本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512
次スレ用
絶バハムート観戦してるだけで面白い
これが本当の最高難易度レイドの楽しみ方なんだなぁ
そういや召喚始めたんだけどエギはフリーファイトじゃまずいかね
エギスキル使い忘れがちでなあ
過去コンテンツを一人で回れ!バグだらけ小隊
見るだけでお腹一杯!一部の中の一部の為の絶バハ
次回予告!
PVP(笑)誰が求めた?多分最初だけワッと集まり報酬受け取り後は閑古鳥なPVP!使い回しロボットも出るよ!
しばらくやることないから、次課金切れたらしばらく休むは
これがあるから家が買えない
エギはセミオーダーで使えるようにしとかないと駄目だね
しかしこんなところまで粘着荒らしにくるなんて14アンチって本当に陰湿なんだね
人気ゲームなのにプレイヤーが2ちゃんからいなくなった理由がようやく分かった
FFOに行けば沢山いるんですが、それは
わざわざアウェイのネ実3に居ることを、お忘れなく
フリーファイトだと効果薄いタイミングだろうと補助系ぶっぱするし勝手にスタンや吹き飛ばしして嫌がられるからな
>>11
そかー
じゃあセミで自力操作練習するかなあ ムカついてたけどワッチョイありだしもういんじゃねってなってきた
ワッチョイ無しなら荒らしてたわ
まぁイフエギのスタン程度なら可愛いもんだ
ガルエギの吹き飛ばしをリキャスト毎に撃たれようものならタンクの血管ブチ切れる
妖精もそうなんだがペットって命令出しても即座にうまく動かないので最終的にペット無視して本体性能を引き出した方が良くなってしまう悲しみよねぇ
まぁコンテンツによって使い分けよ
妖精のオート操作も細かく作戦設定できたらいいんだけどなあ
ところでチャマリターぶすかわ
向こうは完走しなくてもいいか
しかし4.0はやたら装備もらえるな
たぶん装備買い換える分は稼げてそう、売れるかはわからんが
前スレから突然必死な荒らしが出てきたけどIPすら変えられない奴だし
これでちょっとはおとなしくなる(か単純にNG入れやすくなる)だろう
それでもあんまりひどいようなら次スレはIPもありにしたほうがいいな
>>22
HQだから、マーケットの価格を参考に出しておけば、
「サブジョブ育成するけど詩学装備揃えるの面倒だし店売りだとNQになっちゃうな」
って人が割と買っていくよ 別にFFの話だけするならいんじゃね いちいちpso2下げするから面倒な奴が湧いてくる
PSO2下げなんて前スレに急に出てきた荒らし以外してないんだよなあ
どうせpso2も14もやってないガイジなんてスルーで
>>1
乙ー、ワッチョイありになったのね、個人叩き増えたらあれだけどあんな荒れてたら仕方ないか、1スレ目みたいに進行できればいいね FF14プレイヤーは性格が悪いと印象付けしてる奴がいたからな
プレイヤーは運営じゃないんだから楽しめる方を楽しめばいい
もともと、このスレって今も両方やってる人が大半だろうしな
どっちがメインかとかは差があるだろうけど
俺はPSO2の糞アプデ連発に嫌気がさして14に逃げた口だけど
FFOもネ実も専門用語やら略称やら飛び交ってて気軽に参加できる状況でもないのでしばらくこっち。
慣れたら向こうにシフトするとは思うけど
2ch読みつつ齧ってるけど用語と略称だけは把握するの結構時間かかるわ
初心者用スレあるけどそこ行く程でもないし
4.0でジョブのスキル使用感が大幅に変わってるからねぇ
下手にネ実で質問してもメンター様が役に立たないことも多い
今のタンクなんか簡単に敵視かせげるからむしろチンパン向けになっちゃってるくらいだ
竜騎士やりたいんだけどこいつ難しい?
忍者も気になったんだけど印とかバフ管理大変なんよね
お得じゃないか
タンク簡単なのに未だに不足してて上手い奴ならそれこそ崇められるレベルだし本当にそれが簡単だと思うなら損ない職だと思うぞ
WBRaやメインTeやってた奴ならロールで役割を与えられてそれをこなす事にやりがいを感じるなら十分すぎるほどこっちは報われるぞ
どっちも無くても困るし居すぎると邪魔だからってPSO2だと問題になってたがこっちなら過不足無くちゃんと割り振られるしな
>>35
個人的な意見だけど操作のしやすさ、方向指定、バフの数で考えたらメレー内で簡単な順番で並べると
竜≧侍>忍>拳
だと思う
竜はバフと方向指定が少なめだけどコンボの完走までが長いからコンボが途切れると弱い どの職もそれなりに難しいけどねぇ
竜さんだとジャンプ硬直付いてくるし
まぁやりたいジョブをやりなさい
竜騎士には、蒼天の主役格ジョブっていう
他のジョブにはない特筆すべき点が一つある
竜騎士のジョブクエで出てくる人物が、蒼天の重要人物として
再登場したりするって点もあるし、DPSの中で迷ってるのであれば、
とりあえず蒼天まで竜騎士で進めて見るのは有りじゃないかな
ちなみに、紅蓮ではOPでモンクや侍活躍されてるけど、
ストーリー上でのピックアップポイントは特にない
>>40-41
紅蓮で5段になるぞ(といっても四段目が竜牙なら竜尾、竜尾なら竜牙がつくだけだけど) aionみたいに自動で一つのキーで行きたい感じだね
差し替えマクロか
PvPだとそういう仕様だけど、それはそれでスキルの内容確認がちょっと面倒なんだよな
>>39
リセが一応モンクやんけ
と思ったけどカザンナデシコパンチしてたくらいでそんなに活躍してなかったな… PSO2でうまい奴って14行っても本当にうまいな
元チムメン5人来たんだけど、8月から始めてついさっき零式4層クリアしたわ
いくら攻略法が出てるとはいえ1日で踏破とかどういうことだよw
何セットしたか分からんけどレイド初で1日はヤベーな
是非その勢いで絶バハムートもどうぞ
まだ世界で一人も打開できてません
いい感じのマウント欲しくなってきた
チョコボが無難にいい感じなのが救いだけど、周りが色々乗ってるの見ると何か一個くらい欲しくなるな
アーリマンとベヒーモスならグリダニアのアチーブメントNPCからもらえる
魔導アーマーは新生エオルゼアのどこかで手に入る
ヒラのHUDのホットバーどうしたらいいんだよ
カスタマイズしないと地雷だよな?
