34 名前:名無しオンライン (スップ Sdfa-9i3i)[sage] 投稿日:2018/05/23(水) 08:12:39.13 ID:KfsZfq8qd
計測ツールで早朝5時の2鯖を見ると1100人程度。画像貼付忘れたがピーク時の25〜30%程度なのかしら。
ところで、v200で満員ブロックを基準にpixel調整すれば後はそのまま使えば概ね正しい値を取得出来る、という認識でいいのだろうか。
44 名前:名無しオンライン (ワッチョイ 95bd-P6IS)[sage] 投稿日:2018/05/23(水) 21:54:09.03 ID:85YfS56F0
>>34
作者です。
満員のブロックが100%になっていれば大丈夫だと思いますが設定があっているか確認する方法を考えました。
「検証用画像を保存」をチェックして満員ブロックが映っているSS(1枚でok)解析するとSSと同じフォルダ内にanaというサブフォルダができて中に画像ファイルが出力されます。
その画像の満員ブロックの緑バーがオレンジのバーとあっている&解析結果が100%になっていればok
こんな風に左右の端の部分がずれていたら要調整です
わかりづらいかと思いますが参考になるでしょうか? 774 返信:名無しオンライン (ワッチョイ 639d-zbAh)[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 22:01:16.38 ID:af3QrIZC0
>>770
>>772
お疲れ様です。ツール制作です。
770さんのPS4スクショですがツールの設定をしてみました。
ベースは文字サイズ「標準」
バー最大ピクセル 195
プレミアムスペース x:678 y:258
バー左端x 357
これで測れます。が18ブロックだけ穴埋めONでも出てこないはずです。
確認したところPS4のスクショはブロック間の縦のブランクがPCよりわずかに短くて穴埋めルーチンに引っかかっていませんでした。
これに対応したv250をgoogleドライブにアップロードしてありますが何故かコンパイルが素直に通らなかったので他人の環境でちゃんとうごくのか若干不安があります。1903の更新が原因かもしれません。
一応参考画像を貼っておきますね。
456 返信:名無しオンライン (ワッチョイ 9f9d-e0wG)[sage] 投稿日:2019/09/18(水) 03:48:21.90 ID:SexyrIQ80 [1/2]
>>453
お疲れ様です
設定はノーマルの人数はバー左端x349,バー最大ピクセル196で取りました
プレミアは一番多いSSで6ブロックくらいしかプレイヤーがいなかったのでGIMPでピクセル長を測ってExcelで計算しただけです
ツールでもできますがこの形式のSSだとどうしても2回に分けないと計測できませんので数ブロック程度のプレミアはマニュアルでやっちゃった方が早いかと思います
9/14のプレミア分は98(111)だったのでそちらで測った値に加算してください
なおツールの最新版をアップロードしました
人数設定のサブの方、150+40設定が入っている方の人数を変えても反映されない項目があったので修正しました。140+35の方は問題ありません。サブも150+40から変更しなければ旧バージョンでも問題ありません。
大勢に何の影響もありませんので暇なときに更新してください。 607 名前:名無しオンライン (ワッチョイ 5f9d-U7Hu)[sage] 投稿日:2019/10/20(日) 02:48:21.38 ID:kOBsI7BS0 [1/6]
13万とはどういう状態なのかエクセルで再現してみました
今のブロック構成で全部埋まって12万2800
これにゲージに出てこない諸々の人がいて13万に届くかどうか
画像の数字は1鯖辺りなので全体ではx10となります
3万くらいの状況を同じくエクセルで再現するとこんな感じ
今更ですがツールはまあまあいい数字でてるなと確認できました 154 :名無しオンライン:2016/01/27(水) 00:46:51.42 ID:T3rRAD7q
EP3最終日の最大値
2016/01/26 22:26 55589
そのときの各SHIP
SHIP1 6465
SHIP2 4649
SHIP3 2608
SHIP4 7484
SHIP5 6000
SHIP6 5915
SHIP7 5625
SHIP8 5862
SHIP9 5689
SHIP0 5059
CH 233
EP6開始時の全鯖計測
収容人数設定はPC140+35
4/24(水)23:00 イースター
01鯖6028 平均比93.3%
02鯖6564 平均比101.6%
03鯖6545 平均比101.3%
04鯖8411 平均比130.2%
05鯖6481 平均比100.3%
06鯖5222 平均比80.8%
07鯖6240 平均比96.6%
08鯖6822 平均比105.6%
09鯖6028 平均比93.3%
10鯖6262 平均比96.9%
平均6460(ブロック150+40人換算6874)
合計64603
3鯖計測に対して97.4%
多い順にソート
01位04鯖8411 平均比130.2%
02位08鯖6822 平均比105.6%
03位02鯖6564 平均比101.6%
04位03鯖6545 平均比101.3%
05位05鯖6481 平均比100.3%
06位10鯖6262 平均比96.9%
07位07鯖6240 平均比96.6%
08位01鯖6028 平均比93.3%
09位09鯖6028 平均比93.3%
10位06鯖5222 平均比80.8%
5月GW中の全鯖計測
収容人数設定はPC140+35
5/2(木)21:00 イースター
01鯖4496 平均比92.0%
02鯖4701 平均比96.2%
03鯖4974 平均比101.8%
04鯖6142 平均比125.7%
05鯖5047 平均比103.3%
06鯖3835 平均比78.5%
07鯖4807 平均比98.3%
08鯖5316 平均比108.8%
09鯖4899 平均比100.2%
10鯖4663 平均比95.4%
平均4888(ブロック150+40人換算5201)
合計48880
3鯖計測に対して100.2%
多い順にソート
01位04鯖6142 平均比125.7%
02位08鯖5316 平均比108.8%
03位05鯖5047 平均比103.3%
04位03鯖4974 平均比101.8%
05位09鯖4899 平均比100.2%
06位07鯖4807 平均比98.3%
07位02鯖4701 平均比96.2%
08位10鯖4663 平均比95.4%
09位01鯖4496 平均比92.0%
10位06鯖3835 平均比78.5%
6月末の全鯖計測
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
6/30(日)21:00 終の艦隊
01鯖3385(3625) 平均比89.2%
02鯖3861(4125) 平均比101.7%
03鯖3857(4115) 平均比101.6%
04鯖4880(5199) 平均比128.6%
05鯖3933(4200) 平均比103.6%
06鯖2988(3189) 平均比78.7%
07鯖3773(4030) 平均比99.4%
08鯖3930(4199) 平均比103.5%
09鯖3669(3911) 平均比96.7%
10鯖3683(3931) 平均比97.0%
平均3795.9(4052.4)
合計37959(40524)
3鯖計測に対して98.6%(98.7%)
多い順にソート
01位04鯖4880(5199) 平均比128.6%
02位05鯖3933(4200) 平均比103.6%
03位08鯖3930(4199) 平均比103.5%
04位02鯖3861(4125) 平均比101.7%
05位03鯖3857(4115) 平均比101.6%
06位07鯖3773(4030) 平均比99.4%
07位10鯖3683(3931) 平均比97.0%
08位09鯖3669(3911) 平均比96.7%
09位01鯖3385(3625) 平均比89.2%
10位06鯖2988(3189) 平均比78.7%
7月末の全鯖計測
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
7/30(火)22:00 徒花
01鯖2829(3027) 平均比89.4%
02鯖3016(3221) 平均比95.4%
03鯖3136(3348) 平均比99.1%
04鯖4031(4291) 平均比127.4%
05鯖3246(3464) 平均比102.6%
06鯖2530(2698) 平均比80.0%
07鯖3214(3431) 平均比101.6%
08鯖3233(3452) 平均比102.2%
09鯖3059(3271) 平均比96.7%
10鯖3068(3264) 平均比97.0%
平均3163(3347)
合計31362(33467)
3鯖計測に対して98.5%(97.9%)
多い順にソート
01位04鯖4031(4291) 平均比127.4%
02位05鯖3246(3464) 平均比102.6%
03位08鯖3233(3452) 平均比102.2%
04位07鯖3214(3431) 平均比101.6%
05位03鯖3136(3348) 平均比99.1%
06位10鯖3068(3264) 平均比97.0%
07位09鯖3059(3271) 平均比96.7%
08位02鯖3016(3221) 平均比95.4%
09位01鯖2829(3027) 平均比89.4%
10位06鯖2530(2698) 平均比80.0%
9月末の全鯖計測(v270s版)※GT最低同接
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
9/30(月)22:00 終の艦隊
01鯖1787(1906)平均比93.1%
02鯖1873(1999)平均比97.6%
03鯖1868(1991)平均比97.3%
04鯖2467(2620)平均比128.6%
05鯖1967(2094)平均比102.5%
06鯖1472(1563)平均比76.7%
07鯖1974(2102)平均比102.9%
08鯖2122(2262)平均比110.6%
09鯖1792(1906)平均比93.4%
10鯖1865(1981)平均比97.2%
平均1919(2042)
合計19187(20424)
3鯖計測に対して99.2% (99.4%)
多い順にソート
01位04鯖2467(2620)平均比128.6%
02位08鯖2122(2262)平均比110.6%
03位07鯖1974(2102)平均比102.9%
04位05鯖1967(2094)平均比102.5%
05位02鯖1873(1999)平均比97.6%
06位03鯖1868(1991)平均比97.3%
07位10鯖1865(1981)平均比97.2%
08位09鯖1792(1906)平均比93.4%
09位01鯖1787(1906)平均比93.1%
10位06鯖1472(1563)平均比76.7%
10月末の全鯖計測
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
10/29(火)23:00 トリトリ
01鯖2065(2196) 平均比88.7%
02鯖2278(2423) 平均比97.9%
03鯖2272(2417) 平均比97.6%
04鯖2944(3131) 平均比126.5%
05鯖2411(2561) 平均比103.6%
06鯖1879(2002) 平均比80.7%
07鯖2469(2629) 平均比106.1%
08鯖2520(2681) 平均比108.3%
09鯖2201(2341) 平均比94.6%
10鯖2235(2365) 平均比96.0%
平均2327(2475)
合計23274(24746)
3鯖計測に対して98.9%(99.0%)
多い順にソート
01位04鯖2944(3131) 平均比126.5%
02位08鯖2520(2681) 平均比108.3%
03位07鯖2469(2629) 平均比106.1%
04位05鯖2411(2561) 平均比103.6%
05位02鯖2278(2423) 平均比97.9%
06位03鯖2272(2417) 平均比97.6%
07位10鯖2235(2365) 平均比96.0%
08位09鯖2201(2341) 平均比94.6%
09位01鯖2065(2196) 平均比88.7%
10位06鯖1879(2002) 平均比80.7%
11月下旬の全鯖計測
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
11/20(水)23:00 第6使徒
01鯖3371(3603) 平均比88.4%
02鯖3942(4202) 平均比103.4%
03鯖3923(4188) 平均比102.9%
04鯖4911(5229) 平均比128.8%
05鯖3971(4238) 平均比104.1%
06鯖2910(3113) 平均比76.3%
07鯖3865(4123) 平均比101.4%
08鯖4014(4279) 平均比105.3%
09鯖3463(3687) 平均比90.8%
10鯖3760(4011) 平均比98.6%
平均3813(4067)
合計38130(40673)
3鯖計測に対して98.8%(98.8%)
多い順にソート
01位04鯖4911(5229) 平均比128.8%
02位08鯖4014(4279) 平均比105.3%
03位05鯖3971(4238) 平均比104.1%
04位02鯖3942(4202) 平均比103.4%
05位03鯖3923(4188) 平均比102.9%
06位07鯖3865(4123) 平均比101.4%
07位10鯖3760(4011) 平均比98.6%
08位09鯖3463(3687) 平均比90.8%
09位01鯖3371(3603) 平均比88.4%
10位06鯖2910(3113) 平均比76.3%
エトワール実装日の全鯖計測
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
12/18(水)23:00 巨躯
01鯖4106(4374) 平均比90.6%
02鯖4649(4948) 平均比102.6%
03鯖4548(4839) 平均比100.4%
04鯖6101(6457) 平均比134.7%
05鯖4542(4831) 平均比100.2%
06鯖3478(3686) 平均比76.8%
07鯖4501(4793) 平均比99.3%
08鯖4732(5041) 平均比104.4%
09鯖4186(4456) 平均比92.4%
10鯖4462(4732) 平均比98.5%
平均4531(4816)
合計45305(48157)
3鯖計測に対して96.8% (97.1%)
多い順にソート
01位04鯖6101(6457) 平均比134.7%
02位08鯖4732(5041) 平均比104.4%
03位02鯖4649(4948) 平均比102.6%
04位03鯖4548(4839) 平均比100.4%
05位05鯖4542(4831) 平均比100.2%
06位07鯖4501(4793) 平均比99.3%
07位10鯖4462(4732) 平均比98.5%
08位09鯖4186(4456) 平均比92.4%
09位01鯖4106(4374) 平均比90.6%
10位06鯖3478(3686) 平均比76.8%
12月下旬の全鯖計測(直近で最後の分)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
12/21(土)22:00 巨躯
01鯖3257(3476) 平均比92.2%
02鯖3606(3851) 平均比102.1%
03鯖3575(3814) 平均比101.2%
04鯖4612(4907) 平均比130.6%
05鯖3500(3737) 平均比99.1%
06鯖2671(2845) 平均比75.6%
07鯖3531(3768) 平均比100.0%
08鯖3795(4047) 平均比107.5%
09鯖3240(3458) 平均比91.8%
10鯖3523(3750) 平均比99.8%
平均3531(3765)
合計35310(37653)
3鯖計測に対して98.0%(98.2%)
多い順にソート
01位04鯖4612(4907) 平均比130.6%
02位08鯖3795(4047) 平均比107.5%
03位02鯖3606(3851) 平均比102.1%
04位03鯖3575(3814) 平均比101.2%
05位07鯖3531(3768) 平均比100.0%
06位10鯖3523(3750) 平均比99.8%
07位05鯖3500(3737) 平均比99.1%
08位01鯖3257(3476) 平均比92.2%
09位09鯖3240(3458) 平均比91.8%
10位06鯖2671(2845) 平均比75.6%
336 名前:名無しオンライン (ワッチョイ d944-HCLq)[] 投稿日:2018/12/09(日) 19:49:34.37 ID:gAsXk5ag0 [2/2]
2013-03-01 PS Vita版サービスイン
初日のデータを見ても、6割程度の方が初めてプレイされる方だったというデータが出ています。
Vita版DLに長く時間がかかるために、昨日はダウンロードとアップデートだけで終わってしまった、と言う方もいらっしゃるかと思います。昨日は、PC版、PS Vita版合わせて、最大同時接続数は約7万人でした。
昨日は、PC版、PS Vita版合わせて、最大同時接続数は約7万人でした。
ここ最近は最大同時接続数は約4〜5万
現状同時接続に占めるPCとPS Vitaの比率は2:1
2013-07-26 EPISODE2開始 10万7千人超の記録的最大同時接続
http://pso2.jp/players/news/1888/
2014-09-05 EPISODE3開始
8月27日(水)からはなんと5日間連続で10万人の最大同時接続者を記録しました。
それ以降も連日9万人以上の最大同時接続者となっており、多くのシップが満員や混雑表示となっております。
2016-02-05 EPISODE4スタート!
