◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
▼ドングリシステム▼ ★08 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1713445748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スクリプトが来てもハンターは追いついてないし
運営は何もしないしここの板なんの為にあるんだろうね
どんぐりキャノンさんを批判するわけじゃないけど
他力本願 忍法帖モドキ 欠陥システムでは 非難されても仕方ない
おつ
ドングリ対応の新しい専ブラが枯れたまんまだから試しに古いほうで書いたら成功した
ハンターがスクリプト組んで無差別砲撃してるらしいな・・
好き嫌いで乱射してくるキチガイにキャノン渡したゴミシステム
課金勢のキチガイ率の高さが浮き彫りだよな
スクリプト撃たないで、私怨やレベル上げに使ってる
スクリプト目立ってきてるんだが?仕事しねぇの?ハンターさんよ
どんぐり残高が0.25でほかは0なんだがどうやったら増えるんだ?増えたらどうなるんだ?
ドングリ残高:
木材の数:
鉄の数:
鉄のキー:
知らんうちに育ったどんぐり顔デカに撃ってやりたいよね
ハンターはスクリプトより自分が気に入らない人を攻撃するのに夢中だよ
どんぐり板に書いただけでハンターに狙われるね可能性が高いのは悲しい
荒らしじゃない奴にも撃てる仕組みだからハンターの行動はルール違反では無いにしろw
「もう少し様子をみよう」
そう言って消えていく5ちゃん
ニュー速+が普通にスクリプトにやられてるんだけど・・低速でもない以前のスピードで
ここまで全てになんの意味もなかったってことだよな
グロ画像だけじゃなくて普通のレスに見える短文のコピペもしまくってるからな
〉時間がもったいないし苦痛なので引退します
たぶん『爆笑ゴリラ氏』だろうな・・(お疲れさまでした)
https://donguri.5ch.net/rank 自分も狩るのが面倒なので放置気味。
なんでこれで金稼ごうと思ったの?
金で全て狂ったよ
全然スクリプト対策できてないやん うそつき けつなあな確定な
ニュー速プラスに書き込むと1044エラーが出てレベル0になる
俺だけなのかな、誰か試してほしい
>>28 アプリフ ( UPLIFT ) + ハンター ログアウトの状態でテストしてみました。
http://2chb.net/r/newsplus/1713298512/63 >>31 ありがとう
そのスレなら書き込めましたが
こちらだとやはり1044エラーになってしまいました
http://2chb.net/r/newsplus/1713441312/ >>33 ありがとうございます
私だけのようです
明日また書いてみます
お手数をおかけしました
>>33 自レス
ちなみに Logout + Cookie 削除の状態です。
こういう糞みたいなシステムは今すぐやめろ
謝罪しろ 糞運営
グロ画像は同じ画像なのだから鯖側で識別して削除すれば良いのに
運営からのアナウンスがないというのは、放置プレイと見なして良い。
しばらく来ない間にいろいろ変わっちゃったみたいだな。
>>34 ニュー速でエラー吐いたから
>>2のログ見てみたらどんぐり爆撃されてるスレあるっぽいよ
立てた側に不都合な進みだったのか外の私怨なのか知らないけど
どんぐりがスクリプトに効果ないことが現在進行形で証明され続けてるけどどうするの?
>>29 「認証は突破されるもん!」ってこれマジで言ってたんだ……
Cloudflareは突破されるか分からない、って……だったら突破されるまで試せよ……月ではなく年間契約だからそのリスクは負えないとかあんのか?……信じられない発言だ
https://donguri.5ch.net/cannonlogs 大砲ログ見てるとスクリプトのクッキーってそんなに多く無い事が分かる
これってさ運営が手動で焼いてしまえば簡単に済む話でもないか?
荒らしが打ちまくってて書き込めないんだが
スクリプトじゃない普通のレスに撃った奴はちゃんとBANしろ
Lv5スクリプト出てんぞクソ
いや、これこそ撃てばいいんだからハンターの問題か
ハンター←スクリプトより気に入らないやつ優先で撃ってる
スクリプトは多すぎるから面倒で放置されレベルが上がっていくという
荒らしに荒らしツールを与えるな
ただ不便にしてイカれた荒らしに武器与えただけってマジでセンスないよ
そもそもなんで対策を利用者にやらせようとしたんだ
どんぐり枯れる→適当なスレでレベル上げようとする→どんぐりレベル足りません
このループ
各タイミングを微調整出来るスクリプトの方がレベル上げは楽勝だろうな
人間はいちいちタイミングなんて気にしてられない
プラススレに関してはキャップにキャノン持たれせればよいと思う
自分が立てたスレは自分で掃除しろと
それとハンターはコテハン必須にして
後撃ったら誰が誰にとそのスレに表示しろと思う
>>48 〉これは、いち早く導入した『爆サイ』で確認済。
reCAPTHCA は突破できます。
爆サイのとあるスレで1〜2秒間隔で連投してる人いた為、自分もできるかな?と思い、
DuckDuckGo と Tor で Dark Web を散策中に reCAPTHCA 認証を突破する方法を詳しく解説しているページに辿り着きました(英語で初心者でも解りやすく解説してあった)
〉Cloudflare は突破されるか分からない、って…だったら突破されるまで試せよ
私には、そこまでのスキルはありません。
>>59 誤字訂正
reCAPTHCA ⇒ reCAPTCHA
たぶん 5ch は導入しないと思うけど、導入するなら reCAPTCHA v3 の方がイイと思う。
Cloudflare のやつは、去年、導入に失敗してるので(理由は不明、運営さんに訊いてください)
https://developers.google.com/recaptcha/docs/v3?hl=ja#interpreting_the_score 素朴な疑問なんだけど
スクリプトで攻撃してるわけなんだから24時間回しっぱなしとも出来ると思うんだけど
やらない理由は足が付かない時間だったり数だったり何かしらの制約が有るのかね?
>>60 48じゃないけど本気でCaptcha使って対策するなら複数キャプチャ導入が一番だと思うよ
2つでもスクリプトだと突破がかなり難しいし、抜けた例を自分は知らない
かかる費用面からやらんだろうが
>>61 自分も疑問に思っていました。
スクリプトが荒らし廻ってる時間をプロファイリングすると、
皆さん、お気づきかと思いますが、特定の時間帯に集中しています。
なので、おそらく「手動」あるいは「特定の時間だけ荒らし用スクリプトが自動起動」しているのではないのでしょうか?(私見)
>>62 〉複数キャプチャ導入
それは有効だと思いますが、皆さん困りませんか?(いちいち画像認証するのが面倒くさい)
>>64 手間自体はCaptcha一つでも導入したら大差ない
機能不全になるよりはマシだけど、専ブラは各々対応しないといけなくなるから多くは書き込みにブラウザを使うことになって不便になる
Googleのは昔導入されててすぐやめた
月間リクエストの上限もあって5ちゃんでは無理
Let's talk with Code Monkey-san Part.2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394106710/639 > 639 :Code Monkey ★[] :2014/03/11(火) 21:30:13.78 ID:???
> Google started throttling our Recaptcha account and limiting the amount of requests we could get.
> Because of this, I have removed the captcha until further notice. Sorry about the confusion.
誰が誰を撃ったのか直近1000件分のログが公開される様になったのな
これで悪質なハンターが即粛清される流れになればいいけどどうか
スクリプト湧いてる板でとレベル5制限スレは流石に無傷だったな
ただ元からそれなりに勢いある方のスレだったけど普通は過疎まっしぐらの処置になるんだよなぁ
利用者にスクリプトをどうこうさせようというのがまずおかしいよね
そんなもん運営側で対応してくれと
結局荒らしに武器を待たせることになって普通の人を減らしてる
爆笑ゴリラさん=時間がもったいないし苦痛なので引退します
>>69 規制をせず誰でも書き込めるようにするようになった5chには意味の無さそうな広告以外ではどうしてもまともに金を回収する手段がないので、ユーザに退治させるというシステム自体はまあアリかなとは思う
今は 454期か・・。 ランキングから消えているね(爆笑ゴリラさん)
自分は どんぐり大砲(どんぐりキャノン)どんなオモチャか試したくて
6ヶ月(自動更新なし)アプリフ ( UPLIFT ) 買った
Lv.1だけ全板で名前欄に強制表示されるようにすれば、NG放り込んで一斉あぼーん出来るのに
もちろん巻き添えもあるけど
これだけ非難轟々なのに辞めないのは荒らしにupliftが結構売れたからそれでヨシってことなんだろうな
人が消えていくのはどうでもいいのかもな
ドングリが枯れたと出たので、植え直しのつもりで再投稿したらLV6で普通に書き込めた。
仕組みがまだよく分からん。
運営の理想では専門板含めてすべての板に課金ユーザーであるハンターがいて
ハンターはみんな真面目でちゃんとスクリプトと戦ってくれると本気で考えていたのでしょうか
「ハンターのいない専門板は無力だな」とか
「ハンターが荒らしに回ったらどうしよう」とか
そういうのはいっさい考えなかったのでしょう
そもそもスクリプトとの交戦をユーザーに丸投げしてるのがおかしいのでは?
>>80 忍法帖であーなってるんだから無理なのわかってるはずなんだけどな
FOXもバイデンみたいになっとるw
荒らしのレス減る気配がないんだけど結局このシステム何のために導入されたの?
今日からスクリプト荒らし対策を本格的に開始するようだ
上手くいくことを願うよ
>>83 どんぐりキャノンさんは『ドングリシステム』を作成し、どんぐり板にて『スクリプト荒らしと有害な人達を除外する為』と言っていたが、
実際は、言うまでもなく、悪質ハンターによる一般人への射撃と混乱を招いた。
こっちはどんぐりが枯れた、枯れたって!
