったよねw
レベルだけ上がってBOと修練の必要量に萎える…
BOは3.0になっていい場所増えましたか?
>>663
EMの失われた秩序がBO稼ぎになかなかいいよ!
2〜3分で回せる上に報酬にBOが入ってるからサクサクたまる!
修練は今までのGMがEMになってポーンと行けるようになったから
ダンジョンでやるよりラクになってるのいっぱいあるよ! >>664
失われた秩序はゴルゴランのと違って初回以外でもBO報酬枠にあるのかな ありがとう
ただ旧GMポーンと行けるとは言っても8人コンテンツをポーン3人と行くことになるし
修練が必要ってことはメインポーンも対して育ってないから結局難しくない?
サポートポーンも含めてポーン7人とパーティ組めるなら楽だろうけど >>665
そうそうズールのはランダム報酬でもBOかなりでるよ!
EMはポーンがどの程度の状態かわからないから何とも言えないけど
グリッテンとかLv40〜50のレベル帯でクリアできる修練も多いし
修練に必要な敵だけ倒してコンテンツ中断してもいいしね!
もしそのレベル帯でキツイ場合はメインクエストやったりしてた方がポーンも育っていいかも? ちなみに知ってるかもしれないけど一応ポーン育成について書いておくね!
ポーンは自分よりレベルが低ければ低い程取得経験値が上がるから
高いレベルの職で低いレベルのポーンを連れ回せば凄い勢いで育つよ!
魔赤島まで到達してたら「自分+ポーン+レンタルポーン2」で適当にダンジョン周れば
あっという間に60台超えると思うから頑張ってね!
イチゴパンツのおっさんだっけ
昔ワンダースワンでやってすぐ投げたな
魔界村、シンプルなあの初期鎧出して欲しいけど顔出ちゃってるんだろうな
顔隠れた鉄鎧が絶妙にかっこいいのなくて悩ましいわ
プルートヘルムもダサいし…
黄金石14個ばら撒いてるよー!
10個と4個別のメールで来るから注意してね!
ありがてえありがてえ
そういえば期限の付いてない1デイパスポートみたいなのついてたメールいつの間にか消えてたんだけどシーズン跨いだら消えるとかあるかな
>>674
確か180日でメール消えるってのがあった
魔界村パンティに特攻ついてるけど武器に乗るって考えていいんかね、まぁクレスト1個分ぐらいしかないけど 今回ばら撒かれた黄金石の使い方についての提案!(無・微課金さん向け)
黄金石が14個もだからついつい魔界村ロットを回してしまいそうだけどちょっとまって!
先日ばら撒かれた72相当の一式(騎士団長の鎧と副団長の装束)は手に入れたかな?
もし1着ずつ手に入れてるなら、黄金石9個使って「スタートダッシュセット」を買うのがオススメかも!
このセットにも騎士団長の鎧と副団長の装束が1着ずつ入ってるから
自分とポーンで男2女2で作ってればLv72までの防具を用意する必要がなくなるよ!
Lv72以下の防具を全部処分できるから倉庫がかなりラクになる!
黄金石9個で72一式ふたつも買えるのはかなりお手頃価格な気がするよ!
もしまだ1着も手に入れてない場合は
ちょっとお金足して「スタートダッシュセット」を二つ買ってもいいかも!
Lv72までの防具問題が解決するから武器作成にだけ集中出来るし倉庫も空いて最高だと思う!
>>676
スタートダッシュセットだけど
9月7日までは買わずにレベル上げ専念したほうがいいよ
まぁストーリー一定以上進んでる人限定だけどね 前にやってて、ポーンがあまりにもぴょんぴょんしすぎて弱すぎてやめたんだけど、改善されました?
あと、レベルシンクは?
>>682
ポーンはたぶん3.0で賢くなってるよ!
それとは別にポーンと会話してどういう動きをするか設定できるシステムも出来たよ!
https://members.dd-on.jp/info/special/season3_0/report5.html
ちなみにピョンピョンしたり攻撃しなかったりは今でもあるけど
ポーン命令入れなおしたりするとちゃんと動くようになることが多いよ
設置魔法とかでピョンピョンする場合は追従うまく使って位置を変えてやるといいね!
レベルシンクは導入されてないから相変わらずレベル差あると低い方が損しちゃう
でも今はレベル差関係ないコンテンツもかなり増えて、しかもかなりオイシイよ
ルーキーズリングでLv70まで経験値二倍になったしレベル上げは格段にラクになったね
JPもストックできる量が相当増えたから溢れる事もほぼなくなったし! レベル差関係ないコンテンツ!?
ありがとう復帰してみる!
サブキャラから先にインしてしまってそっちに石10個届いてて泣きたい
>>686
今夜は枕を涙で濡らしてもいい事案ですね… >>686
と思ったけど全キャラで貰えたはず!
サブキャラでも貰ってスタートダッシュセット買ったし! 今からやっても鎧貰える400ポイントまで稼げる感じ?
>>689
7日までだから新規スタートならかなり頑張らないと難しいかも!
EMの失われた秩序のレベル上げ部屋とかならLv1から入っても怒られないから
言葉は悪いけどうまい具合に寄生させてもらえばLv40まですぐ上がるよ!
それを10職でやればトータルレベル400で一式貰えるかんじ! >>689
あ、EMはある程度進めないと参加出来ないからかなり頑張らないとって事ね!
10職40にするだけならいけそうだけども! >>692
おかしいなぁ口臭には気を使ってるはずなのに!ふしぎ! 今日はメンテの日!時間は10:00 〜 14:00だよ!
着飾り一式というのは性能はほぼないようなものなんでしょうか?
画像で出てた装備はクラフトでも作れたような気がしたのですが....
防御力は紙だから本当に着飾り用だね
このキャンペーンはクラフト用の素材集め用だから結局はクラフトすることになるよ
着飾りの鎧はフルフェイスの兜もつけてほしい
首元がっつり開いた頭さらけ出してるのカッコ悪すぎる
着飾りにもオーバーウェア付けれるようにしてほしいなあ
なるほど、見て目だけなんですね
回答ありがとうございます
一応補足しておくと、序盤にでる着飾り解放クエストをクリアすると
実際の装備を付けながら見た目だけ違う装備に出来るようになるのさー
で、装備がカッコ悪い時とかは着飾り装備で見た目だけ変えるって感じ!
Lv70以上からの装備の主な集め方ってクラフト?それともクエスト報酬?
>>705
基本はクラフトになるどー!
でも素材はバザーで買えるからお金貯めて素材買うもよし
フィンダム回ってダンジョンを楽しみつつ素材を集めるもよし
好きなスタイルで進めていけるのが良いところだよね! DDONに興味ある人はいるかな?