絶バハの練習をもうやめたいのにPTメンバーにそれを言えない愚痴
仕事夜に帰ってきて即練習、ずっと集中していないといけない状況を3凸分やって、起きてまた仕事のループ
土日の休みでさえ昼間も練習しようと決まって貴重な休みも潰れる。現在も練習中
しんどいって言えばいいんだろうけど、自分以外の人が賛成してるもんだから言い出せない。
進んでなければもうやめようぜって言えるけど、三重奏まで来ちゃってるからそれも言えないし
もうこれ終わったら固定抜けてライト勢になろうかな。リアル犠牲にしてまであんなボス倒して何になるんだろうって思い始めてきた
>>53
パッドならホットバーをPSOのサブバレみたいに使えるぞ、マウスは知らん >>51
ハコポックルきもかわいいし効果音もいいぞ >>57
パッドだけどクロスホットバーしか使ってないわ
地雷だよな? パッド奴はクロスホットバーだけで完結させてると思うよ
リキャスト確認用にホットバーにアビ入れてるのはよく見るけど
>>60
触れるなよ
豚小屋で誘導しようとして総スルーされてここでもスルーされてたんだから 2ツ前の「FF14をやってみる2」スレで初ダンジョン(サスタシャ浸食洞)人集まらないって嘆いてた者だけど
30分待ってたら集まってようやくクリア。
DPS職で集まるか不安だったけど先輩方のアドバイスのおかげで進めたッスありがとっす!!
>>54
妖怪コラボ10月末締めだっけ
無理そうなんだよなー
>>61
どれかわからんな… >>66
ハコボックルはゴールドソーサーで交換できるやつだね
モシャーヌ植物園のコロボックルのマウント版 >>68
まだ行ってないIDかな
ゴールドソーサー見てみるか >>66
レベルが低いならマップ自体が狭い北部森林のFATEとかやってればまだ何とか間に合う
LV50以上なら外地ラノシアで上側に必ず交互に出るボスFATEがあるからそれをやるとかなり早くメダルが集まる
2号が欲しいのは知らん頑張れとしかいえん >>70
ミニオンと武器以外に乗り物交換品なんてあったっけ? PSO2だと緊急に合わせてログインしなくてはいけない
シート伸ばさなければいけない
デイリーオススメry
「やらなければいけない」のオンパレードでノルマ課せられまくりのガッチガチだったけど
14だとコンテンツルーレット以外でデイリー週単位のノルマってどんくらいあるの?
>>71
ミニオンコンプリートでウィスパー号
武器コンプでウィスパー号改
武器コンプは正気の沙汰じゃないからアキラメロン
もらう方法は確かアチーブメントだった気がする ノルマというか制限って感じだけど
・GC調達任務(指定されたアイテムを納入するとギャザクラ経験値と軍票がもらえる)
1日1クラスにつき1回
・お得意様取引(指定されたアイテムを納入するとギャザクラ経験値とスクリップがもらえ、友好度が上がる)
1週間にひとりにつき6回(2人いるので12回)
・蛮族クエスト
1日12回、ひとりのNPCからは3つまで
・古ぼけた地図採集
18時間に1つまで
・ルーレット類
1日各種1回までボーナス(ただし不足ロールボーナスは無制限)
・トークン
アラガントームストーン:万物は1週間450まで
・失われた都ラバナスタ
装備、ダルマスカ古銭(上記の万物装備を強化できる)は1週間にひとつまで
・次元の狭間オメガ デルタ編4
デルタスケープ(万物武器の交換に7つ必要)は1週間にひとつまで
・次元の狭間オメガ デルタ編零式
箱が出てロットできるのは一週間1回まで、交換用のデルタデータログは週1個まで
(ロット負けしても一度クリアするとその週はダメ、参加した場合箱が減り、自分はロットできない)
で全部かな、基本、カンスト後に差が開くのを防ぐためのものなので、
カンストしてないと関係ないもののほうが多い
あと数日しか期間ないけど、ウィスパー号無印なら、
まだいける範囲なはず
武器も2〜3種類に絞ればいけるんじゃないかな
交換する度に必要な交換アイテム数が増えてくから、後半は地獄
去年は途中で諦めて、今年の復刻で今日ようやくコンプできたとこだわ
>>72
攻略手帳ってのがあってそれの達成と週で見た達成量でギルもらえるね
ルーレット3回行ったら経験値、ダンジョン5回で経験値、クラフター30回やったら経験値、5個達成したので1万ギルみたいな感じ
全消化は誰もやってないんじゃないかってくらい項目多い >>72
週刊
ロストアラガン武器ほしいならNオメガ4層を週一(10分で終わる)
源氏武器防具ほしいなら零式1-4を週一でまわる(良PTで自身も地雷じゃなければ1時間以内に終わる)
ロストアラガン防具強化したり330防具ほしいならイヴァリース
日刊
レベル上げたいならレベルレ、5060ルレ、討滅ルレ、メインルレを一日一回(なにが来るかはお楽しみ)
ロストアラガン武器防具ほしいならエキルレを一回(エキスパIDとかいろいろ回って一日で450個貯めてもいい)
24人でわちゃわちゃしたいならアライアンスルレ
随時
極神龍で犬集め335武器集め、イキリキッズ見学
ディープダンジョンでレベル上げ無双
PT募集でいろんなクエ募集して突撃
クソザコナメクジの出荷手伝い
アニマウェポン集め
ギャザクラ廃人を目指す(ハマると本当に抜け出せなくなる)
ストーリーを進める
SS撮影、かわいい奴を盗撮
散歩
絶見学会
ハウジング改装
初心者に教えたがり病
零式TA
その他もろもろ >>56
ゲームって自分がやりたいときにやるから面白いのであってそれはもう報酬も何もないから仕事いかの縛り苦行やで >>70
腕輪装備して確定で落ちるメダル使ってミニオンコンプで1号、条件満たしてランダムで落ちるメダル使って武器コンプで光ってる奴だっけか
ストーリーも気になるしやるか微妙なとこだ マウントって実用性あるからか、ミニオンとかカードと違って意図的に集めようとしないと集まらんからなぁ
ゴールドソーサーで交換できるものでフェンリル、アダマンタス、椅子なんかがあるが
どれも今からMGP貯めるならチョコボレースやりまくるかくじテンダーで一山当てるか・・・
PvPに抵抗が無いならGAROコラボでの馬型のマウントが3つあるが
どれも時間がかかるからなぁ・・・
マウントは全員配布みたいな簡単な奴か、
やたら手間暇かかるやつかの二極化だからなぁ
所持率低いような(周りに自慢できるような)レアなやつの中で、
比較的取りやすいのは、タンクで高難易度コンテンツ挑戦することが条件のやつらとか、
いっそ課金マウント?
