14って過疎らしいのに鯖追加するの?
PSOも追加しろや
もう信者から回収期に入ってるのにそんな投資許されないだろ
維持費半端無さそうだからPSO2の体力ゴリゴリ削ってくれそうだしこれ導入しないかな(PSO2も将来のためにこれ導入した方がいいんじゃね)
吉田王国に先越されて草
国2の方がよっぽど必要なのにオフパコやクラウド()なんかに資金使うから
もともとインスタンスが別鯖&共用で
通常エリアを別鯖と言いつつ
壁で区切ってただけで過疎ってきたら
「サーバー統合」と言う言葉を使わずに
統合と同じことができるようにしてたのを
今実行しただけだ。
「サーバー統合」をしたらさらに落ち目イメージが固定されて
さらに過疎るのをすごい嫌がってたからな。
初年度とかキャラ作成制限なんてやってたのが
好きに移動なんて、どれだけ空席ができたかってことだ。
PSO2はブロックにインスタンスがぶら下がってって無理だろ。
ブロック間マッチングが入った時に期待したけど
変えてこなかったからな。
>>10
ほーん実態は子供だましなのか
でも上手く人が減ったとは言わない様に周到に用意してたんだと思うとやり手だな
実際のユーザーがそう思ってるかはしらんけど 外国じゃねえか
っていうよりクソ2は国が崩壊したよな
>>10
サーバー統合どころかサーバー増えるんだが ギガパッチを提供し続ける国2にメガ如きで勝てるとでも?
内容の濃さが違うわ
メガサーバーを鯖統合と同じとか馬鹿なこと初めて聞いたわw
最近のMMOでは大して珍しくもないのにな
クソ2が終わるまでは生きてて欲しいな
FF14目の敵にしてた人種の発狂を肴に酒が飲みたいしw
そうでなくても面白いから十分だけどできれば見てぇなあw
1、メガサーバーとはなにか?
メガサーバーとは、複数のサーバーを連結させることで一つのサーバーとしてみなすことのできるシステムのことである。
そのため特に並列処理能力に優れていて、従来のサーバー方式よりも大幅に収容可能人数が増加する。通常のサーバーが数千人規模であるのに対して、メガサーバーは2~3万人規模。それこそ桁の違う性能を発揮する。
サーバー同士で負荷が均等になるよう働くため通信遅延(ラグ)にも非常に強い。
>>14
高性能鯖10機の能力を100として
通常性能鯖15機で能力70へ
現状に見合った機器に変えても
鯖の台数は増える。 >>20
2、メガサーバー化とサーバー統合はなにが違うのか?
まずサーバー統合とは、もともと複数の独立したサーバーで運営されていたオンラインゲームでサーバーのリソースがある程度必要なくなった場合に、いくつかのサーバーを閉鎖しそのサーバーに所属していたユーザーを他のサーバーに統合することである。
例えばモンスターハンターフロンティアでは、当初3つのサーバーで運営されていたが年月が経つにつれ同時接続人数が低下したため、現在1つのサーバーで運営されている。これをサーバー統合と呼ぶ。
メガサーバー化は、上記の並列処理能力を存分に発揮するため現在よりむしろサーバーを二つ追加し、全てをシームレスに連結させる。
つまり「メガサーバー化とは、サーバーをめちゃくちゃ強化すること」である。 鯖統合してもシャキ待ちオンラインなのは変わらないからな
流石にメガサーバーと統合を等しく見るのは酒井の中の蛙すぎ
国2→来る訳ない新規プレイヤーのため無駄金を使う(クラウド版爆死)
FF14→既存プレイヤーのため設備投資をする
穴さんこれどうすんの?
>>22
結論、鯖が増えてそのリソース使って鯖を繋げてラグを無くしますって事
リソース削る鯖統合とは真逆 ワールドに行き来できるってこと寧ろマッチング機能自体そこまで必要なくなるんじゃないの
FF14知らんけど
>>26
解説ありがとう
無知だったみたいだわ そういえば国2には共通ロビーなんてものありましたね
誰もやってないゴミチャレとウンコアリーナしか遊べないけどな!
FF14はゲーム的にラグが許されないから(ネトゲ感出すためにオーディンとかは例外?)サーバ周りとかはかなり慎重だよね
なおシャキ待ちの虚無時間は変わらん模様
ニート以外無理だろあんなクソゲー
FF14も今夏に闇の力覚醒してキャラレイプしてくるからなぁ
シャキ待ちのこというと一時間以内でーっていうのでてくるけど会社から帰ってきて遊ぶのにそんなにまてねーよ
今まで数千人収容の会場に数百人しか客が集まってなくて無駄だったからなぁ
削減と圧縮は当然の結果
固定組むコミュ力があればどのコンテンツでも好きな時間に出来る14と緊急で時間を縛ってくるけど野良待ちはほぼ無いPSO2
>>32
お前なんでDBが叩かれたか分かってないんだな >>38
どうみても周りの話なんかどうでもいい人間だろ落ち着け
アホに構うな PSO2にこれ実装してほしいわ、別鯖のフレンドともキャラ変えずに組めるようになるし
DBが叩かれたのは闇の力だったからやろなぁ…
つまり光の力なら叩かれなかったんや!