DDONは色々な選択肢があるなかで
どうすれば楽しくできるか、ラクにできるか、効率良く出来るかを
自分で考えて試行錯誤することでウハウハになれるゲームだよ!
旨い事やれば無課金でもレベル上げもサクサクだしお金持ちにもなれる!
けどゲーム側からやる事を言われないと出来ないタイプの人は凄い遠回りするよ!
運営も必要以上に情報を出さなかったりするし自分で考えてプレイしたい人にオススメ!
ちなみに、敷かれたレールを進むだけのゲームになれた人とか
時間割に沿って遊ぶことが楽しいと感じる人には合わないかもね!
周りを気にせず自分のペースで遊ぶのには最高のゲームだと思うよ!
ユニクロ装備を作るために周回するだけのゲーム
装備のステータスはほぼダミー、大事なのは武具のLvとIRアイテムランク
Lvが5つ下になるだけで70%減算される
そして捨てるほど課金武器を配布してきて70未満クラフト武器は地雷扱い
メインはともかくサブクラス育成もやりたいとなれば
乗り遅れとネトゲ初心者に課金誘導してくる
職バランスはいいよな
あとアクションもいいし
なんでも課金誘導はさすがに笑っちゃうけどな
誘導とはいえパスだけ買えば他に課金する必要はないけどね
効率考えたりどうしても追い付きたいと思うならすればいいけど
一応忘れないように今後の予定はっとく
アクションはほんとに面白い
かっこよく動くついでに修練やレベル上げして一石二鳥
盾持ちはいいとしてプリエレアチャウォリにも固有の回避行動ほしい
回避します!回避します!言いながらぴょんぴょんしながら吹っ飛ばされるポーン達見てると冷める
いうほど課金誘導してるか?
2月から無課金でやってる人間だけど、ぶっちゃけ無課金で困ったことなんて一度もないな
最前線を野良で突き進みたいとかなら課金が必要かもしれんけど、最前線がどんなものなのかすら知らないからなんとも言えん
まあ誘導って言葉も誤解があったなすまん
なんでも課金に結びつけるのが多いと思っただけ必須なものはないけどさ
全クラスで回避ローリング出来ればなぁー
もうちょっと違う職でもアクション回避したす
>>713
それはお前が今まで全部強化をしっかりしたPTに寄生してるからだろ 今は古い装備を分解してクレストとかにリサイクルできるようになったし
中盤の地域素材とか値上がりして金策も楽になったりで
無課金でお金持ち&複数ジョブカンストとか珍しくない時代になりましたよ!
>>716
それっていけないことなのか?
フレやクラメンに頼んで手伝ってもらうことも重要なんやで
逆に俺だってイベント手伝ってといわれれば手伝いに行くし
装備だって無課金でも普通に作れるし、プレイヤーの武器の強さに課金無課金はあまり関係ないと思うぞ
作るまでのスピードは別だけどさ メインクエ厳しくなって思い切って貯まったリムでお強そうな戦闘評価高いポーンレンタル1体だけレンタルしたらすごい楽になった
自分でバランス調整できるのいいわ
>>719
賢いプレイ!
苦戦してる人はこんな感じでいろいろ工夫すると楽になるよ! イベ報酬で貰えたアリズンシリーズの武器全職分欲しいんだけどどこで課金したら貰えるの?
>>721
メニューのオンラインショップの装備品にスタートダッシュセットがあるどー!
高いだけあってフル強化済みで防具までついてて便利! >>722
一式900円かまあまあするな
余った防具の使い道は解体のみ? >>725
ポーン用もいれて4着以外は解体しかないかも
スタダセットはとりあえず二つだけ買うのがいいかもしれないよ! >>726
スタダ一式と復帰キャンペーンで武器いくつかと男女2着ずつ持ってましてなメインシーカーしたいから複職育成用武器だけいくつか欲しい事情です >>727
あらまー、一式防具には用事無い感じかー!
武器だけで900円は悩むよね…難しい問題だー困った!
900円の価値を見出せるかどうかだのー 思い切ってセット買ってみたけど防具強すぎて序盤に買うものじゃなかった…
防具数種類ごとにクレスト変えて特化作って着替えるとかどうなんだろ
状態異常特化なら意味はあるかもしれないけど今はレベルサクサク上がっちゃうから防具の寿命短いんだよね
スタダ防具は確かに強いけど70以降の為の金策兼ねて進めるといいと思うよ
いくつか適当に100人近くのクラン入ったけどかなりの男キャラだな。すでにあまりインしない奴ばかりだけどスマホのアプリからインしてない団員の容姿も見れるのでわかる。
ポーンまで全て男に統一してるのもいる。しかもヒョロイケメン率高し。
こりゃ中身はまーんかガチホモか勇者を好むリア中が多いな
>>732
すまんかなり記憶違いしていたみたいだ。どこかで団員たちの姿を確認してたのを記憶違いしてたのか。ただ他団員のポーンはすべてゲーム内で見れるのは確か アリズン買うかどうか迷ってるぐらいの新規ならリセマラして魔界村引いた方がいいと思うが
根気は要るが一周たったの5分だから11連で槍と防具引くまでハムればいい
仲の良いフレが居ればそこのクランに入ってラスニテのクランクエに寄生すればレベルも一瞬で上がる
>>734
なるほど黄金石配ってるうちにリセマラするのは賢い!
武器が槍のみだけど新規の人には魔界村防具とか凄すぎる!
これから始める人は試してみてもいいかも PC版しかわからないけど、もし動作が重い場合は
草の量を0にして影の品質を最低にするとかなり軽くなるよ!
気になる人は試してみて!
今日はメンテの日!
メンテ明けからBOイベントや賞金首がくるらしいよ!
久々にインしたけどテルサイ眠いな
低レベル時のいい稼ぎクエない?
納品は勘弁な
>>743
EM(旧GM)の失われた秩序が今の定番だよ!
数分で8万ちょっと経験値もらえる!
ネ実3アークスddon部を体現してるね!
でもそんなことは気にしない!
ここはリアルからもPSO2からも省かれた陰キャの集いだよ!
いっしょにやろ! ネ実3アークスddon部はゆるゆるまったりみんなで楽しむクランだよ!
初心者にはひとりよがりで無能なUtasan Kusasugiがわざわざ語尾を変えて必死に陽キャアピールしながら教えてくれるよ!
空気読まずにネ実3にスレ立てちゃってるけどそんなのぜんぜん気にしないし床ペロしても気にせず笑いあえるアットホームなクランだよ!
みんなで楽しも!
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
12プレイでIR80の武器プレゼントって見たんだけど何のイベント?