>>65ですけどダンジョンに入るとロットしてください?って表示が出て
neet greet passという選択肢が出るのですが、基本的にはgreetを選べば大丈夫ですかね >>84
IDとかは全部NEEDでおけ
零式や極はレイドファインダーなら全部NEED、PT募集で行ったなら募集主に従うこと >>84
NEEDできるものはNEED(自ジョブ用のアイテムは優先的にもらえる)
そうでないものはGREED(ロット勝負)
特定の誰かにあげたい、あってもアイテム欄圧迫するからほしくないなどの場合のみPASS
でOK
募集なんかでアイテム取得に何かルールが設定されていれば別だけど NEED 俺の職の装備だ最優先でよこせ
GREED 俺の職じゃないけど欲しいからよこせ
PASS イラネ
NEED99>NEED1>GREED99>GREED1>PASS
>>75
>>77
>>78
レスthx
見る限りじゃ、絶対にやらないと一生追いつけないぞ!っていう強迫性は
装備以外はそんなにまで無いんかね >>89
装備も、ある程度揃ってれば次のパッチで更新されるときにほぼ同じスタートラインだから、
そんな必死にやらなくても大丈夫
適当にルーレットするだけで全身万物にはできると思うし なんかいろんなスレにここのアドレス貼り付けてる奴がいるな
ネ実3に立てられてる事に怒ってる者もいるかもしれませんが
無視して気にせずやっていきましょう
>>91
ソロFCでもじゅうぶんやっていけるぞ
運良く家持ちになれば飛行艇の利益まるっと入るから金策しなくてもよくなる >>85
>>86
>>87
>>88
あ、なるほど、そういう意味だったんですね。
次からはNEED選びますありがとうございます!
あと18レベルくらいで行くダンジョン(タムタラの墓所)なのに31レベルの方とか来るんですね。
次はスムーズにターゲット切り替えができるように精進してきます! >>91
レベリングルーレットって言うものがコンテンツファインダーにあって
ランダムで選ばれた自分のレベルで行ける範囲のダンジョンを攻略すると
1日1回経験値がそれはもうどっさり貰えるんだ。それでマッチングした人だろうね
レベリングする時は1日1回申請してダンジョン行けばレベルはすぐ上がるよ >>91
すまねぇ正確には、コンテンツルーレット:レベリングだった
補足すると、高レベルな人とマッチングする事があると思うけど驚かなくても大丈夫
高レベルな人たちにもメリットがある報酬がそのルーレットに設定されてて
低レベルの人たちが居なくなって低レベルダンジョンがマッチングしなくなる、って事がないように作られてるだけだからね 外の板でここのURL狂ったようにマルチしてる奴いるけど
頭大丈夫?
ワッチョイ付いたせいでバイトが書き込めなくなったからurl拡散してるんだろ
ほっとけ
止めようがないし
>>101
前スレから必死に荒らそうとしてるID変えられない子がワッチョイになって荒らせなくなったから、
今度はマルチポストして荒らしを呼び込もうとしてるんでしょ
そんなことしてもFF14アンチってマジで次元が違う頭のおかしさだなって思うだけだけど 143 名前:既にその名前は使われています :2017/10/28(土) 20:54:27.95
FF14の実質的な本スレが出来ました
アンチの来ない、まったりした雰囲気です
FF14やってみる 4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1509153175/
144 名前:既にその名前は使われています :2017/10/28(土) 20:55:43.40
板違い、移る必要なし
146 名前:既にその名前は使われています :2017/10/28(土) 21:07:28.17
素晴らしいですね
94 名前:名無しオンライン (ワッチョイ 6b1d-01LR)[sage] 投稿日:2017/10/28(土) 21:00:04.71 ID:zRuhWXdZ0 [2/2]
ネ実3に立てられてる事に怒ってる者もいるかもしれませんが
無視して気にせずやっていきましょう
147 名前:既にその名前は使われています :2017/10/28(土) 21:07:40.53
テンパがテンパだけで固まって平和にやってる分には敢えて荒らしに行く必要もない
好きにやってくれ
ついでに高橋もそっち行け
150 名前:既にその名前は使われています :2017/10/28(土) 21:11:08.33
>>149
ええな
ネ実内でするべきだが馬鹿は都合のいいところにしか居着かないから多少は仕方ない
やっぱりFF14民はみんな民度が高いですよね! ワッチョイついて荒らせなくなったからそんな手で来たのか、雑魚すぎでしょw
IPついたら面白半分で来る奴も防げそうだけど、過疎ったら本末転倒だから悩むな
テンパや田村がメシウマヘブン状態な事には当面目をつむりましょう。今のPSO2民は耐える時なのです。
テンパほどでは無い一般FF14プレイヤーの方々はどうぞ、気兼ねなくお楽しみください。
ミニオン色々連れてて可愛いなーと思うんだが
実質的な効果も意味もと特にないんだよな?