>>42
キモい見た目、変身中の「我が名はエルダー!」どう見ても乗っ取られてる、ゲッテム憑依
このへんだろ FF14のシナリオ班は、王国とは力量もプレイヤーからの信頼度も段違いだからな
(松野は安ワイン飲んでろ)
闇落ち云々は、暗黒ジョブクエを見てれば微塵の心配もないわ
光の戦士なのに闇堕ちだからなぁ
オナキの犠牲者はどんどん増える
pso2も共通はメガサーバーにしてクエスト受注できるようにしようや
武器鑑定とエステとくらいは元の鯖限定でええから
>>49
強くてニューゲームでいつでも会えるようになるぞ >>48
メガサーバーは鯖を幾つか増やさなきゃいけないから運営が新規に目がくらんでクラウド作ってなきゃまだ作れたかもね FF14はユーザーも伸び悩んで名指しで不振を指摘されてるし
鯖縮小もやむ無し
フェイスもどうころぶか分らんけどメガザーバーもやるんか
14はまだ未来に投資できる体力があるんやねぇ
一方王国は・・・いかにボクソンするかしか考えてないのであった
フォームに+35()
こういうスレ見るとテンパがかなり流入してる事実が判明して驚愕する
妄想 鯖統合ダー過疎ダー!!!!
現実 鯖(リソース)を増やして鯖を繋げます!ラグが減ります!
さすがに草
>>56
過去にはコラボもやっておいて、流入・流出も何もないだろ……
PSO2側が基本無料なんだから、どっちがメインかはともかくとして、
両方のプレイ経験がある人は元から少なくはないってのに、そこはスルーするんだよな FF14のユーザーが伸び悩んだ結果がこれ
クソクソ言われながら鯖統合まで5年持たせたんだから吉田を誉めてあげたいな
シャキ待ちってタンクヒラなら待たないでしょ
DPSでシャキらない?固定パーティを組む努力を怠っている
むかしのコンテンツなら人数制限解除もあるよ
統合もブロック改良もロビーダンサー減るから絶対やらないとおもうわ
PSO2の擁護なんかほとんどいないのに
FF14や吉田の話題になると即座に飛び出してくる身元がバレバレのテンパさん…w
>>66
だ っ た ら 貴 様 が 擁 護 し て み ろ よ
それすらしないでFF14ガーってほんと呆れる(変な顔文字) 無知なのか現実から目を背けたいだけなのかしらんが恥ずかしくて認められないやついて草
酒井と木村がいなくなるから残ったおもちゃは吉田とテンパなんだよなぁ
メガサーバーをひたすら鯖統合にしたい哀れな臣さん…現実を見れなくてかわいそうだょ…(*´;ェ;`*)
メガサーバー(めがさーばー)はね サーバー(さーばー)を増やした(ふやした)リソース(りそーす)を使って(つかって)サーバー(さーばー)を繋げる(つなげる)ことだよぉ( o´ェ`o)
ID切り替えてワッチョイ無しのスレでしかイキれないアワレなテンパさん…w
>>17
王国をまだやっているのだから知るわけがない FF14が過疎りまくって最小値を更新し続けている現実から目をそらしたいテンパさんwww
ユーザー減少の事実を記事にしてしまった日本経済新聞もアンチ扱い
>>73
と、ワッチョイなしスレでイキられても困りますね >>56
ずっとこの板いてその感想なら頭おかしい
お客さんなのバレバレだから君 PSO2は鯖統合できない理由でもあるのかな
ピークでも1/4も埋まらないしやってもよさそうな気がするんだけどね
妄想を武器にして国内最大手オンゲと戦おうとしてるあたり
穴さんのやってることの方がよっぽどテンパード(蛮族)じみてると思うんですけど
>>81
鯖統合するための技術者が皆やめたんじゃないかと
だからカオスになったスパゲッティデータを解せるひとが居ないんで統合が出来ない 金がない、技術がない、人手がない、ビジネスモデル的に許されないとか、
いろんな理由はあったと思うよ
倉庫が鯖別で、統合が難しいってのは確かにあると思う
そもそもそんなシステム設計にするなって話でもあるけど
あとは、新規プレイヤーをどんどん招き入れて使い捨ててく
ビジネスモデルだったから(崩壊済)
鯖統合なんて、目に見える形での衰退アピールをするわけには
いかんかったってのも理由としては強いとは思う
王国で言えばシップごと10台を3台にして空いたとこへログインさせるのもメガサーバーになるんか?
散々ネ実で田村連呼しまくっておいて
王政がひっくり返ったら14の話題は止めろ板違いの荒らしってか?
臣さんさぁ…
>>88
なるほど、倉庫とかいろいろ問題あるんだな 倉庫はな、EP3末頃に多鯖回しや鯖移転を煽ってたこともあって、
鯖ごとの倉庫にゴミがみっちり詰まってるキャラも少なくないはずだから、
鯖統合をするとなると頭が痛い問題だと思うよ
>>89
10台を3台にして7台分のリソースを使いサーバー全てを繋げてラグを減らしたり鯖移動しないで済むようにするって感じ 鯖のことよく知らないけどよそのshipの人と遊べるってこと?
>>95
そゆこと、ラグも減るよ買い物も出来るよ!って感じ >>95
移動先シップでは、マイショップ出品・マイルーム・チーム関係機能に制限がかかるけど、
随時、無料でシップ移動できる 信さん曰く過疎で賞味期限切れで5年経過してるサービス終了目前のだけどメガサーバ導入許可が降りるゲームw
PSO2も全鯖オールグリーンだけど鯖追加するのかな?
