スタンドみたいになってるな
キラークイーンのBLACKverってところか
これ最初何かと思ってたがゴリラだったか
普通にこっちのほうがマシだわな
設定1ってここまで別モンになんのかよw
チームにPC買えない学生が設定1でやってるらしいけど何が楽しくてやってんだこのゲーム
こういう情報が実装から1週間経つ頃に出回るあたり人口が減ったんだなと感じてしまう
>>38
新宿に群がるハロウィン仮装ガイキチ軍団みたいだ 設定1で圧縮設定じゃない?
1だけどこんなにヤバくないよ
高画質ゴリよりもダークヒーローな感じがしてカッコいいんだが
ゴテゴテトゲトゲ装飾まみれにすればいいわけじゃないってのがわかるわ
ゴリラは尻尾生やしてゴジラっぽくしたかったんだろうけど
キモい羽とかバランス考えない過剰装飾のせいで台無しだったからな
シンプルな設定1の方がマシ
ゴテゴテゴリラがダサいようにゴテゴテキャストもダサいと気づいてほしいものだ
ゴリラも見た目変えられたら良かったのに
SGガチャにでも突っ込んどけよゴリラ専用アクセ
やべぇ、これなら変身してみたいかもって思っちゃったわw
元の面影が一切無くて笑う
俺もこれの声無し版使いたい
Eヒーローの出来損ないみたいでかっこいいだろぉ!?
眩しすぎてスペック足りてても設定下げてるけど快適やで
なお凍土やキャラクター
一々蔵落とさずにゲーム内で変えれたら捗るんだけどな
自キャラだけ品質変えれるようにしてほしすぎる
他はゴミでいいからさ
不気味な威圧感があるし、禿イチ押しのヒューナルより強そう
ハウスオブザデットのラスボスみたい
よく考えたら同じSEGAだしw
こいつら基本的に浮いて移動してたまに左手でひっかくだけと動きも簡略化されてる
シェーダーのレベルを下げるとなるのでそこだけいじれば設定1のようにテクスチャレベルは下がらずこいつになる
これはゴリラだけ別に設定できるように要望すべき事案ではなかろうか
すげー好評で草
いやでもマジでこっちの方がカッコいいよ
得体の知れない不気味さとSF感兼ね備えてていいやん
特撮怪獣みたいにごてごてごつくてでかければカッコイイってハゲの感覚はもう古い
これに男女でグラちょっと変えてある程度の拡張性持たせたら神ゲーだった
今からでも遅くないからゴリラとこっち選択式にしろよ
こっちのほうが良くね
突起やら付属物ゴテゴテ付けるのが大好き糞デザインやめろ
>>101
本当これ
これを素体として後は色替えアクセ盛りそのままでもお好きにどーぞだったらかなり良かった
専用アクセを取引不可の専用ガチャにでもぶち込めばかなり稼げたんじゃないかね
商売もデザインもセンス無さすぎ >>38
これなんかむしろ絶望感がすごい...
得体の知れなさすぎる敵に蹂躙されるシチュに近い
フォルムはどことなくエヴァ的にはで、あのデザインはそこはかとない異様差が際立つきがするんだよな グラこそ酷いけどこっちのがスマートでええやん
ブラックパンサーとかヴェノムとかあんな感じ
すげえ こっちの方がゴリラ臭しなくていいな
最初からこれで実装しろよ
>>38
こんな感じでレイプマンが襲う構図の薄い本を見た気がする 煉獄の素体みたいで格好良いな
こっちの方が好みだわ
>>38
こういう無機質な敵って倒しても倒してもコアみたいな存在破壊しないと無限に湧き出てくるって絶望感とコア破壊すればって希望があるよな >>38
ジョジョ5部に出てくるスタンドの「ホワイト・アルバム」じゃん! かっこいいじゃん
今からでもダーブラスト用の迷彩作れば?
もうダークブラスト無かった事には出来ないんだしさ