1月27日のEPISODE4スタートから、1週間と少しが経ちました。
各シップが混雑や満員表示となることもあり
~~~
こんなとこかな、
見落としたかもですがPS4版実装時の接続数は公式ブログでは触れてないのね PSO2推定売上推移表(11/1更新)
SEGAスマホゲー予想売上
注:参照サイト「Game-i」の数値で出した順位と決算資料の順位が異なるものがあります
その場合、2位はサイトの数値を採用し、1位は2位を上回るよう上方修正しています
2017年3月期2Q:売上55.3億 MAU61万人 客単価3011円
2018年3月期2Q:売上37.5億 MAU42万人 客単価2991円
2019年3月期2Q:売上28.7億 MAU36万人 客単価2639円
2020年3月期2Q:売上21.4億 MAU27万人 客単価2609円
上記はすべて計測人の推測値です
なにか有力な情報があれば都度更新しますので教えて下さい
また、何かミスを見つけた時も大声でお知らせ下さい
参照サイト
http://game-i.daa.jp/?cmd=read&page=%E9%81%8B%E5%96%B6%E4%BC%9A%E7%A4%BE%2FSEGA%20CORPORATION&word=sega
http://applion.jp PSO2 STATION!! ブースト履歴(2018年1月以降)
収容人数設定はPC140+35
2018年
01/16(火)23:30 平均4059 邪竜
02/20(火)24:30 平均3284 エルサー
03/20(火)23:30 平均3733 邪竜
04/15(日)23:30 平均4293 新敗者
05/22(火)23:45 平均3795 新敗者
06/19(火)--:-- 計測できず
07/24(火)23:30 平均3746 新敗者
08/28(火)23:30 平均3919 新敗者
09/23(日)23:30 平均3694 新敗者(TGS)
10/30(火)23:30 平均3329 新敗者
11/20(火)23:30 平均3748 新敗者
12/15(土)23:30 平均3767 メリクリ(ハゲ退場)
2019年
01/29(火)--:-- 計測できず
※2019年2月は放送無し
03/10(日)23:30 平均3733 仮面(感謝祭)
03/31(日)23:30 平均4276 仮面(セガ生)
04/21(日)23:30 平均4775 仮面(感謝祭)
05/25(土)23:30 平均5152 イースター(感謝祭)
06/08(土)23:30 平均5847 終の艦隊(感謝祭)
07/14(日)23:30 平均4275 終の艦隊(感謝祭)
08/17(土)23:30 平均3743 ビーチ(感謝祭)
09/15(日)23:30 平均3068 戦道(TGS)
10/05(土)23:30 平均3163 トリトリ
11/05(火)23:30 平均2815 邪竜
12/10(火)23:30 平均3546 メリクリ
PSO2の日の履歴(数値はPCブロック140+35換算)
2018年
01/02(火)22:00 平均4282 邪竜
02/02(金)22:00 平均3113 邪竜
03/02(金)22:00 平均3644 マザー
04/02(月)23:00 平均3373 WD
05/02(水)23:00 平均4397 新敗者
06/02(土)23:00 平均4325 イースター
07/02(月)23:00 平均3923 雨風
08/02(木)23:00 平均4272 女王
09/02(日)21:00 平均4104 女王(当日は23時より21時が上)
10/02(火)23:00 平均3689 狂気
10/22(月)23:00 平均3095 狂気(プレミアム限定)
11/02(金)22:00 平均3672 狂気
11/22(金)22:00 平均3751 大和(プレミアム限定)
12/02(日)22:00 平均3842 狂気
12/22(土)22:00 平均4772 仮面(プレミアム限定)
2019年
01/02(水)22:00 平均4845 仮面
01/22(火)22:00 平均4289 仮面(プレミアム限定)
02/02(土)23:00 平均4830 仮面(超PSO2の日)
02/22(金)--:-- 計測できず
03/02(土)22:00 平均3874 仮面
03/22(金)22:00 平均3501 ALヴェルムリッター(プレミアム限定)
04/02(火)23:00 平均4268 仮面
04/22(月)22:00 平均4268 仮面(プレミアム限定)
05/02(木)23:00 平均5901 仮面
05/22(水)23:00 平均4958 イースター(プレミアム限定)
05/23(木)21:00 平均4151 イースター(プレ限定延長、当日は23時より21時が上)
05/24(金)22:00 平均4205 イースター(プレ限定延長)
06/02(日)23:00 平均6211 終の艦隊
06/02(土)21:00 平均4345 終の艦隊(プレミアム限定)
07/02(火)23:00 平均4288 終の艦隊
07/22(月)22:00 平均3704 雨風(プレミアム限定)
08/02(金)22:00 平均3109 終の艦隊
08/22(木)22:00 平均3453 仮面(プレミアム限定)
09/02(月)22:00 平均2892 終の艦隊
09/22(日)23:00 平均2359 終の艦隊(プレミアム限定)
10/02(水)23:00 平均3126 トリトリ
10/22(火)22:00 平均3076 仮面(プレミアム限定)
11/02(土)22:00 平均2750 終の艦隊
11/22(金)22:00 平均3530 第6使徒(プレミアム限定)
12/02(月)22:00 平均3232 第6使徒
12/22(日)23:00 平均3842 メリクリ(プレミアム限定)
2020年
01/02(木)22:00 平均3042 終の艦隊
計測ツールの結果まとめ 12/31(火)締め版 その1
収容人数設定はPC140+35
GT平均同接2952:12/25(水)〜12/31(火)
GT最高同接3442:12/25(水)22:00 メリクリ
GT最低同接3428:12/28(土)22:00 巨躯
※各日の平均から週平均を出すようにしております
鯖ごとの平均から出す方法だと全鯖計測があった時に大きくブレるためです
週平均履歴
週平均推移グラフ(☆閲覧おススメ)
・GT月間平均
2018年08月度3597
2018年09月度3170
2018年10月度3040
2018年11月度3470
2018年12月度3817
2019年08月度2939
2019年09月度2474
2019年10月度2650
2019年11月度3116
2019年12月度3150 計測ツールの結果まとめ 12/31(火)締め版 その2
デイリー最大同接
・2018年分(2017/12/29〜2018/12/31)
・2019年分(2019/1/1〜2019/12/31) ※更新
全計測記録
・2018年分(2017/12/29〜2018/12/31)
・2019年上期分(2019/1/1〜2019/6/30)
・2019年下期分(2019/7/1〜2019/12/31) ※更新
抜けがある日ありますので、それを考慮しながらご覧下さい 1/1(水)0:10頃 あけおめ時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3386(3547) 平均比130.3%
06鯖2008(2110) 平均比77.3%
10鯖2399(2519) 平均比92.3%
平均2598(2725) 1/1(水)13:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2155(2297) 平均比122.4%
06鯖1351(1438) 平均比76.8%
10鯖1775(1888) 平均比100.9%
平均1760(1874) 1/2(木)21:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3440(3659) 平均比124.1%
06鯖2090(2226) 平均比75.4%
10鯖2785(2958) 平均比100.5%
平均2772(2948) 1/2(木)23:00頃 終の艦隊開始時(PSO2の日)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3856(4074) 平均比126.6%
06鯖2302(2436) 平均比75.5%
10鯖2982(3150) 平均比97.9%
平均3047(3220) 以上、テンプレと保守がてらのデータ貼り終了です
過去スレのデータ等で残したいものがありましたら今の内に貼っておいて下さい
使えそうなものは次スレ立てる時のテンプレ候補にします
>>23
遂に2万も割ったか・・・もうフリーフォールだな >>27
決していい数字ではありませんが、13時緊急で平均2000を割る事はけっこうあります
参考までに↓のデータをご覧いただければ…
1/3(金)22:00頃 メリクリ開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖4047(4300) 平均比127.7%
06鯖2268(2417) 平均比71.6%
10鯖3193(3387) 平均比100.8%
平均3169(3368) 1/3(金)22:00過ぎ 10鯖B-016の様子
総ルーム数 15(No.16までありますが、No.14なし)
12/12のルームx11=132
8/12のルームx1=8
2/12のルームx1=2
1/nのルームx2=2
144人(観測実数)
B-016の計測人数 150(100.0%)+14(35.7%)=164
クエスト参加率 144/164=87.8%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と10+1=11
観測実数/計測ツール人数比較 155/164(差異-5.5%)
5%前後の差異ですので問題ないかなと思います
収容数に変更はないかと思いますが、念のためもう1回調べるつもりです なんでこれつけないの?キノコ
準拠版
22〜翌0時(24時)最低接続人数ランキング 〜10位
01:2019/09/30(月)2200艦隊 1919
02:2019/09/27(金)2200艦隊 2030
03:2019/09/24(火)2200艦隊 2070
04:2019/09/29(日)2300艦隊 2089
05:2019/09/10(火)2200艦隊 2199
06:2019/09/28(土)2200徒花 2201
07:2019/10/28(月)2200艦隊 2212
08:2019/10/27(日)2300艦隊 2237
09:2019/11/01(金)2200トリ 2249
10:2019/09/21(土)2200艦隊 2270
EP5のみ
01 現19:2018/01/27(土)2300バスタ2353←2018MHW発売日翌日
02 現25:2018/04/05(木)2335無 2403
03 現35:2018/02/16(金)2400エルサ2491
04 現32:2018/02/26(月)2300チョコ2517
05 現33:2018/02/17(土)2300邪龍 2520
06 現35:2018/02/13(火)2200チョコ2533
07 現38:2018/02/15(木)2300チョコ2544
08 現39:2018/02/05(月)2200邪龍 2553
09 現40:2018/04/07(土)2350無 2562
10 現41:2018/01/30(火)2300邪龍 2567
動画コンテストも対象の動画サービスが増えて大成功が約束されたな
Twitchで海外、TikTokで若者対応
全ての投稿をTwitterのハッシュタグでまとめてバズらせる
神の一手ここにありって感じだ
なお
>>31
それまとめてた人が更新しなくなっちゃいましたからね
代わりにやってみてはどうでしょう? 1/4(土)13:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2046(2178) 平均比127.6%
06鯖1126(1198) 平均比70.2% 1/4(土)18:00頃 メリクリ開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2622(2799) 平均比127.1%
06鯖1447(1542) 平均比70.1%
10鯖2119(2256) 平均比102.7%
平均2063(2199) 暇がないのかまったく閃機種使いまわしクエつくらんから
ますます「閃機種面白くする気ねえな」って判断されても仕方ない状況に
超界のテコ入れすらしてる余裕ないんだから無理ないか
日中は2万切ってるのが普通なんですね
日中の緊急ない時間帯って1万未満だったりするんでしょうか
俺がやってた頃のEP2-3あたりは、緊急ない時でもGTの時は上位5ブロックくらいは入れんかったな
平日のほんとの夜中や昼間でも2ブロックは埋まってた
今ってまだロビーダンサーとかいるんか?
2万切ってるし緊急無い時は8割以上が動いてない
正直異常なゲーム
ロビーダンサー居るけどウルトラハードの一番上ブロックくらいかな
>>37
10鯖の数値と3鯖平均がコピペ漏れしてたのでテキストだけ張り直します
11/4(土)13:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2046(2178) 平均比127.6%
06鯖1126(1198) 平均比70.2%
10鯖1639(1751) 平均比102.2%
平均1604(1709) >>41
少し前のですがツール製作者さんが24時間計測してくれた分を貼っておきますので参考にして下さい
これテンプレにしてもいいかも…
あとは>>21の週次報告の中に緊急以外のもありますので良ければご覧下さい
66 名前:名無しオンライン (ワッチョイ e39d-CjyB)[sage] 投稿日:2019/07/13(土) 01:23:34.34 ID:qCNPoeSK0
2鯖の1時間毎24時間計測結果。スタートが半端に午前2時なのは許してください。
ツールのSS24枚は処理が面倒なのでとりあえず省きます
適当にログインしたら2鯖だったけど3か8あたりのほうがよかったかも
画像はデータをグラフ化したもので青が140+35、オレンジが150+40設定
なおツールver2.5.2に文字サイズ大以外の場合に1か所だけ設定が初期化されてしまう不具合が見つかったのでver2.5.3をアップロードしてあります。
2019-07-12 02:00 - 2019-07-13 01:00
SHIP 02
02:00 2362 (2529)
03:00 1723 (1838)
04:00 1360 (1454)
05:00 1230 (1311)
06:00 1180 (1261)
07:00 1231 (1311)
08:00 1224 (1304)
09:00 1547 (1657)
10:00 1510 (1616)
11:00 1522 (1628)
12:00 1766 (1888)
13:00 1547 (1654)
14:00 1464 (1567)
15:00 1471 (1568)
16:00 1417 (1512)
17:00 1435 (1530)
18:00 1891 (2021)
19:00 1881 (2014)
20:00 2397 (2561)
21:00 2602 (2774)
22:00 3465 (3692)
23:00 3298 (3519)
00:00 3646 (3900)
01:00 2734 (2922)
1/4(金)18:00過ぎ 10鯖B-016の様子
総ルーム数 16
12/12のルームx11=132
11/12のルームx1=11
7/12のルームx1=7
3/12のルームx1=3
2/12のルームx1=2
1/nのルームx1=1
156人(観測実数)
B-016の計測人数 150(100.0%)+20(50.5%)=170
クエスト参加率 156/170=91.8%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と7+1=8
観測実数/計測ツール人数比較 164/170(差異-2.9%)
誤差と言っていい数値が出ました
今週の収容数も変更はないかと思われます 1/4(土)20:00頃 終の艦隊開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2664(2829) 平均比126.2%
06鯖1526(1620) 平均比72.3%
10鯖2143(2274) 平均比101.5%
平均2111(2241) 1/4(土)22:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3573(3801) 平均比129.1%
06鯖1999(2127) 平均比72.2%
10鯖2733(2908) 平均比98.7%
平均2768(2945)
ちなみに先週土曜が時間帯も緊急も同じですので参考までに貼っておきます
12/28(土)22:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
04鯖3378(3595) 平均比124.9%
06鯖2022(2150) 平均比74.8%
10鯖2715(2895) 平均比100.4%
平均2705(2880) >>48
わざわざありがとうございます
常にログインしてる基本値1万人+緊急で1〜2万人ほどみたいな感じなんですね >>52
ざっくり言うとそんな感じですね
ただ2鯖は海外勢が多いため、全鯖で一番下限が高い鯖だとも思います
4・6・10鯖の計測でAM3〜9時くらいを測った時には平均1000を切ってる事もありましたから… 1/5(日)0:00頃 終の艦隊開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3196(3384) 平均比130.5%
06鯖1789(1892) 平均比73.1%
10鯖2361(2502) 平均比96.4%
平均2449(2593) 1/5(日)21:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3314(3532) 平均比125.8%
06鯖1924(2046) 平均比73.0%
10鯖2663(2823) 平均比101.1%
平均2634(2800) 1/5(日)23:00頃 終の艦隊開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3111(3298) 平均比128.3%
06鯖1800(1900) 平均比74.3%
10鯖2360(2508) 平均比97.4%
平均2424(2569) 悪いけど>>48はもう半年前で、今はかなり落ち込んでるから参考にならないよ 計測お疲れ様
連休終わりでこの数字か…2万台維持もいつまでもつかね
>>58
もちろん直接比較するには適してないですが参考にはなると思います
>>48のピーク値が0時の3646(3900)ですが
>>13の11/20(水)23時で2鯖が3942(4202)
>>15の12/21(土)22時で2鯖が3606(3851)と割と近しい数値が出ています
この辺りの時は似たような推移をしている可能性がある、といった推測です
この2つは新緊急、新クラス実装直後の数値なので上振れしてるでしょうが
その時の平均と今の平均の差異を当てはめれば現状の推測は出来るかと思います
例えば昨日とかは>>48の7割前後かな?みたいな感じで
まあ憶測と言われればそうなんですけどねw 参考になるならないの話で言うなら、2鯖は海外からの接続が多いから時間毎の落差が他鯖より少ないことの方が・・・
それとは別にあくまで体感の話だけど
昔とくらべて24時間いつでもインしてるような層が減っててそれこそ深夜〜午前中の減少具合はGTの減少より酷くなってるんじゃないかなあと思ったり
あくまで体感だけど
コレクトシート全盛期にその時間帯で目玉緊急が無かった時期があったはず
それを境に深夜〜午前中は人が減って、最近また旬の緊急を配置してるけど戻らない印象だな
自分がプレイできない時間帯に緊急やるなとか騒いでた奴の影響かはわからんけど
クソスレ上げ
レア泥に関してはメダルで解決できる終艦と、そもそも本戦が渋すぎる泥率の巨躯に関しては
集客効果は期待できないから参加率が低い傾向になるのは仕方ないってのもある
今ならOP関連で有用なヤツか多スロが出るとかじゃなければ何度も参加する意味が薄いし…
過疎って人数へってくると
B013~020のNo1ルームだけが勝ち組エキスパ野良になり
No2以降のルーム、他のブロックは全て負け組で人が集まらない
=ブロック満員ではあるので、外部からは誰も参加できず、人集めが大変になる
クラウドビギナーBなんか人集まるだけでも大変で10分もザラ
特別突破訓練:Episode5
だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜れもおらん!!!!!!!!
特別訓練やってる人少ないからかS3災転が安くならないわ
2400とかEP5段階で最低接続TOP3に入る少なさって覚えてる?
なんかここもゲハ民みたいな奴が増えてきたね
次スレはIP表示にしてもいいんじゃないかな?
ワッチョイ [0-9A-Za-z]{2}ac-[0-9A-Za-z]{4}
ご意見・ご要望(Windows PC)
クラウド版でプレイ
いいえ
カテゴリー選択
その他
ご意見・ご要望
以下
「各国首脳やメガ投資家、ローマ法王に神仏による天罰まで動かす当陣営の【警告】に対し
子供じみた挑発で応戦してきた舎弟企業、セガサミー」と判断し
今後もIRのみならず各方面から甚大規模での「処罰制裁」を繰り返していくものとする。
特定企業名および係る族議員筋らが今後、社会面報道に増えていくことも予想される。
各国の刑事法廷ですら、反省し弁償したか、無反省に挑発を重ねるかで、判決は大きく変わるものである。
http://2chb.net/r/ogame3/1578081504/80-81
以 上 1/7(火)20:20頃 メリクリ開催中
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3281(3501) 平均比126.8%
06鯖1954(2082) 平均比75.5%
10鯖2529(2700) 平均比97.7%
平均2588(2761)
帰宅後すぐに計測してこの時間でした
この後しめやかに寝落ちしたため22時は計測できていません 1/8(水)20:00頃 終の艦隊開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3418(3646) 平均比125.8%
06鯖2152(2297) 平均比79.2%
10鯖2582(2754) 平均比95.0%
平均2717(2899)
6鯖だけ一部撮り漏れがあったため少し遅い時間の画像になっています。
既に死ぬほど眠いため、22時までに寝落ちしたらごめんなさい 何故こんなに眠そうなのか言い訳をしておきますと
月曜深夜に強化し忘れていた武器の事を思い出し
火曜の朝方までドゥモニしていたせいです
まったく自業自得ですね…
お疲れさまです、体第一なのであまり無理はしないほうが…ってドゥモニかーいw
計測おつです!
駆け込みドゥモニはよくわかりますわーw
ところで計測人さんの装備ってどんなもんですか?
アプデはまだかよ
早く新緊急でも出さないと低水準のまま落ちていく一方だぞ
ん?
1/8(水)22:30頃 巨躯(本体戦)開始前後
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖4546(4842) 平均比129.1%
06鯖2638(2815) 平均比74.9%
10鯖3382(3602) 平均比96.0%
平均3522(3753)
案の定寝落ちしましたがギリ本体戦開始前に意識が戻りました >>88
いやー、やり残すと次の報酬機関までもやもやしそうなんでついやってしましました
あいつらは悪魔です
>>89
装備ですか?たぶん普通です
防具はまだシオンでアスエテマナグレ+1みたいな感じ
リバレイトはTD、ちなみに月曜深夜に強化したのは直前に落ちたシャバルメイムでした スペースマガツは報酬が良ければよかったんだがあれじゃあね
次に控えてるのはマウスUHだし、人が減っていくばかり
バッヂ狙いだけならマガツ行かんでもいいし
まあSG券欲しい人は500ポイントだっけ、そこまで周回する?