>>750
なんだろトレジャーズロットの蒼嵐の先駆者の事かな?
https://members.dd-on.jp/shop/payment/lot/55
蒼嵐の先駆者
(1プレイ:3黄金石)
(12プレイ:30黄金石)
>12プレイトレジャーズロットでは、「蒼嵐シリーズ」の中からサブ武器を含む12種類のうち2本を必ず入手することができます。>
>入手できる武器の種類はランダムとなります。
>黄金石で、1プレイのトレジャーズロットを12回プレイされても、確定で武器が入手できる訳ではございません。ご注意ください。
>登場する武器はすべて、入手時点から最大強化(★4)の状態となっています。
DDONのガチャは3000円だすとSランク(当たり)が確定とかいうのが多いからそれの事かも?
ちなみに今は広漠の暴風雨(1プレイ:30黄金石)てのもやってるよ!
https://members.dd-on.jp/shop/payment/lot/56
>「広漠の暴風雨」はIR80以上かつ、全ジョブ装備可能な防具5部位と、防具を強化するためのクレストを確定で入手できるトレジャーズロットです。
>防具は「胴アーマー」「腕防具」「脚アーマー」「胴ウェア」「脚ウェア」の各部位ごとに抽選され、確率で「IR80」または「IR83」の防具を入手できます。
>各部位ごとに入手できる防具の種類はランダムとなります。
>なお、登場する防具はすべて、入手時点から最大強化(★4)の状態となっています。 ¥3000出して、当たりのIR83が25%しか出ない×5回抽選とかいうガチャだからな暴風雨
3000出すならIR83部位確定位にしてほしいわ
今日のならべかえモンスタアズの問題は
スミ入れ届く
「す み い れ と ど く」
答えのモンスターを討伐すれば4000BOゲット!
今日のならべかえモンスタアズの問題は
スリリング文語
「す り り ん ぐ ぶ ん ご」
答えのモンスターを討伐すれば4000BOゲットだよ!
今日のならべかえモンスタアズの問題は
ケルト人メイス
「け る と じ ん め い す」
答えのモンスターを討伐すれば4000BOゲットだよ!
シーズン3から若干レベル上げが変わってるから書いておきますね!
〜レベル上げ〜
※シーズン3からルーキーズリングがLv70(71になるまで)まで使えるようになったよ!
※経験値が倍になるから必ず装備しようね!
新規スタート→メインクエストのシーズン1をすべてクリアする
↑ここまでは一緒
EMの「失われた秩序」に参加して経験値とBOを稼ぎ竜力の継承を埋めつつ
シーズン2のメインクエストを進めていく
↑シーズン3から旧GMがEMとなりいつでもプレイ出来るようになって経験値がおいしくなった!
↑さらに「失われた秩序」は高確率で報酬に500BOが付くので序盤はありがたい!
メインを進めるのにレベルが足りない場合はEM「眩き黄金(Lv60)」に参加して経験値を稼ぐ
↑黄金化という新たな状態異常があるから注意!メルゴダで「王水ソルベ」を買い込もう!
〜お金稼ぎ〜
シーズン1は割とお金に困ることはあまりないけど
もしお金が足りなくなったらバザーの相場を見ながら「高くて取りやすい素材」を売ろう!
低レベルエリアの木材や草がたまに値上がってるのがあるよ!
シーズン2の魔赤島からは「地域素材」が登場するよ
これがかなりの金策になるからバザーで相場を見て高くなってる地域素材を掘って売ろう!
今日のならべかえモンスタアズの問題は
オオアリ文学
「お お あ り ぶ ん が く」
答えのモンスターを討伐すれば4000BOゲットだよ!
とりあえずガチャ引きたいだけの無課金キッズはメンテまでにキャラ作っとけよ
魔界リセマラしてもいいしパジャマに取っておいてもいい
今日の穴あきワールドク〇スト!
「〇〇〇張り手」
クリアすれば4000BOゲットだよ!
レスタニアニュースをチェックしよう!
今日の穴あきワールドク〇スト!
「〇〇〇〇〇え!」
〇おおすぎ!!!!!!
クリアすれば4000BOゲットだよ!
レスタニアニュースをチェックしよう!
今日の穴あきワールドク〇スト!
「○○○○○○――」
ついに文字自体がなくなったww
文字数と後ろの棒をヒントにレスタニアニュースをチェックだね!
クリアすれば4000BOゲットだよ!
レスタニアニュースをチェックしよう!
今日の穴あきワールドクエ
死出の旅路へ――
場所はザンドラ東部です
今日の穴あきワールドク〇スト!
「〇〇のエイプ達」
急に簡単になった!
クリアすれば4000BOゲットだよ!
レスタニアニュースをチェックしよう!
今日の穴あきワールドク〇スト!
「屈強な○○○達」
ヒントはゾマ!
クリアすれば4000BOゲットだよ!
レスタニアニュースをチェックしよう!
今日の穴あきワールドク〇スト!
「○○王」
毎週のノルマでおなじみのやつだね!
クリアすれば4000BOゲットだよ!
レスタニアニュースをチェックしよう!
オーフリングボウ【陽】(★4)Lv70相当
WF07-UA0Q-H17J-H7U7
※入力期限は2017年10月19日(木)10:00まで。
エピタフ2区画での試練失敗レベル上げの仕方!
エピタフ2区画の1の部屋最奥の英霊の試練をうけて
敵を状態異常にせず雑魚20匹倒してわざと失敗する。
雑魚一匹4000くらいの経験値×20匹で経験値8万ほど!
失敗すると即再受注できるから延々と雑魚を狩ってるだけで稼げるよ!
参考動画:
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/rg-xtt24zOw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rg-xtt24zOw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rg-xtt24zOw/2.jpg)
@YouTube
戦技にBO EXスキルにBO
来る日も来る日もBO BO BO
もう疲れたよ
>>782
最前線行きたいならあれだけど
そうじゃないならペース落としてもいいんじゃないかな?
納骨開いてる日だけBO稼ぎにいくとか ストライダーの短剣と弓って組み合わせ好きだったんだけどDDONにある?
>>785
短剣と弓のジョブは出てなかった!
オフドグマの方にあった職とかかな? やっておいたほうがいいのって期間限定イベントくらい?
>>790
期間イベントくらいかな?
魔界村コラボ終わるから交換まだなら忘れないようにね!
あとエピタフ4区画解放だから魂貯めておくといいかも! 今日のボード10倍はザンドラ東部 !
エリアランク上げてない人はこのチャンスにがっつりポイント稼げるね!
今日のボード10倍は
10月7日(土) 5:00 〜 10月8日(日) 4:59 バートランド平原北部
忘れないようにね!
今日の10倍は
10月8日(日) 5:00 〜 10月9日(月) 4:59 魔赤島
ここはオイシイ!
