◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
5ch不具合報告スレ Session 23 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1608872965/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まずは症状を包み隠さずありのままを出そう
・エラーならその表示の内容
・表示がおかしくなっているのなら画像をキャプチャして提示
・そして再現できるのなら該当するURLを
★〜前スレ
5ch不具合報告スレ Session 18
http://2chb.net/r/operate/1605772171/ 5ch不具合報告スレ Session 19
http://2chb.net/r/operate/1608824014/ 5ch不具合報告スレ Session 20
http://2chb.net/r/operate/1608825885/ 5ch不具合報告スレ Session 21
http://2chb.net/r/operate/1608826209/ 5ch不具合報告スレ Session 22
http://2chb.net/r/operate/1608852777/ 新着スレの通知がたくさんくると思ったら季節の変わり目でもないのに暴れてる人か
どうでもいいが、年越ししてから
スレッドやレスから年度の表示が消えている
のが気になる
これ何処にも2021年の表示ないからGoogle検索してもヒットしないだろうよww
どうみても運営やらかしてるだろ
ネトウヨが必死に書き込んでも誰の目にも止まらないからだろうww
※オレはおまえらと違って大人のADHDではない
無職こどおじネトウヨではないからな
ちゃんと異変に気づくんだよ
不正PROXYエラーはエラー検出のバグだと思います。
規制が変です
ERROR: リファラが変です。HTTP_REFERER:
http://egg.5ch.net/ 問い合わせID: egg/60b84cca5d960abc
規制が変です
規制される覚えは無い!!!
ERROR: このホストはBBx規制中です。->KD111239160029.au-net.ne.jp
QUERY:[111.239.160.29] (アウアウエー) Saa2-Jh9r
HOST NAME: KD111239160029.au-net.ne.jp.
IP: 111.239.160.29
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20210103-105726 BBR-1
-- End of job.
Chrome、びんたんで以下のメッセージが表示されてここ以外の板にアクセスできません
このページは動作していませんdownload.co.jp では現在このリクエストを処理できません。
HTTP ERROR 500
ハエのサイトはまだあぼーんしてるな
ひょっとしたらAceに楯突いたからお仕置きされてるのかも(笑)
>>17 【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★31 [ジュリエッタ★]
http://2chb.net/r/editorialplus/1606394618/842 > 842 :亀仙人 ★ <small>[BH]</small> :2021/01/04(月) 18:53:20.95 ID:jBfr1O9e9
> 何やってるかというと
> アパッチとおさらばなんだ
>
> nginx, php7.4 and openssl 1.1
> で新しい鯖作ってるのだ
問い合わせID: him/60c898d14b880ab0
言論の自由は?
真実を明かすと規制?
運営に日本人は居ませんか?
板によって違うんでは?
500KBもあれば1MBもあるし、5MBや10MBもあるだろう
レス遅くなりました。たしか.1/5には見られるようになりました。
で、今度は新型感染症板と実況板の野球CHにアクセスできなくなりました。以下のエラーメッセージです。シクシク…
[413] Request Entity Too Large
ダーウィンが来た!「お正月 干支(えと)のウシ大特集!追跡!幻の“野生牛”」★1
http://2chb.net/r/livenhk/1609664151/ 浜田新春爆買いツアー!運が悪けりゃ自腹だSP ★3
http://2chb.net/r/liventv/1609576002/ 白石麻衣専用 ジョブチューン
http://2chb.net/r/livetbs/1609500122/ 天気の子めっちゃおもろいやん
http://2chb.net/r/liveanb/1609680450/ 孤独のグルメ イッキ見スペシャル Part2
http://2chb.net/r/livetx/1609461773/ この界隈のスレがの年末年始に落ちずに何個も残っています。
時期からしてF9(酢豚など)野郎の規制と浪人焼却、それらプロセスに関係有る気がします。
リビルドのコマンドで落とすのは簡単ですが、そもそも知っている人がほとんどいない。
(そもそも当方もF9っぽい自治するフリした狂ったやつからこのコマンドを習った)
1日1回くらい中で自動的に !rebuild 動かしてもバチは当たらんやろう
matsuri板がめちゃ重い
他の板は普通なのにmatsuri板はリロードしても激重だしerror502が頻繁に出る
参考画像
i.imgur.com/Z29Yovs.jpg
matsuri サーバー への閲覧リクエストに対し
CloudFlare 経由で Error 502 を返してくることがしばしばあり
困っています
ID:tijEP1lpさんのアドバイス通りここに報告しておく
ありがとう
なんで質問スレでやらないの?
>>1 に書いてある内容読まないの?
matsuri サーバのスレの読み込みが重い(read.cgi)
502エラーが出る
>>30 報告しにきたやつに
>>29が勝手に回答してるだけなのに「質問スレでやれ」は斜め下すぎるやろ…
クソバイスシねならまだしもよ
[413] Request Entity Too Largeが出てびんたんだと見れないっすよ
ソープ板のスレッドがこの5日間ぐらい410 Goneで見れなくなってるんだけどなぜだろう 書き込みしてないのに
同じくrio.2016サーバーを使っているツイッター観察やStreaming実況で巡回中に落ちていないのにDAT落ちと言われることがある
DAT落ち解除してリロードすればちゃんと巡回できるけど
chmate使い
それ多分mateの不具合だからここに書くのはスレ違い
透明削除が入ったりすると、専プラは壊れるから、ログを取得し直すしか無い
臨時地震+板のかえるさん★がサボっているように見えます
地震速報ではせっせと働いているようですが
昆虫逝ったああああああああああああああああああああ
15分前まで平気だったのに
https://newsnavi.5ch.net/ www.2nn.jp この接続ではプライバシーが保護されません
出てきたが接続しちゃって平気だろうか NET::ERR_CERT_REVOKED
規制解除要望板に書き込めませんよ?」
ここは何故か書き込める模様
批判要望板というのはございますが
規制解除要望板というのは聞いたことございませんねえ
Win10+Edge(とFire Fox)
ニュース速報+(asahi)で、スレッドが「Gone.」と表示されるだけで読めない。
ググると規制の類ではなく、鯖の不具合の可能性があるのでカキコ。
>>57 追記
「スレッド全一覧」にして、数分後にF5してみた。
書き込みが多そうなスレでも、1〜2レスしか増えていない。
つまり、他の人も同じ現象が起きていると思われる。
夜中の23:45だけどさ。
ERROR: キー情報が不正です!
こうでてスレッドキーが9桁のスレッドに書き込めない。
>>42 だけど、Janeでも同じだわ
JaneだとDAT落ちではなく(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Foundで返ってくる
リロードすれば新着拾ってくれるけど
Now lost connection occurred.
Maybe Data Center is attacked.
We are investigating this issue and we apologize for the inconvenience.
めちゃくちゃ重くて専ブラで開けない
また攻撃でも受けてるの?
板は見れるけど、スレがアプリやitestで見れない
>>64 Maybe Data Center is attacked
間違いない
mateもjanestyleも使えなくなった
ただ普通のブラウザでは問題ないな
どうなってるの?
janeで2chAPIのログイン失敗って表示されて繋がらなくなった
ブラウザではスレ開けるし書けるが専ブラだとスレすら開けない
スレ一覧は拾えるけどスレ開こうとするとタイムアウトになる
mateとjaneどっちも同じ症状
>>74 アタックされてるらしい
しばらく復帰は無理かと
スマホやPCのアプリの挙動が全て不安定になってるみたい
Web安定
そもそも
API経由だと、マトモに書き込めない振る舞いがずっとだったし
どういうこと?
専ブラじゃ使えないようにしたのん?
それともただの障害??
>>86 日韓戦とかミサイル飛ばしたりとかアタック理由は腐るほどあるかと
62 High Sierra Sky ★2021/03/27(土) 12:45:49.26ID:CAP_USER9
Now lost connection occurred.
Maybe Data Center is attacked.
We are investigating this issue and we apologize for the inconvenience.
ってことらしいよ
データセンターへの攻撃っていつものF5か
apiがどうたらで5chブラウザーでみたときスレの更新されないんだけどー
日韓戦と言えば、やっぱり韓国はラフプレイしまくっとったんやな
>>94 しばらく無理やな
夕方には復帰してるかと
何か韓国とスポーツ対決してるんかい
つまらん国やな、子供みたいなことしやがって
夕方まで待つのか
デーゲームも大相撲も実況できんのか
また朝鮮人が暴れてるのか?!
本当に厄介な連中だな!!
今日はF1の予選が有るんだぞ!
晩までには何とかしてクレ!!('A`)
甲子園で、京都国際と東海大菅生の試合やってるけど・・・
>>103 時がたつにつれ症状が悪化してるってこと?
コピペじゃないのに何度もコピペ規制で書き込めなくなる クソ!
落ちたw わろたw
LINEがらみの中朝からの攻撃だろ
>>103 APIと同様に、サーバーコールしてたのでしょうね
かつては半島からの連打と言えば、入り口しかないサーバーに頑張ってF5して、利用者は専用ブラウザで快適〜
みたいな時代もあったのに今や5chも脆くなったねぇ
東海大菅生は大好きな東海が入ってるんだから京都国際にだけ肩入れすんなよ
>>117 BB2chが落ちるから入れ直したら
5chに対応していないと出て、なんも見られない
どうすりゃいいんだ?
Janeだがログインすらできない
他のブラウザは今のところ平気
どうなっとるんじゃい
スマホもPCブラウザも全滅やないか
そんな騒動でいちいち攻撃されるってめんどくさい世の中になったもんだなぁ
Macの専ブラBathyScapheで開けん
BB2Cでは重いが見られる
>>140 こりゃ明日いっぱいは復旧無理だね
サッカーの敵を高校野球で打とうと思ってただろうしw
3−0で負けた腹いせか 止めてよ おいらの土曜日を返せw
>>144 サッカーで負け、高校野球で負け
土日はひどいやろねw
もし日韓戦の腹いせで〜とかでも
もはや過っ疎過疎になったこの掲示板狙うのか
犯行チームは結構昔からここ知ってる系年寄りと見た
はい
⚾センバツ第8日 第2試合⚾
東海大菅生5−4京都国際
9回裏、代打・多井那雲選手が逆転サヨナラ二塁打!