グロスクリプトはあんなに書けてんのになんなん!
N速+あきらめてゲイスポに書こうとしたらレベルが足りません!
なんなんこれ!!
半日書かねえと枯れるニートシステムをなんとかせえや
>>22 そんなことしても費用がかかるだけじゃん
馬鹿同士撃ち合ってもらったほうが金になるワケ
どん枯れ「0088」ってなんぞ 今まで1044と1045だったのにまた変なエラー追加しやがって
レベル確認スレを見た
スレ立てに対して条件つけないでほしいと書いてる奴が居たけどレベル確認目的スレならドングリコマンドで立てるのが一般的だよなw
また書けなくなった・・レベルが足りんループ、埋めろよ馬鹿
IP変えてもcookie削除しても駄目
この板も同じ、!donguriなしだと唯一書ける
意味わからん
>>85 それはわからないけどどんぐり板には書かないよう気を付ける
昨日の午後から書かなくなったら撃たれなかった
嫌儲も含む色んなスレにはまぁまぁ書いたのに
>>85 荒らし投稿しないって意味じゃなく普通のレスでもどんぐり板だと撃つのを楽しんでるハンター常駐してそうだから書くのを我慢って意味
ハンターたちが一般投稿まで撃ちまくる環境に変化がなきゃスクリプト対策強化しても一般投稿者まで負の作用だよなぁ
どんぐりのせいで5ch熱冷めたわー
Talk行くわー
旭とか忍法帖とかことごとく失敗してきてんだから無能な働き者は銃殺するしかない
5ちゃんねる嫌いじゃないけどニュース速報+も書き込み減って寂しくなってきたなw
UPLIFTを遊び目的に1ヶ月だけハンター楽しむ奴等も増えてるのかな?
TEST
i.imgur.com/a/Sn2TUV6.mp4
IPアドレスが変わると枯れて書けなくなるのは仕様なのか?
モバイル回線なら全滅だろこれ!
博多→東京へ新幹線で移動中、一分サイクルくらいで勝手にIP変わるから
ほとんど書き込み出来ませんわ
オーッホッホッホッホッ
(´・ω・`)
>>115 スマホ機内モードを使いまくるけど枯れないなぁ
適度に書くことが大切でしょ
枯れても植えて5分たてば書けるだろ
それより枯れたループがうざいねん!
>>119 残念ながら適度に書くのは意味なかった
さっき書こうとしたら枯れてた
ハンターに撃たれたわけじゃなく素人のイメージとしては昨日の今時間帯から育てたのが枯れたかも
クッキー削除するでもなく撃たれたわけでもない環境で昨日から今の時間くらいで24時間経過してたレベル13かレベル14あたりで枯れちゃったw
Lv.24までいっていきなり枯れてクッキー削除したら今度はレベルが足りないと
いったいどうすればいいの
>>118のあと機内モード使ったわけじゃないし枯れたのは24時間理由なのかなー
ドングリ難しいね
さすがに昨日のバグとは違ってレベル0になっても数分間で1になったわ
>>124 機内モード使わなくてもスマホがipv4/ipv6
自動切り替えとなってると頻繁に枯れるかも自分はipv4固定にしている
>>126 なるほど
スマホでIPありスレに書くと俺は固定してないせいか二通りだった
スマホ理由なのか枯れるとレベル0になるわ
>>123 Cookie削除する必要あったの?
枯れたら書き込みしようとすれば自動的に埋められるよ
まあ、cookie削除してレベル0スタートになっても5分後ぐらいに書き込めるようになるよ
あと現状警備員のレベルはあまり気にしなくて良いと思うよ
>>127 固定してもUPLIFTないから毎日枯れるのはしかたない仕様だから
どんぐり確認で、名前欄に警備員とレベルしか表示されない人と
警備員云々の前に板の名無しさん名も一緒に表示される人の違いは何?
Talkですら画像認証あるのにどんぐりって何なんだよ
どんぐり板のドングリシステム語る書き込みも減ったよな
一人で3000近く撃ってる人がいるな
スクリプト相手なら立派だけど逆に人を狙ってる完全な荒らし
>>143 それはもはや自動で撃つスクリプト組んでるんじゃないの?
日が変わって1度目の書き込みで何回か書き込み出来ない症状出るんだが
その後1時間2時間後に同じ書き込みすると出来るんだが、元々そういう仕組みなのか?
>>146 書けなかった時のエラーメッセージくらい読んで覚えておこうぜ
今は待っても4分21秒で書けるようになる
>>148 今書けない人は相当なレアケースだと思う
不具合報告無いし
mate(楽天スマホ)は嫌儲書けないな
UPLIFT買ってもダメ
>>151 upliftは浪人の様な書き込み権利を得られる物ではない
あとはmateのスレ行って検証してくれ
芸スポ速報+もニュース速報+も書き込み減っちゃったな
ドングリのせいで荒らしじゃなくて人が近寄らなくなってるのどう思う?
こんなクソシステム作ったせいで結局掲示板の終焉が加速してるのどう思う??
やっと書き込み出来たけどほとんどの板でlv1以上無いと書き込み出来ないと表示されるんだけど何したらlv上がるの?
そもそも毎日lv0から再スタートさせる意味がわからない
その上lv0だと書き込み出来ないとか意味不明すぎる
どうすれば良いのか教えて欲しい
携帯回線でも飛行機飛ばさない回線を意図的に変えなければ日を跨いでもレベル維持出来るけどね
書き込めないと慌ててクッキー消したりブラウザ変えたりID変える為に飛行機飛ばしたりしてるんじゃないの?
えー一切回線とかいじってなくても枯れるよ、大体同じ時間帯に
枯れるのは特に問題無くて枯れても維持が出来ている場合は待たずに即書き込める
レベルが足りないと出る人は
4G5Gと回線が安定しない回線や環境、格安SIMだったりするんじゃないの?
IPアドレスが同じならレベルが引き継がれるけど、いつ時点のIPアドレスが採用されるのかが分からない
>>165 BBS_USE_VIPQ2が0になってるせいで
ドングリレベル制限コマンドが使えないらしい
スクリプト対策でレベル制限付けても一人無差別ハンターが居るだけでそのスレ終わるの本末転倒過ぎるな
>>164 どんぐり板の本スレでどんぐりキャノン氏に直訴する
ドングリシステムについて話しましょう ★21
http://2chb.net/r/donguri/1713447391/ BBS_USE_VIPQ2に2以上を設定してもらう
ただBBS_USE_VIPQ2を設定する弊害も考慮が必要
弊害ってある?
>>164 今のどんぐり板のどんぐりシステムについて話すスレにどんぐりキャノンさん来てるよ
>>158 時間経過で上がる
0から1へは4分21秒だったかな
>>159 枯れるのが嫌な人のためにメールによるログイン方式を検討しているとのこと
このログイン方式は強制ではない
ipが頻繁に変わりやすいpovoのような回線利用者は悲惨だな
>>176 端末によりけりかもだが、Wi-Fiメインで書き込みだけモバイルネットワークを使用にチェックを入れて書くとpovoだと毎回切り替わる症状が発生する
Wi-Fiを切ればコロコロしない
どんぐり板のドングリシステムスレッドも書き込み減っちゃったじゃん
スクリプトをキャノンショットするはハンタースクリプトを作って運営側で勝手にHUNTER×HUNTERやってろや
利用者を巻き込むな
>>174 運営のカスは流出のときも何のフォローもしなかったゴミ
今も反射と癒着してるとかいう噂に弁明しないまま
そんな奴らを誰が信用するんじゃ
つか会員制にして5ちゃんでカキコしたいって信者がどれだけいるんやw
>>189 だから選択式なんやろ
俺は枯れても気にしないからメアドログインはしない
メアドはアプリ側も対応しないと駄目なんだろ?
だいぶ先になるな
昨日の夜はいくら時間おいてもずーっとレベル0で書けんかった
今日は普通に書けるな
>>174 荒らしが捨てアドで登録するだけだろ
ニコニコに荒らしがいないとでも
>>196 書き込めない場合はその時のエラーメッセージも書くと良いよ
捨てアドでもいいけど登録時にSMS認証
1回のSMS認証に4円ぐらいの費用がかかるらしいけど4円分の広告動画を見せれば何とかなるかな?
まあ、メアドによるログインシステムはBEで既にあるんだよね
現状使いたい人だけ使ってるわけで
>>202 このスレではテスト出来ないのでどんぐりレベル確認スレへ
7時間でlv.4→lv.6て・・計算合わんやん
4 39m03s 1h09m25s
5 47m44s 1h48m28s
6 56m24s 2h36m12s
7 1h05m04s 3h32m36s
しかし、不便だな。
こりゃ、5chは誰もやらなくなるわ。
🐙喰らいまくった
どんぐりあるんでcookieから🐙だけ削除すんのめんどくせーw
今の5ちゃんって年寄りの鬱憤晴らしみたいな書き込みが多いから
人が減っても無くなってもいいかもね
正直頑張って守りたいとは思えないかな
どんぐりシステムのサイトみたらハンターランキングとか出てるんだなw
あとは大砲ログもある
無差別発砲も荒らしハンターが混じってるから、正義マンハンターとの戦いか
できれば全鯖にどんぐり入れてほしいわな
大砲依頼スレでお願いしても撃てない板が結構あるわけで、どんぐりがないから荒らしも調子に乗ってる
>>1 5ch運営 = 元アメリカ軍 = CIA = 統一教会。
統一教会・自民党に都合の悪い言葉は片っ端から規制。
どんぐりに荒らし自動検知機能が追加された
ニ速+スレの冒頭に書き込まれる女嫌悪コピペが検出されてるっぽい
>>215 じゃない方の荒らしがアラートされたなw
UP持ちでもCookie消えてLv戻ったら制限あるのかよ
>>215 NGワード書き込むと枯れるって上で書いたわ
ニュース速報+を好きで見たり書いたりするけどスレ問わず5レスくらい同じ投稿内容の荒らしは対応されてないのか?
