◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1664418619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
鯖が落ちた時にここでワイワイとしましょう
すずめ鯖監視グラフ
https://stat.5ch.net/graphs.html 但し現在5ちゃんねるはCDN*に置かれていますのでそちらでの障害が出ていないかも見てみましょう
CloudFlare system status
https://www.cloudflarestatus.com/ 日本国内はKIX(関空) もしくはNRT(成田)です
空港コードですねw
そして5ちゃんねるはおそらく
San Jose, CA, United States - (SJC)
が最寄りかと思われますので
これらの拠点で障害が発生すると5ちゃんねるに影響が及ぶと考えられます
それでは鯖が落ちないことを祈りつつ逝きましょう
*CDNってなに?
Content Delivery Network の略記
https://w.wiki/VSi 前スレ
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 02
http://2chb.net/r/operate/1621930054/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:V:512:: EXT was configured
mercury.bbspink.com
Connection timed out Error code 522
再起動要請済みとのことです
猫さんかな?起きるの待ち
データセンタよりメンテナンス実施の連絡がありましたのでお知らせします
メンテナンスの内容は
・セキュリティーアップデート
・IPアドレスの再配置とファイアーウォールの再構築
とのことです
それぞれの事象に於いてサーバリブートによる一時的な接続不能やネットワークの一時的な遮断が予想されます
実施時期に関しましては今月2月いっぱいまでの期間となっております
時刻などはまだ判っておりませんが詳細が分かり次第こちらにご連絡いたします
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
BEサーバがしばらく不通だった件について
当方内部での連絡の行き違いで
IPアドレス変更の連絡が来ておりませんでした
現状、復旧しているとのことです
ご不便をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした
itest.5ch.net の作業がまもなく始まるとのことです
作業の間は不通になることがあるかと思われます
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
ついに独自IPアドレス捨ててcloudflare一本化したか
https://krsw.5ch.net/ Connection timed out
明朝に過去ログサーバの一部を電源落として点検するそうです。
しばらくはつながらないことがあると思いますが、またーりお待ち下さいです。
nova サーバにてディスク障害が発生したとのことです
現状、現地スタッフによるチェックが行われてると思われます
今のところ復旧の予定は未定であります
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
おーいnova鯖の進捗はどうなんだよそんくらい教えろよ
なんGは知名度が低かったから新規ユーザーの獲得にも悪影響出てきただろうから、また3日間ぐらいなんG鯖落ちさせてなんJに統合してくれてもええんやで
そしたらネットで有名ななんJが復活するんや
頼むで
nova鯖ですが、かなり深刻な模様でfsckで戻りませんでした。
現地でコネクタ抜き差しなど物理的な対処をするようですが、
少々時間がかかるようです。
もしあぼーんだったらSSD交換かなぁ
>>26
中味をサルベージして転送しなければ使えません。
>>28 ほーんそれで時間かかってんのね
ありがとう
>>28 中身逝ってたらサルベージは結局無理なんやしそのまま復活で過去ログだけあとからサルベージ出来たら別サーバーに移せばええんちゃうの?
復旧作業お疲れ様です。
nova鯖の過去ログはSSDの交換を行っても残るという認識で大丈夫でしょうか?
過去ログを毎日の昼休みに1日1スレ見てくのが生き甲斐なんです。
ただ単に接触不良で、抜き差ししたり叩けば直る、かも
現地からの続報をお待ち下さいです。
2ch.scがミラーリングしてくれてるからログ消えても害は無いやろ
ログ消えても構わんからnova復帰を早くしてほしい
> 叩けば直る
まぁ、どんなに発達しても機械は所詮機械だしな(暴論
じっちゃんに聞いたけど周辺機器をフーフーしてゴミを取ると直るって
>>33
現地からの返答はまだ無いようですね
生きていた(Lived)スレッドが失われる可能性があります
しかしながらDAT落ち収容SDDとは別とのことですので
その分は復活するかと思われます
生きていたスレって落ちたタイミングで立ってたスレのこと?
まあそれくらいは別に消えても困らないな
過去ログが生きてるなら良かった
サーバーのPCに世界一のCPUを使って下さい
検索すると出てきます
>>46 小学校低学年生かな?こんなとこ見てないで学校行けよ
nova鯖の続報です。
かなり深刻な状況な模様です。(+。+)アチャー
>>49 このままeagle鯖も落とそう(´・ω・`)
dat落ち分が関係ないなら中身サルベージして転送する必要がないのでは?
こちらとしては一刻も早くssd交換して復旧してもらった方が助かりますが
続報です。
なんとかサインイン出来たようで、修復を試みているそうです。
HDDならともかくSSDって
サルベージできるんかな
SSDの方が書き込み上限行ってもROMモードでサルベージしやすいはずなんだけどな
物理的に割れたり燃えたりしたらどっちもダメ
只今ディスクイメージのコピー中で、その後にOSの修復→コピーから復元になる模様です。
ただし、ディスクイメージからどのくらい復元出来るかはやってみないとわからないそうです
>>46 EPYC 9654 のことかな😏
てか、これだけの規模にも関わらず冗長構成じゃないことに衝撃
>>45 > 生きていたスレって落ちたタイミングで立ってたスレのこと?
ですな
アクセス頻度が高いファイルは SSD に入れてて、
dat落ちした過去ログは、大容量の HDD に転送してたと思うけど、
>>44 の SDD は、SSD の間違いか、HDD の間違いかわからんな
壊れたのが SSD なら、生きていたスレも HDD にバックアップした時点までは残るかも
初心者アンカー君?
あんた、いつーも檻に入れられているねw
>>56 ログはミラーサイト見ればどうとでもなるし
AKB板を別鯖で復活してくれや
>>56 こいつ運営じゃないって言ってたのに何言ってんの?
>>65 運営と管理は別だからそんな感じのニュアンスて言ったんだろ
今回の件も「~だそうです」って全部伝聞系だしな
運営に関わってないってのは本当だろう
5chの過去ログに大した価値は無いと思うし、もうログは諦めて板復旧を優先で頼む
運営の皆様、復旧活動ありがとうございます。
数日鯖の復帰が遅れる損失よりも過去ログが消えてしまう損失の方がはるかに大きいと思いますので、いくらでも待ちますから、焦らず過去ログも含めてなるべく元の状態に近い状態で復旧させてくれると嬉しいです。
>>73 お疲れ様です
あとどれくらいでいけますか?
なんかnova鯖落ちてね?って思ったら昨日からかい
俺オソスw
臨時板が見れないよー
もうGなんかいらないからなんJの1時間ルールだけなくしてくれや
なんGなんてクソ板はいらないから
VTuber板だけ作っとけよ
過去ログの証拠が消えてほしいやつが潰せ潰せ言ってて草
>>86 バチャ豚キモいから隔離板ほしいよな
分かるンゴ
じゃあJの1時間ルール無くしてくれよ
過疎ってるのにこれあったらもっと人減るぞ
実況板やから1時間ルールでも別にええやん
パートスレやりたいなら他に行けばええ訳やし
>>95 1時間で終了しない番組実況の場合問題出るねん
今なら大相撲とかな
1時間ルール完全撤廃はよくない
2時間がちょうどええやろ
>>98 1時間ルールと何の因果関係があるんだよそれ
なんJ時代にも政治スレなんて立ちまくってたの忘れたのか?
なんG移住初期は「なんGは政治とアフィ無いから快適」なんて言ってたけど結局元に戻った
Jも一緒だろ
>>98 1時間ルールがあってもガイジ共がムクガイジのスレを伸ばしまくってるが?
>>101 ちなみに今日のムクガイジ
どこ行こうが結局こいつが引っ付いて来るんだから変わらない
wbc思い出すときに関連ログ見たいから復旧お願いします(;_;)
しかし長いシステムダウンだな
novaのハード構成とかどうなってんだ?
1時間ルールのせいでなんJはもうオワコンになった
ピークの10分の1までレスが減った
変える気ないなら閉鎖でいいと思う
無駄になんGとか他板に分散するだけだし
なんでも実況J板のスレ立てから1時間でDAT落ちするという仕様を撤廃することで、なんでも実況G板が復旧するまでの間、なんGと設定が同じ避難板として機能することができます
こうすることでなんGサーバーダウンの影響を減らすことが出来ると思います
>>89 仮に閉鎖されるにしても過去ログは残される事例もあります
http://2chb.net/r/operate/1677639788/1 ですから、必ずしも
閉鎖=過去ログもなくなる
ということにはなりません
せやから、なんGを潰せと言っている人が過去ログを潰して欲しいからそう言っているというのはお前の決めつけにすぎない
おっと、IDが変わってしまったが109=110だ
すまない
大規模な障害の時は大抵運用情報臨時も落ちるし
今みたいにここは生きてて臨時だけ落ちる事もあったりで
臨時用の板として役に立ってない事少なくないよな
障害時の臨時というより、
規制で書き込めないときの救済用の臨時って感じ
俺も詳しい訳じゃないが
>>25や
>>73辺りの話から察すると1日や2日で復旧する話ではなさそうだな
えーすぅの伝聞情報から更に察しないといけない現状があかんな
なんGなんJなんて元々運営から心象悪いのにスレ違いレスでこんなこと書くんだからもっともっと嫌われるわ
運営の心象なんざどうでもいいだろ運営の犬かお前
スクリプトをどうにも出来ない連中に好かれてなんの意味があるんだ
AKB板だけでも復活させてください
なんGは他の実況板で代用できるけど、専門板は他の代用できない
なんG民だけど運営にスレ違いで無礼な発言とってる連中の代わりにワイが謝るわ
ほんまに申し訳ない
ワイは運営さんの対応は誠実だと思うし復旧に向けて尽力してくれてるのを本当に感謝してる
なんGはコラボ工作員のフェミアノン多かったしそのまま潰れて、どうぞ
なんG潰していいよ
みんな移住するきっかけが欲しいんだよ
なんGなんて古巣に戻ってるだけでもう収まりついてるんよな
なんか頑張ってることは分かるんだよ
でも尻拭いにマンパワーが取られてるのを見るにああ勿体ないなあって思う
本来はそんな頑張りは必要のないようにシステムを組んでおくべきだったよね
>>129 それぞれ別目的でスレ立ててるから代用なんてできないよ
なんJgから野球実況だけ板分けた方がいいと思う
勢いがヤバイのとスレ乱立
>>138 野球chは猛虎弁使う人少ないしなんjgとはノリが違う
あと自由にスレ立てられないしね
つかもともと野球実況に他が付いてきた板だからな元々
なんJG民は人が多いとこで実況も雑談もしたいだけだから使用用途を分けた板作っても片方に集中するから何も意味ないよ
なんJ野球実況耐えたのでもうなんG要りません
閉鎖で良いですよ
ここサーバダウン情報と進捗書かれるとこって分かってる?
>>144 なんJ民にわかると思うの?
君5ch歴何年よ
>>57 これです
Core i7には世代があります
5chのCPUはかなり遅いです
冗長構成なんて必要ないって事だよ
日本のお得意の Over Quality ってやつ
みんなまんまと騙されていたってわけさ
動け、動け、動け、動け、動け、
動かないとみんな死んじゃうんだよ!
phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1672351821/491
491 ◆Ace5ch/oNDO3 Ace ★2023/03/17(金) 05:13:07.96ID:CAP_USER9
おはようございます。
>489
臨時板があったのは偶然では無いです。
nova鯖は他の鯖と違ってちょっと特殊な環境にあるので臨時板を収納しました。
今回の障害復帰はその特殊さから時間が掛かっています。
AKB板って他に3つぐらいあるけどそれじゃダメなんか?
ダメだという考え方のやつもいるが
実情は代用板で通常運転してる感じ
ただ原住民はかなり迷惑と感じてるものも多いみたい
Aceさん現在の状況を報告してください
一切進展なしですか?