それが終わった人から虚無期間再びだね
常設はクソ、緊急は使い廻し。おいやべえ行くのがねぇ
1/9(木)23:00過ぎ 終の艦隊開始後
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3798(4026) 平均比127.8%
06鯖2248(2390) 平均比75.7%
10鯖2867(3034) 平均比96.5%
平均2971(3150) 1/10(金)22:15頃 終の艦隊迎撃中
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3533(3743) 平均比126.1%
06鯖2130(2261) 平均比76.0%
10鯖2739(2914) 平均比97.8%
平均2801(2973) 計測人さんはageでお願いしたいものです
元々書き込みが少ないスレなので、荒らしに落とされますぞー
>>103
ネ実3はsageが基本ってのと、勢い10もあれば落ちないでしょ?
という認識からsage進行にしてましたが状況が変わってきてるようですね
了解しました。当面はageでいきます 1/11(土)0:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3267(3467) 平均比129.4%
06鯖1889(2007) 平均比74.8%
10鯖2418(2570) 平均比95.8%
平均2525(2681) 1/11(土)13:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖1879(2004) 平均比125.5%
06鯖1150(1231) 平均比76.8%
10鯖1461(1565) 平均比97.6%
平均1497(1600) 1鯖平均1600はもうマガツがゴミ過ぎた+戦塵でみんな済ませたせいだろうけど、流石にやばすぎでは
Web連動パネル 獲得P1/8〜
1/09 17:00 6,444,752
1/10 17:00 11,918,888(+5,474,136
1/11 18:00 17,785,147(+5,866,259
もう大分前から休日でもGT以外はこんな感じになってたでしょ
朝なら3桁も余裕よ
もうアップデートしても客足が全然増えてないのがヤバい
ここから持ち直せるビジョンが全く見えないわ
あれだけ不評で軋轢生んだランキングを嬉々として報酬も改善せずにまたやろうとするんだらか減って当然だわ。
使い回しに不評要素も続投とか割とわざと減らしたいのかと思うくらいの出来
それでなくても実装初日2回とか3回やったらもういいわってなる程度の事がEP6になって常態化してるし
長くPSO2やってきましたと言う層だから耐えてたり休止から初日様子見に来てるだけで
ちょっと気になったから本当に、めちゃくちゃ簡易的に、>>109から計算してみた
増えたポイントを600万として10鯖で割って1鯖につき60万
これを1鯖ざっくり2000人で割って1人300、これを7で割って43(42.8)
つまり1日に1、2周(1周とco)で終わらせてる人が多い
もちろんアクティブはテキトーな数字だしこのままの計算が合ってるとは微塵も思ってないけど
「回されることを前提とした常設」としては失敗に思える数字だと思いました(こなみ 書き込んでから「1日の推移じゃねーか!」と勘違いに気付いたから
>>114は気にしないで… 1/11(土)22:00過ぎ 巨躯開始後
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3655(3886) 平均比125.3%
06鯖2234(2377) 平均比76.6%
10鯖2860(3048) 平均比98.1%
平均2916(3104) 1/12(日)0:00頃 第6使徒開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3378(3594) 平均比126.9%
06鯖2002(2127) 平均比75.2%
10鯖2602(2775) 平均比97.8%
平均2661(2832) 1/13(日)0:00過ぎ 10鯖B-016の様子
総ルーム数 18(No.19までありますがNo.13無し)
8/8のルームx14=112
3/nのルームx2=6
4/nのルームx1=4
1/nのルームx1=1
123人(観測実数)
B-016の計測人数 150(100.0%)+16(10.3%)=166
クエスト参加率 123/166=76.9%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と29+1=30
観測実数/計測ツール人数比較 153/166(差異-7.8%)
微妙ですがギリ誤差かな?という感じです
今週は季節緊急が無いためとてもやり辛いです
参加率が高く、拘束時間が長めのクエが欲しいところですね >>118
日付け間違い
1/13じゃなくて1/12でした >>111
そのために開発規模縮小したんでしょ
客目線だと持ち直せてないけど、運営目線だとコストカットで大幅増益してるんだから持ち直してると思うよ
これであと数年は戦えるでしょ つまりまともなアップデートはもうないってことだな
アリアハン池沼児だけが残ることになる
早く別ゲーに手を出した方がいいと思うよ
>>120まあそれ神通力プランまんまだからねー
シエラをショップエリアに立たせたのも
シオンイクスも
ミッション制度も
艦隊戦のフェーズ進行も、潜入も、使徒戦も、エトワールも
ただなー、日本政府が今や世界各国の政府とマスコミからボコボコにされ経済破綻寸前なのは
「恩を仇で返したから=恩人を襲撃したから」であり、
セガサミーもそうなることが不可避なのはある意味で残念だがある意味では社会秩序向上の観点で喜ばしい。
客を殴って奴隷言いなりにする企業は速やかに世界市場からご退場させる。 >>114き、きさまっ
あの企業のスパイだな酸っぱいだろ!(スプレッドボーム Web連動パネル 獲得P1/8〜
1/09 17:00 6,444,752
1/10 17:00 11,918,888(+5,474,136
1/11 18:00 17,785,147(+5,866,259
1/12 17:00 23,884,454(+6,099,307
本当に増益してるのかは知らんけど
バケツをお猪口に替えて溢れた水見て大喜びしてるわけか
鯖もそれやって少しでも混雑を演出すればいいのでは?
1/12(日)23:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3723(3950) 平均比127.2%
06鯖2192(2335) 平均比74.9%
10鯖2868(3051) 平均比98.0%
平均2928(3112) 運営はアニメ放送しながらコスト削減で人を減らしてどうするん?
グッズ出さなかったりオフイベとかアニメしなくても本編の予算は増えないらしいしアニメで集客して本編の客増えれば予算も増えたのかも。
本編の勢いが落ちてる分アニメグッズで支えたり客集めたりしたいんだろう。
運営的にはアニメ化・エヴァコラボ・新職・新ボスでこの3ヶ月再起をかけた布陣だったんだろうけどな
7年やったゲームのアニメ化・内容スカスカなコラボ・爽快感の無い新職・使いまわしの継ぎ接ぎでは何の足しにもならなかったな
暗影と戦塵を上回るコンテンツを
一つも作ることができなかったとは・・・
まためっちゃ下に埋もれてたんだけど
わけわかんねえスレばっか上がってて末期だなこの板
このクソゲ自体が末期だから気にする人もいないんかね
>>132
荒らしがいて嫉妬される程人気のゲームだと言うポジティブな意見も Web連動パネル 獲得P
1/13
6:00 29,717,741
6:30 29,771,626(+53,885
7:00 29,831,153(+59,527
7:30 29,873,093(+41,940
なんかスレの3〜4割くらいが勢い1で毎日深夜早朝に上げられてるね
しかもうおおとか意味ないレスばっか
この時間だと業者じゃないだろうけどなんなんだろ?
吉岡「アニメで復帰プレイヤーが増えました」
吉岡なんで嘘ついたの?
PSOGCの頃、200人で多かったから2万切った程度なら全然余裕だろって思うわ
FEZもマビノギもそこまで居なかったしな
マビノギはピーク時で5万だったのがだんだん落ちていったけど1万わったあたりでの安定が長かったな
そしてこれはあくまでも日本での数字であってメインは韓国だし北米も根強いし
やっぱワールドワイドで稼いで開発費に回せるのはデカいよ
北米PSO2が稼いでくれたらいいんだけど・・・
>>139
無理じゃないかなぁ…β始めるってなっても向こうで全然話題になってないし、興味はブルプロにもってかれてる気がするよ
せめて5〜6年くらい前に展開できてればまた違ったかもしれないけど、もうグラもシステムも時代遅れの遺物だよPSO2は 国内オンリーのブルプロフォロワー数にすら勝てないって知名度無さすぎない?w
Web連動パネル 獲得P1/8〜
1/09 17:00 6,444,752
1/10 17:00 11,918,888(+5,474,136
1/11 18:00 17,785,147(+5,866,259
1/12 17:00 23,884,454(+6,099,307
1/13 17:00 32,190,581(+8,306,127
イベントの参加人数分からないようにされてるってほんと?
箱版ってクラウドでしょ?
スイッチ版の悲劇を繰り返すだけでしょ
なんか発表時にAzureの文字を見た人がクラウドクラウド騒いだせいで誤解してる人が多いけど
Azureってのはサーバーをクラウド化する技術であって
クライアントをクラウド化するいわゆるクラウドゲーミングとは全然別物だよ
プレイする箱なりPCなりのクライアントは普通に80GBあるクライアント
それと別にクラウドゲーミングサービスもやる可能性は勿論普通にあるけど実際やるかどうかは知らない
そもそも信仰心ない層にもう旧世代のネトゲがどれだけ受けるかと言うと
そのまま出しても勝算ゼロだし今からこれに大枚叩いててこ入れするなら新作作るわとなるし
まあ新作?と言ってももうPSO3あっても99%ソシャゲだろうけど
>>141
いつまでたってもベータの日程明かさないの本当に笑える win7の更新が終了します
どれくらい影響あるかは分からないけどXPやvistaではクラがまともに動かなくなったので
後からジワジワくると思われます
そういや今日か
proなら申請すればサポート受けれるんだっけ
あげついでに
Web連動パネル 獲得P
1/12 17:00 23,884,454
1/13 06:30 29,771,626 +5,887,172(12日(日)夜〜13日朝
1/13 17:00 32,190,581 +2,418,955(13日(祝)昼
1/14 06:30 37,219,537 +5,028,956(13日(祝)夜〜14日朝
昼間のアクティブは夜の半分くらい、平日の昼だとどうなるかな
マガツランキング、1001位以下はランク外表示でアクティブが分からないようにしてるな
しょうもないところだけ知恵が回る
前回1ポイント集計されたのが気に食わなかったんだろうな
Web連動パネル 獲得P1/8〜
1/09 17:00 6,444,752
1/10 17:00 11,918,888(+5,474,136
1/11 18:00 17,785,147(+5,866,259
1/12 17:00 23,884,454(+6,099,307
1/13 17:00 32,190,581(+8,306,127
1/14 17:00 38,347,043(+6,156,462
-----
1/12 17:00 23,884,454
1/13 06:30 29,771,626 +5,887,172(12日(日)夜〜13日朝
1/13 17:00 32,190,581 +2,418,955(13日(祝)昼
1/14 06:30 37,219,537 +5,028,956(13日(祝)夜〜14日朝
1/13 17:00 38,347,043 +1,127,506(14日(火)昼
日間違え1/14 17:00 38,347,043です
>>135
うおおおお!
==136
吉岡「深夜アニメ漬けに復帰する引退組が増えました」 >>130ネトゲ事業の悲哀は各社共通
1 おもしろすぎるゲームを開発
2 おもしろくても3日で飽きられる
3 マネーヤクザ社員「ばーか、飽きても苦痛でも1年間掘らないとレアゲットできなければ儲かるんだよ」
4 開発部門「そんなことないもん、みてろーみてろよー」
5 開発惨敗
6 マネーヤクザ社員「で、いつ開発さんは成果出してくれるんすかね、おれこんど昇進するんだけど」
7 開発「ぐぬぬ」
で各社ともそこで結論が止まったままだから
「商売を長続きさせるしか無い呪縛」がある限り、
「通年休みなく続く苦痛を乗り越えるマゾな信者」しか残ってくれない
おもしろさだけがほしいならローカルゲー圧勝 Web連動パネル 獲得P
1/12 17:00 23,884,454
1/13 06:30 29,771,626 +5,887,172(12日(日)夜〜13日朝
1/13 17:00 32,190,581 +2,418,955(13日(祝)昼
1/14 06:30 37,219,537 +5,028,956(13日(祝)夜〜14日朝
1/14 17:00 38,347,043 +1,127,506(14日(火)昼
1/15 06:30 42,048,211 +3,701,168(14日(火)夜〜15日朝
>>152
自分の周囲のランキングはわかるからだいたいのアクティブ人数を知ることは可能 1/13(月)21:00頃 終の艦隊開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3183(3373) 平均比126.9%
06鯖1768(1892) 平均比70.5%(共用ブロック撮影失敗)
10鯖2572(2740) 平均比102.6%
平均2508(2668)
何故か6鯖共用ブロックが撮影できていませんでした
6鯖はこれより1〜2割多いと思っておいて下さい 1/15(水)0:05頃 メリクリ終了後(ステーションブースト)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3705(3913) 平均比127.1%
06鯖2160(2289) 平均比74.1%
10鯖2877(3050) 平均比98.7%
平均2914(3084)
うっかり意識を失い、メリクリ終了後に辛うじて撮影しました
開催前〜開催中はもう少しだけ多いかとは思います >>159
ちなみに私は250P位で2800位程度でした
1回だけ参加した人が何位くらいだったのか気になるところです… >>163
強化スレから転載
589 774メセタ (ワッチョイ 913c-eYED) sage 2020/01/15(水) 20:59:07.18 ID:H8lT1G4l0
じゃあ話題を変えよう
シップ別ランキングが20ポイント(UHマガツ1回)で4鯖6000位でした
4鯖の緊急同接が平均比の125〜130%らしいので
その数値をまんま使ったガバ計算で5万人くらいは人が居る事が分かって良かったです(小並感 マガツ常設と緊急で数字絶対違うから5万なんてありえない
述べ人数であるランキング順位と同接は比較できないでしょ
>>164
なるほど、先週の緊急同接平均が3000位ですから週間アクティブとしては割とリアルな数値ですね
先週ログインしてる人でマガツ1回も行ってないって人は0ではないにしろ少ないでしょうし 1/16(木)22:00頃 第6使徒開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3595(3814) 平均比126.1%
06鯖2128(2271) 平均比74.7%
10鯖2827(3007) 平均比99.2%
平均2850(3031) お知らせです
金曜夜から数日、遠出をするので計測できません
もし計測できる人がいれば金曜と土曜の計測をお願いします
日曜夜の緊急までには多分帰ってきてると思います
ロビーでだらだらしていってないフレンドとか結構いる
MAXで5万↑狙えるならまだまだ全然大丈夫だな
あとは最高のアプデを添えるだけ
Web連動パネル 獲得P
1/12 17:00 23,884,454
1/13 06:30 29,771,626 +5,887,172(12日(日)夜〜13日朝
1/13 17:00 32,190,581 +2,418,955(13日(祝)昼
1/14 06:30 37,219,537 +5,028,956(13日(祝)夜〜14日朝
1/14 17:00 38,347,043 +1,127,506(14日(火)昼
1/15 06:30 42,048,211 +3,701,168(14日(火)夜〜15日朝
1/15 11:00 42,220,076(メンテ日11:00=17:00
1/16 06:30 49,406,590 +7,186,514(15日(水)夜〜16日朝
スぺマガ修正前の火曜夜と比べて修正後の水曜夜は1.94倍
某平均鯖で3pで5000位くらい
総アクティブは多く見積もって6万といったところか
Web連動パネル 獲得P1/8〜
1/09 17:00 6,444,752
1/10 17:00 11,918,888(+5,474,136
1/11 18:00 17,785,147(+5,866,259
1/12 17:00 23,884,454(+6,099,307
1/13 17:00 32,190,581(+8,306,127
1/14 17:00 38,347,043(+6,156,462
1/15 11:00 42,220,076(メンテ日@スぺマガ上方修正
1/16 17:00 50,719,013(+8,498,937
-----
Web連動パネル 獲得P
1/12 17:00 23,884,454
1/13 06:30 29,771,626 +5,887,172(12日(日)夜〜13日朝
1/13 17:00 32,190,581 +2,418,955(13日(祝)昼
1/14 06:30 37,219,537 +5,028,956(13日(祝)夜〜14日朝
1/14 17:00 38,347,043 +1,127,506(14日(火)昼
1/15 06:30 42,048,211 +3,701,168(14日(火)夜〜15日朝
1/15 11:00 42,220,076(メンテ日11:00=17:00@スぺマガ上方修正
1/16 06:30 49,406,590 +7,186,514(15日(水)夜〜16日朝
1/16 17:00 50,719,013 +1,312,423(16日(木)昼
ふんわりした基準に逃げてて草
それアクティブプレイヤーじゃなくてキャラクターじゃないの?
過疎という現実が受け入れられないからどうにかして仮想人口を増やして心の平穏を保ちたいんだろ
Web連動パネル 獲得P
1/12 17:00 23,884,454
1/13 06:30 29,771,626 +5,887,172(12日(日)夜〜13日朝
1/13 17:00 32,190,581 +2,418,955(13日(祝)昼
1/14 06:30 37,219,537 +5,028,956(13日(祝)夜〜14日朝
1/14 17:00 38,347,043 +1,127,506(14日(火)昼
1/15 06:30 42,048,211 +3,701,168(14日(火)夜〜15日朝
1/15 11:00 42,220,076(メンテ日11:00=17:00@スぺマガ上方修正
1/16 06:30 49,406,590 +7,186,514(15日(水)夜〜16日朝
1/16 17:00 50,719,013 +1,312,423(16日(木)昼
1/17 06:30 56,331,597 +5,612,584(16日(木)夜〜17日朝
>>181
本家キノコ王国に我らがキノコ王国が負けてるってマジ? 国2どこー?って探し続けて30番目wwwあかんやんwww
緊急みたいな瞬間的な同接ですら3万未満なのだから平均的なアクティブは実際こんなもんだろうな
ん?アクティブって普通同接より多くなるんじゃないの?
このゲームの同接って瞬間最大でしかないから緊急時間外だとほんと悲惨だからね
アクティブの概念が人によって違いすぎるんだよ特に基本無料ゲーの場合
月額制なら素直に課金者数=アクティブでいいんだけど
GTには毎日ログインしてる奴じゃないとアクティブじゃねーなんてのはさすがに暴論だと思うけど
(このゲームは緊急にしか人がいないから緊急同接=アクティブって言ってる人はこの暴論に等しい)
じゃあせめて2〜3日に一度ぐらいはインして何かクエこなしてる人がアクティブ?