前回の1st最速クリア者が1stクリアする割合
. 第1期(第02~04回) 00.0%(00 / 03)
0第2期前(第05~12回) 25.0%(02 / 08)
0第2期後(第13~17回) 100%(05 / 05)
. 第2期(第05~17回) 53.8%(07 / 13)
第1~2期(第02~17回) 50.0%(08 / 16)
. 第3期(第18~24回) 42.8%(03 / 07)
. 第4期(第25~27回) 66.6%(02 / 03)
第3~4期(第18~27回) 50.0%(05/ 10)
第2~4期(第05~27回) 52.1%(12 / 23)
第1~4期(第02~27回) 46.1%(12 / 26)
. 第5期(第28~31回) 75.0%(03 / 04)
. 第6期(第32~38回) 71.4%(05 / 07)
. 第7期(第39~41回) 66.6%(02 / 03)
第5~7期(第28~41回) 71.4%(10 / 14)
0. 全大会(第02~41回) 55.0%(22 / 40)
前回の1st最速クリア者が1stクリアする割合
. 第1期(第02~04回) 00.0%(00 / 03)
0第2期前(第05~12回) 25.0%(02 / 08)
0第2期後(第13~17回) . 100%(05 / 05)
. 第2期(第05~17回) 53.8%(07 / 13)
第1~2期(第02~17回) 50.0%(08 / 16)
. 第3期(第18~24回) 42.8%(03 / 07)
. 第4期(第25~27回) 66.6%(02 / 03)
第3~4期(第18~27回) 50.0%(05/ 10)
第2~4期(第05~27回) 52.1%(12 / 23)
第1~4期(第02~27回) 46.1%(12 / 26)
. 第5期(第28~31回) 75.0%(03 / 04)
. 第6期(第32~38回) 71.4%(05 / 07)
. 第7期(第39~41回) 66.6%(02 / 03)
第5~7期(第28~41回) 71.4%(10 / 14)
0. 全大会(第02~41回) 55.0%(22 / 40)
前回の1st最速クリア者が1stクリアする割合
. 第1期(第02~04回) 00.0%(00 / 03)
0第2期前(第05~12回) 25.0%(02 / 08)
0第2期後(第13~17回). 100%(05 / 05)
. 第2期(第05~17回) 53.8%(07 / 13)
第1~2期(第02~17回) 50.0%(08 / 16)
. 第3期(第18~24回) 42.8%(03 / 07)
. 第4期(第25~27回) 66.6%(02 / 03)
第3~4期(第18~27回) 50.0%(05/ 10)
第2~4期(第05~27回) 52.1%(12 / 23)
第1~4期(第02~27回) 46.1%(12 / 26)
. 第5期(第28~31回) 75.0%(03 / 04)
. 第6期(第32~38回) 71.4%(05 / 07)
. 第7期(第39~41回) 66.6%(02 / 03)
第5~7期(第28~41回) 71.4%(10 / 14)
0. 全大会(第02~41回) 55.0%(22 / 40)
アラートが出たとこ以外撃てないようにすればいいのにね
>>227 これ
3分前まで書き込んでたのにいきなり
枯れました植え直しレベルが足りません
頭にくる
マジでニュース速報+の書き込み減っちゃったんだな
嫌儲のほうが面白くなったね
クッキーを取得してから24hで枯れる、という簡単なルールなのだが案外気付かないものだな
>>233 ひとつのブラウザならいいけど複数ブラウザ使用すると分からなくなるw
スマホで毎日レベ0にリセットされてたが埋めてたら書けてたがどんぐり埋めましたにならずレベル足りず書けないんだが
>>235 今はドングリシステム正常なら枯れても自動で埋めレベル0から始まるレベル1必要スレなら4分21秒待てばいい
>>147 どんぐりが枯れました
どんぐりのレベル足りません
しか出ないんだわ、どんぐり入れても芽が出るまでとかにならないんだわ
でもそれを1回やっとけば1時間位後には書ける様になってる
寝る前にクッキー削除して取得し直せば思いがけないレベルリセットを予防できる
違うよ植えてから24Hで枯れる
スタートが夜だったんでしょ
>>239 枯れましたループなら最悪アプリ再インストールで直ると思うが
枯れましたからレベル0ならドングリ自動埋め込み正常移行だから4分21秒待機で直る
途中で!donguriコマンドは使用しないように
警備員[Lv.1][新][苗]をNGネームにするだけで快適に嫌儲エンジョイ出来るという事実 [126042664]
http://2chb.net/r/poverty/1713527432/ lv.1爆撃ってこれだけでいいのか・・スクリプトは現状lv.2に全くできてないでOK?
lv.1の人見えないけど、まぁしゃーないってことで
スクリプトに遭った板・スレの報告スレ 13
http://2chb.net/r/operate/1712495298/
04/17 19:06〜24:57 ニ+ 芸ス なG (〜22:16)ゲハ 既女 スマプ スマゲ 杉浦 (22:25〜)嫌儲 家ゲR 大M アニメ PCゲ バイク 自P ν速 ラ板
04/18 21:10〜25:50 ニ+ 芸ス なG ゲハ PCゲ スマプ アニメ 大M 杉浦 投資 株式 つべ ソフト 自P 家ゲR 嫌儲 ラ板
04/19 5:00〜 ソフト 嫌儲 既女 家ゲR メンヘル PSO板
20:40〜ニ+芸スポ つべ板 ゲハ なんG、嫌儲、アニメ、家ゲーRPG
どんぐり全く役に立ってないの おいおい、ニュー速➕でスクリプト大暴れじゃねーかよ
しかしなぜlv.1にできるのにlv.2にできないんだろう
普通に育ちそうなもんだけど
いや17分なんてとっくに経ってるけど、上の嫌儲スレにlv.2のスクリプトの書き込みが一つもない
踏み台proxy回線が一巡する間隙なのかね
しばらくしたらlv.2がチラホラ出てくるんだろうか
>>249 5chの中でも害悪板の部類ばかりに見えるせいか
「もっとだ……もっとお前の力を見せろよスクリプト……!」と思ってしまったことは
ここだけの話にしておこう
>>254 このスレに本文に.だけ入れてエラー表示でレベル確認できる
どんぐりレベル確認スレ3
http://2chb.net/r/operate/1713480590/ ニュー速+、特定のスレだけ枯れたって言われる
そういう仕様なの?
勝手に撃たれたんだけど何なのこのクソシステム
私怨かよ
マニュアルでの書き込みは弾かれて
スクリプトの書き込みは出来るって
全く意味ないやろどんぐり
>>257 俺もなる
1044エラーだよね?
そしてそれくらいレベルリセットされた
スクリプトもどんぐりを取り込んで植えて育ててるんだよな
むしろどんぐり=エイリアン
ごく稀にいるlvちょっと育ってるのは荒らしが混乱させようとして手動でやってる説があるんだな
本当に育つんなら理屈的にもっと大量に出てくるはずだし
これ、キャノンのリチャージ時間無くなったのか?
荒らしがスレ住人全員連続で撃ちまくってるんだけど
まーた、スクリプトが貫通してんぞ?
何の意味があるんだこれ?
>>265 貫通するのがないと敵がいなくなって困るやろ
少しは考えろw
どうやったら0にもどされるんだ?
20→19→→→0じゃなくて20→0みたいに一気に落ちるの?
>>271 撃たれるたりcookie消すとレベル0になる
警備員ならレベルはそんなに気にしなくていい
レベル1あれば概ねどこでも書き込める
グロスクリプトが活き活きしててもう嫌!!(>_<)
スクリプト来て勢い上がったら低レベは書き込めなくなるみたいな話無かったっけ?
LV1スクリプト軍団がイキイキしてるんだが
>>275 というふうにしたいなぁ・・・・という構想な
そのためにはまず荒らし検出システムが必用
ということで明けて昨日「荒らしアラート」のβテスト版が公開されたとこや
ブルマがなんたらとかは、対策されたのかブルマ熱が覚めたかどっちなんだ?
bbxは全板共通して書けなく出来るのに何でどんぐりはそうならんのや
普通にスクリプトいて草
荒らしに武器与えただけで意味がないどころか悪影響しか無いシステムだったね
スクリプト荒らしは全然減らないのに、一日中張り付く廃人以外の一般人はは書き込めなくなる欠陥システム
予想外の欠陥でなく概要の説明があった時点で素人でも予想できた結果通りになるとか
あまりにも無能すぎた
IP変わるごとに最低レベル行きか
モバイルの人大変そう
>>283 廃人というよりトーシローやな 1日放置で Lvリセット=書けない は
ブラウザやセキュアの設定変更でクッキー温存もできない奴等で
どーせ、知らん間にちょろめそれもWOW放り込まれとんのやな?
申し訳ないけど⚫でゲロブスコテハンに個人情報垂れ流した件は許してないからね
ゴミに課金なんてするわけねーだろゴミが
>>286 詳しく!
