◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:2021年 東大合格者数 高校ランキング part1 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1590757108/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
引き続き語りましょう。
前スレで理科三類の残り1名の合格者の出身高校が判明したので、2021年ランキングスレに移行します。
前スレ
2020年 東大合格者数 高校ランキング part24
http://2chb.net/r/ojyuken/1589532929/ 左翼こわい!頭が基地外 堀田延 放送作家 日本への罵詈雑言ヘイトスピーチだらけ 差別主義者 テラスハウスの元放送作家 令和2年 東大合格者数ランキング(エデュより) 私別 開成185 国別 筑駒93 私別 桜蔭85 私別 灘79 私共 渋幕74 私別 駒東63 私別 麻布63 私別 聖光62 私別 海城59 私別 栄光57 令和も平成累計との差はあまりない 平成累計東大合格者数ランキング 私別 開成5405 私別 灘3055 国別 筑駒2889 私別 麻布2879 国共 学附2419 私別 桜蔭2073 私別 ラサール1834 私別 栄光1816 私別 駒東1709 私別 聖光1516
【キャリア官僚】 国家公務員採用「総合職」試験合格者(2019年度) @ ■東京大学 307人 A ■京都大学 126人 ---------------------------東大京大(超一流大学)の壁 B ○早稲田大学 97人 C ■北海道大学 81人 D ■東北大学 75人 D ○慶應義塾大学 75人 F ■九州大学 66人 G ○中央大学 59人 H ■大阪大学 58人 I ■岡山大学 55人 J ○東京理科大学 50人 K ■千葉大学 47人 L ■神戸大学 41人 M ■一橋大学 38人 N ■広島大学 37人 O ■東京工業大学 33人 O ○立命館大学 33人 Q ■名古屋大学 30人 ---------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁 R ■筑波大学 27人 S ■岩手大学 19人 S ■横浜国立大学 19人 S ○明治大学 19人
23 ■新潟大学 18人 23 ○同志社大学 18人 25 ○法政大学 17人 26 ■金沢大学 15人 26 ■信州大学 15人 26 ■大阪市立大学 15人 29 ○東京農業大学 14人 30 ■熊本大学 13人 31 ■東京海洋大学 12人 32 ○日本大学 11人 32 ○上智大学 11人 ----------------------------有名大学の壁 (10人未満省略)
日本のノーベル賞受賞者は公立出身者が圧倒的に多いという事実。
日本のフィールズ賞受賞者の大半は公立出身者という事実。
建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞の日本の受賞者も公立出身者が圧倒してるという事実。
アメリカのノーベル医学・生理学賞とも呼ばれるラスカー賞の日本の受賞者は公立出身者が圧倒的に多いという事実。
ガードナー国際賞の日本の受賞者は公立出身者が圧倒的に多いという事実。
工学分野でのノーベル賞ともいえるエリザベス女王工学賞の日本の受賞者は公立高校出身者のみという事実。
前スレにあったけど ノーベル賞とかフィールズ賞とか旧制中学出身なんでしょ? つまり男子校の中高一貫
急性旧制中学ガー症候群 主な症状:すぐに旧制中学ガー、旧制中学ガーと喚きまくる
ノーベル賞の話になると必死になって旧制中学を持ち出してくるバカは戦前で時間が止まってるのか?w
まあ要するに公立高校に嫉妬してるということでしょう。
公立高校に嫉妬しているバカどもは、きっと、小学生から机にかじりついても芽が出なかった人なのでしょう かわいそうに(^∀^)
嫉妬というより普通に事実確認かな ノーベル賞等の受賞者の出身校であった旧制中学は 今で言う中高一貫の男子校で進学率10%強の超進学校 ところで当時は公立って言葉はあったの? 公立旧制中学とか言ってたんだっけ?
ノーベル賞とかフィールズ賞はスレチだから他のスレでやれ
てか ノーベル賞と出身高校を結びつけるの意味なくね?
>>41 そもそも意味がない
研究者の資質と受験問題を解く能力は無関係だからね
橋下徹。 そこまで言って委員会というテレビ番組の中で、 「中高一貫私立卒の弁護士にはいいのがいない。私の子供たちは、 高校までは公立の学校に進学させたい」
朝鮮人の暴力団 「中高一貫私立卒の弁護士にはいいのがいない。」
中高一貫私立の連中は「DQNは嫌だ」といって私立に逃亡した人たち。 DQNと接触しない職場でしかやっていけない。 最初からやっていける職場は限られている。
まともな大学の就職先にはDQNとやらは存在しません
弁護士も医者も、DQNを相手にしないといけません。
>>47 バカだろこいつ
就職先にいなくても顧客にはいないとも限らんだろ
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育) 24人 灘 11人 東大寺学園 9人 甲陽学院 8人 洛南 5人 西大和学園 3人 北野、四天王寺、ラ・サール 2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園 岡山白陵、宮崎西、桜蔭 1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城 聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘 時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻 神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際 広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新 大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風
>>48 弁護士は企業相手に商売していればDQNとかかわらなくて済むけど
医者はマジでDQNの相手ばかりしてないといけないぞ
共産党系の病院で働いたらマジで生保だらけでイヤになる
研究で頑張ると決めてしまえば気にならなくなるけどな
そういえば平成の累計ランキングを貼り付けるバカ、いなくなったね。
あんな、罵倒ばかりして何の建設的な意見も出来ないヤツはダメ。
俺みたいに、日本を良くしたいという熱い志を持つ人間が、結局残るのだと思う。
>>54 なぜ?理由を説明できますか?
単なる思いつきか願望ですか?
入試時期が後送りされない限り、先取り教育が進んでいる中高一貫の大半を占める私立と比べて、公立が優勢になることは考えにくい。
来年はコロナの影響で私立の中高一貫校がさらに伸びる気がする
来春の東大合格者数は試験範囲がどうなるかにもよるだろう 多分コロナの影響で授業があまりできないから試験範囲高2までとかになる可能性もあるんじゃね? そうなると少なくとも私立の優位性はかなりなくなるな ただ地方の公立の生徒がコロナが蔓延する東京を敬遠して京大や駅弁医学部に流れるかもしれん このシナリオの場合は灘やラサールもかなり東大合格者数を減らすことになる
>>65 東京神奈川千葉私立 激増 首都圏公立 微増 地方私立(西日本) 減少 地方公立 激減 首都圏占有率は70%に迫るのでは… 地方私立(西日本、東海含む)は、地元旧帝医を中心に国立医学部激増 と予想しました。 >>65 >コロナが蔓延する東京
お前これだいぶ前から書いてるけど、もう全国的に蔓延してるだろw
>>67 関西はかなりおさまってきているし、
今の報道ではひどいのは東京周辺と北九州のイメージだろ
結局親がどう考えるかという話だよ
>>68 今はそうかもしれないが受験シーズンになったらどうなるかわからない
来年は女子が多い学校に注目したい そろそろ反動来そうだ 具体的には、 学附、日比谷、桜蔭、女子学院、豊島岡 灘の動向が来年も鍵だけど 京医、阪医志向が更に強まると予想
確かに女子の方が自粛でも真面目に勉強しそうだもんなあ 男子は自粛だとスイッチ入るやつが例年より減るかもしれん
まあいずれにせよ 私立中高一貫がより強くなりそうだ
>>71 マジかー
付設当てたのはスゲー
栄光も生徒数少なく読みにくいのに
>>73 なるほど
女子高や共学などが躍進するかもしれませんね
公立が伸びるかどうかはわからん 共学でも男子が多い学校は対象外だ 男女同数の共学と女子校に注目してる というだけだ 何に注目するかは、人それぞれだ
>>76 入試時期が後送りされない限り、先取り教育が進んでいる中高一貫の大半を占める私立と比べて、公立が優勢になることは考えにくい。
池上彰 「私は、今、東京工業大学で教えているのですが、いろんな意味で深刻だと思うのは、 入ってくるのが圧倒的に首都圏の中高一貫私立校出身者で、地方の公立校の人間が非 常に少ないことなんですよ。状況は、東京大学でも一橋大学のような大学でも同じで しょう。」
コロナの影響 来年の大学受験は浪人が相対的に弱くなるんじゃないかなと予想してる 結局2カ月間、現役も浪人も全員宅浪と同じ状況になったわけで
>>79 むしろ今まで無勉だった公立の地頭が良い連中が自粛中に家で勉強して伸びる可能性もある
池上彰 「そうです。彼や彼女たちは、基本的に恵まれた環境に育ち、子どもの頃から塾通いをし、偏差値の高い私立学校で学び、とずっと同種の人間たちばかりのコミュニティーで育ってきました。 頭はいいし性格も悪くないのだけれど、視野が狭い。難しい方程式をスラスラ解くことはできるのに、今世の中がどうなっているのかというようなことになると、全然知識がないのです。 かつての東大には、地方の公立高校出身者が多数いて、野武士のような若者たちが梁山泊を形成して、天下国家についても侃々諤々(かんかんがくがく)やったわけでしょう。今は、そんな 雰囲気はまったくありません。当然、その環境は霞が関まで続いていて、そういう人間たちがごそっとそこに集まるわけですね。これは恐ろしいことです。」
>>88 いまだ
>>62 >>79 に対して、まずあり得ない想定を持ち出し、納得できる反論なし!
スレを私物化するのは、もう程々にしておけよ。 ここにいると、頭と心が病むんだろうな。
>>97 文句があれば池上氏に直接言えばいいじゃん
どうせ出来ないだろうが
>>99 おまえさんは池上彰なのか?
勝手に都合のいいところだけ引用してたら怒られるのはお前だからな
本物のバカだな
そんなことすら分からないとは
公立高校の話になると必死になって否定しに来る連中がバカ丸出しwww
まあ要するに公立高校に嫉妬してるということでしょう。
公立高校に嫉妬しているバカどもは、きっと、小学生から机にかじりついても芽が出なかった人なのでしょう かわいそうに(^∀^)
旧帝大の総長の出身高校 京大総長 山極寿一 都立国立高校卒 東大総長 五神真 私立武蔵高等学校卒 中学は公立卒 北大総長 名和豊春 北海道立岩見沢東高等学校卒 東北大総長 大野英男 北海道立札幌南高等学校 名古屋大学総長 松尾清一 兵庫県立小野高校卒 大阪大学総長 西尾章治郎 岐阜県立斐太高等学校卒 九州大学総長 久保千春 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校卒
一橋大学学長 蓼沼宏一 東京都立立川高等学校卒 東工大学長 益一哉 神戸市立工業高等専門学校卒
いつまでも公立高校に嫉妬してる連中が憐れに思えてくる
いくらニュートラルな立場でコメントしても狂人のキチガイ書き込みがこれでもかこれでもかと来るからなあ いやマジ害悪なんだけど
>>92 いやマジでその通りだわ
異常者がいると話ができん
>>104 まぁ男子校はダメだよ
男子校は刑務所、少年院と同じ
悪いことをしてないのに少年院に入れられたら当然その後真面目に勉強などしないよ
【日本一の小学生を集めて能無しの男子校】 エリートの性犯罪だけは世界一!! 【女をゴミ扱い中出しポイ捨て堕胎ぶっかけ】 開成東大王水上&聖光クイズ王河野 文春砲 筑駒鉄緑会ミス立教顔面セイシぶっかけくん 【殺人、砲火などの事件】 開成家庭内暴力親子事件 開成AKB鉄緑会放火○人 開成 200X年 賭け麻雀高3鉄道自殺 海城金属バット親子殺人 駒東親子官僚 ニート殺人 東海中 母校受験 小6ナイフ刺殺事件 開成AKB握手会鉄緑会放火 ○人 東大寺放火殺人 桜蔭東大女子学生交際トラブル放火事件 【レイ◯監禁・集団レイ○主犯】 開成ロンドンCA監禁レイプ 禁固刑11年事件 開成東大朝日新聞バナナ記者不倫 聖光千葉医集団ワイ/セツ事件主犯 武蔵東大集団強姦事件ガチ主犯 慶応志木慶応医学部集団強姦事件主犯 駒東ミスター東大連続レイプ 【ロリコ◯ 未成年を力で陵辱 痴漢】 開成慶應准教授建築家12歳ワイセツ4回逮捕ロリコ◯事件 開成ピクシブ社長虹コンパワハラセクハラ盗撮事件 【下着泥棒 痴漢 盗撮】 開成 56歳KO教授 昼間に下着ドロ逮捕 北嶺 小田急JK3回目痴漢逮捕 開成 JK盗撮千葉医懲りずに再犯 【国会議員 官僚】 開成 母校から岸田総理誕生が悲願と乾杯 ラ函館 高井議員 コロナ自粛に性風俗店で射精
コロナを踏まえて来年の予想をしよう。 ITリテラシー、インフラの強みで海城が他を引き離す予感。 浅野、日比谷、駒東、栄光から抜きんでる。
>>115 俺は
>>72 に書いたとおり
中高一貫男子校メインの基調は変わらないけど
理II、文IIIを中心に女子の合格が若干増えると予想
来年はコロナの影響で私立の中高一貫校がさらに伸びる気がする
来年はコロナの影響で私立の中高一貫校を受験する小学生が大きく減る気がする それが6年後の東大ランキングにも大きく影響する気がする
>>119 学附筑附復活クルー
都立一貫躍進は3年制の妨げにしかならないよ
>>25 フィールズ賞受賞者の1人は私立東海
他2人は旧制中学出身
「公立高校出身者」は1人もいない
確かに私立中高一貫の受験者は減るかもな 都立、国立の中高一貫、そこも無理なら高校受験での都立流入はありうるシナリオ
ポアンカレ予想を解決したグリゴリー・ペレルマン氏も公立高校出身。
ガウス賞の日本の受賞者は公立出身者のみという事実。
ハーヴェイ賞の日本の受賞者は公立高校出身者のみという事実。
ノーベル賞でおなじみのスウェーデン王立科学アカデミーが受賞者を選考しているクラフォード賞の日本の受賞者は全員公立出身という事実。
>>117 >>88 いまだ
>>62 >>79 に対して、まずあり得ない想定を持ち出し、納得できる反論なし!
『こうあるべきだ!』と願望だけを書き込むだけ書き込んで、説明を求められても理論的に反論できず、また、都合が悪いことを突っ込まれると、頭がショートして、『バカ、バカ、バカ…』の連呼をDOHCエンジンの如く、一定期間に超高回転で書き込んでいく。
機械みたいな人だ…
>>26 日本のプリツカー賞受賞者のうち
旧制中学出身者2名
「公立高校」出身者4名(うち1人は工業高校)
私立高校出身者1名
どこが圧倒している?