AKB48=雑談板
AKBサロン(裏)=個人スレ置き場
AKBサロン(表)=過疎板
従来は上記のような状態だったが、nova鯖ダウンにより、裏サロン=雑談板になりつつある
このままAKB48板が復活しないのならば、裏サロンの個人スレがdat落ちしまくり個人スレ置き場として機能しなくなる
表サロンはスレ立てコマンド(!extend)が使用不可の為、荒らし対策が出来ず個人スレ置き場として使えない
AKBサロン(表)の板設定を『BBS_USE_VIPQ2=4』に変更すれば板用途が広がり、問題が解決する
表サロンはただでさえ過疎なので、移住を促せるよう板設定変更してもらえませんか?>Aceさん
>>156 スレタイ読める?それは流石にスレチ
板設定変更依頼でやれ
AKBの裏?見て来たけど煽りや叩きばかりじゃん
ガラの悪い連中しか居ないって印象
>>156じゃないけど50代60代のファンが中心なんだろ?
いい歳こいてみっともないw
いっそのこと廃止にしたら?
毎度選挙とかWBCとかのタイミングでなんJとかなんGのディスク障害が発生して復旧に一週間以上かかるのね
運営は遊びでやってるのか?
こっちは広告を見てやってるんだぞ真面目にやれ
3月14日に壊れたんだっけ?
今日で4日目かぁ(´・ω・`)
>>14 >>25 >>73 辺りが進捗具合の顛末の概要で、ディスクイメージとか言うのが上手くいってない、て事か?
深刻な、てのが真実味を帯びてきたのかな
>>168 他人の書込を読む能力ないなら書き込むな
PINKに書き込んでいる暇あるなら1日一回作業進んでなくても進捗教えろよ
名前: ◆Ace5ch/oNDO3 [sage] 投稿日:2023/03/18(土) 05:52:52.74 ID:SB3R9Ejc0
おはようございます。
>>492 最高気温2度はキツいですねぇ、こちらはの予想最高気温は33度らしいです。
徐々に暑くなりつつありますねぇ
>>493 おま環ではないと思います。
わたしの環境でも読み込みが時に遅かったり書き込み反映が遅かったりします。
わたしのは買ったばっかりのWin11機です。
>>171 Aceは「現地」とやらに指示出してるだけだとのことだし何も出来ないんやろ
いつもそうやぞ
Aceにキレてもしゃーないぞ
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミミヾ| ←>>171
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
/ / / |::.:.:.:.:.:.:.:| 全体的にいろんな板が重いけど
ホットスワップ作ってないの?w
サルベージしたデータが多いし、復旧作業は難航しているようです。
とりあえず別鯖を用意してなんG以外を収容して復旧する模様です。
今日中を目標とはしているようですが、明日にずれ込む可能性は高そうです。
なんGの方々はもう少々お時間をいただくようになります。
さっき
重いとは違う
なんか読み・書きが出来なくなる現象があったが
運営やらかしてた?
スレ更新してなかったそのまま書いたらまさかのレスが上に来てたw
いつものようにスレ無しの状態で復帰させればいいのでは?
サルベージしたスレは後ほど過去ログとして復活させればいい
先月から鯖の構成等も含めて大規模メンテナンス進行中で、
その影響もあって復旧に時間が掛かっているようです。
>>179 お疲れ様です!
復旧頑張ってください!
>>175 鯖落ちた時にあった現行スレは立て直しになる感じですか?
全体的に応答が遅かったりするのはnova鯖が応答しないのが一因らしく、
それを解消するための仮の処置をしたそうです。
>>180 こいつ何もしてないからお疲れ様言うだけ無駄だぞ
こいつが一応5chの広報役みたいな感じなんやから代表してAceに運営の皆さんへの感謝を伝えるのはアリやろ
お互い嫌いあってるのにちゃんと報告してくれるだけ偉いわ
そもそも去年なんJが故障でサーバ移転してからめちゃくちゃ重くなったことについて一切説明がないのはなぜなんだ?
サーバ構成を移転前と弄ったのか知らんけど、板トップの表示もスレを開くのもリロードも全部重くて仕方がない
復旧後もなんGから人が戻らなかった最大の要因がそれだろ
なんGは嫌われてるからね
見に行かないのでどうでもよいけど笑
>>184 報告してくれてるじゃん
ちゃんと運営の人らに感謝してるなんG民もいるって伝えたかったんや
なんかnova開こうとした時、以前はぐるぐる回ってタイムアウトだったけど、今は瞬時に取得するデータが存在しないか削除されてると出るように変わったね。
あと、今更だけどnovaが死んだ時は浪人スレの避難所をこの板に作ったらどうだろ。5ch支えている課金者を放置しとくのは善くないわ
全板で起こりまくってたタイムアウトはほとんど起こらなくなりました!
>>183で言われてる処置のおかげかな
ありがとうございます
なんG無理に復活させなくて良いですよ
板閉鎖しましょう
https://kes.5ch.net/akb48/ この移転したAKB板ですが
BBS_COPIPE=2
BBS_USE_VIPQ2=4
前の設定は↑だったのですが
BBS_COPIPE=
BBS_USE_VIPQ2=
移転後はこうなってるの戻せないのでしょうか?
>>200 戻さなくいい
AKBサロン表と裏はもう無くして欲しい
復元失敗して新設定で移転したせいで誰も戻ってこないやんけ
自分の環境では新鯖のAKB48板はLive5chでは書き込みできない状況
書き込みボタンをクリックする度に、書きこみ&クッキー確認のダイアログ表示のリピート
>>201 賛成です
自由と誹謗中傷の区別がわからない人間が多過ぎる
あ浪人買わない人は実名でいいんじゃない?
売ったら今回のメンテとかの軍資金にできるし
良かったじゃん
>>208 なにをいってるんだ…?
もしかして決め打ちで入れてると思ってるの…?
ちなみに新鯖kesの運用情報臨時板はLive5chで書き込みはできた
なので鯖ではなく板ごとの仕様の違いだと思われるので
今は5ch側かLive5chの作者さん側のどちらかの対応待ち
念のため、ただの報告です
AKB48板の鯖移転乙です
板設定に不具合があるので、こちらの修正をお願いします
http://2chb.net/r/operate/1664438175/46 なんならなんJも潰して残ってるアフィカスと煽りカスの居場所なくすか?
>>200 設定の違いがよくわからないのでどうでもいい
先ずは過去ログをサルベージ出来るのか?出来ないのか?ははっきりして欲しい
同じ板でも閲覧が出来ない個別のスレッドも有るようだね
早く復旧してくれると良いのだがな
wbc関連の話題を思い返すときに過去ログ必要なんです(;_;)
AKB板は移転で確定ですか?
nova鯖が復活したらまた戻るの?
>>219 nova鯖は既にアクセス出来ないので廃鯖でしょう
過去ログは後から見れるようにする感じ
最悪なんGの復旧は数ヶ月ペースになってもいいけど過去ログだけは復活させてほしい🥺
1年間の思い出が詰まってるんです🥺お願いします🥺
とりあえずの仮復旧なので現行スレや過去ログなどはお時間をいただきます。
また、設定等は本復旧後にお願いします。
>>222 乙です
AKB板の『BBS_USE_VIPQ2=4』への修正だけでも優先してお願いします
スレ立てコマンドが使えない状態だとAKBサロン裏からAKB板へ住人が移住しないので
>>223 1)スレ立てコマンドって何だ?
2)何でそんなに焦ってんだ?
復旧後に設定するって直上で言われてるじゃねーかよ
いいから黙って大腿四頭筋でも鍛えてろ
過去ログは2ちゃん末期にMangoが倉庫をがっつり整えたからな
落ち着いたらそっちで全部見れるから安心してろ
>>223
申し訳ないですが、復旧作業を優先させてください。
もろもろはその後にお願いいたします。
>>226 なんJの1時間ルール無くしてくれませんか?
1時間ルール無いならなんGと変わらないので
「このスレで」
「たった一人が」
「板設定を変えてくれ」もしくは
「板設定を戻してくれ」
等言ってきた板は
全部後回しorスルーしようず
やってらんねーわ
今こそ「催促したら後回しby削除人ズ」という都市伝説をリアルにすべき
ここは直訴する場所では無いですからねぇ
後回しより懲罰的設定にしたくなりますね
まぁ、なんGとかなんJの方々にはスレ違い板違いの場所で直訴するのは止めていただきたいし、
後回しとか懲罰的設定の危険性があるのを周知していただきたいですね
どうしようもねぇゴミ管理人だな
取り巻きの犬共に言わせとくだけならまだしもてめぇで私怨運営するって宣言してちゃ世話ねーだろ
自分の無能さ棚に上げてアホなこと抜かしてる暇あったら仕事しろ
お前は神様でも何でも無いし、出来ねぇなら他所行くだけなんだから
>>231 でも君ら5ch以外に怖くて行けない中毒者だよね
>>223=227=231
こいつらが発狂しすぎて草
AKB板とかなんjの住民が役立たずのゴミなのがはっきりしましたね
急かしたところで前倒しになることはないんだからおとなしく待てバカども
>>230 なんでもいいですけどマジで復旧急がせてください
さすがに長いです(´・ω・`)
>>226 急かせて申し訳ないです
気長に復旧お待ちしております
うだうだ言ってねえではやく1時間ルール無くせよ使えねえな
Aceはただの連絡係で懲罰的設定にする権限も何もないのに何言ってんだ
直訴に対して自分で「キャップ付いてるだけの無能」とか「自分は運営じゃない」とか言って弁明したのもう忘れたのか?
J民G民を煽って敵対するより今必要な事をしろし・・・
ますます人が離れちゃうよ
無能な老人が勘違いし続けられる場所っていいよね、温かくて、
なんG民を代表してお詫びします
うちのカスどもがすみませんでした
知的障害者が管理しとるんや
ワイらも温かい目で見てやらなアカンで
>>230 どうぞ懲罰設定にしてください
もうダメですからあそこのやつらは
>>230 復活させてもアフィにしかメリットないのでどうぞ廃止してください
廃止して良いのでそんなのどうでもよいですよ
懲罰的設定のためにここをもっと荒らせ…ってコト!?
おはよー
運用臨時復活したんですね
お疲れ様でした~(^o^)
最終的になんGも復活させるのか、それとも閉鎖するのか知りたい
>>230 じゃあお前に悪口言いまくったらなんGなくなるってこと?
いっぱい言うね
Aceが「あんまり俺のこと叩くとなんGに懲罰するぞ」って言ったらなんG消してほしいやつがAce叩きまくって草
八方塞がりやね
「ここでの板設定変更依頼はスレチだから拒否します」ならわかるけど懲罰ってなんやねん
仮にも日本最大の掲示板なんだから個人の感情や趣味嗜好で運営するべきで無いことぐらい小学生でもわかるやろ
ここで暴れたらさんGの時代が到来するぞ
え~すぅ 頭FAX
>>230 顔真っ赤にしてて草
鯖落ち一つまともに直せねえ無能がイキってんじゃねえぞタコwwww
>>261 一理ある
まぁリスク管理としては適切じゃないな、炎上の火種になる言動には注意しないと
>>241 J民G民が離れていくのは結構なことだ
トランプが作ったSNSにでも行くとよいだろう
>>230 ええ…権限も何も無いのにイキってるの…
なんでも実況と嫌儲を閉鎖しろ
広告ブロックしながら負荷をかけて声もデカいゴミ
えーすぅ「私はキャップ持ちのただのコテハンです(キリッ」
↓自分の見ていたスレが荒らされる
えーすぅ「これは懲罰的設定にしたくなりますねぇ(ニチャア」
でもなんGが無ければスクリプト荒らしも出なかったんじゃない
ほんまそれ
百害あって一利なしの糞板だから閉鎖してください
匿名掲示板ですらなんの権限も持てない社会的弱者が大暴れしてると聞いて来ました
なんgでここ紹介してもらったんやが加齢臭するレスいっぱいで笑う
>>277 今の時点でスクリプト荒らしは発生してるのでGを閉鎖したところで別の場所に行くだけなのでは?