5年も続けて回収期に入っているにも関わらずメガサーバーの投資が許されるFF
6年続けて公式ブログが消滅したPSO2
信者と一緒に鯖も凝縮してしまうゲーム、それがFF14
メガサーバーをひたすら鯖統合にしたい哀れな臣さん…現実を見れなくてかわいそうだょ…(*´;ェ;`*)
メガサーバー(めがさーばー)はね サーバー(さーばー)を増やした(ふやした)リソース(りそーす)を使って(つかって)サーバー(さーばー)を繋げる(つなげる)ことだよぉ( o´ェ`o)
国2は倉庫問題がどうにもならなくてな
統合知らずに復帰したらアイテム消えてたとかになりかねん
メガサーバってシステム構築だけでえらいコストかかるだろ
よく許可が降りたな
検索してみたらDQ10のブログでもすごい金かかるようなこと書いてあったな
今のPSO2にこれやるぐらいならPSO3に金かけたほうが良さそうだ……
こんなんネトゲに導入しても普通は大赤字で終る
本来許可が降りるものではない
穴さんがFF15引き合いに出していネガキャンしてたら、FF15すら損切りする社長から更なる設備投資認められてしまったと言うオチ
松田社長はタイトルごとにきっちり数字を見る裏付けだね
>>102
上の文もフリガナ振らないと読めないだろ! ネトゲは突き詰めればネットワークとデータベースの技術者次第で、ここがタコだとどうにもならない
武器の見た目を固有で変えるのに6年以上もかかってるのがお察し
後天的にメガサーバー化したって事は
今後新規サーバーオープンとか新規獲得を完全に諦めたって事だからなぁ
統合したんじゃなかったのかよブレブレスタンスだな
全く違うこというならせめて飛行機飛ばして言えよ
実質統合だし過疎対策なのは変わりないからな
FF14に人が増える要素は今後一切ないし
名指しで伸び悩んでるのを指摘されてしまっているしな
臭さんイライラで大草原
協調性皆無でコミュ障の貧さんは絶対楽しめないから、国王と一緒に泥船で沈んでおけww
>>115
過去最高からの伸び悩み
つまりはド安定で鯖追加なんです どんどん人が減ってるのに鯖追加する意味あるの?www
メガドラミニでさえ四苦八苦して未定になってると言うのに
>>117
新スレをネ実3じゃなくてネ実1に立ててマウンティングするところが最高に穴さんらしい 追加する意味があるかないかじゃなくて追加してメガサーバー導入するみたいだけど…
>>119
数字見えてる会社の判断だから意味あんでない? 伸び悩みは別に単なる日経の見解で会社は言ってないからなあ…w
数字把握してる社長からスローダウン言及されて国王生前退位&ブログ停止コンボが王国で、鯖追加認められて勢力拡大するのが悪の吉田帝国なだけ
サーバー圧縮でテンパの脳みそまで圧縮されて来てる現実
まぁ神輿にしてたゲームが社長からスローダウン名言され
そのプロデューサー酒井が、上から直々に
「ブランドイメージに傷がつくから表に出るな」と言われれば
もう穴さんとしては発狂するしかないわな
里見おじいちゃんがそんなこというと思うか?
せいぜい「少し反省しなさい」程度で終わりだぞ
新サーバーが開くわけでも収容人数が増えるわけでもないのに追加www
アナル時空では、地上の楽園を築き上げ、吉田より遥かに有能でまともな運営してたはずの酒井が逃亡するとかおかしいよね
セガが田村に支配されてるのかな
>>127
このタイミングでの雲隠れは、最低限の退き方を用意してやってるだけだろ
もう後は刷新か引き締め直しか知らんけど、この二人のプロジェクトからの追放は決まったようなもん
後はタイミングの問題
恐らく少し上向いた所で勇退みたいな形にしたいんだろうさ >>132
うーん、そうかもな
クラウドを許したアンポンだからって自分のなかで評価下げまくってたけどまだよく知りもしない人だしな、反省だわ 1、メガサーバーとはなにか? 
メガサーバーとは、複数のサーバーを連結させることで一つのサーバーとしてみなすことのできるシステムのことである。 
そのため特に並列処理能力に優れていて、従来のサーバー方式よりも大幅に収容可能人数が増加する。通常のサーバーが数千人規模であるのに対して、メガサーバーは2~3万人規模。それこそ桁の違う性能を発揮する。 
サーバー同士で負荷が均等になるよう働くため通信遅延(ラグ)にも非常に強い。
2、メガサーバー化とサーバー統合はなにが違うのか? 
まずサーバー統合とは、もともと複数の独立したサーバーで運営されていたオンラインゲームでサーバーのリソースがある程度必要なくなった場合に、いくつかのサーバーを閉鎖しそのサーバーに所属していたユーザーを他のサーバーに統合することである。 
例えばモンスターハンターフロンティアでは、当初3つのサーバーで運営されていたが年月が経つにつれ同時接続人数が低下したため、現在1つのサーバーで運営されている。これをサーバー統合と呼ぶ。 
メガサーバー化は、上記の並列処理能力を存分に発揮するため現在よりむしろサーバーを二つ追加し、全てをシームレスに連結させる。 
つまり「メガサーバー化とは、サーバーをめちゃくちゃ強化すること」である。
結論、鯖が増えてそのリソース使って鯖を繋げてラグを無くしますって事 
リソース削る鯖統合とは真逆
有能のコピペ
FF14もこのままサ打ち切りしたFF15と同じ道を歩んでしまうのかぁ
残念だなぁ
*の者いつにも増して頭おかしくなってるけど大丈夫なのかな
PSO2が先に終わったらPSO2もそうやってあっさり裏切るの?