>>126 日本のガウス賞受賞者は旧制中学出身者1名のみ
公立高校出身者は1人もいない
そもそも受賞者が世界で4人しかいない
来年の麻布が読めない。キチガイ理論で無勉が奮起するかそのまま撃沈するか、両方あり得る。
>>130 こういう屁理屈ばっかりこねてるやつが一番ダメ。
>>131 こういう屁理屈ばっかりこねてるやつが一番ダメ。
ID:A6hkEqaX0 ↑ 屁理屈こね太郎 m9(^∀^)
関西男子難関中学入試日程 1日目AM〜 灘・甲陽(1日目)、大阪星光、洛星前期 2日目AM〜 灘・甲陽(2日目) 2日目PM〜 西大和 3日目AM〜 東大寺、洛南 4日目以降 洛星後期
>>132 普通に下がるに一票かな
ベストテン常連校で一番下がりそうなイメージ
逆にここで踏み止まれば本物
今年も灘の動向がポイントだけど 京医、阪医へのシフトが続くなら 理Iで稼いでる男子校は今年も堅いと見る 具体的には聖光と駒場東邦 何となく下がりそうなのは文系で稼いでる男子校 すると麻布かなあ、と ベストテンからは滑らないだろうけど 渋幕が読みづらい 去年の勢いを持続するのか、隔年現象で下がるのか こちらもベストテンにはいるだろうけど
大胆に予想すると 1 開成 2 筑駒 3 桜蔭 4 渋幕 5 聖光 6 灘 7 駒東 8 麻布 9 海城 10 学附 大胆すぎるかな
いや、栄光があるな 1 開成 2 筑駒 3 桜蔭 4 渋幕 5 聖光 6 灘 7 駒東 8 麻布 9 栄光 10 海城 結局、似たようなメンツ 順位がポイントか
ところで旧制中学の時代に公立って言葉あったの? いずれにせよ旧制中学は男子校の中高一貫
>>145 今みたいに共学も別学も選べる時代と、男子しか入れなかった旧制中学の時代を同列に語る時点でバカ丸出し。
はい論破完了。
今時旧制中学にこだわってる馬鹿は、脳みその中身が戦前で止まってる頭カチカチの老害だと思う
選べなかったんならどっちにもカウントできんだろう、論破終了
そうだね 仕組みとして男子校の中高一貫で問題はないということだから
むしろノーベル賞等には男子校の中高一貫が優位まである
どんなに言い訳しようが、日本のノーベル賞受賞者は公立出身者が圧倒的に多いという事実。
日本のフィールズ賞受賞者の大半は公立出身者という事実。 これ事実ですから^^
建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞の日本の受賞者も公立出身者が圧倒してるという事実。 事実なんだよなあ^^
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一部 ●●公立出身者ばかりの現実●● 田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者 天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者 中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者 梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者 吉野彰 66歳 北野高校 ★受賞者 大森賢治 49歳 熊本高校 平野俊夫 66歳 天王寺高校 笹井芳樹 52歳 旭丘高校 遠藤守信 67歳 須坂高校 細野秀雄 60歳 東京工業専門学校 十倉好紀 60歳 西脇高校 中沢正隆 61歳 甲府南高校 大野英男 59歳 札幌南高校 北川進 62歳 塔南高校 谷口維紹 65歳 耐久高校 北川 宏 52歳 奈良高校 菅 滋正 68歳 岡山朝日高校 森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校 近藤孝男 58歳 岡崎高校 伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校 坂口志文 63歳 長浜北高校 相田卓三 58歳 大分上野丘高校 今堀博 52歳 洛北高校 柳田敏雄 68歳 柏原高校 審良静男 61歳 高津高校 佐藤勝彦 69歳 丸亀高校 古澤明 53歳 県立浦和高校 大栗博司 52歳 岐阜高校 香取秀俊 50歳 土浦第一 石野良純 60歳 茨木高校 荒川泰彦 63歳 旭丘高校 澤本光男 64歳 堀川高校 田中啓二 68歳 徳島城北高校 宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立) 寺西信一 63歳 津高校 満屋裕明 65歳 佐世保北高校 畠賢治 48歳 長崎北高校 藤田誠 59歳 三鷹高校
アメリカのノーベル医学・生理学賞とも呼ばれるラスカー賞の日本の受賞者は公立出身者が圧倒的に多いという事実。 これが事実^^
ガードナー国際賞の日本の受賞者は公立出身者が圧倒的に多いという事実。 これが現実^^
工学分野でのノーベル賞ともいえるエリザベス女王工学賞の日本の受賞者は公立高校出身者のみという事実。 事実なんです^^
来年の予想をしてやる ホレ 1 開成 2 筑駒 3 桜蔭 4 渋幕 5 聖光 6 灘 7 駒東 8 麻布 9 栄光 10 海城 ベストテンは結局中高一貫だった
>>165 うーん、さすが超高回転型公立DOHCだ!
186秒で何年間も呟いている同じ内容を11レス…(約17秒に1回)
しかも、誰ともやりとりなしで連チャン…
>>146 その通り。大多数の地方では私立中学受験の選択肢が極めて乏しいのに、
そうした地方公立の出身者がノーベル賞取ったこら公立の勝ちとか言ってるのは
馬鹿丸出しだよね。
ちゃんと自分が馬鹿だって自覚があるのに、それでも連投せずに居られない。まさに精神疾患。
ノーベル賞の話題を出されるのがよっぽど悔しいご様子でw
公立高校のことを書くと、嫉妬する奴がすぐに湧いてくるw
小学生から机にかじりついてきた人は、内心、のびのびと過ごしてきた人が羨ましいのかもね。 だから、それで成功してしまう人を認めたくないという心理が働くのではないかと。
>>170 反論になってない。やり直し。
と言っても、お前が
>>146 で言ってた理屈をそのまま使っているだけだから、反論は自己否定にしかならないよw
公立高校に嫉妬しているバカどもは、きっと、小学生から机にかじりついても芽が出なかった人なのでしょう かわいそうに(^∀^)
小学生から机にかじりついても芽が出なかった人は、悲惨。
きっと京都アニメーションの放火殺人犯みたいな人種なんだろうな。ここの公立キチガイ。
>>174 こういう屁理屈ばっかりこねてるやつが一番ダメ。
自分が
>>146 で使った理屈を屁理屈呼ばわりwwwywwxwwww
財務事務次官経験者 佐藤慎一氏 大阪府立天王寺高等学校出身 木下康司氏 新潟県立新潟高等学校出身 杉本和行氏 兵庫県立姫路西高等学校出身 津田廣喜氏 北海道天塩高等学校出身 藤井秀人氏 島根県立松江南高等学校出身
1976年から2009年まで9学区、 2010年から2016年まで4学区、 2017年は学区撤廃で全学区 これはどこの公立高校の学区か分かりますか
>>185 興味なし
ここは東大合格者数ランキングスレだからね
来年の予想 1 開成 2 筑駒 3 桜蔭 4 渋幕 5 聖光 6 灘 7 駒東 8 麻布 9 栄光 10 海城 女子が伸びると予想したが ベストテン並べてみたら結局中高一貫ばかりになった
>>184 これはマズイよ。
ここの公立、共学、応援者とほぼ同じ内容だ!!
やっぱり男子校社会まずいんじゃないのか?
女の扱いが雑だし、危険だ!日本が危ない!
>>184 これはマズイよ。
ここの公立、共学、応援者とほぼ同じ内容だ!!
やっぱり男子校社会まずいんじゃないのか?
女の扱いが雑だし、危険だ!日本が危ない!
>>184 これはマズイよ。
ここの公立、共学、応援者とほぼ同じ内容だ!!
やっぱり男子校社会まずいんじゃないのか?
女の扱いが雑だし、危険だ!日本が危ない!
>>158 そうなの?
男子校って理系の天才たくさん集めてるのに?
やっぱり人間性が腐るのですかね?
日本の受験制度のため他国との競争に負けたり、精神的におかしくなったりしている。 中高一貫が出てこないように、東大などの改革を進めたり、受験制度の改革をしないといけない。 改革しないと、日本は中国に飲み込まれてしまうよ。
中高一貫校の生徒は被害者だからね。 「6年分を5年で教えます」といううたい文句につられて入った被害者。 ・5年でやれない生徒が多いのに入ってしまった ・いろんな弊害があるのを考えないで入ってしまった生徒 小学生だから責めるわけにもいかない。親も深く考えずに入学させる。
どう見ても東大合格者数ランキングで勝ち目のない公立がランキングに関係ないノーベル賞とかを出してきて必死に主張している構図
公立共学狂が公立だと主張している旧制中学は男子校の中高一貫だしな 色々ボロが出ている で、自分が苦しくなったら >屁理屈こね太郎 m9(^∀^) だからw
この > こういう屁理屈ばっかりこねてるやつが一番ダメ。 >屁理屈こね太郎 m9(^∀^) が出てきたら公立共学狂はまともに言い返せずに窮しているということ 覚えておこう^_^
>>198 はあ?
あんまり言いたくないけど、、、
お前のその投稿がシゾなんだが、、、
>>201 >>202 旧制中学は誰一人として同意なしだぞwww
狂人サロン IDコロコロ変えて自演、 頑張ってるゥ〜
日本科学研究費、世界で3位だが論文数では6位。 効率が悪いのだ。 中学〜大学でつぶれている。 中高一貫は6年だからね。これが一番大きい。 野球、囲碁などの人材育成は日本のはすごく効率が悪い。 これと同じだと思う。
大体、へ理屈こね太郎ってどんなセンスなんだよ。昭和?大正?
公立キチガイも、自分で自分の言ってる理屈がバカ丸出しだってことは自覚してるんだよ。
昨日は
>>146 と全く同じ理屈に対して反論してたからなw
>>73 なるほど
女子高や共学などが躍進するかもしれませんね
そりゃ東大合格者スレでノーベル賞の話題は都合が悪いだろ(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実
ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹←理系科目がずば抜けてる人材(笑)なんと京大の1/8www
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章
研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci >>210 すごいなあ京大。
そういえば、京大は公立高校出身が多いらしいが、それと関係しているのかも。
私立男子校出身の黒川検事長が 地方公立共学出身の林名古屋高検検事長に 最後の最後で負けたな 私立男子校は詰めが甘い人が多いのでは?
>>136 素直に個人の功績を讃えるなら
出身高校がどこだろうが関係ないだろ
>201 もう一つあるな 公立共学狂が窮してまともに言い返せない時に使うのが >証明してください これも覚えておこう!
旧帝大の総長の出身高校 京大総長 山極寿一 都立国立高校卒 東大総長 五神真 私立武蔵高等学校卒 中学は公立卒 北大総長 名和豊春 北海道立岩見沢東高等学校卒 東北大総長 大野英男 北海道立札幌南高等学校 名古屋大学総長 松尾清一 兵庫県立小野高校卒 大阪大学総長 西尾章治郎 岐阜県立斐太高等学校卒 九州大学総長 久保千春 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校卒
一橋大学学長 蓼沼宏一 東京都立立川高等学校卒 東工大学長 益一哉 神戸市立工業高等専門学校卒
学習塾が増えだしたのは1960年代。 戦前の旧制中学受験はそれほど過熱はしてなかっただろ。 旧制中学は4年か5年だし。 社会も全く違うし。 グローバリズムで世界中が競争相手になっている。 中高一貫ではやっていけない。 100ぐらいは優れた大学を作らないといけない。 小中高でがんばって、大学は麻雀、アルバイトでは話にならない。
>>228 東大合格率の低さで公立が勝っているということですね
よくわかります
週11時間以上勉強している学生。 米国 58.4% 日本 11.6% 週11時間は多くはない。 米国の学生も勉強してないが、日本はひどい。
向こうは中高パーティーしまくって大学で勉強する 総時間は変わらんよ
高校生。 調査によると、勉強している順に並べると、 中国、韓国、米国、日本だ。 高校生もあまりしてない。 受験勉強の知識はあまり役に立たない。 役に立つのは大学の勉強だ。
>>231 ここまで根性が捻じくれてしまうと御家族もさぞ大変だろう。
科学技術151領域の重要論文数 日本 1位の領域 0 2位の領域 0 中国 1位の領域 70 2位の領域 64
明治時代は、帝国大学だけでよかったが、 今はそれでは足りない。 体質も現代には合わないものになってる。 改善しないといけない。
>>210 すごいなあ京大。
そういえば、京大は公立高校出身が多いらしいが、それと関係しているのかも。
>>243 結局、受験で燃え尽きてしまうような人間はダメなんだと思います
小学生から机にかじりついても東大に受からなかった人→悲惨 小学生から机にかじりついてなんとか東大に受かったがそこで燃え尽きた人→悲惨
>>246 何度目?苦笑
いい加減、何故か答えてよ。
根拠のない発言を『思いつき』って言うんだぜ。
>>249 理由はすでに説明してるだろ
きちんと読めよカス
人の書いたものをきちんと読まずに批判するバカが大嫌い。
休校の影響で、来年の東大入試は公立組は惨敗で中高一貫の私立が圧勝するのかね。
理由の説明なんて何にもならないよ。定量的に証明しないと。
米国の学生の60%はちゃんと勉強している。 日本は10%。 中国はわからないが、もっと高いんじゃなかろうか。
>>253 >>249 は定量的に証明しろとは言ってない
>>252 いや、むしろ今まで無勉だった公立の地頭が良い連中が自粛中に家で勉強して伸びる可能性がある
>>251 大バカ!大嘘つき!
だったらもう一度書いてみろ。
思いつきだから、書けないだろう。
>>257 >だったらもう一度書いてみろ
それが人に何かをお願いする態度か?
出直してこいカス
定量的な証明出来ないなら、ただの脳内妄想や願望だね。ゴミほどの価値も無い。
公立のことを書くとギャーギャー騒ぐやつは、公立高校に嫉妬してるだけかと。
現実を直視できないバカが、公立高校に嫉妬してるだけ。
いつまでも公立高校に嫉妬してる連中が憐れに思えてくる
公立高校に嫉妬してる連中は、小中学校時代にのびのびと過ごして東大入ったやつが妬ましいんだろうね。
>>217 証明も何も個人の功績を讃えろと自分が言ったんだろ
出身高校の功績をを讃えろとは言ってないよな?
公立高校の出身だけど、公立高校に嫉妬とかいうのは本気で意味が分からん。 公立高校から東大合格したり、将来大きな成果を上げた「個人」に嫉妬するならまだ分かるけど。
ID:Ix4kj6EX0は公立高校から東大合格したの? 社会的地位の高いポジションで働いてるの? ノーベル賞でも受賞したの? どれも違うのなら、あなた自身は何一つとして勝ってないじゃん。全部他人の実績。
公立狂人=サロン=日比父 なんだろ? 色々終わりすぎてる
なるほど 日比谷父って本当に息子が日比谷卒なのかね だとしたら息子がかわいそうかも
俺も公立から東大10人と私立から東大10人が等価だとは思わない 環境が整ってない公立からの合格の方が価値は高い 今でも俺は 海城<日比谷 東海<旭丘だと思ってる でもさすがに最新の実績を比較して 久留米大附設<修猷館 とか 西大和学園<北野 とかはありえないと思う
統合失調症に何を言っても無駄だ、ここでクダ巻いてるのが仕事なんだから
そんなことも分かっていない公立共学狂はマジでアホなんだと思う
>>273 その基準もさっぱりわからないけどね
地元とのパイプの強さ、影響力は
修猷館>>>>>>>>日比谷
日比谷は地元東京に対する影響力ほぼゼロだもの
北野はどのくらい地元に強いのかなあ
まあ、よかった 男子校が犯罪を犯した人間が入る少年院や刑務所と同じだということは わかってくれてありがとう 人間が腐るから、まっすぐ誰からも愛される人間になるなら共学だ
>>213 おおお!やはりそういう生い立ちだったか
男子校卒は我慢ができないんだよね
人間性が全然育たないね
下着をポケットに入れたい!と思ったら入れちゃう
いい女を監禁したいと思ったらロンドンでもやっちゃう
アイドルPなのに盗撮したい一緒に泊まりたいと思ったら強権発動
もうバカでしかないね
いい歳して非常識なことするのは男子校のみ
>>279 東大合格者数を比べてるだけなのに
地元への影響力とか意味不明
一生福岡から出ないならそうなるだろうがな
現在の東京(日本)への影響力とか言うならば 開成が最強になってしまうぞw
>>286 であれば、
海城>日比谷
だな
何を比較しているかが大事だ
>>287 そうだね
開成、筑駒、麻布あたりは影響あるね
別の意味で早慶、特に慶應は影響強いし
東大ランキングに忠実であれw これが事実 令和2年 東大合格者数ランキング(エデュより) 私別 開成185 国別 筑駒93 私別 桜蔭85 私別 灘79 私共 渋幕74 私別 駒東63 私別 麻布63 私別 聖光62 私別 海城59 私別 栄光57 やっぱり平成累計との差はあまりないな。 平成累計東大合格者数ランキング 私別 開成5405 私別 灘3055 国別 筑駒2889 私別 麻布2879 国共 学附2419 私別 桜蔭2073 私別 ラサール1834 私別 栄光1816 私別 駒東1709 私別 聖光1516 そして公立の姿はどこにもない
公立トップ校のメリットって本当に真面目に考えると 歴史の長さからくる地元に対する影響力だからな 地元に対する影響力は、 附設より修猷館、ラサールより鶴丸 そういうもんでしょ 東大狙いなら私立中高一貫でいいのさ
>>284 お前は公立高校出身者は地頭が良いとは言っているが
公立高校の教育内容には全く言及していない
つまりノーベル賞その他は個人の資質が全てであって
出身高校との因果関係は全くない
証明終わりw
>>288 東大合格者数の実質を比較している
実数を比較しているのではない
地頭を比較していると言ってもよい
>>292 個人の資質が全てであることを証明して下さい
>>290 コロナの影響で世の中が変わるかもしれないのに、過去のデータにこだわるバカ
>>294 率直に言って意味がわからない
客観性に欠けると言える
>>296 変わるかもしれないが変わらないかもしれない
特に変わる必要性は感じない
>>295 「公立高校出身者は地頭がいいのでしょう」
ってお前が言ったんだろ
それが「個人の資質が全て」ってことだよ
俺はそうは思わないがな
具体的にどんな素晴らしい公立高校を君は卒業したのかね?
俺が叩かれるのは真実を語ってるからだ。 真実を語られると都合の悪い面々が必死になって俺を叩くのだろう。
もしかして通信制の公立高校をやっと卒業して現在ニートなの?