東海大菅生が逆転勝ち‼
3−0が悔しくて寝れなかったのかw ホント分かりやすいww
というかこういう不具合があるたびに朝鮮の仕業っていうけどさ、そんな何回もやられっぱなしってのはあまりにも情けないよね。ネット工作では朝鮮に負けっぱなしってことでしょ。なんか何でもかんでも左翼のせいにするのと同じだよね。慰安婦問題は朝日のせい、日本がだめになったのは左翼教育のせい。でもそれって裏を返せば保守右翼の敗北の歴史でもあるんだよね。じゃあ左翼がのさばってた間お前らは何してたんだよって話。保守右翼がしっかりしていれば日本はダメにならなかったんだろ?運営もいつまでも朝鮮にやられっぱなしというのは恥ずべきことだろ。いい加減朝鮮に勝ってくださいよ。
developer.5ch.net
全体が死んでる
朝鮮人なんか1人残らずテロで殺されて絶滅してしまえばいいのに
Before a connection is established, the origin web server does not return a SYN+ACK to Cloudflare within 15 seconds of Cloudflare sending a SYN.
After a connection is established, the origin web server doesn’t acknowledge (ACK) Cloudflare’s resource request within 90 seconds.
鯖再起動してほしいんだが・・・管理人寝てる?
サッカーはテコンドー使って選手攻撃しても負け、高校野球はサヨナラ負け
オマケに辛ラーメンの創業者も逝ったらしいじゃん?
APIオンリーの専ブラは全滅
HTMLモードを使える専ブラはOK
おいおい明日は武尊vsレオナ戦があるのによー
MotoGPも開幕するのによー
>>162 管理者不在?
サーバー位置の時差から考えると日本時間での復帰は夜、しかも深夜になるか
>>167 管理人に連絡する方法って無いんだっけ?
そもそも管理人って夜行性多いから、この時間動いてると思うんだが
直だと見れるってことは専ブラのAPIサーバが落ちてるのか?
あー、やっぱり専ブラのみの不具合か
壺だったらこういう場合でも普通に書き込めたのになぁ…
win10用の壺欲しいわ
どうやら、スイッチの故障らしくて、只今代替のスイッチに交換中です。
今しばらくお待ち下さいませです。
>>172 とりあえず今書き込めてます。
交換の際にもう1回落ちるのは覚悟しておきます
スイッチってそう簡単に壊れるものかよ
えらく安いの使ってるのか
攻撃じゃないんかーい!
こういうことはトップページにお知らせ欄作ってそこに書きなよ
何故かWi-Fiだと繋がらずに激重になる…
4Gなら問題無し
何これ?
ちなみにBB2C
>>180 wifi、BB2Cだけど平常運転
なんだろうね?
>>180 BB2CってAPI再認証ってできないんだっけ?
仕様わからず適当な事を言うけど、wifiで繋がってるときに再認証して治る可能性はあるかも
ここにようやくたどり着いた
俺のPCがぶっ壊れたのかと思た
お前らってチョンに冷たいよな
チョンがワザワザ長文作って煽ってるにスルーと可哀想だろ(´;ω;`)
広告のアクセス増やすためにわざと故障させてんじゃないだろうな
チョンもサーバーを落とした報復でなけなしのF-5戦闘機を4機落とされたため、サーバーではなくスイッチングを攻撃するようになった
PC起動時にディスクチェックとか始まってたし
てっきり俺だけの問題だと思ってたわ
janeとか再インストールとかもしたw
rouninにログインできなくなってる
認証失敗する
浪人
HTTP1.1 200 OKでログイン不可能エラー
書き込んでも「書き込みに成功しました」って出るけど反映されてない
浪人ログインできない
ふざけんな
はー、浪人ログイン出来ないの俺だけではなかったのね
793 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2021/03/27(土) 15:33:39.02 ID:bsVjglgX0 [3/3]
(復旧するまで浪人外して書き込めばええやん(´・ω・`)と思ったのはここだけの秘密)
浪人ログインできた
有能
この板以外で書き込んでも書き込み完了→反映されてない(書き込めてない)ってなるよ(´・ω:;.:...
浪人復帰
運営お疲れ様
ただどうやって復帰できたのかは知りたい
>>214 この板も無理だったけど
こっちは
息を吸うように5ちゃんに無駄レスしてるから
ねっとの掲示板にレスしないと
死んじゃうから
きびしい
浪人ログインOK
専ブラからの閲覧OK
専ブラからの書き込みOK
復旧しましたありがとう
みんな知ってるサーバーメンテナンスとかだと思った
ちゃんと告知しとけよなー
とか思ってた
そうそう
コロナ板も途中から書けなくなった
書けないどころか読み込めなかった
宣伝だけは入るのによ
>>172 誰だよw
朝鮮人のF5砲いうた奴はwww
streaming板のスレが読み込めないんだが?同症状いるか?
>>172 なんで単一障害点あんの?お金ないから?
>>231 代替のスイッチがあるから、単純にフェールオーバー失敗では
間違えた
データセンターが一つ吹っ飛んでも大丈夫なレベルの堅牢性ないの?
AWSはデータセンターが3つはあるでしょ
パソコンからは問題なく繋がるんですが、ガラホからはここ何日間ぐらい全然繋がりません
5ちゃん側がガラホを拒否しているということでしょうか?
ユーチューブの視聴だとかヤフージャパンへ繋げることなどはガラホからでも問題なくできるんです
ゆえに、私が使っているガラホの故障などということではないと思うんです
ホスト規制でもないと思うんですよ
本当に困り果てております・・・
どうしたら宜しいんでしょうか? 気が小さいので少しパニックになっております
1〜2週間、様子を見てみないと駄目なのでしょうか???
>>239 > 全然繋がりません
繋がらなくてどうなる?何か表示される?
↓これ開いて User-Agent は何になってる?
https://env.b4iine.net/ >>240 マルポとスレチ相手にするのやめたらいいよ
We needed to restart one of the power distribution unit.
This issue was an emergency working.
We apologized for the inconvenience.
いくつかの板でトップから書こうとすると時刻エラーで弾かれるのは
仕様なのか不具合なのか
今し方ここのサーバだけhttpsの認証エラーが出てたな
規制解除求む
Region: [JP]
QUERY:[180.39.27.213] (ワッチョイ) 3f37-lQ1w
HOST NAME: p8625213-ipngn39601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.
IP: 180.39.27.213
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20210406-194407
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19041 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる (5段)
↑こいつも規制対象じゃ?
>>254 > ERROR: 投稿時刻が期限切れです。投稿ページをリロード(再読み込み)してください。
このエラーか、不具合だな
リロードしても書き込みフォーム内 time パラメータが更新されないから、
リロードしても期限切れ判定のままになる
トップページ内に載ってるスレの最後の書き込み時刻から、
一定時間以上(一時間くらい?)過ぎると、
トップページからは誰も書き込めなくなる不具合と思われる
俺の使ってる専ブラでスレ一覧が更新出来なくなってるのってこれが原因かな
http://2chb.net/r/sec2chd/1617068558/525 525 名無しの報告 sage 2021/04/08(木) 17:47:09.85 ID:jZoZksvw0
subjectは動いてるけどsubbackが一律で死んでるっぽい?
subback.htmlについて
主要な板で確認したところ、午後4時26分あたりで更新が止まってるところが多いようです
なんJだけは異常無しでしたが
ここじゃないのかもしれないけど、板一覧の更新止まってない?
スレは書けてるっぽいけど
おれの見てる所だと板一覧の16時25分くらいから止まってる
スレの書き込みは現時点でもある
ブラウザで見てるから、専ブラとか違うのかもしれないけど
https://hebi.5ch.net/news4vip/ vipのdat落ち判定もおかしい?のかスレが1300くらいある
これも古いスレが16:26からとかだから同じ原因かも
ERROR: 投稿時刻が期限切れです。投稿ページをリロード(再読み込み)してください。
これ出て書き込めない
一覧では450レスぐらいだったスレが開いたら1000到達してて仰天したわ
2時間ほど前からAnarchy実況の3分スレdat落ち機能が不具合か停止してスレが残り続けてます
Anarchy実況
https://agree.5ch.net/liveanarchy/ 嫌儲板ですがスレ一覧が更新読み込みしても更新されません
具体的にはスレッド一覧が16時30分頃から更新されずにいくら更新しても固まっています
よろしくおねがいします
>>274 オレも同じ
他の掲示板に移住したくないなぁ
祭り中だったのにクソ
topもスレッド一覧も固定されたままだけど
これ新スレは立ってるのかね?
全然騒ぎになってないけどスマホで見てる奴ばっかってことなんだな
webブラウザでsubback.htmlを見てるのは少数派だろうねえ
規制解除希望
Region: [JP]
QUERY:[180.39.27.213] (ワッチョイ) 3f37-lQ1w
HOST NAME: p8625213-ipngn39601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.
IP: 180.39.27.213
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20210408-200208
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19041 俺も嫌儲のスレ一覧がスレ立て時刻16:23を最後に止まってるなあ
って書き込もうと思ったけど治ったっぽい?
>>282 今更新してみたら新しいの取得できたね
安定してるかはまだ分からないけど
PC勢って少数派だったのかよw
そんなPCの同士たちにはヘッドラインBBYからの新スレ一覧を拾うのがいいぞよw
https://headline.5ch.net/bbynews/ PCはともかく通常ブラウザはそりゃ少数派でしょうね
掲示板を本にたとえるならスレッド一覧は目次だから
ページが破れたり乱丁があったとしても目次には反映しない
dat落ちが残ったままなのは924スレに!rebuild:ageって書き込めばある程度除去できるよ
荒らし報告スレの報告魔によってラジオ実況板が終了する事を願うばかり
削除が入ったわけでもないだろうに、さっきっから「Wi-Fiレスポンスが」云々で、よくぶつ切りになる
20分くらい前から
APIのセッションIDの期限が切れたようです
って出て、Live5chでスレの読み込みができなくなった
Firefoxからなら読み込みも書き込みもできる
2chmate、janestyleでスレ読み込めない
Twinkle(iPhone),Janestyle(PC)両方とも「板は読み込めるけどスレは読めない」という奇妙な状態
いったい何が起きてんのよ
今は専ブラ使わずダイレクトに読み書きしてる
使い辛いったらありゃしない
6時過ぎからjaneで401が出て全く見れなくなってる
>>307 JaneStyleで401になりますね。。。
土曜の夜に5ちゃんを見れないと、中年ぼっちには死活問題ですな。
API鯖が死んでるというより規制のロジックになんかミスがあるんじゃないかな
ちなみにIP変えれば正常になるよ(IP変えられないプロバイダならご愁傷様だが)
>>310 上がって来ている報告レスの状況的に
『重い』で済む問題じゃないっぽいんですが
>>313 マジか…!