ただ可愛いからってだけで?
>>112
一応ゴールドソーサーのLoVMで使うステータスがついてる
が、互換品は用意されてるのでただのコレクション要素 >>93
板違いじゃないだろ
ここはPSO2やってるorやってたプレイヤー達による「FF14やってみる」スレだ
逆にFFO板にもFF14やってるorやってたプレイヤー達による「PSO2やってみる」スレがあるし許されている >>113
だよな
チョコボに乗ったバッツ見て不覚にも萌えたw >>112
ゴールドソーサーでロードオブヴァーミニオンって言うミニゲームに使うが基本は連れて歩くだけの存在
ただ一部例外でプレイヤーが影響受けるものがあって
太陽の形した発光物体でSSを撮る時顔をきれいに見せるいわゆるモデルライトとかミラーとかそう言う役目 >>114
FFO板には無いよ。ネ実1にはある。事実関係は正確した方がいい。 >>115
…って書いてたか。すまん、早とちりしたよ。 あと一応特定の組み合わせのミニオン同士が近くにいると特殊モーションになる隠し要素もある
例えばモーグリは付近のモーグリミニオン全てで円陣組んで踊ったりする
ウルフパップとベイビークァール
ギードとマメット・エクスデス
など戦い始める組み合わせとかもあるな
>>122
無効のスレだとPSO2おもしれーって奴しか集まらんしいいんでないの?
お互いに双方プレイしてるんだろうし >>97
タゲ切り替えはコンフィグで抜刀時/納刀時にタゲ送りできる対象決められるから設定した方がいいかもな >>123
あっちのスレに居るのはFF11プレイヤーです
14の話出すと漏れなく荒れます
【PSO2】FF11やってみる、なら筋は通ってたな >>122
PSO2やっててFF14に手を出した人がFFの話をするのがここ
FF11やっててPSO2に手を出した人がPSO2の話をするのがここ
同じだろ
雰囲気が違うのは、そっちが140でこっちが4だから、初心者比率が高いってだけ 他のネトゲスレでもFF14の自演っぽい宣伝きまくってるぞw
テンパの本気w完全にカルト宗教だわw
>>126
ごめん、ちょっとまって。
その書き方だとPSO2民がFF14民に対して丸損な感じになるからまた荒れちゃうよ! そこはPSO2サービスと同時期から続いてるスレだからな
主に11を知らない人が14に増えた新生する1年も前の話
紅蓮の三つ目のIDまで行けた
蒼天と比べてマップが精錬されてる気がするね
いやらしくないけど、迷うことは迷うみたいな作りだ
>>126
あっちのスレはFF11ネタ知らないと楽しめないけど、こっちはそんなことないですよね
ネ実1かFFOに「FF14やってみる」ってスレでも全然問題無いですよね
わざわざネ実3に立てる必要は無いですよね
>>108には同意する 頭にある名前の横に握り拳に顔があるのってなんだろう
それとフロントラインで自分に赤と黄色のマークがついた
マップにもでた
kill数かなとは思っているんですが
FLでのマークは高揚だな、キル数稼ぐと付いてゲージの溜まりが早くなる
ここでやるのはいいけど、だからPSO2の文字をタイトルから消せや
ネ実にココへ誘導の爆撃くらったので覗いてみたら平和で安心した
>>137
なんか対立煽りで荒らしたい人が前スレくらいから来てる
ワッチョイついたのもそのせい マルチポストで誘導してるのがそいつってことね
多分ネ実にいちいちここのレスコピペしてるのと同一人物
>>125
なんであっちと完全に対等にしなきゃいけないの?
全部後手後手で同じ事をなぞる以外にはまったく脱線しちゃいけないの?
それって何様なの? >>114
FFOじゃなくてネ実な、しかもFF14より11プレイヤーメインだ > 逆にFFO板にもFF14やってるorやってたプレイヤー達による「PSO2やってみる」スレがあるし許されている
許されてるって、誰に何を?
スレタイ偽装もしてないから、むしろネ実では嫌われてるほうなんだけどな
同様に、このスレもネ実3では嫌われるだろうね
最近はワッチョイつけても単発荒らし多いからip表示もするといいぞー
某スレでテンパ連呼してる荒らしはこれでこなくなったからなー
スタンスがよくわかんねーな
嫌ならやめろを地で行ってた癖に移住スレは目の仇とか
統一しろや
やっぱIP晒してでも
何がなんでも意地でも、ネ実3でFF14のこと語らないとな
頑張ろうぜ
嫌だから辞める人達が、未練を捨てて
スムーズに他所に移れるための移民窓口なのになー
やめたつもりはないけどね
あくまで両立だよ。今は優先度がff14に寄ってるだけ
PSO2辞める奴多いだろうけど
辞めてFF14始めるなら、ネ実1かFFO行ったほうがよくない?
初心者スレあるし、受け皿にもなるだろう
両方遊んでる奴は、ゲームごとの話題の住み分けすればいいのでは?
板違いと言うがぷそ板ができた時にネ実3はFF14板になったはずだが…
ルールも分からないようなぷそテンパ寄生虫が住み着いてるからな……困ったもんだ
名前の左につくアイコンの意味は調べて見つかったんだが
名前の上と右に付いてる << >> これは何なんかな
4.0からはじめた勢だけどギャザクラ追いつけるもんだな
戦闘職のレベルは追い付かねぇわ、DPSだけ全くあがらん、今63なんだけどここからFATEだけとかだと何時間見るべき?