「俺だけが真実を知っている」って ヒキニートの常套句だよなw
>>301 スレタイと関係ない話を延々とまくし立ててるだけだろうがキチガイ
ニートでもないのに一日中コピペしてたとするなら、驚きの職場環境
>>303 どんな顔してこんなこと書いてるんだろ。流石に恥ずかしい。
>>269 に答えてよ。
東大出たの?ノーベル賞取ったの?
「あなた自身が」
日経新聞調査 ◆企業の人事担当者から見た大学イメージ調査(総合1〜10位) 1位「北海道大学」33.11点 2位「横浜国立大学」32.68点 3位「名古屋大学」32.44点 4位「京都大学」32.43点 5位「東北大学」32.29点 6位「広島大学」32.15点 7位「東京工業大学」32.08点 8位「九州大学」32.07点 9位「筑波大学」31.87点 10位「大阪大学」「一橋大学」31.59点 東大がない。
面白いな この企業の母集団がどんなものかわからないと意味ないけだ
北大出身者がいない企業、いてもごく少数な企業ばかりだろうに
北海道大学 ほとんどが公立出身 横浜国立大学 ほとんどが公立出身 名古屋大学 ほとんどが公立出身 京都大学 公立出身の方が多い 東北大学 ほとんどが公立出身 広島大学 ほとんどが公立出身 東京工業大学 公立と私立が互角。国立も多い。 九州大学 公立出身が多い 筑波大学 公立出身が多い 大阪大学 公立出身が多い 一橋大学 やや公立出身が多い
おそらく公立狂人が一番嫌がることなんだろうね。「お前自身はどうなの?」と聞かれることは。 公立から東大。公立出身者のノーベル賞。全部全部他人の話。 公立狂人は、平日も休日も朝から晩まで書き込みを繰り返す、誰が見ても社会的にマトモな人生送れていない人間。
>>315 公立高校出身者の多い大学が上位を占めてますね
>>210 すごいなあ京大。
そういえば、京大は公立高校出身が多いらしいが、それと関係しているのかも。
旧帝大の総長の出身高校 京大総長 山極寿一 都立国立高校卒 東大総長 五神真 私立武蔵高等学校卒 中学は公立卒 北大総長 名和豊春 北海道立岩見沢東高等学校卒 東北大総長 大野英男 北海道立札幌南高等学校 名古屋大学総長 松尾清一 兵庫県立小野高校卒 大阪大学総長 西尾章治郎 岐阜県立斐太高等学校卒 九州大学総長 久保千春 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校卒
一橋大学学長 蓼沼宏一 東京都立立川高等学校卒 東工大学長 益一哉 神戸市立工業高等専門学校卒
>>328 で、君自身は東大や京大出たの?
ノーベル賞取ったの?
2019年ノーベル化学賞受賞 吉野彰氏 大阪府立北野高等学校出身(公立高校)
2018年ノーベル生理学・医学賞受賞 本庶佑氏 山口県立宇部高等学校出身(公立高校)
>>336 で、君自身は東大や京大出たの?
ノーベル賞取ったの?
クイズなんかいくら出来てもガードナ一国際賞は貰えんわなw
クイズなんかいくら出来てもノーベル賞は貰えんわなw
>>338 で、君自身は東大や京大出たの?
ノーベル賞取ったの?
君は何一つとして勝ってないよね。
君がガードナー国際賞取ったの? 何もかも全て他人の話。 君は?君は?君は?君は?
>>342 つまり、東大合格も京大合格もノーベル賞もガードナー賞も、君には何一つ関係ないってことだよね。
全部他人の実績。他人の話。
君には何も無い
>>347 俺も公立高校出身だから、君の言う所の「勝ってる」立場なんだよね。全く意味がわからないけれど。
君には何があるの?
君が社会で何か活躍したの?
公立高校圧勝? でも公立高校出身というだけで、東大合格も京大合格もノーベル賞も何も無縁な人間は、何一つ勝ってないよ? 君は何かしたの? 何か胸張れるの?
俺が叩かれるのは真実を語ってるからだ。 真実を語られると都合の悪い面々が必死になって俺を叩くのだろう。
何か君自身が社会で活躍したの? こんな質問にすら答えられないのに、他人が東大合格した!ノーベル賞取った!なんて話しか出来ない人間に対して どこを悔しがればいいんだろ。本気で教えてほしい。
公立高校から東大合格した者が居ても、それは君ではない。 公立高校出身のノーベル賞受賞者が居ても、それは君ではない。 君には何かあるの? 簡単な質問なんだから、日本語通じるなら答えてよ。
キチガイにあるのは、コピペを続ける続ける狂人力ですww
>>357 どこそこの高校から理Vに受かったとか、そういう話はこのスレで頻繁に出てくるだろ
じゃあそいつらが全員理Vに受かったやつなのか?
>>358 ノーベル賞もらってなかったら、ノーベル賞の話を一切しちゃあかんのか?
バカなの?
公立が勝ちとかこのスレでは無い ノーベル賞スレでも立てたらどうだ
>>362 ノーベル賞の話をするのは良いんじゃない。
ただ、それとは無縁な君が、何故か圧勝だとかはしゃいでいるのがどうしようもなく惨めなだけで。
同じように、日比谷だの開成だのから東大何人合格した、という話をするのは構わない。スレの趣旨通りだし。 しかし、それらの高校出たけどロクな大学入れなかった奴が、何故かドヤ顔で「俺の高校からはこんなに東大合格してるぜ!」 なんて胸を張るのは惨め以外の何物でもない。
>>364 ノーベル賞受賞者の出身高校がランキングに入ってるのでスレチではない
>>365 俺はスレタイに沿った話をしてるだけ
文句があればお前が自分の納得できる内容のスレを立てればいいじゃん
>>366 お前の論理に従って考えれば、野球やサッカーなどのプロスポーツでも当てはまるぞ
「野球選手とは無縁の奴が巨人圧勝とか言うな、はしゃぐな」とか言うてたらアホかと思われるだろう
>>370 こういう屁理屈言う奴が1番ダメブーメランw
お前の言う「公立でのびのび育つ」というのは お前みたいに勝ち負けに拘らないって意味だぞ
公立狂人が一個一個論破されてて、小気味いいですね。もっとやってください!
言い返せなくなるとへ理屈(こね太郎ってキモい表現やめたの?)呼ばわりは相変わらずね。
2015から2017年までの科学技術論文数 ◎全論文数 1位 米国 2位 中国 3位 ドイツ 4位 日本 5位 英国 6位 インド ◎トップ10%論文数 1位 米国 2位 中国 3位 英国 4位 ドイツ 5位 イタリア 6位 フランス 7位 オーストラリア 8位 カナダ 9位 日本 年々、順位は下がり続けている。 教育制度がおかしいのが一番の原因だと思う。 中国は米国を抜きそうだ。
午後試験で東大組別取りしてる学校はそこで殆どの数字出して無理に見栄え良くしてる
>>374 アンカー見間違ってました。こちらは撤回します。失礼しました。
屁理屈こね太郎↓
368 実名攻撃大好きKITTY[] 2020/06/04(木) 01:01:07.89 ID:mH76iY9E0
>>364 ノーベル賞受賞者の出身高校がランキングに入ってるのでスレチではない
ノーベル賞受賞者が出た高校でランキングベストテンに入っているところはどこですか?
化学賞の野衣さんが灘 ランキングベストテンではそれくらいかと
こうやって論破され続けても、公立に嫉妬してる奴らがワラワラと・・とか負け惜しみのコピペ貼り続けることに、このカシオミニを賭けてもいい。
首都圏一貫校中学受験は基本2月1日の午前の偏差値がその学校の実力と評価
>>371 まあ要するに反論できないということですね
>>372 全然
>>370 に対する反論になってませんw
ベストテンとは書いてないのでランキングに入る高校の話をするのはスレチではない
ベストテンにこだわるならそれを明記したスレを立てればいいじゃん
ますます差が開く気がする 日比谷も医科歯科に逃げて医学部志向が鮮明に
来年はコロナの影響で私立中高一貫がさらに伸びる気がする
むしろ今まで無勉だった公立の地頭が良い連中が自粛中に家で勉強して伸びる可能性がある
>>393 早く反論しろよ、理論的に。
無理だろうけど、強靭には…
>>395 なんの反論だよ
具体的に書けよバーカw
>>315 公立高校出身者の多い大学が上位を占めてますね
むしろ今まで無勉だった私立中高一貫の地頭が良い連中が自粛中に家で勉強して伸びる可能性がある
公立共学狂が言うことは私立中高一貫にも当てはまる しかもランキングて見ると完全に公立の上位互換なので私立中高一貫の勝ち
どんなに言い訳しようが、日本のノーベル賞受賞者は公立出身者が圧倒的に多いという事実。
日本のフィールズ賞受賞者の大半は公立出身者という事実。 これ事実ですから^^
建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞の日本の受賞者も公立出身者が圧倒してるという事実。 事実なんだよなあ^^
アメリカのノーベル医学・生理学賞とも呼ばれるラスカー賞の日本の受賞者は公立出身者が圧倒的に多いという事実。 これが事実^^
ガードナー国際賞の日本の受賞者は公立出身者が圧倒的に多いという事実。 これが現実^^
工学分野でのノーベル賞ともいえるエリザベス女王工学賞の日本の受賞者は公立高校出身者のみという事実。 事実なんです^^
>>407 3人中2人が旧制中学。1人が私立男子一貫校だね。
新制の公立中・公立高校からはゼロ。
旧制中学の話をするのはバカって自分で言ってたよね。
>>411 こいつが「公立高校出身者のみ」という場合
日本人受賞者自体が1人しかいない
「塾など通わせず、東大など目指さない方が大学入学後に伸びてノーベル賞などに繋がる」
と書けば真っ当な主張になるのに
まだ旧制中学と公立が同じだと言っているのか 中高一貫男子校で進学率10%強しかいない超進学校 今の公立とは全く異なる存在
急性旧制中学ガー症候群 主な症状:すぐに旧制中学ガー、旧制中学ガーと喚きまくる
ポアンカレ予想を解決したグリゴリー・ペレルマン氏も公立高校出身。
ガウス賞の日本の受賞者は公立出身者のみという事実。
ハーヴェイ賞の日本の受賞者は公立高校出身者のみという事実。
ノーベル賞でおなじみのスウェーデン王立科学アカデミーが受賞者を選考しているクラフォード賞の日本の受賞者は全員公立出身という事実。
>>413 で、首都圏の私立はフィールズ賞受賞者は何人いるの?
まあ要するに公立高校に嫉妬してるということでしょう。
東大だけでなく、教育制度全体が駄目だ。 教育制度だけでなく、日本の社会全体が駄目。 あきらめるしかないのかもしれないが。
公立高校に嫉妬しているバカどもは、きっと、小学生から机にかじりついても芽が出なかった人なのでしょう かわいそうに(^∀^)
ランキングで勝てない私立中高一貫校に嫉妬しているのは分かったよ
経団連発表 6月3日 コロナをきっかけにIT改革を一層推進し、AIを積極的に活用する
悔しかったらランキング上位に入ってくればいいのに^_^
>>210 すごいなあ京大。
そういえば、京大は公立高校出身が多いらしいが、それと関係しているのかも。
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島 ★京大(総人-理)
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★京大(工-建,化,電;農-応生,食生;経-理) ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(農-資,食環;教-理) ★阪大(薬) ★東工(理,工)
60 ★京大(工-地;農-地環,森林) ★阪大(基-情) ★東工(物,生,環)
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
医学部勢力図:
他学部を含めた令和時代の新序列:
医学部の歴史:
https://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/ 2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/ 70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★岡山(薬) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)
67 ★東北(理-数,化,生;工-電) ★静県(薬) ★名大(理;工-物,環,化,マ,電;農-応) ★熊本(薬) ★阪府(工-中期) ★阪大(理-生命;工-応自,地,電,環;基-化,シ,電)
66 ★東北(工-化,材,建) ★名大(情-自;農-生,資) ★岐薬(薬) ★神戸(農-生) ★徳島(薬)
65 ★東北(理-地) ★横国(都-建) ★金沢(薬創薬) ★富山(薬) ★名大(工-エネ) ★神戸(工-建) ★九大(工-機) ★長崎(薬)
>>429 だからね、それはノーベル賞受賞した本人が言うべきセリフ(受賞者には、そんなバカ発言する人は居ないだろうけど)
君があたかも、自分のことのようにドヤ顔する筋合いはどこにも無いよ?
君は社会で何か為したの?
ノーベル賞受賞者しかノーベル賞について語ったたら駄目なのか? 「死」について語れるのは、「死者」だけなのか?
>>439 いやその前に東大合格者数ランキングスレでノーベル賞の話ばかり語っているのが駄目
今の公立だと地方にしか逸材はいない 都立だと絞りカス
>>441 ノーベル賞受賞者の出身高校がランキングに入ってるのでスレチではない
>>441 俺はノーベル賞の話ばかりだけではなくフィールズ賞やガードナー国際賞の話も盛り込んでいるから、
お前の定義からすると駄目ではないな
ノーベル賞について語るのは構わないよ(このスレはスレ違いだけど) でも、自分がノーベル賞に対して全く無縁なのに、悔しかったら賞取ってみろとか、まるで意味が分からないよね。 東大落ちた奴、そもそも受験出来る学力に達していない奴が、悔しかったら東大入ってみろ!とか言ってるようなもの。
別に、君自身が東大もノーベル賞も何一つ縁がない、掲示板書き込みだけが楽しみの、どう考えても生きてる価値のないクズだと認めればいいんだよ。 クズだから、ノーベル賞や東大に憧れる!私立とか恵まれた環境が憎らしい!と認めれば良い。そうすればもっと優しくしてあげるさ。
東大合格者数ランキングで惨敗の公立がノーベル賞とか持ち出して必死に主張している構図
>>450 どんなに本人が強がり書いても、客観的にはこれでしか無いんだよね。
拠り所のノーベル賞の話も、全国の学校数やOB数の差には目を瞑った詭弁でしかないし。
いつまでも公立高校に嫉妬してる連中が憐れに思えてくる
この > 公立高校への嫉妬がワラワラ湧いてきた > とても悔しそうだ^^ > こういう屁理屈ばっかりこねてるやつが一番ダメ。 >屁理屈こね太郎 m9(^∀^) >証明してください が出てきたら公立共学狂はまともに言い返せずに窮しているということ 覚えておこう^_^
財務事務次官経験者 佐藤慎一氏 大阪府立天王寺高等学校出身 木下康司氏 新潟県立新潟高等学校出身 杉本和行氏 兵庫県立姫路西高等学校出身 津田廣喜氏 北海道天塩高等学校出身 藤井秀人氏 島根県立松江南高等学校出身
>>428 お前は成果を出した人々を讃えているのではなく
人々の出身高校を讃えてるだけ
しかも具体的な高校名も出さず公立高校と一括り
京大の校風や環境を讃えるのでもなく
公立高校出身者が多いから凄いだってw
>>459 笑っちゃうよね
公立狂人は実にくだらん
「公立高校出身者は地頭が良いのでしょう」 と言うこと自体 「地頭が良ければ出身高校がどこでも関係ない」 と言ってるのと同じだと気付いていない
俺が叩かれるのは真実を語ってるからだ。 真実を語られると都合の悪い面々が必死になって俺を叩くのだろう。
出身高校の個々の内容に言及しない限り 何を言っても無駄だよw 塾など行かずにのびのび育つということは 出身高校などに拘らないということだからね
数日前、日経新聞の「企業人事担当者の大学イメージ」ランキングが発表された。 10位まで国立大が独占。特に旧帝。 しかし、東大だけが10位以内に入ってない。 下は、2018〜2020までの順位。 北大 ランク外→14位→1位 名大 10位→11位→3位 京大 2位→2位→4位 東北大 13位→4位→5位 九大 7位→1位→8位 阪大 4位→3位→10位 東大 11位→ランク外→14位 私大と東大はパッとしない。 旧帝の中で東大だけは、中高一貫私立が多い。
>>466 だから何って感じ
それはスレチ
ここは東大合格者数ランキングスレだから
地頭良い生徒は普通に進学校へ行く それはは首都圏だと私立中高一貫であり地方だと公立トップということだけ 公立共学狂はこんな簡単なことも理解できてないアレなやつ
>真実を語る勇者は、時として疎まれるものだ。 とかw 真実語ってないから疎まれてるwe
企業で評判がいいのは国立大卒。 しかし、東大の評判は今一つパッとしない。
早慶の方がいい評価の時もあるしこの手のランキングは意味ない
2018〜2020年 早稲田 8位→ランク外→12位 慶応 9位→ランク外→15位 早慶もパッとしない。早慶は学生数が多いから、優秀でないほうが多いのだろう。
狂人、ついに東大ランキングスレで東大批判を始めたよw キチガイすぎる
>>466 公立高校出身者の多い大学が上位を占めてますね
東大出ても仕事の出来ないボンクラはいる 旧帝出ても東大卒より出世するやつもいる
狂人、メール出したっぽい アホか 名誉毀損だのなんだの一番めちゃくちゃにやってるのはお前だっつーの
>>467 東大を目指す高校生にとっては卒業後の社会的評価の情報も大事だろうから、スレチではないだろ
自分の意にそぐわない情報はスレチにしたがるバカがいるから困ったものだ
>>470 そこまで言うからには、具体的に何が真実ではないのか言ってみろ
このスレで全く賛同者がいない どうしてか自分でよく考えるんだ!