機内モードで変わってるようだがレベル落ちないよ
>>292 今のところ分かってるのはIPアドレスが同じならレベルが維持されるということだけ
IPアドレスが変わったらどうなるか分からない
286は早とちりしてる
Donguriに登録する際に警備員は何も使用しないので、Donguri BaseはあなたのIPアドレスのハッシュを作成し、あなたが誰であるかの参照を作成します。
IPアドレスが変更されると、Donguri Baseはあなたが誰であるかを認識できなくなり、自動的に新しい警備員アカウントを作成します。
推測ですが
登録でない場合はアカウント作成時間等の情報とでipが変わっても認識できる場合は問題ない
サーバー管理ip+UAで被りが出た場合は安全の為に枯らして再作成
スマホでipv4/ipv6切り替えの人は枯れる確率高いと思う
なんかレベル制限かかってると、どんぐりが足りないとか出てレスできないよね
その場合どこに必要などんぐりレベルわかるの?わからないのかなー
>>297 警備員でも
ほとんどレベル1か2で困らない
レベル2だと17分22秒で長いと思うけど
>>297 あなたがエラー画面をちゃんと見たらそのスレッドがレベルなんぼから投稿できるかレベルの数字も出てるだろう
見逃しただけ
>>297 書き込みしたいスレ
>>1の下に
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=a/b: EXT was configured
とか無い?
aの部分がそのスレに書き込み必要などんぐりレベル
それか、書き込みエラーの画面でそのスレに必要な書き込みレベルは分かる
画像は必要レベルが3以上のスレ
>>297 このスレの1にレベル2以上必要な板情報あるけど
>>297 うろ覚えだがエラーメッセージに「~required 1」とか表示されるから書き込みに必要な最低レベルが1と判るはず
>>302 改めて見てみると
レベル16はともかく256とか誰も書けないだろ笑
>>243 今アニメ板のスレに書き込みしたら、名前欄にどんぐり入れてないのにレベル表示された「Lv15」
前に埋めたのを鯖側で保存してるの?
>>306 サーバー側で管理
このスレの1の導入板を見てください
BBS_ACORN=1は強制表示です
>>307 UPLIFTでなければmax24hで枯れる
枯れるという表現が5chらしい
要はログアウト
>>307 枯れるとレベル0
右に書き込み必要なレベルがある
レベル1になるのに警備員なら4分21秒かかる
IPアドレスにレベル紐付けるのやめりゃいいのに
IPアドレス大量に持ってるプロ荒らしが有利になるに決まってるやん
>>128 そうなんだ
今度は削除しないでcookie削除しないで書き込んでみるよ
警備員保管庫で数日前から表示されるようになった警備員IDってなんすか?
枯れた時のレベル維持に役立ってくれると
助かるんだけど
>>310 訂正
枯れてクッキー手動削除するとレベル0
>>310 他の専ブラで確認したが24h経過して枯れた場合もレベル0だった
キャノンのログで誰から撃たれたのか識別IDでわかるようになったのは前進だとして
それがランキングにも反映されてないし、わかったところでその暴走している人間を通報するシステムもないじゃないですか
通報数が一定に達したら有料サービスの全てを奪わなくてもハンター能力だけ抹消するようにしてもらえないですか
>>318 そんなことしたら有料荒らしツールであるUPLIFTが売れなくなると思ってるんだろう
どんぐりまったく意味無し
ワッチョイとともに消えろ
>>304 勘違いしてる様だけどそれ
BBS_USE_VIPQ2=16
とか
BBS_USE_VIPQ2=256の話?
!extendコマンドが打てるのが
BBS_USE_VIPQ2=2以上の条件だからこれと、どんぐりレベル制限の話は別だよ
なんでスクリプトは実況スレとか運用情報板のココとかには荒らしに来ないんだろう
このスレはレベル0でも書けるよね?
>>297だけど、レスくれた人サンクス!
時間たってすまん
>>326 普通に昨日荒らされてただろ⎛´・ω・`⎞
>>326 先程、スプリクトかどうかは分からないが女がどうたらはいた
運営さん、スクリプトどうにかしてください 20
http://2chb.net/r/operate/1712872080/ 毎日どんぐりエラーでかきこめねーよ
ろくにデバッグもしないでシステム組み込んでんじゃねーよタコ
ろくなことも書けぬくせに物ばかり申したがるネットのチンピラには
機能不全の老朽5chが良く似合いだ
掃き溜めの中ですら物言えぬ苦しみにせいぜい苛つくが良い
ユーザ層が酷いとこの手の文が淀みなく出てくるな
「荒らしのいない掲示板にしてくださいお願いします」ってだけなんだけどなー
恒例の5ちゃんねる運営の斜め上対応w
>>335 どんぐりはそのお願いに対する「お断りします」という明確な返事やろ
断られてるのに気が付かないとか痛々しいで
>>337 恒例行事ってか風物詩だから特に期待はしてないけどな
荒らしアラート検出したら実況スレ以外はスレ強制的にメッセージ出して15分程度書き込み停止すればいいのに
その間に少数ハンターで始末できるでしょ
>>334 やっと牢から出してもらえたか?
[ф|(|´|Д|`|)|ф]での居心地どーやった?
そろそろ新年度の研修や整理も落ち着いて、登記の仕事も入る時期で忙しかったんかな?
書き込もうと思った時に枯れてて
レベルが足りねえとかほんとゴミシステムだな
>>340 どのJaneか知らんが、UA規制が復活してるようだ
どんぐり効かないからってUA規制復活させたのかよ!
意味ねえー
>>341>>342
そういえばスクリプトと全く同じこと喚き散らしながら犯罪者ヨイショして大量殺人予告してたbbxの自称司法書士、消えたな
そういうので自演がバレバレだわ
一度に大量に書き込むくせにパッタリいなくなって別のキモい自演野郎が湧く
>>334 キモすぎポエム
IP変わってレベルリセットされるときとされない時の違い分かる奴いる?
>>354 うちの環境だとクッキーさえ削除しなければレベル維持が出来るようになった
>>355 俺もそうだと思ったんだけどさっきWi-Fi繋いで切ったら飛行機飛んじゃってそのあとレベルリセットされたんだよね
必ずではないのかな
>>356 Donguriに登録する際に警備員は何も使用しないので、Donguri BaseはあなたのIPアドレスのハッシュを作成し、あなたが誰であるかの参照を作成します。
IPアドレスが変更されると、Donguri Baseはあなたが誰であるかを認識できなくなり、自動的に新しい警備員アカウントを作成します。
推測ですが
登録でない場合はアカウント作成時間等の情報とでipが変わっても認識できる場合は問題ない
サーバー管理ip+UAで被りが出た場合は安全の為に枯らして再作成
スマホでipv4/ipv6切り替えの人は枯れる確率高いと思う
>>357 運ゲーってことか
Wi-Fi繋ぐ度に飛行機飛ぶスマホだからほんと嫌なんだよなあ
どんぐり板に書いたけどハンターたちも飽きてきたのかマジレスには撃たなくなってきたんだな
書いてきたのに結局撃たれなかったわ
lv1になって書き込めたと思ったら
5分後にlv0で呆れた
自民批判すると速攻打たれるな嫌儲
これ業者とかいたら金かけて封じられるのか
>>359 どちみち固定回線がない警備員は24時間で枯れる
枯れるという表現が5chらしいがログアウト
固定回線(IP固定の場合)wifiで繋いだ時にドングリ埋め込みすればレベル維持できるんじゃないかな
出来れば2つのブラウザでモバイル単体とwifi接続用に分けるとか
寝る前にクッキー削除(わざと枯らす)して再取得すれば起きることにはレベルが上がって書けるようになるはず
>>308 んでこう表示されて
758 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ ff7c-x6Xg) sage 2024/04/20(土) 09:59:46.15 ID:O/wP1/F20
名前欄にどんぐり入れてないんだがレベル表示される、前に埋めたのを勝手にトレースしてるのかな?
さっき書こうとしたら今度は書けなかった、何故?
>>364 一昨日まではどんぐり板に書くと必ず撃たれてたのになぁ
>>364 これな
喧嘩売るとさすがに撃たれるけど
それも全部晒して並べたいわ
肉入り撃つやつは相手がどんなのだろうと問答無用で全員荒らしとして晒せばいい
レスにはレスで返せと
急に書き込めなくなったけどもしかしてこれのせい?レベル16くらいまで行ってたみたいなんだが
警告文は確かERRORあなたはこのスレに書き込めません的な忠告は出てる
発言数も少ないし嵐行為もしてないんだけど
今朝書き込み出来てたドコモのモバイル回線
さっき試しに飛行機飛ばして書き込みしたら枯れてレベル1にリセットされたわ
すまん板は家ゲーRPG板
二つほどのスレで書き込めるか確かめたけどダメだったからスレじゃなくて板事態アクキンくらってるとおもう
撃った側に履歴を元に何かしらのペナルティが科されるようになったら即報復が始まるだろうなw
>>375 運用情報板はどんぐりモードじゃないから撃てない
コピペやスクリプトは荒らし
それ以外の言論弾圧も荒らし
乱射ハンターID晒しスレ作ろうかなと思ってるがちょっと休憩終わりだ
IPアドレスが変わった場合、レベルは以前のままだけど、
実はドングリが枯れてしまっているのかも知れないな
どんぐりトップページの再認証ボタンを押しても遷移がおかしいとかエラーが出るようになる
要するに、あくまでクッキーとして残っているけど、鯖から見たらもう対象外って感じ
>>376 削除したらいいん?ありがとうございました早速やってみる
また枯れていつもなら書ける板にも書き込めない(T_T)
乱射でヘイト買ってIDを晒されたハンターがコテつけるようになる心理が面白いわ
>>374 書けません、どんぐり入れても書けませんレベルゼロなのでって出ます
>>382 今再起動中
551 どんぐりキャノン ★ ころころ 2024/04/20(土) 16:32:05.39 ID:CAP_USER
Going to restart the server now in order to put the next update on.
ころころ
>>383 不安定なだけ?今度は書けたけどもレベル出なくなった
768 風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ ff7c-x6Xg) sage 2024/04/20(土) 16:34:25.95 ID:O/wP1/F20
>>759 どこに何が書いてあるんだ?