今日のボード10倍は
10月9日(月) 5:00 〜 10月10日(火) 4:59 ザンドラ禁域
エリアランク上げが面倒な禁域!まだの人はサクッと上げちゃおう!
今日の10倍は
10月10日(火) 5:00 〜 10月11日(水) 4:59 ディナン深層林
忘れないようにね!
今日の10倍は
10月11日(水) 5:00 〜 10月12日(木) 4:59 亡都メルゴダ
ラストだからやり忘れないようにね!
デジタルプレミアエディション買って始めた
なんかレベル80にできるみたいだけど適当にすきなのレベル80にしていいのかな?
>>803
難しいところだねー。
最初に好きなの80にあげるとシーズン1〜2の経験値がもったいない気がする!
普通にプレイすればシーズン1と2クリアで80くらいいくから
コードの有効期限忘れないようにしながら温存しておくのもいいかも?
それか、1番やりたい職を80にしてから
メインクエスト進めるのは違う職でやるとかかな? アビリティやポーンとのプレイを考えるとソーサラーを上げとくと楽かなとは思う
同じ理由で次点でファイターとか?
攻撃職やりたいなら気の向かないプリとかエレ上げといても後々役立ちそうだし
3.0以降推されてきそうな戦甲と相性のいいアルケミストを上げといてもいいかもしれない
的外れなこと言ってたらごめんなさい
あまりやらないようなジョブを上げたほうがいいんですかねー
とりあえず期限に気をつけて保留します。
新規や復帰でお金ない人はハロウィンお菓子を気合で集めまくるといいよ!
1枠で99個持てる回復薬とか優秀すぎるからね!
「魔物警戒スポットを制覇せよ!」のムジナ団狼使いは
場所が遠い上にランダム沸きだから下手したら何度もマラソンで大変だのー
報酬がボルド印記章2個1000リム30000ゴールドで経験値無いからスルーでいいかも?
こっち逃したの多いから印章はスルーしよ…
経験値のやつだけにするかぁ
ハロウィンイベントのランタン
19日から始まるウォーミッションは必要IR86らしいよ!
しっかり準備しとこうね!
最初は武器を作りたくなっちゃうけど
DDONは防具がすごい重要だよ!
敵レベルと装備レベルに差があるとすごいダメージ受けるから
強い武器もっててもワンパンでやられたら意味なくなっちゃう!
確実にいくならまず防具をしっかり作ろうね!
あとダンジョンとかの適正レベルは
自分のレベルじゃなく「装備のレベル」だから
装備に合わせて回るダンジョンを選ぶといいよ!
Lv51までの武器とLv52までの防具は白竜神殿商店区の武具屋さんで売ってるよ!
Lv51ウェア類は色々な村の武具屋さんで売ってるからチェックしてみて!
ガチャ装備がない場合のクラフトで装備を作り始める目安は
だいたいLv55くらいからって感じになると思うよ! 防具はメインクエストクリアの報酬で結構もらえた気がするから
まず最初に目指すのはIR12のLv55パラフィン武器!
精製パラフィン一個で作れる上に
フル強化するとLv60相当の強さになる優れものだよ!
ちなみに精製パラフィンはクラフトルームの素材屋で売ってるよ!
メインクエストクリア報酬とかでももらえたかも!
ここでクラフトから強化の流れを覚えておこうね! スピリットランサーだけIR12パラフィン武器が無いから注意してね!
装備ガチャの所に書かれてる「5部位確定」って意味がわからないから教えろください
>>824
広漠の暴風雨の事かな?
これは1プレイで9枠のアイテムがゲットできるんだけど
1〜5枠は必ず装備が入ってるって事なのさー
詳しくかくと
1枠目
広漠のテンペストバデット(IR83)
広漠のテンペストアーマー(IR80)
のどちらか
2枠目
広漠のテンペストアーム(IR83)
広漠のテンペストグローブ(IR80)
のどちらか
3枠目
広漠のテンペストブーツ(IR83)
広漠のテンペストキュイス(IR80)
のどちらか
4枠目
広漠のテンペストベスト(IR83)
広漠のテンペストガウン(IR80)
のどちらか
5枠目
広漠のテンペストホーズ(IR83)
広漠のテンペストボトム(IR80)
のどちらか
とりあえずIR80以上の装備は何かしらでるよって感じ! >>825
丁寧な返信ありがとうございます
復帰するときは課金装備を買う予定なので助かりました なんか買うのであれば一式装備のほうがいいかもな
まだ今はないけどすぐにまた新しいのくるべ
10月19日(木)メンテナンス終了後〜10月26日(木)メンテナンス開始まで
[LV11]オークソルジャー(ハイデル平原) ゴールド×10,000
[LV65]侵食オークソルジャー(ガルドノック砦) 経験値×126,000
[LV85]獣の将(ウォーミッション) カスタムメイドサービス券×1
10月20日(金)10:00 〜10月26日(木)メンテナンス開始まで
[LV15]オークエイマー(ハイデル街道の枯れ井戸) ゴールド×10,000
[LV65]侵食オークエイマー(ガルドノック廃水廊) 経験値×126,000
[LV80]投兵ドワーフオーク(ラスニテ山麓) BO×3,000
このゲームすごい興味あるけど課金がエグいって聞いて戸惑ってる
Twitterとか2ちゃんは話盛りすぎで課金はだいぶゆるいよ
始めて数週間とかなら無課金でもいけるぐらい
装備に関しては課金はエグいな
3000円あれば最前線一歩前の武器防具が手に入れられたのが、最近ではS級装備(当たり)とA級装備(ハズレ)に分割したからなぁ
>>825みたいなの
もちろん課金装備に頼らず自力で最強装備を作ればいいんだけどね
ちょうど黎明と広漠どちらに課金するか悩んでるところだわ
強いのは黎明だけどS級当たらないと意味ないわ ほんとガチャは酷くなったよねー
前みたいな3000円当たり確定だったら課金したのに
当たりとハズレ方式になってから手を出しづらくなったw
関係ないけどおてんば覚者服ほしいから再販してほしい!