またヤフーというだけで謂われ無き差別を受けなければならなくなってしまうのか(´・ω・`)
>>313 wifi切ってスマホの回線で読んでも読み込めず、wifiで直接掲示板を読めば行けるんだから、ウチの場合は専用ブラの問題だわ
どーすりゃいいのよ…、
専ブラはsidを取得して、直接datファイルを貰うAPIだから
sidの取得が失敗するともうdatが貰えないので読めない
HTMLはdatをHTMLに変換して表示させているのでsidの取得やdat取得とは無関係に読める
>>324 話は聞かせてもらった。
人類は滅亡する。
Wi-Fi回線だとスレ開けないな
スマホの4G回線だと大丈夫だ
まだ治らないの
専ブラじゃないと汚い広告だらけでウザイ
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
trying to get sid..
なんか、エラー内容が変わった。
色々設定を弄ってるのかな?
こう言うパターンだと、余計に酷くなって5ちゃんねる全体が死ぬとかありそうだな。
>>330 >なんか、エラー内容が変わった ログイン失敗 Read timed out.
お前もか?俺も全く同じメッセージ出てるよ
こうなりゃ気楽に待つわ
ここぐらいでしか話題になってない辺り、本当に今ってPC専ブラ使う人少ないんだなってちょっとビックリした…
>>331 どの程度か分からないけど、去年かその前にこういう事態が起こった時には
timeout待ち時間を伸ばせば時間はかかるが応答が返ってきてた
まあデフォの30秒でダメなら望み薄だけどね
Safariから見てると広告ひどいからbb2cからみたい
直らないのかな?
>>332 ちょっといろんなスレ見て回った限り
ほとんどスマホの話で寂しくなったわ
>>335-307 このスレは「5ちゃんの不具合」について。
専ブラ や 回線 の不具合なら スレチ。
API鯖関係の不具合だと思うけどね
まさかこれが仕様ですなんて無いと思うよ
>>337 環境によるとは言え今まで問題なかったのに急にダメになったのが複数環境で出てきてるんだから原因は5ch側でしょ
janestyle死亡中
ログイン失敗 read timeout
jane使ってる奴は、一度、ツール〜設定を開いて
基本〜設定にある「接続タイムアウト」の値を1桁増やしてみろ
かなり遅いけど、読み込み書き込み出来るようになる
>>345 治ったね。
でも、今度はtwitterが死んだ。
攻撃受けているんじゃないか?
>>344 PCの方だけ戻った!ありがとう!!
でもスマホの方はタイムアウトの設定が無いから変わらない!!
キイイイイイ!!!!
なんか、セキュリティ上設定をいじってんならなんかアナウンスしてくれー!
アクセスすら遮断ってこえーよ
API群のうちの1台がアクセス不可になる
↓
ラウンドロビンでIPアドレスが振られているので
DNSにキャッシュが残っていると
繋がらないIPアドレスに接続しようと何度も試みてしまう
↓
DNSのキャッシュをクリアしてみる
or
回線繋ぎ変えてみる(キャッシュが更新される場合が多々ある)
と妄想w
3時頃より「不正なPROXY」エラーが専ブラで多発していたっぽいが、
これもAPIの障害かな?
>>344 同じ状況だったけど、これで治った。
ありがとう神よ
DNSはサーバーまで
プロバイダが一緒ならIP変えたってDNSによる経路も一緒
また鯖のドメイン名がキャッシュにあるからにはIPが変わったくらいでキャッシュはクリアされないだろう
嫌儲のスレ一覧は読めるけど、スレッド読み込むと読めないんだが
>>358,359
>>359 はブラウザは何?
専ブラなら1回datを削除してみるとか?
Jane Style・Live5ch の検索機能が壊れてます
検索できません 直して下さい
>>362 Jane StyleやLive5chは公認であって公式ではないんだからここで言っても始まらないよ
ff5ch.syoboi.jpが作成するHTMLが変わったせい
天文・気象が重い
matsuri.5ch.net/sky/
matsuri鯖ばっかりやたら不安定だったり落ちたりするのは何で?
>>367 狼がずっとスクリプト爆撃受けてる影響かと
スマホから浪人荒らし報告やマルチポスト荒らし報告ができないのですが
これは直らないのでしょうか?
ガチでスクリプトの気違い湧いてるのでは
>>370 に良く似た語彙の婆が良く爆撃してるし
swallowだけスマホアプリからの読み込みエラーが酷い
繋ぎ直さないとスレ一覧すら更新できなくなる
鬱陶しいからPCのJane Styleを使ってもswallowだけ(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Foundになることがあるわ
一回連投規制かかるとしつこいんだよな(怒
ゴミクソ規制のせいでキチガイみたいに書きにくい
NG
ID:KnKvHM8x0
ID:yqeSoNTi0
ID:NAUKpg210
ID:v2a2zX0q0
#が全角でもトリップになってたのにトリップキーにならなくなった
この不具合は治ったのか?
>>381 元々半角しか効かないよ
どこの次元から書き込んでたんだ?
>>384 どうして急に全角をアウトになったのか?
プレビューでトリップが出て、書き込んだらトリップキーでトリバレしまくってる
設定を変えたのか?戻したのか?
それとも先日来の鯖不調でおかしくなったのか
これって第二のトリップキー流出事件だよ
>>387 matsuri
asahi
hayabusa9
lavender
swallow
あたりが遅いようですが、経路障害っぽい症状ですね
ネットワーク設定を見直している模様です。
プログラム処理に2バイト文字を使おうとする面白い人がいるスレと聞いて
>>388 もともと半角だった
自分で漏らした
逆切れ
以上まとめ
プレビューがどうとか言ってるから専ブラが親切でバレ防止に全角を半角に自動変換してくれてたんじゃね
>>389,
>>392 ふーん
個人情報を晒したバカがいるんだが、自業自得で済めばいいね
もう時代が変わったとAceの口癖だけど責任問題になるかもよ
個人情報(笑)
トリップのキーが住所と電話番号とクレカの番号とかなのかな
>>397 たぶんトリップに本名入れてたバカがいたとかだよ
イリ ノリ,,
メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K
メ i 7 .K
ヨ .y -一 ー- !, f
r! .!. ィtァ tァx .!.\
. !,Y f .!
. ] 、.`ー' ., .├'
. !,  ̄ ̄ .ハ
ゝ, ,ノ
|| ||
|| |。:゚:゚:。
\\_ 。゚/ ゚。:。:。
/\_ン∩ソ\ :。:゚:。
/ /`ーー\ \::゚。:。
| | / /.:゚:::
\ \ / /:゚::゚::。
記念放尿
なんJなんて思いほうがちょうどいい
VIPを超えたとか思ってるんじゃねーよ
なんJ重いから11時45分に一斉に運営スレに「なんJ重い」って書き込もうぜwwwiwwwiwwwiwwwiwww
http://2chb.net/r/livejupiter/1619016001/ 荒らしを呼びかけたスレはこれか
eggが重いというか挙動が変
全然読み込めないと思ったら一瞬で読み込めたり不安定
さっき無反応だったのに急に読めるスレもあれば
相変わらずだめなスレもあるし
>>430 ブラウザは何使ってる?
API対応専ブラなら、API で読み込む
PCでウェブブラウザなら、read.cgi で読み込む
スマホでウェブブラウザなら、itest で読み込む
>>389にmatsuriもlavenderも入ってるから直るまでは仕方ないんじゃないの
経路障害というかネットワーク障害が原因っぽく
鯖にエラーログが残らないので検証等に時間がかかっている模様です。
>>439 スイッチに旭川加害者がDDosかけているのでは?
>>440 その検証スレが立ってからおかしくなったよね、matsuri
興味ないからすごい迷惑
見たいスレが見られないし
どっかで「CloudFlareがあるから大丈夫じゃね」って言ってた奴いたけどガセって事だな
cloudflare自体の障害やcloudflareの向こう側の障害はcloudflareでは防げません
だいたい早朝から夕方まで1時間から2時間おきに、
5分ずつ攻撃して10分休みみたいな感じで1時間から1時間半程度攻撃している
なんJ重いっす
野球始まった途端っす 関係あるかな?
なんJ重すぎて使い物にならないんで直るまで一時的に名無し変更して移住促すとかできないですかね?
移住先は過去に運営の人がなんJ移住先に指定したらしいこの2つで
松本りせ
https://egg.5ch.net/matsumotorise/ Anarchy実況
https://agree.5ch.net/liveanarchy/ Anarchy実況は使い物にならないような
現実には、松本りせのほうがいいとおもう
まあ、egg鯖がすごく重くなるだろうけど
アフ.ィブログは飯の種が減るからそりゃなんJに必死になるわな
市況実況1が重い!
株価暴落してるときになんてこったい
なんか調子が悪いね
「板が移動した」とか「修得できません」とか
またニュース見れないのかよ
都合悪いことでもあるのかよ
毎日毎日なんJ重すぎ
鯖移転でも
>>453でもなんでもいいけど直るまでなんとかしてくれ
もう3日も重いんだけどこんなに時間かけて直せないって流石にインフラエンジニアとして無能過ぎるだろ
なんJスレの勢い見る限り過疎ってる気するわ
早めに治してくれメンス
ゴールデンウィークはまだだぞ(´・ω・`) なにしてだ
>>491 魔法の言葉「天安門」って書いときゃいいんだろ
運営の頭が不具合そのものなんだけどいつ改善すんの?