>>260 伝聞係のあいつに一体何が出来るというのか…
そもそも運営の人間ではないしな
98 Ace ★ (★ 99a7-S0QU [202.220.223.25]) [GB] sage 2023/01/27(金) 14:34:24.30 ID:yTPibeQQ9
わたしは「運営」を自称した事は一度もございませんし、
わたしは運営では無いでしょう
>>230 はよ懲罰してまえ
JカスGカスに居場所を与えるな
19 Ace ★ sage 2022/09/29(木) 12:46:09.92 ID:CAP_USER
運営系の埋め立て止めたらプラスに移動しましたね
なにがしたいのでしょうねぇ
キツいお仕置きをしようかと思っているので、そろそろやめた方がいいかもです。
5ちゃんねるは何かトラブルや問題が起きても一切情報や対応、進捗を知らせないのが問題
全部の板に「5ちゃんねるからのお知らせ」ってスレがあるんやからそこで告知したらいいのに
ここで知らせてるぞ
それなりに自分で調べて探すのがネラーというもの
Aceのホウレンソウを見てたら自分で何言ってるかあんまり理解出来てないように思える
>>300
作業は難航する部分もあったりしているようですが、鋭意作業をしていると聞いています。
>>301 返信あざます作業進んでるようで良かった
彼岸の供物にと旭豆と六花のつゆってお菓子が送られてきますた
旭豆はともかく
六花のつゆって
がっつり酒が入ったボンボンなんで仏壇にお供えするのを躊躇しているw
明日は花買って墓参りですよ
住職さんに挨拶がてらボンボンを渡してくるかw
誤爆したレスが20年前の空気で草
本当に老人しかいねえんだな
誰にも相手にされない似非なんJ民が
こんな所にたどり着いたのか
そして相変わらず相手にされなくてワロタ
キャップもらってるなら伝言役じゃなくて運営の広報として正確にやってもらえます?
でもなんJがあるからなんJ民が他の板に来た時に「なんJでやれ」で一蹴できるんだよなぁ
いらないって言い出すと、5ちゃんねるその物がいらないって結論出てきそう
なんJなんGのユーザー数が現状の5chのトップ層である以上必要には違いない
広告収入or浪人が資金源になってるんだから母数が正義
昔はSNSも今ほどは発達して無かった時代だから専門板でもPV数それなりに取れてたけど今はほぼ固定のメンツでだらだら回してるとこが大半だからね
極論言えば古臭い奴がたむろして内輪の狭いコミュニティで完結してる板こそ要らなくなる
なんJなんGなんて他の場所でも代替可能
専門板こそ5chの価値だと思うがな
掲示板の運営的に必要って話されてるのに全然通じてないじゃん
ユーザーの循環が無くて、専門板で老害だけ溜まっていく掲示板とか将来どうすんだよ
閉鎖すべきは嫌儲だと思うけどな
あんな非国民売国奴国賊の巣窟は焼き払うべき
汚物は消毒や
嫌儲ってなんJなんGと客層被ってるだろ
ネタ使い分けてるだけで行き来してる奴多そう
所詮どれも糞雑談板だしな
アフィがロンダしてるから嫌儲と全く同じレスは普通にJやGにあるし
なんならふたばにも全く同じ書き込みがあるぞ
○○民みたいな区分けはもう意味無い
>>331 アフィだろうが何だろうが同じスレ立ってるならつまり頻繁に行き来してるってことじゃん
だから糞雑談板は全部一緒くたってこった
幾つもの板に末期のVIPと同じようなスレしか無いことに疑問が無いなら
まあ君はそれでいいよ
なんJから来たけどカオスなスレだな
そういやパチンコ機種板のスレ立て規制もどうかしてほしいよねw
浪人ないと立てられないやつ
ま、別にいいけどね
なんかもう語れなくなったな
数年前は楽しかったなパチンコも機種板も
パチスロ機種板は浪人買ってない俺でも建てられるけどパチンコは無理なんか?
なんjg嫌儲らへんはユーザ多そうだし閉鎖は無いよ
>>341 今見たところ、そういう設定にはなっていないようですけれど。
なんGってkesに無いんだ
Custom BBS Menu は運用情報臨時とAKB板がnovaとkesの両方表示されるな(今使ってる専ブラは上にあるのが優先されるからnovaの方を見ちゃう)
5ch標準の奴使えば良いのだろうけど、なんかアレだよなあ…
もう復活しないんだったらだんまりしてないでごめんなさいしろ
>>351 つい最近まで消えてた掲示板がなんだって?
nova鯖の復旧状況はどんな感じなんだろうか?
復旧完了していなくても定期的に進捗報告はしてほしい
ACEさん頼みますよ
浪人今年更新するか迷ってるんですよね
浪人売れなくても構わないから嫌なら買うなって言ってた
>>356 Aceは運営じゃないから何もしてないぞ
WBCも終わったのにまだなのはさすがに遅すぎるよ運営さん...
復旧不可能なんですか?もしそうならハッキリ言って欲しいです
Aceさん、その後の進捗はどうですか?
復旧の目処は立ってます?
ディスクイメージの転送は終わって只今チェック中らしいです。
壊れ具合はひどくないようで、完全復旧も可能かもという情報です。
>>361 さっさとやれよ、いつまで待たせる気だ?
>>361 お時間あったらAKB板の設定修復お願いします
23時ちょうどくらいから固定回線だとAPIがタイムアウトする
運営さんは認識してる?
>>361 なんGいらないって言ってんだろ
臨時とakbだけ復帰させてなんGは無くせって
なんMが既にあるんだよ
>>371 お前のお気持ち表明なんて何の意味もないからw
Aceの上司でもないんだからさ
>>372 なんG民なんてえ~すぅにとっても害しかないだろ
うるさい害虫やん
VIPになんJのノリでスクリプトを回すのは迷惑でしかないので今すぐ出ていっていただきたい
これを一つ見逃せばスクリプトするスレが増えるだけ
nova鯖は開通したようなので、なんGの仮復旧は本日中になると思われます。
>>375 ありがとうございます!
過去ログの復旧も同日ということなのでしょうか?
それはまだって感じですかね?
>>379
徐々にですかねぇ
サイズが大きいので取り扱いが大変らしいです。
>>380 返信ありがとうございます!
気長に待ちます🙇♂
>>381
この週末にはなんとかなると思うけれどねぇ
※:個人の感想です
>>382 確認したい過去ログがいっぱいあるのでそうなったら嬉しいです🥰
何となくだけどF9とかFAXが鯖復旧おめでとう荒らししそうな気がしてならない
>>384は内心荒らしてほしいんだよな
そしていち早く規制議論板で知ったか振りかざしてギャーギャー騒ぎたいんだよな(プッ
実際荒らし対策せんとせっかくの新しい鯖にゴミみたいな負担が掛かるだけでしょ
>>382 仮復旧したっぽいけどスレ立てても反映されないしレス数も1のままなんだが
こんな所でスクリプトの話をしてもAceは運営じゃないただのキャップ持ちだから何も出来ないぞ
>>389
https://nova.5ch.net/livegalileo/ わたしの環境だと専ブラ、Webブラウザ共に60スレ以上が見えます。
スレ一覧が更新されない
増えたレス数も反映されない
保持数が増えているようですが仮復旧の影響でしょうか?
本格的に復旧したら元に戻りますか?
今の状態は過去ログ復旧は完了でdat落ち機能も働いているようです。
細かい設定や芋ログ復旧はまだの模様です。
>>398 dat落ちは機能してないっぽいです
1時間以上書き込みがないスレも完走したスレもdat落ちしてないので
novaの過去ログ開けました
ありがとうありがとう(;_;)
現在のなんGの保持数が多すぎるのを前の状態に戻すのもお願いします🙏
なんGのスレ数みたら512まで確認できた
ぶっちゃけJとの住み分け考えるならコレで良いのでは
鯖落ち前の設定に戻して頂ければいいです
板設定変更したい人はこちらに書き込みましょう
板設定変更依頼スレッド27
http://2chb.net/r/operate/1664438175 >板設定変更したい人はこちらに書き込みましょう
鯖移転に伴う板設定の巻き戻し等は受付できるようになったらAce氏が
「サーバ移転に伴う不具合等の調整」スレ立てるだろう
・スレが完走しても上に残り続ける
・古いスレが落ちずにどんどん溜まっていく
板の設定ではなく不具合の問題だと思うんですけどどうなんですかね
あとブラウザからもなんG見れないですし
スレタイ読まない奴多すぎ少し前のレスを読むとかスレ検索とかしない奴が多すぎ
レスの勢いが多いからってすべてガン無視して聞いてくる奴多すぎ
なんGの件
現在
last modified at 2023/03/23 11:16:00 JST
https://nova.5ch.net/livegalileo/subback.html JaneStyleではスレ数1,009
>>391 dat落ち機能が完了してるとは言ってるけど明らかに今は機能してないんですが
もう一回ちゃんと見直して欲しい
ここは「【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03」
>>1 > 鯖が落ちた時にここでワイワイとしましょう
不具合報告は下記へ
5ch不具合報告スレ Session 31
http://2chb.net/r/operate/1674097050/ >>375 nova鯖が逝った時点での現行スレは全て過去ログ送りになった?
なんGせっかく復旧したけど、板の設定が戻ってないせいでスレの保持数もおかしいし
板TOPでリロードしても表示が変わらない
スレもクソ重いし、早く治してほしい
>>417 それここじゃなくて
>>412にいってって書いてあるじゃん
>>417 懲罰だろばーかww
さっさとくたばれアホG民
懲罰設定とかあるんか
ワイはG民でJ民でvipperで+民でケンモメンで東亜民です
運営のハ~ゲ
スレ保持数5個5分で強制落ちで頼むで
>>398 なんG民が大嫌いです
できるだけ早く懲罰的設定(笑)をしてください
お願いします
いっそなんG以外全部閉鎖してしまえば、
仲良くなるのではないかな
こんな所で多人数装ってる人
ログ漁ったらどこの住人かバレるのによくやるよね
こんな所で多人数装ってる人
ログ漁ったらどこの住人かバレるのによくやるよね
うーん
ここで直訴するやつも頭おかしいけどそれにキレて懲罰~とか言い出すのも大人げない気が……
Aceってコテつけたりしてるのもそうだけど自分を出しすぎ感もある気がする
例えば出版社というよりは同人サークルみたいな
あと中途半端なことするくらいならいっそ潰せばいいのに
>>230 BBS_HEISAをcheckedにするべきだと思います!
徹底的に制裁しましょう!
>>438-439 SETTING.TXT一通り見てきたけど無かったよ
多分もう消えてるんじゃないか?
>>440 31日になればジュニアアイドル板で見れるんじゃないかな
DAT落ちがうまく働いていない感じなのかな?
何はともあれこんなに早く復旧してくれた運営さんには感謝しかないです🙇♂
>>438
もう無くなりました。
>>443
今は閉鎖状態で、来月には過去ログ除いてきれいサッパリ無くなるでしょう
Aceさん、なんGの調整いつ終わるかは現地から何か聞いてますか?
書き込む時激重です
因みにこんなUA
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/111.0
790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 01:39:13.50 ID:6p2CCjRR0
Firefox110以降のIE10誤爆対策変則UAが不正プロキシ扱いされてて笑う
>>274,277,303,313,329
【特報】閉鎖決定
http://2chb.net/r/geinoj/1677670365/ 閉鎖させたいなら、ジュニアアイドル板みたいに、法に触れない範囲で、
Aceが児ポとして削除するような画像貼って、削除依頼しまくればいい
>>49 ロリコンどもが必死すぎて笑える
全国各地で事案を発生させまくったらいいと思うよ
なんGって現在も仮復旧の状態なんですか?
