◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
都内23区在住 生活保護雑談スレ51 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/okiraku/1490788163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中野から自転車で新宿まで普通に行けるの今更知って
本当に生活スタイル変わりそう。電車で手荷物いっぱいにならず済むし
往復320円たかが320円されど320円だわ
外に出る楽しみ増えてサイクリングで心地よい疲れもある
高円寺住みやけどハロワ以外で新宿行くことないな・・
高円寺住みの人前スレ辺りからオープンに書いてるね
今までも書いてたけど特に言わなかっただけと思うけど
ワイ阿佐ヶ谷どっちかっていうと井荻のしまむらや西荻のワークマン行く派
ハロワなんか1回しか行った事ない
余りにも昔すぎて全く覚えてない
井荻は昔知り合いが住んでて行った。イーグルってパチ屋あったよな?
コンドルだっけ?w 特に何もない街って印象
西荻も数回行った事あるけど特に印象ないw
阿佐ヶ谷は縁がなく殆ど知らない。高円寺中野が最強だわ
イーグルは遠隔わかりやすいほど大胆にやる。
井荻はピーコックしまむらダイソー、サミットあるし、下井草いけば西友ユニクロがある。
北側は静かでとてもいい。
阿佐ヶ谷は天沼に住んでいたがごちゃごちゃしすぎていて住みにくかった。
飲むなら阿佐ヶ谷はスタロやいちょう小路あたりに気に入る店あると思うで
高円寺とは違うけど臭そうな店がいっぱい並んどるわ
マツコ有吉の怒り新党が今日で最終回らしい
あの番組が好きでいつも観ていたのに終だなんてショックで死にたくなる
>>22 受け始めたら解約しないといけなくなると思う
ピーコックって全体的に高くない?西友に慣れたらキツいわw
その辺りなら急行が止まる上石神井が便利なイメージ
鷺宮と同じく何も無さそうだけど
高円寺は一人飲みに向いてるし何より安いから助かる
変な話ナマポなんか溢れてるからコソコソしなくて良い解放感もあるし
井荻は快速止まらないが新宿までの距離も大したことない北側は老人ホームが多い=うるさくない。公園も多く静かに暮らしたいならいい。
中央線は賑やかだが、金がないなら住みにくいと思う
100円ローソンはコンビニの域を出ないと思う。
スーパーとしては西友がおすすめ
今月は絶対節約しよ。
amazonで節約できそうな食品見つけたからそれで何日いけるかチャレンジ
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
@和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。
HH25〜28年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 23区いうてもな
オオゼキ、ピーコック、アコレとかは東の方にはあんまないやろ
>>22 掛け捨ての低保険料のところならそのまま。例えば都民共済は解約しろとは絶対に言わない。逆に貯蓄性が高いものや、解約返戻金があるものは解約させられるだろうな。
普段まいばすけっとを使ってるなら、可能であれば大型スーパーはダイエーにしたほうがいい
そしてWAONポイント2〜5倍デーにまとめて買い物
食料品だの日用品だのを年間30〜50万円分買うとして、間を取って40万円だと4〜5千円分のポイントを取得できる
>>46 やっぱWAONってつくっといたほうがいいの_?
>>47 イオン系の店をよく使うなら貧乏人は必須だろ。ポイントカードをなめているな。ナナコもすごいけどかなりたまる。
>>47 まいばすけっとやダイエーで買い物するたびに、
「ポイントカードはお持ちですか?」「いいえ」
というやり取りをしたくないなら作ったほうが
それはまあ冗談として、
毎月5日・15日・25日 ポイント1%付与
毎月10日 ポイント2.5%付与
これをカレンダーに記しておいてうまく利用すると3ヶ月で千円くらいは楽に貯まる
WAONポイントカードやモバイルWAONにチャージをしておいて買い物すれば更に得だけど、用途が限定されるプリペイドのチャージはなんか好きになれないので俺はしてない
コンビニの調理パンはけっこう美味い
ローソンのはみでるバーガーシリーズ(税込135円)とか
買い物するとこが西東京のスーパーとサンクスくらいしか行かないから
ポイントカードどれつくっていいか困るわ
>>58 作らなければいいんだよ?使わないのに作ろうとするのはおかしいんだよ?
世の中便利になったと思ったらカードが増える一方だでかんわ
銀行含め、セブンホールディングスなりイオングループなりに囲われたほうが得ってわけか
一カ月が過ぎるのあっという間だね。
毎月お金を貯めて札束作るぞー
住信SBIネット銀行に口座を開設
Visaデビット付キャッシュカードをもらう(審査なし・年会費無料)
買いものや飲食に使う
月間トータルの0.6%がポイントに(月額5万円に対して300円相当/年間3,600円相当)
公共料金の支払いにも使えるので電気・ガスを登録すればさらにポイントが稼げる
一般的な「毎回の買い物で200円毎に1P付与」と違い、月間トータルに対してポイントが付くので端数の取りこぼしが少ない
使った金額だけで用途は問わないので、nanacoやPontaでは対象外のタバコなどでもポイントがもらえる
もちろん他のポイントカードと併用もOK(併用すると1%以上のポイントを稼げる)
口座にある金額以上は使えないので、使い過ぎの心配がいらない
カードが黒くてかっこいい
https://contents.netbk.co.jp/lp/debit/main/index.html 住信SBIネット銀行の口座・カードは、最低ランクでも月2回まで提携ATMの引き出し手数料が無料、他行宛振込み手数料1回無料
書類来た。支給日は4日だった。
なんで3日じゃないんだ?
>>66 年度始めで忙しいからかと思ったがよくわからん
ナマポが絶対にやってはいけないこと
1,自殺
2,犯罪
以上
>>72 犯罪はわかる。自殺がだめな理由がわからん
保護決定通知書が届いたけど、4月から2000円くらい低くなるっぽい
区によって違うのかは知らないけど・・・
>>73 病気は別として、自らの立場を苦にして自殺する必要は
あらゆる観点からも全くないということだろう
またメンヘラーを悪化させることを意図し追い込むマスコミを
中心とする世論誘導などには絶体に負けてはならないというこ
とでもあろう
生まれ変わりを信じるなら死ぬのが少しワクワクすっぞ!
>>67 大田区。
>>70 年度初めだからですかね。
いつも3日なのに。
年度始めとかならなぜうちの区は3日なのか説明できない
まちBBSの高円寺スレ住民がここ発見してリンク張られてるww
これな
930 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:23 ID:vq2AtH9w [ sp49-98-175-209.msd.spmode.ne.jp ]
すごいスレ発見した。
ここを荒らしてるナマポ達が、生き生きとしてる。
都内23区在住 生活保護雑談スレ51
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1490788163/ やっぱり、高円寺はナマポが多いのか。
治安悪くなるわけだよねぇ。。。
sp49-98-175-209.msd.spmode.ne.jpを割り出せw
まちBBSの中野スレでナマポ公表して書いて奴いるよ
わいも高円寺やけど、昼間の接骨院はナマポだらけやで。
わいらのマッサージ屋とかしてるわ。
接骨院や整体屋の新規オープンがめっちゃ多い街や。
49.98.175.209 s675209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
https://www.google.co.jp/search?num=100&q=49.98.175.209&oq=49.98.175.209
高円寺スレの皆さ〜〜ん!あんたらの金で生活してま〜〜すww
ここのレスとかガンガン貼ってね〜w
高円寺は美容院と整骨院と歯医者だらけw
医療券が使えない歯医者あった。嫌がる所もあるのか
ここは洗練された都会人のスレです
ナニワ臭のするエセ東京人は出禁です
830 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 18:04:10 ID:rRRwQnBg [ sp49-97-108-85.msc.spmode.ne.jp ]
ナマポナマポうるせーな。
そんなに欲しけりゃテメーも仕事やめればいいのに
831 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2017/03/20(月) 19:14:16 ID:oVE7bxjA [1/2] [ KD106181064208.au-net.ne.jp ]
ナマポとか大阪人とか何回も書き込む人
気持ち悪いわな 見た目もおそらく気持ち悪いんだろうな
そら友達もできないわな
地域によるけど俺のとこは4日だけど
3日の0時ちょい過ぎに引き出せるな
>>106 どこのスレみても関東は3日〜4日らしいが・・。
まぁでも5日の深夜には引き出せるだろ
格安SIMいいぞ。
月の携帯代12Gプランで3200円ほどやぞ。
いまどきキャリアなんて高すぎてもてんわな
こんなスレに辿りつく奴は人生詰んでるから
40過ぎのおっさんが多いわな。中には女もいるけど
>>119 俺20代だけどもう人生見切りつけてるよ
>>122 俺もナマポ受け始めたのは20代だけど
今と当時じゃ時代背景が違うから何とも言えん
>>123 全然。感心してるよ
50代親の介護で離職して
看取った時にはもうナマポしかなかった
40〜50代で失業ナマポ結構いそうだと思う
なんか暇潰しになること教えてクレメンス
プロの方々に聞きたい是非
鍛錬怠るとトシ喰ってからよっこいしょっと立ち上がった時漏らすで
自分が60代になったときどうなってるか....
あの当時にいた60代って、思い返せば死ぬまで恵まれてた最後の世代だったんだな、となる
彡
|( 'A`) ヨッコラセックス
|( v)v
 ̄l77 ジョロ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1490846037/l50
「病院はお金がかかる」衰弱した父親を放置
保護責任者遺棄致死容疑で46歳男を逮捕/東京
介護現場いたけど本当にヤバくなると大まで零れるようになる
よく歩いて腰から臀部あたりの筋肉鍛えておかないと紙おむつ一直線
何でそこまで金欲しいんだ?普通に過ごしてりゃ余るのに
今どきの紙おむつは、身はもちろん臭い漏れもほとんどないスグレモノ
着けて外へ出て素知らぬ顔で大をする快感を与えてくれる
CWに見せる取引履歴をきれいにするため、家賃とだいたいの公共料金・通信費だけを残して支給日におろしてる
生活扶助8万3千円のうち7万円くらいを1回で
おろした金の使い道とタンス預金額は誰にも内緒さw
>>6 >>11 中野からチャリで新宿、渋谷界隈って・・・・
都民ナマポなら都営交通無料券使うだろ?