ニュー速のスレ建て荒しだって規制する気配ないしいい加減死ねよ
>>497 むしろ板すべての荒らしを規制してもらいたいな
というか荒らしに荒らされないシステムにでもすればいい
まずは浪人機能を無くせ
地域の東京板と多摩板が今月初めから
ずっと誰も書き込めず止まっているのですが。
地域の多摩板復活しますた。
ありがとうございました。
無駄に乱立放置されてるスレはサーバーの負荷にならんのけ?
デジタルデータ自体が問題じゃなくて過剰なアクセスがサーバー負担の一因ではないかと
先日からやたら重いし見れない
旭川いじめ問題のせいですか?
サーバーからアクセス拒否されました
なんてメッセージが出まくって重いんだけど何なの?またなんかしているの???
書き込みエラーとか文字化け画面が出まくったりするし何なのよお
2窓使ってリンクアドレスコピーしていかないと
ここまでたどり着けねー
One more step とか言うのでる
DTIなのに「海外アクセス規制中です」などと出やがる
書き込もうとすると最初「海外ドメイン規制中です! (CN)」って出るわ
アドレス見るとちゃんと国内のプロバイダーのが表示されてる
再チャレンジすると書ける
嫌儲と芸スポで確認
なにこれ
ただのau契約者一般市民なのに何が海外サーバーよ
自分がウイルス!??とか思っていろんなアプリやGoogle検索とかyahoo!とか見たけどサクサクよ!?
>>517 俺は何度トライしてもダメだわ「海外アクセス規制中です(CN)」が出る
ちなモ娘(狼)板
>>515 それ火狐で他所でやれ規制食らってから5chにアクセスすると出るようになったわ
chromiumなら普通に見れるから回線自体が弾かれてる訳じゃないんだろうけど気持ち悪い
ネ実で画像認証が出て、書き込もうとしたら
『ERROR: 海外ドメイン規制中です! (CN)』
って出た
国内からのアクセスなんだが…
Forbiddenになって読み込めない(Live5ch)
楽天モバイルから書き込めるけど、NTT光だと書き込めない(海外ドメイン規制)
ブラウザ立ち上げ直したら書き込めるようになった(・ω・; ナンゾコレ
画像認証→ドメイン規制(CN)→しばらくたったら元に戻る
意味わからんわはよ直せ
同じく画像認証出て書き込んだら海外ドメインとか言われたぞ
あれか。浮世絵問題で攻撃受けてんのか?
とりあえず天安門!
JDSだけどHTTP/1.1 403 Forbiddenが頻繁に出るなぁ
運営動いたか、PC再起動させたら一度英文出たが
それ以降色んな板行けるようになった
ξ´・ω・`ξ ニュー速+板。国内なのに、「ERROR: 海外ドメイン規制中です! (CN)」で弾かれてるの・・・。
単純に.jpじゃないところは全部弾いているんだろ。
削ジェンヌでもやらなかった横暴だ。
シャットダウンしてまた立ち上げたら一回書き込めたのにまたダメに
また再起動したがwi-fiはダメ
スマホは〇〇sec.待てと言われて18時まで書き込めない
なんなの?
海外ドメイン規制中です!
ってなんだよ
住所出るOCNのどこが海外なんだよ
ソネットだけど海外ドメイン規制中になったよ
おかしいね
さっきから板が無いって何回も出るけどワザとやってるだろ運営
起きたら市況も競馬板も海外ドメインが〜で書けなくなってた
と思ってたらログも取れなくなって403 Forbidden
なにが起きてるんだ?
書けたり書けなかったり
なんなんだ?
おい運営オキロ
何も直ってないね
板一覧開こうとしたらonemoreでまた開けなくなった
真偽は知らん
http://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1616817534/840 840 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/04/29(木) 02:47:26 ID:GsS0ecKk
理由分かったわ
クラウドフレア自体の障害やわ
IPジオロケーションってのが逝ってるから
キミあかん国から書いとるやろ?とかアクセス規制が出るみたいやね
https://www.cloudflarestatus.com/ 急に海外ドメイン規制中(CN)とかで書き込めなくなったけどなんだこれ
jane styleが悪いとかそういうことなの?
と思って専ブラ使わずに書き込んでみる
なんかそういうことでもないな
直ったりおかしくなったりって感じだな
ERROR: 海外ドメイン規制中です! (CN)
浪人して書くことができます
って出て書き込めんぞ!
.ne.jpドメインからだぞ
そんなにまでして浪人売りたいのか?
死ねばいいのに
メンテらしい
>予定-2021年5月中、さまざまなデータセンターのメンテナンスを実施します。
>各ウィンドウは、データセンターの現地時間の午前1時から午前6時の間になります。
>これらのメンテナンス期間中に待ち時間がわずかに増加する可能性があります。
もう全くだめよね、少し時間おいたらさらに酷くて書き込めない。ウヨ系浪人がまた自演して言論封殺やってるからわざとじゃないかな。
プロバイダのマイページも落ちてたから
同じサーバー使ってるのか?
>>570 今は安定してるね
たださっきもそれで10分経ったらダメになったからなーw
とりあえず寝る
昼頃にはみんなが普通に幸せに書き込める状況になってますように!
よりによって中国からの書き込みと誤認されるとはなあ
Live5chから取得済みのスレには書き込めるけど、「403 Forbiden」って出て新規レスが読み込めない
1ヶ月くらい規制なってるが、どうなってんだ?
Region: [JP]
QUERY:[221.63.33.122] (ワッチョイ) 1b62-6Fjd
HOST NAME: softbank221063033122.bbtec.net.
IP: 221.63.33.122
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20210404-121348 BBR-33
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.93 Safari/537.36 >>578 iOSとWindowsのJaneStyleで「403 Forbiden」頻発したわ
AM03:30くらいに、おおむね解消した
>>581 BBR-33だから基本的に30日コースの可能性が高いよ
運用情報臨時
https://rosie.5ch.net/operatex/ とかの、規制されていても書ける板で別の理由で1時間規制になって上書きされて
解消したケースが以前存在したけど、今の仕様は分からん
>>562 去年のGWも余所かなんかで書けなくなったんだよな
絶対休み狙ってやってるってこれ
>>562 https://www.cloudflarestatus.com/ > Scheduled - Throughout the month of May 2021, we will be performing maintenance on various datacenters.
> Each window will be between 1am-6am local time of the data center.
> There is a possibility of a slight increase in latency during these maintenance windows.
> The most up-to-date schedule can be located here: Planned maintenance for Cloudflare data centers.
>>583 なるほど……とりあえず5月5日くらいまで待ってみます
Region: [JP]
QUERY:[111.67.163.7] (ワッチョイ) 7348-mEE2
HOST NAME: bai6f43a307.bai.ne.jp.
IP: 111.67.163.7
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20210428-184411
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko >>580 昨日からビジネスニュース+で出たな
他の板はまだ見たことないけど
ν速で個別のスレ開こうとするとgone.って表示されるわ
Region: [JP]
QUERY:[114.191.57.231] (ニククエ) cbac-uCoU
HOST NAME: i114-191-57-231.s42.a028.ap.plala.or.jp.
IP: 114.191.57.231
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20210429-165750
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.85 Safari/537.36 Edg/90.0.818.49 We scheduled the server maintenance at 04 AM - 06 AM Sat. 1st. May JST.
But it is an except BBS servers.
We apologize for the inconvenience.
2021.5.1 00:25分頃から
http系は板トップからスレへ行かないと全て「Gone.」表示になる現象発生
(スレURLを入れて直接スレに入ろうとすると全て「Gone.」表示になる現象発生)
どーして
>>593 あ、やっぱ俺のiPadがおかしくなったわけじゃないんだ
いきなりgoneになって焦った
.
Goneになるねw
カルロス・ゴーンのたたりか?w
お気に入りから入っても、デスクトップにおいたショートカットから
入ってもエラーとなる。
もうそのスレは、存在しません・・・だとw
グーグル検索して、入口からはいれば、スレは無事存在しているw
.
書き終わって、投稿した瞬間に、スレは存在しませんだってw
完全に、不具合だなw
最近、5chは、だっせーーーーなw
よくいくスレだけ gone. で真っ白
先ほどから クッキーは削除したよ
>>593 板トップからでも「Gone.」表示
今の仕組みどうなってるか知らないけど、人大杉と似たような状態か?
.
IE・・・「この Web ページはもう存在しません」になる。
戻るボタンを3回押すと戻れるw
5chは、完全に狂っています!w
>>596 5ch側の不具合か?
これ復旧するのかね?
referrerがないと駄目とか?
お気に入りから飛べないとか勘弁してくれ
ってか書き込むと書き込めているんだけど
gone.表示になるの鬱陶しいわw
>>602 それは確認したが、今後毎回それは大変だよ
>>603 俺もw勘弁してくれ
うーん、FireFoxは画面下中央に出てくる広告もどきを「×」で消したら、スレが建てられなくなっている
.
5ch運営者内部に、テロリストでもいるのか?w
>>602 それでも無理だね
Win板のEdgeスレ
ソフトウェア版のFirefoxスレ
.
1回戻るボタンをクリックすると・・・
ERROR: referer情報が変です。(ref1)
だとw
5ch! 早く直せ! スタッフ!仕事しろ!w
仕方ない、復旧待ちか…
明日は5ch三昧wの予定だったが
果たしてどうなることやら…
.
アラシが多発して、大量粛清くらったジャンルもあるからなw
自分が立てたスレに、「もう存在しません」が出ると、ビビるわw
電子計算機のバージョン差別および
ブラウザ差別はじまったな
初心者プログラマがよくやるやつ
板トップから書き込む
書き込み完了
ゴーン
あほかと
検索してスレッドをクリックしても、Gone.としか表示されない。
.
GW、土曜、深夜1時・・・
5chが混む時間帯だよな。
大杉エラーと同じなの?
メモリー不足で、もとの画面に無事戻れない?