これがポイント 受験生は殺到するぞ 経団連発表 6月3日 コロナをきっかけにIT改革を一層推進し、AIを積極的に活用する
賛同者が多いか少ないかが問題ではない 正しいか正しくないか それに尽きる
同意 東大とノーベル賞は無関係ではないし 社会からの評価も大事 東大入りさえすればいいみたいな奴が増えたから 東大は凋落したんだ 嘆かわしいとは思わねえのか
賛同者がいないのは真実としての説得力が無いということ まずは自分を疑うことだ よく考えんるだ
大学入試の難しい国の日本の大学生の数学力は 大したことないからな。これはAIでいう過学習 から来ているな。つまり学習が特殊すぎて、 他の学習では生かせない。英語の例の方がもっ とわかりやすいが 日本の大学入試の英語で高得点取っても、他国 に行けば 英語の出来ない人間に入れられる事も ある。これは日本の受験英語が特殊すぎるから だ。数学も似たようなもので、受験数学ができても、大学の数学が出来る事を意味しない。
単にスレ違いなだけ 気づかない振りしたいのだろうが
東大はバ開成や馬鹿駒が幅を利かすようになって 凋落した 馬鹿駒は教駒時代は悪くなかったのだが
東大 自民党の凋落が目立つ年になったな 今年は アメリカもちょっと怪しくなってきたが それでも一強体制が崩れることはあるまいw
来年の予想 1 開成 2 筑駒 3 桜蔭 4 渋幕 5 聖光 6 灘 7 駒東 8 麻布 9 栄光 10 海城 女子が伸びると予想したが ベストテン並べてみたら結局中高一貫ばかりになった
えー灘そこまで下がるかな そういや桜蔭は6年前サピ偏下がったのに 今年過去最高順位なんだよな。スゲー
筑駒は凋落の一途だろ 理三も少ないし平均で見ても開成に負けてる
勝手な来年の予想 1 開成 2 筑駒 3 桜蔭 4麻布 5渋幕 6聖光 7灘 8駒東 9 栄光 10 海城 あまり変わらんなw
>>488 ほんとこれ
社会との接点は重要だと思います
>>489 大勢が賛同するから真実だというのか?
実に馬鹿馬鹿しい
では、地球が平らであると大勢が賛同するなら、地球は平らなのか?
>>496 灘はコロナの影響で医学部志向が強まるか、逆に弱まるかによって変わるだろ
コロナを敬遠して医学部志向が弱くなれば京医阪医に行っていた生徒が雪崩を打って理1を受けに来るから
大幅に東大合格者数を伸ばす可能性はあるし、それだけのポテンシャルはあるだろう
逆に不景気を見越して医学部志向が強まると京医阪医は当然として京府医神医あたりも激増して東大合格者数一気に減るかもしれん
>>498 ほぼ同意。麻布は時々60人台になり凋落を囁かれるが、翌年以降は持ち直す粘り強さが持ち味。3位以下はどうなるか読めません。
あのさ、来年4月にはコロナが収まってて、2019年以前と同様に 大学生が東京で一人暮らし始められると思ってるの??? そう思ってるなら、その仮定自体が、甘すぎるんじゃないかな
>>495 少し極端に予想してるからねw
極端に予想したつもりなのにメンツは変わらないという
>>502 灘の京医、阪医志向はコロナ関係なく加速すると見てる
東大医学部行ったら関西に帰れないから
>>501 説得力の無いのは無意味
地球が平らとかいつの時代なんだよw
そんな大そうなものではない
理科三類(97/97判明=確定) 14 灘 13 開成 7 筑波大附駒場 桜蔭 3 麻布 海城 聖光学院 洛南 2 北嶺 渋谷教育学園幕張 女子学院 桐朋 浅野 栄光学園 金沢大附 西大和学園 ラ・サール 1 札幌南 水戸第一 筑波大附 聖心女子学院 世田谷学園 雙葉 私立武蔵 川和 慶應義塾 洗足学園 高岡 富山中部 富士学苑 さくら国際 浜松北 東海 洛星 清風南海 神戸大附中教 姫路西 甲陽学院 東大寺学園 岡山白陵 徳島文理 開邦 高卒認定
ノーベル生理学・医学賞を貰っているのは 生物学者の方が多い。 生物学と医学の境界線は曖昧だから。 臨床医、東大卒が特に名医が多いわけではないし。 東大理Vに行く意味はほとんどない。
灘は新3年はめちゃくちゃ強い学年 医学部との兼ね合いもあるが、東大はもう少し増えるだろう
>>514 行く意味がねえとか言ったらおしめえよ
どこの学部も同じ
東大ブランドが強いからみんな行きたがるんだよ
開成筑駒は勿論だが医学部志向の強い灘や東海も含めトップ進学校では今年既に医学部回避が始まってる それがコロナで更に強まる 来春の医学部ランキングは四天王寺や青雲みたいな二線級の学校の争いになりそうだな
これが現実か、、、 なるほど 令和2年 東大合格者数ランキング(エデュより) 私別 開成185 国別 筑駒93 私別 桜蔭85 私別 灘79 私共 渋幕74 私別 駒東63 私別 麻布63 私別 聖光62 私別 海城59 私別 栄光57 やっぱり平成累計との差はあまりないんですね 平成累計東大合格者数ランキング 私別 開成5405 私別 灘3055 国別 筑駒2889 私別 麻布2879 国共 学附2419 私別 桜蔭2073 私別 ラサール1834 私別 栄光1816 私別 駒東1709 私別 聖光1516
>>514 ちなみに日本のノーベル生理学・医学賞受賞者は殆どが公立高校出身。
アメリカのノーベル医学・生理学賞とも呼ばれるラスカー賞の日本の受賞者は公立出身者が圧倒的に多い。
>>522 コロナの影響で今後どうなるかわからないのに、過去のランキングとかバカ丸出しw
>>210 すごいなあ京大。
そういえば、京大は公立高校出身が多いらしいが、それと関係しているのかも。
>>466 公立高校出身者の多い大学が上位を占めてますね
日本のノーベル賞は中高一貫男子校で進学率10%強の超進学校であった旧制中学出身が多い
>>526 コロナの影響でこのランキングトップテンのメンツがどうなるかわからないとか、バカ丸出しwww
ランキングにそんなに変動が生じるという根拠を教えて下さい 証明して下さいとは言わないからw
>>533 過去のランキング通りになるというならそれを証明して下さい
>>531 最近の受賞者も公立が圧倒してるんだけど? 完全論破してすまんな。 狂人、ついに東大合格者数ランキングスレで東大批判を開始
もうさっぱりわけわからんw
>>527 お前の好きな東大以外の大学で躍進するかもよ
>>535 現状より変化があると最初に主張する方がその根拠を示すのは物事の常識だね
可能性はゼロではないね でもそのレベルなんで私立中高一貫が依然として強いという構図に変化はない 昨年、平成累計と同じようなランキングになるだろう
だから変化あることの根拠を示すのか先だな 現状から変わるということを主張した方がそれを示すんだよ
未来に起きる出来事を証明しろだってw 結局公立とか証明とか同じ単語を繰り返すだけの池沼
私立学校が公立学校に転換する例は多いですし オックスフォード大学やケンブリッジ大学は半官半民ですし 予備校と提携している公立高校もありますし
コロナで全体が影響を受ける中で私立中高一貫だけがよりインパクトを受けてしまう根拠に乏しい むしろオンラインなんかの環境は私立の進学校の方が進んでいるので格差が広がっている可能性すらある あとここで良く出てくる無勉も首都圏なら総体として中学受験を経験してきた子の方がポテンシャルは高く数も多いだろう これらに対して別の根拠を示せるのならそれは聞いてみたい
むしろ今まで無勉だった公立の地頭が良い連中が自粛中に家で勉強して伸びる可能性もある
それ言うと中高一貫別学の無勉地頭も伸びる可能性ある はい論破
確かに公立が躍進するより開成が200人になる可能性の方が高そうだ
>>552 開成とだけ言われてもわからない。
大宮開成か逗子開成か?
>>556 だから開成とだけ言われてもわからない。
大宮開成か逗子開成か?
>>555 無勉もいるでしょう、否定できない
逆に高校受験の時に無勉だったの?
前に開成が200人を超えた時は、東日本震災のために運動会準備があまり出来なくて勉強する時間が増えた為と言われている 今年はそもそも運動会が無くなったので爆発力あるかもしれない
>>553 桜蔭増、麻布減がなんとなく見えてきました。
桜蔭、サンデー世代だったのですね。麻布はゲロ鍋世代による減と推察しています。
>>557 キチガイさん、春先までエデュで大宮だの逗子だの連呼してた方?
開成の200人は本当にあるかもなあ ランキング上位の学校は 元々ポテンシャル高い生徒を抱えているから、コロナで他にやることがなく勉強に向かうと更に格差をつけて伸びるだろう やはりランキングの顔ぶれは不変で格差は開く可能性ありだな
順位のほかに合格者数の予想まで入れると地方の灘以外は全体的に増える数字を置くことになるんだろうな
>>564 だから開成とだけ言われてもわからない。
大宮開成か逗子開成か?
>>210 すごいなあ京大。
そういえば、京大は公立高校出身が多いらしいが、それと関係しているのかも。
>>561 サンデー世代は次の大学受験、今年以上になるかもね
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育) 24人 灘 11人 東大寺学園 9人 甲陽学院 8人 洛南 5人 西大和学園 3人 北野、四天王寺、ラ・サール 2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園 岡山白陵、宮崎西、桜蔭 1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城 聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘 時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻 神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際 広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新 大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風南
>>564 反論無さそうだからみんなこの認識なのかな
一人除いてw
>>576 だから
狂人=サロン=日比父=マンセー
なんだろ
エデュで暴れ回ってるのも同一人物
一日の時間の全てを使ってるって事だ
これからも人口密度の高い東京がコロナ感染者数も1番多い状況が続くだろうから来年は地方の高校生は東大を避ける傾向になるだろうよ。 灘も例年なら理1や理2を受けていた層の多くが地元の国公立医学部に流れるだろう、流石に灘の最上位層は例年通り理3受けるだろうけど
ということで コロナはランキング上位校の位置をより強固にし格差が拡大する が結論になりましたー パチパチパチパチ(°▽°)
>>517 筑駒は理三行けないから言い訳してるだけ
全然関係ないけど 灘スレ見たら公立共学狂がいた 何故か灘を擁護しているw 要は首都圏の私立中高一貫校に嫉妬しているだろうな
その切り口だと 開成は 理一日本一 理二日本一 文一日本一 文三日本一 だなw 筑駒は率日本一でええやろ
文二日本一の聖光は16人全員現役なんだな、、 これは中々凄い
開成は理一だけで86人 ランキング三位の桜蔭トータル85人を上回る 改めて今年の実績を見て色々気付く
>>587 人数じゃなく率を見ないとね
母数が違う
>>587 やっぱり理一の募集人数的に
女子は理系志向高めないと比率上がらんわな
>>582 結局、日比谷シンパの活動なんだよ
東京にある日比谷より上の学校を引きずりおろすことに命かけてる
要するにキチガイだ
>>593 理系志向が高まっても東大の入試問題(特に数学)がネックになる
地方の公立トップの女子だとハードルの高い東大理系より地元駅弁医に志望が落ち着くのがパターン
桜蔭なんかは化け物だから別格だが
>>595 東大に行きたいなら越えなきゃいけないハードル
だから問題を簡単にしろ、というのは本末転倒のように思う
さっき結論が出ました コロナはランキング上位校の位置をより強固にし格差が拡大する
>>597 俺もそれで良いと思う
アメリカの大学みたいに平等に女子も半分にとか言い始めたら筆記入試を廃止するしかない
どうやら公立高校の勝利ということで決着がついたようですね。
笑 やはり公立共学狂は狂ってるな これでは賛同者が出てこないのは当たり前
>>596 公立でのびのび育った方がノーベル賞とれるんだから
公立の進学実績が躍進したらノーベル賞は減るよw
子供がいたとして 開成に落ちて滑り止めだった日比谷にしか合格しなかったから、正当化するために日比谷アゲ、私立中高一貫サゲをやっている可能性
ディスるとかそんなんじゃなくて 東大合格者数ランキングを純粋に語りたいのだよ 変な方向で公立に肩入れするのは良くない
日比谷ディスる? 開成ディスっている方が圧倒的に多いよな このスレ 普通にランキングの話をすれば公立の話題には中々ならないだけ
地頭の悪い人間が公立高校に嫉妬してるだけやと思います
性根の悪い人が私立中高一貫校に嫉妬してるだけやと思います
>>611 地頭がいいことに公立は何も関与してないだろ
なんで公立に嫉妬することになるんだ
>>610 多分、テレビ出てる開成OBがモテすぎてやっかんでるんだろ?
しかも美人JDに中出ししたい!したい!したい!したい!で、あっさり、
いいよ!
で中出しして妊娠させてポイ捨てされた女を引き取ったのがここにいるヤツ、恨んでるんだろ?
モテる男子校は大変だよね
やっかんでるんだろ?
私立男子校が羨ましいんだろ?
悔しかったら入ってみろ!
>>614 そういう下品なレスはいらない
てかそれさえも公立共学狂のネガキャンに見えるw
>>569 多分、大宮開成だよ
共学だしまともだよね
共学だから性犯罪も少ないよ
>>584 性犯罪、中出し、盗撮も日本一だなw
【日本一の小学生を集めて能無しの男子校】
エリートの性犯罪だけは世界一!!
【女をゴミ扱い中出しポイ捨て堕胎ぶっかけ】
開成東大王水上&聖光クイズ王河野 文春砲
筑駒鉄緑会ミス立教顔面セイシぶっかけくん
【殺人、砲火などの事件】
開成家庭内暴力親子事件
開成AKB鉄緑会放火○人
開成 200X年 賭け麻雀高3鉄道自殺
海城金属バット親子殺人 駒東親子官僚 ニート殺人
東海中 母校受験 小6ナイフ刺殺事件
開成AKB握手会鉄緑会放火 ○人
東大寺放火殺人
桜蔭東大女子学生交際トラブル放火事件
【レイ◯監禁・集団レイ○主犯】
開成ロンドンCA監禁レイプ 禁固刑11年事件
開成東大朝日新聞バナナ記者不倫
聖光千葉医集団ワイ/セツ事件主犯
武蔵東大集団強姦事件ガチ主犯
慶応志木慶応医学部集団強姦事件主犯
駒東ミスター東大連続レイプ
【ロリコ◯ 未成年を力で陵辱 痴漢】
開成慶應准教授建築家12歳ワイセツ4回逮捕ロリコ◯事件
開成ピクシブ社長虹コンパワハラセクハラ盗撮事件
【下着泥棒 痴漢 盗撮】
開成 56歳KO教授 昼間に下着ドロ逮捕
北嶺 小田急JK3回目痴漢逮捕
開成 JK盗撮千葉医懲りずに再犯
【国会議員 官僚】
開成 母校から岸田総理誕生が悲願と乾杯
ラ函館 高井議員 コロナ自粛に性風俗店で射精
>>615 そういう下品なことしておいてふざけんなよ
バカは黙れ
この性犯罪専門学校のマンモス刑務所校が!
30年前の東京や神奈川から東大目指すなら 実質男子校&中学受験しか選択肢がなかった でも地方には東大20~30入る共学の公立がゴロゴロあったから地方公立に嫉妬してたけど 今は日比谷も中高一貫の共学進学校も多数あるし 地方公立はとても嫉妬されるレベルにない
他人の言い回しを真似るやつは、自分の言葉で表現できないのだろう
パターンを覚える勉強しかしてない頭カチカチの人間だから、 自分の言葉で表現できないのかもしれない
さっき結論が出ました コロナはランキング上位校の位置をより強固にし格差が拡大する
>>623 どの口が言ってるw
公立高校ノーベル賞証明しろ嫉妬しか言えないくせに
>>627 ノーベル賞もゼロ!