毎日インしてるけど課金も戦闘も一切してない人は?
週一でウィークリーだけやってる人は?
スク更新日だけインして課金してスクだけ回してる人は?(いるんだよコレ)
そのへんの曖昧さを排除するために運営が数字として出すDAU、WAU、MAUはその単位時間にログインしたID数だけど
例えばウィークリー回すのにサブアカ3キャラひきつれてインしてる人がいたらWAUに3カウント足されちゃうし
年間のスコア見てみたけど同接計測より明らかに下回ってるのはやっぱゲージ水増ししてるんじゃねーかこれ
ここの計測値の半分くらいしかいねーぞw
ちょっと昔のMMOだとアクティブは同接の3倍から5倍と言われてたな
定額制だと3倍側に近くて基本無料は5倍側に近い感じ
このゲームは基本無料だけど緊急が突出するから3倍側に近いんじゃないか?
EP4頃のインタビュー記事でも3倍よりちょっと多いとか答えてた筈
公式の間違った情報より全ネトゲを贔屓することなく計測してる方が信頼性が圧倒的に高いんだが?
何か壊れてる人がいるけどガチ過疎なのは変わらないので現実を見よう
>>195
10000〜15000くらいはbotってのはちょこちょこ囁かれてたな 今日日ストリーム配信ですら水増しするもんだしな
youtubeやらtwitchなんかは水増ししまくりよ
同接が命のネトゲならそりゃするやろ、人が人を呼ぶんだし
>>181見てみたけど
2015年 6051
2016年 7520
2017年 17719
2018年 20776
2019年 18875
2020年 21943
って何の数字なんだこれ?
2015や2016ってEP3やEP4だぞ The purpose of the site is comparison, which is something I believe it does deliver.
It helps to gauge the number of users vs another MMO, and it helps to gauge how active or involved that community is.
Let's look at a few examples. At WoW's expansion release we reported a huge increase in activity
and growth for WoW - that makes sense. We also showed it staying very strong for 30 days,
and starting to taper off at we got to 4 months post release. Look at the top 10 MMO's, it seems fairly reasonably.
The top 5 says WoW is about 6x bigger than FFXIV, about 10x bigger than ESO. In that example
I think WoW is probably 7-8x bigger than ESO - but what we are showing is a guess at the relative difference in
population between the two, as best as possible.
>>197
何をどうやって測ったか分からんようなもんが信用できるかよ >>202
今1万8千人ですって言われても妥当かなって思うけど
EP3~4がその人数はおかしいな、あの時は10万超えてたのに >>207
お、キレてるキレてるw
ここの同接計測にみたいにブロックゲージを測ってるとかFF14スレみたいに計測方法を明らかにしてるのなら別にいいんだよ
その海外サイトはどうやって測ってるのかさっぱり分からんし貼ってるヤツもその辺なにも言わんから信用する以前の問題 >>209
FF14のやつはアンチ寄りすぎてる上に計測すらしてないのばれてるが >>210
お、今度は論点ずらしか?
計測方法が不明なのか問題なんだぞ。それが合ってるかどうかは別問題
計測方法が不明だとそれが合ってるかどうかすら分からんから論外なのは当然 いい加減スレチは止めような
こう言うとき、より続ける方がより顔真っ赤な恥ずかしい奴だ
>>209
FF14の調査(してない)スレと並べるとは計測人に失礼すぎるわ 計測方法も書いてあるしデータ自体の正確性より各ゲーム人口とアクティブの相対性を重視してるから目安としてくれと書いてあるが
注目するべきは数字よりどのネトゲが人気、ユーザーが多いかを%で考えるためのもののようだがそうすると順位のほうが重要だな
30位さん()
あうあうおじさんはドラクエが Pay to
Win になってからそこらじゅうで暴れてるんやな…
英一郎の亡霊?
あのスッカスカブロック見たら知的障害抱えてる穴豚でもこの表が正しいってのがなんとなく理解できるから発狂してんだろ、2度と14叩きに国2使うんじゃねぇぞ知恵遅れが
>>216
ならすまんが計測方法書いてあるページのURLを貼ってくれない?
けっこう探したつもりなんだが見つけられなかったんだ
方法が書いてあるならそれはそれでそういうものだと認められるし 北米英語圏でのぐーぐる検索回数と言われたら納得いく数字かな
>>221
おお、ありがとな!
どこにあるのかさっぱりだったんだ 今日、MMOの正確な加入者数を計算することは事実上不可能であり、このサイトではそれができません。ただし、MMOの活動、成長、減少、人気を測定できるようにする必要があります。
そのため、redditサブスクライバー情報に基づいてそれを行います。現在の加入者、アクティブなユーザー、両方の履歴を追跡します。これは、必要な「アクティビティ」が必要なMMOを選択するのに役立ちます。または、おそらく興味があるだけです。
データの精度
もちろん、データは極端に正確ではなく、多くの場合、まったく正確ではありません。今日、MMO加入者番号を実際に取得する方法はありません。正確な数値が必要な場合は、公開されているデータを探すか、Steamユーザーを使用するか、利用可能な方法を使用する必要があります。
このサイトの目的は比較であり、これは私が信じているものです。ユーザー数と別のMMOを比較するのに役立ちます。また、そのコミュニティがどの程度活発であるか、関与しているのかを測定するのに役立ちます。
ITの仕組みを公開する
Reddit SubscribersとReddit Active Usersの2つの主要な指標を測定します。
マジックナンバー:これは、最も知られている最新のパブリックサブスクライバー数と毎日のプレーヤー数とredditサブスクライバーの平均をとった数です。
歴史
これは何よりも楽しいプロジェクトです。これがMMOの正確なサブスクライバーカウントではない理由は誰にでも明らかであるはずです。しかし、それは、redditユーザーに基づく人気の(私や他の人にとっても)興味深いトラッカーです。
また、実際のユーザー数に関係なく、MMOが成長しているか縮小しているかを非常によく見ることができます。
正確な数字じゃないってのは計測方法からしてわかった
各ゲームのだいたいな勢いはわかるね
これを正確な数字のソースとして出すのはおかしいが
北米展開してないのにここに食い込んでるって逆に凄くね?
>>229
いやこのスレの計測よりいい加減な計測方法じゃね?
正確なん? >>230
計測者は外人だから外人の評価なんだよなぁ…やりたい奴が英語MOD入れてやってるだけだろうが
jp鯖に固執する必要がないなら外人はそのまま北米版に移動するからこっちの同接は減るが順位は変動しないと思われ 外人が18000人も国に密入国してるってことか?
俺の周りが怖くなってきた
PT名がクエ名じゃなくキャラ名ならだいたい外人なんで
20000前後が外人てのもありえなくもなくもなくもない、か?
redditってID付きの5ちゃんみたいなものなのな
つまりスレの勢いからアクティブユーザーを推測するみたいな感じなんかな?
日本のアクティブユーザー数はほぼ関係ないと考えて良さそうやね
そりゃお前、2020年発表の最新のゲームじゃなくて8年も前の海外のネトゲだぞ
そんな骨とう品、一部のマニアしかやらんわ
最新ゲーならまだしも指にボーン入ってないゲームでなにイキんの
って思ってるよ
指にボーン入ってようがキャラが豆粒で見えないゲームよりいいな
FF14のことだろ
あっちのゲームだと、クエスト中はフィールドの俯瞰のために
カメラ最大引き状態にするのがデフォだから
キャラがよく見えない状態になることを揶揄してるアナル語録だな
PSO2が引き合いに出来る話かって感じだが
こっちはエフェクトごっちゃごちゃで戦闘中のPCの位置もよく見えないだろ
>>246
国2より視点の融通利くゲームに豆粒言ってるからアホなんだよの 国2のほうが豆粒にした方がいいんじゃないの?
アップにしたら指固定のチープさと顔モデルの雑さが異臭がするレベルだし
末期国家がひたすら敵を作って自国のあり様から目を背けるそれが進行し過ぎて笑う
向こうからは敵どころか既にライバルとすら認識されてなさそう
一々関係ない14ちゃんの話もってこなきゃいいだけなんだがな
そうそう、このスレは末期状態の我が国の同接見守るスレであって
繁栄し続ける敵国をうらやむスレでは無いのでその辺り肝に銘じておくように
インドネシアからインしにきてるビオマさんがマッチョ女大好きすぎて毎晩マッチョ自キャラスクショ貼ってつぶやいて喜んでる
国2はとってもインターナショナル
アナさんそんなにカメラ引くのが嫌なら寄せて戦えばいいじゃん?
別に止めないぞ
言うて日本の同接も25000とかだしそんな変わらねえじゃん
何を必死にしてるのか分からんけども
緊急=MAX人数でその時の人数がアクティブみたいなもんってクソ程言われてるしそんな数変わらないからあってんじゃない?
それニューヨークでiphoneのユーザー数をアンケートで調べたらたまたま東京の1日の使用者と似た数字になったからそのアンケートは日本にも当てはまるって言ってるようなもんじゃん
めちゃくちゃ過ぎる
>>261
どっちしろ3万から15000程度がラインの過疎やん >>262
過疎は過疎で別にいいだろ?
問題は日本が関係ないサイトの数値を持ってきてる事だから
それ見逃してたら逆に3月になって万一あっちのサイトで1日アクティブ10万とかでたらそれを認めるって事になるよ テレビで言う瞬間最高視聴率計ってるだけなのに目くじら立てたり言葉遊びするだけ不毛では
>>263
認めるよ?そんな数字出るわけねえけどなw 計測ツールの結果まとめ 1/14(火)締め版 その1
収容人数設定はPC140+35
GT平均同接.3009:01/08(水)〜01/14(火)
GT最高同接3522:01/08(水)22:00 巨躯
GT最低同接2801:01/10(金)22:00 終の艦隊
※各日の平均から週平均を出すようにしております
鯖ごとの平均から出す方法だと全鯖計測があった時に大きくブレるためです
週平均履歴
週平均推移グラフ(☆閲覧おススメ)
・GT月間平均
2018年08月度3597
2018年09月度3170
2018年10月度3040
2018年11月度3470
2018年12月度3817
2019年08月度2939
2019年09月度2474
2019年10月度2650
2019年11月度3116
2019年12月度3150 計測ツールの結果まとめ 1/14(火)締め版 その2
デイリー最大同接
・2018年分(2017/12/29〜2018/12/31)
・2019年以降分(2019/1/1〜2020/1/14) ※更新
全計測記録
・2018年分(2017/12/29〜2018/12/31)
・2019年上期分(2019/1/1〜2019/6/30)
・2019年下期以降分(2019/7/1〜2020/1/14) ※更新
抜けがある日ありますので、それを考慮しながらご覧下さい という事で帰宅しました
なんか面白い事になってますね!
>>181さんが貼ってくれたサイトはこれまでもちょいちょい貼られていました
北米版PSO2開始前後の数値を追うと面白い事になりそうですね
誰か2鯖専属で計測やってくれないかなー >>162>>168
今更ですが日付間違い
1/14(火)と1/15(水)でした… 1/17(金)0:00頃 巨躯終了時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2600(2740) 平均比134.2%
06鯖1426(1509) 平均比73.6%
10鯖1784(1888) 平均比92.1%
平均1937(2046) 1/20(月)18:00頃 緊急なし
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2168(2298) 平均比130.8%
06鯖1259(1337) 平均比75.9%
10鯖1547(1644) 平均比93.3%
平均1658(1760) 1/17はログインできなくて撮れず
1/18は何とか撮れたもののちょっと時間がずれてしまっています
参考になれば
1/18(土)
20:06(第6使徒殲滅作戦)
22:21(終の艦隊迎撃戦Phase3直後)
>>274
お、いつもの3鯖の方でしょうか?
お手数おかけしました、ありがとうございます!
ツールにかけさせていただきました
1/18(土)20:06 第6使徒殲滅作戦
1984(2092):プレミア抜き
プレミアざっくり目測:100%x2、95%x1、15%x1
2092(2172):プレミア込み
1/18(土)22:21 終の艦隊迎撃戦
2544(2683):プレミア抜き
プレミアざっくり目測:95%x1、76%x1、31%x1、38%x1、26%x1
2637(2788):プレミア込み
1/19(日)21:20頃 終の艦隊迎撃中
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3245(3441) 平均比126.4%
06鯖2019(2143) 平均比78.6%
10鯖2441(2595) 平均比95.1%
平均2568(2726) ふと思ったのですが、この間Win7のサポートが終わったので
Win10にアプデして計測ツールが使えるようになった人も増えているのでは?
1/19(日)23:00頃 第6使徒開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3252(3440) 平均比128.5%
06鯖1886(2012) 平均比74.5%
10鯖2455(2595) 平均比97.0%
平均2531(2682) >>277
使える人は元から多かったと思う
それでも敢えて協力せず計測結果を待つだけって事はそういう事なんだよ… 通常とプレミアム満員でも1ブロック100人ぐらいって感ある
よくロビー見てみろよ?特定場所に集中してるが他ガラガラだぞ
やべー同接だな
次はUHマウスだっけ?
またXHとドロップ大差なくてくそかったいんだろうな
徒花みたいにソロTの方が早くてトリガーのレアブある分うまいってのが分りきってるから緊急マルチは過疎だろうね
1/20(月)21:00頃 徒花開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2463(2615) 平均比123.2%
06鯖1533(1635) 平均比76.7%
10鯖2004(2132) 平均比100.2%
平均2000(2127) 1/20(月)21:00過ぎ 10鯖B-016の様子
総ルーム数 17
12/12のルームx11=132
11/12のルームx1=11
10/12のルームx1=10
1/nのルームx4=4
157人(クエスト参加人数)
B-016の計測人数 150(100.0%)+14(35.7%)=164
クエスト参加率 157/164=95.7%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と15+1=16
観測実数/計測ツール人数比較 173/164(差異+7.3%)
観測人数が計測人数をそこそこ多めに超過しました
開始2分後くらいでしたので人の動きが多かったのかも?
まあ今更収容人数を増やしたりしないでしょうから
たぶんブロック収容人数に変化はないかと思います >>279
やっぱりそうですよねー
とはいえ私が好きでやってる事ですのでこれ以上は望めません
たまに気まぐれで手伝ってくれる方がいれば嬉しいなって感じで まぁ計測人さん評判悪いゲームなんだからこればかりはどうしようもないわな
適当にブログやらyoutubeやらでまとめて小遣い稼ぎネタにでもしてモチベ保つのも手じゃない?
どこぞのソシャゲの月毎10連ガチャの稼ぎくらいにはなるっしょ
それは情報を流用して俺でもできることなんだけど
得た利益で回したガチャのメーカーやタイトルが精神的に腐るって理由でやらないんだがな
人徳とか気にしない人なら好きに利用するといいべ
毎日緊急になると30000人近いプレイヤーが集まるとかすげえな
申し訳ないです、PS4のみ、測定対象外の船にまとめて3キャラと言うお役に立てない状況で…
やべーゲームのユーザーもまたやべーから諦めて欲しい
運営だけがやべーとかそんな幸せな世界じゃない
プレイヤーの大半は別にやばくないよ
そんなマゾいゲームでも無いのでギスギスも無い
変なのはネ実とTwitterの一部くらい
やばいのは一部だがその一部がとことん異常でやばくてイメージ下げてる
>>294
目当てのものが1000周しても出ない
レイドレアだと年単位で入手できないかもしれない
毒されすぎだぞ、こんなマゾいゲーム他にない >>294いやマゾいでしょ
それにギスギスが無いって談合失敗したりで揉めるようなゲームだし談合がそもそもなぁ
他人の装備晒したりって当たり前のゲームになってるしギスギスじゃないって言い分は通らんよ >>275
お察しのとおりShip3の者です
久々で書き忘れました
最近はログインしても緊急と時間が合わずそのまま放置してしまうことも多くて
なかなか協力できず申し訳ないです
まとまった時間とやる気が確保できるなら24時間分撮ってgifにできたら…とか思ってるんですがいつになるやら >>297
他人の装備を晒すのが当たり前って…
どんな修羅鯖に住んでらつしゃるのですか? 普通の装備作ってたら晒されないでしょ。変な装備してたんじゃないの。
装備の最低基準が定められていないのに勝手に基準を作って晒しが横行している状態に疑問すら持たない
これがPSO2です
そう言う思考回路だからトラブルになるんじゃね?普通にプレイしててたら晒される事はまずないし。
普通とか変とか意味不明な論理で装備晒すのがもうおかしいんだよなあ
普通という基準が公式で定められていない以上ただの独りよがりでは?
明確に難易度やクエストにおいて定められた装備基準が提示されたことは一度もないけど何を以てして普通なの?
システムとしてはじいてるかどうかはおろか推奨基準すら書かれてないのに?
違反行為をしていないのに晒しが起こってる事に疑問は持たないの?
1/21(火)22:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2900(3080) 平均比124.4%
06鯖1797(1913) 平均比77.1%
10鯖2298(2444) 平均比98.5%
平均2332(2479) ディムでSOP付けてソールステ4とか幾つか付けてれば個人的にどうとも思わんが未強化とか星13とかでUHくるのは晒さないけど困るな。
公式の基準がないのは確かに困るし明確にして欲しいが無いなら好き勝手やってもいいって訳ではないからな。
かと言って晒していいわけでもないがそれをそう言う奴ばっかだと言うのは極端だと言いたかった。
議論中のところ申し訳ないですが、ちょっとスレの趣旨から離れてきてると思います
暴言とか晒しとかは1回でも受けたら結構メンタルすり減るので気持ちは分かります
ですがこのスレではなるべく数値化できる事か、何かしら検証できる事にについて語っていただければ幸いです
>>288
気遣っていただきありがとうございます
私のモチベは良くも悪くも数値の変動ですので、低空安定飛行だと少しモチベが落ちますw
余談ですがブログは何年か前やってた事があります
社畜がアレで収益を得るのは相当難しいなって思いましたw >>292
いえいえ、お気持ちだけでけっこうです
計測やってるとフレと緊急行ったり出来なくなるので今を楽しんでもらった方がいいと思います
>>298
やはりShip3の方でしたか、ありがとうございました!