もうDQ10が穴さん達のオナホとして使えなくなったから、PSO2に縋るしかない部分もあって、焦ってるのかもしれんな
もう他所を引き合いに、FF14を叩けなくなる!って
>>136
追記するとメガサーバーの機材は普通のサーバーとは違うから構築と機材に滅茶苦茶金がかかる
売れてないのならば上が許さないレベル 途中からメガサーバー化すると新鯖追加が不可能になるから
過疎が表面化してたり今後のユーザー増加が見込めない状況じゃないとできないんだよなぁ
既存ユーザーを無視し新規を選んでクラウド爆死したPSO2と既存ユーザーを大切にするためにメガサーバーを導入する14…
>>142
PSO2にブーメランやからやめろや頭ラドルスか それが事実だと仮定してもユーザーが増えなくてもメガサーバー化の費用が取り戻せる見込みが十分にあるってことじゃないの
会社も慈善事業じゃないんだから幾ら社内のゲームでも赤字になる可能性のあるモノに金は出さないよ
だからFF15切ったんでしょ、忘れたの
それともスクエニの社長がバカだって喧嘩売るの?
まず14は普通のサーバーと違ってデータセンターってのが有るから元々データセンターが同じなら別鯖でも固定は組めた
ただラグ解決と買い物やSSは出来なかったのをメガサーバーで解決したって事だから、データセンター毎に新規サーバーを増やす事は出来るのよ
ドラクエは最初からメガサーバーなのにな
今14やってる奴なんていないのに無駄過ぎだろ、そんな金あるなら神のシングルCDでも出せよ
ワッチョイがついてるスレには擁護が一切なくなる
ネ実やPSO板で工作する時もワッチョイ無しでスレ立て
これがテンパの現実なんだよなぁ
>>151
お前のレス数×1万円でその分王国に納税してやれよ
完全にネットで無駄吠えしてる負け犬やんけ 全部正しいなんて何時言ったのか…
「ハナから赤字のつもりでメガサーバー化やろうとしてるバカだ」って言うのかって話な
>>150
だからドラクエは先も考えずに国内限定ゲームなのに、ご自慢の高い鯖でチャンネル制組んだのが完全に裏目ってるぞ 臭ガイジイラッイラで草
完全にFF14に置いていかれて涙目プルプルやんけ
単発IDで自演してますってまずから暴露するアホなテンパさん…w
鯖統合で先細り確定の現実が相当都合が悪いみたいだわな
×鯖統合
○メガサーバー(新鯖のリソースでサーバー連携)
FF14はユーザーが伸び悩民
苦肉の策でついにサーバーが統合される
メガサーバー(めがさーばー)をひたすら鯖統合(さばとうごう)にしたい哀れ(あわれ)な臣さん(おみさん)…現実(げんじつ)を見れ(みれ)なくてかわいそうだょ…(*´;ェ;`*)
メガサーバー(めがさーばー)はね サーバー(さーばー)を増やした(ふやした)リソース(りそーす)を使って(つかって)サーバー(さーばー)を繋げる(つなげる)ことだよぉ( o´ェ`o)
外人がファンフェスの内容にキレてるぞ 紅蓮の時と何も変わってないって 定食ゲーだからなにも変化ないのは当然なんだけどな
>>17
砂漠も途中からメガ鯖に切り替えたって穴さんが貼りまくってた黒歴史 鯖間格差是正しろって暴れまわっていざ是正されたら
過疎だから調整したんだ、サ終なんだって叩きたいだけでは?
既存の30以上のサーバーがパンパンになって来て
過疎の鯖を優遇で経験値アップなどの特典つけてプレイヤーを誘導してたりしたけど、
もうすべてのサーバーが限界に近いほど人が増えてるんだよな
んん???
臭2はどうなのぉ?ちゃんと鯖黄色〜赤になってるぅー?w
>>169
有名人がいる鯖はキャラ作れないくらい人がいるって聞いたわ ちなみに増えるのは論理データセンターだから実際増えたわけではない
韓国でやらかしたせいで鯖統合はしたくてもできないのがバレたフォーティーン
こういうところの改装ってPSO2ってほんとゼロだったよな
>>146
社長どころか経営もろともに頭おかしいだろ
旧FF14のあれを「人を当てれば何とかなる」とかふざけたこと抜かした
「何も出来ることは無いのでもう巻き込まないでください」という吉田のいうところの
大晦日のようなおいしいキレ芸ではなく、本当に切れるときは静かにキレますさせた連中だろうがw
挙句の果てに当時のプロデューサーだの開発スタッフが名指しでぶっ叩かれてる状態を
ほったらかして引責させて、その結果どうなってってスクエニ全盛のスタッフ誰一人残ってねーだろっていうw
どこの世界にクリエイトの失敗責任を役員でもねー個人にまで押し付ける会社で
クリエイター続けるやついるんだよっていうwこうなるに決まってるじゃねーかっていうw
後任のプロデューサーもディレクターも誰も引き受けない状態になって
部下に泣かれて情に流された吉田がネトゲのディレクター経験すらないのに
プロデューサーとディレクターを兼任するという滅茶苦茶な状態になったわけで?