ママチャリ以外は車・バイクと同様に処分可能な資産だなwwww
>>141 ギャンブルやらないし普通に過ごしてるけど足りないな
>>145 中野から新宿ならサイクリング気分でるんるんだが
渋谷はきついぞw
中野は都営バスはないんだな
まあ自転車でいいじゃんという話だが
>>143 保護費振り込み用の口座は俺もそういう扱いだ
家賃振り込みに手数料がかからないよう管理会社指定の口座と同じ銀行にしてあるし
キチガイ手帳があれば国際興業バスも半額(110円)
>>155 中央線沿線には無いけど丸ノ内線沿線にあるのよ
まぁどのみち新宿に行くのだが
あと西武新宿線の更に北にちょこっとだけ池袋に行くのがある
支給日4日とか長すぎって思ってたけど5月は2日に支給されるらしい。
はやくしてくれ〜〜
みんくるガイド見てるからそらわかるけどな
青梅街道遠いしバス停て自転車置き場ないからな
保護ってやることなくて暇だよね。
みんな何やって過ごしてるの?
1円パチンコ。
たまに接骨院でマッサージと立ち飲み屋。
大体の日は体育座りして畳の目を数えたり円周率を唱えたりしてる
天気のいい日は外に出て電柱の数を数えたりして過ごしている
他にはこれまでのカサブタやフケなどを集めたビンを整理したり、
足の裏のカワや切った爪などを集めたビンなどを整理したりしている
このコレクションだけはお金を積まれても譲る気はないので諦めてください
玉袋のシワを伸ばす作業や、金玉を左右入れ替える作業などで、非常に多忙な日々を送って折ります。
近所の図書館
時には国会図書館に行ってエロ本を閲覧
生活保護の福祉課て第一から第五、六まであるけど何か意味あんの?
高円寺のジムは安いからナマポでも通えるよ。
平日昼間会員にすればOK。
クレカ払いじゃないの?持ってないから口座引き落としの事務しか無理
ジムに通いたい〜高円寺のジムを紹介
ピンポイントで高円寺とはこれ如何に?
高円寺付近の人、3人くらいここに居るから不思議じゃないと思うけど。
タイミングは抜群だったけどね。
>>170 ググったけど豊島区かな?
ただ単にグループがあるだけじゃないの
運動不足が酷いからスポーツクラブに格安で通わせてくれないかな
医療費の削減にもなると思う
都会だからまだいいのであって
田舎だとどこの誰がいつ何してたって情報が素通りなんだよ
CWから電話があって年度替わりだからとかで家庭訪問するらしい
仕事探せとか言われるのかなー
生保って、ジムとか通っていいの?
ジム代を口座引き落としにしたら、記録が残っちゃうよね。
良いに決まってるだろ
ギャンブルも風俗も良いんだよ
倫理的によろしくないってだけで、それらを禁止する法律は無い
条例はあるところもあるがね
家賃、光熱費、プロバイダーや携帯代も口座引き落としだが?
記録に残るとマズいのは収入だろがボケw 支払いは全然OKなんだよ無知カスがw
光熱費などは口座引き落としすると、若干だが安くなるので誉められこそすれ、怒られる謂れはない
ナマポだからジムもダメとか有り得ないよ
余計な心配しないで自由に過ごせばいい
公営のスポーツセンター なら安上がりだよ、労働は社畜に任せて我々は
自由な時間を謳歌すればいいのさぁ。
>>195 ジムに通う元気があるなら働けって言われないか?
アパホテルの「APA」は、「Always Pleasant Amenity」の頭文字です。
そこには 「いつも気持ちの良い環境」という意味が込められています。
ちなみに Pleasantには”感じが良い・喜ばせる
”Amenityには”快適・整備されている” と言う意味があります。
とゆうのはタテマエで本当は
A アホな
P パヨクは
A 頭おかしい
まったく、その通りですね!
馬鹿チョンとパヨクには つけるクスリがありません
アホなパヨクは 頭おかしいので 危険ですから近寄ってはいけません
現在は 大声でわめき散らす不潔なシナ人の団体客が消えたので
アパホテルの館内は 非常に静かで 清潔に保たれています
まさに「Always Pleasant Amenity」(いつも気持ちの良い環境)です
>>199 働く為の体と心を鍛えると言えばいいww
社蓄は年度末で大忙し
世間知らずのボンボンばかりで政権固めると
プレミアムフライデーなんて施策もあっさり動く
さて消費するか
>>170 CWの人数によるもの
CW8〜10人あたり1人の査察(係長)を配置する仕組みになっているから
係の数が多いということはそれだけCWの数が多い
>>170 うちは地域ごとに別れ、その中でも○課に別れ、またその中でも○係に別れてる
>>201 欲しいものはひととおりそろってるからなぁ
買い替え需要も今のところないし
あえて消費するとしたらメシ関係だけだ
4月から毎月四万貯金するぞー
Evaluation: Average. さて今年は保護を脱却するぞ
Evaluation: Average. 保護を脱出したら地獄が待っています
Evaluation: Good! なんか書き込みに評価がついてるな
Evaluation: Good! お前らの渾身のエイプリルフールネタ待ってるぜ
Evaluation: Poor.. まままマジで???
( ˘ω˘ )すやぁ
>>214 今月から、君の保護費はおれの方に上乗せになったから
>>215 そしてお前のは俺の保護費に上乗せになったから
豊島区の○○荘ってナマポ施設に即席の窃盗団がいてね、ある日パトカーが何台も来て何事かと思ったら3人連行されてったよ
内部でも盗みだのカツアゲだの、ムショ帰りが多くいたからそりゃあ酷いもんだった
居宅保護は天国だね
ワイもジム入会しよかな。デイタイムより24時間暇やから
フルタイムの方がお得ちゃうか?
ジムじゃないけど
近くにスイミングスクールあるから興味あるんだ
泳ぐのは全身運動だから良さそうじゃん
でも競泳用のもっこりパンツに抵抗がw
10年以上ナマポだから少し動いただけで疲れるww
小学生の体育の授業以下だと思うわw
高円寺のジムは昼はキャバ嬢が走ってるから目の保養になる。
俺らと同じナマポっぽい人もたくさんいるけど。。。
>>220 あら〜いいじゃない
見たかったわ〜貴方のモッコリビキニ
だから何でそんな高円寺に詳しいんだよw
住んでて利用してないと分からない内容じゃんw
>>208〜
>>212の下の「Evaluation:」って何?
高円寺や西武線に詳しい人は前に
沼袋の四文屋で飲んでるって書いてた人だよね?
>>233 4月1日の0〜1時におみくじを引くと、評価が出たみたいよ。
北が緊張状態で横須賀と横田に落としたら23区と多摩は終わるな
核で300万〜500万人の死者は少ないような気がする
正男やったガスの方が死者は増えるか?
北は短期決戦しか選択肢無いからいきなり切り札出してくるらしいよ
カリアゲはシャブ中みたいで危ない
吉野家300円だったのかー。
今から行こうかなぁ。。。
高円寺に住むなら北口をお薦めする。早稲田通り沿いとか穴場だよ
もはや高円寺と呼べないかもしれないけどw
高円寺はスーパーが多いから、この時間は惣菜半額の恩恵にあずかれて、食費が浮く。
知り合いが高円寺の早稲田通り沿い住んでたけど夜中、DQNバイクやら救急車とかがうるさいって言ってた
環八通っててバスの交通の便がいいから井荻じゃね?
ちなみに、うちの母ちゃんは井草高校卒。
高円寺の早稲田通りの辺りはけっこうヤクザが住んでるよ。
各スーパーの値引きの時間帯を把握してるから食費かなり押さえれてる
住宅街でも宅配のバイクだったり小学生の声がうるさいから
完璧な所なんてないよ
なんだ?CWって毎春変わるのな
やっと覚えた斉藤よ、サラバ
次のも覚えられん・・・
中央線は高い、新宿線しかないと不動産屋に言われたけどそうでもないのか。
もっと他もあたってみよう。
>>260 公園が近くにあったらたまらんぞ
昼過ぎから日暮れ時まで「ワー!」だの「ギャー!」だの
ガキは容赦なくフルボリュームで奇声を張り上げるからな
>>264 消費期限は1日くらい過ぎても大丈夫だよ
スーパーの惣菜はどうか知らないけど、コンビニの食料品なら冷蔵庫に入れとけば1週間でも平気
製造過程で腐敗菌その他の付着を防ぐことは不可能だけど、増殖率を計算して幼児や高齢者、胃腸が弱ってる人が食べても大丈夫なようにかなり余裕をもたせた期限設定されてるから
言い換えるとコンビニの廃棄は無駄もいいところ
>269
スーパーとかコンビニの弁当や野菜って保存料とか入ってるから
あまり食べない方がよいかな?
体弱くてアレルギーも酷いから気になる。
とは言っても毎日自炊したり食料買う体力ないし、
金かけずにいい食事するにはどうしたらよいな?
公園の厄介なところは時々ボールが飛んでくること
禁止されててもやるクソガキはいる
この前も窓ガラス割られた
こういうのはドラえもんの世界の空き地だけの話ではなかったりする
>>270 米だけ炊けばいい
ダイソーで電子レンジで炊けるプラスチック容器あるよ
>>270 繰り返しになるけど、コンビニの消費期限は体が弱い人が食べることも想定して設定されてるから期限内なら食べても大丈夫
アレルゲン(アレルギー症状を引き起こす原因となるもの)は幅広すぎて一概に言えない
自炊できないなら、
https://xn--3kq292ae65brlg.jp/colum/anzensei.html このへんを参考に、自宅に配達可能な大手業者を選ぶといいかも
>>275 ありがとう。
コンビニの弁当や総菜ってmynewsjapan見てから
保存料てんこ盛りのイメージだったけど、毎日の様に食べても平気なのか。
あと、スーパーの弁当や総菜は毎日食べても平気?