首都圏中高一貫男子校は長年、御三家、御三家と国民を騙して天才を集めてきた。
50年、集めて、ノーベル賞がゼロ!
御三家ってさ、なんなの?
騙して性犯罪に手を染めさせた罪はどう償う?
男子校は世界的に否定されてるよ。
日本ではいつまで続ける?
男子校は性犯罪者を大量に作ってる。
マジで共学に行ってたらそんな道に行かなかった人間ばかりだよ。
男子校なんかに天才ほど行ってはダメ!
賢い子供は絶対に共学に行って女子とも、男子とも仲良く仲間を増やすべき!!!
>>628 俺は公立狂にレスしたのであって
共学狂には興味はないw
週11時間以上勉強している学生。 米国 58.4% 日本 11.6% 要するに、日本の大学は機能してないのだ。 しかし、ずっと放置され続けている。 灘高出身は東大に入ると大学に来ない学生が多いということだ。 日本衰退の象徴みたいな学校なのに、マスコミは盛んにもてはやす。
>>629 公立狂人と共学狂人は同一人物だよ
そんでもって灘スレでは灘擁護なんだってさ
もうバレバレだよw
大宮開成、逗子開成とか面白いと思っているようだw この辺も底が浅い
>>636 面白いとかそういう問題じゃないでしょ
学校名は正確に書かないと
来年の予想 1 開成 2 筑駒 3 桜蔭 4 渋幕 5 聖光 6 灘 7 駒東 8 麻布 9 栄光 10 海城 女子が伸びると予想したが ベストテン並べてみたら結局中高一貫ばかりになった
このスレで結論が出ました コロナはランキング上位校の位置をより強固にし格差が拡大する
オンライン対応の差が大きいよね 神奈川公立がClassiで混乱してたり業者選択の運不運があるし
財務事務次官経験者 佐藤慎一氏 大阪府立天王寺高等学校出身(公立高校) 木下康司氏 新潟県立新潟高等学校出身(公立高校) 杉本和行氏 兵庫県立姫路西高等学校出身(公立高校) 津田廣喜氏 北海道天塩高等学校出身(公立高校) 藤井秀人氏 島根県立松江南高等学校出身(公立高校)
>>641 お前のクソみたいな予想なんかどうでもよし
>>645 セクハラの湘南出身の福なんとかがないのはフェアじゃねーな
>>633 荒川開成の方がヤバい
開成 水上 文春
開成 ハギワラ 新潮
開成 永田 ピクシブ
開成 白鳥 ベランダ
なんなんだ?
この学校を挙げてのモラルのなさは?
>>547 おまえがなwwww
ベストテンに公立高校一校も入らず
>>633 荒川開成の方がヤバい
開成 水上 文春
開成 ハギワラ ロンドン
開成 永田 ピクシブ
開成 白鳥 ベランダ
>>633 荒川開成の方がヤバい
開成 水上 文春
開成 ハギワラ 新潮
開成 永田 ピクシブ
開成 白鳥 ベランダ
なんなんだ?
この学校を挙げてのモラルのなさは?
全部、ここ数年の連続ハレンチ王!の連鎖学園
マスコミはもう少し頑張れ!この10倍はあるぞ
>>633 荒川開成の方がヤバい
開成 水上 文春
開成 ハギワラ ロンドン
開成 永田 ピクシブ
開成 白鳥 ベランダ
なんなんだ?
この学校を挙げてのモラルのなさは?
全部、ここ数年の連続ハレンチ王!の連鎖学園
マスコミはもう少し頑張れ!この10倍はあるぞ
>>547 >>650 仲間割れしててクソワロタw
旧帝大の総長の出身高校 京大総長 山極寿一 都立国立高校卒 東大総長 五神真 私立武蔵高等学校卒 中学は公立卒 北大総長 名和豊春 北海道立岩見沢東高等学校卒 東北大総長 大野英男 北海道立札幌南高等学校 名古屋大学総長 松尾清一 兵庫県立小野高校卒 大阪大学総長 西尾章治郎 岐阜県立斐太高等学校卒 九州大学総長 久保千春 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校卒
一橋大学学長 蓼沼宏一 東京都立立川高等学校卒 東工大学長 益一哉 神戸市立工業高等専門学校卒
>>646 お前みたいな生臭坊主の読経なんかもっといらんよ。
灘開成の二強だろ実質的に 筑駒は完全に崩壊した 今年ホント酷いもん 来年は東大78人 理三2にんくらいじゃね? 終わってるよ
開成や灘と比べて筑駒は学校の色とか方向感が薄いからなあ
>>664 おまえ色んなところで筑駒下がったとか書いてるだろw
バーカ
来年は100人行くと普通に予想してるから
毎年90人台だったのが、
去年が120人近く行ってものすごい瞬間風速だったからね
理IIIで灘が吹き飛ばされそうになってたし
筑駒は1学年160人しかいないからな
化け物だよ
まあここでも医学部シフトは起こりつつある
桜蔭医科歯科国際医療サン毎より増やしたな 経済>コロナ確定 よって灘は医学部志向高まって東大更に減るか
京医、阪医シフトで灘が順位を下げる可能性の方が高い 京医、阪医の方が理Iより難しいからレベルが下がってるという事ではないんだな、これは
>>669 俺もそうなると思う。
来年は地元の国立医学部志向が強まるだろう
東大コンプがいくら妄想しようと灘の東大合格者数は減らんよ 残念でした
週刊朝日 2020・6.5 72ページ
医学部人気急落で志願者減も・・・ 差別是正で女子合格者2割増
医学部受験に異変が起きている。「バブル」と言われた医学部人気はついに終焉。
「難関だった医学部が、入りやすくなってきています」
こう話すのは河合塾教育情報部の岩瀬香織チーフだ。
近年、医学部受験は過熱していた。2008年のリーマンショック以降、成績上位層の間で医学部を目指す流れが高まり、志願者が急増。
偏差値も多くの医学部で「東大よりも難関」と言われるほど上昇してきた。
しかし、状況は一変した。
河合塾の調べによると今年の医学部志願者数は国公立大の前期日程で前年比90%と大きく減少。
ここ20年で最も少ない数字になった。
医学部受験関係者からは「医学部バブルは終わった」との声が出ている。
岩瀬チーフ(河合塾)はこう分析する。
「18歳人口の減少に加え、18年に女子差別などの不正が発覚したことによるイメージ低下が影響していると思われます。
AIなどを学ぶ情報系学部の人気が高まっており、現役の成績上位層で医学部を目指す受験生が減っている。
倍率も下がってきている。
今後偏差値が下がる医学部も出てくるとみられる。
来年度の入試はどうなるか。受験関係者の間ではコロナの影響で志願者が減るという見方が出ている。
危険な職場で働くことに躊躇する受験生や保護者も多いとみられるからだ。
「今後も同じことが起り得るわけで、飛び込んでいこうと思う受験生は多くないでしょう。
ただ、本当に医師になりたい人には合格のチャンスが巡ってくる」
俺は灘に関してはニュートラルだよ 学校としての実力は日本で2位だと思ってる 筑駒、灘、開成の順だ
「東大理1より京医や阪医を選ぶ人が増える」という考えがコンプだと思うのなら勝手にそう思ってくれて結構だよ
>>671 理三は圧倒するだろうけど
2年連続で70人台だから他科類もっと増やさないと
渋幕にも差される可能性があるだろう
昨年は聖光、今年は桜蔭…
東大ランキングとして落ちるのはしょうがないんじゃない 医学部スレとかで評価されればいいでしょう
筑駒、開成、灘の順だ。 筑駒は学校で無理な学習をしてないのがいい。 だから、大学で伸びる。 筑駒より米国などの学生は、もっと大学で伸びる。 小学生以来の受験勉強が無駄・害なのだ。
いや 筑駒開成灘 どこも無理な教育なんかしていない 個人で無理なことをしている人がいるだけ
>>678 禿同
親を騙し、7,8歳の段階の小学生を騙して
ひたすらペーパーテストマシーン
>>653 そりゃ、賢くてもおかしくなるだろ
3年生は問題演習ばかりだろ。灘、開成。 過剰学習でよくないんだよ。脳には。 嫌気がさしてくるから。
>>680 他人の受け売り理論だが
開成とか男子校で女排除して東大
日比谷共学で横に女がいても東大
人間として我慢力が桁違い、一生が決まるよな
開成 水上 文春
開成 ハギワラ ロンドン
開成 永田 ピクシブ
開成 白鳥 ベランダ
・・・vs・・・
山中伸弥 共学
大谷翔平 共学
Google創始者 ラリー・ペイジ 共学
Amazon創始者 ジェフ・ベゾス 共学
Facebook創始者 マーク・ザッカーバーグ 共学
Apple創始者 スティーブ・ジョブズ 共学
>>676 灘は文二文三をガン無視してるからだろ。
今年は理三だけでなく理一、理二の人数でも灘>筑駒だし。
留年者数累計 1位 灘 2位 ラサール 3位 開成 日本の大学で留年するとか、どういうことね。
最近の灘は医学部志望40〜45%理系志望40〜45%文系志望15%くらい。 文一理一理二理三のみの合格者数だと灘は2位になる。 文二文三がここまで無視される理由はわからんけど。 開成 156 灘 72 筑駒 70 桜蔭 62 渋幕 56 駒東 50 麻布 40
>>678 なるほど。
小学生から机にかじりついて勉強するよりも、のびのびと育ったほうが良いのかもしれませんね。
地方公立は小中学校時代ほんまに無勉ってやつマジでいるからなw それで高校から追いついて東大に受かっちゃうやつがいる。 地頭がいいんだろうね。
・小学校から机にかじりついてやっと東大 ・小中とのびのび過ごして高校から追いついて東大 後者はもともと頭の良い子たちなのでしょう
小学生から机にかじりついても東大に受からなかった人→悲惨 小学生から机にかじりついてなんとか東大に受かったがそこで燃え尽きた人→悲惨
中高一貫に無勉のやつもマジでいるな 伸び伸びやっててラストスパートで一気にまくって東大に合格 もともとがポテンシャル高いから
>>688 まず、地方公立からの東大合格者数って何人なんだろうか
また、そのうちの結構な割合で国立小学校組がいるよね
次にそれを除くと何人だ?
そして残った学生の中で無勉で受かる奴
1%もいないよね
そうしたら地方公立からの無勉って何人だ?
2人とかか?
分解して考えるといかに狂人が例外的な話をしてるかがわかる
>>692 お前が疑問に思ってるなら自分で計算しろカス
>>691 >>680 他人の受け売り理論だが
開成とか男子校で女排除して東大
日比谷共学で横に女がいても東大
人間として我慢力が桁違い、一生が決まるよな
開成 水上 文春
開成 ハギワラ ロンドン
開成 永田 ピクシブ
開成 白鳥 ベランダ
・・・vs・・・
山中伸弥 共学
大谷翔平 共学
Google創始者 ラリー・ペイジ 共学
Amazon創始者 ジェフ・ベゾス 共学
Facebook創始者 マーク・ザッカーバーグ 共学
Apple創始者 スティーブ・ジョブズ 共学
>>691 小学校時代に机にかじりついた分
6年間のびのびできるのが中高一貫だからね
公立コースは三年おきに受験があるし
公立中学はカオスでのびのびどころじゃない
むしろ公立から東大のほうが地頭より努力の賜物
先取りしてるくせに「のびのびやってました」とか言う奴は恥ずかしいと思います
小学生から机にかじりついてきた人は、内心、のびのびと過ごしてきた人が妬ましいのかもね。 だから、それで成功してしまう人を認めたくないという心理が働くのではないかと。
金をかけなくても成果を出す人間がいる一方で、金をかけても成果を出せないやつがいる。
金をかけても成果を出せないやつは、バカm9(^∀^)
>>685 そもそも灘は文系が少ないということが大きい。
それ加えて、いくら地方勢随一の東大志向の高さでも文二・文三は既にわざわざ東京まで出て行く必要ないと思われ始めてる。
灘は基本偏差値志向だけどら文系は東大と京大で大した難易度も無いし。
文一だけは官僚志望に人気なんだろうけどね。
2020灘文系
文一12(現役10)
文二文三7(現役4)
京大文系5(現役3)
神戸文系2(現役1)
北大文系1(現役0、浪人後期1)
東北文系1(現役1)
九大文系1(現役1、後期)
横国文系2(現役0、浪人後期2)
一橋文系0
阪大文系0
名大文系0
---------------
以上合計31
東大京大以外に前期で合格した文系はわずか3人(神戸2、東北1)。
なお、卒業生数220人で、国公立合格者数213人(浪人込)だから、早慶文系等は殆どおらず、ほぼ全員国公立か私立医進学と考えて支障ないかと。
あと、灘から文二、文三、京大文系とかに行く奴は、文一余裕レベルでもやりたい事があるって奴の割合が他校のそれより多い。
そもそも文系数学なんて東大の問題でも灘中の算数より簡単だし、ほぼ全完できるレベルの奴ばかり。
これとか灘から文三(高3で日本語に興味が沸いて文転)が理一とか相手に無双してるけど、もはや普通の努力とか関係ないセンスを感じる。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO そもそも数だけなら関西6,7番手の西大和が東大シフトしたら50人以上受かったりしちゃうからね。文三多いけど。
公立から東大に受かる人はそれなりに尊敬するが それは公立高校自体が偉いわけではなく ましてその同級生だから偉いわけでもない
それも環境が整っていないのに合格した努力に対して尊敬するのであって 仮に地頭が良いからちょっと勉強しただけで合格したとしても偉いとは思わんがな
高校まで本当に無勉で東大受かる奴がいるとすれば それは天賦の才能に恵まれているのであって 金や環境に恵まれた私立一貫からの合格者同様 偉いわけでもなんでもない
中学受験のために小学生が全て机にかじりついていたとするのが間違い 地頭良ければ中学受験も余裕
>>691 >>680 他人の受け売り理論だが
開成とか男子校で女排除して東大
日比谷共学で横に女がいても東大
人間として我慢力が桁違い、一生が決まるよな
開成 水上 文春
開成 ハギワラ ロンドン
開成 永田 ピクシブ
開成 白鳥 ベランダ
・・・vs・・・
山中伸弥 共学
大谷翔平 共学
Google創始者 ラリー・ペイジ 共学
Amazon創始者 ジェフ・ベゾス 共学
Facebook創始者 マーク・ザッカーバーグ 共学
Apple創始者 スティーブ・ジョブズ 共学
企業の東大卒の評価。 「対人対応力」が低い。 中高一貫卒は対人対応力が低い。 同じような人とばかり暮らしてきたから。 コミュニケーション能力が低いわけだ。
公立の教育は極めて低水準であり、普通の人間では公立から東大なんて絶対ムリ!という前提があるからこそ、 公立から東大は地頭が良い!なんて物言いになるんだよな。
>>691 >>680 他人の受け売り理論だが
開成とか男子校で女排除して東大
日比谷共学で横に女がいても東大
人間として我慢力が桁違い、一生が決まるよな
開成 水上 文春
開成 ハギワラ ロンドン
開成 永田 ピクシブ
開成 白鳥 ベランダ
・・・vs・・・
山中伸弥 共学
大谷翔平 共学
Google創始者 ラリー・ペイジ 共学
Amazon創始者 ジェフ・ベゾス 共学
Facebook創始者 マーク・ザッカーバーグ 共学
Apple創始者 スティーブ・ジョブズ 共学
>>710 んー、でも地方公立から東大って国立小中学校出身多いじゃん
学校で学ぶ内容も大事かもしれないけど環境よね
高校までいくら必死でやってもダメだよ。 大学の物理、化学など、微積分などの高等数学で記述される。 高校のはそれらを使わない不完全なものだからね。 大学で勉強しないから、中高一貫卒の高校までの努力は水泡に帰してしまう。
>>713 意味が分からない。高校レベルの簡易化された物理や数学の基礎すら身についてない連中が、大学レベルの物理や数学に
どうやって着いて行くんだよ。そして工学部や理学部で勉強せずに卒業する、なんて有り得ないから。
大学入試問題ができなくても、 教科書レベルが理解できていれば、 大学の物理は理解できる。 入試問題はいらないよ。
>>715 で?