んで、今なにやってる?ってWoW型の需要なんて何処にも無いって身を持って痛感したはずなのに
まーだそれ続けようとして、EQ型にすれば需要が見込めるFF14をただの強情でWoW型を貫くマジキチだろ
歌わせてる件にしたって、吉田はこういう表に出て目立つのにはトラウマがあるって言ってるのになんでやらすんだよw ハード増設アピるやついるけど根本の仕様変更って鯖増設して新規にデータ入れるよりはるかにやばい
しかもおよそ8年分のデータがある状態でとか相当規模がでかいプロジェクト
これだけの予算引っ張ってこれるプロデューサー
一方・・・
>>162
繋げるも糞もFF14なんて最初から数百台〜下手すれば千台オーバーの鯖で構築されてるに決まってるだろ
PSO2にしたって1ブロック=1鯖くらいのはずだし
そもそも1鯖あたりの接続可能数なんざオンラインRPGなら精々に200〜500人ほどで怪しくなるわけで
通常1エリア=1鯖くらいの勢いで構成された上で管理鯖だのログイン鯖のデータ鯖だので構築されるんですよ
んでその200〜500人を増やすことってのは残念ながら出来ない
エリアそのものを細切れにすることでしかこの人数ってのは増やすことが出来ないから
だからメガサーバーってのは後手で導入するのは通常では不可とされる
同一のエリアを並列させたところで特定ワールドのそれに集まるタイミングがあれば
鯖のダウンを防ぐ為に最終的に該当エリアから人をはじき出すような真似しなければいけなくなるからな
では通常ではないケースとは何か?言わせるなよ・・・w >>26
最近DDoS攻撃が酷いからこれで落ちなくなればいいな >>183
PSO2みたいにサーバーがデータセンターで繋がってなければ途中からは無理だけど元々14は3つのデカいデータ集約サーバーがあるから、PSO2の倉庫みたいなスパゲッティ状態になってないんでデータセンターを弄るだけでサーバーをつなげられるよ
PSO2で例えるならデータセンターがshipでサーバーがブロックって感じ、規模がPSO2とはちょっと違う >>185
因みに弄るっていっても機材とデータ構築が必要だからきちんとした技術者が居ないと出来ないね メガドライブ+メガCD+スーパー32Xで構成される、通称「メガ弁当箱」に続く、
セガらしい世間から半歩ズレた新型機でもリリースされるのかと思ったら。
>>186
PSO2はshipみたいな個別サーバーしかないけどFF14はその一個上のデカいデータ管理サーバーがあるって感じ? お仕掛け一方通行コラボした時に臣民がネタでPSO2とコラボした作品は人気吸われてサ臭するとか言ってたが
吉田にリフレクされちゃいそうだよな
馬鹿「メガサーバーは鯖を追加できない」
一般人「DQXは最初からメガサーバーだし最初期に追加してるけど?」
馬鹿「…」
>>193
鯖が増えてそのリソース使って鯖を繋げてラグを無くします、買い物もSSも出来ますって感じ
元々マッチングは出来たからラグ防止な意味が大きいかと 赤字だとかコストだとか見えない部分を言っても仕方がない
グッズ販売とかの稼ぎもあるし
>>192
いい意味でも異常だったし、同時に考えなしが過ぎたな
今みたいにどうしようもなく過疎ると、ランニングコストがバカにならんし
DQ10は依然稼働中のクラウドでも爆死かましてる過去もある
まだ月額と、ソシャゲアプリでの課金ガチャ、課金アイテムショップ(額で年間特典アリ)と、多重に課金要求をして
一方でアプデでのインゲームアイテム追加を極端に絞ることで信者から搾り取って生き延びてるけど
PSO2はその轍をF2Pでなぞってるから頭のおかしさがダンチ >>196
ハァ・・・ハァ・・・はいぼ臭・・・?
デレ デレ デレ デレ デェーーーン
ありったけのレアブ掻き集めwww
☆14(さがしもの)を探しにゆくのさwww
マダヤッ!?!?!?wwwwwwwww
超現実なんて キチガイの元www
ハゲにオナられ 狂信者沸き立つwww
埃被っても 風呂入らぬアークソwww
オフパコ会場で臭いと言われるwwwwwwwww
アンチ達の荒らしはハゲらのwww
事実陳列してるだけ 評価値下げればいい!wwwwww
ありったけの信者 掻き集めwww
パコり相手(さがしもの)を探しにオフイベwww
ポケットのもんじゃ それとユワナビマイ魚www
ウィーアイイイ ウィーアイイイ オンザ国 ウィーアイイイ!wwwwww
www 我ながらいい出来の臣民煽り改変曲だと思うわ(ハゲガキ並の自画自賛)
>>198
うおおおおおおお!!!!!!
これを待っていた!!!!!! 狙い通り臭さんイララァで臭ァ!www
やっぱ知能低いハゲザル共にはこれくらい分かりやすい煽りの方が効くみたいっすねwww
以前晒されてた臣さんレベルの顔面したオッサンが>>198-199みたいなレスしてると思うと草すら生えんわ
PSO2とかいう蠱毒闇深すぎだろ… なんでブランド力が圧倒的に下のクソゲーと比べようとするんだろ
同じ会社のドラクエに完敗してるから仕方ないのか、かわいそう
過疎過ぎて新生前の方がましって言われてるしストーリーどころか音楽すら糞ってなかなかないな
出張しなくてもここで撒き餌すりゃ顔真っ赤にしながらレス返してくれるからね
メインディッシュの前の一皿に最適なんだよね
ドラクエは本スレが愚痴と批判しかない状況でPSO2状態になりつつあるぞ
DQO板の本スレは、DQ10に対して文句言うと
FF14信者認定されて村八分にしだすからな
一時期それが行き過ぎてIP+晒し上げスレ化してたけど
今はどうなってるのやら
【PSO2TCG】うおおおおおおお!!!!!! 穴さんだの言ってるとアフィ民が寄ってくるから
ちゃんと正式名称のアナルで呼んでやれな
>>206
DQ10持ち上げは無理があるわ
下手すると王国以下だぞアレ >>211
今はほとんど文句しかない
もともとそこで暴れてたやつってはっきし民が出張してただけだろ
>>214
新コンテンツは使い回しでガチャモーションや衣装は新作の王国
新コンテンツは新規だが数が少なく、課金アイテムや季節イベントが使い回しのDQX
どっちもどっちでは >>194
まとめありあり…
ユーザー側からしたらラグの件が大きい
どのくらい解消されるのかは知らんけど…
>>241
いや王国以下はないだろ…筆頭のHDDバーストがあるからね
そして酒井以上という企業が表に出すのを止めるレベルのは本当に稀だろうよ
ゲーム内容としては屁みたいなの出て対応が明後日の方向に向いていたりしたん?