今頼んでる宅配弁当は、食事も量も年寄り向けなのに、1食800円もかかる。
これじゃ金が持たない。
そのURLのはよさそうだけど、どこも7食分とかまとめ売りが多いから無理かな。
>>275 270で、それだけの日にちもつって事は、
それだけ多い保存料使ってるので危険は?って聞きたかった。
>>276 大手コンビニは大丈夫
保存料やらの添加物まみれっていうのはもはや都市伝説だよ
全般にカロリー高めだからそこだけ注意すれば
ちなみ出来合いの生野菜サラダ(ドレッシングをかけて食べるやつ)はほぼ食物繊維だけないので期待し過ぎに注意w
スーパーはその店舗で調理してるケースが多いから詳しいことはわからない
宅食はワタミかセブンミールでいいんじゃ
>>271 自分がドラえもんの世界の雷親父の立場になってるのか
>>277 日持ちするのは保存料を使ってるからじゃなくて、製造工場の衛生管理が行き届いてるから
毎日メニュー毎に抜き取り検査をして菌の数を調べる(ほとんど一定しており急に増減することはない)→増殖率から安全に食べられる期限を割り出す→マージンをもたせる
っていう感じだよ
ていうか保存料を気にするなら、じゃあ香料や甘味料、色素、粘着剤などはどうなのかって話になっていく
ここ数十年のうちに開発された添加物は数十年分の臨床データしかないわけで
残留農薬の問題もあるし、そういうこと気にし過ぎると何も食べられなくなるよ
俺らが普通に食べるものは大勢の人が同じものを食べてるわけで、それでみんな平気なんなら取りあえずは大丈夫さ
>>278>>280
ありがとう。
mynewsjapanの弁当ネタはかなり過激だったけど、嘘なのか。
ちなみに、医者に肉、魚、野菜バランスよく食べろって言われてるけど、
コンビニのサラダ意味ないなら野菜はどうやって食べたらいい?
あと、野菜ジュースはどこのが成分的にお勧め?
ワタミもセブンも今のところとあまり値段変わらなかった。
金かかるので、一日一〜二食頼んでるけど、一食でも800円近くかかる。
というか宅配弁当はどこも食事が質素で高めなんだよな〜。
コンビニの弁当やら惣菜毎日食ってたらカロリーもそうだし塩分とりすぎで病気になっちゃうよ。 毎日はやめた方がいいとオモウ
>>281 コンビニのサラダが意味ないというのは嘘
自分は内科で管理栄養士にみてもらってるけど
自炊出来ないならコンビニのサラダやサラダチキン・豆腐を食べたら良いと教えてくれた
変に野菜ジュースに頼るくらいなら、青汁でも飲んどけw
あと宅配だと大穴で生協という手もある
それと、自炊出来るなら野菜は加熱して量をたくさんとること
(キャベツやもやしなんかをレンチンでおk)
肉は挽肉系は油が多いので、ステーキ肉など塊を食べた方が良い
魚は青魚が良いけど、固執しなくて良い
高円寺ブームですね( ˘ω˘ )
>>283 生野菜は消化吸収が悪い。栄養士はそんなに知識がないので、間違いも多いよ。
>>286 昼間でも6分毎に来るから意外と便利
ただ、板橋区内に入ると駅前の店が結構寂しい
>>283>>284
ありがとう。
>278でコンビニのサラダはほとんど食物繊維で意味ないってのは間違い?
それとも、サラダやカット野菜は生だから効果減るってニュアンスのレス?
一日分の野菜ジュースとか色な野菜入ってるけど、意味ないのか。
自炊は買い物、調理、片付けが体力的に無理そう。
もう生協の宅配弁当頼もうかな。
>>282 コンビニ弁当の中でも比較的健康なのは何弁当?
あと、最近はやりのセブンミールでは何が健康でお勧め?
弁当宅配は一食800円もかかるから金銭的にきつすぎるよ。
ヘルパーさんに調理頼める言われてるけど、申し訳なくて頼みずらい。
>>290 頼めるのなら、調理頼んだほうが一番のような
>>290 野菜ジュースには塩分も糖分も入ってるからw
ちゃんと野菜をとるつもりなら青汁の方が何倍もマシ
セブンミール(弁当)はそんなに種類を選べない
それに毎日配達に来るから、それが結構うざくなる
>>281 >医者に肉、魚、野菜バランスよく食べろって言われてる
医者という立場ならそう言うだろうけど、子供のころからずっと魚嫌いや野菜嫌い、肉嫌いで育ってきてる人だって大勢いて、わりとどうでもいいというのが本当のところだよ
だいたいバランスを云々するなら穀物やきのこ類、海藻、卵、あと果物なんかも入れなくちゃいけないし、一概に肉といっても牛・豚・鶏などそれぞれで多く含まれる成分が違う
そういうことより食事は「美味しく食べる」のが一番大事だと思う
お菓子ばっかり食べてるとか毎日ピザとかは問題あるけどさw
>野菜はどうやって食べたらいい?
炒める、煮る(肉じゃが・筑前煮などなど)
パック売りしてる生野菜サラダは量からいっても気休め程度のものでしかないよ
噛む、とか、繊維質を消化する、という意味がなくはないけど
>野菜ジュースはどこのが成分的にお勧め?
ジュースはあくまでジュースでしかない(濃縮還元してるなら尚のこと)のでお勧めはないよ
どのメーカーのどの製品でも「これ飲んでると健康にいいですか?」って聞いたら「何とも言えません」て返事がくるだけ
それどころか「野菜を食べる代わりになりますか?」て聞いたら「なりません」て答える
野菜ジュースや青汁は信仰の一種だよ
たとえば、これ
http://www.kagome.co.jp/products/drink/10042/ 原材料をよく見ると、色々加工品が入ってる
食塩も添加されてる
こんなのは野菜の代わりにはならない。
>>294 「食塩や砂糖は使用せず、香料や保存料も添加していません。」
http://shop.kagome.co.jp/lineup/tsubuyori/ というのもあるにはあるが、あくまで栄養を補う程度で野菜を食べる代わりには絶対にならない
>>291 やっぱ金や健康には変えられないから頼むべきかな。
何か買い物から片付けまでは申し訳ないんだよな〜。
>>292 正確には配達のじゃなくて、弁当と区別させるために
アルミパウチとかに入ってるハンバーグとかのプレミアシリーズ?ってのを
言いたかった。
弁当とプレミアシリーズで比較的健康なのはどれ?
>>293 ありがとう。
野菜サラダやカット野菜に過度な期待出来ないなら
弁当の副菜のやつだけで、あとは取らなくてもいいかな。
油や糖、トランス酸など取りすぎと体によくないものの偏食はだめだが、
それ以外の普通の?食事なら完璧じゃなくて何か欠けても
何とかなるって事か。
>>294-296 青汁は食物繊維あるかもしれないけど、CM見た時点であまり気が進まない。
野菜ジュースに期待してたけど、だめだったか〜。
やはり生協の宅配かヘルパーさんか時々コンビニ弁当しかないかな〜。
>>297 セブンプレミアムか
そっちは結構優秀だよ
プレミアムだと色んな種類があるから。
セブンプレミアムで健康に良いのは鯖缶・豆腐
あと、ほっけなんかの焼き魚もある
>>295 ついでなんで書いておくと、この原料に使われている国産ケールは「日本の畑で育てた」という意味で苗は中国から輸入してる
というか日本の野菜の過半数が種や苗は中国産(中国で生まれて日本で育った、みたいな)
今の市場価格だと農家がイチから育ててたらとてもじゃないけど採算があわない
それなりの価格で高級料亭に卸すとかなら話は別だけど
あとアメリカ産とうもろこしは遺伝子組み換え
この青汁がどうこうじゃなくて、そういうこと気にしてたら今や何も口にできないってことね
>>297 卵と牛乳は「完全栄養食品」と呼ばれている
バナナは低カロリーだが栄養バランス抜群で、食物繊維やポリフェノールも含まれる
つまりバナナ入りミルクセーキが最強
さっそくAmazonでミキサーを購入しよう!
>>301 おいw
自分はスムージー作りたくてメルカリでミキサー買ったww
>>302 ハンディタイプ?
片づけっていうか洗うのが楽じゃないと続かないよね
ジム行きたいけどお試しトライアルみたいな感じで
体験しないと続くか分からない
>>293 >ういうことより食事は「美味しく食べる」のが一番大事だと思う
そうだよな
自由に好きなもの食べられるのも健康なうちだけだもんな
よし明日は磯丸水産の特上海鮮丼を食べるぞ
>>303 いや、ごく普通のタイプのだよ
ガラスの器が重くて大きくて仕方ないw
でも、便利だよ
>>304 区営ジムやプールなら無料だろ
区営って無料なの?
都営なら手帳で無料なのは知ってる。
区営近くにあるけど手帳使えないし普通に金取るよ
>>296 おまえは言ってることが矛盾してないか?
>>308 「野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。」
おい
ちょい前から自演で流してるのが居る
IP晒そうか?
自演してナマポに何かを売るつもりか?
ところで、医療券で色々といけた
皮膚科で良スキンケア・良ヘアケア・保湿、イミフな内科でビオフェルミンや葛根湯やらがタダ(マツキヨ代が減った)
接骨院は行ってたが酷い!
針も灸も医療券でイケるらしいんだが、都内でいいとこない?探せるサイトとかさ
>>311 鍼・灸は意見書がないとダメ
ところで皮膚科でなにもらったのかkwsk
3日組みはどこの県なんだろう。
俺は3日→4日にかけての深夜組みだけど
入居するときリサイクルで買った冷蔵庫がエアコンの室外機みたいな音だして眠れない。
>>319 今の時期は夜間はコンセント抜いても、起きるまでは内部は冷蔵温度状態が
保たれるよ。
>>323 あるぇええ
杉並は23区でひょおお!?
>>324 杉並は独立しております
日本国杉並県として(違)
夜中の続き
今日は休みなのでグリーンスムージーを作ったw
材料は小松菜・バナナ・りんご・低脂肪牛乳
杉並は金持ちばかりが集まるのでセレブの町というイメージがあるね
物価高いけど金持ちなので全然平気だったりしてね
金持ちは裕福なので心に余裕があるわけだが、
金持ち連中は人の足元を見たがるので、そんなところに貧乏人が混じると変な目で見られ
貧乏人は肩身の狭い思いを味わうことになる
千葉って東京のすぐ隣の県だが物価低いよね
東京都心の駅の近くにある不動産屋に行けば
家賃8万〜9万なんて当たり前だけど
千葉の駅の近くにある不動産屋に行けば
家賃3万〜4万の物件が目立つ
千葉県の生活保護の家賃上限は一人なら46,000円
千葉市なら家賃上限は41,000円だ
だが東京の場合は家賃上限は一人なら56,700円
千葉市と東京23区を比較するなら千葉市は東京23区より15,700円も低い
>>334 56700円じゃなくて53700円だよ。
>>332 >金持ち連中は人の足元を見たがるので
金持ちも街中に買い物に行く時は安物の服で出かけるから、貧乏人と
金持ちで見分けがつかない。
ちなみにうちの田舎の死んだじいちゃんは資産6億くらい持ってる
セミ金持ちだったが(地元の不動産会社社長)、車や服に興味がないので、
軽自動車に乗ってボロイ服を着て平気で外出していた。
しかし、家は8つくらい部屋があるデガイ家に住んでて、骨董品や
高級家具が好きなので、家の中に高価な家具や骨董品がズラリと並んでいた。
>>286 板橋区から先に来るなら殺し合いする気持ちで逝っとけ福岡出身の俺でもこの街はタフだわ
>>342 低学歴には長文はちょっと難しいかな。
つまらない内容がない短文会話しかできないのが低学歴の特徴だから。
あんなの長文って程じゃねーよ
小学生でもすぐ読み終わるぞ
義務教育受けてない文盲じゃねーの?