Ship3は比較的安定して平均値な鯖ですので、撮っていただければ助かります >>310
いえいえ、お気になさらずに
答えが得難いだけに面白い話題ですもんね 今日プチ復帰した
期待のプレーヤー出身敏腕PDもハゲが同じ職場に居たんじゃ無理なようですね。
宇宙(笑 緊急行ってみたけど思ってたほどはズタボロじゃなかった。
相変わらずエフェまぶしすぎて画面訳分からんけど。
つおい装備出してインフレして、またつおい装備だして、つおいアイテム落すステージ作って
古いのはお払い箱でw このゲームの作りいい加減なんとかしたら?
これで嫌にならずにずーっと続けてる人はある意味すごいと思いますよ
『俺より一歩後ろがボーダーライン』
これが民度の低い、または運営の導線がなってないネトゲにおける普通だぞ
公式の基準がないとどのネトゲもそうなるから諦めろ
装備が気に入らないから晒し キャラクリ似てるからパクられたと晒し 談合失敗で晒し
修羅の国かな?
他人と競合することがほぼないMOでここまでギスってるのPSO2だけだよ
言っちゃなんだけどPSO2てアクションゲームとしては操作超簡単で子供向けだよね
それでもクァークズ達は「プレイヤースキルが重要(キリッ」とかほざいててハァ?てなってた。
その後もEP2辺りからずーっと「あの職がさいきょお」「この職ざこ来るなしね」「アノ職殺せ運営」
「ぷれいやーすきる要求しすぎストレス溜まるボクが無双できる様にしろ」「おいなに他のヤツまで無双できる様にしてるんだ殺すぞ?」
別にPVP対戦要素なぞほぼないのに、なんでこんな気が狂った猿みたいになれるのか分からなかったw
そして運営側の人間の脳味噌も基本それと同レベルだったのがこのゲーム最大の不幸だと思う。
2018 2019 2020(2019曜日比:イベント
01/01 3313 4285 ------(------
01/02 4282 4845 3047(-1536 34%減:PSO2の日比-1798 37%減
01/03 4103 4583 3169(-1138 26%減
01/04 3217 4307 2768(-1743 39%減
01/05 3979 4511 2634(-2052 44%減
01/06 3851 4686 ------(------
01/07 3996 4619 ------(------
01/08 4095 3774 3522(-1063 23%減:2020スぺマガ開始
01/09 3670 4585 2971(-1241 29%減:2019星芒開始
01/10 4260 4212 2801(-1363 33%減:2018期間限定幻森開始
01/11 3810 4164 2916(-1443 33%減
01/12 ------4359 2928(-1750 37%減
01/13 4139 4678 ------(------
01/14 3623 4349 2914(-1427 33%減
01/15 3458 4341 ------(------
01/16 4059 4388 2850(-1377 33%減
2018は邪龍、黒龍は1/24、MHWは1/26
2019は仮面、
普段から意味不明の話題も頻繁に流れてる割りに都合が悪い話題の勢いが強いとスレチ誘導が始まる
PSO2のスレなんだなぁって実感します
嫌なら消えろ! 消えたら文句言うな!
んっ! いつものPSO2!
1/22(水)21:00頃 母神開始時(PSO2の日)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3710(3959) 平均比125.8%
06鯖2273(2419) 平均比77.1%
10鯖2868(3055) 平均比97.2%
平均2950(3144) 1/22(水)21:00過ぎ 10鯖B-014の様子
総ルーム数 14
12/12のルームx11=132
1/nのルームx3=3
135人(クエスト参加人数)
B-014の計測人数 150(100.0%)+25(62.8%)=175
クエスト参加率 135/175=77.1%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と30+1=31
観測実数/計測ツール人数比較 166/175(差異-5.1%)
だいたい誤差の範囲かな?という結果でした
ブロック収容人数に変化はないかと思います
隙があればもう1回くらい調べてみます お知らせです
今週の土曜日は飲み会が入ったため計測できません
>>317
ラーメンはこってり系か激辛系が好きなので
機会があれば蒙古タンメンをお願いします!(食べたことない) 全体の傾向を考えると後ろ向きになるのは仕方ない
寂しい状況がずっと続いているのにポジるのは無理がある
やりたきゃ勝手にポジってればいいけど
ここの計測人が長期間に渡ってコツコツ集めたデータより
ちゃんと計測したかも分からんような数字出してこっちのが優位とか言い出した>>173-174みたいなのはクソ
雑談に関しても計測人が注意した途端それに乗っかって自治しようとしだす連中はどうかと思う 1/22(水)23:00頃 母神開始時(PSO2の日)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3997(4250) 平均比127.1%
06鯖2405(2561) 平均比76.4%
10鯖3035(3224) 平均比96.5%
平均3146(3345) 1/22(水)23:00過ぎ 10鯖B-015の様子
総ルーム数 15
12/12のルームx11=132
4/nのルームx1=4
1/nのルームx2=2
138人(クエスト参加人数)
B-014の計測人数 150(100.0%)+17(42.9%)=167
クエスト参加率 138/167=82.6%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と17+1=18
観測実数/計測ツール人数比較 156/167(差異-6.6%)
先ほどよりも微妙ですがまあ誤差の範囲かな?という結果でした
やはりブロック収容人数に変化はないかと思います
もう1回くらい調べたいところですが、今週はGTがマウスとエルダーばかりですね…
拘束時間が長くて調べやすい季節緊急早くきてくれー! >>326>>331
書き忘れていましたが今回のPSO2の日はプレミアム限定です PSO2の日の履歴(数値はPCブロック140+35換算)
2018年
01/02(火)22:00 平均4282 邪竜
02/02(金)22:00 平均3113 邪竜
03/02(金)22:00 平均3644 マザー
04/02(月)23:00 平均3373 WD
05/02(水)23:00 平均4397 新敗者
06/02(土)23:00 平均4325 イースター
07/02(月)23:00 平均3923 雨風
08/02(木)23:00 平均4272 女王
09/02(日)21:00 平均4104 女王(当日は23時より21時が上)
10/02(火)23:00 平均3689 狂気
10/22(月)23:00 平均3095 狂気(プレミアム限定)
11/02(金)22:00 平均3672 狂気
11/22(金)22:00 平均3751 大和(プレミアム限定)
12/02(日)22:00 平均3842 狂気
12/22(土)22:00 平均4772 仮面(プレミアム限定)
2019年
01/02(水)22:00 平均4845 仮面
01/22(火)22:00 平均4289 仮面(プレミアム限定)
02/02(土)23:00 平均4830 仮面(超PSO2の日)
02/22(金)--:-- 計測できず
03/02(土)22:00 平均3874 仮面
03/22(金)22:00 平均3501 ALヴェルムリッター(プレミアム限定)
04/02(火)23:00 平均4268 仮面
04/22(月)22:00 平均4268 仮面(プレミアム限定)
05/02(木)23:00 平均5901 仮面
05/22(水)23:00 平均4958 イースター(プレミアム限定)
05/23(木)21:00 平均4151 イースター(プレ限定延長、当日は23時より21時が上)
05/24(金)22:00 平均4205 イースター(プレ限定延長)
06/02(日)23:00 平均6211 終の艦隊
06/02(土)21:00 平均4345 終の艦隊(プレミアム限定)
07/02(火)23:00 平均4288 終の艦隊
07/22(月)22:00 平均3704 雨風(プレミアム限定)
08/02(金)22:00 平均3109 終の艦隊
08/22(木)22:00 平均3453 仮面(プレミアム限定)
09/02(月)22:00 平均2892 終の艦隊
09/22(日)23:00 平均2359 終の艦隊(プレミアム限定)
10/02(水)23:00 平均3126 トリトリ
10/22(火)22:00 平均3076 仮面(プレミアム限定)
11/02(土)22:00 平均2750 終の艦隊
11/22(金)22:00 平均3530 第6使徒(プレミアム限定)
12/02(月)22:00 平均3232 第6使徒
12/22(日)23:00 平均3842 メリクリ(プレミアム限定)
2020年
01/02(木)22:00 平均3042 終の艦隊
01/22(水)23:00 平均3146 母神(プレミアム限定)
えーと色々考えたのですが一言だけ…
皆さんこのスレでは数字を愛しましょう!
これくらいしか言えなくてすいません…
よく見ると国2のTwitter海外アカウントのフォロワーの数字は1鯖分の人数しかいないんだよな
本当に海外展開するつもりなんかねぇ
接続数見る限りアニメも効果ないよねぇ
アップデート日縛り
01位 2019/09/18(水) 2634 *死なないクマ
02位 2019/03/06(水) 2728 *無限連戦:永遠の輪舞、KOFコラボ
03位 2018/02/21(水) 2757 ボナキーカヅチ襲来、バーチャロンコラボ
04位 2018/04/04(水) 2829 スイッチ版開始
05位 2018/02/07(水) 3015 チョコ2018
06位 2019/11/06(水) 3019 *UHハルコ、イドラコラボ←NEW
07位 2019/08/21(水) 3101 *UHウォパル
08位 2019/09/04(水) 3106 *戦道、銀河英雄コラボ
09位 2019/10/02(水) 3126 *トリトリ+PSO2の日
10位 2020/01/22(水) 3146 母神UH ←←NEW
11位 2018/03/07(水) 3163 WD2018
12位 2019/10/16(水) 3199 *新Ult4人艦隊、邪龍UH
13位 2018/10/10(水) 3248 トリトリ2018
14位 2018/09/12(水) 3294 戦道2018
15位 2018/10/24(水) 3298 EP5第6章配信
16位 2018/03/22(水) 3305 地球と幻創
17位 2018/03/14(水) 3388 PS NOVAコス
準拠版
22〜翌0時(24時)最低接続人数ランキング 〜10位
01:2019/09/30(月)2200艦隊 1919
02:2019/09/27(金)2200艦隊 2030
03:2019/09/24(火)2200艦隊 2070
04:2019/09/29(日)2300艦隊 2089
05:2019/09/10(火)2200艦隊 2199
06:2019/09/28(土)2200徒花 2201
07:2019/10/28(月)2200艦隊 2212
08:2019/10/27(日)2300艦隊 2237
09:2019/11/01(金)2200トリ 2249
10:2019/12/03(火)2230邪龍 2269
>>338
ほ、ほらプレミアム限定だからセ、セーフだよ。。。 初日言っても信仰心マックス以外からしたら「何度目の使い回しだよ・・・」で新鮮味ゼロだししゃーない
>>339
一ヶ月に一回無料でプレミアムオプション開放されるのだろうか思ったら
「お得意様さ、さ、どーぞこちらへww、で?そっちのお前は?金ないの?死ね」
な対応でボクソン分ましましw >>340
やあ、ぼくはきれいであたらしい吉岡くんだよ!
みんなで心機一転、心を入れ替えて新鮮な気持ちで楽しくなかよくプレイしようね! とうとうPSNアワードとWebMoneyアワード両方同時落ち達成しちゃったね
2017 PSNアワード1位 WMアワードBG
2018 PSNアワード圏外 WMアワードセミグランプリ
2019 PSNアワード圏外 WMアワードBG
WMアワードのほうは確かツイッターで告知してたよね?
またお礼ツイート遅れそうだなwww
スイッチ版開始アプデがワースト4位で草
マジで新規100人とかだったんだな
1/24(金)20:00頃 母神開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2265(2416) 平均比127.7%
06鯖1295(1381) 平均比73.0%
10鯖1761(1882) 平均比99.3%
平均1774(1893) 1/24(金)22:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3219(3433) 平均比127.2%
06鯖1924(2051) 平均比76.0%
10鯖2448(2608) 平均比96.8%
平均2530(2697) スイッチ版開始の2018年4月4日〜8日の春休み期間中は20時以降緊急無かったんです
20時緊急って平均2000切るのが普通なんだっけ
ちょっと前まで切るかもってハラハラしてたような
ほんと人減ってんなぁ
報酬美味しくない使い回し緊急ばかりだとしかたないけど
20時2000切りってやべーな
使い回しとは言えUH化して3日目のクエストだぞ
野良運悪いと時間かかるしドロップまずいし挙動ほぼそのままだし使い回しだしこっちのフレンドもインしてなかったな……。
良いもの出るならまあ行くわってなるけど使い回しな上報酬まずかったらつまらんって徒花で何も学習してないね
帰宅してすぐやれるかどうかの瀬戸際が20時なんでモチベに左右される時間帯だわ
ジリ貧って言っても半年間時間はあった
懲戒艦隊潜入エヴァマガツ、全部ゴミカスだからな
酒井木村を放置して吉岡をDにしたセガがゴミって事だわ、来年は1万切るかの瀬戸際だろうな
>>351
一番の原因は****ユーザーがひときわ多いことがバレたからだと思うよw 使い回しの上に特段いいもの出るわけでもないとか運営開発は何を考えてるかいい加減分からない
多分10周年迎えるまでは続ける目的だけで最低限のコストで行こう程度になってそうだけど
最低限の使い回しでもやり方はある
セガは単に手抜きしてるだけ
使い回しでも気付きづらかったりおもしろかったら問題ないけどセンスの問題だよなあ
あの攻撃力は擁護できないわ
後半なんか何食らっても即死レベルの威力だし
前々から言われていたエトワール前提のエネミーって感じがして嫌になる
>>358
そーやって小馬鹿にしてるアレなユーザーすら引き留められないのが現状なんだよなぁ
そんで、そんなユーザー引き留めなくても良いと驕った結果がコレよ >>362
あれ特にFoは神経使って疲れるだろうなぁ デイリー最大値月平均
04月:4257(4/24EP6開始
05月:4679
06月:4617
07月:3611
08月:2938
09月;2474
10月:2632(10/7アニメ開始
11月:3115
12月:3150(12/18Et実装
2020年
01月:2967(〜1/14
>>361
敵国14も結構使い回しコンテンツ多かったりするんだよな、クロ帳とか青魔とか
まあ国2とは「既存料理のアレンジ料理をサイドメニューに置いてる」と「残飯をメイン料理として出してる」くらいの違いがあるけど だいじょうぶ。日本国内で不人気だったものが
海外で大人気になって大勝利ってのはよくあること
カッコつけ日本人は外国での流行りに弱い
だいじょうぶ。日本国内で不人気だったものが
海外で大人気になって大勝利ってのはよくあること
カッコつけ日本人は外国での流行りに弱い
Twitterの海外アカウントのフォロワーが4000ぐらいしかいないんですけど?
ここから大人気になるの?
自爆switch押さないと分からないのかな?
そもそも完全上位互換のブルプロ発表された時点で詰んでるよ
海外も関心はブルプロにもってかれてるし、8年も前のネトゲで対抗できるわけない
ひっそりサービス開始して、そのままひっそり終わるでしょ
メリケンだと国2でキャラクリやるくらいなら
慣れ親しんだセカンドライフやるほうを選ぶんじゃねーかな
ゲームシステムならWoWを選ぶんじゃねーかな
PSOシリーズ好きな海外勢はすでに密入国してるし海外版が出たからって人が増えると思えないのだが
1/26(日)13:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2082(2221) 平均比124.7%
06鯖1253(1329) 平均比75.1%
10鯖1673(1784) 平均比100.2%
平均1669(1778) 1/26(日)21:00頃 母神開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3069(3274) 平均比123.6%
06鯖1909(2034) 平均比76.9%
10鯖2472(2635) 平均比99.6%
平均2483(2648) 1/26(日)23:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3312(3531) 平均比129.3%
06鯖1897(2019) 平均比74.1%
10鯖2473(2635) 平均比96.6%
平均2561(2728) 休日に25000人のプレイヤーを集めているとかオンラインゲームではかなり上位だと思うが?
数居たところで貧民しかいねぇんだから金にならないんだよなぁ
名指しスピード減衰の頃にすっかり戻ってる時点であかんやろ
このスレで勝ち負け言うなら数字のソースを貼っといた方がいいと思うよ
持続力が無さすぎるんだよなぁ
緊急があった場合の十数分間だけ増えてもね・・・
旨味がない中で緊急だけが旨味がほんのりあるかもしれないレベルの時間だからそうなるわな
22時だけ水増ししてるレベルよな
22時からちょっと外れた時間に計測するともう1700とか1300
EP6開始くらいは休日の朝でもそれなりにいたけど今とかヤバい
平日の朝と変わらないレベルで人居ないし
どんなネトゲだって狩りそのものもだけど合間にフレとダベる時間とかが実は大事なんだよ
ゲームのことだけじゃなくて趣味とか好きなアニメとか馬鹿話とか
PSO2だって人が多い頃は緊急の合間もインしつづけてなんだかんだ話してただろ
今はもうそういうのがぜんっぜん無い
1/27(月)21:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2881(3079) 平均比124.5%
06鯖1732(1844) 平均比74.8%
10鯖2330(2488) 平均比100.7%
平均2314(2470) 1/27(月)23:40頃 前後1時間以内に予告緊急無し
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2563(2709) 平均比131.4%
06鯖1458(1551) 平均比74.8%
10鯖1828(1930) 平均比93.7%
平均1950(2063)
最近月曜日はGT緊急が無いので思い付きで測ってみました >>377
信さんイライラで草
課金足りてませんよ貧乏人w 「オンラインゲームでは」っつったって
月額なのか基本無料なのかとかで同じ数でも意味が全然変わるしなあ
月額はアクティブと収入がリンクしてるから売上が分かりやすい
基本無料はどんなにアクティブがいても課金するヤツしだいでブレまくる
どう多く見てもアクティブ10万もいないPSO2が未だ運営出来てるのはワケ分からん金額の課金するヤツかいくらかいるせい
月額1500円とかだけだとアクティブ10万人でも月収1.5億にしかならんからな
他ゲーに比べて開発費も運営費もかかってなさそうだし
収入少なくても省エネでやっていけるんじゃね
月曜GTはアニメ忖度だっけ?