それとも完全に復旧していて今の鯖の重さなんですか?
>>422 スレ保持数は誰も望んでないから鯖落ち以前から変える必要がない
それはさておきなんGがやけに重いのはまだ仮復旧状態だから?
本復旧がいつ頃になるか大雑把でいいので見当つきませんかね
なんGと運営臨時は設定が元通りになったので
AKB板も設定修復お願いします
>>7
こちらでご報告させて頂いたメンテナンスが来週に実施されるとの連絡を受けました
日時:
2023年 3月28日(火) から2023年 3月31日(金)までの早朝 2時から 6時までの時間帯
実施内容:
セキュリティーアップデート
IPアドレスの再配置とファイアーウォールの再構築
各サーバとも30分ほどの停止時間が見込まれますが状況により停止時間は前後するかと思われます
また裏方サーバ(Rock54, BBx, KEN, RONIN etc.)も対象に含まれますので
場合によってはすべての板に影響が出る可能性もあります
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
>>455 >>451に関して自分も知りたいのですが、状況をご存知でしょうか?
>>456
鋭意作業中と聞いております。
なんGはちょっと他の板と違う部分があるので、調整に時間が掛かるようです。
>>457 承知いたしました
とりあえずこれでもう復旧完了でなくてよかったです
もうずっとこの重さのままなのかと不安になっておりました
ありがとうございます
>>458
噂というのは恐ろしいですね>>230では気分を書いただけで、
実施するとか約束するなんて書いていませんよ
>>459
今までのnova鯖の環境が特殊だったので、その影響のあるようです。
再構築っぽい感じです。
ということはこの重さが改善される見込あるんですねぇ
よかったよかった
ACEもいろんなの相手して大変だなw真面目にやってたらハゲるぞ
スレタイのマッケレルみたいな単語なにって聞こうとしたら
そのまま変換されそうだったから英単語かな、はじめて聞いたわ
>>461
掲示板鯖は鯖単独で処理するのでは無く、Rock54鯖とか浪人鯖、API鯖など
裏方鯖と連携して動いていて、その連携の調整に時間が掛かっているようです。
>>462
「したくなる」が実施することに変化して、約束までしたことになるのは驚きます。
伝わっていくうちに願望とかが入り交じるのでしょうね
スレタイの意味ですか文字通りに鯖のダウン情報でしょう
「MACKEREL」は魚の鯖です。
まーーたなんGが落ちてる
ほんと踏んだり蹴ったりだな
こんな使えないならまたなんJに一極集中する以前の状況に戻りそう
ハハハハ
なんGが復活して安心した人が号泣してるのを思うとお腹が痛いwwwwwww
466「えっぐえっぐ、ひっくひっく・・・・・」
私「気を落とすなよ。背中を強く叩いてやるからよ!バーーーーン!」
466「いてて・・・ありがとうございます!」
知らなかったのですが権利があるのですか?
映像に意見する 危険運転326件
292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2023/03/25(土) 23:43:46.36 ID:WCmuquE0
車名を書くのは勝手
その間違い指摘するのもまた勝手
「~しと」「~するな」「お前は来るな」
そう言う権限はないよね
権限があるのは管理者や運営者
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転326件
>>468 ジジイははよ消えろよ
専門板なんてなんGより人すくねえ雑魚なんだからよ
>>474みたいな奴ほど昭和の死語使って他人叩きやってるんだよな
「アジャパー」とかw
ジジイだの何だの年齢で叩いては若いフリする奴ほど実体はジジイというブーメラン
ロムって失笑してますわ
上手いこと言ったつもりなんだろうが
墓穴を掘ったな
>>476 墓穴ってなんでつか?
おケツ?
((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
焼かれるべきなのはなんG民
ここを見てるだけでも彼らがゴミなのが明白
>>454
こちらのメンテナンスは終了した模様です
>>486
再起動で引っかかったようですが、今は戻っているはずです。
soraもちょっと前に戻っているようですが、一部調子が悪い鯖があるようです。
>>489 どうすれば直るのか自分で考えてみてください
(´・ω・`)yー
>>489 いつだったかかなり前だが
AKBについてはAce★におもくそケンカを売った奴がいた
よ〜な記憶がある…
>>492 基本的には問い合わせ先であって依頼先ではない対応する人は別にいる
会話ができていろいろできるのはわかるがだからってしつこく詰めよってどうするのかと…
もう少し常識的に会話できないもんなのかと…
>>489 はよTwitterにいけよジジイ
AKBなんて卒業してリアルに帰れよジジイ
結局本復旧ってのまだなのでしょうか?
AKB板人まったく戻ってきてないです
AKB板の故障の復旧は2分ぐらいで出来ると思うんだが
後回しにしないで~
nova鯖の復旧が完全に完了したら一言お知らせいただけるのでしょうか?
なんGが重いのが一向に直らないのですが、まだ復旧が完了していないということでよろしいでしょうか?
通常ブラウザからのなんGアクセスが重い現象はいつ解消されるのだろうか・・・
各鯖との調整に時間がかかるって言うけど、復旧してから3週間経っても直らないのは流石に不安になる
もうずっとこのままなのか、そのうち元通りになるのか、はっきり教えてほしい
574 Ace ★ 2023/04/15(土) 09:39:07.99 ID:CAP_USER
API周辺や浪人鯖が調子悪かったようですが、復旧したらしいです。
詳細はよくわかっておりません。
Ace様 落ちてますけど 何か情報お有りでしょうか?
>>509
落ちてはいませんがAPI周辺が調子悪いようですね、
関係各所への連絡はすんでいるので今しばらくお待ち下さい。
>>511 (ID違いますが509です
早速のご報告 ありがとうございます それと 色々とご尽力を頂きご苦労さまでございます
またご進捗状況など 落ち着かれましたら宜しくお願い致します
m(_ _)m
>>511 おい、ACE!
浪人の期限伸ばすか返金しろ!
自然発生的なトラブルなら待ってればいいが
これが悪意のある第三者による攻撃なら
最悪、クレカ番号やパスワードの流出も覚悟したほうがいいかもね
後手に回りたくはないね
>>511 直りました ありがとうございます
ご尽力頂いた皆様方に於かれまして 労いと僅かばかりの餞の詩を託させて頂き くれぐれも宜しくお伝え願えればと思います
本当に貴重なお時間を費やして頂き ありがとうございましたm(_ _)m
スマホからのアクセス用の鯖がitest鯖しかないのはやばいんじゃないか?
冗長性持たせてれば今回のようなことにならなかったんじゃ
Aceさん、浪人にログインするとレスできないのですがこちらの復旧の目処は立っていますか?
もうAPI辞めろよ
なんかプラスになったことあったか?
>>518
itestはAPIを使っているので専ブラ同様に障害の影響を受けたのでしょう
>>519
浪人書き込みで"SIDが無効"エラーが出ているようですね、修復依頼はしております。
たぶん浪人鯖担当はクタクタになり寝ていると思うので、またーりでお待ち下さい。
浪人のエラーが直らないのなら解約しますが…
金払って書き込み出来ないなんてあり得ないでしょ
原因究明して再発防止策とってんの?
なんか知らんけどなおった、だとまーた再発するぞ
>>527 ベストエフォートでサービス提供してるだけなので
>>463の作業はまだ続いていますか?
それとももう終わっているのでしょうか?
過去ログはchromeやfirefoxで無料で読めるんでないかな?
5chの有料会員が減ったから全ての過去ログを見れなくしたみたいだな
そりゃあれだけ禁止ワード増やせば人も離れるわ
>>539 【岸田高市安倍悲報】5chweb版の過去ログ有料化へ 浪人に課金しないと見れない模様
http://2chb.net/r/poverty/1681914098/1 > こんな感じで浪人がいる模様
>
>
>> 0002 5ちゃんねる ★ 2017/10/01(日) 00:00:00.00
>> このスレッドは過去ログです。
>> プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
itest では、こんなのが出てたのか
今は itest でも過去ログ見れるようだが
直ってきてるのか、環境によっては見れない人もまだいるのかわからんな
http://2chb.net/r/cchara/1512234474/ http://2chb.net/r/cchara/1512234474/ 30 Ace ★ ▼ 2023/04/20(木) 10:00:50.82 ID:CAP_USER [1回目]
専ブラで浪人使用で過去ログが取得出来ない不具合は
修復依頼はしたので今しばらくお待ち下さい。
>有料化を進めるために取締役が無料視聴を不可能にしたそうです。
妖しげな日本語だと思います
他のスレでも言われてるけど5chを閉鎖またはプレミアム会員オンリーにもっていく流れが濃厚だね
不自然な規制を見てると納得
プレミアム会員オンリーは賛成だけど
プレミアム会員にも被害があるのはおかしい
逆にプレミアム会員さえ無事なら無課金者なんてどうでもいい
5chだけでなく、爆サイとかも見てる感じ会員集めに必死だな
数年前に使えていた機能がどんどん会員限定になっていってる
あと 5ちゃんねる って書き込むと必ず削除されんの笑ってまうわ
せっかくの有料会員も排除しようとするのは、閉鎖したいから?
運営が好き放題やろうとも一部の5ch依存者だけは渋々残ると踏んでいるのかな
一度生活の中に入り込めばそう簡単には抜け出せないのが依存だし
一部だけでやると全然儲からないだろう
書き込みも減ってアクセス件数も激減だぞ
5ちゃんねるの運営費、君の見ているCM料金で賄ってますと考えれば
火狐から
じゃないと見られないし書けない 他の専ブラはDAT落ち扱いになる
penguinしにっぱなし
cloudflareキャッシュで折り返すやつ以外いちいちタイムアウト待たされて
read.cgiが遅
>>522 今日も書き込みできない時間が多いんだけど、なにかあったんですか?
ちなみに専ブラでnhk2
本日15時頃と16時半ごろに api.5ch の api鍵のサービスなりデーモンなりが
落ちたっぽい。鯖監視所を見るとマシン自体はずっと生存中。
何か不安定だと感じたらとりあえず 5ch 鯖と検索してみろ
>>575
今日の午後からAPIエラーが断続しているようですね
調査調整依頼はしましたので、今しばらくお待ち下さいです。
とりあえずの調整はした模様なので様子を見て下さい。
>>553 もうすでにゲーム系は死んでるね
雑談が大半なので過去ログが見れないと検索すらされないし
同じ質問をするな過去ログを見ろ状態だからどうにもならない。
IP化で荒らしは増えて
ワッチョイで特定ユーザーへの煽りが増えて言論弾圧する利用者が増えすぎた
もう情報としての価値はないので煽りあいしかしない、議論も起きないスレの居心地が悪くなって勢いが5000から50~200まで落ちてる(ゲーム全般)
情報を得るならtwitterの方が上。
なんGめちゃくちゃ重いのですが、なぜ直さないのでしょうか?
課金してもサーバー増強なんてしないよ
年々サーバーの維持費なんて安くなっているんだから
クラファン詐欺と思われるだけ
余計な処理を入れすぎてツギハギだらけで不安定になったシステムはハードを増強しても意味はない
どの辺がツギハギだらけなんでしょう?分かっているなら教えてください
メンテナンス情報です。
日本時間6月1日(木)午前3時からで10-30分程度回線断が生じるようです。
急でスマソ
>>592 これのせいなのか?さっき糞重かったけど
>>594
なぜかメンテナンスが早く始まった模様です。
なんGがもうここずっと一日中重いんだけどnova鯖移転とかできない?
過去ログ鯖のドライブの調子がイマイチの模様で明朝4時頃にメンテナンスするそうです。
>>605 Aceさん、なんGが重いのは過去ログサバとなにか関連があったりしますか?