いきなり前線級の装備手に入れようとしたらそりゃ金かかるよ、確かにハズレ混ぜたり特に今回の武器ガチャエピタフの絡みもあっては完全にゴミ仕様だけど
言いたい事は装備に課金するんじゃなくてスキルアビの仕様を理解してちゃんと当てられる様に進めてくれ、じゃないと今WMに大量にいる運ゲー引き当てただけの地雷になってしまうよ
何気に初心者用と上級者用で情報別けて書いてくれてるのありがたい
ジョブの修練に魔赤島到達してから気づいた
めんどくさいなこれ
10月21日(土)10:00 〜10月26日(木)メンテナンス開始まで
[LV15]オークバンガー(ハイデル街道の枯れ井戸) ゴールド×10,000
[LV65]侵食オークバンガー(ガルドノック廃水廊 深部) 経験値×126,000
[LV80]重兵ドワーフオーク(ラスニテ山麓) BO×3,000
10月22日(日)10:00 〜10月26日(木)メンテナンス開始まで
[LV35]キャプテンオーク(バートランド平原) ゴールド×30,000
[LV43]ジェネラルオーク(バートランド平原北部) 経験値×126,000
[LV80]隊将ドワーフオーク(ラスニテ山麓) BO×3,000
10月23日(月)10:00 〜10月26日(木)メンテナンス開始まで
[LV43]オークブリンガー(バートランド平原北部) 経験値×126,000
[LV80]斬兵ドワーフオーク(ラスニテ山麓) BO×3,000
10月24日(火)10:00 〜10月26日(木)メンテナンス開始まで
[LV43]オークバトラー(バートランド平原北部) 経験値×126,000
[LV80]打兵ドワーフオーク(ラスニテ山麓) BO×3,000
10月25日(水)10:00 〜10月26日(木)メンテナンス開始まで
[LV43]オークトルーパー(バートランド平原北部) 経験値×126,000
[LV60]モゴック(グリッテン砦攻防戦 戦況:決死戦) カスタムメイドサービス券×1
今日のゴリラ実装で本格的に移住を決意したんだけど、
このゲーム怒り飛ばしとか、マラソンズノルマみたいなひたすら繰り返す感じのは改善された?
>>850
ブレイクが入ったから怒り飛ぶ前にダウンすることが多いがなくなってはいない
AP稼ぎは支援品ほしければまだやらないといけないがべつに必須って感じではなくなったな
無課金でも十分やっていけるレベルで倉庫とかも拡張されていてかなり快適になってる
1.2くらいからやってなかったけど自分も少し前に復帰したが快適に楽しんでいる シーズン1とそれ以降の大きな違いは
ブレイクの実装とダンジョンクリア型に変更になった事かな?
ブレイクはスタミナゲージとは別にゲージがあって
攻撃とかしてそのゲージMAXにすると一気にスタミナ減らせるどー!
シーズン1は特定の大型の敵をひたすらマラソンする感じだったけど
シーズン2からはダンジョンクリアすると素材とかAPとかもらえる感じ!
雑魚からも必要素材が出るから戦闘する機会がすごく増えたよ!
序盤からの進め方をザックリ書いておくよ!
Lv1〜60
メインクエスト(赤いクエスト)を進めてシーズン1をクリアしよう!
各地のエリアポイントを稼いでエリアランクを上げておこう!
Lv60〜
不浄の掃き溜め、氷気の遺路、群像の岩屋を回って地域素材を集めよう!
集めた素材でLv62装備が作れるよ!
Lv62〜
霧幻のテラス、灼熱の封鎖道、罪人の修獄もしくは
せせらぎの地下聖堂、小塔傍の枯れ井戸、罪人の修獄をまわって
Lv65装備の素材をとって65装備を作ろう!
Lv65〜
橋向かいの坑道、幽玄の霊堂、ガルドノック廃水廊を回って
地域素材をあつめてLv67装備をつくろう!
Lv67〜
飛天のテラス、見捨てられた井戸、秘匿の実験場もしくは
飛天のテラス、滝鳴洞穴、菌糸の襲窟を回って
素材をあつめて70弱装備を作ろう!
Lv70〜
フィンダムに行こう!がんばって!
10月26日(木)メンテナンス終了後〜10月27日(金)10:00まで
ゴブリン×1 ハイデル平原
10月27日(金)10:00〜10月28日(土)10:00まで
ホブゴブリン×1 ブリア海岸
フィンダム到達以降の進め方かいておくよ!
どうしていいかわからない人は参考にしてね!
●Lv70〜
ファーラナ遺跡、虹舞い洞窟、侵鬼の洞穴をまわって
素材を集めてLv72装備を作ろう!
Lv72防具は雑魚素材だから雑魚もしっかり倒そうね!
●Lv72〜
マグサス古水路、藤棚の枯れ井戸、グリンメル遺跡をまわって
素材を集めてLv75装備を作ろう!
●Lv75〜
ディプニエ大侵林、アンビュロス大遺跡、旧船頭寄合所をまわって
素材を集めてLv77装備を作ろう!
●Lv77〜
聖河の遺跡、ノーザナス侵林、エラン採石洞もしくは
円形舞踊場、侵染の窪地の素材をあつめて
Lv80装備を作ろう!
●Lv80〜
アッカーシェラン大陸を目指そう!
10月28日(土)10:00〜10月29日(日)10:00まで
ゴブリン×1 ハイデル平原
期間イベントはゲーム内からでも見れるよ!
10月29日(日)10:00〜10月30日(月)10:00まで
フォレストゴブリン×1 ミスリウ森林
10月30日(月)10:00〜10月31日(火)10:00まで
ゴブリン×1 ハイデル平原
10月31日(火)10:00〜11月1日(水)10:00まで
レッドキャップ×1 ハイデル平原
レベル上げはゴルゴランが凄く良いけど、初心者の場合
ゴルゴランだけで上げていくと装備が追い付かなくなるから注意してね!
DDONは「装備が凄く重要」だから、レベルだけ上げてしまうと
「素材が高くて買えない→装備が弱くて自分で取りにいくのもつらい!」
っていう状況になっちゃうよ!
特にLv70くらいからはしっかりと装備を整えよう!
EMで80やカンストまで上げたとして装備がなけりゃPTも組めないし誰も手伝ってくれないからオススメしない
今日のゴブリンのレッドキャップは
ポーン郷の建物の前の人から「迫る敵意」を受けるのが速いかも!
11月1日(水)10:00〜11月2日(木)メンテナンス開始まで
ゴブリン×1 ハイデル平原
一応超新規のために言うと場所は最初の拠点から出てすぐのとこにいるやつ倒したらおいしいポイント貰えるよってやつ
今日から冒パスガチャ始まってるから
冒険パスポート入れてる人は忘れないように引こうね!
トレジャーズロットの通常ロットのところにあるよ!
限定パジャマ装備や自室用インテリアを入手「キューティーパジャマパーティー」
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/1866
期間限定ワールドクエスト「古跡に響く子守歌」
覚者の皆様を猛烈な睡魔に誘うモンスターが一同に登場するワールドクエストを配信いたします。
一度も状態異常にならずにクリアすると、進行ボーナス報酬として「レリーフコイン【宵闇】」を
入手できるほか、ランダム報酬やパスポート・コース報酬でも「レリーフコイン【宵闇】」を入手できます。 ジョブ修練が苦行すぎて、やめてかなり経ちますが、あれは改善されましたか?