それなら緊急なしが4月まで続くんだよな
予告緊急の時間だけ、一日に二回か精々三回インするか動けばいいだけ
ぶっちゃけこれもうソシャゲレベルだからなあ
もうずっと前からそうだけどやっとその当然の発想が芽生えてしまった人から落伍して言ってる感じか
その緊急も出来るだけ参加するぞーって意欲が高いと
例えば20時の緊急が終わった後でも22時までインしたまま待ってるから賑わいもある
ちょっとアドバンスやエクストリーム回るかって流れもあった
そうやってフレが遊んでると合間にインした人も合流しやすくて次の緊急一緒に行こうって流れにもなった
今は緊急も別にいいやってなってるし合間にインしても誰もいなくてすぐ落ち、そしたら次の人がインした時も誰もいなくてすぐ落ち・・・
>>385
それふと気づくのが別にログインしなくてもよくねって
ディスコなりスカイプなりで会話はできるからな、仲良くなったら外でもつながり持ってそのままお引越しだよ、国にわざわざログインしてチャットする必要がない 今は一時的に緊急オンラインじゃなくなってるので、ピーク時は下がる筈
メインクエになってる常設マガツにどれだけ人が居るのかはちょっと分かりにくい
運営の方ではデータが出てるだろうけど
スペースマガツ自体の出来はともかく、今回のイベントは遊びやすかった
戦塵や暗影でもバッジ稼ぎは出来たし、遊ぶ時間が自由なのはやはり楽
いつもの緊急縛りではやりにくいよ
マガツ排除海洋生物のHP減らしてユニットのドロップ率でも上げとけば賑わったんじゃねーかな
AIS強制はほんと飽きた…ストーリーで大和とAIS絡んでくるだろうし勘弁してほしい
マガツとか全然行ってないわ
ユニットなら潜入の方が効率いいし、プラムはアームぶんまわしでいいしね
ゲロマズだしだるいしすぎてランキング外の時のマガツはスカスカだわ
緊急オンラインじゃないって言うか緊急も常設も過疎ってるだけ
1年休止してた人が来週復帰しても
艦隊、潜入、マガツの3つしか新クエストが入ってなくて結局すぐに飽きてやめちゃうのが問題だと思うわ
なんせ敵も味方(AIS)で変わり映えせんからな
1年あけようが2年あけようが同じ敵と戦ってるってあほかよと
ゲーム内で確実に稼げる金策がウィークリーくらいしかまともなものないから金策のためにクエ行くかってならんのよね
宝くじドロップ目指してクエスト行っても全く増えないから何もしなきゃ減らないという消極的な方を選んでしまってますますすることがなくなる
リバレイト作ってしまえばしばらく武器更新しないから稼ぐ必要もないってのもあるんだよな
SOPも絞ってるからユニット更新するのも様子見でいいし
>>403
・10万以上のフリーかアークスクエ
・6万クエ+そこのボス4万
毎日行けばそこそこ貯まるのに
いきなり1億行かないと嫌とか? 1/28(火)20:00過ぎ 巨躯開始後
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2381(2540) 平均比127.1%
06鯖1392(1486) 平均比74.3%
10鯖1849(1974) 平均比98.7%
平均1874(2000) 1/28(火)22:00頃 母神開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3160(3372) 平均比127.7%
06鯖1878(1997) 平均比75.9%
10鯖2384(2542) 平均比96.4%
平均2474(2637) いつもお世話になっております
マザーは先週UX対応したばかりでこれ、使い回しで低空飛行、と言うより難易度の割に得るものが少ないから不人気って感じですね
全体的に数ヵ月前より500位マイナスしてる感じ?
20時が本格的にヤバいな
熱意がなくなってる感じが末期
定時過ぎたら真っ暗人の気配も無くなる村みたいになってんな
日本の僻地なら平和だよ
ただ王国は無法者がいても取り締まらない、やったもの勝ち状態ので警察も法もない状態、リアルソマリアだわ
2020年3月期2Q:売上21.4億 MAU27万人 客単価2609円
最低接続更新連発の2019年7〜9月で21.4億、月平均売上約7億
鯖維持費、人件費、開発費、営業経費等PSO2運営費用をソシャゲ運営費用並まで削減すれば月平均売上約7億ならソシャゲ売り上げ10位前半組
1/29(水)20:00頃 母神開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2410(2575) 平均比125.8%
06鯖1449(1545) 平均比75.7%
10鯖1886(2016) 平均比98.5%
平均1915(2045) 1/29(水)20:00過ぎ 10鯖B-015の様子
総ルーム数 16(No.17までありますがNo.16なし)
12/12のルームx10=120
11/12のルームx2=22
1/nのルームx4=4
146人(クエスト参加人数)
B-015の計測人数 150(100.0%)+12(33.2%)=162
クエスト参加率 146/162=90.1%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と20+1=21
観測実数/計測ツール人数比較 167/162(差異+3.1%)
今回はプラスの方に差異が発生しました
マウス開始から5分経ってましたが、過密ブロックに移動する人も多少はいるでしょう
今週の収容人数も変更なさそうです
余裕があればどっかのマウスでもう一度くらい調べます 1/29(水)22:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3007(3191) 平均比126.8%
06鯖1768(1882) 平均比74.5%
10鯖2340(2489) 平均比98.7%
平均2372(2521) >>411>>412
プレイヤー個々の心は推し量れないため、数字だけ示しておきます
・GT月間平均
2018年08月度3597
2018年09月度3170
2018年10月度3040
2018年11月度3470
2018年12月度3817
2019年01月度4302
2019年08月度2939
2019年09月度2474
2019年10月度2650
2019年11月度3116
2019年12月度3150
2020年01月度2815(暫定)
なんだかんだEP5も終盤は盛り返していたんだなっと、数値から推し量れるかなと あとセガの決算発表日をお知らせいただいてる方、ありがとうございます
今回は忘れず発表当日か遅くとも翌日にはまとめを貼りたいと考えています
それはそれとして、ネ実3の雰囲気がここ数週なんか変なカンジがします
いや元々変なのですが、今までと違う種類のベクトルの変さといいますか…
気のせいだといいんですけど
決算近いし敵国がTVで取り上げられたりしたからかな
いきなりVRPSO3とか発表になったら笑えるんだが
ここ含めた同接やら不正に関するスレを落とそうとする人間がいきなり増えた気がする、同一人物なのかもしれんが何考えてんだか
新プロジェクトで立ち上げてもそんな予算ないだろな…
EP5終盤はシオン武器ユニットで釣ってたからなぁ
今はユニットSOP絞りすぎてるから餌にすらなってないんだよな
肝心の緊急にろくなユニットSOP入れてないってのもあるけど
>>428
クソスレ立てるにしても同じIDで3連投とか
もう工作を隠そうともせずなりふり構ってない必死さがあるよな
そんなに決算ヤバいのかと思ってしまうわ 最近、いろんなスレで単発の一言レスが連打されてるよなぁ
一部のやべぇ奴らの病的さの質感が変わった感じあるね
スルー推奨なのは以前と変わらないしゲーム側の雰囲気やここのデータに影響が出るとも思えないから
スレの維持だけ気をつけておけば大丈夫かと
板荒らしの報告とかして実際何とかしてもらえるもんなんかね
こういう輩は規制与えても何らかの方法ですぐに戻って
結局イタチごっこの不毛になるから放置するしかないんだろうけども・・・
>>427
VR機器は安くなったとはいえまだまだ高級品の部類だから貧民だらけの王国じゃ無理だよ
本体+そこそこのスペックのPC+広い部屋、この3つが必要だし >>437
つかVRって言ってる奴はゲームデザイン的に何がしたいんだろうって感じる
単純にヘッドマウントディスプレイでゲームがしたいって話なら分かるんだが
VRで言ってしまうとプレイヤーの動きと連動しなきゃならんから
このゲームをしてるような連中からすれば一番嫌がる代物じゃねと感じる >>439
なんでプレイヤーの動きと連動しなきゃならんことになってるんだよ
普通にキーボードマウスかコントローラー持って、画面だけ1人称視点にすればいいんだよ
それでどれだけの人が喜ぶかは知らんけど VRゲーだからってモーキャプ必須でもないし普通にコントローラーでしか動けないゲームもあるし
多分このゲームで望まれてるのは単に6軸3DHMD機能だけだと思うよ
同接スレの話題にむりやり繋げると、実装したら既存客以外の新規が若干増える可能性は無くはないと思う
7鯖の例のブロック民と同族の新規を歓迎できるようにヌルゲーでもエロ衣装が堪能できる環境を整える必要はあるけど
まあすぐに敵に埋まって見えなくなるゲームじゃ一人称視点も合わないと思うけど
>>438
深夜1時 艦隊戦
015Bがよそのブロックから入室できてしかもめっちゃ弱いやつだけ集合という虚無
強化成功アップだけのための緊急 >>442
自分がちんぽで正面視点固定だと
挿入時の断面図視点を拝むことは不可能 >>441
それなら自由にキャラクリできるVRChatってのがすでにあるし、VRってかなり高解像度じゃないとダメだぞ
王国の糞グラでVR化させたら見るに堪えないと思うわ(ローポリ、拡大したわけでもないのにぼやけてるテクスチャ)
戦闘に至ってはあれだけカメラが引いてる3人称視点ですら何が起こってるかわからないもんじゃになる時あるのに、1人称視点にしたらなんも見えなくなるわ Ship3の者です
ようやく計測ツールを導入できたので以前計測人さんにツールを通していただいた1/18の20時第6使徒(>>275)で実験してみました
Ship3 2093(2215)
出していただいた数値と近似値になったので多分使えてるはず… 1/30(木)21:00過ぎ 第6使徒開始後
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2701(2877) 平均比126.7%
06鯖1563(1668) 平均比73.3%
10鯖2133(2267) 平均比100.0%
平均2132(2271) 1/30(木)23:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖3056(3266) 平均比126.2%
06鯖1809(1932) 平均比74.7%
10鯖2400(2554) 平均比99.1%
平均2422(2584) >>447
おお!つい3鯖の方もツール導入されましたか!
ありがとうございます、これで遠慮なく休めますw
それは冗談としてPC140+35の方はほぼほぼピッタシですね!
プレミアはGIMPにかけて目視で判断しましたが割と使えそうだと確信できました
3鯖は概ね平均に近い数値が出ますから、気が向いた時によろしくお願いします! >>450
最近インが不定期&インしても寝落ちですがやれる範囲で上げていってみますね
正直こんな簡単に計測できるとは思ってもいませんでした
ツール製作者さんありがとうございます、使わせてもらいます
1/31 20:03頃 巨躯腕戦
Ship3 1517(1623) よくよく見たら>>451のは通常ゲージが満員でも98.0%になってました
どうしてこうなったのか分かりませんが
バー左端の設定を-4して100%になるよう調整したのでそれを上げ直します
1/31 20:03頃 巨躯腕戦
Ship3 1684(1797) 1/31 22:02頃 創世導く母なる神
Ship3 1918(2052) 計測お疲れ様
3鯖でこれだと全体平均2000は割ってそうですね
準拠版
22〜翌0時(24時)最低接続人数ランキング 〜10位
01:2020/01/31(金)2202母神 1918←NEW
02:2019/09/30(月)2200艦隊 1919
03:2019/09/27(金)2200艦隊 2030
04:2019/09/24(火)2200艦隊 2070
05:2019/09/29(日)2300艦隊 2089
06:2019/09/10(火)2200艦隊 2199
07:2019/09/28(土)2200徒花 2201
08:2019/10/28(月)2200艦隊 2212
09:2019/10/27(日)2300艦隊 2237
10:2019/11/01(金)2200トリ 2249
XH実装時でも即死したマウス使いまわせば当然だよなあ
普通アップデートがきたらどんな些細なものでも多少の人口増加に繋がるが 、
今回のSGスクに加えてTCGサ終コンボがあるからみんな末期感感じてアップデートされたにも関わらず逆に人口減りそう
この土日はどうなるか
>>453
計測お疲れ様です!
ですが数値がトータルじゃなくてPCブロックの合計になってます
トータルだと2194(2334)ですね 1/31(金)20:00頃巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2317(2470) 平均比126.3%
06鯖1354(1441) 平均比73.8%
10鯖1834(1953) 平均比99.9%
平均1835(1955) 1/31(金)22:00頃 母神開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2752(2940) 平均比121.4%
06鯖1727(1837) 平均比76.2%
10鯖2320(2472) 平均比102.4%
平均2266(2416) 4鯖分の平均
1/31(金)20:00頃 巨躯
平均1797(1915)
合計7189(7661)
3鯖計測に対して97.9%(98.0%)
1/31(金)22:00頃 母神
平均2248(2396)
合計8993(9583)
3鯖計測に対して99.2%(99.2%)
SHIP3の20時はちょっと低めですが22時はほぼ平均ですね
>>455の修正
準拠版
22〜翌0時(24時)最低接続人数ランキング 〜10位
01:2019/09/30(月)2200艦隊 1919
02:2019/09/27(金)2200艦隊 2030
03:2019/09/24(火)2200艦隊 2070
04:2019/09/29(日)2300艦隊 2089
05:2019/09/10(火)2200艦隊 2199
06:2019/09/28(土)2200徒花 2201
07:2019/10/28(月)2200艦隊 2212
08:2019/10/27(日)2300艦隊 2237
09:2020/01/31(金)2202母神 2248 ←NEW
10:2019/11/01(金)2200トリ 2249 計測お疲れ様です
修正した数字でもランクインしてしまうのね
>>459
ご指摘感謝です
まさか見るところ間違えるなんて凡ミスするとは…
計測人さんとランキング作成の方にはお手数お掛けしました
2/1(土)15:21 何もない時間帯
Ship3 1271(1351)
今度は大丈夫なはず あげついでに今年は接続数稼ぐネタはあるのかなと調べてみました
2020年年末はEP6開始から1年8か月経過してるので秋にEP6最終決戦、年末にEP7開始の可能性有。
レアリティ武器更新は2年周期で行われているので2020年年末には☆16武器追加の可能性も有
EP1開始2012/07/04:期間約1年(2012年年末☆12サイコウィンド等(エルダー
EP2開始2013/07/17:期間約1年1ヵ月
EP3開始2014/08/27:期間約1年5ヵ月(2014年年末☆13アーレス(ナベチ
EP4開始2016/01/27:期間約1年6ヵ月(2016年年末☆14スプニ等(マザー
EP5開始2017/07/26:期間約1年9ヵ月(2018年年末☆15光跡(仮面
EP開始2019/04/24:期間〜9ヵ月経過
2020年年末にEP7開始の場合、まる2021年+2022年7月までの1年7か月経過のEP7〆頃にPSO2満10年
2/1(土)20:01 終の艦隊迎撃戦
Ship3 1789(1898) >>465
お疲れ様です
計測にミスは付き物なのでお気になさらずにw
私も色々ミスるので気が付いたらご指摘ください 2/1(土)13:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖1748(1865) 平均比124.3%
06鯖1034(1100) 平均比73.5%
10鯖1435(1529) 平均比102.1%
平均1406(1498) 2/1(土)20:00頃 終の艦隊開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
04鯖2194(2335) 平均比120.1%
06鯖1454(1545) 平均比79.6%
10鯖1832(1945) 平均比100.3%
平均1827(1942)
Ship3含む
平均1817(1931)
3鯖計測に対して99.5%(99.5%) 報告時の鯖(Ship)表記についてですが
X鯖とかだとShipを意味してるのかShipX船分を意味してるのかちょっと分かりにくいですね
これからは特定の船を表す時は「Ship」、ShipX船分を表す時は「鯖」と記述するようにします
接続数20時縛り 計測月日順 EP6開始2019/04/24〜
**:2019/04/29(月)2000仮面 4315
**:2019/05/04(土)2000仮面 4177
**:2019/05/06(月)2010イスタ3971
**:2019/05/07(火)2020仮面 3541
**:2019/05/17(金)2000イスタ3309
**:2019/05/20(月)2000仮面 3390
**:2019/05/24(金)2000仮面 3199(PSO2の日プレ*メンテ延長分
**:2019/05/27(月)2000仮面 3113
**:2019/05/28(火)2000イスタ3334
**:2019/05/31(金)2000仮面 3539
**:2019/06/21(木)2000艦隊 2999
**:2019/06/28(金)2000雨風 2971
**:2019/07/03(水)2000艦隊 3335
**:2019/09/07(土)2010戦道 2387
**:2019/10/06(日)2000艦隊 1960
**:2019/10/07(月)2000トリ 2060(アニメ開始日
**:2019/10/12(土)2000艦隊 2291
**:2019/10/14(月)2000艦隊 2416
**:2019/10/17(木)2000邪龍 2259
**:2019/10/18(金)2000トリ 1907(計測ツール更新
**:2019/10/19(土)2000邪龍 2414
**:2019/10/22(火)2000トリ 2560(PSO2の日プレ
**:2019/10/25(金)2000トリ 1771
**:2019/10/26(土)2000艦隊 1899
**:2019/10/28(月)2000トリ 1695(23時艦隊2237最低8位
**:2019/11/02(土)2000艦隊 2750
**:2019/11/09(土)2000徒花 2214
**:2019/11/16(土)2015徒花 2554
**:2019/11/22(金)2000艦隊 2204(PSO2の日プレ
**:2019/11/23(土)2000艦隊 2962
**:2019/12/06(金)2020クリ 2605
**:2019/12/07(土)2000仮面 2284
**:2019/12/14(土)2000クリ 2418
**:2019/12/21(土)2000クリ 3222
**:2019/12/27(金)2040巨躯 2281(エルダー戦中
**:2020/01/04(土)2000艦隊 2111
**:2020/01/07(火)2020クリ 2588
**:2020/01/08(水)2000艦隊 2717
**:2020/01/24(金)2000母神 1774
**:2020/01/28(火)2000巨躯 1874
**:2020/01/29(水)2000母神 1915(22時母神2248最低9位
**:2020/01/31(金)2000巨躯 1797
**:2020/02/01(土)2000艦隊 1827
2/1(土)22:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3210(3429)平均比121.9%
Ship06:2060(2195)平均比78.2%
Ship10:2630(2807)平均比99.9%
平均値2633(2810) 2/2(日)0:00頃 母神開始時(超PSO2の日)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3306(3517)平均比125.7%
Ship06:2050(2170)平均比77.9%
Ship10:2537(2698)平均比96.4%
平均値2631(2795) まぁ今日の夜が1番の盛り上がりどころだから
いつもと同じく3万前後になるとは思うけどね
2/2(日)0:00過ぎ 10鯖B-016の様子
総ルーム数 17
12/12のルームx11=132
4/nのルームx1=4
3/nのルームx1=3
2/nのルームx1=2
1/nのルームx3=3
144人(クエスト参加人数)
B-016の計測人数 150(100.0%)+12(33.2%)=162
クエスト参加率 144/162=88.9%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と25+1=26
その内トリガー募集中の人2で26-2=24
観測実数/計測ツール人数比較 168/162(差異+3.7%)
今週2回目の調査もプラスの方に差異が発生しました
まあプラスに出てる分には大丈夫かな?と思います
やはり今週の収容人数も変更なさそうです 2/2(日)2:25頃 巨躯本体戦開始前(超PSO2の日)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:2517(2680)平均比130.7%
Ship06:1366(1456)平均比70.9%
Ship10:1896(2022)平均比98.4%
平均値1926(2053)
夜に弱い10鯖が割とがんばってる… EP5時代の最低接続人数ランキング〜10位の今
01:2018/01/27(土)2300バスタ2353(2/1現22位←2018MHW発売日翌日
02:2018/04/05(木)2335無 2403(2/1現30位
03:2018/02/16(金)2400エルサ2491(2/1現43位
04:2018/02/26(月)2300チョコ2517(2/1現47位
05:2018/02/17(土)2300邪龍 2520(2/1現48位
06:2018/02/13(火)2200チョコ2533(2/1現52位
07:2018/02/15(木)2300チョコ2544(2/1現55位
08:2018/02/05(月)2200邪龍 2553(2/1現56位
09:2018/04/07(土)2350無 2562(2/1現59位
10:2018/01/30(火)2300邪龍 2567(2/1現60位
2/2(日)10:25頃 巨躯討伐中(超PSO2の日)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:2219(2370)平均比126.3%
Ship06:1316(1411)平均比74.9%
Ship10:1736(1851)平均比98.8%
平均値1757(1877) 2/2(日)13:20頃 母神討伐中(超PSO2の日)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:2762(2942)平均比127.7%
Ship06:1650(1753)平均比76.3%
Ship10:2076(2210)平均比96.0%
平均値2163(2302) >>484
こうやってあらためてみるとひっでえグラだなって思う
PS3かなんかって言われてもたぶん気づかない 外人の改造クライアントの劣化コピーなのひどいな
VPN機能
多言語対応(英語スペイン語中国語
予告/発生緊急ランチャー表示
Discord連携ボイチャ
UI表示/非表示切り替え
4k表示DPI対応
わざわざpそ2やりたいって奇特な熱意ある外人はこの環境でやってるからな
1年前の2月2日
2019/02/02(土)0025チョコ3213
2019/02/02(土)1300仮面 3063
2019/02/02(土)1700仮面 3310
2019/02/02(土)1900仮面 3605
2019/02/02(土)2110チョコ3985
2019/02/02(土)2300仮面 4830
>>484
このキャラの顔も、北米版って考えるとアリだなw 2020-02-02 21:02〜21:09
猛る黒曜の暴腕
1鯖 2845 (3048) 92%
2鯖 2948 (3150) 95%
3鯖 3183 (3402) 102%
5鯖 3188 (3407) 103%
7鯖 3202 (3422) 103%
8鯖 3429 (3661) 110%
9鯖 2967 (3173) 95%
平均 3109(3323)
total of 7 ships 21762(23263)
大型アプデの初日と2の日だけINすればいいゲームに進化したね
2/2(日)19:00頃 第6使徒開始時(超PSO2の日)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3021(3217)平均比128.5%
Ship06:1720(1837)平均比73.2%
Ship10:2312(2468)平均比98.3%
平均値2351(2507) 2/2(日)21:00頃 巨躯開始時(超PSO2の日)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3989(4271)平均比126.2%
Ship06:2379(2542)平均比75.3%
Ship10:3114(3320)平均比98.5%
平均値3161(3378) >>489
お久しぶりです!お元気でしたでしょうか?