カルロス・ゴーンのいたずらか?w
今回の厳は
IP規制でも不可規制でもない
ただのブラウザ差別
たいしたことやってないのにgone
なんで?
これってちゃんねる側的な問題?
つい40分位前は何でもなかった
.
「gone」とか、「余所でやってください」とか、
「当分お断りしております」とか・・・
うっせい、うっせい、うっせいわ!w
専ブラやitestでは正常にスレ間移動できるので
PCモード、PCで閲覧する場合の不具合かな
.
firefoxの結果…Gone
今度は、edgeで勝負じゃぁ!
.
edgeの結果…書けたぜ!
今度は、operaでやったるわい!
5ch三昧するような方でも専ブラ使わない方居るのは何のこだわりなのか
気になる所
.
operaの結果…書けたぜ!
★結論、IEと、firefoxは、現在差別を受けております!w
edge推奨の命令でも、出たんかい?w
自分妙な規制で専ブラで書けないスレが幾つかあるんだ
もうどれだけ続いてるのか覚えてないくらい長い・・・
そういうスレだけ書くときブラウザ使う
IEのお気に入りから開くと
この Web ページはもう存在しません
て出て開けないけど何これ?
特に理由は無いけど俺専ブラ使ってない
iPadから普通に入ってたw
.
将棋スレで、何でIEとか使っているの?と馬鹿にされたw
しかし、言い返してやった!
「専ブラは、ウイルスソフト、セキュリティーソフトに守られていない!」
ウイルスバスター、マカフィー・・・等 5ch専ブラなんか相手にされないw
.
将棋スレにて・・・
お前ら、ノーガードでネットやるのか?・・ってねw
「だから、お前ら将棋も、ノーガード戦法だから、勝てないんだよ」ってねw
.
edgeまたは、operaで、入口から入ると書けます。
参考:operaは、セキュリティソフトの保護対象外の場合が多いですよ。
ユーザーエージェントをiPhoneとかに変えると読み込む(レイアウト変わる)
そしてすぐデフォルトに戻せばいつもの画面のままリロードもできる
ウインドウ閉じて新たなスレ開くとまたGone
.
キャッシュを消去したら、ショートカットからも入れた!
キャッシュを消さない前は、Gone
直ったのかな?w
なんか、裏で処理回してんな
小一時間経って、レス履歴に上がって来よったわ
.
皆さん、無事直ってよかったですねw
しかし、運営サイドからは、原因の発表やお詫びがでないよなw
>>591 We scheduled the server maintenance at 04 AM - 06 AM Sat. 1st. May JST.
But it is an except BBS servers.
We apologize for the inconvenience.
サーバーのメンテナンスは、土曜日の午前4時から午前6時までにスケジュール
しました。 1日5月JST。
ただし、BBSサーバーを除きます。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
★ブラウザ翻訳機能で翻訳してみました。
時間帯が違いますね。
また、4時からなにか起きるのかな?w メンテナンス時は、利用不能?
何で、日本語で、掲示しないのか!
Windows 10 Firefox cookie消してもGoneに飛ばされるけど
何故かプライベートウインドウだと問題なくスレが開けます。
と、ちょっと調べたら例のアドオンを止めても問題なし。
メンテついでに例のアドオン対策やったのかな?
ついでにAdblock PlusをON/OFFしてみたらgoneにならなくなったです。
よく分からんです。
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html ちんくるででました
クソ重くてプラスに書き込み反映するのにめちゃくちゃ時間かかる
メイトなんだけど
やっと治ったか
おかげでJaneStyleのスレ一覧が消えたわ
また掃除のおばちゃんが引っ掛けてコード抜けちゃったんだろ?
朝起きたらエラーログがとんでもないサイズになってるー!
>>670 ワロタww
シニア派遣のじーちゃんがブレーカー落としたも入れて
>>670 飼いぬこが招き手で変なキー押しちゃったとかも
確信犯
vivaldi://settings/general/
> UIの言語
> 関西弁 - 日本語 (関西)
パソコンでIEだとgoneになるねー
iPadからだと大丈夫です
掃除のおばちゃん、抜いたコードを違う所に差したかな?ww
過剰なread.cgiの読み込みが主因
専ブラを推奨している所以でもある
JaneStyleが403: forbidden連発したこともあるけどな
Cookie とサイトデータを削除したら見れて書き込めました
おいらのパソコンからは未だにダメだなー
iPadは復旧したけど、不便
gone連発で5ちゃんまで外出推奨、残りの休み遠出してくっか
さっきまで見れてたのに急にgoneってのが出て見れなくなったからここ見て
Cookie消したけどまだ見れないや
スマホのmateからは見れるし書き込めるんだけどな
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。18
プロキシを使っていないにも関わらず出るので
エラー検出のバグと思われます。
1月からずっと出続けています。
運営はなぜ気付かないのでしょう。
.
専ブラも、ボロイなw
なぜ使うの?w
多少の便利さのためか?
ウイルス対策ソフトに守られんぞw
ノーガード戦法が、大好きなら、しゃーないw
cookieを削除しても何度も
書きこみ&クッキー確認が出るのはなんで?
>>689 削除する度たびだけでなく
そのあとも何度も出るんだけど
それ5chの不具合じゃなくてあなたのほうの不具合では
多分そうなんだろうな
数時間ごとに書きこみ&クッキー確認するの面倒なんだよね
>>698 単に「お断り」されてるだけだ
わざとエラーメッセージをぼかしてるみたいだけど
芸スポにいきなり書けなくなった
IPかえてみたけど無理だな
荒らしが勝手に建てた私怨重複スレなので削除をお願い致します
【ドメーヌ】ブルゴーニュの作り手4【ネゴス】
http://2chb.net/r/wine/1620110202/ ワインスレ史上最悪の荒らし ソムリエを虐め倒すスレ
http://2chb.net/r/wine/1619836994/ ほんとクソみたいなサイトになったよね。
2ちゃん時代よりすべてにおいて劣ってる。
IDコロコロしてるクソ工作員ばかりが大量に書き込めるシステム。
だから五毛と奇形チョン猿がのさばるようになった。
トリップつけようとしたのにそのまま表示されてしまう。
実況板とかでトリップつけてもそのまま表示されてしまう
ねえ
JANEのバージョンアップって何がちがうの?
なにいっとるん?
>>704 もともとカミさん韓国系のアメリカ人の持ち物の掲示板なうえに
パヨ、五毛、チョン猿とか多用すんのが下品なんだけどww
本当日本人?www
怪しいなあw
祖国に帰ってもいいよ?なんで日本に粘着すんの?
>>711 PC版ならソフトウェア板へ
iPhoneのアプリならiOS板へ
どうぞ
【東京五輪】池江璃花子“五輪辞退”求める声受け長文ツイート「選手個人に当てるのはとても苦しいです」 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620391446/ 実際には1002スレあってスレスト掛かっているのに
なぜか一覧では998スレと表示されてる
BB*-proxy(60)規制の発動と解除がおかしい
おそらく設定変更の時に間違えたかウイルスに感染したかのどちらか
結構スイッチ系統の設定かその系統がウイルスに感染して書き換えられたか
まず、proxy(60)規制に引っかかる人としない人が両極端
唯一判明しているのは、浪人を用いたレスでは発生しない
昔、ケータイからは書き込めてパソコンから書き込めない障害があったけど、それか?
ブラウザーの種類により即発動と「ERROR: 余所でやってください。」等即発動にならない2種類ある
ちなみにFireFoxは即発動した
だいたいURLを書き込むと規制発動
5chのURLでも発動
※レスURLなら発動せず、スレURLなら発動とか報告はいろいろ
※板によっては発動しないこともあるらしい
「BBQ」時の発動時間後にある「BBR-**」がないにも関わらず、数時間程度で復旧※
※報告によると時間はまちまち
発動するとBB*発動時でも書き込める板がほとんど書き込めなくなる
また、書き込める板でも書き込みができるスレとできないスレがある※
そして、書き込めるレスでもURLを書いたらレスできない(URLを外すとレスできることもある)
※これも報告ではまちまち
実際に遭遇した事例
×運用情報臨時
○2ch運用情報板
×5ch不具合報告スレ Session 23
○質問・雑談スレ373@運用情報板
調べてゆくと、似たような事例が2020年8月にいくつかの危険板で発生していた模様
運用情報臨時板 BBxされた人集合 27−572レス目 2020/08/07(金) 23:04:45.02 ID:ckMdPA/Q
ある朝なんjのスレ見ようと開いたら、画面にgone.て映って見れません。どうやったら直りますか?
同じ板でも書けるスレと書けないスレがある
まだ1000いってないのにもう書けないとか
最近ひどいな
当たらずとも遠からず
でもヌコはサイトの方に問い合わせ先が書いてあるんでそちらへどうぞ
>>716 gone はウェブブラウザでスレを読み込みすぎるとIPが弾かれる規制
なので、IP変えるか、専ブラ使うか、解除されるまで待つか
難民板の過去の1000レス行ったスレが落ちずに残ってしまっている件について
>>725 残ってないよ
開けるか確かめればわかる
名前: 名無し草
E-mail:
内容:
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 720 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 738 -> 719:Overwrite OK)1.69, 1.53, 1.44
age subject:719 dat:719 rebuild OK!
当然このことだとは推定出来たので
ちゃんとsubject.txtは直しておいたよ
「時計が狂っていませんか?」って表示が出て書き込めないけどナニコレ
早見表にも対策がないし…
ちなみにdocomoのAndroid
これは親からガラケー借りて書き込み
書き込み時間はサーバーが決めてるんじゃねーのか?w
>>728 おれも書き込めないから原因教えて
ちなみにPC
これで解決出来ると思う?
PCで大人のモバイルという板のスレがみんな 410gone と表示されて入れなくなった。
ロムってるので荒らし行為はしてません。スマホでは問題なく見れるのだが……
どうすればいいでしょうか。
ほんとクソみたいなサイトになったよね。
2ちゃん時代よりすべてにおいて劣ってる。
IDコロコロしてるクソ工作員ばかりが大量に書き込めるシステム。
だから五毛と奇形チョン猿がのさばるようになった。
>>731 API対応の専用ブラウザで見てください
>>732 ネトウヨのふりして暴言吐いてるのもそいつらって感じがする
スレ立てしてる奴等がおそらくそれ
日本語が極端に拙い
態々難しい単語や言い回しで誤用
明らかに変な日本語の奴がいる
>>728,730
ブラウザは何使ってる?自分の端末の時計は日本時間に合ってる?