事情があってら夜間学校通い直せるけど、
生活保護なら無理だから独学で何とかしろバカ
とにかく長文はうざい
低学歴でもなんでもいいけどさ
うざいもんはうざいんだよ
おまえらはだまって俺のいうこときいてればいいの。
わかった?てか強制な
長文をうざいと感じる人は文章を読むことが嫌いなんだよな
小説とか絶対に嫌いそう
さらに他人に短文にすることを強要して
やってくれないとガキみたいに文句を言いだす始末w
>>347 なんでもいいけどうざいもんはうざい。
だまっておれのいうことだけ聞いとけお前は
な?
これは強制だから
>>348 つまり一行にしてくれー!一行!一行!一行!
それ以外は一切認めない!!!
なんて人間としての器が小さいんだ・・・
>>349 それでもうざいもんはうざい。
なにを言われてもうざいもんはうざいから仕方がない。
おれの言うことを聞いていればいいんだよだまって。
わかった?
強制な
何回も同じこと言わせんなよ?
言うことを聞け
>>350 そのレスも長文じゃないかよ
改行含めて11行も使いやがってw
1行にまとめろやw
>>346の人格を分析すると、いろんな会社から自己中な性格が原因で
追い出されて、長文読んで理解する頭もないから、最終的にナマポに
なるしかなかったってのがよく分かるw
彡⌒ミ
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
最近何をするのもだるくて寝たきり老人みたいな生活してる
太っくると動くのが億劫になってくるから、
ジムとかで身体鍛えた方がいいよ。
あと数時間もすれば4/3だ
明日の日付が変われば保護費が口座に振り込まれてる
今回はいつもより長く感じた
>>332 平均年収が23区中9位だから金持ちばかり集まるって訳でもないんじゃ?
148 名前:今日のところは名無しで[] 投稿日:2017/04/02(日) 22:03:20.25
明日支給日でござる。1パチと言う名の沼にいざチャレンジ。
長文キライなら読み飛ばせばいいのに、なんで排除しようとするんだろう・・・
長文キライ君は親に甘やかされて育てられたんだろうな
自分の思い通りにしてくれないと泣き出すんだよな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,彡⌒ ミ
( ^∀^)
/ ヽ
| | ・ ・ .| |
| | .,,;,. | |
{ii| .i.uj |リ
j / | |
| | | |
荻窪不自由はあらへんで
住みやすいわけでもないけどな
>>298 それだ。
セブンプレミアってのだけど、豆腐や魚はよいのか。
あと、添加物なども平気?みたいでよかった。
問題は買いにいけるかだな。
>>300 なる程。
国産野菜の苗が中国は気にせず食べようと思うけど、
さすがに遺伝子変えたのはやめようと思う。
>>301 ありがとう。
それやってみたかったんだけど、たんぱく摂取のためにそれにプロテイン混ぜるのは効果ある?
あと、ソイプロテインとホエイならどっちが健康にお勧め?
>>370 荻窪は24のデカい西友あるからいいよ。でもナマポで住めるようなアパートは駅近にはないけど。
落ち着いた生活してれば24時間営業なんてロー100程度で十分
>>380 行ったことはないんだけど、ネットで調べたら高いって書いてあるんだけど
そうでもないんかね
>>381 普通の商品化とかは安くも無いけど
肉とか魚が安いかな
肉の塊1キロ800円とか
普通のスーパーで少量で数百円とかに比べればやすいかな
肉とかDONと買ってきて、1週間分とかに分けて使ってるよ
世間では今日から新年度スタート。
俺たちにとっては何も変わらぬただの日
>>387 それはうわさに聞いてた
やっぱやすいんだ・・・
業務スーパーもOKもある高円寺が最強ってことでいいですか?
安いといえばビッグエーとか何故か都住の近くに多いアコレとか
隣の中野・阿佐ヶ谷が高いのに、本当高円寺だけ別世界だな
高円寺のビッグエーは住所は阿佐ヶ谷だけどな
阿佐ヶ谷にはアコレもあるし西友は日用雑貨のフロアまで24Hで使えると思うよ
銀行に行く途中のマクドでコーヒーのサンプリング(無料試飲)やってた
早起きはしてみるものだ
なるほど
じゃあほとんどは3日派と4日派にわかれるわけだ
>>375 セブンプレミアムの品ならセブンミール扱ってるサイトでも扱ってる
宅配で持ってきてくれるよ
(ただし、まとめ買いが必要)
そうそう、今話題の奴隷宅配便の底辺社畜が持ってくるw
まぁ我ら高等遊民に尽くす為に生まれてきた連中だからな、せいぜいこき使ってやろうぜぇw
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1491185493/l50
「タンス預金」が止まらない…3年で3割増の43兆円に
富裕層、現金志向強める
>>403 関西の工作員だな!
東京ではマックと言え!
>>411 生まれは関西やけどずっとこっちで仕事してたんよ
随分こっちの言葉なった思うけどマクドだけはどうにも抜けん
足立区ってコンビニやスーパーや薬局多い?
都内の他の区より住みやすい方?
一昨年度から受給してるけど今年度もCW変わりますってきた。区内だと毎年度変わるのかねぇ
レゴランドのチキンハンバーガーセット
と言ってもポテトとドリンクのみで1350円也
死ぬまで…死んでも行かない
いや、行けない
行きたくも無い
>>416 足立区を笑って幸せになったヤツはいないな 数ヶ月で不幸が来て最後は最悪よ
いまなら(笑)を訂正してもいいよ
(爆)は悲惨だね 遺体が見つからない人が多いよ
もう一度だけチャンスあるよ よく考えろ
>>425 子供には絶対に声掛けするな 気持ちを抑えろ
コンビニ店員ともまともにしゃべれない奴らが子供に聞こえるくらいの大きな声なんて出せない
だるい、だるいで世の中渡っていけるんだからナマポは最高やなぁw 弱者利権最強!www
>>414 足立区ナマポだが。
毎年変わる時もあれば、2年間同じ場合もあった。
毎年変わる時の方が8割くらい。
足立区って23区の中で一番色薄いね
何を頑張ってる区なの?
もう区から市に降格すりゃいいのに
>>414 6日支給民だけど今の担当は2015年4月に変わってから同じままで今年も多分同じ
5日支給は豊島区だっけか。6日支給なんてあるのか?
群馬だけど・・何かない 同じ関東だよ兄弟 よう兄弟
>>446 豊島区が6日だよ
豊島区役所に電話して聞いてもいいよ
あと7時間で振り込まれる。冬季加算は先月で終わりだから
少なく感じるな。夏季加算導入してほしい
雷キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━ !!!!
@足立区
念のためPCの電源落としておこう
>>427 足立区はだいたい前日に振り込まれるね。
大分収まってきた
が、PCの電源のACバッテリーを抜いてたら
PCの画面が白くてまともに見えやしないorz
>>450 豊島区は狭いよ。池袋駅から5kmで埼玉県だよ。
はいはいはい 都会の人に構っていただいて嬉しいです。
夏の夕立、雷にはなれてますから驚きません
都会のナマポには憧れてまして都営バス、地下鉄が無料って・・おら東京いくぞ
よっしゃ
今日の夜中振込みだあああああああああああ
>>476 >>477 かなりひもじい生活してたからしんどかった・・
さんくす 大事に使う・・・。
自分も今日の夜中振り込みだけど
仕事した分収入認定されてるからあんまり入らないんだよなorz
>>479 その分、15000円くらい控除されて、そのぶん仕事してないより多く使えるだろ?
>>480 そりゃそうだけど
今まで入ってたものが入らないというのも地味に痛いw
月初め・・・生保(1万5千円ぐらい)
月中旬・・・年金13万(ただし二ヶ月に一回)
月下旬・・・仕事の収入(3万ぐらい)
今まで以上に計画的に使わないと大変
>>473 埼玉県もそうだけど、歴史のある伝統公立高校は男女で分かれているのが普通。
埼玉のトップ校は、男子は浦和高校、女子は浦和一女だよね
@元埼玉県民
その他
春日部高校、春日部女子など、伝統ある公立は男女別になってる
>>482 共学のとこがほとんどなんだから普通ではないよ。
明日は支給日なんで髪切ろうと思う
何てオーダーすればいい?(大喜利じゃないよ)
わいは浦和西高校だった。
公立で唯一の私服高校だった。
東京だって古い公立高校は昔は共学ではないし、私立の場合は現在、男子校、女子校が多い。
街の女が薄着になってきたから、久々にヘルス行きたくなった。
お給料入ったから突撃しようかな。
女子大生の居る店知らない?
ぼくはお母さんとやりたいんですが何を言ってるんですか?
ももっもも〜ももっもも〜ももっもも〜ももっもも
もも〜
>>503 女子大生かどうかがそんなに気になるのか?
>>505 入るしおれも入れたいなぁ。
俺のくっせーイカてぃんぽイカだけにいかがっすか
>>510 どうやったらそんなに臭くなるの?
仮性包茎で洗わないとか?
俺は手術してずるむけだからよくわからない。
>>509 せっかくなら若くて素人がいい。
ガバガバだったら嫌だもん。
取り敢えず買い物してソープ行こうと思ってるんやけどええかな?
へルスでもええんやけど奮発してな
あーーーもう
1分が長い!長い!長い!
早く!!早く!!早く!!1
金!金!金!
早く!!!!!!!
足立区入金確認!
さて、明日は秋葉に行くから、サンボで牛丼大盛りでも食ってくるか。
【無料オファー】完全無料Webセミナー『コンテンツ販売ビジネスのつくり方』
http://www.infocart.jp/e/65381/58078/【1DLするだけで1000円の報酬】
>>529 エコー吸ってるで
4月から
380円から410円に値上げしてショック
我が身の健康と引き換えに納税してくれるとは神か
煙の届かない空気清浄機の部屋から感謝しとく
これでなんとかすいとん食えます
お代官様ありがとうごぜえます
エコーってそこまで値上がりしてたのかと思ったら間違いか
>>536 1本ずっと吸い続けることなくてすぐ消しちゃうからキセルの方があってるかなと
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエー
墨田区福祉からSSSに引き渡
されて苦労している人は居ま
すか?