>>878
残念ながらジョブ修練はしんどいままだけど今後調整するっぽい話は出てたよ! 修練はそのジョブの動き練習してる間にどんどん終わっちゃうなあ自分は
修練だけしようとするときついけど、動きの練習、スキルのタイミングの練習、素材集めとか色々兼ねるとそんなに苦じゃない気がする
あと嫌になったらすぐやめて違うことする
修練が修正されるなら冒険パス入れて復帰したい
ポーンと好きな時間にプレイできて、他人とマルチはレイドのみっていう
他人との緩い繋がりがこのゲームの強みだし
ジョブ修練ってレベルだけ上がった新規の人とかが
戦い方とかそれぞれの職の使い方とか学べる機会でもあるし
無くなったら無くなったで野良が大変なことになりそうな気もするよねw
なかなか難しい問題だよねー
GM修練は緩和されてもいいかもねー、赤青緑の3種類に統一されるとかさ
修練はどうなんだろうね
ただ同じモンスター10体とか狩り続けるだけだから正直苦行としかいえないしな
ただ修練自体はあった方がいいよ、3.0の緩和のせいで今特にわかりやすいけどちゃんと必要な修練終わらせた人とそうでない人では動きがまるで違う
マッドマン30匹とかレッドキャップ30匹とか、ボス討伐系ならいいけど、
低レベルでしかもPOP自体少ない敵をひたすらテレポでリスポンさせてマラソンがほんとにただの苦行でしかなかった
修練でスキルを強くするシステムはあってほしいけど
もっと違う形で余計なストレスなく出来る感じだったらいいんだけどねー
敵の場所わからなくて検索して飛んで敵が数体ずつしかわかなくてテレポマラソンってのがぬ
難しくなってもいいから昇級試験とかだったら喜んでいっちゃう
最近始めてみたけど、このゲームやってると疲れ目と肩こり(首こり)がヤバイわ
戦闘とかじゃなく普通にクラフトしてるだけでも疲れる
FPSは廃人並みにやってるし、3D酔いには耐性あると思ってたんだけどなぁ
FPSと比べて文字が多いからだろうか
期間限定ワールドクエスト「古跡に響く子守歌」
■クエスト配信時間
2:00 〜 3:00
6:00 〜 7:00
10:00 〜 11:00
14:00 〜 15:00
18:00 〜 19:00
22:00 〜 23:00
>>892
始めたてで変な所に無意識に力入っちゃってるのでは
一時間おき位に座ったままでもいいからコントローラ置いて体動かした方がいいよ 人のいない時間帯はポーン連れて自由に遊ぶ。
道端で採集しながら。
街にもどってきて戦利品を競売に出品。これが金策にもなる。
ゴールデンタイムだけグリッテンあたりでマルチプレイを楽しむ。
当たり前の事のようですごく楽しい
>>894
ありがとう
とりあえず今日は楽な姿勢を意識して、あまり文字を読まないようにプレーしてみたら疲れが軽減されました
チュートリアルの嵐がひと段落したのも大きいかも 月曜日はエリア支給品の日!受け取りはエリアリストから!
冒険パスポート限定トレジャーズロットは11月7日(火) 23:59まで!
今日の分もらい忘れないように注意してね!
これって全部のジョブ上げないといけないみたいだけど、エンドコンテンツ参加するとしたらどれくらいまで上げたらいい?
>>902
レベル上げる理由は必要なアビリティを取る為だから職によってかわるかも!
エンドコンテンツ目的なら必要なアビをLv6に出来るとこまで上げる感じかな? >>903
ありがとう
弓とソーサラーとプリーストとアルケミメインでやりたい
どれも面白そう 未公開クエストで報酬獲得!「トレジャーラッシュ」イベント開催
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/1885
11月9日(木)メンテナンス後〜 11月10日(金) 10:00まで ミスリウ森林深部
11月10日(金) 10:00 〜 11月11日(土) 10:00まで バートランド平原
11月11日(土) 10:00 〜 11月12日(日) 10:00まで ディナン深層林
11月12日(日) 10:00 〜 11月13日(月) 10:00まで バートランド平原北部
11月13日(月) 10:00 〜 11月14日(火) 10:00まで ハイデル平原
11月14日(火) 10:00 〜 11月15日(水) 10:00まで ダウ渓谷
11月15日(水) 10:00 〜 11月16日(木)メンテナンス開始まで ミスリウ森林 今日の「トレジャーラッシュ」はバートランド平原
バートランド平原の未公開クエストは
・遭遇の双撃
バートランド平原のX248/Y216あたりで遭遇すると発生
・単眼の番人
禊の神殿のX16/Y132で凶悪アーマーサイクロプス(Lv38)と遭遇すると発生
・リズの落し物
グリッテン砦にいるリズから受注できます
今日の「トレジャーラッシュ」はディナン深層林
ディナン深層林の未公開クエストは
・黒雄鶏の啼く頃に
レ・カルバス・ロタナ(エルテ・ディナン内X134/Y54)のX44/Y77あたり
・悪しき探求者
月影のテラスのX64/Y-35にいる不気味な男から
・森の老魔女
(夜限定)神花のテラスのX43/Y-91で発生
今日の「トレジャーラッシュ」はバートランド平原北部
バートランド平原北部の未公開は
・鬼人達の宴
旧騎士団資材庫のX50/Y50あたりで発生
・妖しき秘薬
地下納骨堂の入口にいる不気味な男から受注
・うってつけの強者
バートランド平原北部のX137/Y127にいるレントから受注
毎回調べてたから助かるわあ
と思ったら鬼人達の宴でクリアならなかった
おおー、未公開は毎朝10時更新だったね!
書き込むの早すぎたwごめんね!
いや助かったよ!
ちなみに鬼人たちの宴は脳死ダッシュして5分もかからなかったからさくっと終わらせられた
これってストーリーどんな感じなの?
ガバ設定だったり誰かの精子まみれキャラとか出たりする?