さらに課金通貨増殖バグで色々とあれたんかね? 何度も何度も何度も何度も装備更新させられたり、ビチクソや雨風みたいな面白くもないクエストを何度も使い回されたり、抱き合わせただけのレイドをやらされるゴミの話をするか?
嫌がらせするだけでなんで乗っ取りに来ないんだろうな糞スレしか立たない虚無ゲーだと言うのに
穴さん仮に14じゃなくPSO2がメガサーバー化だったら絶対絶賛してただろ
PSO2はすごい予算も技術もあるそれに比べて14はってさ
>>218
あいつら一大勢力みたいな感じだしてるけど
精々10何人しかおらんから、板を乗っ取るとか無理よ >>217
まじな話で今のドラクエ10もそんな感じやぞ
ディレクターいつも人狼ゲームの話してるし頭壊れっぷりは木村財務大臣より酷い可能性すらある >>220
神輿にした糞コテに、ブログランキングとか言うランキング上げるの必死にポチポチしてるの精々20人程度ってばらされてるからな >>219
そのすごい予算はオプパコに回されます
技術はないことが露呈し待っている なんだかんだで大型拠点は人で溢れ帰ってるドラクエは安泰やろ
少なくともサ終は全く見えてない
>>224
チャンネル制で人集まるとこに多いのは濃縮してるだけだから当たり前で微妙やぞ 鯖統合ってことはついに運営も過疎ってる事実を認めたわけか
ついに運営までアンチになるとはw
>>226
鯖統合に変換しないと精神が持たないのがつれぇわな ひと昔前ならゲーム業界もスクエニもまだまだ浮ついていられたからな
いまは利益にならないと思うものに一寸でも投資できる余裕はないだろ
まして赤字のものにあえて傷口を広げる施策を敢行するのを許す株主や経営陣はいないだろね
鯖統合と同じじゃねニキがわいてて草
鯖統合は既存リソース空ける為にサーバーを1つにすること、メガサーバーはリソース拡張の上でサーバーを繋げることだから真逆
14のやベー所は、既にデータセンターっつうコンテンツ内限定でメガサーバーで繋がる予定の別鯖とも固定が組めるシステムが既に有るから『鯖が過疎ったから別鯖と組めるようにしたわ』って訳じゃなく純粋にラグ軽減の為だけにメガサーバーにしたこと
オマケにSSや買い物もついてくるが、新機材やらデータ構築やらで金かかるし、運営の利益になることが少な過ぎるから本当に儲かってないとやろうとなんて思えない
実際PSO2はラグや630はおま環で済ませてるだろ?本当にやべーよ
>>224
つーても5年間同じ最初の方の街やし
それも低い同時表示上限にすら引っかからないレベルで減ってるがな
大体、拠点を軸に狩りする事も多いのに、最新の街とフィールドがガラガラなのは
特にストーリー進めてると印象は良くないわ
ソロメインゲーだからいいとかじゃなくて、そのへんがMMOとして破綻して久しいのに
FF11みたいな快適化を怠って酷く歪なまま放置されてるのがホントどうしようもない
まぁ開発に人が足りない云々と、ディレクターが何回もの放送に渡って言い続けてる辺り
低調続いたせいでよほど予算削られたのだろうなとは想像できるけど
そんな中で人狼舞台とか詐欺豚散歩とかやってたんだから、もう笑うしかねぇよな ファンタシーシリーズはPSO3なのか高画質化一新したPSO2かどっちを選択すんのかだな
14はPS5ローンチと言われる2020年にあわせて高画質化は間違いないところ
ドラクエ10もPS4で作成したドラクエ11のアセットの有効活用と堀井のオンライン化は10で終わりを
信じるならばドラクエ12や13のオンライン化ではなく新生ドラクエ10だろな
いま新規IPのネトゲ制作費用は50億どころか100億といわれるから主ターゲット層が日本のみだと現実的にきびしい
さてどうなることやら
ネ実の本スレは他板からの客人だろう
実質ここがトップ
月額だから一定の客単価は保証されてんだよな
国に纏わりつくタダゲ乞食の亡霊なんていないから
いくら言葉遊びしようが本質は過疎対策だからなぁ
過疎と鯖間の格差がどうしようもなくなったらこうなるってこと
>>238
元から繋がる予定のサーバーとはコンテンツでチーム組めるのに過疎対策ってえあぷっぷw 1398万人が逃げ出し残った濃縮信者の蠱毒と化したゲー無だからなぁ
イベントを私物化し信者に感謝させる渋塚オナキ尊師
テンパの熱狂で熱唱しながら絶頂を迎える尊師
はい、事実陳列罪でファミ通もアンチ…w ゲーム叩けないからって結局吉田叩くしかねーもんな
そりゃ穴さんもつれーわな
アンチ乙
ゲストでミュージシャン呼ぶコストを削減してその浮いた金で衣装を作って吉田自ら歌ってるだけだから
過疎対策は間違ってないよ、ただ今の過疎では無く今後過疎になった時の対策だからな
吉田はMMO運営するうえでどうやって人が減った時に、プレイヤーに過疎を感じさせないか、を
新生14ローンチ時から考えてて、Xbox系でサービス開始しなかったのもこれが関係している
NPCと一緒にメインクエに行けるようになるのも当然、今後起こるべくして起こるであろうの過疎対策の1個だぞ
よく見てるじゃないかMMOを
やる事やった上で表舞台に立つ吉田とクソゲーにしてなおヘラヘラしながら表舞台に立つ酒井との違いだな
過疎対策というネガティブなものだろうとしてもサーバー統合にしろメガサーバー化にしても
PSO2じゃ技術的にも倉庫やらチームやらのシステム的な理由のせいでまずできないんだよ
やれるかやれないかで雲泥の差があるわ
フォーラムでの苦情無視してDDOSには対応もせずスカスカパッチ、タンク不足、手抜きコラボ
うーん、神は違うわ
>>245
だいたい紅蓮で過去最高更新したのが予想外って生放送でも言ってたしな
紅蓮でピークアウトするのを想定していたって話をしてた 吉田は人間を超越した神だから何をしても許される
酒井は人間の枠に納まっている王だから許されない
>>248
フォーラムは苦情も言えない言論統制の北朝鮮じゃなかったの?