SSSとか貧困ビジネスはいつ滅ぶんだろな
生活保護そのものが無くなる時かね
派遣村騒動のときから、
民主党バックの貧困ビジネスが盛況になった。
金が入った(15000円)
が、電気代(約7千円)を払ったら、残り1万で15日まで過ごさないとならないorz
きつい・・・
ココイチ700円高い2度と行かない
夕飯食えないから眠剤入れて明日まで寝る
俺は、今夜2丁目のウリセンにオトコ
買いに行くよ!
フィギュアスケートの宇野クンみたいな可愛い子…もう金玉パンパンだよw
ココイチは高いな
もっとも貧乏人に見合った外食なぞせいぜい牛丼ぐらいなものよ
ステーキガストのランチ行ってきた
750円でカレーとパンが食べ放題の定食だったので夕食分まで食って来た
食べ過ぎてちと苦しい
カレーだったら竹の塚の200円カレーで十分
質より量
>>491 567 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/04(火) 16:27:43.02 ID:wayw55zL [2/2]
>>565 1000円カットで充分!
髪型は流行の細川たかしカットで決まりw
アマゾンプライムナウで350円ぐらいのアイスが15個届いた
食べきれない(´;ω;`)
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3907674051
>>563 地名がどちらかというと埼玉県側の旧武蔵国の郡名だしな。
>>557 金使って男買わなくても俺がただでしゃぶってあげるのに
ナマポにも臨時給付金支給してくれれば都議選はどこの政党にでもいれてやるのに。
君たちは月8万でやりなさいということだよ
でも感謝しような
資産報告も正式に決まって通知来てる人多いんじゃない?
杉並に住んでるが、もっと貧乏っぽいとこにすればよかった
格差を感じながら無理して住んでいる感じ。
引っ越そうとしてもろくな物件がない。
杉並と聞くと金持ちなイメージがあるが、
漫画家やアニメーターが集まるイメージもあるね
漫画家は吉祥寺に多そう。アニメーターは食っていけないって聞くね。
中央線沿線は十分貧乏ったらしいやで
井の頭線は近寄らん方がええ
明大前から吉祥寺の間、一軒も銭湯ないんやで?
貧乏ったらしい奴は住めへんのや
高円寺は銭湯あるし、リサイクルショップもあるし、立ち飲み屋も多いし、貧乏人には天国だよ。
接骨院も多いから、暇つぶしにちょうどいい。
吉本の売れない芸人が結構住んでる。
どうせ風呂つき借りてるんやろから入る入らんはどうでもええやろアホ
貧乏人だが自宅で入浴剤入れた風呂使う
中古品は基本的に使わない。逆に高くつくから基本機能だけの新品を買う
立ち飲み屋と言っても牛丼とビールより高くつくから行かない
こんな時間に高田馬場ラーメン激戦区ランキングとか見ちゃダメだな。
ラーメン食いたくなってきた。
中央線もいいが、西武新宿線のあたりも適度に住みやすい
交通費を考えると都営地下鉄の沿線も悪くないが
貧乏っぽいところがいいなら西武新宿線でも杉並区は避けた方がいい
区画整理が行き届いていていかにもファミリー層が住みやすい住宅街って感じだから
中野区内なら貧乏感あっていい
>>602 中野なんて再開発して小綺麗な街になってしもた
5年前なら平日昼間の駅前ロータリーで野糞してもバレなかったのに
区を変えて引っ越すのは大変なんじゃない?中野側は開かずの踏切がなくなるもメリットだけど。
大手町勤務のファミリー層が多い葛西に住んでるけど違和感ないよ
昼間にジャージでコンビニは行けないけどw
中野は大学が移転してきてから学生が増えて、街が小綺麗になった。
わいらの住む余地はないよ。
東中野ならまだ。。。
所詮中野は中野やで
5丁目のスラムのような風情や四丁目のうらぶれ感は何も変わってへん
ただ、サンロードとか中野通りあたりとか人多過ぎて歩くのしんどい
高円寺は適度に人が散ってて楽なんやけど
酒なんて店の利益が1番多いようにしてあるんだから外では飲むなよ
これからの季節は薄着の若い女を見ながら、
外で酒飲むのもいいもんやで。
障害や病気が治って働けるのにナマポのぬるま湯につかって永遠に受給しているやつらのどんだけ多いことか
知り合いに病気回復した、とか言いながらまたは何の痛みも症状も無いのに受給し続けている腐れ外道がかなりいるよ
まぁ、それは皆分かっとる。
来月から生活保護制度が廃止になるなったら、
働けないって言ってたはずのナマポが、
何事もなかったかのように働き出すで。
わいも含めて。
元々、路上暮らし始めたいんですけどこの場所でいいですか?って区役所に聞きに行ったのがナマポの始まり
>>617 お金もらえるまでどこにいたの?
当日支給されたの?
よくそんなこと聞いたものだな
何事もやってみるべきということか
早めに寝たらこんな時間に起きたから西友で酒とつまみ買って晩酌してる
何でここまで高円寺の話が出るんや?住んでる奴しか知らん情報もあるで
中野の大学移転もそうや。そこで過ごしてないと分からん事や
お給料出たからリッチやね。
大将で焼鳥買って、家で焼酎でグイッと。
至福のときや。
上京したのに関西弁はそのままなんだぜワイルドだろ〜感
焼鳥屋多いけどテイクアウトできるのは、大将くらいやん。
ディズでテイクアウト頼んだら断られたわ。
東京屋の横はイマイチやし。
酔ってるのか
大将と言われても近所じゃなきゃわかんねーぞ
完全に高円寺に住んでるやんw タンタン知ってるやろ?
引っ越さないといけないんだけど
保証人も緊急連絡先も身元引受人も居なくても貸してくれる保証会社あるの?
タンタンは一人焼肉で飲んでも2000円でお釣りがくる。
>>637 だよねえ しかも身内じゃないと駄目なんだよな
独り身だと積みなのかなあ
すみだ区ふくしからエスエス
エスに引き渡されて苦労して
いる人は居ませんか?
一人身の奴の連絡先くらいにはなって貰えるで
保証会社が身内やないとあかんいうならあかんやろけどな
こうして意地でも関西弁を使うという謎に執着めいたメンタリティが全く理解されず警戒され
やがて関西弁であるというだけで初対面であるにも関わらず距離を取られていくのであったw
>>635 緊急連絡先は緊急時にしか連絡されないから、疎遠になってる実家の電話番号書いても問題ない
保証人は保証人協会使え。入会金と保証人(1人の場合)で大体3.5万
身元引受人ってw 犯罪犯したわけじゃあるまいし、賃貸で身元引受人とか求められるケースねーよw
群馬でゴミ袋に4200万円捨てられてたそうな
持ち主探しているらしいが
あるところにはあるんだな
>>645 せや
ワイのは所詮エセ
生ではよう喋れまへん
今夜は高野の魚屋の方の半額刺身で一杯やる予定。
半額になるまで、わいのカンパチとアオヤギ買ったらあかんで。
曜日感覚が狂ってしまった
今日が日曜日な気がしてならない
アポなしされても困るわ
掃除しないと座るとこもない
都内だと、商店街でおいしい物が多くて保護費が足りんだろうな。
宅配便の予定があるとき以外、アポなしピンポンは全スルー
ていうか鳴らないようにする
先月まで女子大生だったCWが担当になってくれたら、部屋掃除してシーツ洗濯して正座して待ってる。
>>649 2016年3月に厚労省が発表したところによると、いわゆる「その他の世帯」は17.4%
ただし多少なりとも働いて収入申告してる人の割合はつまびらかでない
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2015/dl/kakutei.pdf >>667 それに近い女が1年だけ担当になったことがある
訪問も1回あって、
俺(部屋の奥のサッシの前) 〜 こたつテーブル 〜 女(入口近くのドアの前)
というふうに座って話をしたよ
自然に振る舞おうとしてたけど、緊張してるのが手に取るように伝わってきて痛々しかった
>>667 そういう事あったけど全く立たなかったな
>>662 うちも普段は部屋が散らかってて汚いから、いきなりCWが来てもスルー。
ドアホンにカメラ付いてるから、こういう時に非常に便利。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491357493/l50
【結婚離れ】生涯未婚の男性23%、女性14%に…過去最高を更新、
少子化の流れに歯止めかからず★4
座って話すって事は部屋の中まであがるんだね
うちのCWは玄関で立ち話でいつも終わりだよ
家にあがったのって引越しの時の間取りチェックだけだった
支給日後なのに半額品とか根っからの乞食体質なんだなw
>>678 竹ノ塚の福祉事務所は部屋の中まで入ってくるよ。
だから、アポ無し訪問はいつも居留守使ってさようなら。
>>672 顔はあんまり可愛くないけど真面目そうで好感が持てる女の子だったよ
よく行く店の店員だったら、口説きはしないけど「よっ!」て挨拶してあげたいタイプ
うちは下着とか室内に干してるから、いきなり来られても困るんだよね。
なので、アポ無しはスルー。
訪問日がわかってる場合は、干してる洗濯物がないように調整する。
>>642 生活保護歴12年だが、民生委員というものに会ったことがない。
実際に実在してるんだろうか・・・
アポなし訪問の殆どはどうでもいいのばかりだから出ないな
それ以前に隣の騒音がうるさいので耳栓しててピンポン音が聴こえない
そのことはCWにも言ってる
狭い部屋だし見せたくないもんが転がってたりするからなぁ
むしろお主らよくそんなに物あるな
本や雑誌は必要な箇所だけさっさと自炊して廃品回収行きだし
タンスがいらないくらい服もない
PCも小さいノートが一台だけだしプリンタもスキャナもハンディ型
23区はゴミも無料だし少々の粗大もバラせば普通に45リットル袋に入るからバンバン捨てる
以前の所はゴミ有料だったからなかなか捨てられなかったが…
>>688 >本や雑誌は必要な箇所だけさっさと自炊して廃品回収行きだし
この部分の意味が分からない・・・
本や雑誌を自炊?