東大に合格するにはやるしかないだろ
東大合格者数ランキングスレだぞ、ここは
東大批判は他所でやれよ
開成は数で圧倒する間に質も伴ってきたからな。昔は理三5人くらいだったけど今10人安定やからな。
>>712 多いというなら具体的な割合を提示して下さい
>>709 地方の中学校はマジでヤンキーとか不良が普通にクラスにたりするからな。
しかしそれが社会の縮図でもある。
純粋培養では均質な人間が増えてしまうのかもしれない。
>>715 教科書レベルが本当に理解出来ているなら、どこの大学入試だって難なく突破出来るでしょ。東大であろうと
教科書を逸脱した高校生の知識では解けない問題なんてまず出さないんだから。
>>716 >>715 さんの言ってることはそういう意味じゃないだろ
きちんと文意を汲み取れよバカ
>>722 おまえが一番ムキになって連投してるだろ、バカ
>>721 >>715 さんの言ってることはそういう意味じゃないだろ
きちんと文意を汲み取れよバカ
>>725 あなたの事なんて触れていないので、二度と話しかけないでくれます?
>>728 自分の意見が通らないからといって、暴れるのはよしなさい
結局、ノーベル賞をはじめとする各種国際的な賞の受賞者数が何よりの証拠。
元々キチガイなのに、更にキチガイっぷりが増してるな。薬が切れたのかね(笑)
開成ってマンモスだから実績あるように見えるけど実態は?だな
いや、あの規模でこれだけ実績出せるんだから逆に凄いんでしょ 卒業生の約45%が東大 それ以外に国医とか慶應医とかがわんさとあるんだから まあ、卒業生の60-70%が東大という筑駒には負けるが
開成を 実態は?だな と言える他の学校がどこにあるのか、、、
>>734 で、ノーベル賞受賞者は何人いるのですか?
東大合格と無関係な話題が続くので、このスレはストップかな。
>>735 ゼロだよ
開成や筑駒からノーベル賞は絶対に生まれない
>>739 生まれないとは言い切るなら証明をして下さい
ノーベル賞なんて宝くじのようなもの これをもって学校の優劣の判断は出来ない
ノーベル賞を取れるような学者が育つかどうかは、大学や大学院以降の研究者教育の賜物でしょ。 ある高校に、ノーベル賞受賞者のOBが歴史上1人居るからって、そこに我が子を通わせればノーベル賞が取れるかも! なんて考える親はよほどの阿呆でもなければ居ない。 実際、旧制中学を除いて、同じ高校から2名以上のノーベル賞受賞者が出た事例なんて無いしな。
ノーベル賞受賞者で高校の優劣を語るのは、ある高校OBに殺人犯が1人居たら、 その高校出身者全員を犯罪者予備軍扱いするレベルで馬鹿馬鹿しいこと。
>>743 じゃあ、性犯罪、異性不祥事、10例弱いたら?
>>743 だとしても、開成は毎年400人も天才男子を集めてんだ
ノーベル賞くらい2,3人いてもバチ当たんないと思うけどな
>>738 お前だろ泣いてるのはw
で、ノーベル賞は?
発狂したくなる気持ちは分からんでもない 俺も公立だし でもやっぱダメだわw
>>743 じゃあ、性犯罪、異性不祥事、10例弱いたら?
ていうか そもそも日本がノーベル賞を今後も取り続けること出来るかが問題だな
犯罪は個人の問題でしょ ノーベル賞も同じ そもそも東大なんて物凄く犯罪者出しているだろう
【男子中学生自殺か、JR海浜幕張駅で電車にはねられる】 千葉日報オンラインTOP>県内ニュース>社会 男子中学生が自殺か 電車にはねられ死亡 JR海浜幕張駅 2020年6月8日 11:29 8日午前7時5分ごろ、千葉市美浜区ひび野2のJR京葉線海浜幕張駅ホームで、10代ぐらいの男性が君津発東京行き上り快速電車(10両編成)にはねられた。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。 千葉西署によると、学生服を着ており、同市内に住む男子中学生とみられる。電車に飛び込む姿が防犯カメラの映像に映っていることなどから、同署は自殺とみて、身元の特定を急ぐとともに詳しい経緯を調べている。 男性はホームに入って来た電車に飛び込んだとみられる。黒色の学生服姿で、かばん二つがホームに残されていた。現在のところ、遺書は確認されておらず、県警や児童相談所への相談歴もないという。ホームにいた人が「男性が電車に飛び込んだ」と110番通報した。 JR千葉支社によると、同電車は緊急停止後、約45分後に運転を再開した。上下31本に最大46分の遅れが出て、乗客約2万2千人に影響した ↑↑↑ この時間の上りの電車、黒の制服って学ラン?
>>753 東京新聞
社会
電車にはねられ少年死亡、千葉 14歳中学生、自殺か
2020年06月08日 12時00分 (共同通信)
8日午前7時5分ごろ、千葉市美浜区のJR京葉線海浜幕張駅で、学生服姿の少年が快速電車にはねられ死亡した。
千葉西署は、持っていた学生証などから市内に住む男子中学生(14)とみて調べている。
ホームから飛び込む姿を運転士らが目撃しており、自殺の可能性が高いという。
同署によると、少年は登校途中だったとみられる。ホームにはリュックとかばんが残されていた。
JR東日本千葉支社によると、上下線計31本が最大約45分遅れ、計約2万2千人に影響した。
>>750 公立中は10なんて数じゃ効かないだろうから、公立中経由で公立高校に入って来る奴は全員性犯罪として扱って良いってことかな。
東大理Tの学生で授業についていけるのは1割とかいうことだ。 微積分とか力学とか電磁気学など。 他の大学と同じだ。 受験勉強で精も根も尽き果てたものだから、ついていけないのだ。 余力を残した状態で大学に入らないといけない。 何のために入ったのかわからないじゃないの。
>>754 時間帯からして都内か
もう夏服?
とにかく黒の制服ってそんなにないよな
>>756 ソースも無しに言われても。
なら、もっともっと入試が簡単な大学の理工系学生が、大学レベルの学問をガシガシ身に付けて、実社会で東大などを圧倒するぐらい
研究者として活躍している事例でもあるの?
例えば、大学別の被引用論文ランキングを見ると、見事なまでに東大京大阪大東北大名大九大東工大と並んでいるんだけど。
週11時間以上勉強している学生。 米国 58.4% 日本 11.6% だから、日本の大学生全体が勉強してない。
S学園のモンペ移り住んで来て暴れまくりでカオス状態
いや米国の大学生は学習時間長いとか言ってるけど 実感としては高校まで何学んできたの?って感じなんだが 確かにプレゼン能力は高くて中身に乏しいことも上手く伝える術に優れていると思ったけどね 英語の壁を除けば日本の進学校出身の方が全然優秀だ 学習時間はそれまでの知識の蓄積レベルの差と生産性能力の差だと思う 除くアジアからの留学生
黒の学ラン 7時海浜幕張 上り電車 カバンとリュック 山手線のどっかの駅に8時ちょうどだね
>>760 ロクに勉強せず入試の簡単な大学に入り、入学後も勉強しないなら救いようが無いじゃん。
余力を残しとか言ってたのは何だったの。海外との比較なら最初からそう言えば?
>>741 そういうのはノーベル賞を取ってから言いなさい
東大に合格してもいないのに、東大合格者ランキングに入る中高にあーだこーだ言ってる奴が何か吠えてるな。
>>742 >大学や大学院以降の研究者教育の賜物でしょ
証明して下さい
東大は小学生とか中学生ぐらいから勉強漬け。 地方国立なんかだったら、高2ぐらいからだよ。勉強漬けは。 期間が全然違う。東大のはなかなか立ち直れない。
>>768 ノーベル賞は学術的な研究成果に対して与えられるものであり、研究者を育成するための教育を受けるのは大学(大学院)以降だから。
高校教育がノーベル賞を獲る能力を左右するなら、一つの高校から2人も3人も受賞者が出ている実例が無いとおかしいよな。
>>769 さっきから日本の大学生は勉強しないと批判したと思えば、勉強漬けになると立ち直れないとか言ってみたり、
言ってることが支離滅裂だね。少しは自分が何言いたいか整理したら?
ID:GOPcapPy0 = ID:d4qq0PVu0 キチガイだ
>>722 あー悪い。キチガイの相手し過ぎたね。論破もしたしもう止めておくわ。
狂人は男子校、特に開成に対する拗らせたコンプレックスが、文章の隙間から滲み出ていますよ!
>>770 その素地が高校までに培われる可能性もあるし、逆に高校までに燃え尽きてしまうこともあり得る
>>770 >実例が無いとおかしいよな。
おかしいことを証明して下さい
常識で他人を判断してはいけない 構造の力学も、コンクリート工学も、水理学も、必修だった最も初歩の単位しか 取っていなくても、国家公務員試験一種(土木)に通った私みたいな例もある おかげで、たまに現場に出されると、土木職としての知識が無さ過ぎて困るけどな だが、PCR検査のやり方を身に着けろ、と言われれば、3日もあれば十分だろう 灯台工学部出身でも、そういう似非土木屋だっているんだ UIUCでは"Biohazard"マークがドアに張られた研究室で、修論のための実験をしていた
高校までは普通に勉強して、大学・大学院で一生懸命に勉強する 他国のスタイルの方がいいよ。 明治以来のスタイルは悪習だよ。
人を病気扱いにまでして貶すやつって、性根が腐ってるんだろうな。
>>785 過去ログのどれか1スレでもプリントアウトして、自分の書き込みに赤丸付けて、精神科医の診断受けてきなよ。
「これらが自分の書き込みです。何十スレも同じように繰り返しています。でも私は正常ですよね?」って。
俺が叩かれるのは真実を語ってるからだ。 真実を語られると都合の悪い面々が必死になって俺を叩くのだろう。
そうじゃなくて 説得力のな思い込みを繰り返し書き込んでいるから叩かれているんだろ
公立狂人よ、お前は間違っている。 中高一貫私立が悪いんじゃない、関東人が大半を占めるから東大からノーベル賞が出にくいんだよ。 【都道府県 ノーベル賞受賞者ランキング】 北海道 1 東北 0 関東 1(埼玉1) 中部 9(愛知4 岐阜1 福井1 富山1 静岡1 山梨1) 近畿 9(大阪4 京都3 兵庫1 奈良1) 中国 2(山口2) 四国 2(愛媛2) 九州 2(福岡1 鹿児島1) 満州 1 近畿の人口 2276万人『ノーベル賞 9個』 中部の人口 2301万人『ノーベル賞 9個』 関東の人口 4350万人『ノーベル賞 1個』 韓国の人口 5147万人『ノーベル賞 1個』
狂人はコピペが目的化してしまって、議論を受け付けないからなあ
>>790 自覚はあるのかもしれないけど、煽りとかではなくて、お前は本気で精神疾患持ちだと思うよ。
流石に遊びや暇潰しのレベルじゃ片付かないもの。
>>790 いや、一人じゃないよ。
皆、私立男子校の連中には頭に来てるよ!
保護者と子ども達を騙し、日本を貶めてるのは
100%勘違いした私立男子校だよね。
これだけ40,50年、天才を集めて成果ゼロ!
日本や世界の発展に貢献してるのは公立、国立、など共学!
天才から女を排除して抑圧しまくって、
受験マシーンにしたツケはデカイ!
天才が全員共学行っていたら大学以降も普通に勉強するし、ノーベル賞は少なくとも3倍は取ってるね
>>792 バカ中高一貫男子校OBよ、お前は間違っている
関東人は近畿、中部など混成なので悪くない!
天才小学生を中高一貫男子校で抑圧するから、
ノーベル賞が出にくいんだよ。
その証拠に首都圏エリート男子校卒は性犯罪多数
【都道府県 ノーベル賞受賞者ランキング】
北海道 1
東北 0
関東 1(埼玉1)
中部 9(愛知4 岐阜1 福井1 富山1 静岡1 山梨1)
近畿 9(大阪4 京都3 兵庫1 奈良1)
中国 2(山口2)
四国 2(愛媛2)
九州 2(福岡1 鹿児島1)
満州 1
近畿の人口 2276万人『ノーベル賞 9個』
中部の人口 2301万人『ノーベル賞 9個』
関東の人口 4350万人『ノーベル賞 1個』
韓国の人口 5147万人『ノーベル賞 1個』
>>797 【天才小学生が絞りきった雑巾!男子校】
エリートの性犯罪だけは世界一!!
【女をゴミ扱い中出しポイ捨て堕胎ぶっかけ】
開成東大王水上&聖光クイズ王河野 文春砲
筑駒鉄緑会ミス立教顔面セイシぶっかけくん
【殺人、砲火などの事件】
開成家庭内暴力親子事件
開成AKB鉄緑会放火○人
開成 200X年 賭け麻雀高3鉄道自殺
海城金属バット親子殺人
駒東親子官僚 ニート殺人
東海中 母校受験 小6ナイフ刺殺事件
開成AKB握手会鉄緑会放火 ○人
東大寺放火殺人
桜蔭東大女子学生交際トラブル放火事件
【レイ◯監禁・集団レイ○主犯】
開成ロンドンCA監禁レイプ 禁固刑11年事件
開成東大朝日新聞バナナ記者不倫
聖光千葉医集団ワイ/セツ事件主犯
武蔵東大集団強姦事件ガチ主犯
慶応志木慶応医学部集団強姦事件主犯
駒東ミスター東大連続レイプ
【ロリコ◯ 未成年を力で陵辱 痴漢】
開成慶應准教授建築家12歳ワイセツ4回逮捕ロリコ◯事件
開成ピクシブ社長虹コンパワハラセクハラ盗撮事件
【下着泥棒 痴漢 盗撮】
開成 56歳KO教授 昼間に下着ドロ逮捕
北嶺 小田急JK3回目痴漢逮捕
開成 JK盗撮千葉医懲りずに再犯
【国会議員 官僚】
開成 母校から岸田総理誕生が悲願と乾杯
ラ函館 高井議員 コロナ自粛に性風俗店で射精
>>795 自分の主張を繰り返すことの何がおかしいの?
何かを主張する人は、だいたい何度も繰り返し主張するものだろ
逆に一度しか主張しないやつのほうがむしろ珍しい
人を病気扱いにまでして貶すやつって、性根が腐ってるんだろうな。
平日も休日も、ほぼ一日中匿名掲示板に貼り付いて、同じようことを何度も何度も書き込み続ける人間のどこが おかしくないのか逆に聞きたい。 真っ当な社会生活を送れていない、精神に歪みを抱えた異常者。それ以外にどんな評価があるんだよ。
>>753 >>754 暑いのに…
わざわざ上着の詰襟をきて飛び込んだのかな
思い入れのある元々は自慢の制服だったのかもな
その自殺した中学生はわざわざ「黒色の学生服姿で」で飛び込んだのだろう
この痛ましい事件から何かを学ばないとダメだろ
いがみあってる場合じゃない
前途ある少年が自らの命を絶った
大人は何をやってるの?
>>780 こういう汚い部分、
さらっと責任をなすりつける学校関係者の薄汚いところが耐えられなくなったんだろうか
>>801 嫌なら読み飛ばせばいいのに バカじゃねえの? >>802 ほんとにそうだね
いがみあってる場合じゃない
このスレでも公立高校のことを書くとムキになって否定してかかるやつがいるけど不毛なことだよ
当スレにも他人を蛆虫だ基地外だシラミだなどと罵倒する連中や、精神異常者扱いするような連中がいるが、 そいつらが何を言おうが俺の心は全く折れない 俺には日本を良くしたいという熱い志があるからだ
>>806 日本を良くしたいならこんなスレに来るなよ
ここは日本の教育の悪しき部分をおもちゃにして遊ぶスレなんだからw
>>805 お前公立高校のことなんて何も書いてないだろ
公立高校出身の極々一部の人物のことしか書いてない
東大合格者が多いから勝ち ノーベル賞受賞者が多いから勝ち どっちも目糞鼻糞だけどな
>>806 別にお前が毎日書き込もうが、折れなかろうが、実社会には1ミリも影響無いよ。このスレに書き込み続ければ、
いつか世の中が変わるとか本気で思ってるの?