設定コロコロ変えすぎじゃね? >>256
過疎対策にしないと心が持たないから大変だよな
流石に国王生前退位にブログ停止は効きすぎて困るか メガサーバーになってもシャキるまでの時間は変わらないし
いざシャキっても蹴られて並び直しやぞ
>>258
シャキ待ちなんて精々DPSでも15分くらいだしなあ
零式にRF突っ込んでるガイジはともかくさ 過疎対策っていってもクエスト関係は元からデータセンターで繋がってるからNPC使えるようになるだけだよ
ラグ軽減と買い物もはありがたいけどね
>>245
有能過ぎるな
水増しの為のレイヤリング、集金の為のSG導入、屁、コピペ用に作られたバスター、DB、赤蜥蜴なんかに馬鹿でかいコスト割いちゃうからなハゲは 過疎対策っつても『将来の過疎』を見越してNPCをつれてけるようにして予算が有る今ユーザーの為にラグ減らしSSとりやすくするためにメガサーバーにしますって今のゲームじゃ考えらんないよな
DDOSに対する完全な対策があると思ってそうなのがこいつらの怖いところ
信さんやアナルがどれだけ騒ごうとも昔から立場が変わらないハゲとアルバイトから役員まで上り詰めた吉田っていう実績が全てを物語ってる
ドドスコされたら速攻で白旗あげて一週間近く鯖閉じたとこあるらしいな
PSO2ユーザーは自分達のゲームが過疎っててチケばら蒔きまでしたマジの過疎を体験してるから(未来の過疎)ってのを考えてないんじゃよ
既に過疎ってるゲームでメガサーバーなんて入れたら赤字も赤字で株主にコロコロされるレベル
仮にこれが吉田王国側の過疎対策の一環で統合前の前フリだったとして、サーバー統合が出来ないハゲ王国へのブーメランにしかならんが
>>219
ギジュツガボクソンタカガゲームジャナイカオフパコシヨウゴリカイ Onegaides said:
Player
昨日 12:01
(31)
SDSフェンリルがお値段の割に物足りない
実装を心待ちにして やっと購入しましたが
他のユーザー同様に 物足りなさがあって残念な気持ちです
・アイドリング音から加速によるエンジン音も変わらず ポコポコ音
・砂漠・雪上等足跡が付くところでもタイヤ痕無し
・フライング時 そのまま(噴射などのホバリングの要素なし)
・決まった状態だけの土煙
・ライトや固有のギミック無し
厳しいかもしれませんが魔導アーマーに劣るマウントに感じるのですが
本当にこの価格で適正ですか? 可能ならば各ユーザーの希望に沿うような改善をお願いします。
ノノ
彡 ノ
ノノ ミ
彡 ⌒ ミ 彡 ミ
/ (´・ω・ ) うおおおおおお!
,O゙゙)=⊂二 )
/ ノ(( ̄_ノニニフ ポコポコ…
'=-=、\>>_ノ/,.=-\ ポコポコ…
( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
_人人人人人人人人人人人人_
> バイク型マウント実装 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ \3,240(税込)
PSO2のDDOSは復帰後やけに詳細隠してたからハゲの陰謀説とかあったよなw
FF14
過疎対策(未来)→NPCコンテンツ参加
ラグ軽減→メガサーバー
PSO2
過疎対策(現在)→スク、経験値チケばら蒔き
ラグ軽減→おま環
何故なのか
アナル時空では、地上の楽園PSO2を築き上げ、吉田より遥かに有能でまともな運営してたはずの酒井が逃亡するとかおかしいよなあ
>>270
PSO2の方が金かからないし社長もニッコリだね! 各々不満があってこっちも酷いあっちも酷いって言い合ってるだけだな
全部やった俺の意見で言えばダントツにPSO2がひどく時点でDQX
FF14が一番まし
まんま5ちゃんでしかイキれなくて、金にならないスローダウンの原因のゴミユーザーアナル民に特大ブーメランやな
伸び悩むどころか減ったハゲ王国へのブーメランにしかならんが、それでもいいならそういう事でいいんじゃない?