63ならコウジン族のデイリーとルーレットだけやってれば70まですぐ上がる
アライアンスレイドかなり美味しい
製品版に移行してからFC勧誘のTELがやたら来る
これはフリトラ時TELが使えないから見えてなかっただけなのか
それとも相手から見たら俺がフリトラか否かわかるのか
これがわからない
アライアンスシャキるのか?人がいる時間帯に申請出してみるか
フリートライアルは他人からわからない
モグメールは送信できなかったけどTELLはエラー文出て受け付けないか、見えないかだね
>>160
流石に深夜どころか明け方付近じゃ周回者の多いとこでもなけりゃどこもシャキらんよ
60台なら適正レベルのIDでもすぐ上がるぞ、DPSだとどうしてもシャキ待ち長くなるが >>159
無差別にtell送ってくるところはカンパニークレジット(クエスト達成とかで貰えるFC通貨みたいなもん)ねらいが大抵だから入らん方がいいぞ モブハンで手に入る同盟記章で交換出来るマメット・サキュバスが最高に可愛い
妖怪ウォッチコラボコンプしたかったけど脳死でメダル集めしなきゃならんのがキツイわ
諦めようかな
>>166
メダルは簡単に出るし1日で終わるから頑張れ
レジェンドはあきらメロン
120枚なんてすぐ >>149
PSO2卒業生の同窓会みたいなもんだから >>168
ストレスマッハの会社で未来が見えなくて辞表叩きつけてから次どこ行こうかってなったときにいいタイミングでよさげな会社見つけたって感じだわ >>167
レジェンドのほうだ
あきらめろんが良さげですね… >>170
あっ...でも一個ぐらいは取れるかも
サマーフォードのFATEおすすめ
ふぶき姫、オロチあたりの武器取れる 妖怪レジェンドメダルが手元に何がどれだけあるかって分かる?
パッチ4.1ストーリーのラクシュミとのソロバトルめっちゃ楽しかったわ
ヒカセンNPCと分担して非ヒカセン達のことをテンパード化からかばったり、更にかけつけた強化人間(人工ヒカセン)との三人での分担、ラウバーンやリセを含めた5人での頭割りとか楽しかった
リセにトドメのリミブレ持ってかれたのはモヤモヤするけど
ともかくここにきて急激にNPCの動きとか進化させてきてるなスクエニ
PSO2の馬鹿AIはサービスインから全く進化してないが
>>175
とても良いレスです
FF14を褒め称えてPSO2を蔑めば
両方の話題になるので、原住民も反論出来ずに顔真っ赤です
今後とも、その調子でお願いします FF14に一回嫌気さしてPSO2行ったけどまたこっちに戻ってきてしまった。改めてクソな部分とか不満多数残ったままだけど、今のPSO2の迷走っぷりよりは…
>>177
とても良いレスですね
PSO2を蔑みさえすれば、ネ実3に居る理由として充分です
今後もこのようなレスをお願いします Vitaさっさと切ればいいのにね
14はあっさりPS3終わらせたんだし
FF14への不満か〜
あんま無いけど強いて言うならDPSのシャキ待ち時間の長さと(まあ待ちたくない時はタンクヒラで行くが)、
TT情報がHPしか表示されなくてバフデバフはフォーカスかカーソル合わせるかしないと見えないこと、
あとはミラプリが手軽じゃないからPSO2並みにコロコロ服装変えられないことくらいだな
特にミラプリはもう触媒廃止して、ジョブごとに何個も服装登録型にしてくれや
AF装備とか他の同ロールジョブですらミラプリできないのひで
世界観がーとか運営言い訳してたけど水着のタンクとかいるんだよな
俺、戦士のバイザー他のタンクでも使いたいのに…
>>181
着せ替えに関してはやっぱPSO2の方が勝ってるよなあ
まあゲーム性糞すぎてPSO2とかもうやる気ねーけど FF14の不満点を述べるのは、このスレの住人を不愉快にさせるので
出来れば心中に留めておいてください
もしくは、FFOの愚痴スレあたりに
FFの不満点?シャキ待ちに尽きるわ
昨日久々にDPSでルレ申請したら30分待たされて毛が10本は抜けた
DPSで遊ぶときはタンクヒラの奴隷必須だな
キャラクリはPSO2の方がいいけど表情はFF14のを移植してくれ
繰り返す
不満や愚痴はよそでやれ
それだとアンチや荒らしと変わらん
身内でタンクヒラ出せる人確保できるとありがてえよなーもちろん自分も三職出せるようにしてるぜ。もちつもたれつ。
DPSレベリングは50までなら小隊の攻略任務が一番いいんかな今は。60以降はシャキ待ちしつつバディ出してfateだわ
シャキ待ち中はギャザやってんのが1番いいぞ
ギャザ上げとけばエンドコンテンツで資金不足で詰むこともなくなる
DPSのレベリングは割とマジでFATEで上げるか
毎日コツコツ レベリングルーレットかアライアンスレイドルーレットじゃないと厳しい
それかタンクに金掴ませてPT入ってもらうか
奇形スレが無いのもFFの悪いとこだな
奇形スレはまじでPSO2だけの楽しいスレだったw
つうかこのスレ、FFO板で宣伝されまってんな
アンチの仕業か?
>>179
アプデにVitaのスペックが障害になるとかならともかく、そうでないなら切っても人が減るだけ
Switchでクラウド版やるところからすると、人が増えないのはハードが障害になっていると考えてるんだろうし
今の運営だとVita切る大規模改修する予算があればオフイベ3回開くでしょ
既存顧客に対応するより既存を切り捨てて新規を集める方がいいって酒井が講演してるし ドラテンめっちゃ楽しいよな
全くギスギスしないしいえも普通に持てる
何より人がたくさんいて若い女の子プレーヤーがものすごく多いんだよな
>>192
アンチスレであるアナルスレにだけは貼られてないんだよなぁ
2ヶ月ぐらい前からネ実2やFFO板で
何百何千とコピペ爆撃するバカが発生し続けてるんだけど
たぶん宣伝してるのもそいつなのかなぁ・・・ >>185
30分も待つってことは50・60ルレかメインルレ?