「時計が狂っていませんか?(Diff:***)」の「***」の部分の数字はいくらになってる?
>>729 ウェブブラウザから書き込む場合はサーバが決める
専ブラから書き込む場合は端末が決める
>>731 >>722 Error 504 Ray ID: *** • 2021-05-20 20:15:48 UTC
Gateway time-out
You
Browser Working
Tokyo
Cloudflare Working
hayabusa9.5ch.net
Host Error
鯖落ち05/25 09:36
swallow.5ch.net 05/25 09:35
egg.5ch.net 05/25 09:35
matsuri.5ch.net 05/25 09:34
matsuri.5ch.net 05/25 09:33
mevius.5ch.net 05/25 09:33
nhk2.5ch.net 05/25 09:32
matsuri.5ch.net 05/25 09:32
agree.5ch.net 05/25 09:32
nhk2.5ch.net 05/25 09:32
nhk2.5ch.net 05/25 09:31
mevius.5ch.net 05/25 09:31
mevius.5ch.net 05/25 09:30
mevius.5ch.net 05/25 09:30
nhk2.5ch.net 05/25 09:29
nhk2.5ch.net 05/25 09:29
mevius.5ch.net 05/25 09:28
mevius.5ch.net 05/25 09:27
We scheduled the server maintenance at 06 AM - 07 AM Fri. 28th. May JST.
Some server will be expected downtime 30 minutes, except for any BBS servers.
We apologize for the inconvenience.
競馬板もニュー速+もgoneされて何も見られん
この規制何とかしてくれ
規制しまくり以外にもバグでまくってるの?
今の運営なんにも対処する気ないっぽいんだけど…
>>741 Long time no see!\(^o^)/
Thank you for working so hard!<3
今月頭にも出ているけど
>>591 JDのおばちゃんそろそろ痴呆が始まっちゃったのかな
>>746 あらやだ( ゚д゚ )
どこかのおぢさんが何か言ってるわw\(^o^)/
うっさいわね私が久しぶりって言ったら他の人が久しぶりじゃなくても久しぶりなのよ!w
て言うか
4月30日なんか人足りなくて6.5連勤で半分は最前線にいたのよ5ちゃんとか開いてる暇もなかったわw(#゚∀゚)=3=3=3
最低限High Sierra Sky ★の動きくらいはチェックしてたんだけど(;∀;)
…て、ここ不具合スレじゃないのよ今気づいたわww
あそうそう、High Sierra Sky ★でもどこかのおぢさん(クス)でもいいけど
札幌のおぢさんとチャットできるなら伝えて
思惑ありそうな人もいるみたいだけどみんなそれなりに心配してるからって
規制に引っ掛かって書けないでいるなら、
いつでもどこでもどんな名前名乗っても簡単に書けるようにしてあげてw
たぶん★ならそうしてあるとは思うんだけど
あの人ただのコテとかいろんなの使うでしょw
あとは時間できたらまた巣で連投するわw
またねおぢさま\(^o^)/
>>742 どういう状況でgoneになったか書くといいかも
リロードしまくっててgoneになったのなら何ともされなそうだけど、
↓こういうのなら何とかされてもよさそう
http://2chb.net/r/accuse/1582507129/100-101n > 100心得をよく読みましょう2021/05/20(木) 09:43:07.51ID:/XnTmugQ
> 複レスされてるレスにうっかりカーソル乗せただけでGone食らって笑うわ
> このゴミシステムさっさと廃止してくれ
>
> 101心得をよく読みましょう2021/05/20(木) 10:17:06.61ID:xsNSQduo
>
>>100 > それあるよな
> リロードならともかく勝手にそれは納得いかない
http://2chb.net/r/operate/1609001744/788 > 788動け動けウゴウゴ5ちゃんねる2021/05/25(火) 10:41:01.27ID:qzIVdImy0
> 自分の場合ブラウザでスレ開いてアンカーポップアップをマウスオーバーでちょろちょろしてたらGone規制食らったんだよな
> ポップアップ出すたびにread.cgi叩いてるなら設計がアホとちゃうかこれ
スレが1000も言っていないのに、
パソコンからライブでレスしようとするとエラー、クロームでレスしようとすると、「このスレはもう書けません」になる。30しか言っていないスレもそう。
で、携帯でジャンスタイルではレスできる。
なんなの、これ?
>>744 scにみんなで移住できればいいんだけどね。
部分的には移住が進んでる
一番制約になってるのがヘッドラインと検索なのでこれの上位互換が登場したらかなり変わる
現状で
http://headline.5ch.net/bbynews/に代わるサービスはない
>>756 scに書き込むと幽霊になった気分になるもん誰も相手してくれない
そりゃこっちは見えても周りからは見えてないんだからさ
>>758 netのコピースレじゃなくて向こうで新スレ立ててやればいいじゃん
競馬板のTATESUGI値なのですがSETTING.TXTの表記である16と明らかに違っていると思われます
実際の数値とSETTING.TXTが食い違っているということはあり得るのでしょうか?
>>755 どの板で?
そのレスはパソコンの Chrome からの書き込み?
それとも、携帯の JaneStyle からのあ書き込み?
そのスレが誰も書けないスレという意味ではなくて、規制されてるだけかと
>>758 scを見てれば、netのレスもscのレスも見れる
みんながscを見るようになれば、書き込みもscにするようになる
>>769 食い違っているということはないと思うけど、
数値か同じでも、スレ立て規制の仕様が変わってる可能性は大いにある
>>762 明らかにおかしいんですよね
ずっとSETTING上は16で去年はたしかに感覚的にも16くらいだったんですけど今は96とかそれぐらいの気がするんですよね
>>766 最適化されて立てやすくなるとあるんですけど明らかにSETTINGにある16より立てにくくなってる気が…
ノーカウントになる浪人のスレも合わせて板に120くらいたってやっと同一IPグループから立てられるような感覚
>>768 単にあなたと同じグループの人がたくさんいる可能性があるだけかと…
>>769 Wi-Fi回線のIP変えてその都度試してみても同じなんですよね
一度立てると100スレ(浪人持ちであろうスレ込み)以上立たないと同じIPからは立てられない
そこまで1つの板に極端にグループに偏りがあるとも思えませんが
SETTING.TXTのページでは16になっているものの内部で96になってるとかそんなとこじゃないんでしょうか
AS番号で言うと
SOFTBANKとかKDDIとかは広範囲な気がしますね
OCNは組織としては大きいけど
IPレンジはズタズタのバラバラって感じですね
>>770 > Wi-Fi回線のIP変えてその都度試してみても同じなんですよね
そりゃそうやろ
> SETTING.TXTのページでは16になっているものの内部で96になってるとかそんなとこじゃないんでしょうか
アホか
1427 1427 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30分 38秒
>>762 規制なら規制と表示されればわかるんだけど、
1427 1427 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30分 38秒
運営の人
一部の板でやってると思われるbbs.cgiで__cfduidクッキーをチェックする規制は撤廃したほうがいいんじゃないですかね
__cfduidはもう廃止されてますよ
超過疎スレの囲碁オセロ板がGone.表示されるんだけど
どういう法則なんだこれ
あう使いだが
競艇板ずっと他所でやれ┐(´д`)┌
URL貼ったら警告もなく1発規制されました
初めて貼ったURLで1発規制されるはずがないし不具合だと思います
こんな杜撰な規制が仕様のわけないですよね
今の惨状を変えるにはひろゆきに帰って来てもらうしかないわ
現運営自体が不具合なんよ
>>779 書き込むブラウザのAccept-Languageがenだとがそういうことになる感じ
他にも原因はあるかもしれない
>>779 どんなURLで?NGワードになってるものもある
>>776 山下はまともに実装できないまま
Deprecatingかw
なんか今API不調らしいっすね
自分の環境だとなんともないけど
JANESTYLEなんやけど5chAPIのログインに失敗しましたとかでてなんもできん
chmateでログインできません(認証エラー)って出るんだけどこれおま環ですかね?
同じ人いるんか
ならこれはchmate側の問題かぁ
ウェブブラウザで直るまでがんばるわ
Jane、本体もログインして書き込み不可
同様に5chAPIエラー
ronin不具合だわ
サーバー側の問題
クライアントは関係ない
運営は働けよクソが
janeログインエラーで広告が復活したじゃないか
はよ直せ
スマホの専ブラだとスレッド開こうとするとアプリ自体落ちるw
こんな問題ですら簡単に復旧出来ないとかどれだけ5chのエンジニアが無能なのかを表してるわ
JaneStyle
エラーが無限ループして何もできんw
Live5chでもダメです
これは一般ブラウザで書きました
JaneはSIDが取得できないって出る
他のアプリも全滅だ
なにこれ?
APIが死んでるんだろ
PC版5ch→OK
スマホ版5ch→NG
専ブラ→NG
テスト
設定を変えたら一定時間見守るとか
閾値を超えたらアラート鳴るとかしてないのかな
BB2Cの不具合かと思ってインストールし直してもうたw
スマホ版に切り替わらないし、専ブラ弾かれるし、どゆこと?
>>830 鯖が不調でエラー吐いてるせいで
専ブラもエラー吐いてる
ひろゆき時代のがマシだと思える時代が来るとはな
今のバカ運営ってマジ高卒ばっかじゃね?
バグ
リンクURLに「@」が含まれているとjump.5ch.netにてInvalid URIと表示される
いい加減APIなんて廃止しろよ
不具合ばっかじゃねえか
>>381,388
全角の「#」でのトリップが出てたというのは、いつ頃の話なんだろう?つい最近?