たまにサクサク動く時もありますが、ここ1週間くらいは書き込みエラーが何度も出るくらいに重たいです
以前なんGは使用が違うと仰っていたので大変かとは思いますが、原因究明のうえ対処していただけるとありがたいのですが
>>606
調査依頼をしておきますが、その手の不具合と思われる事象については
不具合報告スレへしてください、あちらにはあまり書いていませんが巡回しています。
>>605
このメンテナンスは終了したそうです。
次に、kes.5ch.net nova.5ch.netをメンテナンスするそうですが、
日本時間の未明で日付は未定で再起動もするかもしないかもらしいです。
>>610 今回のブラウザ版のUI変更内容を5ch側の不具合だと思ってる人達がいるようです。
本当の不具合の情報交換がし辛くなっておりますので
一度何らかのアナウンスをして頂けると有難いです。
5ch不具合報告スレ Session 33
http://2chb.net/r/operate/1684064837/
嫌儲が落ちた
LGBT法案があるからだろう。あからさま過ぎだろシナ猿。
なんG落ちた
Aceって人◯◯そうとしか言ってないけどこの人は何してるの?
他の人がメンテナンスしてこの人はただそれを伝えてるだけ?
ただのパシリってこと?
落ちまくり
メンテなんていらないからなんGを削除してくれもう
アフィに汚染されすぎ
>>605のメンテは終わったのですが、状態が良くないのでリプレイスするそうで、
現在転送を行っていて過去ログに接続しにくくなる場合があるそうです。
いつまでメンテナンスしてるんですか? もうずっとサーバーがDOWN表示のままなんですけど??
mevius.5ch.net
Gateway time-out Error code 504
日本時間の明日午前3時頃より緊急のメンテナンスだそうで、
浪人周辺は影響あるかもです。
>>625 なんG板もといnova鯖だけ落ちてるけどこのメンテの影響ですかね
プレミアムRonin (浪人)
https://premium.5ch.net/ いつからなのか購入ページがずっとメンテナンス中
釣り板 ほとんどdat落ちしてるんだけど
なんなん?
ACEくんはただのスポークスマンやで
あっちから聞いたことこっちに伝える役や
逆はない
ACE「~だそうです~だそうです」
お前は何をしてんの?
kes鯖とnova鯖が再起動時に転けたようですが、復帰させたようです。
>>631
時々は調査調整依頼もしているんですけれどねぇ
>>632
メッセンジャーかなぁ
>>633 今回は早く立ち直ってよかったわ
サンキュー
ACE君に情報伝えてるやつが直接書き込んでもいいのにな
山下のJanestyleとか狐のゼロとかから聞いてんだろ多分
英語でも機械翻訳でもいいからメンテナンスする人がスレ建てて報告してくれればいいのに・・。
>>633 運営側に質問したい場合はどこに書きこんだら答えてくれるんですか?
去年のswallow鯖の故障と今年のnova鯖の故障の復旧後、挙動が以前と比べて格段に重くなったことについて聞きたいのですが
本来運営側から説明があってしかるべきことを放棄しすぎではないでしょうか?
これまで対応してくれていたある程度自由に動ける人(Mango)が去ったんじゃないのかな
Ace氏に何を言っても頼むことだけしか出来ないだろうし詰んでると思う
>>639-640 マジでもう終わってるよな、この掲示板・・・
なるほどね
鯖の再起動は伝えれば然るべき人がやってくれるけど
スクリプトの対処はその然るべき人がいないからなにもできない、と
対処しないんじゃなくて出来ないんでしょ
書き込みごとにIPもcookieも変わってるし
忍法帳復活させりゃいいんだけどね
nova鯖もeagle鯖も落ちてるんだけど声明無し?
ただいま全鯖へアタックがあるようで、鋭意対応中とのことです。
スクリプトがずっと攻撃してるけど
それとは違う攻撃?
>>647 雑談系の板とかで大量書き込み発生してた(今もされてる)けど、それとは全く別にアタック受けてるの?
対応しなくていいよ
5chなんて対立と憎しみしか生まないし無くなったほうが良い
こんなとこまで書きに来てるよなやつは無くなったらゼッタイ困ると思うよw
>>647 専ブラの更新きたと思ったら別の掲示板に飛ばされてるんだがどうなってんだよおい
専ブラのJaneStyleが非対応になったらしく、chaikaで使ってたAPPKEY、User-Agentとかが道連れになったぽい?
どういう状況だよ
だれか説明してくれる★はいないのか
Safariだと実況が書けない…
どうなってるのか
JaneStyle公式ホームページ
* 5ch.net のサポートを終了しました
http://janesoft.net/janestyle/ 5ch運営の収入源の5chプレミアム(●、浪人)もジェーンが売ってたんだけど買えなくなってる
https://premium.5ch.net/ >>664 試しにJaneのサイトに貼られてたリンクからTALKってところに行ってみたけど、そこもエラーじゃん
なにがしたいのよ
https://talk.jp/boards なんかちんくる繋がらんしtakl.jpとかいうのに飛ばされるしで
久々にブラウザで繋げてみたら5chあるじゃん
なにこれ乗っ取りとか?
API作ってたのJaneじゃねえの
もう終わりじゃんか
はよAPI回避してデータ取得させーや
そもそも金以外の何のためにAPIなんか挟んでたんや
移住するならThreadsやな
ここの運営そもそも技術職おるんかいな
グロ画像に強けりゃなれるみたいやが
ここに書けとるんやから5ch自体はまだ残っとるやろ今死んどるのはAPIや
今更だけど、ひろゆきに運営を譲渡するのはどうだろう?
運営してたやつも乗っ取ろうとしてる奴も稚拙だから完全消滅する流れ
こんなんなるなら事前に一言でもアナウンスほしかったなあ
5ちゃん側でも専ブラ側でもどっちでもいいから
UNIX板の時はヤマトのスキャットが勝手に脳内再生された
ジェンヌのあれに巻き込まれた時はプロバイダに直訴したw
Firefoxでは何とか読み込めたけど、書き込みはできるんか?
おらっ!出てこいAce★
ドッカン ゴガギーン
_ ドッカン ☆
===( ) /
`∧∧_||___ ∧∧
( )||| |(Д`)
f ⌒~ || || \
| / ̄ | |/| / /
| | | ヘ/\|_/ /
| | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ | | Y /
| ||\ ヽ| | ||
| || / / | | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_) (__)
わたしも寝耳に水なので、事情を尋ねられてもよくわかりません。
慌てて拙速はマズいので、明日くらいまでじっくり考えて行動します。
第一に大切なのは利用者ですので、ひとつずつ不便を解消出来たらいいなぁ、という方針です。
API解除!って思うけどそれで荒らしが活気づいても困るからなぁ
別のスレでも言ったけど、専ブラ開発のすそ野を広げて欲しい
そうすれば自分も参加するからw
ではまずread.cgiの不便を解消してもらおうか
>>691 Aceさんきたー
今日はこれで満足です(*´ω`*)待ちます
もう5chも終わりだろうから何もしなくていいよ
引退してもろて
普通のブラウザで規制されていない人以外は書き込めない状況がずっと続くってことか?
api鯖そのまま→クーデター成功
api鯖切り捨てる→荒らし対策する技術ないので荒らされるので崩壊
どちらにしろクーデター完全成功だな
おつかれ
>>691 何寝ぼけたこと言ってんだよ
もう既にJanestyleが誘導してる新しい掲示板にかなり人取られてるからな
一刻も早く専ブラから読み込みと書き込み出来るように戻さないと完全に死ぬぞ
2chを乗っ取ってドメイン変更し、API導入して専ブラ追い出したのをやり返されてるだけですがな(´・ω・`)
長年のクソ運営で溜まった年貢を収めるときが来たんだよ
今まで利用者の多さにあぐらかいて無能ムーブ晒しても堂々としてたのに、根こそぎユーザとられてアワアワで草
>>691 仮にAPI廃止しても専ブラの開発が5ちゃんに書き込めるように放置するわけねえだろ
もう終わりだよどこのアホがブラウザで見るんだよこの糞掲示板を
馬鹿じゃねえのまじで
ばっっっっかじゃねえの???
>>691 明日までじゃなく、今日はゆっくりと寝て明日になってからゆっくりと考えるんだ
おやすみ
api鯖なんかあったって荒らし対策できてねぇのは一緒じゃんw
>>698 書き込みの中継サーバーは普通に機能していて、書き込みできてる
今トラブってるのは、読み込みの中継サーバー
荒らし云々関係なくね
専ブラが使えなくなってブラウザ利用者が増えたから、ブラウザ更新が攻撃食らってるみたいに重いぞ
まぁ、ブラウザを普段使わなかったから、これが平常運転なのかも痴れんがね
寝耳に水て乗っ取られたの?
クーデターみたいだな
専ブラが別の掲示板に誘導て酷い
>>698 API有りでも死ぬほど荒らされてたしあんなん意味ないで
apimateで読み込みはできるな
流石にアフィの養豚場に行く気は無いからこのままなら卒業かなあ
>>691 私はどんなことがあっても5chを応援しています。
運営の皆様頑張ってください!
じっくり考える、てなんだよ
やっぱこのえ〜すぅとかいうのなんの権限も持ってねえだろ
使いパシリ
専ブラ
ちんくるは直ったようです!
Janeはどうなるのでしょう…てかなんなの?
スレ民が分裂しちゃったよ(´・ω・`)
今現在mateでなんでも実況Gのスレッドは読み込みも書き込みも可能です
取り急ぎ
>>720 いやその板に限らず全部の板で書き込み可能
今はAPIが停止していて、全規制が無効になっている
だから荒らし規制が効いてないので荒らされ放題になってる
今までもスクリプトで好き放題荒らされまくって完全に壊滅状態だったし
APIいらないよな
>>722 >>723 それはある有名な荒らしでしょ、プロ荒らし
じゃなくて一般的な荒らしには規制はきちんと効いていた
専ブラ使わせたくて規制しまくってたら専ブラ開発者に客持ってかれたのか
アホじゃん
>>728 プロ荒らしさんはどうして逮捕されないの?
>>728 多分常駐してる掲示板が違うんだろうけどスクリプト目にしたらほんと他の荒らしどうでもよくなるよ
荒らされるとかじゃなく場所が消えるんだから
他の荒らしへの規制とか誤差
>>723 あの有り得ない速度での埋め立て
ブラウザーとか介さずkeyを無限に発行しながらAPIを直接連打してたんじゃね
つまり・・・
>>728 なんGに湧いてたスクリプトに比べりゃ一般荒らしなんて屁やわ
ちんくる直ったかと思いきや…
今度は書き込めるけど読み込めない
(´・ω・`)
おつかれさまです。
明朝にちょっと良いお知らせが出来そうです。
ただし、ちょっとなので過大な期待はしないでください。
>>736 お疲れ様です
オレ環では、現在mateで読み書き出来てます
>>736 お前に期待してる奴なんか誰もいないから余計な心配しなくていいよ
いやいやなんで明朝なのさ
なんで5ch関係者の誰も何もどこにもアナウンスしようとしないの?
意図した挙動なのか違うのか
回復を目指すのかしないのか
talkの存在についてどう考えるのか
現時点の情報でだけで出せる情報を
まず出して必要に応じ
アップデートすればいいじゃない
どうやらlive5chは5chに見切りをつけてtalk側に移行するみたいね
早くアナウンスしなければ彼らのような立場の人間もどんどん苦しくなるだろうに
Live5h
俺環だとapimate経由で読み込み、matedevで書き込みはいちおう出来る
ただmateの手軽さがだいぶ損なわれるので少々めんどくさい
>>740 寝耳に水と言ってるからJaneにやられたんじゃないの
Appleとかにjane通報しようかなー
APIってなんやねん・・・・新しいの用意するの無理なんか?