そのへんはそもそも回してる人多くないしフレとかFCに声かけたほうがいいと思う
今人が多いのはエキスパート、レベリング、討滅、アライアンスレイドあたりじゃないかな
あとは時間帯だな、平日は18〜1時くらいとそれ以外であからさまに人の数が違うし
まあ待つって言っても他のことできるし、それこそ妖怪メダルとか集めてもいいんじゃない? スププ Sd33-tlUp
対立煽りの金玉ちゃん
FF14だけは無いでしょ
クソゲーがバレて絶賛過疎過疎
310 : Anonymous (ワッチョイ ff67-ZdR/ [121.108.113.188]) [] 2017/05/25(木) 18:19:22.33 ID:JxaNRrdv0
↓これ↓を見てPSO止めて復帰決めたワイ高見の見物 チョンゲはあかんな
お支払い方法 決済代行ナビ
価格 5,400円
※価格は決済代行ナビ手数料を含んだ総額を表示しています
「深き闇に挑みし英雄」
ソロ徒花Sランク クリアを代行致します。
状況、クラス等により値段が変わるので応相談となります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
英雄ブロック等 ゲーム内で英雄が取れなくて困っていませんか?
英雄称号取得のみを代行としております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
多くの方に満足頂けております。
ご心配な方は取引チャットでお気軽にご質問ください。
"同業"が進出しておりますが安心と信頼の実績が保証致します。
尚値下げ交渉は一切しておりません。
スピード対応、リアルタイムな応対等 ほかには負けません!
281 名前:Anonymous (ワッチョイ 8667-W8c3 [121.108.113.188])[] 投稿日:2017/10/29(日) 09:59:44.88 ID:fBiYMS5Q0
アンチに荒らされない新生本スレ誘導
【PSO2】FF14やってみる 4
http://2chb.net/r/ogame3/1509153175/
やっぱ業者なんすねぇ! ここが過疎なら過疎じゃない日本語のネトゲって何があるんだ
>>181
AFに関してはそのジョブコンセプトの見た目を意識してるからそれが外れる事はないだろうな
暗黒のAF3かっこいいけどナイトもやるからミラプリ不便だわ >>200
これ業者見てPSO2に復帰辞めたってだけで業者じゃなくね? >>203
ロール共通装備が混ざるとミラプリもその部分は共通になっちゃうからな
その辺不便なのなんとかしらや吉田 >>201
絶に行ってるのは廃人だけだし
オメガ零式4層ってまだ割と需要のあるコンテンツだと思うんだけど
きっとここまで辿り着けてないライト層が多いんだろうね
あちこちにマルチポストしやがってよ、少しは大人しくできねぇのか?
>>205
どうも今は装備ごとにミラプリ先を1つ紐付けるような作りっぽいんだよな
だから、それをやろうとすると根本的にミラプリの仕組みを変えないと難しそう
フォーラムとかでは要望に出てるし、要求し続ければ5.0くらいで対応するかもな マルチポストしてる奴本当にテンパかよ
どうせまた印象操作したい民進党みたいな金玉民の仕業だろ
>>196
レベルレだよ
普段タンクヒラしか出さないからDPSはこんな待つのかよって思って驚いた
妖怪メダルは初回のときに集めきったから大丈夫
ハウジングやら何やらで時間潰せるからいいけどやっぱいつ突然シャキるのか分からんってのは毛根にストレスだ
これが当たり前ってのはゲームとしてよろしくないと思うぞ俺は >>211
仮にTHDの比率が一定だとすると、人が増えれば増えるほどDの待ち時間は伸びるからな
THなしで行けるコンテンツは既にDDがあるから、4版DD実装を待つか、FCやフレ集めるかしかないんじゃないの
今からIDや蛮神戦がTH不要なくらい敵が攻撃してこないようにしろってのは無理だろうし 無難にDDか冒険小隊だって
ただでさえDpsの種類よりヒラタンの方が少ないんだし
昔だと諦めてクルザスとかでFATEパーティーとか立てたもんよ
DPSはレベルレには出してないなあ
マッチング時間かかるのは聞いてるから剣術士で消化してる
ストーリーめっちゃ熱いな。蒼天とは打って変わってジャンプな感じだわ
>>211
ちょっと目を離してた時にシャキってアウトだったってのの緩和としてさ、
シャキった時の受け付け時間を
「10分以上待った奴が居たら1秒、20分以上待った奴がいたら3秒、30分以上待った奴がいたら5秒、その人数分延長される」って仕様とかにしてほしくない?