その名前欄の「#なんでやねん」(半角)がトリップになってないのは、
「#なんでやねん」(全角)を入力して、「#→#」と変換されてるんだよね
こんな変換がされてるってことは、全角の「#」で入力したとき、
「#→#」の変換がされた後に、トリップ計算してたってこともあり得そうだな
それが何故か「#→#」の変換が、トリップ計算の後に変わったのかも
>>382,392
半角しか効かない、全角で効かないって自分で確認したことある?
俺は確認したことないけど、全角で試したことある人は、あまりいないような気がする
もし名前欄に全角「#」が入ってるレスがあれば、全角では効かなかった証拠になるが
>>388 は、実際に自分で全角「#」を使ってて効いてたのなら、効いてたんじゃね
>>384 仕様変更したのか、してないのかわからない書き方だな
↓こういうレスもある
http://2chb.net/r/yume/1618348666/495 > フジ 実況ははじめて書いた板だから酉キー晒されるんだ
http://2chb.net/r/yume/1618348666/498 > 一昨日くらいから酉が変換されずにキーのまま表示される悲劇がちらほら起こってるみたい
http://2chb.net/r/yume/1618348666/507 > 書き込み設定名前欄は弄ってないけどね
> 最近からおかしくなったよ
http://2chb.net/r/yume/1618348666/511 > いや、半角#だけど
http://2chb.net/r/yume/1618348666/512 > 半角で入れてもキーが晒されましゅよね(^▽^)
>>707,708
必ず、そのまま表示されてしまう?
それとも、たまに、そのまま表示されてしまう?
トリップキー入れるとき、手入力してるとかで、
「#」が全角「#」になってしまってるということは考えにくい?
何回もテストしてみたけど、テストした範囲では、そのまま表示されることはなかった
ブラウザ即落ちじゃんよ
武漢のウィルスバレちゃったのが原因か?
さっさと修正対応してくれ
今の運営はアホしかいないのか?
無能は腹切って死ね
ログイン出来ません
だってさ
Session=オリジン弁当
って出る
Safariから見てるけど、スマホ版に切り替わらないの俺だけ?
見づらいんだが…
ぐぐってここにきた
みなさんおんなじようで
ログインってなんだあああ
>>844 ● 浪人認証サーバの老朽化に伴い新たに浪人認証サーバを設置しました ●
適時対応をしていきますがその際に「浪人HASHを取得できなかった」旨のエラーが発生するかと思いますので、
その際にはご面倒ではありますが再度浪人認証をして頂けますようにお願い申し上げます。
ブラウザからアクセスしても勝手にjaneで開こうとするので設定変えた
設定変えておかしくなったら一旦元に戻せばいいっておじちゃんがゆってた
スマホにて、スレがitestではなくスマホ版で開くようになってしまった
板トップ(スレ一覧)は正常なのに
http://2chb.net/r/operate/9245000000/5 昨晩の障害は浪人鯖のリプレイスの不具合の模様です
今朝、一旦旧鯖に戻して修復中らしいです。
なんで浪人サーバの障害でAPI障害おきるの
設計がおかしいんじゃないの
週漫板だが書き込もうとすると何故か1000到達のメッセージになる
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
問い合わせID: mat/66111d5a18491d8f
ホスト:KD106132084084.au-net.ne.jp
また、Jane Styleから浪人を使って書き込めなくなったお。(´;ω;`)
浪人HASHが取得できないらしいお。(´;ω;`)
再起動、クッキー削除とか試せば書けるようになると思うぞ
>>864 再起動してみたら、書き込めるようになりました。
>>859>>857
浪人には過去ログの dat を取得する機能があって、
dat を配給するのが APIサーバだから、連動してるんじゃないの
API障害というか、APIの認証ができなくなってた
だから、認証済みの SID が保存されてる専ブラでは API で dat 取得できてた
この API の SID が、浪人のログイン時の SID と共通してる
その設計がおかしいと言えば、おかしいのかもしれんけど
>>845 http://2chb.net/r/operate/9245000000/5 >>853 itest =スマホ版 じゃないの?
>>867 →
>>857 運営板は直近のレスくらい読む癖を付けよう
>>866 itestとは別に、スマホで見るとそれ独自の表示がある(PCでの表示と似ているけど若干違う表示になる)
なんで★ 5ちゃんねるからのお知らせとか誰も見ないとこで報告するんだろ
確かに全板に有るけど普通あそこ見る?
>>864 860だがクッキーキャッシュ再起動全部やってみてもアカンかった
>>857 つまりもう一度メンテ落ちが来るということかな
>>869 スクショが見たいな
スマホだと自動的に itest に飛ばされない?
コテなんていなくね?キャップのこと?
いま固定回線が多分巻き込みで専門板全般で余所規制になってるけどBBxと違って運営系板でも書けないんだな
>>878 > いま固定回線が
それ、固定回線が原因だと確定してる?
BBx規制は基本的に全板規制だけど、
余所規制は板別規制のことも多いし、回線が原因でないことも多い
>>860,873
ブラウザは何使ってる?そのブラウザの User-Agent は何かわかる?
1000到達のメッセージは、
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」
ブラウザ:
auスマホのChrome
メッセージ:
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
問い合わせID: mat/6632384a281423cb
ホスト:KD106132082188.au-net.ne.jp
au4G経由だけでなくWi-Fi使ってもアカンかった
尚週漫板以外だと競艇板で余所でやれ
>>880 VIPj嫌儲辺りの雑談板は試してみたら書けたけどそうじゃない板は開いた事すらない板でもダメだったわ
同じ環境でも携帯回線は書けるし固定はUA変えても書けないから回線が原因のはず
午前中から標準お絵かき機能で書き込んだ画像が表示されたり、表示されなかったりします
更新しても表示されない
何時でもではなく重くなったり軽くなったりで、すごく重くなるわけではない
悪くなる前に確認おねがいします
o.5ch.netの画像が表示されないことが多いです
少し前から表示されないのが増えてきた
環境や機器を変えてみても同じです
不具合じゃないけど対応した方がいいと思われる
【田】Windows 11 Part6
http://2chb.net/r/win/1624800028/773 > 773 :名無し~3.EXE :2021/06/29(火) 07:10:44.10 ID:OGXxfhIo
> あとWindows11にしてからjaneで書き込もうとすると
> ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104になる
> おま環かもしれんがWindows10の時は問題なかった
> 一応報告
書けるOSを決め打ちしてるんだろう
いわゆるホワイトリスト方式
URL開くと404notfundだけど
サムネクリックでダウンロードすると見られるよ
>>881 Chrome なら↓これ開いて、Use-Agent は何になってる?
https://testpage.jp/tool/ip_user_agent.php >>882 なるほど、差し支えなければ、書けない方の板と、どんな回線か書いといて欲しい
専門板全般といっても、試したのは一部だろうし
>>894 HTTPヘッダ
あなたの接続元IPアドレス
REMOTE_ADDR
106.132.80.2
あなたの接続元ホスト名
REMOTE_HOST
kd106132080002.au-net.ne.jp
ブラウザのユーザーエージェント
HTTP_USER_AGENT
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SOV37) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.120 Mobile Safari/537.36
ブラウザの言語設定
HTTP_ACCEPT_LANGUAGE
ja-JP,ja;q=0.9,en;q=0.8
JavaScript
navigator.userAgent
Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SOV37) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.120 Mobile Safari/537.36
navigator.appCodeName
Mozilla
navigator.appName
Netscape
navigator.appVersion
5.0 (Linux; Android 10; SOV37) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/91.0.4472.120 Mobile Safari/537.36
navigator.language
ja-JP
navigator.languages
ja-JP,ja,en
navigator.platform
Linux armv8l
screen.width
360
screen.height
720
芸スポ重くてこれが出た
503 Service Temporarily Unavailable
nginx/1.20.1
ウマ娘スレ見てたけどGone.なって見れなくなった
スレ進行早くてレス見るために更新よく押してたせいか?
一年ぶりくらいにライトノベル板見たら何故かGone規制
アニメ2板(こっちもGone)ならともかくこっちはほぼ見てないはずなのに
お絵描き機能を使って絵付きでレスしたら、「ERROR: お断りしていますー」が出る
嘘付け
質問なんだが、特定の板で書き込むスペースごと無くなって誰も書き込めないのはどんな理由?
東京築地すしざんまい!「鹿児島天文館店」に次ぐ県内2店舗目!
『すしざんまいS国分隼人店』が7/15(木)に華々しくグランドオープン!
アノ木村社長自ら包丁を振るい200kg級本まぐろ解体ショーを店内で披露!
すしざんまいのステマ書き込みのバイトもしてるのかよ
難民板がgone.
上にある10本のスレのうち最新数コメントが見れるだけ
913の状態だけど書き込みは出来て反映されてる
他の板では異常なし
なんなのこのgoneって
俺、5chは芸スポとヌー速しか観てねーのに
二つとも今、とうとう見れなくなったわ
https://pink-chan-store.myshopify.com/ ここで浪人買えないんだけど何か不具合?
paypalもクレカvisaもmasterも駄目っぽいんだけど
https://premium.5ch.net/ こっちは2年分買えないから嫌なんだけど
運用情報臨時板も いまのAGREE鯖へ持っていってどうぞ!!土下座
これから2カ月間 自由に「かきこ」できないとおもうと胸が痛むわああー大汗
最新のUA端末を使って偽装なんて自分できっこないしいいー
こんな投票中の特定の政党のイメージ下げるだけの大量コピペ貼って何も書かせないようにするような政治工作員とか規制したら?なにしてんのここの運営はさ。
【速報】兵庫県知事選投票速報 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626570560/ ID:tBlQkA9s0
>>922 ・規制をする手法はない
・閾値にひっかかるなら自動でスパム扱い
・そんなにひどいなら当事者が警察署あるいは110へ通報せよ
・在日朝鮮人や五毛らが得意なVPNや匿名回線ならどうしようもないので
通信のぞき見不可という時代遅れな日本国憲法を変えよう、教科書を変えよう
・土地柄、無敵な人にやらせてるならどうしようもない
・無敵側になりたい活動家が商標登録にかかわっている
>>923 良かったわー新知事になって本当に気持ち悪かったなんなのあの長い埋め立てコピペの大発狂は。
https://krsw.5ch.net/gamesm/index.html#2 スマホスレgone.で見れなくなったんだけど
どこに言いに行けば解除してもらえる?