遊びで書いてるつもりでも、真剣に書いていたとしても、本気で正真正銘の精神疾患だよ。日本を良くしたいなら、
まずは自分が精神科を受診しろ。いつか他人に迷惑掛ける前に。
人を病気扱いにまでして貶すやつって、性根が腐ってるんだろうな。
ぶっちゃけ理一の何が難しいのか理解できないよ 英語60 国語30 理科70 数学60 これでOK
>>812 それは本当のギリギリラインだな
2020年で言えばセンター92%ないと合格出来ない
>>811 病気じゃないと言いたいなら、きちんと一度精神科受診科してこいよ。そしてこのスレを見せて、自分の書き込みがどれなのか正直に話してきな。
それでも、何の問題もないと診断されたら認めてやるよ。
>>816 何を偉そうに指示してんだバカ
嫌なら読むな
>>817 他人の目に付くところに書き込むなら、相応の反論や批判を浴びたり、精神状態疑われたりするのも当然だろ。
それが嫌ならお前こそ、チラシの裏にでもひっそり書きたいこと書いてろよ。そうすれば誰からも何も言われねえよ。
お前の文章、書き込み回数、その全てが精神状態が正常な人間のものじゃねえよ。これは100人に聞いたら100人がそう答えると断言する。
スレタイと無関係な主張でスレを埋め尽くす自由なんて無いけどな。世間ではそれを「荒らし」と言う。
>>818 お前も同じだろ
なんで相手しんてんの?
事実書かれていちいち反論すんな
>>821 バレバレの自演は要らんよ。あの精神疾患丸出しの書き込みを「事実書かれて」なんて評価するのは、
本人以外居ないから。
これで公立や共学に対しての共感が得られる思っているのが痛すぎ
公立共学狂は 普通のメンタルでやり続けるのは無理なので本当の基地外かビジネスでやっているかのどちらかだろう
>>822 お前らの汚い行動はアケスケなんだよ
何十年も保護者やこどもを騙しやがってこの野郎
私立中高一貫男子校が社会の害悪なのはOB見れば分かるだろ
(性犯罪、隠蔽、徒党を組む卑怯者、大学以降女に中出しドロン、ズルばかりする無能男子、エリートぶっ壊し工場、天才が社会に貢献するどころか迷惑行為のオンパレード)
日本を本当の意味で元気づけて、癒して、明日の生きる活力を国民に与えてるのは公立や共学卒の数少ないエリート達だ!!
お前らはガキだから教えてやるよ
お前ら男子校を評価するのはお前らだけ!
お前ら以外いないから。
可哀想になあ、親もこんなに世間からキチガイだと罵られる子供を産んだことを後悔してるだろうなあ😢
>>825 お前らの汚い行動はアケスケなんだよ
何十年も保護者やこどもを騙しやがってこの野郎
私立中高一貫男子校が社会の害悪なのはOB見れば分かるだろ
(性犯罪、隠蔽、徒党を組む卑怯者、大学以降女に中出しドロン、ズルばかりする無能男子、エリートぶっ壊し工場、天才が社会に貢献するどころか迷惑行為のオンパレード)
日本を本当の意味で元気づけて、癒して、明日の生きる活力を国民に与えてるのは公立や共学卒の数少ないエリート達だ!!
お前らはガキだから教えてやるよ
お前ら男子校を評価するのはお前らだけ!
お前ら以外いないから。
>>823 お前らの汚い行動はアケスケなんだよ
何十年も保護者やこどもを騙しやがってこの野郎
私立中高一貫男子校が社会の害悪なのはOB見れば分かるだろ
(性犯罪、隠蔽、徒党を組む卑怯者、大学以降女に中出しドロン、ズルばかりする無能男子、エリートぶっ壊し工場、天才が社会に貢献するどころか迷惑行為のオンパレード)
日本を本当の意味で元気づけて、癒して、明日の生きる活力を国民に与えてるのは公立や共学卒の数少ないエリート達だ!!
お前らはガキだから教えてやるよ
お前ら男子校を評価するのはお前らだけ!
お前ら以外いないから。
>>816 お前らの汚い行動はアケスケなんだよ
何十年も保護者やこどもを騙しやがってこの野郎
私立中高一貫男子校が社会の害悪なのはOB見れば分かるだろ
(性犯罪、隠蔽、徒党を組む卑怯者、大学以降女に中出しドロン、ズルばかりする無能男子、エリートぶっ壊し工場、天才が社会に貢献するどころか迷惑行為のオンパレード)
日本を本当の意味で元気づけて、癒して、明日の生きる活力を国民に与えてるのは公立や共学卒の数少ないエリート達だ!!
お前らはガキだから教えてやるよ
お前ら男子校を評価するのはお前らだけ!
お前ら以外いないから。
可哀想になあ、男子校でうだつのあがらない6年間を過ごしたんだろうなあ、親も無駄な学費を払ったもんだ
>>826-830 同じレスを繰り返してしまうのは危ない証左
いやーマジ危ないて
公立狂人マジ狂人 こんだけ他校の誹謗中傷やっといて5chにクレームメールまで送るという キチガイは出入禁止にしろよ
建設的な意見を何も言わずに、基地外、精神疾患、狂人などと罵詈雑言を浴びせ続ける連中のほうが、 よっぽどヤバいと思うし、荒らしているように私は思います。
最後には正義が勝つと信じているから、何を言われても折れない
>>834 少なくとも自分は罵詈雑言などで言ってるんじゃないよ。本気で精神科医に診断受けろと言っている。
自分で自分の行動を客観視しろよ。真っ当な精神の人間がお前のように、毎日毎日匿名掲示板に朝から晩まで書き込む生活を送るのか?
>>838 少なくともお前は罵詈雑言など言ってるし、本気で精神科医にお前が診断受けろと思われてる
自分で自分の行動を客観視しろよ。真っ当な精神の人間がお前のように、毎日毎日匿名掲示板に朝から晩まで反応して生活を送るのか?
>>840 堀江貴文(Takafumi Horie)
2018年5月3日
男子校とかマジ意味ないでしょ。ウチの母校は早々に男女共学になってますよん。
>>840 堀江貴文
2015/1/11
男子校は百害あって一利なし。だと私も思う
>>840 どう見ても某私立男子校ネット部隊は異常だよ
反論あるなら日本以外の先進国でそんな国ある?
ランキングトップ10やトップ5が男子校な国は?
ここは東大合格者数ランキングのスレ ランキングで惨敗の公立狂がノーベル賞とか出してきて必死に抵抗しているようにしか見えない 公立の良さを主張するなら別スレたててやった方がいい
悔しかったらノーベル賞取ればいいのに これは、このスレ的に 悔しかったら東大合格者ランキング上位に載ればいいのに ということにしか思えないので不毛 しかもそのセリフ何回も使っていて苦し紛れの定番だよなー
都立、特に日比谷の東大合格引き上げを目論む都教委は、高校受験する優秀層を一定数確保しておくために私立進学校に高校入試の維持を要請している
一方でその優秀層をそこから日比谷に誘導すべく豊富な資金力で広告代理店を使ってマスコミやブログで都立上げ、共学上げ、私立下げ、別学下げのステマを繰り返している
ステマの一環としてディスられる筆頭の私立進学校は当然に東大合格者数ランキングトップの開成
このスレやエデュなどの流れを見ればよく分かるだろう まあ、そのクラスに入れようとする保護者であれば殆どがステマの怪しさに気付くと思うがな
どの学校も全力で優秀な生徒を集めようするのは当然だと思うが
>>852-854 のやり方は悪質
日比谷高校出身にノーベル賞受賞者がいるので、すでに日比谷高校が勝ってる
ノーベル賞のほうが世界に及ぼす影響が大きいのに、一矢報いるとか言ってるバカがいてワロタ
クイズなんかいくら出来てもノーベル賞は貰えんわなw
ノーベル賞とれる人のほうがクイズが出来る奴よりも偉い
ノーベル賞の話題を出すと顔真っ赤にして悔しがる奴がいてワロタw
公立高校に嫉妬しているバカどもは、きっと、小学生から机にかじりついても芽が出なかった人なのでしょう かわいそうに(^∀^)
>>862 でもお前は、ノーベル賞受賞者でもなければ東大生でも無いんだよな。
何もかも他人の話なのに、何故か自分のことのようにドヤ顔する惨めさ。
>>854 一番のステマ軍団がバ開成だろ?
運動会?小学生かよ?
そもそもが戦前の軍隊教育の名残
世界中誰も真似しない1人よがりの洗脳
それで実際に社会へ貢献してれば良いけど誰かいるか?
性犯罪で逮捕されたり放火殺人とかヤバイだろ?
おまえらいい加減にしろ!!!
>>854 一番のステマ軍団がバ開成だろ?
運動会?小学生かよ?
そもそもが戦前の軍隊教育の名残
世界中誰も真似しない1人よがりの洗脳
それで実際に社会へ貢献してれば良いけど誰かいるか?
性犯罪で逮捕されたり放火殺人とかヤバイだろ?
おまえらいい加減にしろ!!!
必死すぎ マジで日比谷のおかげでノーベル賞が取れたと思っているの?
共学公立で起きた犯罪は、20人以上による同級生女子への集団覗き盗撮であろうと、擁護・正当化して 絶対に糾弾しないもんな。
>>872 ノーベル賞も東大も縁がないお前が、他人の話をするしかない惨めさに悔しがってるということだよな。
>>873 回答ないってことは
日比谷のおかげでノーベル賞を取れたとは言えないってことだな
で、どうして日比谷が勝ちなんだ?
>>877 はぁ?
勝手に捻じ曲げて解釈するなよカス
「日比谷のおかげでノーベル賞を取れたとは言えない」と主張するなら、お前がそれを証明しろよ
>>877 ノーベル賞ゼロの高校と比べたら日比谷の勝ちだろ
反論あるやつは逆にそれを証明しろよ
日比谷が勝ちってのは日比谷のおかげでノーベル賞を取れたからじゃないのか? そうじゃなきゃ意味ないだろw
たった1人のノーベル賞しか出ていないから日比谷のおかげだとは言えない 根拠はこれに尽きるな こちらからは根拠を出したから反論できる根拠をどうぞ
日比谷の卒業生は10万人を軽く超えているだろう そのうちノーベル賞はたった1人でどうして日比谷のおかげだと言えるんだ? 筑駒なら毎年60%、開成なら毎年45%が東大合格する。ここまで来ているなら学校のおかげと言えるかも知れないが
僕は東大に行きたいから開成に行く! ↑分かる 僕はノーベル賞を取りたいから日比谷に行く(キリッ ↑そんなすっとぼけたやつはいないw
「中国は自国の立場と主張を一方的に主張し、話し合い解決という平和的手段の模索という平和主義を装い、2国間の話し合いで解決を図ることで 当事国以外の干渉を許さないという論法は、 中国との間で軋轢が存在する国際問題で中国がとる外交的常套手段」 であるとの判断に基づいて、 「中国は相変わらず一方的に自分の都合のいいことばかり主張しているだけであり、言いがかりに過ぎない。存在しない問題に関する交渉の余地など全くない」 「対話をする妥当な理由は存在しない」 などとインドネシア外務省国際条約局長が地元メディアに立場を明らかにした。 言ってみれば、一刀両断に中国の「交渉の提案」を拒否した。 インドネシア外務省は、こうしたインドネシアの立場は1982年の採択された 「海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)」に基づくものである、 との主張を従来から繰り返している。
あ、日比谷の卒業生10万人もいないか 失礼 それでも考え方は同じ
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一部 ●●公立出身者ばかりの現実●● 田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者 天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者 中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者 梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者 吉野彰 66歳 北野高校 ★受賞者 大森賢治 49歳 熊本高校 平野俊夫 66歳 天王寺高校 笹井芳樹 52歳 旭丘高校 遠藤守信 67歳 須坂高校 細野秀雄 60歳 東京工業専門学校 十倉好紀 60歳 西脇高校 中沢正隆 61歳 甲府南高校 大野英男 59歳 札幌南高校 北川進 62歳 塔南高校 谷口維紹 65歳 耐久高校 北川 宏 52歳 奈良高校 菅 滋正 68歳 岡山朝日高校 森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校 近藤孝男 58歳 岡崎高校 伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校 坂口志文 63歳 長浜北高校 相田卓三 58歳 大分上野丘高校 今堀博 52歳 洛北高校 柳田敏雄 68歳 柏原高校 審良静男 61歳 高津高校 佐藤勝彦 69歳 丸亀高校 古澤明 53歳 県立浦和高校 大栗博司 52歳 岐阜高校 香取秀俊 50歳 土浦第一 石野良純 60歳 茨木高校 荒川泰彦 63歳 旭丘高校 澤本光男 64歳 堀川高校 田中啓二 68歳 徳島城北高校 宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立) 寺西信一 63歳 津高校 満屋裕明 65歳 佐世保北高校 畠賢治 48歳 長崎北高校 藤田誠 59歳 三鷹高校 この方たちの世代はすでに中高一貫校が台頭してました。 つまり中学受験をするとバカになる! ということです。
>>882 なら、日比谷高校のOBには連合赤軍に入ってあさま山荘事件の主犯となり、またリンチ殺人の主犯として無期懲役となったのも1人居るから、
日比谷高校の責任ってことだね。
そんなテロリスト凶悪犯罪者が世の中に送り出されたのは、日比谷高校のせいではないと言うなら証明してください。
>>893 >>891-892 への反論を時間かけて必死で考えたけど、出来なかった悔しさがよく伝わって来るよ。
>>210 すごいなあ京大。
そういえば、京大は公立高校出身が多いらしいが、それと関係しているのかも。
>>466 公立高校出身者の多い大学が上位を占めてますね
>>899 東大合格者数ランキングスレで東大批判ですか?
日比谷高校は連合赤軍であさま山荘事件の主犯でリンチ殺人犯を1人出したから、日比谷高校の責任。
テロリスト殺人犯の無期懲役がOBにいる学校なんて避けて当然。
そういえば、以前のスレにこんな書き込みあったな ↓ 72実名攻撃大好きKITTY2019/10/03(木) 21:33:14.20ID:nIRRyrYP0 ここは東大ランキングスレであり、東大合格が多い高校こそ正義。共学なんて人権ねえよ死ね!!
>ここは東大ランキングスレであり、東大合格が多い高校こそ正義。共学なんて人権ねえよ死ね!! うわぁあああああ!
「人権ねえ」なんて言葉を発する人間は、どれだけ立派な学歴でもクズだと思うわ。
いったい、どこで教育を受けたら、「人権ねえよ」と言い放つような歪んだ選民思想を植え付けられるのでしょうか!?
>>885 以下の何処が勝手な基準なんだ?
説明してもらえるかな
日比谷の卒業生は数万人はいるだろう
そのうちノーベル賞はたった1人。どうしてそれが日比谷のおかげだと言えるんだ?
筑駒なら毎年60%、開成なら毎年45%が東大合格する。ここまで来ているなら東大合格は学校のおかげと言えるかも知れない
アンカ間違えた
>>896 以下の何処が勝手な基準なんだ?
説明してください
日比谷の卒業生は数万人はいるだろう
そのうちノーベル賞はたった1人。どうしてそれが日比谷のおかげだと言えるんだ?
筑駒なら毎年60%、開成なら毎年45%が東大合格する。ここまで来ているなら東大合格は学校のおかげと言えるかも知れない
>>914 じゃあどこで線引きするんだ?
それを明確にし、さらにそれを万人が納得しない限り、
お前の勝手な基準と言われても仕方あるまい
>>915 日比谷高校と筑駒、開成からのノーベル賞の出現のしやすさを比較しても統計学的に有意ではないことが明白だ
一方、開成や筑駒は日比谷と比較して統計学的に有意に東大合格率が高い
こう説明できる
>>871 だって未成年じゃん?しかも高一だろ?
そんなの当時の共学じゃ普通だよ!普通だぞ?
で、教師にマジで殴られてな…
『先生だって見たい!だから気持ちは分かる!』
には謎に感動したものだよ笑
『だがな、大人になってやったら犯罪だからな』
にまた、グッときてな…二度とやらないと誓った
お前らは、男子校だからオ○ニーショーかwww
風呂でオチンチン、比べっこ、触りっこかwww
で、お前らの先輩、50過ぎて!ベランダからパンティゲット!で人生アウト!
他にもワンサカ!いい歳して性犯罪!男子校で頭腐ってんのバレバレだぜ!
>>915 笑
>>917 の通りだが
日比谷は140年の歴史でノーベル賞1人
通算卒業生の0.01%未満しかも卒業年は1958年
開成は今年だけで東大合格者率185人
計算してみろ
オーダーが四桁は違うぞw
小学生でも分かる線引き
納得出来ないのはお前だけだろw
>>905 ノーベル賞が1人でも出れば学校の功績なんだから、無期懲役のテロリスト殺人犯が1人でも出れば学校の責任だろ。
はいおわり
>>920 じゃあ、何か?