本は借りる、雑誌は図書館でそのまま読む
男だけど服と、あとデジモノが多いわ
ノートPC、タブレットPC、スマホ、外付HDD2台、ヘッドホン2本、イヤホン5本、Bluetoothレシーバー2台、デジカメ2台
40型液晶テレビ、Blu-ray・HDD録画機、ステレオスピーカー
映像と音とネットに傾倒してることがあらためてわかった
>>690 ホントに分からんのか?
ナマポの小遣い稼ぎの1つやで
>>690 必要な頁をスキャナーで電子データにしてPCなどで保存すること
>>693 >>694 本を自炊なんて初めて聞いたぞ。
>>695 分かっとる。
自営で自炊請け負うと儲かるんやで。
なんか最近、ごく一部しか知らない用語を使う奴が多くなったな。
単に本をスキャンして保存って書けば誰でもわかるのに、わざわざ分かりにくい
自炊という用語を使いたがるような。
>>662 そういう時は出ても、玄関先で帰ってくれるやんけ
>>698 すまんのぅ
日常的に使ってる側だったから
意識せず使ってしまった
2ちゃんやっとったら自炊は普通に使っても問題ないやろ
honwosukyansitehozon (15)
jisui (5)
タイプする数が1/3!
わかってれば読む方も楽
用語が使われるのには理由がある
“自炊”のための「ドキュメントスキャナ再入門講座」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/426830.html 2011年にこんな記事が掲載されて、「自炊」はWikipediaにも載ってるのに、ナマポスレではこの有様(´・ω・`)
不動産会社の女の子がこの春大学を卒業したばかりで童顔で可愛かった
>>698 自炊は一般用語に近いと思うよ。
電子書籍使ってる人なら知らない人いないんじゃないか?
>>706 部屋借りてあげる代わりに、一発交渉はした?
家賃は国が保証するわけだから、超優良顧客だと思うよ。
まぁこのスレどころか最近までネットに縁がなかった人間がいても不思議ではない
色々あったここの人間なら尚更
このスレの年齢層が俺にはわからん
40歳くらいか?
マイタケうめえ
110円でこれだけうまいもん食えるんやから貧乏でもええわ
>>704 文章は人に意味が伝わって初めて文章。
意味不明な単語を使って伝わらなければ、ただの意味不明な暗号文。
お前さんも道端でいきなりドイツ語で話しかけられるのと日本語で
話しかけられるのとで、日本人であればどっちがいいか考えればわかるだろ?
自炊というと自分でご飯を作って食べることだから、本を自炊と言われても
普通の人はわからんよな。
>>719 俺の説明を理解するよりは楽だと思うぞ、さぁ
自転車のカギ無くした・・・パンクもしてるし新しい自転車買わなきゃ
毎月余ったお金でPCパーツ買って組み立てるの楽しいわ
一年使ったらオクで売って、またコツコツ組み立てる
>>722 https://まとめ.naver.jp/odai/2138557278765267201
(まとめをmatomeにしてコピペ)
おまえらブルートーズも知らないのか
本当に恥ずかしい連中だな
今日なんか気温も春めいてきてちょっと歩くと汗ばんできてな
ちょうど自販機にブルートーズがあったから冷たいの一本買って飲んだけど炭酸がシュワっと美味しかったなあ
>>730は怖い顔でギャーという大音量の悲鳴を上げるブラクラなので注意。
headlines.yahoo.co.jpの後にjp.gu-ru.net/が入ってるのが特徴
ウチのPCで作業中によく出てきて落ち込むヤツだ
買い替えのサイン的なヤツね
ここのスレの奴gu-ruめっちゃ踏みそうだしやめるんだ
ネットで売るのってヤフー、ジモティー、メルカリの
どこがたかく売れてお勧め?
なんか手数料とかかかるから、どれか一つでやりたいんだよな。
彡⌒ミ
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
さいたま市になってからの浦和ってどこ?感はすごいな
さいたま市という名前のインパクトのせいか
みんなさぁ、子孫残さないことは全然大丈夫なの?
楽しく生きてればいいのかな
うん。遺伝子ヤバイ。
後世に残したいとか思わないよ。
育児も出来ない癖して子供馬鹿みたいに産む奴は死んだ方がいい
おまえら!ヤフーカードの審査1分で終わったぞ。審査通るじゃん
塚、審査してねえだろ?1分でどうやったんだよヤフー
ワイみたいに破産とかしてなければまあ通ることもあるだろ
破産してたら無理だな
よく分からん株式会社書いたのに審査通ったってことはヤフオクで20万のもん買ったりしてんの分かってるっぽいな
タンスたまったら良いもんを中古で定期的に買ってんだわ
破産はあかんけどただの無職なら在籍確認通してくれる会社利用すればええのやで
うかった後は「会社やめた」で問題あらへん
>>761 ヤフーカードは利用限度額が低いから、実質的にデビッドカードと同じ。
http://creditcard-ninki.com/yahoo-japan-card-sinsa Yahoo!JAPANカードの審査基準は厳しい?2分の真相
破産してから5年は確実にアウトだっけ?
ネット通販とかはデビットカードでやりくりしてるけど
格安ケータイやネット絡みはクレジットカードでないとダメな会社多いから結構不便
奨学金なんて借りるもんじゃないなぁ
>>768 無しで行けたよ
高校の分だったからね
物心つく前から児童養護施設にいたから両親含め誰が親族かも分からんかったし
クレジットカードって新規に作るの禁止じゃなかった?
自治体にバレた場合、どういう罰則が来るんだろう?
ナマポって粗大ゴミまで無料じゃん!ベッド捨ててやんぜ
高校の授業料も無料だけど中卒33歳でも行けるのかな?アニメ習いながら高校の授業したりする学校とかあるもんな。私服だし
どうかね?オモロそうじゃね?
>>770 クレカは作るのも保有するのも禁止じゃないんだよ。
クレカを使うと一時的に借金することになるから、使ったのがバレたら
その金額は借金=収入とみなされ保護費減額されるだけ。
クレカで5万使ったら、「5万クレカ使って借金しました」と報告して
減額してもらえばOK。
禁止はされてないが
「持たせたらヤバいな」って奴にはCWからやめるよう指導が入る
ナマポと言っても俺みたいなロクデナシもいれば
医療費+生活費>給料のワープアってのまで色々いるからな
>>773 レスありがとう
水道、電気、電話料金などの固定費をクレジットカードで支払ってる人たちがいるみたいだけど
そういうのは、許されてるの?
厚労省にわざわざ電話して聞いたっつーの
元々持ってるクレカならok
きちんと管理できた使い方ならok
一括のみ。キャッシングしたらアウト
ポイントは8000円分までは報告の義務はなし
とのこと!CWはしらない事ばっか
なんでも厚労省に聞いた方がいい
クレカも持てるし何でも出来る
ナマポにも人権はあるからな
少しでも理不尽で嫌な思いさせられたら厚労省にチクるんだぞ
そうすると役所が謝罪してくるから
あんま馬鹿にされたままでいるんじゃないぞ、おまえら
俺も児童養護施設に居たんだけど高校卒業して施設から出る時に謎の奨学金を60万程貰ったんだけど
あれはなんなの?返さなくていいお金なの?
キャッシングするとなんかに登録されっからバレる可能性ありだが
役所はクレカ会社に個人情報を100%聞けないから新規に作っても前から持ってた体で大丈夫
>>776 自分も今、聞いてみましたw
クレジットカードを所有することは禁止じゃないみたいですね
ポイントは自治体ごとの判断だそうですが…
>>775 小額の公共料金支払いなら容認ってことで、見逃してるって風にしてるだけだろう。
本来は借金になってしまうから、ダメなんだろうが。
もしCWが「クレカは禁止だから」と言ったら首にできるよ
だって嘘だから。法律上
法律で良いとされてんのに何言ってやがんだよ
>>776 買い物の一括払いならokは分かった。
キャッシングの一括はダメか?
カード会社への支払いが問題だよな 引き落としなら通帳に残るし・・
コンビニなどのcdから支払いが出来ればバレないんだが
普通に引き落とされてるよ
毎月6万前後になるようにしてる
もう4年だ
俺たちって、かなり面倒くさい存在なんだろうな。。。
クレカ引き落とし口座のコピー提出してるけど何も言われたことないな
>>789 自分でしっかり管理出来て常識範囲の金額なら大丈夫ってことかな
キャッシングしても1、2万円を一括払いならokって事か?
分割もリボもバレようがないが、キャッシングは別もんなんだよ
キャッシングはバレたら最悪ナマポ切られるぞ
>>789はクレカ使用を報告しても大丈夫と思わせるためのCWの書き込み。
資産報告するときに通帳コピー取られるところがあるから気を付けろよ。
>>794 厚労省に問い合わせたの自分だが
まあ疑って慎重にいくのはいいけどな
厚労省の回答は指針でしょ?
最終的には自治体の判断が優先されると思うよ。
支給日の一週間前に1万円をキャッシングして一括払いにしてもダメだって事だ
カードはあるんだが良い方法はないかな?
たとえばエアコンをカードで買いました。分割にしましたはダメだろ
家賃や光熱費の支払いはokって事だろ
いっそ国がナマポ身分証兼クレカを作ってくれたらいいのにな。
キャッシング機能はいらんから。
福祉事務所にクレジットカードの利用歴などを調査する権限はない
保護受けるときに署名捺印させる同意書も銀行の口座情報開示に関してのみ
ただし、クレカの引き落とし口座を保護費振り込み用の口座と同じにしていると履歴から分かる
>>800 厳密に言えばダメだけど、分割金を払いながら普通に生活していけるならどうってことないよ
うっかりバレたってそれだけのことで保護打ち切りなんてあり得ないし
>>799 Yahoo!か楽天
このふたつがダメなら処置なし
楽天カードを踏み倒して破産免責した俺に死角はなかった
>>802 カードで買い物しようがキャシングしようが役所は分からないんだから
それは大丈夫なのは分かってる。
支払いの口座引き落としが問題なんだよな
先日退屈でスマホからマイナンバーカードの申し込みをして
取りに行ってきたがカードは見た目はチャチイな
井之頭病院ってどうなん?この時期は空き待ち多いんかな?
会社員はGWに絡めて入院する人が多いから、そろそろベットは混みあって来ると思う。
>>811 松沢と並ぶ最大手だから常に混んでる印象
4回入院してその回答は弱い
もっと的確な事書いてあげないと
わいは、精神じゃないんや。
マイコプラズマ肺炎、腸閉塞、コンジローマ切除、副鼻腔炎
>>811 自分の場合は1週間くらい待って入院したよ
高円寺ナマポは精神じゃなく身体だったのか
メッセとかで打ってるの?スターダスト?