>>382 通常ならレベル0から4分21秒でレベル1になり書ける
サーバー再起動が重なったのでどうなるか不明
どんぐり入れたら何故かレベル2に下がってたw
769 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ ff7c-x6Xg) sage 2024/04/20(土) 16:36:11.41 ID:O/wP1/F20
どんぐり入れた
たまーにしかスレを見ないライト層は完全に置いてけぼりで二度とこねーよ状態w
>>391 実は能動的な部分は今までと変わらん
普通に5ch使ってるぶんには「規制に引っかかった」時に初めて「なんやこれ?」になる類
>>393 先ほどサービス追加に伴うドングリサーバー再起動があった
サーバー側の問題なので気にしなくていい
もうさ意味不明なんですよ、スクリプトは防げてないし
>>395 そういうもんだ
どんぐりは荒らしと戦う仕組みであって防ぐしくみやないし
1日1回枯れるのはいいとして、時間置いたら即書けるようにしてくれないかな
枯れたから待って、レベル0でまた待ってってなにげに萎える
>>398 ・IPアドレスが変わってなきゃ即書ける
・変わってても即書けることもある
・ハンターは(多分)即書ける
・今後実装のメアド登録で更に即書ける可能性が上がる
現状即書けない人は荒らし対策としての仕様上やむを得ない感じ
>>397 ハンターで名前つけてるやつはほぼ荒らしだからなw
どんぐりハンターランキングで上位にきて大砲ログも公開されてるから、もう無差別に大砲撃ちにくい
ななしのハンターに撃たれまくって[臭][ブ]がつく ブ=ブーメランカウンター
[芽]って付いてる投稿者を見かけるようになったがマークとしては意味教えて
>>405 こうするとスクリプトをNGにしやすくなるのでは?
1000という数字は一例です。
[芽] | $i < 1000 <- NEW!
[苗] | $i < 10000000
[木] | $i > 100000000
[森] | $i > 1000000000
>>405 さっき追加された
種子の残高が極端に少ない人が表示される
>>335 やってる感という言葉は嫌いなんだけどこれほどお似合いな状況はないよな
放置しているわけではないけど、やる前から素人目にわかるほど効果がない、それどころか一般ユーザーの方が書き込めなくなる逆効果
それでもアナウンスとしては、対策にどんぐりを導入しましたとは言えるやってる感
無能すぎて効果のある対策なんて期待していないけど
自然界のどんぐりの印象が悪くなるから、適当な造語の名前つけるくらいはしたらどうかな?それすら難しくてできないとか?
>>412 そもそもきみらが望むものと5chの望むものが全然別のものなんやから当然そうなるわな
むしろそうならないと思ってるほうがどうかしてるレベル
つまり運営が人を減らしたいと思ってるのは100%確実
>・様々な理由でどんぐりは枯れる。理由を考えても無駄。枯れを避ける方法はない。枯れる時は枯れる
ハンターの書き込みらしい
242 :被験体三号 ◆U/MbR1eZ32 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイW d70b-1A5Z) [] :2024/04/20(土) 19:07:55.00 ID:KYSooTxg0
>>23 デマを流すのはやめてくれ
俺はスクリプトとれいわカルトと維新に批判的なやつしか打ってない
5chの公式機能を使ってるだけだし文句あるなら俺のTwitterに行ってこいよ
いくらでも反論できますよ?^w^
>>419 >警備員のレベルは枯れたりなんだりでしょっちゅうリセットされるもの
> そもそもレベルは1あれば充分。レベル上げにこだわっても無駄
>>422 ダチョウか!w
※ダチョウは、危険が迫ると砂の中に頭を突っ込む習性があるという迷信がある。実際にはダチョウにこのような習性はないが、この迷信上の姿から「He is hiding his head like an ostrich」「follow an ostrich policy」といったような言い回しが派生した。これは現実逃避する、都合の悪いことを見なかったことにするといった意味。国内・国際政治でも、安全保障上などの危機を直視しようとしないことを「Ostrich policy」(「ダチョウ政策」「ダチョウの平和」[18])と呼ぶ比喩表現がある。
キチガイハンターを罰することが出来ない時点で狂ってるシステム
>>424 理解にあたって「何をやろうとしているのか」いう前提が
みんなの望んでるものと別物いうのがあるんで頭に入ってこないいうのはあるやろうなぁ
そうでなくてもルールというか仕組みが煩雑なうえ、エラーとかの説明もなかったり抽象的やったりw
まあ狙ってやってる感はあるんで、どこまでユーザーが憑いてこれるんか見ものやわ
スクリプトが来た板に書き込もうとしたらいつも枯れてる
スクリプトはランダム回線割り振りなんだろうな
同じIPが回ってくるまでの時間が不定なので、IPごとにcookie設定しても一定時間で枯らすことで育てなくしてる
かといって一気に書き込んでも4分21秒はlv.0のまま
かなり絶妙な調整なんだろうと思う
撃たれたわけじゃないけど気分的にリフレッシュしたくて昼間にクッキー削除からのレベル12まで育った
さっき芸スポ速報+に書こうとしたら枯れてしまったw
撃たれたわけじゃないので芸スポ速報+に荒らしでも来てたのかね?
スマホ
芸スポ速報+は関係なく昨夜から24時間経過ってことで枯れたのかな
今日クッキー削除してレベル0に落としたんだけどなー
まだ四分も経過してない気がするけどレベル1になたー
芸スポ速報+で枯れた
それをこのスレに来て書いたから四分ちょい経過してたかw
結局警備員て意味あるの?
ドングリガトリング砲撃てるわけでもないから何の役にも立ってないような
>>439 今のところ殆どない
ハンターにスクリプトの居場所を伝えるぐらいしか
ニュー速+で名前に勝手に「ころころ」が入るようになった、なんだろ
どんぐり導入後荒らしがスクリプトとハンターになった
荒らし増やしてどうすんの?
>>447 みんなで荒らしハンターを倒しましょう!(UPLIFT買ってね)
荒らしかどうかの判断は民主主義(有料)で!
WiFiなのか機内モードか知らんけどIDコロコロして自演荒らししているキチガイをドングリで弾けるようになったのは大きなメリットだわ
グロスクリプトは活き活きと書き込めて、こっちは枯れただ、レベルだで書けないのはなんなん!!
ニュー速+や芸スポ+で書き込むと1044エラーになる人おる?
夜間だけそうなる
多数のクッキーで自動で連投するスクリプトはエラーになろうがどれかは書けて
一つのクッキーで書き込む人間は書けない
って感じかな
>>458 エラー番号が1044なら同じかな
夜間だけ枯れ1044になるんだよね
何か規制してるのかも
お奉行様とかお役人様とか大好きだから
いくら騙されても大好きなんだよ(笑)
>>451 Be みたいに どんぐりポイントをあげたい人へ自分のポイントを受け渡すシステム(方法)だと思われる。
lv.5見かけた
焼き漏れというか、どっか田舎的な場所で書き込んどけば時間経過で育つよね
スクリプトは相変わらず暴れててハンター(笑)が全く役に立ってないのが笑える
枯れてもIP変わってないならcookie削除で復活は何度も出てるネタ
ブラウザでもレベル違うし
ランキング上位で名前つけてるハンターはほぼ荒らしだろう
荒らしするのに規制されたら困るからもともと金払ってるし、いくつも回線持ってたりする執念
私怨、スクリプト荒らしハンターだって他のハンターが狙えば撃てるのではないかな
種集めてレベルアップして防具とか作れるポイントあげてたらやばそうだけど
正義の味方ハンターは荒らし探してまで撃たないから、ハンター不足
自衛でスレ立てにどんぐりレベル3以上の設定にするところも増えてきた
IP変えまくってたり、撃たれているのは荒らし連投が遅くなる
たった今、ニュー速+レベル足らずで書き込み出来なかった
Lv0→1が長すぎる
これはふざけすぎ、考えたら分かるだろ障害者運営でも
たかだか4分21秒も待てないとはw
まあ、そういう人には向かない掲示板いうことやな
>>439 ない
やってる感だけ
巻き込まれた一般人にとっては迷惑なだけ
>>474 それは言い過ぎ
障害者にとって失礼
脳がどれだけ壊れていてもこれほど頭悪くて逆効果な金の無駄遣いなシステムは作れない
ハンターなんやけど、低レベルより高レベルの奴撃った方が得なんか?
http://2chb.net/r/livegalileo/1713629578/ 7 :それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] [] :2024/04/21(日) 01:15:16.91 ID:Yrh87rNWd
レベル上がりやすいのかなぁって
どんぐり集めやすいかとかあるんやろか
ハンターのおかげなのかスマホアプリとか比較的短時間でスクリプト止まるんだけどな
>>470 自衛で制限つけたスレの住人が荒らしハンターに撃たれて書けなくなるだけだけどな
>>469 なんの成果も!!
得られませんでした!!
>>474 1分とかでいいと思う
スクリプトはたぶんIPコロコロ変えて一気に書き込んでるので、同じIPになかなか戻れない
まさか1レス1分かけるわけにもいかないし
>>474 そのへんはどんぐりキャノン氏に意見陳情してみて
まだ撃たれるのはええわ、そういう人災も含めて課金に繋げたいんだろう
枯れるのはほんま意味分からんから頼むから死んでほしい
なんで生きてられるのか分からん
これって、一度そいつの書き込みさえあればいつでも打てるの?それともその書き込み時のLvに対してじゃないと無理なの?