BB2Cで見れるようにしてくれ
アイフォンのブラウザ全滅してる
とりあえずクーデターを起こしたJane山下を首にして
datのアクセスをAPI導入前の状態に戻すとかしろよ
>>736 こんなときに結婚報告でもするつもりか?
なんつーかここの運営ってホントに頭が悪いオッサンしかいないんだなって…
そういやスクリプト荒らしのUAって
Janeの競合ブラウザのmateに偽装してたんだっけ?
結果こんなことになれば色々下衆の勘ぐりをしてしまうが…
どうせAPIあってもスクリプトには無力なんだからもう廃止しちまえよ
talkの方もスクリプトには無力で既に荒らされてんだらおーぷん見習って忍法帖復活するしかねぇよ
この2つを実行出来なきゃ5chもtalkも共倒れだけど分かってんのか?
わざわざ新しい掲示板作って住民総取り狙ったのに
向こうもスクリプト対策出来てないの…?
>>753 忍法帖が死んだのは管理を変な奴に任せててそいつが私物化してたからとかで今のAPIとわりと似てる理由
>>736 おつかれさまです
現在荒らし規制が効いてない模様です
信号機だの横断歩道だの自転車だののパネルクリッコするやつとか導入できんもんなの?
>>758 返金しなさそうだな
むしろ前回更新のときに規約文が追加されてて自動更新になってたりして
>>755 まぁここで出来てなかったものが新しい掲示板作ったからって出来るようにはならんやろ
iPhoneから5chに書き込めるブラウザってありますか?
>>764 自分の環境だとMae2cとアプデ前チンクルではいけた
JaneXenoで読込可 書込不可
Xeno懐かしいw
>>736 あとはスクリプト荒らし対策だけだ
ボランティアとかアイデアを住民に募ってくれ
スクリプト荒らしを何年も放置した無能に罰が降ったんだろ
荒らしが山下陣営の仕業と判明したからなあ
あんなわけのわからん所に移住などあえいえん
5ちゃんとtalkで荒らし対決して残った方が後継者ね!
さあ!争って!わたしのために!
>>719 どれ。。
心音ドクンドクン
書けたあああああ\(^^)/
>>760 webmoney対応廃止してクレカ決済のみにしたのはこれの為だったのか
janeの反乱か……
利用者にめちゃくちゃ迷惑かけてるのしょーもないわ
よくわからない規制もJane側だったんだろ
権限与え過ぎ
完全に山下の単独犯行と判明か
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
http://2chb.net/r/operate/9240230711/2 ひでえなあ
丸パクサイトなんか行くかw
成り立ちは違ってもscとまるで同じやん(呆れ
ジョドーを呼べ!
じゃなくてMangoを呼べ!w
大昔だが一時はマカー用専ブラをつくるのではと噂されるほどには技術ある人
干してんじゃねーよ
>>779 http://2chb.net/r/operate/9240230711/2 がちょっと良いお知らせだと思ったがね
少なくともjimも5ちゃんも全く無関係なのはわかった
talkはただの5ちゃんパクりサイト
5ちゃんのリニューアルでも何でもなかった
>>780 アプリを審査するApple側が5chを不適切なサービスとみなし、それを利用する専ブラも排除してんだから、どんなに有能な開発者でもやる気無くすだろ
>>753 書き込みAPIで導入された「鍵」が「忍法帖」と同等なもの
忍法帖は、忍者をたくさん雇って、人海戦術で荒らしに対抗しようという発想
人にやらせるから、変な奴が紛れ込むこともある
鍵は、ブラウザ規制などのエラーに引っかかったら自動的に BAN してる
だから、同じブラウザ使ってる人が巻き添え食ったりする
>>756 物理的に壊れて直さなかった
http://2chb.net/r/operate/1635582424/947 > 忍者サーバが壊れたときに、忍法帖は廃止された
> その直前くらいまでは、忍術(風遁)を使ってる
>
>
http://2chb.net/r/operate/1339501932/659 > > 659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2014/05/07(水) 20:04:14.46ID:CiweTosD0
> > コドモン曰く
> >
> >
https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/463992759964020736 > > Ron ?@CodeMonkeyZ
> > I rebooted the ninja server for maintenance and it wont come back online.
> > Maybe it is broken. I am investigating this problem now. Sorry!
>
>
http://2chb.net/r/sec2chd/1397553061/516 > > 516 :Cleaner 24h ★:2014/04/27(日) 18:31:18.89 ID:???0
> > !Huton
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1397227122/874 > >
> > Cleaner 24h ★(net ID:V0FBJQtl0) 219.111.83.20 (20.83.111.219.dy.bbexcite.jp)風遁(斥候)
> > → 忍者 [Dshop1391444861279552(Lv40)] を幻惑しました。
>>783 当時忍法帖復活しないの?って質問に対してキャップの誰かが管理だか開発だかの体制がクソだったからもう作らんみたいな発言してたんだよね
>>782 そういやそれあったな
まあ専ブラ云々抜きにしても、2ちゃんじだいから5ちゃんをよく知ってて技術ある人
権限増やしたれよまじで、ほんとに
鯖落ちすると朝でも夜でもすっ飛んできてコメント残す献身ぷりは忘れてない
蛇足
古い専ブラ使えるようになってるらしいな
今だけかもしれんが
bb2c復活してるってどっかで見た
>>785 削除人の管理も、記者の管理も、忍者の管理も、やってること同じだけどな
むしろ忍者は階層システムで、管理する弟子の人数を絞った
階層システムは、記者にも応用するとかいう話もあったな
>>782 chMateは、利用者が5chの板一欄URLを入力しないと5ちゃんねるが見れない、ただの掲示板サイト用の汎用ブラウザですよ
林檎版つくれば審査通りそうなのにね
>>789 専ブラアプリ以前に林檎教団本部が5ちゃんそのものを否定してんだが?
>>647 これさ
時間的にもタイミング的にも
犯人プリゴジン山下とtalkの一味のような気がしてきたわw
何せ中華と大阪だしな
>>761 私は浪人を山下のJanestyle (株)ジェーンから買った・・・そして終わった・・・
プレミアム浪人を更新なし1年分買ってるんだけど買った分は使えるよね?
mateの作者と連絡とってiOS版を何とかしてくれ
てか泥版でも普通にスレ表示できない
Android開発環境でiOSアプリも出力できるんじゃ無かったっけ?
おそらくJaneに配慮してchMateさんはiOS版は出さなかったんでしょうね
>>794-795 俺もこの7月に半年分だけ自動更新なしで買った
それまではウェブマネーで手動更新してたけど先月クレカのみにしたのはこれの布石だったんだろうな
一応クレカの番号変えとこうかとも考えてる
>>797 最初からクロスプラットフォーム前提で作ってたらできるけど
iOSアプリ作るにはMacが必須だしmateの開発者はApple製品持ってなさそう
結局今までの無茶苦茶な規制には説明なしか
誰が何のためにやってたんだ
なんで解除せず放置だったんだ
>>800 そらAPI周りの規制やら弄ってた奴が出て行ったからな
何かあったらまずapiを疑えってマンゴーがよく言ってたのを思い出した
>>765-766 ありがとうございます
とりあえずMae2cってのを使ってみます
Mae2chとBB2Cでスレ開けないんだがこれ5ch側の規制?
mae2cがtalk対応か
ジワジワと包囲網が形成されてるな
今まで専ブラの作成者を蔑ろにしてきた運営へのしっぺ返しだな
Jimも何で重要どころを山下ひとりに指定したんだかなあ
オープンソース私物化とか金に汚いとか昔っからいろいろアレだったのに
Jimの周囲は誰も反対しなかったor聞く耳持たなかったのかはわからんけど
そこが悔やまれる
5ちゃんねるに対応したくても今までジェーンから情報提供してもらってたので、仕方なくタラコ対応を選択したかねえ
蔑ろもあるけど、ジェーンにまかせすぎたのが悪手だったな
まあ何だかんだ言っても昨日の今日じゃな
運営も専ブラ作成者も対応で忙しいだろう
規制緩和で各自そこそこ書き込み手段見つけてるようだし(いつまで持つかわからんけど)
専ブラやら新体制やら、果報は寝て待てだなw
★も権限も何もない俺らにできることは何もない
いつの間にか1レス増えてた
こつこつお仕事乙
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
http://2chb.net/r/operate/9240230711/3 3 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech [3/3]
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。
DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例:
http://2chb.net/r/dat/1608930977.dat ・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例:
http://2chb.net/r/1684/1684064837.dat ・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例:
http://2chb.net/r/1021/1021787092.dat 例:
http://2chb.net/r/1237/1237017133.dat ※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
api誰でも使えるらしいけど何処からキーに取得できるの?
連絡先か鍵を公開くれないと無理だろ?
>>814 「APIは廃止された」って言い方の方が分かりやすいかも
API化以前の5chに戻った
もうAPI鯖がない
例えばlive5chはAPI対応前の1.5を使って5ちゃん使ってる
>>818は日頃から串ばかり使って無双してる例のあの人か
書き込み時間帯とかまんまだもんな
荒らしだからスルーでいいぞ
>>823 1.51で5ちゃんねるに対応、api認証が必須になった
API方式に切り替わったのは2015年です
2015/ 3/ 8 Ver1.34
・API対応
>>825 1.36のこれ
>・API認証できない環境でもAPIが必要のない外部板なら読み込めるようにした。
>>826 だからAPI使わない読み込みは出来る
3月頃は切り替え時期だったし
StyleもAPIの読み込み無効にする仕組みがあるから読める
書き込みはAPI対応になってないと出来ない
>>815 API鯖はまだあるしログイン機能自体も動いてる
ただ浪人のIDなしでログインした場合dat取得で401を返すという挙動をしているので
浪人持ち以外はスレが読めない
運営はAPIサーバに全く触れないのだろうか?
触れるなら任意のSIDでdat取得できるように修正すればとりあえず専ブラは復活するのに
>>827 なるほどあなたは書き込みのことのみを言ってたのね
自分は認証と読み込みのことを言ってた
ごめんな
>>815 API廃止されたら専ブラがアクセスできんだろw
普通にmae2cもtwinkleも最新アプデで5ch書き込み出来てるが
まあ5chがAPI開放したってのもあるが
これから続々と5ch対応したアプリが帰って来るな
JaneStyleはクーデター失敗で残念だったな味方と思ってる人らもしれっと裏切る準備中だしね
>>833 廃止されてないよ
https://api.5ch.net/v1/auth/にリクエスト投げればAPIキーの長さ(30文字)さえ合ってれば誰でもSIDが取れる状態
API鯖にどんなフォーマットのリクエストを投げたらいいか、みたいな情報は
公開されてるの? 有志の解析結果しか見当たらない
わからなければ5chに書き込める専ブラが作れないからだが
>>838 oh
作るの?本気で?
そら失礼しますた
>>840 api.5ch.netの中身って現運営の方々は触れない状態なんです?
こいつがとりあえず認証なしでいいからdatを返すようになれば動かなくなったブラウザがそのまま復活すると思うんだけどな
>>840 書き込みは非公開のAPI使わないと書けないけど今後どうなるか決まってるの?
今後については未定です。
スレ立てをしてわいわいするようならば見ますし参加しますよ
>>840 書き込みは別にAPIいらんぞ
現にChrome等普通のブラウザからAPIなしで書けてるし
そもそもMonaKeyのシステムが停止してるからAPI使おうとしても関連ヘッダが無視されてMonaKeyは貰えない
Monazilla/で始まるUser-Agentはホワイトリスト規制のようなもので特定のやつ以外は書けなくなってるけど
この規制が解除されない理由はよくわからん
とりあえず「5chブラウザ開発者の皆さまへ」というスレッドを立てて、専ブラの復旧に必要な情報をまとめるべきだと思うんだが
5ch.net のサポート終了と Talk 対応に関するお知らせ
http://janesoft.net/news/20230712.html Jimがやっちまったな~
浪人があればとりあえずChmateやBB2Cは更新なしで復活するんだから、誰でも使えるジェネリック浪人みたいなアカウントを発行するのはダメなの?