精神の入院ってあまりイメージが湧かない
何年も入院することもあるんだっけ?
>>818 精神疾患の入院なんて軽い病気でも自由がなくてつまらないだけ。
山登りと温泉が趣味だから余りお金使いたくない。。。
めっちゃ元気やんけw コンジは風俗で移されたんか?
年齢は40後半から50代。さすがに60代はないと信じたい
やっぱり北か。ピンサロ通りとか更新通りの阿佐ヶ谷寄りは穴場やな
>>811 下手に入院するより家で寝てた方がええよ
ぶっちゃけ入院しても寝てるだけやし
精神科に入院してた時は、毎日近所の公園の散歩が日課だったw
あと、数人で近所の茶店でお茶したりカラオケに行ったり
とにかく暇だった
ただ、ああいう何も考えないで済む暇な時も
時には必要なんだと思った
入院ね〜1週間が限界かなw それ以上は暇で仕方ない
痔の手術で4日ほど入院したことあるけど
あれでも暇で暇で辛かったなぁ
新人CWの姉ちゃんに「肛門が痛いんで医療券出して」と頼む経験は貴重だったが
>>807 Yahoo!カードならジャパンネット銀行、楽天カードは楽天銀行に口座を新規開設
こんなとこに問い合わせられることはない上にポイント面とかで有利
>>833 自由に外出できたんだ、いいね
俺は敷地外外出禁止でこっそりコンビニへ行ったら大目玉くらった
もうちょっとで閉鎖病棟入りだったわw
>>839 JNBはいろんなサービスで関与しやすい銀行だから、気をつけた方がいい。
福祉事務所が調査かけて見張ってる場合もある。
色々なサービスに関与しやすいから危険ってどういう事?
>>846 Tポイントカードやポイントサイト、クレジットや内職の換金先として
指定されていることが多い
去年から口座は全て提出してるだろ
余計なの作ると面倒臭いよ
>>847 なる程ありがとう。
それはそうと役所に開示するってのは、JNも金融協会に入ってたのか。
ポイントや商品券は8000円までなら報告いらないけど、
ネットオークションの収入は金以外で相手に迷惑かけず振り込んでもらう方法や
役所の治外法権の銀行口座っつないかな?
ポイントサイトでJNBと楽天としんせい銀行の口座作った
>>849 JNBの口座使って競馬やオートレースとかも出来るからねw
>>847 マイナソバ並のあらゆるひもつけだな。
金融協会に入ってない日本の銀行はないのかな?
それか金以外で振り込ませる方法ない?
お願いします。
>>854 そいつアンカー付けれない馬鹿だから賛成w
>>855 ヤフオクならポイントチャージに出来ると思ったけどな
ポイントサイトは尼ギフト券にすればおk
内職の換金はシラネ
一応書いておくけど
オクの収入などは8千円まではOKだぞ
(ただし収入申告は必要)
ポイントサイトは万単位にならなければ申告不要と以前CWに聞いた
今日店頭の買取で20000円の収入得たよ
もちろん申告なんかしない
秘密の内職のお金は○○の口座に振り込んでもらってるw
>>811 場所的にはかなりいいよ。
新館は広くて綺麗だし。
古い方は...
http://otasuke.goo-net.com/qa6614873.html ●生活保護の銀行口座
今日、収入申告行きましたら、CWに「今年1月に100円ありますね」と言われました。
保護受ける際に、銀行口座はすべて提出。
CWは今日、保護受けた月から、2月末までの履歴持ってました。
CW(役所)は、今日のように調べることができるのでしょうか。
銀行も教えるのでしょうか?
また、銀行口座(私は4つ)は、定期的に調べられるのですか?
よろしくお願いします。
●質問者が選んだベストアンサー
生活保護者の銀行口座は調査員いるから100%ばれるし、定期的に調査入ります
不正は一切できません
●お礼
ありがとうございます。
そうなんですか。
調査員・・・
JNBの昨年からの履歴全部持ってたのでびっくりしました・・・
他の銀行も、すべてわかるんですね。
ネットオークションはやめとけ
収入だから申請しろって書いてあるぞ
>>855 JNBは黎明期のネット専業銀行で
当初からポイントサイトなどに積極的に営業かけてたから
ネット関係の報酬受取先として指定されていることが多い
同じような銀行にイーバンク銀行ってのがあったが
完全に素人経営でみるみる損失膨らませて経営破綻寸前だった
そこを楽天に買収(救済)されて今の楽天銀行に至る
楽天になってからは決済手数料ガッツリ取って経営してるから
楽天銀行だけ報酬交換手数料上げたポイントサイトも多い
ポイントサイトやデビットカードのポイントバックは
SUICAかnanaco、尼ギフト券にしたほうがまぁ安全
どれも自社が集めた顧客情報なので
自社系列の営業や余所に有償で売るならまだしも
役所にタダでデータよこせなんて言われても「ふざけるな」となる
資産報告書なんか何も言われないんだけどCWが怠けてるの?
去年出してないよ。皆出してたの?
2級あうあうなら無理に出さなくても温和に見られてるのかね
それか本当にCWはサボってるかw
トラブル起こしてるせいか二年に一回になってしまった
年に一度は来る訪問も4月に入っても来てないぞ
CW一人で100人以上とかいるから一度にそんなに回れないでしょう
>>839 資産報告上明細の写しを資料として添付する必要があるでしょう
>>839 資産報告上明細の写しを資料として添付する必要があるでしょう
>>867 法規上年一回簡素なものではあるが、提出することになっている
>>876 まあCWが把握したいのは4月1日以降の提出時に幾ら資産(金銭など所有)
しているかとうことだけどね
例えば
個人口座をお持ちのお客さまで残高証明書の発行をご希望の場合は、楽天銀行カスタマーセンターまでご連絡ください。
>>873 区によっては2〜3年単位で変更するところもあるから
あまり気にしないほうがいい
CW変わった
大学生みたいな若造の新人だが、こいつの目から徐々に光が消えていくのを見る一年の始まりである
社会人一年目にして老後や病後の現実見せつけられて
目がキラキラする奴は公務員なんかやらんからな
>>858>>859
ありがとう。
ヤフーオークションは、買い手が現金振り込みでも、ヤフー側がポイントに変換してくれる?
オークションで8000円儲けて、ポイントサイトで9999円の計17999円までは減額されないって事?
>>865>>866
ありがとう。
やはりポイントサイトは銀行経由はやめた方がよさそう。
ところであまギフトは本人の住所に届くからいいけど、
電子マネーは個人情報の紐付けないけど振り込んでもらう時は本人確認とかないの?
クレカオートチャージの電子マネーは紐付けあるけど。
俺のCWはしっかりしてないので頼りない
電話で簡単な質問をしても即答では答えられず
折り返し電話しますとなって質問した内容を5分ぐらい調べてから答えるという感じ
CWのくせに調べなきゃわからないほど、あんたも知らなかったのかよ・・・と
電話で質問とかしたことねぇな
1秒たりとも話したくない
>>883 俺も前のCWは大学新卒の若造兄ちゃんだったな
最初に見た時は小太りな中肉体系だったが
それから1年後に俺の担当から離れる時は、彼はゲッソリした顔で普通体系になってたね
>>893 俺がCWに電話で質問したのは
都電都バスのフリーパス券の更新についてなんだ
期限はとっくに切れてるわけだがフリーパス券を紛失しててね
フリーパス券を更新するには、古いのを持ってきてくださいと言われたから
古いのは紛失したと伝えると調べてから折り返し電話することになる
結局、期限が切れてるため古いフリーパス券はなくても問題なかったわけだが、
何年もCWやってきていて、こんなことも即答できないものなのかと
>>891 そりゃあ俺だってそうだが
何も言わなきゃ何もやってくれないのがCWなんだから
時にはこっちからCWを動かしてやってもらうことも必要になる
都電都バスのフリーパス券だって、ほっといたらいつまでもほったらかし
収入報告もこっちからCWに電話して、そろそろ提出しておいた方がいいのでは?と言って収入報告書を持って行ってる
とにかく今の俺の担当CWは本当に頼りないよ
いつもボーッとして仕事してんだろうな
資産があって生活保護受けてたら内容にもよるけど不正受給って認定されるだろ。
フリーパスwww
ナマポネーム入りのなんてよく恥ずかしくないな
>何も言わなきゃ何もやってくれないのがCWなんだから
これを逆手に利用すると詐称2級で放置してくれる
面倒な訪問も年に1〜2度の5分程度の生存確認だけ
通院以外に総合病院や歯医者など医療券は毎月送らせる
>>900 そんなことが恥ずかしくてナマポなんかやってられっかよ
>>901 医療券毎月取りに行って奴なんかいないだろ
>>906 こちらナマポ1号
只今氷河期を航行中!
>>907 こちら本部。高野野菜と大将はお薦めしない
家電王も最近は査定が厳しい。どうぞ
>>900 名前欄のところだけ白くなってるだろ?
あそこの欄の大きさに合わせてテプラシールとかの光沢シールを
貼り付けて、その上から別の名前を書き込むんだよ。
>>908 こちら1号
了解した
深く静かに潜航する
江東区、ヘリコプターがグルグル何機も低空飛行しまくっていてうるさい。
なんか事件、事故、火事でも起こっているなのか。
江東区北砂か東砂だろうなとは思っていたが、北砂の都営住宅か。
>>900 恥ずかしいとか恥ずかしくないとか
そういうのはどうでもいいわ
1年間も都電都バスが完全無料で利用できるなら俺はそっちを迷わず取るよ
それに見た目は普通の定期券みたいなものだしな
都内を歩いてて疲れてたまたま都バスがバス停に到着したら
「歩くの面倒だから都バスに乗って帰るかー」、という感覚で都バスに乗り込んで
運転手にフリーパス券を見せる。というような軽い感じで都バスを便利な足代わりにして利用してる
エイズとか疾患系もフリーパスだぞ
相手には何故にフリーパスかは一切分からん
>>918 普通の人は知らないからな。都営バスだとシルバーパスもあるし、一日乗車券を使っているようにも見える。
無理乗車券より、パスモ、スイカをなぜか使わない人間の方が目立つ。
生保になるまで無料パスなんて知らんかったしな
交通費自腹の派遣ワープアの方が正直苦しいと思う
>>887 尼ギフはメールでコード送ってくるからバレない
電子マネーもバレない
>>900 おまえは記名式パスモも知らないのか
よほどの引きこもりなんだな
フリーパスもいつまであるかわからんけどな
シルバーパスや手帳持ちのフリーパスすら無くせっていう話もあるくらいだし
>>923 ありがとう。
電子マネーは、クレカオートチャージじゃないカードの場合はどうやって降り込まれる?