調度いい時期の計測ありがとうございます! 全鯖計測まとめです
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
2020/2/2(日)21:00 巨躯
Ship01:2845(3048)平均比91.1%
Ship02:2948(3150)平均比94.4%
Ship03:3183(3402)平均比101.9%
Ship04:3989(4271)平均比127.7%
Ship05:3188(3407)平均比102.0%
Ship06:2379(2542)平均比76.2%
Ship07:3202(3422)平均比102.5%
Ship08:3429(3661)平均比109.8%
Ship09:2967(3173)平均比95.0%
Ship10:3114(3320)平均比99.7%
平均値3124(3340)
合計31244(33396)
3鯖計測に対して98.8% (98.9%)
多い順にソート
01位Ship04:3989(4271)平均比127.7%
02位Ship08:3429(3661)平均比109.8%
03位Ship07:3202(3422)平均比102.5%
04位Ship05:3188(3407)平均比102.0%
05位Ship03:3183(3402)平均比101.9%
06位Ship10:3114(3320)平均比99.7%
07位Ship09:2967(3173)平均比95.0%
08位Ship02:2948(3150)平均比94.4%
09位Ship01:2845(3048)平均比91.1%
10位Ship06:2379(2542)平均比76.2%
2020-02-02 23:01〜23:07
創世導く母なる神
1鯖 2910 (3103) 93%
2鯖 3127 (3333) 99%
3鯖 3159 (3370) 100%
5鯖 3238 (3457) 103%
7鯖 3224 (3440) 102%
8鯖 3453 (3682) 110%
9鯖 2909 (3101) 92%
平均 3146(3355)
total of 7 ships 22020(23486)
>>493
お久しぶりです
2月2日って何かあったような気がしたので計測してみました 2/2(日)23:00頃 母神開始時(超PSO2の日)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:4109(4342)平均比128.1%
Ship06:2496(2647)平均比77.8%
Ship10:3019(3215)平均比94.1%
平均値3208(3401)
やはりShip10は夜が早いですね >>497
23時分もありがとうございます!
調度鯖間比率が知りたいと思ってたところだったので良かったですw 全鯖計測まとめです
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
2/2(日)23:00 母神
Ship01:2910(3103)平均比92.0%
Ship02:3127(3333)平均比98.8%
Ship03:3159(3370)平均比99.8%
Ship04:4109(4342)平均比129.9%
Ship05:3238(3457)平均比102.3%
Ship06:2496(2647)平均比78.9%
Ship07:3224(3440)平均比101.9%
Ship08:3453(3682)平均比109.1%
Ship09:2909(3101)平均比91.9%
Ship10:3019(3215)平均比95.4%
平均値3164(3369)
合計31644(33690)
3鯖計測に対して98.6%(99.0%)
多い順にソート
01位Ship04:4109(4342)平均比129.9%
02位Ship08:3453(3682)平均比109.1%
03位Ship05:3238(3457)平均比102.3%
04位Ship07:3224(3440)平均比101.9%
05位Ship03:3159(3370)平均比99.8%
06位Ship02:3127(3333)平均比98.8%
07位Ship10:3019(3215)平均比95.4%
08位Ship01:2910(3103)平均比92.0%
09位Ship09:2909(3101)平均比91.9%
10位Ship06:2496(2647)平均比78.9%
PSO2の日の履歴(数値はPCブロック140+35換算)
2018年
01/02(火)22:00 平均4282 邪竜
02/02(金)22:00 平均3113 邪竜
03/02(金)22:00 平均3644 マザー
04/02(月)23:00 平均3373 WD
05/02(水)23:00 平均4397 新敗者
06/02(土)23:00 平均4325 イースター
07/02(月)23:00 平均3923 雨風
08/02(木)23:00 平均4272 女王
09/02(日)21:00 平均4104 女王(当日は23時より21時が上)
10/02(火)23:00 平均3689 狂気
10/22(月)23:00 平均3095 狂気(プレミアム限定)
11/02(金)22:00 平均3672 狂気
11/22(金)22:00 平均3751 大和(プレミアム限定)
12/02(日)22:00 平均3842 狂気
12/22(土)22:00 平均4772 仮面(プレミアム限定)
2019年
01/02(水)22:00 平均4845 仮面
01/22(火)22:00 平均4289 仮面(プレミアム限定)
02/02(土)23:00 平均4830 仮面(超PSO2の日)
02/22(金)--:-- 計測できず
03/02(土)22:00 平均3874 仮面
03/22(金)22:00 平均3501 ALヴェルムリッター(プレミアム限定)
04/02(火)23:00 平均4268 仮面
04/22(月)22:00 平均4268 仮面(プレミアム限定)
05/02(木)23:00 平均5901 仮面
05/22(水)23:00 平均4958 イースター(プレミアム限定)
05/23(木)21:00 平均4151 イースター(プレ限定延長、当日は23時より21時が上)
05/24(金)22:00 平均4205 イースター(プレ限定延長)
06/02(日)23:00 平均6211 終の艦隊
06/02(土)21:00 平均4345 終の艦隊(プレミアム限定)
07/02(火)23:00 平均4288 終の艦隊
07/22(月)22:00 平均3704 雨風(プレミアム限定)
08/02(金)22:00 平均3109 終の艦隊
08/22(木)22:00 平均3453 仮面(プレミアム限定)
09/02(月)22:00 平均2892 終の艦隊
09/22(日)23:00 平均2359 終の艦隊(プレミアム限定)
10/02(水)23:00 平均3126 トリトリ
10/22(火)22:00 平均3076 仮面(プレミアム限定)
11/02(土)22:00 平均2750 終の艦隊
11/22(金)22:00 平均3530 第6使徒(プレミアム限定)
12/02(月)22:00 平均3232 第6使徒
12/22(日)23:00 平均3842 メリクリ(プレミアム限定)
2020年
01/02(木)22:00 平均3042 終の艦隊
01/22(水)23:00 平均3146 母神(プレミアム限定)
02/02(日)23:00 平均3164 母神(超PSO2の日)
本日、2/3(月)はGT緊急が無いので計測しないつもりです
帰宅も21時に間に合うか微妙なので…
2/2(日)00:00 創世導く母なる神(超PSO2の日)
Ship3 2577(2742) 2/2(日)05:42 何もない早朝(超PSO2の日)
Ship3 706(741) 2/2(日)19:00 第6使徒殲滅作戦(超PSO2の日)
Ship3 2289(2442) 2/3(月)02:20 猛る黒曜の暴腕(腕戦中)
Ship3 888(940) 超2の日だかで各時間帯における最大数の理論値に近い数字だとは思うんだけど
いやー減ったなぁ
1年前の超2の日
2019/02/02(土)0025チョコ3213
2019/02/02(土)1300仮面 3063
2019/02/02(土)1700仮面 3310
2019/02/02(土)1900仮面 3605
2019/02/02(土)2110チョコ3985
2019/02/02(土)2300仮面 4830
昨日
2020/02/02(日)0000母神 2631(昨年同時間チョコ比 18%減
2020/02/02(日)1320母神 1757(昨年同時間仮面 比 43%減
2020/02/02(日)1700-----
2020/02/02(日)1900使徒 2351(昨年同時間仮面 比 35%減
2020/02/02(日)2100巨躯 3124(昨年同時間チョコ比 22%減
2020/02/02(日)2300母神 3164(昨年同時間仮面 比 34%減
去年光跡系で人気だった仮面比較で平均37%減
テンプレ季節緊急のチョコ比較で平均20%減
一年前ってEP6前の、スクしか更新がないガチの虚無期間じゃなかった?
それにすら圧倒的に負けるって…
MHW(2018/02/26発売)ショック中のPSO2の日よりかは接続数約2%増ですから
2018年2月の(素)PSO2の日
2018/02/02(金)2000バスタ2089
2018/02/02(金)2200邪龍 3113
ユーザーの軋轢も負担も増えるランキングとか嫌がらせしてそれだけ周回しても何も出ない激渋ドロに集金締め付け炎上だから何もしないほうがマシだったんだろうな……。
超2の日にインしてたフレほとんどいなかったし。
>>509
それはさすがにエアプ発言過ぎるだろ?
去年の今頃ってまだシオンが行き渡ってない頃だぞ
ペルソナ来てたら喜んで行ってたわ 人は減ってもいいって言ってたから大丈夫大丈夫wwwwww
その分毎日インしてる自分にはSGスクとか支援スクとか限定ACリサイクルとか課金締め付けが辛すぎる
>>514
ディレクター交代ご祝儀が糞垂れ流しで続くわけないだろ あの支援スクの内容見てもまだ30000超えのログインだし
客単価は確実に上がってる
2/3(月)19:06 猛る黒曜の暴腕(腕戦中)
Ship3 1341(1427) ブルプロの公式ツイッターが活動再開しましたし、
今後の情報によってはPSO2接続数がブルーバーストしそうですねぇ
>>518
超PSOの日でブースト増し増しで3万って真面目にヤバイよね クソスレ上げ対策に
だいたい2〜4万ぐらいのユーザーがその日にプレイしたりしなかったりって感じなのかな?
オンゲ人口としてはまだやれる方だけど1年未満でほぼ半減(50%減)はサービスとして失敗だよなぁ
CAPCOMが早期に見切り付けたのか国がしぶといだけなのか分からないけど、ドラゴンズドグマのサ終発表少し前にやってたランキング形式のイベントの最下位が34500位でアクティブが大体その位って言う見積もりでサ終したので、国もその基準だと終わる県内には余裕で入ってます
ドラゴンズドグマはやったことないからあれだけどCAPCOM的にその人数でも採算取れないから終わっただけじゃない?
このゲームはこれでもセガのゲーム部門だと上位だからやめるにやめれないのかもしれない
収益の方は2/5の発表で大雑把にわかるだろうよ
前回が月7億くらいだっけ?これより大幅に下がってればヤバそう
ドラゴンズドグマはこっちとは課金システムがだいぶ違うし、3万人くらいアクティブいても儲からな買ったんでしょ
知らんけど
DDONはサ前の集金ヤバかったちょっと今のPSO2も同じ空気漂ってる
>>524
龍が如くがそれだな
名越が新しいゲームを作りたいって言ってもこれが無くなると困るから続けろと言われて
未だに続いているゲーム
名越アンチに割と勘違いされるが、
元々名越は新規に向けてゲームを作るべきってタイプで
セガの開発のトップになった時に真っ先に言ったのが新規埋没含めた使用可能IPの補充
ただセガの開発のトップと言っても絶対権力じゃなくセガは合議制なので周りにこの意見を封殺されてきた だあらってシリーズ物を新規向けにするのは有り得ないけどな
シリーズファンを捨てたシリーズが成功するわけがない
出生率0.1くらいになった国家で出生率2にしましょう言っても無駄だろうよ
少なくとも去る人間より流入して来る人間を多く見込めない限りは古参老害信さんと心中するしかない
2/3(月)21:02 創世導く母なる神
Ship3 1995(2118) 2/3(月)22:18
Ship3 2053(2182) 2/3(月)23:18
Ship3 1939(2048) 2/4(火)00:08
Ship3 1562(1649)
以上昨日のGT分です
何かの参考になれば 2/4(火)20:08 猛る黒曜の暴腕(腕戦中)
Ship3 1822(1941) マガツ中は緊急オンラインになってないからねえ
今後も緊急軽視の方向性になっていく雰囲気はある
このスレの計測方法はあまり参考にならなくなっていくかも
どうせ次のコピペ使い回し枠でごり押し予告ねじ込み回帰するのは見えてるので・・・
2/4(火)22:05 第6使徒殲滅作戦
Ship3 2440(2592) 2020-02-04 22:00〜22:05
第6使徒殲滅作戦
1鯖 2116 (2262) 91%
2鯖 2126 (2271) 91%
3鯖 2433 (2595) 104%
5鯖 2396 (2559) 103%
7鯖 2451 (2616) 105%
8鯖 2572 (2742) 110%
9鯖 2213 (2357) 95%
平均 2330(2486)
total of 7 ships 16307(17402)
>>541
お疲れ様です
ツールが問題なく動いていそうでよかったです >>539
マガツのせいで緊急少ないみたいに言われてもね
マガツのせいにしても人は増えんよ >>539
常設あろうがなかろうが緊急時がピークだよ、残念だけどね 季節緊急短期政策で来週はそれなりに回復するかもって気はする
>>539
緊急軽視なら数字に「緊急」つけなくて同接数字になるだけだけどアホなん? 水曜日は増えそうだけどチョコ緊急にろくなレアがなけりゃすぐ過疎りそう
あーでもキャップ解放あるんだっけか
少しはレベル上げるまで持つかな
メイン職を95にしたら様子見の人が増えそう
そもそも全職95にしても意味ないしね
難易度にも関係ないしスキルもないなら急ぐ理由もないしメインならほっといても上がるしな。
2/4(火)22:00頃 第6使徒開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:2887(3076)平均比120.7%
Ship06:1914(2043)平均比80.0%
Ship10:2376(2535)平均比99.3%
平均値2392(2551) 全鯖計測まとめです
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
2/4(火)22:00 第6使徒(最後の使徒)
Ship01:2116(2262)平均比90.1%
Ship02:2126(2271)平均比90.5%
Ship03:2440(2592)平均比103.9%
Ship04:2887(3076)平均比122.9%
Ship05:2396(2559)平均比102.0%
Ship06:1914(2043)平均比81.5%
Ship07:2451(2616)平均比104.3%
Ship08:2572(2742)平均比109.5%
Ship09:2213(2357)平均比94.2%
Ship10:2376(2535)平均比101.1%
平均値2349(2505)
合計23491(25053)
3鯖計測に対して98.2%(98.2%)
多い順にソート
01位Ship04:2887(3076)平均比122.9%
02位Ship08:2572(2742)平均比109.5%
03位Ship07:2451(2616)平均比104.3%
04位Ship03:2440(2592)平均比103.9%
05位Ship05:2396(2559)平均比102.0%
06位Ship10:2376(2535)平均比101.1%
07位Ship09:2213(2357)平均比94.2%
08位Ship02:2126(2271)平均比90.5%
09位Ship01:2116(2262)平均比90.1%
10位Ship06:1914(2043)平均比81.5%
>>541
Ship3の方、ここ数日の小まめな計測ありがとうございます!