つまり30分待った奴が4人と、10分待った奴が2人居たら22秒延長ってな具合で
24人レイドは加算されすぎちゃうから、一番待った奴が多いPT基準で サブジョブなら1-50まで小隊、60までDD、70までFATEとIDでいいんじゃね
1年もやっててIDしかレベル上げる手段が無いと思ってる辺りうそ臭いけど
>>210
マルチポストしてるのはこのスレを荒らしてほしいアンチだろ ちょこっと弓術士触ったけどFATE人多いから50まではそれでも良さそうに見えたな
51以降はわからないけども
>>218
なぜか蒼天FATEは50までと比べて効率悪くなってるのでオススメはしない
代わりにグナースとバヌバヌの蛮族クエストが50〜60までずっと使えるぞ >>219
あー蛮族クエスト気になってるんだよな
エオルゼアエリアもいくつかあるみたいだし4.0終わったら毎日消化していくかなー 今ちょうど竜騎士上げてるけどゴールデンタイムでレベリング20分待ち、50-60は30分待ち、蛮神とアライアンスは10分前後ってとこだな
ちなみにmanaデータセンターね
待ち時間はクラフターやったりギャザラーやってることもあるしPS4でログインしてるPSO2でぼーっとしてたりだなー
ミラプリ世界観ガーについては
みんなが吉田の意図を勘違いしてるだけ
〇〇に見えるけど実は△△→ダメ
〇〇には見えないけど〇〇→OK
だから水着タンクはOKだけど
重装備キャスターはだめなの
同じ理由で暗黒用の装備は
ナイトにミラプリできないんだろうね
>>224
あれ
もしかして白魔のヒーラーローブって占星術士には着せられない? ここ見てるとドラテンのレベル上げは本当に楽で良いわって実感
レベル上げがあっていいな
絶バハは諦めてるし、零式ぐらいしかやることないし
課金続かないだろうから家も買えないし
PvPよりライト層向けコンテンツを何とかしてほしい
>>225
装備可能ジョブが白魔って書いている装備は無理かな ロール共有装備は便利なんだけどジョブ固定のアーティファクト装備とかがミラプリしにくくなるのが残念
>>228
あーこれロール毎のとジョブ専用と二つあるのね
ロールで着れる装備にジョブ専用のをミラプリした時に、そのジョブ以外の場合はミラプリが適用されないって事でいいのかな >>227
事件屋クエスト進めるとか、アニマウェポンゾディアックウェポンとか、LS入ってモブハントするとか、過去のIDや24人レイドをやってみるとか、制限解除で過去の極コンテンツのマウント集めるとか、割と色々あるぞ
ギャザクラやハウジングに手を出せばそれだけでかなり時間使うしな GTでもDPSだと順番が50番目以上で30分以上待つな
DPS溢れすぎなんだよw
人がいないんじゃなくDPS過多
タンクヒラなら即シャキだから、圧倒的にタンクヒラ不足
もっと何かしらの不足ボーナス追加してホラホラ
>>232
あのー、課金の都合で家買えないって言ってるんですが、ハウジングをすすめらましても・・・
FF14を楽しむ努力を怠って、申し訳ありません PT募集なりFCなりフレなりとヒラタン&Dpsで交互に出し合うってもありやで
好き勝ってやるチンパンとか超低火力とかとかどうしてもヒラタンに負荷掛かるからあまりやる気でないのよね
まぁゲームだし好きにやればええジャマイカ
>>233
ヒラとタンクは体調悪かったり集中力落ちてる時は
出してはいけない的プレッシャーを感じてしまうし、
そこから比べるとDPSは気楽だからなぁ…… 慣れてくるとDPSも負担というかめんどくさいぞ
モンクだといちいち迅雷リセットされてまたタメなおしてまたリセットだし
機工士はタレット配置したり
黒魔道士はしょっちゅう詠唱中に敵が死んで詠唱キャンセルされたりで
タンクはヒラは基本的に常に100%の力で戦えるからストレス無い
PSOは周りが周りだから気にならなかったが、こっちは元々の等身が高いのもあって巨人族ばかりでビビる
ララフェル以外は身長を高めにした方がいい
作り直したわ
ララでタンクやメレーやってて上手い奴は素直に尊敬するわ
PS4でパッドのみでヒラやってるんだが無謀かな?
まだ白35だけどやっぱキーボードとマウス必要?
>>243
学70だけどパッドで余裕
ただしL、R、L+R、R+L、LL、RR全部別ホットバーに割り振ってXHB1〜3まで使えるし
PvPだとサードパーティでボタン多い奴とか使わないと大変かもね >>243
俺と同じ状況で草
つかクロスホットバーしか使ってねぇ… PVEならパッドで充分やぞ
PVPだとパッドだけじゃ厳しい
厳しいだけで駄目ってわけじゃないが
例えばPTリストの真ん中のキャラを回復しようとしたらカーソル移動に
時間かかって回復し始めたときにはもう死んでたとか普通にある
ここのスレ宣伝マンがうるさいんだけどなんのために工作してんの
実質本スレは笑う、スレタイにでかでかとPSO2って書いてあんだろうが
>>247
ネ実3のPSO2プレイヤーにFF14を叩くように仕向けたいらしい
ここはFF14に手を出したPSO2プレイヤー向けのスレだよ 俺は14テンパだけど
PSOの裸足がうらやましいと思う
14じゃどうしてもサンダルから逃れられない
>>247
別にこのスレの主旨なんて決まってないし
ネ実1にもFFOにも行かずに、無理やりネ実3に居座ってるだけ
発言回数と、何故か仕切りたがるID:Btm2Skm90が、盛り上げたくて誘導してるのかもな PSO2プレイヤーがFF14を始めてみるっていう主旨がはっきりしてるだろ、何言ってんだ
FF14しかしてない連中がたむろしてここにスレ立てた訳じゃなく
PSO2を先にやってて、もしくはやってた連中がFF14もやってみようって訳で
前者ならネ実1やFFO行けだけど後者はここでスレ立っても問題無い
つーか、そんな事言ったらDDONとか初心者用と現行で2つスレあるんだがな
>>1に特に何も書いてないしなぁ
犯人は例のキチなんだろうけど、昔っからFF14ネタにネ実3荒らされてるのご存じない?
FF14やってない奴からしてみても、嫌われてるイメージあるよ
FF14側のスレなんだし、素直にFFOに立てればいいのでは?
立てられない理由でもあんの?
>>132に近いこと書かれてあるけど、都合悪いのか総スルーで草 >>253
FF14の素足ってなんかグラフィックの問題あったっけ? 聞いたことないな >>257
全部お前の主観じゃん
ここネ実3であってPSO2専用じゃないんだけど >>258
完全な裸足が欲しいって事じゃない?
FF14では装備を全部脱いでもサンダルみたいのは脱げない >>258
全てのモーションやポーズはヒールのある靴を履いてることを
基準に作られてるからいまさらできないんだと
無理やり裸足にしても常にかかとが浮いてる不自然グラになるんや(´・ω・`) >>249
それぞれの良さがあるのにガキみてーなことするな
thx >>260
マジで?