それを8月末あたりまで使えるようにすれば、アプリ開発者に焦って更新する苦労をさせなくて済む
>>849 じむ親子も大概だが山下側も同じくらいに思える
ていうかこれ真実かどうかなんて当事者にしかわからない
Jimは信用出来ないが山下が信用出来るとも思わない
商売通り越して守銭奴のイメージしかない
だからってひろゆきがいいとも全く思わないけど
これでまた某板の陰謀厨うるさくなりそう
>>849 金周りのことは多分真実だと思うけどな
ただ会社としてやってくならなんでしっかり契約を交わしておかなかったのか?とは思う
jimがクソなのは前々から分かっていたことなんだから
で、今回の件で言えばそういうゴタゴタの一切を他の専ブラ作者含め利用者に押し付けたわけよ
で今度はtalk運営と拗れたら、また同じように混乱に陥れんのかな
同じ企業人としてのchmateは知らんかったんだろ?JaneStyleの都合であっちだって損害被るだろう
結局株ジェーンは企業としても信用がないってことさ
日本人ボランティアはこの状況についてどう思っているのかね?
感想を聞きたいわ
ついでに内部事情も
個人的には、5ちゃんの鯖が、何者からも独立していてほしい
ジム親子に明示してもらいたい
でもあまり期待できそうにもないから
せめて各種VPNが
浪人なしで通るようにしてほしい
心の平穏のために(゚∀゚)
drunkerの話
読んだ当時はわけがわからなかった
あれは今回のことを言ってたのだなあと
8年経ってやっとわかった
俺のばか
まあいつわかったところで何もできないのは変わりないが
talkにはjanestyleだけでなく幾つかの専ブラも同調して付いて行ったんだから
それらを納得させる事情はあったと思う
どこかに誇張はあっても有る程度は真実なんじゃないかな
>>849 普通に5ch住人を騙した山下の方がやっちまってるだろw
専ブラはほとんど5ch復活して住人もどんどん5chに帰って来てるしな
>>859 そりゃどうかな、いや金の話を否定するわけちゃうよ、それは自分も真実に近いと思うから
ただ同調したうちの少なくとも一つは自分で5chに連絡するかTalkに行くかの二択を迫られたと言う
これには「株ジェーンがAPI鍵の停止スイッチを握っていて、自力で新しいAPI鍵を貰いに行かないと5chでは続けられないぞ」と言う半ば脅しのようなものもあったと思う
まあこれ自体は株ジェーンが自分の足で手に入れた権利だし仕方がない面はあるが
で、二択を迫られた作者は今までの経緯から新しいAPI鍵を貰うためには個人情報が必要になると誰もが思うだろう、それが嫌で他の専ブラ作者は出て行ったんだから
そして個人情報提出覚悟で貰いに行ったとして5ch運営が頷くと言う保証もない
要するにだ、同調して付いて行ったんじゃなくて、消去法で付いて行っただけって可能性は十分に考えられるのさ
5ch専ブラじゃなくなる道をほいほいとじっくりと考えずに即決で決めるなんて
俺には信じられんよ
専ブラ作者ってそこまで考えが浅いのか?
mae2cって使ったことないから分からないけど
今までは広告収入の一部が自分の懐にも入っていたけど今回のjim暴走で1円にもならなくなったはず
株ジェーンもTalkとはその辺話がしてあって、収入0確定よりはいくらかは分からないけど収入あるほうで即決したってことかも知れない
ただその後になって「全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。」と5chが声明を出したことで状況は変わった
普通に考えれば広告収入はすべて作者のものって言葉に見えるけど、5chはそれで回るのかなと疑問ではある
jimのことだしまた覆しそうだなと
専ブラ開発者は山下に脅されて「はい」か「イエス」かの二択しかなかったんだろ
とんだ支配の悪魔だぜw
>>849 経緯がどうだろうが、5chが使えれば問題ないんだわ
お前のビジネスとかジムがどうだとかどうでもいい
それを告知もなく突然5chを遮断し、今更弁解文章出すとか同じ穴のムジナ
5chが使い物にならなくならない限り5chを使うだけ
SCみたいにクロールし続けておいて、いざもう5chが限界となったらその時点でクロールを停止し、移行を図るのがいいのでは
Pink以外はAPI化前の旧専ブラでそのまま書けるようになってるわ
Xenoも串無しで普通に読み書きできるようになった pinkもOK 過去ログは取れてないが設定次第で行けるのかは知らん
過去ログは置き場所変わってるからプロキシ通さないと駄目ね
対応自体はトリビアルだから作者のレスポンスが良ければすぐアップデートがあるだろうけど
いくつか鯖落ちしていて
スレタイ検索機能が使えんようだ
全く使えなくなった巨大掲示板群だなあ
また性懲りもなくアタックか?
5ちゃんがだめになればトークが盛り上がるとでも
>>844のMonazilla/のUser-Agent制限は撤廃された感じだな
>>874 JaneXenoが串なしで書けるようになったのはそれが要因かな
これでPCの覇権ブラウザは決まりだな
ジャネの奴らが運営に入り込んでて決別して居なくなったんだから誰か有能な奴入らんと
今後クーデターとかしない奴をw
なんG落ちてるぞ
やっぱりまずはサーバー何とかしないとダメだろ
なんで一番5chで人が多いなんGを鯖重いまま放置してんの
落ちてなくてもずっと重いぞ
なんGだけめちゃくちゃ重い
いい加減鯖何とかしろよ一番人多いんだから
novaサーバは現在、7月10日午前と同じDDoSを受けております
緊急の措置ではありますが一時的に日本以外の外国からの接続を遮断させるとのことです
ご不便をお掛けしますがご理解を頂けるとありがたいです
>>889 乙
>>888 やっぱアレだよ
すぷりくと()攻撃だよ
うん
>>892 なんかそういう名前の遊園地の乗り物なかったっけか
スプリクト攻撃をやってるのがJane界隈なら普通に威力業務妨害罪で捕まるんじゃないか?
5ch運営も今回のtalkユーザー詐欺含めて告訴すりゃいいのに
>>889
国外からの接続の遮断をする前に攻撃が止まったとのことです
概ね2時間でしたのでおそらくどこかへの依頼によるものだろうとのことです
いろいろとおご不便をお掛けしております
予防的に、アクセス遮断したままで良いのではないでしょうか
なんGに関してはこれから毎日攻撃受ける可能性ありそう
海外からは暫定でしばらく遮断しとくのが1番いいんじゃない?
>>895 tl@kもスプリクト攻撃受けてるんですよ!!被害者です!
ところでTalkのサーバー証明書、有効期限が9月7日なんだが、これ閉鎖日になるの?
5ch「スプリクト」攻撃を語るtalk運営者って笑うしかないよなw
talkは天安門とかのスレやレスもせっせと削除してるみたいだしな
talkって一体どういうサイトなのかね?w
急拵えってレベルじゃねーぞ
SSLサーバ証明書の有効期限チェッカー|株式会社エン・PCサービス
https://www.en-pc.jp/tech/checkssl.php 有効期限:2023/06/09 15:06:56 JST - 2023/09/07 15:06:55 JST
Common Name(CN):talk.jp
Loki Technology
ティーケーテクノロジー
Talk Technologies
〇〇テクノロジーって好きだな、最近の流行り?
モステクノロジーとか、一周回って新しいってやつじゃない
>>917 最近ってわけでもないが
https://archive.is/BbTXW 2013年5月10日
N.T. Technology
>>850 浪人ありでAPIからdat取得できてる(=APIキーが通ってる)のに、
浪人なしでAPIから現行スレのdat取得できないのが謎だろ
浪人なしの場合だけ止める理由なんてないわけで
浪人ID/PWさえ正しければ不正なAPIキーだろうが取得できる状態
つまりAPIキーは無視されているのであって通っているわけではない
>>914 事件性のあるスレ・レス禁止
ニュース系の板、どうすんねんw
>>920 そうなのか
しかし、それができるなら、何で浪人なしでも取得できるようにしないんだろうな
>>864 > 普通に考えれば広告収入はすべて作者のものって言葉に見えるけど、
専ブラの独自広告による収入は、すべて専ブラ作者のものだけど、
5chの広告は、専ブラに表示させてても、広告収入はまずはすべて5chに入るだろ
5chから、専ブラ作者に分配する規約になってる(なってた)
>>862 > 新しいAPI鍵を貰うためには個人情報が必要になると誰もが思うだろう
既に古いAPI鍵を貰ってる人は、既に個人情報出してるんじゃないのか
山下が浪人の代理店やってるから
有料サービスの浪人まで被害を被るのは訴訟沙汰になると思い
API停止と同時に自分でそういう設定に切り替えた説
間違っていたら誰か指摘してください
API(アプリケーションインタフェース仕様)はソフトの世界ではアプリケーションとOS・その他ソフトとのインターフェス仕様
5ちゃんの世界でのAPIは「専ブラの広告表示機能」と5ちゃんサーバとのインターフェス仕様
だから広告表示をしない浪人はこのAPIをバイパスできる
先週末にAPIを停止させられた時、既存専ブラから読み込みは出来ないが書き込みが出来ると書き込みがたくさんあった
これは広告表示機能は読み込み時の動作だから
5ch APIも、5chを使うアプリに対してアクセス手段を提供しているI/Fで一般的に言ってるAPIで相違は無い
読み込みがダメだったのは、
APIの前に使えるかどうかのチェックがあってそこで使えないが返って来るようになったので
非APIの動作になったため
書き込みは上記に無関係にAPI書き込み手順にしたがって
API鯖ではなく各々の鯖のbbs.cgiに対して投げるので動作していた
浪人もAPIの中で浪人用のI/Fがあるのでそれに従うだけ
広告の有無は各アプリが浪人ログインの結果の有無で表示の有無を切り替えているだけ
まあ騒動時は浪人でも動作しなかっただろ?
まあこのログイン結果を持って広告表示するか否かとの一連のシーケンスも
APIの手順で既定されてるんだろうけど
どっちにしろ、浪人だとAPIをバイパスしてるとかは絶対ないので
今でもなんG以上に重くてタイムアウトするんだけど
JP以外弾いてこれなの?