前者なら粘着されたら一生書き込めないだろ
これ障害者……とかじゃないな、なんか本当に悍ましい害悪な存在に対する新しい蔑称を考える必要があるな
>>494 いちど撃たれたら、もう一度同書き込みに撃っても撃たれ済みと表示される
>>495 そっか、まあそうだよな0.01健常者ポイント稼いだや
SNSへ移ったっていうのもあるし。掲示板は衰退の一途、栄枯盛衰。
時代の流れだし仕方ないね。
そうだね
でもSNSとは使い分けでどっちも必要なんだよなあ
同じ話題に特化して1スレ1000レスもあーだこーだ言い合えるのって掲示板の醍醐味だと思うしその中での検索もしやすい
旧Twitterもインプレゾンビだらけで使いづらくなってしまった、トレンドを見ようにも元ツイ探し出すのすら難しい
普通にスクリプトいるわ
ならスクリプトだけだった元の状態の方がマシだよね
今はスクリプト+乱れ撃ちハンターの2種敵がいる
酔った勢いでuplift契約してみた
元々専ブラで広告無しだからそれを使うけど
ブラウザでログインして警備員のままだけどあと1時間もすればハンターになって急激にレベルが上がるんだろうな
常駐している真面目な技術スレで、たまに和を乱す変な人がいるからブラウザでそういうのを撃ってみる
もちろんスクリプトもバンバン撃っていくわ
でも撃ち方がわからん、ブラウザで見た時の垢版というのを押せばいいのかな
1回撃つとスレが1000で終わるまでもう撃てない?
これ時代の流れで許される話じゃないだろ…
そういうのはある程度ちゃんとやろうとしてるけど人々が移って行っちゃったって場合じゃないと
こんな人間かどうかも疑わしいレベルの管理をして人々が消えていく時に言うことじゃない
>>503 自分はハンターになって何回か撃たれたっていうのもあるけど、
半月ほどで こんな感じ(下記UR参照)
ハンターアラートというのが完成したので、警告が出ているスレに行って狙い撃つ。
(貴方の言うとおり、低速スクリプトと明らかに和を乱す人だけ射撃すれば良い。但し早い者勝ち。確か書き込み(レス)のタイムスタンプ40分〜90以内のレスだけ有効、それ以上のレスには効かない)
普段は『どんぐりシステム』よりログアウトして『警備員』の状態で書き込まないと、悪質なハンターに撃たれてレベルが下がるので注意が必要だ。
では、検討を祈る。
https://nanjya.net/donguri/ http://dongurirank.starfree.jp/level.html https://www.kyodemo.net/sdemo/r/news/1713542281/ 473 ← ←
スクリプトは相変わらず書き込みしまくっている
対して一般人はどんぐり効果で書き込み辛くなる
この状況が続いたら益々人が減るんじゃないか?
>>507 ハンターアラート⇒荒らしアラート
寝る時間が近づいているので 誤字・脱字が多くなってきた。
後、荒らしアラートの他にも有志さんが作成してくれた凄いページがあるんだが、ブクマしなかったしブラウザの履歴に残っていない・・。
思い出したら、またココに書き込みます。ではまた!
>>509 その事については非難轟々だが、どんぐりシステムがスタートして間もない。
どんぐりキャノンさんは『その件は承知している、調整・改善の為もう少し時間がほしい』と言っていた。
もう少しの辛抱だ。
>>506 ありがとう、普段こういうところに来ないから5chで有名な人かしら、恐縮です。
upliftのアカウントは今、2時間40分ほど過ぎてLv6の警備員になってる。
てっきり「あなたはハンターです」に切り替わると思ってたけど、
ハンターに昇格するには何かアクションを起こす必要があるの?
今書いているアカウントは専ブラからのただの警備員で
ブラウザで開いている画面には
「あなたは警備員です。Lv6。警備員アカウントの認証が完了しました。」と出てます
あ、あれ、ごめん。
ログアウトしてからログインすると「ハンターアカウントをログイン」のリンクが出てきて
ログインするとハンターになりました。
Lv0だけど・・凄い勢いで経験値が増えてるw
何がダメだったんだろう
>>512-513 一部、対応している専ブラもあるらしいのですが、私は知りません。
自分は専ブラでROMしながら、普通のブラウザ ( Chrome / Firefox etc. ) でログインし書き込み&ハンターで撃退しています。
(PCとタブレット2台持ち)
>>515 ありがとう、同じです。専ブラはROM&日常会話
普通のブラウザで今、ハンターログイン中です。
ログアウト&ログインするとハンターはLv0からやり直しになるのですね、回復も早いので助かります。
同じスレを、同一IPアドレスにて専ブラでの書き込みと、普通のブラウザでのハンターでの書き込みは
IDは変わるのでしょうか?
試し撃ちしてみた
「ドングリの畑は空です。」・・・あ、あれ?w
>>517 IPやブラウザを変えてもログイン状態は保持されています。
但し、ブラウザを別のブラウザ変更する時は、使用中のブラウザよりログアウトしてください。
普通にスクリプト湧いてて草
意味のないシステムだったねぇ
>>518 試しに 私を撃ってみてください(現在、警備員レベル6です)
>>521 悪質ハンターによる乱射、植えた苗が直ぐ枯れるなど、
かつての『忍法帖』よりも良くないですね。
どんぐりキャノンさんとFOXさんの助言で どこまで改善されるのか見ものです。
>>522 「ドングリの畑は空です。」が出ました!
でも、ニュース速報+ではバンバン当たっています、誤射も多くLv1に戻ると書いていますが、実際にはLv5に戻っていますね
しかし、もう少しワンタッチでできるようにしないと
コピペが面倒ですね。
専ブラが対応するとサクサク撃てるようになるんでしょうね
どんぐり導入してからスクリプトが逆に元気になったな
こんなの簡単に突破して荒らせますアピールしたいのかね
でも、Lv3~5を要求するスレは比較的平和になってますね
常駐のスレは、違和感のあるレスは数分で私以外のハンターに撃たれて「畑は空」と出ていました。
まともな人はかけない
スクリプトと1日中常駐してるような人の書き込みばかりでは読む価値もなく過疎る一方
このシステムは失敗だけど今からやめるような柔軟性は期待薄
>>525 〉しかし、もう少しワンタッチでできるようにしないと
〉コピペが面倒ですね。
この件については、先日、どんぐりキャノンさんへ簡略化できないか依頼しました。
>>530 ありがとうございます。
ブラウザの垢版押せば一発でいけるかなと思ってただけに、なんだか大変なところは手作業なのがハンターさん達が辛そうです
とりあえず20分で今は
レベル: 6 | 前8
K:44 | D:0
・・・疲れた、夜更かししちゃったので寝ます
>>527 「畑は空」って?
普通に「あぼ〜ん」でいいのに
>>513 ページ下部のログアウト→ハンターアカウントでログイン
>>535 ありがとう、早速出兵しています。
大砲ログにこれだけ自分のハッシュが出てたら、荒らしと間違われそうで嫌だな・・・
>>534 5chってそういうところ枯れただってログアウトでいいのに
6時半ごろかスクリプト出てきてる。豆なこった
個人的に自治厨って攻撃喰らったほうがきつかったけど。
ちゃんと説明してるのに「勝手にやった」ばっかり言われる。
空気変えようと笑いにしたら、別の人に勘違いされ。
怨念がこもってないスクリプトはましなのかな。でも撃つw
だけどグロ画とか訳のわからない会話の羅列とか、あの辺は減ったよな?
昨日芸スポでグロ画あったけど
https://donguri.5ch.net/rank 第502期
〉時間がもったいないし苦痛なので引退します。
たぶん『爆笑ゴリラさん』だと推測。
『引退します宣言』しておきながら続けている・・。まぁ個人の自由なのでイイけど、なんだかなぁ・・。
これってレベル育ったクッキー保存しておいて
撃たれたら保存したクッキー戻せば無敵になったりしないのかな?
それなりのレベルあるのに大砲やろうとするとどんぐり畑は空ですってなんだ?
>>551 先にもう誰かがターゲット撃ってて作戦終了
早い者勝ちだからな
自分が発射出来ないとかではなく代わりに誰かやってくれただけか
それならよかった
>>556 回線引いてる人は枯れないよ
携帯回線の人でもメジャー3社+αなら飛行機飛ばさない限り枯れない
システムの不具合以外で枯れた枯れたと騒いでるのは格安SIMの奴だけなんだよな
>>558 つまり、どんぐり商法で稼ぎ、他に3大キャリア優遇で
袖の下でももらってるのか、運営は?
>>557 何かとんでもない勘違いをしてるようだな、どんぐりは全員枯れるぞ
>>557 そうなのか?
ドコモ回線、au回線のスマホ使ってるが24時間で一度は枯れてる
お前は?
>>562 俺枯れて無いよ
開始から2日目まではどんぐり板で撃たれたけど
そこから無傷今レベル4xの警備員
>>563 docomoだが
先日の不具合の時に試行錯誤でクッキー消したり飛行機飛ばしたりしたけど
不具合が治ってから4日ほど枯れていない
povoは毎日枯れる
ブラウザが枯れましたエラーをユーザに通知せずバックグラウンドで処理してるとかそんなオチな気がする
>>567 さしつかえなければ機種とブラウザ教えて下さい
>>549 枯れなくても無理(前に実験した)
cookieにすべてではなく、鯖側でもIPごとにDB持ってるような気がする
>>568 枯れましたと一度は出るもののもう一度書き込みを押すと投稿出来ててレベルも維持出来てる
>>569 iPhoneでtwinkle
@都内
>>572 twinkleは今後ドングリ対応しないようだけど何かあるのかな
アンインストールすると終わり
>>574 povoの方も全く同じiPhoneでtwinkleだから関係無いんじゃないか?