緊急外も測っていただいているので参考になります
同じ様に平均値に近いShip10と比べても面白いですよ
火曜22時分はそちらの方が若干数値が高いので採用しますね
>>542
今日も7鯖分の計測ありがとうございます!
ブレが大きいShip2ですが、ブレの上限が低くなってきているような感じがありますね 計測ツールの結果まとめ 2/4(火)締め版 その1
収容人数設定はPC140+35
GT平均同接2531:01/29(水)〜02/04(火)
GT最高同接3164:02/02(日)23:00 母神(超PSO2の日)
GT最低同接2248:01/31(金)22:00 巨躯
※各日の平均から週平均を出すようにしております
鯖ごとの平均から算出すると全鯖計測があった時に大きくブレるためです
週平均履歴
週平均推移グラフ(☆閲覧おススメ)
・GT月間平均
2018年08月度3597
2018年09月度3170
2018年10月度3040
2018年11月度3470
2018年12月度3817
2019年01月度4302
2019年02月度3653
2019年08月度2939
2019年09月度2474
2019年10月度2650
2019年11月度3116
2019年12月度3150
2020年01月度2748
2020年02月度???? 計測ツールの結果まとめ 2/4(火)締め版 その2
デイリー最大同接
・2018年分(2017/12/29〜2018/12/31)
・2019年分(2019/1/1〜2020/12/31)※確定
・2020年分(2020/1/1〜2020/2/4)※更新
全計測記録
・2018年分(2017/12/29〜2018/12/31)
・2019年上半期分(2019/1/1〜2019/6/30)
・2019年下半期分(2019/7/1〜2019/12/31)※確定
・2020年上半期分(2020/1/1〜2020/2/4) ※更新
抜けがある日ありますので、それを考慮しながらご覧下さい データが2年分を超えました
そろそろグラフとか見直したいんですがどうしようかな…
準拠版〜2020/02/01
22〜翌0時(24時)最低接続人数ランキング
01:2019/09/30(月)2200艦隊 1919
02:2019/09/27(金)2200艦隊 2030
03:2020/02/03(月)2218無し 2053←NEW
04:2019/09/24(火)2200艦隊 2070
05:2019/09/29(日)2300艦隊 2089
06:2019/09/10(火)2200艦隊 2199
07:2019/09/28(土)2200徒花 2201
08:2019/10/28(月)2200艦隊 2212
09:2019/10/27(日)2300艦隊 2237
10:2020/01/31(金)2202母神 2248
第3Q決算発表は2/5
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/
テンプレにある11/1版
------Q接続数平均 MAU推測(万人) Q売り上げ推測(億)
2018/4Q 3170 33 33←MHW発売Q
2019/1Q 3600 40 26
2019/2Q 3480 36 29
2019/3Q 3470 31 24
2019/4Q 3480 55 33
2020/1Q 4470 33 22←EP6開始Q
2020/2Q 3070 27 21
2020/3Q 2970 ?? ??(3Qは2019/10/1〜2019/12/31
前スレコメ65の海外売上も考慮の11/6版ならこちら
------Q接続数平均 MAU推測(万人) Q売り上げ推測(億)
2018/4Q 3170 29 25←MHW発売Q
2019/1Q 3600 38 22
2019/2Q 3480 33 23
2019/3Q 3470 28 18
2019/4Q 3480 52 28
2020/1Q 4470 31 19←EP6開始Q
2020/2Q 3070 26 20
2020/3Q 2970 ?? ??(3Qは2019/10/1〜2019/12/31 お世話になっております
浮き沈みの激しい最近2年間のデータはかなり貴重ですね
やっつけ仕事ですがとりあえず貼っておきます
ご意見、ご指摘等あればどうぞ!
PSO2推定売上推移表(2020/2/5更新)
SEGAスマホゲー予想売上
注意事項
・参照サイト「Game-i」の数値で出した順位と決算資料の順位が異なるものがあります
その場合、2位はサイトの数値を採用し、1位は2位を上回るよう上方修正しています
・てきとーだったMAU補正値ですが、今回から33%を基本としつつ海外構成比を反映させる式にしました
・決算書の記述を基に、トップ3売上は「売上高xトップ3比率」にしています
2019年3月期1Q:売上26.3億 MAU66万人 客単価1321円
2019年3月期2Q:売上28.7億 MAU50万人 客単価1920円
2019年3月期3Q:売上23.8億 MAU36万人 客単価2175円
2020年3月期1Q:売上22.4億 MAU36万人 客単価2024円
2020年3月期2Q:売上21.4億 MAU35万人 客単価2055円
2020年3月期3Q:売上21.2億 MAU31万人 客単価2292円
上記はすべて計測人の推測値です
なにか有力な情報があれば都度更新しますので教えて下さい
また、何かミスを見つけた時も大声でお知らせ下さい(たぶんなんかミスとかある)
参照サイト
http://game-i.daa.jp/?cmd=read&page=%E9%81%8B%E5%96%B6%E4%BC%9A%E7%A4%BE%2FSEGA%20CORPORATION&word=sega
http://applion.jp 2/5(水)21:00頃 チョコ開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3820(4080)平均比126.2%
Ship06:2308(2459)平均比76.2%
Ship10:2956(3154)平均比97.6%
平均値3028(3231) 2/5(水)21:00過ぎ 10鯖B-016の様子
総ルーム数 13
12/12のルームx12=144
1/nのルームx1=1
145人(クエスト参加人数)
B-016の計測人数 150(100.0%)+16(40.3%)=166
クエスト参加率 145/166=87.3%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と12+1=13
観測実数/計測ツール人数比較 158/166(差異-4.8%)
今週1回目ですがまあ誤差と言える数値が出ました
季節緊急実装日なせいか割と素直な分布かと思います
念のためどこかでもう1回は調べますが、収容人数に変更はないっぽいです お疲れ様です
総じて売上がほんど変わらないのに人は大分減ってると言う…
広く浅く課金ではなく、一部の廃課金が支えてるように見えますね
>>568
おつありです!
だいたい仰る通りかと、私も思います
金策的にもモノを掘るよりスク品売る方が効率良くなってきてますしね
MAU補正値に何かもう一つ客観的なファクターを加えれば実態が見えてきそうな気はしてるのですが… キャップ解放した途端アホどもが尻尾振って戻ってきて草
ほんと学習しねえなコイツら
アンチイライラで草
まぁ人減っても売り上げ変わらなかったのが決算でバレたから実質居なくてもいい連中だけどな
売上に直接絡んでなくてもネトゲである以上人がいるに越したことはないけどな
そういう戻ってくる人たちがまたすぐに消えていくことがゲームとして問題だわ
2/5(水)19:02 チョコレートの行方2020
Ship3 1967(2100) 2/5(水)21:01 チョコレートの行方2020
Ship3 3038(3239) 2/5(水)22:59 チョコレートの行方2020
Ship3 3070(3275)
B-001が撮れてなかったのでこちらは参考程度にどうぞ 申し訳ありません
撮りミスした上に張りミスまでしました
正しくない正しいのはこちらです
2/5(水)22:59 チョコレートの行方2020
Ship3 3070(3275)
B-001抜け >>564
コトダマンはもう移管済みだし外していいんじゃないの
マギレコも元々開発にかんでるってだけだけど Lvキャップ開放日
2018/05/09(水)邪龍 4015(アナザーSロール、無限連戦:追憶、Lv85開放
2018/12/20(木)仮面 4785(12/19(水)はメンテ延長、仮面初日、Lv90開放
2020/02/05(水)チョコ3070(Lv95開放
2018/05/09(水)はフリー幻森、常設に☆14実装もありました
やばみ、わかりみ、とかきめーんだよってレスがどっかに付いていたが
そこにひとつも異論レスが付かない時点で
昭和族しかいない国ってことやぞwww
わかりみつらみは昭和生まれのSS勢達が多用してるから当てにならない
2/5(水)23:00頃 チョコ開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:4092(4359)平均比128.4%
Ship06:2350(2508)平均比73.7%
Ship10:3123(3326)平均比98.0%
平均値3188(3398) 2/6(木)21:00頃 チョコ開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3732(3989)平均比126.1%
Ship06:2250(2402)平均比76.0%
Ship10:2897(3094)平均比97.9%
平均値2960(3162) >>575
チョコ初日の計測ありがとうございます!
23時分はB-001分でプラス50〜100くらいかな?
Ship3の23時緊急はShip10より多い傾向があるので
それくらい加算するとちょうど良さそうなカンジです >>577
とりあえず載せましたがややこしいから削除した方が良さそうですね
スマホゲームのトータル値もブレてしまいますし
マギレコはセガの子会社が開発してるってだけっぽいですよね
課金分はアニプレに行ってる気もしますが、決算書で時々名前が出てくるから微妙な所です ところで>>564に貼ったてきとー売上表にはあまりツッコミ無いカンジでしょうか?
決算自体は別スレで表面上けっこう盛り上がってる様子ですが
数字の検証とかしてる人が少ないのが残念な気がします >>586
あっちで大体21〜22億位ってぱっと見で何回か言われてるのほぼ一緒かと >>587
ええ、そこの部分はまともに計算すればだいたいその辺の数値に落ち付くかと思いました
MAUの部分とか、スマホゲーの売上について新しい見解があれば楽しいかなーと思ったのでw これ見ると最近イキってたイドラもケツから数えた方が早い売り上げなんだね
ストーリーも切り良く終わったしチェンクロけもフレあたりと一緒に整理対象になるのかな
イドラは本編と違って酷いやらかしが積み重なったわけじゃない
何故かは知らんけどアークスはあれを良作として支持してるんでしょ?
ガチャをインフレ上等のガッツリ搾取仕様にしたから環境を犠牲にしつつ生き延びると思う
>>581
「やばみwwww 」 投稿者:花田景子さん65歳
「わかりみwちょwwww草w」 投稿者:学習院鶏次郎さん57歳
エピオラをアニメ化したゴンゾの名作「シャングリ・ラ」で予言してたそのまんまだな。(みてね!番宣w)
いまや上野駅そばのポルノ映画館は高齢者常連客ばっかなのでスロープつけるなどバリアフリー工事完備だし ツイのリスト開示から荒らしひどくなってて本当もうね…
2/6(木)23:00頃 母神開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3239(3452)平均比126.7%
Ship06:1911(2040)平均比74.8%
Ship10:2518(2681)平均比98.5%
平均値2556(2724) 2/7(金)20:10頃 チョコ開催中
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3145(3349)平均比126.9%
Ship06:1889(2015)平均比76.2%
Ship10:2402(2565)平均比96.9%
平均値2479(2643) 息切れも何もちょっと戻っても二回三回緊急行くだけで何も変わってねーな・・・と正常な脳持った人はなるのは仕方ない
正常な人はさっさとアンスコしてると正論で論破してはいけない
なんせ特定緊急だけ大盤振る舞いで、それも今まで散々出し渋った品だからね
「安くなったのを買おう」ってなるのも当たり前
季節緊急きてもやること変わらないし
初日にレアが出なければもう出ないし
2/7(金)22:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3068(3268)平均比126.8%
Ship06:1860(1983)平均比76.9%
Ship10:2331(2484)平均比96.3%
平均値2420(2578) 2/8(土)0:00頃 チョコ開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3411(3639)平均比126.6%
Ship06:2033(2173)平均比75.5%
Ship10:2638(2811)平均比97.9%
平均値2694(2874) 2/8(土)0:00過ぎ 10鯖B-015の様子
総ルーム数 14(No.15までありますがNo.14がなし)
12/12のルームx12=144
3/nのルームx1=3
1/nのルームx1=1
148人(クエスト参加人数)
B-015の計測人数 150(100.0%)+28(77.6%)=178
クエスト参加率 148/178=83.1%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と17+1=18
観測実数/計測ツール人数比較 166/178(差異-6.7%)
今週2回目ですが前回より差異が少し大きくなりました
もやっとするのでもう1回調べてみます 2/8(土)21:00頃 チョコ開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3882(4147)平均比122.8%
Ship06:2497(2662)平均比79.0%
Ship10:3101(3306)平均比98.1%
平均値3160(3372) 2/8(土)23:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3484(3718)平均比124.6%
Ship06:2209(2338)平均比79.0%
Ship10:2694(2870)平均比96.4%
平均値2796(2975) B020ですら非エキスパメンバーばかり
PSBに至っては7名前後で出なくてはならない
2/9(日)1:00頃 チョコ開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3195(3407)平均比125.6%
Ship06:1964(2087)平均比77.2%
Ship10:2469(2627)平均比97.1%
平均値2543(2707) 2/9(日)3:00頃 邪竜開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:1552(1647)平均比124.9%
Ship06:0962(1019)平均比77.4%
Ship10:1215(1285)平均比97.7%
平均値1243(1317) またクソスレ増えてる…
SGばら撒きあってもいつもと変わらんなぁ…いや興味無い奴は生放送がどうとか関係ないか
2/9(日)5:00頃 母神開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:1065(1131)平均比130.8%
Ship06:0650(0682)平均比79.9%
Ship10:0727(0774)平均比89.3%
平均値0814(0862)
12時間生放送中での最後の緊急でした
けっこう起きてる人いたのね… 2/9(日)21:00頃 チョコ開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:4016(4289)平均比126.1%
Ship06:2457(2629)平均比77.2%
Ship10:3080(3285)平均比96.7%
平均値3184(3401)
今週は木曜から4日連続20・21時台のチョコ緊急がデイリートップです
なぜ実装週なのに22・23時台に配置しないんでしょうね? 2/9(日)21:00過ぎ 10鯖B-017の様子
総ルーム数 15
12/12のルームx12=144
1/nのルームx1=3
147人(クエスト参加人数)
B-017の計測人数 150(100.0%)+12(30.6%)=162
クエスト参加率 147/162=90.7%
クロールしたロビー周辺人数(画像右下+計測人)と9+1=10
観測実数/計測ツール人数比較 157/162(差異-3.1%)
今週3回目ですが差異は今回が一番少なかったです
今週の収容人数も変化はない様子です 2/9(日)23:15頃 母神討伐中
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:3286(3476)平均比130.1%
Ship06:1863(1982)平均比73.8%
Ship10:2427(2571)平均比96.1%
平均値2525(2676) SHブロックって人結構いるけど緊急ほとんど行ってないんだな
チョコ中にロビーに人がたくさんいた
ゴールデンタイムに30000超え
これは完全に勢いを取り戻したな
自分もそれなりに美味しいからバレンタインだけやってて、結構人いるように見えてたけどそこまでいなかったのね。
これで人戻ってこないのもうダメなんかな
今休止してる奴はもう真新しいコンテンツが来ない限り復帰しないでしょ
ゲームそのものに飽きてる以上どんなにうまい餌ぶら下げようと無駄
どうせレベリング終わったらまた人がいなくなるのは分かりきった話だろ
B018が閑散ブロックで
集まった12人が非エキスパ並みの火力だった本日19時チョコUH
メインキャラのメイン職はもうレベル上げ終わってて
普段使わない座布団用の職を適当な装備で上げてる人も多いしな
周回できる季節緊急ならSHで回数回す方が効率よかったりしたけど
今のはどうせ3周しかできないし
今まではアニメ調のオンラインアクションRPGって他になかったからね
そのジャンルだと独占状態だったんだけどついに競合他社現れてしまった
何か独自の強みがあればいいだけどどの角度から見ても負けてそうだし、あとは落ちてく一方だろうね
ブルプロのβテストが5万人規模らしいけど
テスト中、どれだけこっちのユーザーが減るかな
2/10(月)21:00頃 巨躯開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:2572(2744)平均比122.3%
Ship06:1618(1724)平均比76.9%
Ship10:2119(2259)平均比100.8%
平均値2103(2242) 2/10(月)22:35頃 緊急無し(巨躯終了から約35分後)
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:2656(2808)平均比127.8%
Ship06:1573(1661)平均比75.7%
Ship10:2008(2131)平均比96.6%
平均値2079(2200)
今日は月曜なのに早めに帰れたので撮ってみました 2/11(火)22:00過ぎ チョコ開始後
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10
Ship04:4237(4511)平均比124.7%
Ship06:2697(2870)平均比79.4%
Ship10:3260(3477)平均比95.9%
平均値3398(3619)