自キャラの足とかアップにしたことないから知らなかった いらんよな、あのサンダル
どのクラスにも大体サンダルあるしムーンファイアとか全職サンダルもある
どっかから要望出せないのか
>>243
はチャットもソフトウェアキーボードなんだろう?
さすがにあったほうがいいと思うけどな >>266
性的すぎるのか・・・
いやまじめに考えたらこの場合差別や虐待に当たるかもしれんのかな?
ララフェルは置いといて、ロリキャラをプレイアブルで出せないのも海外の規制らしいからなぁ
海外は大変だな >>259
あんたらにはネ実にFFOって住み家があるだろ、14民は住み分けすらできんのか >>264
要望出すならフォーラムで地道にやるしかないかな
あとはまあ動画とかサイト運営で有名になればコミュニティイベントに呼ばれるけど…… >>257
立てられない理由が無いんじゃない、立てる必要が無いから
ここが機能してんのは「PSO2やってた連中がFF14始める」窓口になってるから
前提としてPSO2がある訳、だからここに立っててもおかしくはない
後、>>132もだけど裏に「俺は14が嫌いだから出て行け」って感情ダダ漏れ過ぎるから相手にされてないの気付こうな ネ実1ではゴミムシの如く嫌われFFOにはなぜかわからないが行きたくなくて
ネ実3でもこんなに勢力が広がってる!!すごい!!ってやりたいんでしょクソムシ共は(ハナホジー
荒らしも批判も全て無視しろ
攻略スレとして機能させろ
> PSO2を先にやってて、もしくはやってた連中がFF14もやってみようって訳で
> 前者ならネ実1やFFO行けだけど後者はここでスレ立っても問題無い
ネ実1はFF11メインだから、もしFFOに
【FF14】PSO2やってみる
ていうスレ立てても「問題ない」んですね
間違いなく荒れるだろうがな
寄生するにしてもPSO板やネ実3を荒らすゴミを対処してからにしろ、見て見ぬふりで開き直ってんなよゴミムシが。
>>273
問題無い、機能するならな?
全く機能させる気が無いならそれは荒らしと同じ
と言うか知らんだろうがFFOにもPSO2スレは過去にもあったんだけどな なるほど、確かに存在したようではあるな…
15 名前:774メセタ :2017/10/29(日) 17:48:07.50 ID:/6gMjo9V
FFO板でPSO2を検索すると
PSO板でFF14を検索すると
んで何が何を敵対視してるって? >>266
理論武装のためか
エンペラーズなんかで透明の靴履いてますぅ〜とかでゴリ押したらええのにw >>273
なんでFFO板なの?
ネ実1だろそこは
PSO2板にこのスレがあったら は? ってなるけどな >>273
ここはPSO板じゃないぞ
板名がわからないのか? 宣伝マンうぜーわ
バラバラのスレでやるよりここにヒト集めたほうがまとめやすいのかな?
え?ネ実1がFF14の板だと思ってる奴いんの?
FFO,PSO,DQOが出来た経緯をご存じない?
リムサロミンサ本当迷う
グリダニアの平地とウルダハのエレベーターを見習って欲しい
ウルダハもギルドの場所めっちゃ迷うけどねw
グリダニアが快適すぎる
と思うグリダニアンであった
>>286
しかもカヌ・エ様特技モーグリダンスだぞ(公式設定本より) ウルダハは何とか慣れた
エレベーターのアイコンさえ見付けたら飛空挺乗り場まで行ける
かたやリムサは飛空挺乗る場所にすら行けず、泣く泣くデジョンでグリダニアに帰る
リムサの酒場で生産してるとほんとたまにだけど初心者マークつけたひとにランディングの場所きかれるわw
エレベーター役のNPCに話しかけないとだめなのはかなり分かりづらいよな俺も迷ったもん
なんかダンジョン待ってたら一緒に行きますかってpt誘われて
相手方のレベルみたら62・・・
しかも初心者ですとかおっしゃってたけど62レベルって結構ベテランプレイヤーなのでは・・・w
今ジャンピングポーションというものがあってだな
レベル60まであげるやつと4.0までのメインストーリー全カットの課金アイテムがある
それ使ったんじゃね
>>290
のんびりやってる人だったら、60超えててもイシュガルドまだとか全然いるぞ レベリング楽なゲームだし
カンスト職がない時点で初心者ってロジックもなくはないかな
カンストしてエンドコンテンツしてても知らない仕様とかざらにあるだろうしね
線引きは難しいな
予兆のエリアが表示されて
避けているつもりなのに食らってることが稀によくあるんだけど
もっと早めに避けろってこと~?
なんかコツあるかね
>>297
予兆は余裕持って避けるのがいいかもな、視線攻撃とかもだけどギリギリだとあたる >>297
予兆はだいたい範囲が消えたときが対象確定、なので消える前に離れないといけない
逆に、範囲予兆が消えてからなら炎が燃え盛ったり爆発してる中に突っ込んでも平気 当たり判定はおおよそ予兆が消える前後
稀にだが予兆消えたあともその位置に継続して範囲攻撃するボスもいる
砂の家に行ったらヤ・シュトラさんがいて
「ヤ・シュトラ」でググったら何でか候補に「ヤ・シュトラ くさい」って出て来て草はえた
エコーかよ!
>>297
予兆を出してる対象エネミーの詠唱が終わった時に範囲確定だから、詠唱ゲージを見れる様になると避けれる様になるよ
あと回線によってはラグも若干あるから少し早めに避けないと結構当たる >>302
同じようなものにパパリモと炊飯器がある
どっちもネ実のネタ ミスラ(FF11の猫種族)は臭いから続くネ実ネタやな
パパリモの肛門に入れたい炊飯器メーカーは?とかスレたってたなw