高円寺とか野方付近で都バスってあるの?
どれが都バスな分からないw
>>927 SUICAはここにカードを登録
http://www.jreast.co.jp/suicapoint/index.html nanaco・WAONは特に登録必要ない
ポイントサイトとかで交換する場合、
SUICAの場合、上で登録したアカウントを入力
nanaco・WAONはカード裏の16ケタ?だったかの番号を入力
SUICAは上のサイトにポイントが反映されたら
さらに交換手続きして翌日から1週間以内にJRの券売機にSUICAを突っ込む
nanaco・WAONはそれぞれセブンイレブン・イオン系列のレジで交換を頼む
文章にすると長ったらしいので、
それぞれの公式サイトを見たほうがわかりやすい
都電都バスのフリーパス券は水戸黄門の印籠みたいなものだな
「これが目に入らぬかー!タダで乗っけていきなさい」というような感覚w
>>927 電子マネー(auWALLETの場合)は貯まったポイントをそのままチャージして使う
エディなんかも同様にポイントをそのままチャージする
>>928 え・・・それでも東京人かい?
都バスはバスのデザインを一目見りゃわかるだろう
緑色の独特なカラーのバスだよ
一度でも都バスを見れば見間違うことはない
都バスのデザインは全部一緒だし
>>928 新宿と王子を結んでる「王78」系統っていうパスがある
というか野方付近はそれしかない
>>935 「ラッピング都営バス」で画像検索すると、パッと見では都営バスと
わからないのもたくさんあるよ。
西側(特に板橋や世田谷)の人間は都バス使う機会少ないからね
>>935 たぶん若い地方出身者なんだろ。ラッピングバスがあるとはいえ、基本は古い型でも最新型でも同じだからな。
他の路線バス会社もデザインをほとんど変えてない。
都営と他のバス会社でバス停を共有しているところで、ラッピングバスが来ると紛らわしいことはあるが。
緑色のバスキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━ !!!!
↓
乗ったら何故か料金取られた
国際興業だったことが何度かあるw
高円寺から新宿まで無料なん?それはええな
でも本数少ないんちゃうの?池袋、新宿、渋谷も行けるん?
バスはマジで10年位乗ってないから全く分からないw
緑色なんだ?駅でよく見るのは何バスなんだろ
暇潰しにバス無料券作ろうかな。乗るかは分からんけど
バス券あれば乗り継いで藤野まで行けば温泉ある。
まったりでおすすめ。
>>947 東京23区に何年も住んでいて都営バスがわからないのは、引きこもりかなんかなのか?
>>949 ほお、藤野か
ちょっとメモって早速調べてみようかな
>>930 ありがとう。
登録とかむずそうだからアマギフかWAON、nanacoにしようかな。
あと、WAON、nanacoでの購入ってイオンとセブンでしか使えないよね?
>>932 ポイントサイトで使えて、登録なしで色んなとこで使えるお勧めカードってどれ?
スイカは登録だし、WAON、nanacoは使用店舗限定されるしな。
早速、「藤野 温泉」でググってみたら
平日に限り17時から入場料が410円になる温泉を見つけた。
今日行ってみようかな?と思ったら今日は土曜日ではないか。。。orz
チッ・・・
パスワードとパスコードでファビョったのも今考えれば納得
>>960 路線による。系統違いだが重複している区間のあるところだと、1時間に30本は来るなあ。
>>962 系統って何?新宿、池袋、渋谷に行きたい
そんな本数の多いバス停だと、バス停で止まっているバスの後ろに都営バスが行列を作っているw
23区の東側はマナーが悪いから、時間で動いている路線バスを遅らせる行為をする人間がかなりいる。よってバス停が開くのを待つために後続バスのバス行列ができる。
>>965 どこから練馬に行くのか知らないが、目白、池袋から練馬に向かう路線はある。
>>964 終点が同じでも通るルートが違う都営バスが多いからその区別を系統という。都営バスの場合、行先の地名の漢字一文字に番号をつけて区別している。
今日は都電を使って遠方に足を運んで東京散策をのんびり楽しむことにしよう
春になって過ごしやすくなったな
>>968 そうなんや?ほんまバスなんか乗らんから乗り方分かりひんねんw
野方か高円寺で都バスで新宿行くなら時間どれ位か、かるん?
確か各駅で短い距離で止まっての繰り返しやな?
>>965 練馬区も東京都の一部でしょう
都バスは東京一円を走るので行けると思う
Googleマップでルート検索すれば出てくるんじゃない?
>>970 桜台駅に行く路線はある。そこから練馬駅に向かう路線があるから乗り継げばいける。ただ本数はまでは調べていない。
なんで2chを見る環境があるのに都営バスの公式サイトを見ないわけ?
時刻表もわかるのに。
都バス路線図「みんくるガイド」
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/map/ そんな外出できんならアルバイト出来るだろ
フリーパスだがさ月に2回くらいしか乗らないからなぁ
塚、何に金使ってる?余るだろって
>>954 あれホント使えないな
新宿行くのに乗り換えだし渋谷行くのに1時間だし
>>978 俺は脚を悪くしてるから、あんまり長時間の歩行とか突っ立ってる
のができない。
だから、階段の上り下りがない都営バスだと長時間出かけられる。
バスは始発のバス停から乗るようにルート設定すると、時間はかかるが
ずっと座っていけるから楽。
>>978 週3回の透析とスーパーへの買い物に使うんだわ
NHKのニュースで生活保護受給者に生活習慣や健康診断受診の指導を行う方針とか今やってた
CWもろくに訪問せんのに現場はそんなことできるんだろうか
氏ねばいいのに医療費がかかるんだよ カス
訪問しても居留守、パチンコ、税金を食う虫だわ
前略
どのような悪態をついても我々の受給を阻む事は出来ない
健康診断受診か
よーしパパお医者さんの売上に貢献しちゃうぞ
>>985 成人には保険証持たせれば積極的に通うのにな
>>991 医療費を使わないようにさせるための政策だろ今回のは
糖質3級だけど、月給35万の非正規ITドカタで働いたら、保護の打ち切りになった...
で職場の近くに引っ越した途端、仕事はクビに...どうしよう...
面接に行ってるが、過度に緊張してプルプル震えて息が荒くなる。
コミュ障だしオワタ(>_<)
マルチタスクで仕事すると頭が混乱する上に無表情だと言われる。
>>993 ITで経験者ならどっかあるだろ
コミュ障なのはそれ系では普通なんだろ?
気にするな
>>993 頑張って症状を悪くして精神で入院して辛抱すれば2級へ上がることもあるぞ
精神の等級なんぞ、貰うために払う代償のほうが大きくて割に合わないw
小銭がほしいならそのへんでチャチャッと小遣い稼ぎしたほうが手っ取り早いわ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 17時間 51分 18秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250213201126caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/okiraku/1490788163/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「都内23区在住 生活保護雑談スレ51 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・都内23区在住 生活保護雑談スレ72
・都内23区在住 生活保護雑談スレ117
・都内23区在住 生活保護雑談スレ155
・都内23区在住 生活保護雑談スレ118
・都内23区在住 生活保護雑談スレ153
・都内23区在住 生活保護雑談スレ100
・都内23区在住 生活保護雑談スレ52
・都内23区在住 生活保護雑談スレ86
・都内23区在住 生活保護雑談スレ158
・都内23区在住 生活保護雑談スレ34
・都内23区在住 生活保護雑談スレ178
・都内23区在住 生活保護雑談スレ57
・都内23区在住 生活保護雑談スレ119
・都内23区在住 生活保護雑談スレ88
・都内23区在住 生活保護雑談スレ180
・都内23区在住 生活保護雑談スレ176
・都内23区在住 生活保護雑談スレ156
・都内23区在住 生活保護雑談スレ107
・都内23区在住 生活保護雑談スレ114
・都内23区在住 生活保護雑談スレ70
・都内23区在住 生活保護雑談スレ182
・都内23区在住 生活保護雑談スレ74
・都内23区在住 生活保護雑談スレ78
・都内23区在住 生活保護雑談スレ84
・都内23区在住 生活保護雑談スレ132
・都内23区在住 生活保護雑談スレ79
・都内23区在住 生活保護雑談スレ71
・都内23区在住 生活保護雑談スレ59
・都内23区在住 生活保護雑談スレ149
・都内23区在住 生活保護雑談スレ76
・都内23区在住 生活保護雑談スレ93
・都内23区在住 生活保護雑談スレ95
・都内23区在住 生活保護雑談スレ125
・都内23区在住 生活保護雑談スレ141
・都内23区在住 生活保護雑談スレ123
・都内23区在住 生活保護雑談スレ157
・都内23区在住 生活保護雑談スレ77
・都内23区在住 生活保護雑談スレ147
・都内23区在住 生活保護雑談スレ146
・都内23区在住 生活保護雑談スレ80
・都内23区在住 生活保護雑談スレ152
・都内23区在住 生活保護雑談スレ54
・都内23区在住 生活保護雑談スレ232
・都内23区在住 生活保護雑談スレ219
・都内23区在住 生活保護雑談スレ230
・都内23区在住 生活保護雑談スレ233
・都内23区在住 生活保護雑談スレ234
・都内23区在住 生活保護雑談スレ273
・都内23区在住 生活保護雑談スレ48
・都内23区在住 生活保護雑談スレ64
・都内23区在住 生活保護雑談スレ97
・都内23区在住 生活保護雑談スレpart4
・都内23区在住 生活保護雑談スレpart8
・都内23区在住 生活保護雑談スレpart5
・都内23区在住 生活保護雑談スレ24
・都内23区在住 生活保護雑談スレ83
・都内23区在住 生活保護雑談スレ168
・都内23区在住 生活保護雑談スレ127
・都内23区在住 生活保護雑談スレ128
・都内23区在住 生活保護雑談スレ174
・都内23区在住 生活保護雑談スレ136
・都内23区在住 生活保護雑談スレ63
・都内23区在住 生活保護雑談スレ181
・都内23区在住 生活保護雑談スレ161
22:25:35 up 38 days, 23:29, 0 users, load average: 37.12, 42.29, 45.22
in 0.2692551612854 sec
@0.2692551612854@0b7 on 022112
|