>>273
期待しながら実際に触れてみるとその分不満ってのは出てくるのが常で、それ自体は仕方のない事だと思う
そこを改善できるかどうかってのが評価の分かれ道だけど、ハゲ王国みたいに常時喧嘩売りに行って自滅する理由が分からない 黒か白かで言えばゴールドとか、余計な事言わなきゃいいんだよな
信用してもらおうとする場で茶化してどうするんだっていう
>>269
掃除のおばちゃんが線に足引っ掻けたとか言われてた気がする
本当の鯖統合ってPSO2こそ必要では そもそもアレDDoS攻撃を受けたわけじゃねぇしな…
FF14ユーザーは神を崇めたが
国2ユーザーは神を陥れたからなぁ
国2の場合は、国王の支持者がガチでネットでだけイキってる金にならない貧民層なのがあかんわ
>>284
これと同じやつでDQXは国内だけならFF14に勝ってるとかいうやつおるけどグーグルトレンドもツイッタートレンドも公式サイト閲覧数もメジャーパッチPVも全てFFが上だからな
国内だけならなんていうのは幻想なんだよな ドラクエは複アカゲーで課金もエグい
そういうの込みの話では?
穴さん今度はドラテンと14を対立させるって作戦?わかりやすいねー
でもざんねーん
ネ実3はクソニアンチ板だから矛先そらしても無駄だよw
臭2にはメガサーバー化なんて無理だろうなあ
もうそんな予算下りないだろうし
あ、でもただの鯖統合を見栄張ってメガサーバー化したとかは言いそうだなw
クラウドとかいうゴミに投資してなければメガサーバー化もありえたんだがな
鯖統合も無理っしょ
そんな技術も金もナイナイw
ep4までは改善する為の開発費が本当はあったハズなのにオフパコ等自分達がやりたい事だけに回したいからと
万能の建前&免罪符が如く連発していたコストガーギジュツガーが今本当に八方塞がりの詰みになってるの本当草
>>291
倉庫がshipキャラ毎にあるゴミスパゲッティ仕様だから下手したら鯖統合すらギジュツガーで出来ない >>284
穴さんはこんなの関係ないって言うだろうけど同接13万の頃は数字高いし今は落ち込んでるしで結構参考になるな
14も拡張出るタイミングで伸びてるし まじであの同接言うてたときの話題性はすごかったんだな
と思ったけどもしかして大和の件で検索伸びてたりして
アンチ乙
吉田のアナルはテンパが毎日きれいに嘗めてるから
こいつみたいに、FF14エアプでアナルスレにいるエアプ信さんが結構いましてねえ… エウレカがシャキらないとかあったな
少し調べればわかる事なのにそれすらしてない
完全統一のメガサーバーではなくてDC内を繋げてメガサーバー化してるから上の記事とは合ってるともいえるし間違ってるとも言える
上の記事でいう初期のサーバー設計に依存しているの部分はDC単位のことで、今回のメガサーバー化は今までもやってきたDC内でやれることをさらに一段階拡張するという意味合いが強い
DQXみたいな完全にどこにでもいけるようなチャンネル制は今でいうDCを越えることになってこれは不可能な設計になっているという話
FF15を損切りした企業に新しいMMO作るレベルの投資が許されるくらいFF14が盛況ってことか
FF14がどかんと上がってるのが2.0新生、3.0蒼天、4.0紅蓮実装でわかりやすいな
クソニがぐんと上がってるのは菅沼引退とEP4実装くらいか。
>>305
これで海外も含めてFFxiv(海外でよく使われる表記)入れると、海外だと蒼天より紅蓮がピーク高いんだよな
つまり紅蓮が過去最高更新したのは、国内は蒼天からピークアウトしたが、代わりに海外が大きく伸びたからというのがわかる 0718 Anonymous (オッペケ Sr4f-nTUX [126.237.120.101]) 2018/11/03 18:26:48
ぽんたの心境
@ponta6666
もういまさらだからぶちまけるけど
フォーティーンをネタにして漫画にしてたらアンチ界隈で話題になって
正直注目されるのは悪い気はしなかったので調子に乗った自分の落ち度はもちろんある
ハウジング追加されないとか零式野良しんどいとか不満があったのも事実
そうしてフォロワーさんが沢山増えていつの間にかアンチの有名人みたいになってて
お前はフォーティーン嫌いだろうという前提で会話されることが増えていって
14アンチスレでも度々名前が上がるようになっってこりゃーよくないなと思ってたけど
正直矛先が自分に向くのが怖かったのもある
「ぽんたは裏切った、テンパだった」みたいに叩かれるかもと思ったし
ブロックした人された人に「これだからテンパは」て言われたこともある
そういう思想のぶつかり合いの中にいるのはしんどいなと思ったけど
漫画描いたことによる身から出た錆なので、アカウント消して精算しようと思ったこともある
はっきし真理教団に軽い気持ちで関わってはいけない
>>307
海外の方が市場規模がデカいのは事実だし注視すべき点ではあるけど、国内需要も見ないと一番搾り取りやすいところから取れなくなりそう
国内では苦戦中のクライアント型PCゲーなのに面白いと思えないと開始20分くらいで去るせっかちなホモだらけだし、予告済みの新生部分の再編短縮も新規向けに早く入れた方がよさそう
併せて既存向けのアプローチも必要だけど、日本人向けならキャラクリとかアバター要素、ハウジングの拡張や仕様変更が受けるんだろうか
一方どこぞのハゲは一番搾り取りやすい層から虐殺して行った ネトゲってかドラクエとFFに一定数アンチと信者湧く現象なんなの?
あいつらマジで怖いんだけど
>>312
できたとしても結局はボクソンだから問題アリだぞ
実際PSO2はどのくらいの数にすればいいのかね?
まずは半分の5つで様子見が無難? それで100万接続処理できるならメガサーバーだろうけど
キロなんやろ?
>>248
4年前に一週間以上鯖停止していたゲームを思い出さした