一個人の印象だけど…
ストーリー性はオンゲならこんなもんかと行ったところ
オフゲRPGのような凝った展開にはならない
精子まみれキャラはいないけど、逆に重要そうな(でも印象は薄い)キャラがガンガン離脱していくのが面白かったw
ネタバレだから詳しくは書かないけど
ストーリーは完全にハッピーエンドにしないあたりが好きだのーw
今日10時更新の「トレジャーラッシュ」はハイデル平原
ハイデル平原の未公開クエストは
・廃教会の異変
ハイデル平原のX231/Y308にいるゴートンに話しかけると受注
・天を覆う翼
ハイデル平原のX241/Y311あたりで発生
>>860
3.0までのストーリーは良くも悪くも普通、という評価。(※悪い評価でもない)
ストーリーはぶっちゃけシナリオライター次第な面もあるかと思うけど個人的にはもうちょっと捻ってくれても良かった気も…でもオンゲのストーリーとしてみた場合このくらいが良いのかも。難しい。
覚者などのベースの世界観と設定は評価の高かったオフドグマからの流用だけど完全に乗っかり切らないでわりとDDON独自の世界観になってるのも特徴。
個人的にシーズン1の錬金絡みの世界観、シーズン2のフィンダムとも世界観は結構好き。
3.0ストーリーはまだ序盤ぽいので評価しないがとりあえずスタッフがロード・オブ・ザ・リング好きなのは伝わってきた。
行けるマップの範囲が狭くて世界観としてはイマイチ >>921
>>922
>>924
ありがとう
「レオとイリスはPSO2でいうゼノとエコー」という例えしてる人見かけてアレに例えられるとかこっちもストーリーおかしなことになってるのかと思ったけど普通に楽しめそうな感じなんだな
参考になったわ 今日10時更新の「トレジャーラッシュ」はダウ渓谷
ダウ渓谷の未公開クエストは
・誇りは朽ちず
ダウ渓谷のX330/Y318にいるゲルトから受注
・彷徨える騎士団
カタコンベのX50/Y-75で発生
・まどろみの巨人
ドリード城のX71/Y96あたりで発生
今日10時更新の「トレジャーラッシュ」はミスリウ森林
ミスリウ森林の未公開クエストは
・光浴びる花
燐光虫の洞窟の入口にいるダリアから受注
・古より集うもの
リンウッド組合宿 白鹿亭にいるアルマから受注
「ひとつとびモンスターズ!」今日のお題は
・スゴラブイリムン
スライム
ゴブリン
「ひとつとびモンスターズ!」今日のお題は
・キブメロラブ
キメラ
ブロブ
「ひとつとびモンスターズ!」今日のお題は
・ワエイントト
ワイト
エント
「ひとつとびモンスターズ!」今日のお題は
・カマブットドグマモン
カブトグモ
マッドマン
レベル83になって詰んだ。
83の武器に15個も必要な素材が一個数十万もする
>>937
使役戦甲?
無心で自然木炭集めて売ったお金で買ったよ
とにかく高いもの集めて売るしかない
それかIR82にして廃ポーン借りて武器拾えるエピタフ始めちゃうとか
あとはよく知らないけどクランクエ?とかかなあ >>938
それ。今まで完全ソロで、他人と一緒にやったのグリッテン砦しかなくて、クランも一人で立ち上げてしまったので
エピタフが何なのかわからないのと、今の装備とかアビリティが寄生になるのが怖くて野良入れない >>939
自分も8人コンテンツ以外は完ソロだよ
エピタフってのは今あるストーリー全部終わらせて平均IR82にするとティネス砦のよろず屋だったかから解放クエ受けられる
ティネス砦からエピタフロードってダンジョンに行ける
条件付きでモンスター倒すチャレンジコンテンツなんだけど奥まで行くとランダムで毎週武器が少しずつ拾える所がある
まあまだ自分もそこまでたどり着けてないんだけど…
けどとりあえずワンジョブだけ装備作ってポーン借りてエピタフ回せって質問スレでは言われたよ
お金は隠れ村から行く自然木炭採集をメインにこつこつ貯めてたヴォル砂やらと過去の素材やらを断捨離のつもりで売っぱらって作った
結局エピタフ行けても魂集めしんどくて飽きてレベリングと修練ひたすらやってる始末だけど 笑
長文失礼 こっちもソロで今60くらいだかソロの先輩の意見はかなり気になるし助かる
ポーンが育っちゃえば同格には無双できるんだけどそれまでが長いよね
あと無課金なら前線まで進めない方が精神的に楽だね、ちょっと後悔中
半年も経てば色々緩和されて装備配られたり素材も安いだろうから他ゲー触りながらまったり全ジョブ動かして重要アビ修練したりBOHO埋めたり飽きたら素材マラソンしたりしてた方がいい
>>937
2日縛りがうざいけど自分で取りに行っても良いのよ。先行組はそうやって集めたんだし。
…少し前のカトブレ狩りしかする事なかった時期は使役戦甲大量に出回って暴落してたけど今はウォーミッションあるからまた値段上がって来てるのね…。
来週カトブレEMが来ない、またはEMで使役戦甲落ちればまた値段下がるかもね。まぁ後者は可能性薄いか… 金策は地域素材がおすすめかも!
魔赤島やフィンダム回る人少なくなったから
クランクエ納品になってる素材が凄く値上がることがあるよ!
一周4〜8個くらい取れる素材が一個2万で売れたりする時もあるよ!
「ひとつとびモンスターズ!」今日のお題は
・ワリーームチ
ワーム
リーチ
ここ見て最近ddon始めてみたんですがクランを選ぶ際にどのような基準で選べばいいんでしょう?勧誘が結構似通っている事が多いので教えて頂けるとありがたいです。
一人でするのもちょっと寂しいしアルケミストで始めたのでパーティープレイの注意点も知りたいので・・・
>>946
クラン機能考えるとクランレベルが高くて人が多いところかな?
でも実際入ってみないと人数多いけどログインしてる人少ないとこもあるし
選ぶのってなかなか難しいよね!
とりあえずどこかに一度入ってみて合わなければ抜けるみたいなノリでいいかも? 1週間だけ体験入学感覚いいですかって最初に期限を言って入ってみるのはどうだろう
「ひとつとびモンスターズ!」今日のお題は
・オオーーククトソルルージパャーー
オークトルーパー
オークソルジャー
明日メンテだから注意してね!
[重要] [11月22日実施]定期メンテナンス日時変更のお知らせ
https://members.dd-on.jp/info/detail/0/1891
毎週木曜日に実施している定期メンテナンスにつきまして、
2017年11月23日(木)が祝日となりますことから、
下記のとおりメンテナンス実施日時を変更させていただきます。
メンテナンス実施日時
2017年11月22日(水) 10:00 〜 14:00 始めたばかりの者ですが、鑑定ジュエリーって手に入れたらすぐに交換した方がいいですか?
それとも何か良いのが出やすい期間(キャンペーン)などはあるのでしょうか?
>>952
いままで鑑定ジュエリーで良いのがでるイベントとか無かったから
すぐ交換しちゃっても大丈夫だとおもうどー >>953
お早い回答ありがとうございます
そうなんですね、すぐに交換してしまいます! 今日はメンテの日!
白竜祭?とかいうのが始まるらしい!?