>>926 どこに言っても解除してもらえないよ
びんたんかなんかに避難したら?
http://2chb.net/r/poverty/1607417043/519 プレミアムRowinですが見れない箇所が他にも多数あります。
過去ログ閲覧制限ないと書かれてましたが。
兵庫県知事選挙で、斎藤知事を応援して、オリンピックを楽しみにしていると住人たちで雑談している話題のあとから突然荒らし初めて、
しつこく荒らし続けられています
ヘイトスピーチまでやってしつこいので、永久ban等、なんとかしてもらえませんか?助けてくださいみんな震えています。
21 名無しを整える。 sage 2021/07/20(火) 17:07:51.62 ID:YVBzI7OC
>20
荒らししまくってたクソ迷惑なキチガイおばさんが何言ってんの?
キモ
37 名無しを整える。 sage 2021/07/20(火) 18:28:15.59 ID:8sGku9fd
>36
おい!ボケ!コラ!在日!死ね!
55 名無しを整える。 sage 2021/07/20(火) 22:59:48.64 ID:cpfQonRp
>52
もともとつまんないよ
63 名無しを整える。 sage 2021/07/21(水) 11:06:21.25 ID:9mjiiPcC
sageて無いので自演丸わかりですw♪
否定したいなら
>56
>58
60
のIDでレスしてみw?
89 名無しを整える。 sage 2021/07/22(木) 10:05:27.13 ID:yxtwIOCG
>>87 この程度で荒らしってw
そもそも関係ない板で訳のわからんゴミ日記を書き連ねてるバカを諫めるのの何が問題なの?
自分だけが被害者かのように取り繕うなよアホ
90 名無しを整える。 sage 2021/07/22(木) 10:06:56.90 ID:yxtwIOCG
>88
こんなガチのゴミスレが多少荒れたからと言って運営が対応するわけないだろ?要望でも送ったのか?
何その「自分は周りから配慮されて当然だ!」という異常な意識
精神が幼稚だからそんなこと言えるんだろうねw
あたしたち啓発しても悟れないわ
http://2chb.net/r/keihatsu/1626685967/ >>933 ごく一部のスレにしか書き込みしてないけど
Wi-Fi使ってスマホ(Chrome)で公式から書き込もうとすると
書き込み画面ではなく以下の文章が出て来る
Request denied by WatchGuard HTTP Proxy.
Reason: Category 'Sex' denied by WebBlocker policy 'newWebBlocker.1'.
Please contact your administrator for assistance.
More Details:
Method: GET
Host: itest.5ch.net
Path: /test/read.cgi/rail/1626502478/122
WatchGuard Technologies, Inc.
>>935 ワケワカランブロッカーアプリ入れてないか?
>>935 ママに内緒でパパにお願いしてアダルトブロッカーを外して貰おうね
>>932 意味が分からん
マルポ荒らしが他人を荒らし認定ってw
>>936>>937
広告ブロッカー入ってるからそれかな?
職場か?上司やネットワーク管理者にバレるぞ
https://www.watchguard.co.jp/products/security-services/webblocker-url-filtering
スレ立てようとすると、
このスレッドにはもう書けません。
と出る。意味わかせん・
昨夜から書き込みの確認画面が出るようになったんだが
宝くじ板
スレ一覧だと出ないが検索では出るスレがある
>>944 今はどう?
板のスレの整合性直してみたけど
この時間になるとネ実がいつも重くなるのはなんなんだ
環境によって鯖が応答しなくなってCFのエラー画面出る
なんだこれは
あらゆる板が死んでる
書き込みできるのここぐらいか
重かったね
ぬこブラウザってブラウザは普通に繋がったが公式など数字のエラー出て繋がらなかったわw
突然応答なしになって
モバイルでやったら普通につながったので
ひかりのモデム再起動した
エラーが出た
ERROR:sorry 情報エラー
覚えてないけどこんな感じの出ました
書き込むたびに暴言を吐かれる不具合が起きてるんだけどどういうこと?
普通の書き込みしてるのに死ねだの自殺しろだのレスが来る
最近ちょいちょいeggに専ブラ、webブラウザ両方とも繋がらなくなるのおま環?
さっきも数十秒繋がらなかったんだが
>>968,969
http://2chb.net/r/operate/1626769603/6- egg とか一部のサーバで毎日3時過ぎ頃、負荷が高くなってるみたい
>>965 不具合が起きてるのは、暴言を吐かれる方じゃなくて、暴言を吐く方
>>905 ライトノベル
http://matsuri.5ch.net/magazin/ アニメ2
http://matsuri.5ch.net/anime2/ どっちも matsuri だから
>>910 書き込みフォームがないってことかな?スレが落ちたら、そうなるけど
>>970 言われてみると暴言吐く方の頭が不具合だな…
何故暴言を吐かれてるのかさえも分からない頭の不具合
ローカルでレスが表示されなくなる現象また訳が分からないパターンが出てきた
(l50だと1個だけ見えないレスがある 全レス表示だと見える)
もしかして広告ブロッカーが巻き添えで消してるんだろうか
AGREE以外で書けれる鯖や板があったら教えておくれ!!以下略どげざ
ニュース速報+のスレ一覧
https://asahi.5ch.net/newsplus/subback.html は表示されるが、
記事を開こうとすると、
「Gone.」
となって表示されない。
なんで?
>>978 それは俺がいけないの?
それともアクセスしている人たち全員がいけないの?
それとも鯖のせい?
>>977 同じく、パソコンだと「Gone.」出る
どのブラウザでも同様
スマホは大丈夫
スマホは専ブラがアクセスの情報整理をしているが
PCではそれができない為リロードし過ぎるとGONEになるんだよ
スマホは専ブラじゃなくitestでもGone.にはならない
read.cgi専用の規制だから
>>983 専ブラ変えたら見られました、ありがとう
>>985 お前が書き込めないなんて誰も言ってないぞ
ここは5ちゃん不具合スレだ
おま環不具合スレではねえよ
失せろ
>>988 http://2chb.net/r/sec2chd/1627786899/106 不具合あったみたいだね
>>916 > なんなのこのgoneって
→
>>722 >>979 IPごとの規制だから、規制になったときに、そのIP使ってた人の問題
共有IPとかじゃなくて、直前まで読めてたのなら、自分が原因ってことだろう
>>777 日本人の障害持った子供で一番衝撃的で悲しかったのはこの子だなファイファー症候群なんてこの子で初めて知ったわ
この画像自体もブログの日記にあったらしくて親も完全に狂ってる感じだった
ちなみに海外のグロサイトで二日連続で特集組まれたらしいで
i.imgur.com/vPWQ4OP.jpg
410 Gone nginx/1.20.1て出るようになってアクセスできなくなった
ブラウザ規制?ググったら似たような状態になってる人が最近結構いるみたいだけど不具合なのか?
巻き込み規制?
Goneは不具合でも巻き込みでもないです
ググるよりもこのスレを少し巡り読めば
だいたいわかると思います
-curl
lud20250121041638caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1608872965/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「5ch不具合報告スレ Session 23 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・5ch不具合報告スレ Session 26
・5ch不具合報告スレ Session 25
・5ch不具合報告スレ Session 33
・5ch不具合報告スレ Session 13
・5ch不具合報告スレ Session 31
・5ch不具合報告スレ Session 8
・5ch不具合報告スレ Session 36
・5ch不具合報告スレ Session 54
・5ch不具合報告スレ Session 60
・5ch不具合報告スレ Session 19
・5ch不具合報告スレ Session 4
・5ch不具合報告スレ Session 52
・5ch不具合報告スレ Session 5
・5ch不具合報告スレ Session 64
・5ch不具合報告スレ Session 61
・5ch不具合報告スレ Session 56
・5ch不具合報告スレ Session 15
・5ch不具合報告スレ Session 60
・5ch不具合報告スレ Session 47
・5ch不具合報告スレ Session 57
・5ch不具合報告スレ Session 35
・5ch不具合報告スレ Session 11
・5ch不具合報告スレ Session 58
・5ch不具合報告スレ Session 9
・5ch不具合報告スレ Session 12
・5ch不具合報告スレ Session 34
・5ch不具合報告スレ Session 40
・5ch不具合報告スレ Session 8
・5ch不具合報告スレ Session 17
・5ch不具合報告スレ
・任天堂switch不具合報告スレ
・【itest】5ch公式スマホ版の不具合報告スレ
・macOS 10.13 High Sierra 不具合報告スレ Part1
・macOS 10.13 High Sierra 不具合報告スレ Part4
・macOS 10.13 High Sierra 不具合報告スレ Part3
・SONY VAIO T 不具合報告スレ
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part6
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part5
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part9
・p2.2ch.net不具合報告スレ Part7
・c.2ch不具合報告総合スレ5
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
・macOS 10.14 Mojave 不具合報告スレ Part 2
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ5《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ 《NEC》
・c.2ch不具合報告総合スレ4
・c.2ch不具合報告総合スレ2
・p2.2ch.net不具合報告スレ
・p2.2ch.net不具合報告スレ3
・iPad mini Retina 不具合報告スレ 3
・●(2chビューア)不具合報告スレ2
・OS X 10.9 Mavericks不具合報告スレ Part6
・サミー777タウン ナナリズム不具合報告スレ
・macOS 10.14 Mojave 不具合報告スレ Part 1
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ3 《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ2 《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX06 不具合報告スレ《NEC》
・《欠陥品》 WiMAX 2+ WX06 不具合報告スレ2《NEC》
・【PS5】PlayStation5 不具合報告&相談スレ★1
・iPad 不具合報告スレッド
・FF6ピクセルリマスター不具合報告スレpart2
・【田】Windows 10 不具合報告スレ 既に事前ダウンロード始まる
・みんなの連絡不具合報告スレッド。
・■■■■■■不具合報告スレ2■■■■■■
03:29:43 up 20 days, 4:33, 0 users, load average: 8.70, 8.68, 8.83
in 3.7692220211029 sec
@3.7692220211029@0b7 on 020217
|