>>926 >APIの前に使えるかどうかのチェックがあってそこで使えないが返って来るようになったので
違うね
APIでのdat取得は時限トークンであるSIDの取得 (あればここで浪人IDPWも使う) と
そのSIDを使ったdat取得の二段階だけど前者でのSID取得は成功し (つまりブラウザはAPIを使えると判断する)
後者でdatを取得しようとすると (前者で浪人IDPWを併用してSIDを取得しない限り) 401が返ってくる状態
>>921 普通に考えて運営の息がかかってる連中の立てたスレとそこに書き込むのはおkでしょ
それもだけど個人的にはpink行く程じゃない猥談も駄目なのが残念
そのくせ同性愛板とかガチホモ板はあるという矛盾
鯖重いとか書き込めないとか攻撃受けてるっぽいとか
そんな時は無理に書き込もうとせずに他の板でやり過ごしましょう
てのは大昔から言われてることだけど
今はもう効果ないとか通用しなくなってるんかね
一応お知らせスレに「今攻撃を受けてるから我慢してね」みたいな事書いてあるんだけどね
ケツに火が着いたみたいに逐一重い書けない報告に来る馬鹿がいるんでつい、ね
>>923 そんな話はしてねえし、何も読んでないだろお前
5chが言っていることは「独自広告による収入は分配いらねえ」しか書かれてない
要するに5chの収益にもなる広告は表示しなくて良くなったのかって話
今の広告は
>また、TK社は 5ch.net の広告全般を取り扱う一次広告代理店として協力関係にありました。
>TK社は、Jim氏から広告代金のドル建ての送金額の増加を幾度も求められておりましたが、
>TK社が管理していた 5ch.net の広告枠がすべて撤去され、
と言っているようにTK社(山下の会社)がJimに上納(おそらく他の作者への分配も)する形になっている
>5chから、専ブラ作者に分配する規約になってる(なってた)
規約として分配していると公表されていたのは前の●で昔の2ch話だよ(夜勤さんがやってた時の話)
広告はWEBブラウザで表示される物だけだったしそれらはすべて5chが得ていたはず
>また 5ch API を利用した専用ブラウザの開発者の管理を受託していました。
5ch API によって広告が表示される義務が発生しているわけで、上にも書いたけどその時点で株ジェーンが広告代理店として動いている
株ジェーンで浪人を買うと一旦は株ジェーンに入る(少なくともWebMoneyの取り扱いは株ジェーンだけだった)
>Loki社は購入者に対し、弊社に返金を請求するように述べておりますが、プレミアムRoninの売上はすべてLoki社に送金済みです。
と言っていることからも浪人についても株ジェーンが販売した分は株ジェーンに入っている
また「すべて」と言っているから、一旦は5chに渡してそこからシェアに従って分配していた可能性はあるが今の浪人について規約がどうなっているかは公表されてないはず
>既に古いAPI鍵を貰ってる人は、既に個人情報出してるんじゃないのか
そうとも限らない
jimに個人情報出すことが義務付けられてそれが嫌で開発渋っていたのがLive5ch
その後で株ジェーンがjimと交渉して管理することで個人情報無しでAPI発行できるようにしたはず
株ジェーンが代理店になった理由がまさにこれなわけ
難民板にスレ乱立荒らしがいるせいで通常のスレが落ちてしまい困ってます
novaだけ専ブラからは見れるけど
ブラウザからだと504になるのは何でだ
なんGさPCからのアクセス規制してるやろ?
スマホからはアクセスできるけどPCからはブラウザ変えてもアクセスできない
ブラウザのUAをPixel 5に変えたらアクセスできる
スクリプト規制できなくてまた荒らしてない人を規制しだしたのか?
またスクリプト荒らし湧いたよ・・・
nova鯖も通常ブラウザからだと504タイムアウトになってスレ開けないし
もしreCAPTCHA導入すれば荒らし対策になるのなら面倒くさがらずにやってくれよ
マジでTalkにユーザー全部持っていかれるぞ
少しは危機感覚えろ運営
>>930 それじゃ浪人なしでSIDを取得できるようになればBB2Cとかが復活するのか
運営さんがんばって
ふたばまでスプリクト攻撃してんのか・・・家宅捜索したらいろいろでてくるんだろうか
今のとこ、掲示板の荒らしは犯罪行為ではないみたいなので国会に陳情して犯罪として裁くように立法して貰わないとならないようだ
営業妨害の何物でもないし
攻撃が犯罪じゃないのはおかしい
現に生業として荒らしやってるF9は捕まってねーだろw
何十年経ってるよw
ん?だから同じよ
ちゃんと逮捕できるようにならないとおかしいよねって
ここにしろふたばにしろ大手掲示板の運営ってお世辞にもクリーンとは言えないからな
法的な動きをするのか難しい部分があると思う
>>952 国内のサーバなら国内の法律に従うので国会陳情も意味があるが
5chサーバ群って、物理的に日本国内にあるんだっけ?
海外サーバでも、日本人への誹謗中傷は、日本の法律が適用できるが
外国人の運営する外国サーバへのDOS攻撃に対して日本の国内法を適用するのは難しくね?
>>958 日本向けのサービスの毀損をどうとらえるかだろうか?
偽計業務妨害ならサイバー犯罪の条約と絡めてワンチャンかも
>>952 DDoSとか埋め立ては業務妨害だぞ
ただ足が着かないから被害届出しても逮捕まで行かない
海外サーバーでも日本人が運営していれば日本の国内法が適用される
エロサイトはこれで潰された
アメリカ国内に設置してあるならアメリカの国内法で取り締まれる
DDoS辺りなら、対応する法律があるんじゃないか?
まー、Aceが警察に相談してもダメだったみたいだしなw
いくら警察にコネを持っていてもさ
>>963 DDoSは攻撃元隠蔽するから違法だけど逮捕までいかない
たまに逮捕されるバカいるけどあれはDDoSのアクセス元割り出されたんじゃなくて
別件で逮捕されて押収されたPCから痕跡が出て余罪として判明する
Qアノンと見なされてて泣きつけるとこなんてないだろ
現にカード決済すら出来ないじゃん
むしろユーザーごとFBIにマークされてても驚かないよ
Qアノンと見なされてて泣きつけるとこなんてないだろ
現にカード決済すら出来ないじゃん
むしろユーザーごとFBIにマークされてても驚かないよ
じゃあそのユーザーの一部を拉致して行ったtalk()も操作受けちゃうねw
>>924 そういう設定(もし浪人なら、APIキーを無視してdatを返すという設定)
に切り替えるのなら、「もし浪人なら」の条件付けなくてもよくねって話
>>841 >>920,924 のような設定に切り替えられてるなら、触れてる
>>925 > だから広告表示をしない浪人はこのAPIをバイパスできる
ここは違うな
>>920 のようにバイパスするようになってるとしたら、
今回の騒動以降に、そう修正してると思われる
修正前は、浪人でもAPIをバイパスせずに、APIを使って読み込んでるはず
> これは広告表示機能は読み込み時の動作だから
「広告表示機能は」というより、単純に、読み込みAPIと、書き込みAPIは別だから
「先週末にAPIを停止させられた時」というのは、
読み込みAPIにおいて、ほとんどすべてのAPIキーが使えなくなっただけで、
API自体は停止してない
datが見えたり過去ログが取れたりするのは
今限定の一時的な開放だからね
取りあえず旧専ブラが動くように開放してるだけ
>>972 外野から見て断定できるような証拠がないのに断定してるのは頭がおかしい人ですよ
そもそも過去ログ取得の仕様からして旧専ブラのものと違うし
浪人のメリットの中に、過去ログが取得できると謳ってる限り
制限が復活するのは予想できる範囲
あと非APIにしてるのも一時的なものだと言ってたように記憶してる
>>972 その一時的措置に「もし浪人なら」という条件をわざわざ付けなくてもよくねって話
>>429 掲示板は誰でも個人で設置できるわけで、2chもひろゆきが個人で設置したものだった
今でもそのノリなだけは
>>229,230
懲罰とか取巻たちが言ってるだけならまだしも Ace まで言うとはな
使いにくい掲示板にして、無関係の住民たちに八つ当たりしても自己満足なだけで、
掲示板にメリットないよ
他人には下のように言ってるが、議論の場だから言葉で反撃するのは構わない
懲罰をちらつかせて反撃する方が質が悪い
http://2chb.net/r/sec2chd/1668779280/380 > 380え~すぅ ★2022/12/03(土) 14:08:03.71ID:CAP_USER
> それと、言い返さないと負けとか、一言多いのはやめておいた方がよろしいと思います。
> バイト数が多いのは負けですよ
http://2chb.net/r/sec2chd/1661336569/753 > 753え~すぅ ★2022/09/09(金) 05:15:36.54ID:CAP_USER
> 夜のけいちゃんは「反論しなければ負け」と思わない方がいいと思うなぁ
http://2chb.net/r/sec2chd/1631374527/465 > 465Ace ★2021/09/14(火) 18:30:01.62ID:CAP_USER9
> 掲示板では「反撃しなければ負け」という考えは止めましょう
>>971 「もし浪人なら」の条件を付けないと専ブラユーザが普通に5chのまま使い続けられてしまうので
Talkへの移住促進が成功しない
専ブラが使ってるAPIキーの権限を失効させるのは山下にとって絶対
APIサーバーのadminとしての権限はジェーンには無い
自前のjanesoftドメインならまだしもサーバー自体を完全な権限で持ってかれたならまた別の話
● 浪人を使ってのあらしに対する規制 8
http://2chb.net/r/sec2ch/1673501176/380 10日の対応で止まってますが再開はいつ頃になりますかね?
また、どんどんたまっていく荒らし報告も再開したら対応して頂けるのでしょうか?
>>977 > 専ブラが使ってるAPIキーの権限を失効させるのは山下にとって絶対
それはそうだろう
だけど、5ch側にとっては「もし浪人なら」の条件を付ける意味はないだろう
「もし浪人なら」の条件を付けてるのが山下だと考えてるとしたら、
浪人もちの「専ブラユーザが普通に5chのまま使い続けられてしまう」
プレミアム浪人ユーザを保護するために、
浪人の場合だけ、APIキーを無視してdat取得できるようにした
と考えればつじつまは合うか……
でも、それだと APIサーバが山下側にあるのか?
api.5ch.net ドメインを山下側に向けたままにしてるのか?
あるいは、APIサーバが5ch側にあるとしても、
山下がアクセスできるままにしてるのか?5ch側で再度修正しないのか?
といった疑問が生じるな
「もし浪人なら」の条件を付けてるのは 5ch側だと考えてるから、
そんな条件付ける意味なくねって話
>>836 確かに、APIの使い方を公開しないと、APIを公開してるとは言えないな
http://2chb.net/r/operate/9240230711/3 > 5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
>>840 それのことを API と言ってるのか、
API の代わりに、それを使えると言ってるのかわからん
>>983 その疑問があるので運営宛に
>>841 を書いたわけです
>>984,841
触れないとしたら、api.5ch.net の中身が山下側の管轄にあるってことで、
もしそうなら 5ch側が、今でも切り離さず放置してるってことはないんじゃね
>>987 クッキーが長すぎるとエラーが出るっぽい
5chのクッキーだけ削除すればそのときは見られるんじゃないだろうか
さっきも5ch全土落ちてたな
攻撃かメンテかは知らんけど
30分ほど前から調子悪い模様です。
調査などは行っているようですので今しばらくお待ち下さい。
>>994
鯖には入れたようですので、CloudFlareの不具合かもです
https://www.cloudflarestatus.com/ 進行中 - 定期メンテナンスが現在進行中です
日本は稼働中だが影響受けてるのかな
定期メンテなんて突発で行うものじゃないと思うんだけどね
-curl
lud20250122203906caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1664418619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・サーバダウン鯖落ち情報Part50
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part56
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part41
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part29
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part55
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part30
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part48
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part31
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part24
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part58
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part28
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part57
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part49
・サーバダウン(鯖落ち)情報Part34
・サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part82
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part47
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part41
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part27
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part41
・サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part146
・サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part144
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part 80
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part 64
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part 66
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part 65
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part84
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part87
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part85
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part92
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part83
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part32
・サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part87
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part101
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part112
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part 62
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part 63
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part118
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part93
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part81
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part79
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part86
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part82
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part78
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part88
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part89
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part97
・サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part120
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part103
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part102
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part100
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part105
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part116
・サーバダウン(鯖落ち)情報 part109
・サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part142
・サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part113
・サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part110
・★ サーバダウン(鯖落ち)情報 part72 ★
・★ サーバダウン(鯖落ち)情報 part70 ★
・サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part119
・サーバダウン(鯖落ち)情報 Part 66
・★ サーバダウン(鯖落ち)情報 part74 ★
・【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 04
・【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 02
・サーバーダウン(鯖落ち)情報 part130
・サーバーダウン(鯖落ち)情報 part157
・サーバーダウン(鯖落ち)情報 part127
15:50:18 up 27 days, 16:53, 0 users, load average: 95.60, 119.94, 105.58
in 0.31897902488708 sec
@0.31897902488708@0b7 on 021005
|