>>952
序盤は何が出ても当たりみたいな感じだからどんどん鑑定して活用してくと良いよ。アビをノーコストで付けられるのは強み。
自回辺りは低Lvでも世界変わるくらい便利かと。
ただ将、王辺りは鑑定に結構ゴールド使うので序盤のうちは調子に乗って鑑定連打してたら破産してた…とかあるので注意。
あと基本として兵→将→王…と低ランクのを集めて上位の物をクラフトできる仕組みがある。
かなりの個数とゴールド必要なのでやはり序盤にはオススメしない。 11月23日(木) 10:00 〜11月24日(金) 10:00まで
オークソルジャー
1 126,000XP
5 126,000XP 20,000G
>>964
メンテナンス毎の判定らしいから最速で次のメンテ明けだのー 11月24日(金) 10:00 〜11月25日(土) 10:00まで
オオカミ
1 126,000XP
5 126,000XP 4,000リム
オオカミはポーン卿とんだ先の外の坂道に3匹居たから往復でさくっと終わらせられるでよ
11月25日(土) 10:00 〜11月26日(日) 10:00まで
サイクロプス
1 126,000XP
2 126,000XP 3,000BO
shoutでクエスト募集をされてる方がいますが、ああいったものにはどのように参加するのでしょうか?
募集主にtellで話しかけてその方からPTへ誘ってもらう、みたいな方法しか無いのでしょうか?
>>969
Shout募集のった事ないからわからないけどたぶんTellで良いと思うよ!
あとEMとかの募集だとボードから直接入ってもいいかも! 11月26日(日) 10:00 〜11月27日(月) 10:00まで
スフィンクス
1 126,000XP
2 126,000XP 20,000G
場所はハイデル地下霊廟に飛んですぐの天を覆う翼が近くて低レベでいいね
>>970
なるほど、そうなんですね。
ボードから直接入る方法ってどうやるんですか?? >>973
EM募集してる時はエントリーボードで部屋作ってることが多いから
募集してる人の名前みてエントリーボードでその部屋さがすと入れるかも!
パスかかってる場合はTellで聞くことになるよ!
もし無ければ人集まってから部屋立てるパターンだからこれもTellになるよ! どんな敵だっけって避けてたけど972みたいなのむっちゃ助かった
電撃:ダークブラストに否定的な意見を頂いたという事ですが、他にはどのような事を頂いていますか?
酒井:
ミ、ソヾヾY)ハ
ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
ヾ:::::::::::::::>"'´´ ``ヾ、ミ
彡::::::::::::/: : . . . \ミ ポジティブなおちんぽも .,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
彡::::::::::::ミ: : : : . . Yミ 頂いております .,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、 ,,_ゝ:ミ ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、 "二- 、 チュパチュパ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
}::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : : r __.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
. ヾハYゝ、 : : : : : : : : : `".,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
ヾヽゝ ヽ: : : : : : : ,: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
\:::',: : :ヽ: 、: : : ::.. |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::.....`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
ハ: : : : : : : : : : : :Y、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
/::::ヽ: : : : : : : : : 、 |:::\ `゙^""""''"'" ` ′ ′
. /::::::::::::\.: : : : : : |:::::::::ヽ
11月27日(月) 10:00 〜11月28日(火) 10:00まで
スライム
1 126,000XP
5 126,000XP 3,000BO
>>978
どんなバグかな?
今まで何人も王子ネド手伝ってるけど一度もバグに遭遇してないよ! 最大レベルに応じて報酬もらえるよ!
85 カスタムメイドサービス券×3、ハイオーブ×1,000、お風呂・活力の湯(スタミナ上昇)
80以上 シルバーチケット×30、ゴールド×500,000、お風呂・豊穣の湯(体力上昇)
75以上 シルバーチケット×30、プレイポイント×540、風彫りの未鑑定装具【皇】×1
70以上 シルバーチケット×30、ゴールド×300,000、花彫りの未鑑定装具【皇】×1
65以上 シルバーチケット×30、ブラッドオーブ×3,000、星彫りの未鑑定装具【皇】×1
60以上 シルバーチケット×30、ゴールド×200,000、月彫りの未鑑定装具【皇】×1
lud20200427033718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame3/1497396831/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★★今日から始めるDDON!初心者講座★★ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>631枚 」を見た人も見ています:
・【pso2】パチスロpso2でありがちなこと
・【PSO2】愚痴スレッド474
・【国2イドラ悲報】開始日にFGO二部三章公式番組配信
・【PSO2朗報】テイルズコラボがリークされる
・【pso2】アフタルの名前
・【PSO2】初心者だけどなんでDB嫌われてるの?
・【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【27926】
・【PSO2】トリトリで死ぬ雑魚いないよな?
・【PSO2】一度でもダークブラスト使ったゴリラw
・【PSO2】リア6 アーム5 レッグ0 【シオン】
・PSO2 ハンター レベル上げ チート
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【PSO2】PS Networkアワード受賞でプレゼント配布
・【pso2】ポリタン楽しすぎ【他は糞つまんない】
・【NGS】クヴァリスでイコライジングエネミーを倒す
・【PSO2】アリーナは嫁のレイプ場だから廃止しろ
・【神戸・三宮暴走】数年前にも事故?後遺症で手の震えも 逮捕の沢井容疑者
・【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【29498】
・【PSO2】年金払ってる奴いる?
・FF14やめてみる 75【スクエニ垢の8倍 吉田村幼稚園の闇
・【NGS】PSO2(NGS)を配信してほしい人物って誰?
・PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【26857】
・【PSO2】すまんぶっちゃけレア掘ってつまんなくね
・【満懸国2】運営「お前らが煩いから緊急止める」
・【NGS】Foのお葬式会場【Fo他界】
・【PSO2】課金アイテムにオーバーリミット+1をだしてやれ
・【PSO2】有能濱崎、イケメンすぎる
・【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【33050】
・【PSO2】カタワマンのせいで弓弱体されるわけだが
・PSO2のエッチな画像スレ
・【PSO2】じゃあ君らだったらどう立て直す?
・【猫2】最近見ねえよなニャウ
・死ぬの怖すぎィ
・【PSO2】PSO2es【478】
・【PSO2】氷を召す理装()
・【PSO2】PSO2es【377】
・【PSO2】ラドルス、酒井に粘着ストーカーか?49
・【PSO2】ビールジョッキいっぱいのザーメン
・【PSO2】オリンピックのマスコットキャラ、決まる
・【PSO2】非エキだったら装備適当でもいい?
・【PSO2】自キャラちゃんの筋肉量0にしてる奴
06:56:30 up 25 days, 8:00, 2 users, load average: 11.64, 11.01, 10.65
in 0.045896053314209 sec
@0.045896053314209@0b7 on 020720
|