>>576 いやtwinkleの方がどうかな
別のブラウザに埋め込みしたことない
たとへばChromeとか
>>576 自分はdocomoAndroidでmateだがEN2chもciisaもChromeも24hで枯れる
>>572 一度は出るもののじゃねーよ
枯れてるじゃねえか
勝手な解釈すんな
>>580 UPLIFT以外は24hで枯れる
固定回線はサーバー側で認識されていれば復帰できる
>>572 モバイル回線でレベルが維持できてるのが不思議
>>580 固定回線で固定IP契約すればいいけど個人なら費用払ってまでするメリット無いですからそれでいいと思います
で、運営にいくら払えばグロスクリプトみたいに機嫌よく書き込めるの?
はは〜ん。荒らし対策で安物回線は枯れやすくしてあるんじゃね?
枯ればっかりアクセス規制で書き込み出来なくなったんだが
>>588 枯れループする専ブラがある
キャッシュ削除を試せば良かったがしてない
再インストールで復旧した
運営側はどんぐりシステムのスクリプト、荒らし対策をしばらく様子見するそうです
枯れようが気まぐれハンターからの無差別に撃たれようがガマンしなされ
5ちゃんを利用している俺達はそーいう宿命なのです
>>592 ことのほかどんぐり商法が費用掛けた割に儲かってないってことか?w
さっきどんぐりきてから初めてレスしたんだけどレベル1から始まるわけじゃないんだな
普通に書き込んでもハンターの気まぐれで撃ってきたり、自分と意見が合わないとハンターは無差別に撃ってくるのでレベルなんてもう気にしないほうがいいですよ
レベル0になっても苗植え付けて5分待てば書けるようになりますから
本当の事を書いてもハンターが気に入らなければ撃ってくるのです
ハンターは荒らしを撃たず放置、まともな一般人を撃ってくる始末
その証拠にどの板も過疎っていますよ
元気なのはスクリプト、荒らし、気まぐれ荒らしハンターだけです
5chに金払うやつ=善良な利用者って前提が頭悪すぎるんだよな。
デマスレ立てて反論してくるやつを片っ端からドングリ砲撃ってるキチガイがいるし。
ここまでバカなシステムも中々思いつかないだろw
まぁ運営からしたら儲かれば何でも良いのかもしれないけど、マトモな書き込みが無くなってガイジしか
残らなかったらPV減って広告収入も減るよね笑
ドングリレベル制限でスクリプトは明らかに減ったし
そこだけはマシだわ
アラート避ける為に緩く満遍ない攻撃になっただけだけどなw
一時的にスクリプト減ってたけどまた元に戻ったな
無意味なシステムだったね
>>571 やっぱ駄目なんだ
悪用されるしまあそうだよね
どうやったらどんぐりしながら名前をnonameにできますか
>>571 枯れ
警備員(ハンター以外のユーザー)のアカウント情報は、複合的な識別情報(IPアドレスやユーザーエージェントなど)と紐付けられていると考えられている。アカウント情報と識別情報の間に無視できない食い違いが生じた場合、このエラーが発生すると考えられる。詳細なアルゴリズムは、もし公開すると「荒らし」の規制に支障が出るため、明らかにされていない。
まぁ、現状は何の役にも立ってないどころか
スクリプト荒らしと同レベルかそれ以下のキチガイにオモチャを与えただけ。
ハンターとかいう失敗作はなしにして
どんぐりレベル制限だけでいい説ないか
完璧ではないがマシにはなる
>>610 第1目的は金儲けだから
スクリプトは生かさず殺さず
パチンコ屋経営
スクリプトは減ったけど無くなっていない
結果的に変わってないよね
本来の目的はスクリプトを減らすのではなく撲滅
スクリプトが一切出来なくする事だよ
ちなみにハンターシステムは無いほうが良い
スクリプト荒らし、荒らし、がハンターシステムを上手く利用している
だから普通に書き込みしていても荒らしハンターによって撃たれてしまうのてすよ
撃ったハンターのログを強制的にレス表示させるべきだろうよ
「ハンターNo.◯◯がレス番◯◯の狙撃に成功(失敗)しました」ってログを出すんだよ
撃った側も周囲から注目されるリスクを負わなれけば、一方的にレベル狩りしてるだけだろうに
ハンターシステムあるならあるで運営はそのハンターの監視ちゃんとしろよ
明らかに荒らし目的で使ってるのなんてBANで良いだろ
ハンターの人は、認識番号を運営から割り振られて
各々運営に付けられた首輪管理の元に行動させるべきでしょ
個人の良識で野放しにさせるなよ
無差別に一般市民が虐殺されて人が明らかに居なくなってる現状どうすんだよ
結局、ハンターが気に入らないやつを狩ってるだけでスクリプト対策になってないやん
忍法帖のころからまったく成長してない
特定の意見のやつを狩ったり、気に入らないbeに粘着して狩ったり
ろくなことになってないぞ
まあ一般市民と言っても基本が匿名性を笠に着た嫌な奴だから
撃てる銃があるなら撃ちたくもなるだろう
来年(2025年)に「『学マス』に続く新シリーズ」がもし出るとしたら、20周年記念作として次のようになると思う
・主人公及びリーダーは春香の娘
・春香の娘は15〜16歳の高1かつ実家暮らし
・既存のキャラクターはCVを「旧作でCVが女性だった男性キャラクター」を除いて変更せず年齢を2005年時点から現実通りに上げる
・所属アイドルの服装(制服・ジャージ・私服・水着・パジャマなど)は親が高校時代に着ていたものと同じ(親のお下がり)で着用時の腕まくりはなし
来年(2025年)に「『学マス』に続く新シリーズ」がもし出
るとしたら、20周年記念作として次のようになると思う
・主人公及びリーダーは春香の娘
・春香の娘は15〜16歳の高1かつ実家暮らし
・既存のキャラクターはCVを「旧作でCVが女性だった男
性キャラクター」を除いて変更せず年齢を2005年時点か
ら現実通りに上げる
・所属アイドルの服装(制服・ジャージ・私服・水着・パ
ジャマなど)は親が高校時代に着ていたものと同じ(親のお下がり)で着用時の腕まくりはなし
来年(2025年)に「『学マス』に続く新シリーズ」がもし出
るとしたら、20周年記念作として次のようになると思う
・主人公及びリーダーは春香の娘
・春香の娘は15〜16歳の高1かつ実家暮らし
・既存のキャラクターはCVを「旧作でCVが女性だった男
性キャラクター」を除いて変更せず年齢を2005年時点
から現実通りに上げる
・所属アイドルの服装(制服・ジャージ・私服・水着・パ
ジャマなど)は親が高校時代に着ていたものと同じ(親の
お下がり)で着用時の腕まくりはなし
来年(2025年)に「『学マス』に続く新シリーズ」がもし出
るとしたら、20周年記念作として次のようになると思う
・主人公及びリーダーは春香の娘
・春香の娘は15〜16歳の高1かつ実家暮らし
・既存のキャラクターはCVが「旧作でCVが女性だった男
性キャラクター」を除いて変更なしで年齢が2005年時点
から現実通りに上がる
・所属アイドルの服装(制服・ジャージ・私服・水着・パ
ジャマなど)は親が高校時代に着ていたものと同じ(親の
お下がり)で着用時の腕まくりはなし
来年(2025年)に「『学マス』に続く新シリーズ」がもし出
るとしたら、20周年記念作として次のようになると思う
・主人公及びリーダーは春香の娘
・春香の娘は15〜16歳の高1かつ実家暮らし
・既存のキャラクターはCVが「旧作でCVが女性だった男
性キャラクター」を除いて変更なしで年齢が2005年時
点から現実通りに上がる
・所属アイドルの服装(制服・ジャージ・私服・水着・パ
ジャマなど)は親が高校時代に着ていたものと同じ(親の
お下がり)で着用時の腕まくりはなし
嫌儲にはどうも死ね基地外みたいな強い言葉を使うやつを見るたびに狩ってる言葉狩り厨が常駐してるっぽい
ログでスレが汚れるだけですやん
やってる事が顔デカと変わらなくなる
>>627 でも撃ってる特定のハンターナンバーが多くなれば注目されるよね
その後、善人殺しハンター晒しスレとか出てくれば、運営の目にもとまるだろうし
自重する抑止力にはなるんじゃないの?
基本的にワッチョイスレッド立てるのが無理な板はとんぐりスレッドも立てられないのか?
ネカフェ、コンビニ板にどんぐりレベル指定スレを立てようとしたらエラーだった
運営擁護してるモンキー信者まだ生きてるか
金払わないと満足に使わせてくれないとか凄くね
最後には管理人や運営のシンパだけで掲示板運営?地獄かな??
周りの目を気にしながらハンターの顔色を伺い当たり障りのない無難なレスを常に心掛けなくてはいけないわけね
それってもはや5ちゃんじゃないなw
1chTVみたい…
お前らここで文句や愚痴垂れてもどうにもならんぞ?
そうやって5chに依存してるやつが涌いてるのを見て運営はほっこりしてる
5chに一番効くのは人がいなくなることやで
人がいなくなったらさすがの運営も方針改めるしかなくなるいうもんやw
全板集計
http://hissi.org/read_stat.php/ 299008 | 1198842 | 4/1
280460 | 1156341 | 4/2
290942 | 1216690 | 4/3
277211 | 1016625 | 4/4
277290 | 1136108 | 4/5
277473 | 1149590 | 4/6
279168 | 1180152 | 4/7
267486 | 0997805 | 4/8
255280 | 0925808 | 4/9
254484 | 0914767 | 4/10
261244 | 0985378 | 4/11
250897 | 1004561 | 4/12
247585 | 1009650 | 4/13
273693 | 1186627 | 4/14
220078 | 0833390 | 4/15
223049 | 0844766 | 4/16
251382 | 0972972 | 4/17
239498 | 0895604 | 4/18
246759 | 0977657 | 4/19
246078 | 1031479 | 4/20
>>634 実際に人はガンガン減っとる
スクリプトの対策が課金者のみの優遇装置だったんだからな
ましてこの20万キープの書き込みは、
グロスクリプトの書き込みが計上されてんどろうし
ステマ依頼企業や火消し業者からすればネガな情報や口コミをキャノンでブッパ出来るから最高なシステムだろうね
>>635 どんぐり導入前はどうだったんだろう
そもそもどんぐりっていつ導入されたんだ?