『自称世界一の男子校』からノーベル賞が0人なのは学校の責任だし、
監禁レイプ犯、放火殺人犯、親子殺人犯、教授クラスのロリコンレイプ魔と下着ドロボウ、東大王で中出しマン、自社のアイドルにセクハラする社長やら連続盗撮マン医師やら何十人も排出してる学校は、
はいおわり、にしてくれないか
>>920 じゃあ、何か?
『自称世界一の男子校』からノーベル賞が0人なのは学校の責任だし、
監禁レイプ犯、放火殺人犯、親子殺人犯、教授クラスのロリコンレイプ魔と下着ドロボウ、東大王で中出しマン、自社のアイドルにセクハラする社長やら連続盗撮マン医師やら何十人も排出してる学校は、
はいおわり、にしてくれないかw
>>920 じゃあ、何か?
『自称世界一の男子校』からノーベル賞が0人なのは学校の責任だし、
監禁レイプ犯、放火殺人犯、親子殺人犯、教授クラスのロリコンレイプ魔と下着ドロボウ、東大王で中出しマン、自社のアイドルにセクハラする社長やら連続盗撮マン医師やら何十人も排出してる学校は、
はいおわり、にしてくれないかwww
>>920 じゃあ、何か?
『自称世界一の男子校』からノーベル賞が0人なのは学校の責任だし、
監禁レイプ犯、放火殺人犯、親子殺人犯、教授クラスのロリコンレイプ魔と下着ドロボウ、東大王で中出しマン、自社のアイドルにセクハラする社長やら連続盗撮マン医師やら何十人も排出してる学校は、
楽しくない、どころか、超不快
はいおわり、にしてくれないかwww
だから 開成の犯罪含めて学校のせいじゃないんだろ お前の知ってる犯罪者の率を計算してみろよ 0.001%切ってるだろ 一方で東大合格者数の率はその1万倍以上ある 明らかに桁が違う ここまで来ると学校のおかげと言える可能性はあるかも知れない
都内のホテルで15歳少女にわいせつ行為 私立中高一貫校の40歳教諭を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/adfa1a4adf2c717aed1651229dbe62eff58729c0 どこの私立中高一貫校でしょうか?
ご存じの方、詳しく情報をお願いします。
ノーベル賞も浅間山荘もその他の犯罪者も卒業生数から見れば0.001%を切るような微々たる数字だ。 そのような事象を出身校のせいにするのは無理がありすぎる。そんなことは小学生だって分かる。
>>917 全然定量的に説明できてない
やりなおし
>>919 全然説明できてないな
なんか感情的になってるし
>>920 お前、証明の意味わかる?
数学0点だっただろw
>>929 都合悪くなったら話逸らすなよ。日比谷高校の話をしているんだからよ。
>>925 「あるかも知れない」という、単なるお前の印象なんかどうでもよし
>>930 ある条件に当てはまるOBが歴代1人しか居なくても、それは高校教育の結果。
お前が自分で振りかざしてる理屈そのまんまなんだけどwwwww
日比谷高校出身にノーベル賞受賞者がいる これは事実である!
>>936 日比谷OBに無期懲役のテロリストリンチ殺人犯が居る。これも事実。
>>935 感情的にならないで下さい
論理的に議論しましょう
>>210 すごいなあ京大。
そういえば、京大は公立高校出身が多いらしいが、それと関係しているのかも。
>>938 論理的な議論。
日比谷から歴代1人しか居ないノーベル賞受賞者であっても、それは日比谷の高校教育の功績。
ならば、日比谷から歴代1人しか居ない無期懲役テロリストリンチ殺人犯であっても、それは日比谷の高校教育の責任。
同様に成り立つ。これを否定する奴が論理とか口にする資格なし。
財務事務次官経験者 佐藤慎一氏 大阪府立天王寺高等学校出身(公立高校) 杉本和行氏 兵庫県立姫路西高等学校出身(公立高校) 藤井秀人氏 島根県立松江南高等学校出身(公立高校) 木下康司氏 新潟県立新潟高等学校出身(公立高校) 津田廣喜氏 北海道天塩高等学校出身(公立高校)
>>945 誰が見てもお前の負けだから。お前の主張に沿えば、1人しか居ない無期懲役テロリスト殺人犯のOBも日比谷の教育を受けたせい。
暇なときに、日本の歴代死刑囚の全出身高校リストでも作ってみるか。ほとんど共学または公立だろうな。
>>949 テロリストとか死刑囚とか、マイナスの方向ばかり考えてるやつはダメ。
>>945 HAHAHA バーカ もっと論理的な反論があると推察したが、そんなくだらないコメント、すこぶる残念。
いつまでも公立高校に嫉妬してる連中が憐れに思えてくる
>>951 あ、じゃあ性犯罪がどうとか言ってるお前ダメじゃんw
大体お前自身、日比谷にも京大にも関係ないのにな 本当に残念だよ😢
論破されるとレス大量に書き込んで、誤魔化そうとするのが哀れで笑えてくるな。 内心、相当悔しがってるのがすげえ伝わってくる。
>>925 エリートの性犯罪のうち男子校卒が99%
そのうち大半が、
あとは自分で考えな!
>>961 勝手にエリートのとか変な条件つけるなよw
日本における殺人放火強姦などの凶悪犯罪者のほとんどは、確実に公立または共学出身者。
>>926 >都内のホテルで15歳少女にわいせつ行為 私立中高一貫校の40歳教諭を逮捕
うわああああああ!
まだやってんのかw 「東大合格者数なんか競ってよろこんでんじゃねえ」ってのは真っ当な批判だと思うが 「東大合格者数が少ない公立高校はこんなに素晴らしい教育をしているのでござい」 と言った具体的な話しが一切書かれてないあたり 公立狂も共学狂も単なる出身校コンプレックスだな
>>926 >都内のホテルで15歳少女にわいせつ行為 私立中高一貫校の40歳教諭を逮捕
うわああああああ!
>>962 エリートは、犯罪率低いんだよ!
・経済的余裕
・社会貢献による責任感
・未来を見通せる洞察力
いずれも身につかない男子校、とくに世界一、日本一などと嘘で洗脳し東大突入させる教育は限界
せめて名門男子は200人まで!
マンモス男子校は収容所と同じ!モラルは身につかない野蛮な環境!
運動会が教育装置など戦前と同じ!
あんなものは息抜きやストレス発散に使うもの!
学校というものは、男女のみならず、人種、宗教、国籍、さまざまな価値観を学ぶところ
言い訳ばかりで性犯罪や不祥事が多い学校はダメ
>>923 うわぁぁぁあああああ
>>920 じゃあ、何か?
『自称世界一の男子校』からノーベル賞が0人なのは学校の責任だし、
監禁レイプ犯、放火殺人犯、親子殺人犯、教授クラスのロリコンレイプ魔と下着ドロボウ、東大王で中出しマン、自社のアイドルにセクハラする社長やら連続盗撮マン医師やら何十人も排出してる学校は、
はいおわり、にしてくれないかwww
結局 公立共学狂は自分の結論ありきで論理性は皆無ということを改めて確認しただけのことだったなw
ノーベル賞を日比谷のせいにするなら浅間山荘も日比谷のせいだ そしてすべての犯罪はその出身高校のせいだ 開成やその他の学校の犯罪も つまり逆に言うと東大合格者数の多さも学校のせいだ 公立共学狂はこうするとすっきりするんだろ 小学生以下の思考だなw
>>961 個人の資質の問題ではなく
家族、友人の問題でもなく
大学の問題でもなく
小、中の問題でもなく
只々高校の問題とする根拠を示してくれ
>>970 犯罪の質が低レベルなのは男子校だな
・美人人妻のベランダにパンティ!欲しい!!!
・中出ししたいよー、妊娠、ポイ捨て!
・アイドル好き!!自分の商品に手をつけちゃえ
・握手会行きたいよ!叱られた!放火だ!しね!
などなど…などなど…こんなのは氷山の一角
つまり低レベルではない凄惨な殺人事件などは公立共学出身ってことだな 分かります 実際そうだし
>>972 おまけに東大合格は
サピの誘導のおかげ
鉄緑の指導のおかげ
多様性、倫理教育もしない学校はうんこ
天才の言うとおり、百害あって一利なし!
低レベルの犯罪 男子校 凶悪な犯罪 共学 全然男子校の方がいいじゃないかw
男子校が、ダメなのは皆が薄々気付いてること やめよう! みんなが後悔してる! くだらん学校で無駄な青春を過ごすな! 今年もお前ら絶対に!性犯罪すんなよwwwwww
たった1人のノーベル賞が浅間山荘がその出身高校のせいなら 毎年何百人も東大合格しているのは当然にその出身高校のせい 開成、筑駒の圧勝じゃねーか
公立共学に行けば殺人事件とか起こしかねないなら、まだ低レベルの犯罪ですむ男子校がましだろう
>>978 洗脳、言い訳ばかりの奴はダメ!
エリートの凶悪犯罪も全部男子校!
親子で殺し合う『親子殺人は男子校』開成海城
放火するやつも開成、桜蔭、東大寺
監禁レイプするのも開成!
まだまだあるけど…
もっともっと凶悪犯罪あるのが公立共学 全て出身校のせいなら凶悪犯罪が少なく東大合格者の多い私立別学中高一貫が圧勝です そりゃ開成や桜蔭に行きたくなるよな
東大留年者、中高一貫私立が多い。 関西、九州、四国・中国地方が特に多い。 国立高校は少ない。筑駒、筑府、学附などだ。 これらも中高一貫だが、比較的留年者は少ない。
「東大合格高校盛衰史 60年間のランキングを分析する」 という本がある。それにまとめてある。
>>979 要するに、エリートになれるのはほとんど男子校出身者なんだから、ごく一部の犯罪に走る奴も…という理屈だろw
世の中に多数存在する中卒高卒の犯罪者が、ほぼ公立中高出身なのと同じ話。
>>983 具体的なデータ付きで出してあるなら凄いな
文章だけなら信頼出来るのか分からんが、、、
おっと、毎年東大に20名規模の合格者を出す、共学公立高校の中では日本屈指のエリート進学校で、 現役男子学生20名以上が、同級生女子に対する集団覗き・盗撮で摘発された事件もあったな。 現役東大生による集団わいせつ事件でも、逮捕された5人中4人が共学。大学史上最悪の集団レイプ 事件である 早稲田スーフリの主犯も共学だな。そういえば中学生女子を長期間監禁した千葉大生も、大阪のエリート共学国立中高だったな。
公立狂人がぐうの音も出ないほど論破されまくりでww
旧帝大の総長の出身高校 京大総長 山極寿一 都立国立高校卒 東大総長 五神真 私立武蔵高等学校卒 中学は公立卒 北大総長 名和豊春 北海道立岩見沢東高等学校卒 東北大総長 大野英男 北海道立札幌南高等学校 名古屋大学総長 松尾清一 兵庫県立小野高校卒 大阪大学総長 西尾章治郎 岐阜県立斐太高等学校卒 九州大学総長 久保千春 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校卒
一橋大学学長 蓼沼宏一 東京都立立川高等学校卒 東工大学長 益一哉 神戸市立工業高等専門学校卒
財務事務次官経験者 佐藤慎一氏 大阪府立天王寺高等学校出身(公立高校) 杉本和行氏 兵庫県立姫路西高等学校出身(公立高校) 藤井秀人氏 島根県立松江南高等学校出身(公立高校) 木下康司氏 新潟県立新潟高等学校出身(公立高校) 津田廣喜氏 北海道天塩高等学校出身(公立高校)
>>926 >都内のホテルで15歳少女にわいせつ行為 私立中高一貫校の40歳教諭を逮捕
うわああああああ!
事実に反論できないバカが、負け犬の遠吠えのようにコピペだと喚く
>>985 一瞬でソースを提示されて、すげー悔しそうwww
-curl lud20250209171542caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1590757108/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「2021年 東大合格者数 高校ランキング part1 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・2021年 東大合格者数 高校ランキング part47 ・2021年 東大合格者数 高校ランキング part 42 ・2020年 東大合格者数 高校ランキング part14 ・2023年 東大合格者数 高校ランキング part.1 ・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part7 ・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part6 ・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part4 ・2017年 東大合格者数 高校ランキング Part9 ・2017年 東大合格者数 高校ランキング Part20 ・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part14 ・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part23 ・2017年 東大合格者数 高校ランキング Part12 ・2017年 東大合格者数 高校ランキング Part11 ・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part21 ・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part29 ・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part12 ・2019年 東大合格者数 高校ランキング Part17 ・2018年 東大合格者数 高校ランキング Part 1 ・2020年 京大合格者数 高校ランキング ・【2015年】東大合格者数・高校ランキング【Part7】 ・【2016年】東大合格者数・高校ランキング【Part16】 ・高校別の東大合格者数、たった30年でここまで変わる ・東大合格者数120人 筑波大学附属駒場中学・高校の「ミス筑駒」の候補者が公開! ・1989年 東大合格者数ランキング予想 ・早稲田・慶應 学部別高校別合格者数ランキング2021年 ・東大合格者数41年間1位の開成の校長が「家でこれだけはやらせてほしい」ことは「家事」 料理や掃除は大人として必須のスキル ・【株板相場師列伝】2020年東大合格者数を発表男4399 ・2020 青山学院 高校別合格者 ・東工大合格者の理系学力 ・私大専願に国公立大合格者の凄さをわからせるスレw ・阪大のライバル「神戸大合格者」の私大併願成功率 ・河合塾2016東大京大合格者不合格者各教科得点率データ ・【教育】東大合格者数激減!? それでも、武蔵が「御三家」である理由 ・今年度東大合格者数97人の筑駒から法政へ2名進学(MARCHへの進学は法政のみ) ・旧帝大合格者、ほとんどが私立中高一貫校卒業者が占める。これ、もう身分制度だろ… ・【テレビ】<林修先生>キラキラネームと学力の相関性語る 東大合格者の名前は…★2 ・【教育】N高から初の東大・京大合格者が誕生 ドワンゴ夏野社長は「進学校のよう」と手応え ・千葉県高校ランキング Part.1 ・千葉県中学高校ランキング Part51 ・東大理三合格者を輩出した事がある高校 ・もし穂乃果がスクールアイドルを始めなかったら暗い高校生活を送っていたランキング ・高校別の東大累計合格者数TOP300を発表するよ〜。 ・【サン毎・朝日】高校別大学合格者数2019 Part2 ・愛媛の私立済美高校、今年も大学合格者数の垂れ幕を大量に下げる ・【画像】東大合格率全国トップ 筑波大学附属駒場中学・高校の「ミス筑駒」の候補者が公開 ・【画像】東大合格率全国トップ 筑波大学附属駒場中学・高校の「ミス筑駒」の候補者が公開 ・灘高校が今年の大学合格者数を公表 東大74(理三21)、京大48(医26)、イェール1、MIT1、ハーバード1 ・【朗報】基本情報技術者試験合格者だが、IT・情報処理関連資格の難易度ランキングを作ったよ【必見】 ・【穴場?】早慶上MARCHの2021年合格者数が定員管理前の2016年より増えてた件【ザル入試?】 ・全国公立高校進学ランキング ・【高校生必見】「学部」ランキングがこちらwww ・難関10国立大「現役」進学率ランキング【東日本の高校】2019 ・諫早高校と言えば八尋美咲(2021年卒) ・高校生が選ぶ、結婚したい女性芸能人ランキング、第9位!! 😻😻 ・女子・男子高校生に一番人気のYouTuberランキングが発表される 男女ともに1位に輝いたのは・・・ ・【高校性が選ぶ】「推している坂道・指原系アイドル」ランキング! 第1位は「与田祐希(乃木坂46)」 ・【大学】「伝統や実績がある大学」ランキングTOP15!関東の高校生が選ぶ第1位は「東京大学」 [七波羅探題★] ・【悲報】AKB、高校生”好きなアーティスト”ランキングBEST10にランクインせずwwwwwwww(乃木坂は当然ランクイン) ・【2011年度論文合格者用】 ANT専用スレ ・@science_ryosuke 高橋涼介 東大合格証は? ・@science_ryosuke 高橋涼介 東大合格証は? ・【令和の大合併】市町村の数を整理するスレ 東京 ・【フロリダ高校乱射】トランプ氏、教師が銃で戦えば「たちまち終わる」[02/22] ・東大文一現役合格者に1年間無理やり医学部浪人させたら大半はどのレベルの医学部に入る? ・コロナ『これから追試の不合格者を発表する 東京!神奈川!北海道!ついでに千葉と埼玉お前ら留年』
16:21:04 up 39 days, 17:24, 0 users, load average: 10.19, 36.89, 67.01
in 1.0805909633636 sec
@1.0805909633636@0b7 on 022206