導入初期は本格運用されていなかったような気もするが
ニュー速+とか統失患者の巣になってたから一度誰もいなくなるくらいまでリセットしたほうがよかった感ある
>>635 どんぐり導入してからニュー速+の1番スレも勢い6000くらいだったしな
マジ陰謀論が捗るなw
ニュー報+が毒電波ユンユンな奴らで煮詰まっちゃったからもうまともに見てられなくなったな
またこの板、!donguri入れるとドングリレベル足りませんになる
!donguriなしだとこうやって書ける
いつもほぼ24時間で枯れるが今日は何故か枯れねーラッキーと思った途端に枯れたわ
初めてレベル2桁になったのに
大砲食らったやつはどうなるんだ?
撃墜成功してログにも残ってるけど対象者はレベル維持して普通に書いている
[警]マーク付きと一定時間の書き込み停止くらい?
どんぐりシステムを見に行って、あなたは警備員です になってるか確認は必要かな
再認証クリックしないと書けない人になってる可能性がある
ただ、スレのどんぐりレベルがスクリプトよけに3~5設定にするのが増えてきているから、そこはレベルが足りていませんで書けないだけ
どんぐり0のところでレベルアップ待ち
レベル強制表示にしていれば、スクリプトやコピペ荒らしは撃たれまくるから減る
運営が金と時間掛けてやるものを金払ってるユーザーに丸投げとかな
金も時間掛けずに楽に管理出来るとでも思って実装したんかな
>>650 ハンターが大砲を喰らうとレベルが下がりますが『復活サービス』があるので秒≠ナ元のレベルへ復活できます。
スマホで間違えて何処かを押したら投稿出来なくなった
テストスレにも書けないから自分の状態も分からん
悪意のある使い方する奴にはどう対処する気なんや
気に入らん相手をどんどん撃つアホとか現れるやろ
枯れましたで埋めない、延々lv足りませんってのは
適当に色んな板に書き込んでるうちに治るな・・慌ててcookie削除とかしない方がいい
というか運営がたまたま弄ってるのに遭遇したのかな
>>658 〉気に入らん相手をどんどん撃つアホとか現れるやろ
どんぐりシステム(どんぐりキャノン)が実装された当初から悪質ハンターいます。
自分も何回か撃たれました。
メンタルヘルス板(BBS_ACORN=2)、スクリプトにより崩壊状態寸前
どなたか救援を (長時間の低速スクリプト?)
https://mevius.5ch.net/utu/ >>658 もはや対処する気ないのでは
むしろそれで浪人が売れるんだったらいいんじゃね的な
CIISAA
En2ch
公式
パソコン
ぜんぶ枯れて書けないぞ
スクリプトまみれ
どんぐりシステムは無意味だからさっさと訴えろや
俺らは書き込めないのにグロスクリプトは
今日も機嫌良く書き込んでてどうなってんの!
誰だよ単発IDだからどんぐりで防げるって言ったの
めっちゃグロ画像だらけやん
>>675 グロスクリプトは書けてて一般人は枯れたとかレベルが…だもんねぇ
前の大規模規制で一般人だけ書き込めないのと同じ状態なのは草
あれも数年ほったらかしだったからまた数年このままかな
Lv.15くらいあったのに、Lv.0にされちゃった…(´;ω;`)
枯れました埋めましたの繰り返して一向に書ける気配ないんだけど
嫌がらせか
スクリプトで板が埋め尽くされ人が居ない世界…
なんかサイバーでステキやん
たまにしか書き込まない人間には地獄みたいなシステムだな
結局スクリプトも通常運転だし
>>683 朝や昼に書き込める引き籠もりやニートなら問題ないかもしれないが
夜にしかスレが見られず、書き込みたい人にとっては
この夜のグロスクリプト&書き込めないのは最悪だな
家帰ったら枯れたドングリの埋めなおしというひと手間が増えただけなんだよなあ
どんぐりレベルが足りん言われても最初は誰もがレベルゼロだろう
ヤフオクの評価制限みたいで漢字悪いよ
管理の為にクッキー食わせておいてIP変わるとリセットされるアホ仕様
スクリプトには効果無し
廃止された忍法帖より劣化してるな
>>436だけど24時間で枯れるのか
UPLIFT無しの俺は
書こうとしたら枯れてたわ
ハンター制度もうやめろ
なんで有料課金しただけのやつに書き込み制限かけられなきゃいけねえんだよ
自分の場合IPや回線を変えてもリセットされないしクッキー削除しても情報が残ってる時もある
ただし枯れるのはしょっちゅう枯れる
よくわからない
>>694 警備員(ハンター以外のユーザー)のアカウント情報は、複合的な識別情報(IPアドレスやユーザーエージェントなど)と紐付けられていると考えられている。アカウント情報と識別情報の間に無視できない食い違いが生じた場合、このエラーが発生すると考えられる。詳細なアルゴリズムは、もし公開すると「荒らし」の規制に支障が出るため、明らかにされていない。
>>695 ありがとう、まあそうなるよね
でもむやみに枯れるのはどうにかして欲しい
前は
枯れました→埋めました
でしばらくしたら書けてたけど
最近は
枯れました→レベルが足りません
でなかなか書けなくなった
何で埋めてくれないんだ!😠
>>698 スマホはipv4/ipv6のデュアルスタックだと移動によりip切り替えが意図せず行われる
自分は5ch以外はメリットはないがipv4固定で使用している
>>699 エラーが出た時に左に現在レベル
右にスレ必要レベル表示
指定時間まで待つしかないです
>>699 レベルが足りませんは4分ちょいでレベル1になるよ
結局ずっとスクリプト湧き続けてんじゃん
何の意味もねえな
>>700 なるほど、あまり詳しくないのでじっくり調べて試してみます
ありがとう
>>664 一応、要望はだしておきました。
BBS_ACORN=1 だと、対処の可能性があるようです。
ドングリシステムについて話しましょう ★24
http://2chb.net/r/donguri/1713678888/ 537 3 名前: 警備員[Lv.8(前7)][苗] Mail: 投稿日:2024/04/21(日) 23:02:01.64 ID:WHhxT8hb0
ハンターさん
メンタルヘルス板の現在の設定の BBS_ACORN=2 から BBS_ACORN=1
に変更の検討をお願いします。低速のスクリプト荒らしがひどく、
お手上げ状態。スレの崩壊間近。
https://mevius.5ch.net/utu/ Please consider changing the current setting of the
mental health board from BBS_ACORN=2 to BBS_ACORN=1.
The slow script is vandalizing so badly that it's a mess.
The thread is about to collapse. >>198,205,249
枯れたらウェブサイトデータを消去で書き込めてるな
レベルはリセットされてない
というかニュー速+にACORN=1はよ
メンヘル板みたいな辺境より重要度上でしょ
+板なんてスレタイの単語だけ見てテンプレっぽい事叫ぶだけなのが大半だから
スクリプトでも人でも大差ないじゃんw
撃たれるのは受け入れるけど枯れるのはふざけんな意味分かんねえよ
どんぐりシステム導入板の一覧見て、入ってない板を追加希望するスレってある?
レベル設定はスレ立て時にしてもいいけど、過疎板なのに常駐の長文コピペ荒らしがいて私怨晒し改変マルチコピペもいるし
過疎だからいろんなスレに散らばっていてNGワード追加が専ブラでないとできん・・・
>>713 スレ自体はここに有るけど
ドングリシステムについて話しましょう ★24
http://2chb.net/r/donguri/1713678888/ どんぐりキャノンはワッチョイすら付けられない板の改訂はしないつもりらしい
>>717 もう5ちゃんに残るのは老害と知的障害者だけになるんだよ
まとも(良き時代の2ちゃん)になる事は無いよ
あとはワッチョイどんぐりとかバカシステムのせいで書き込み激減で広告費も激減しジム激怒で閉鎖
ブラウザのドングリシステムのレベルと専用ブラウザ書き込みのレベルは違うんだな
Cookie別管理からなのかな
専用ブラウザでUPLIFTログインしてもログインしなくてもレベルは同じだった
そういえば浪人荒らし報告スレと結果スレ機能していないが
UPLIFT管理者は働かないのかよ
>>724 ということは食らってもブラウザなどで環境分ければ荒らしクンたち生存可能ってことか
>>1 サーバがアメリカにあるからアメリカの法律を適用か?
(電子業務妨害罪)
犯人が日本にいるなら、国際指名手配ってことになるのかな?
まあ、5ch管理者が犯人と共謀してるっぽいから告発しないだろうけど。ww
+とか嫌儲、なんJ? G?
週末の夜に勢い3kとかオワコンコースだな
>>718 確かに日本語を読めない書けない理解できない人ばかりになりそう
しかし!donguriに関しては使えている人が意外と多くて驚いた
やり方わからんとかいう人がもっと多くて過疎ると思っていたのに
>>725 荒らし対策は課金者が行うようになったからね
人任せにしないで自らが課金して荒らし対策をしなさいということだよ
!donguri入れなくても勝手についてたりする
人任せにしてるのは運営だな
めんどくさいからユーザーにぶん投げて管理放棄して金だけ貰って怠けてる
ひろゆきにscを移民のために整備してくれるよう本気で頼まないか?
さすがに限界だと思うんだが
ハンター仕事してないんだわ
スクリプトや普通の人誰からかまわす撃ってたと思ったら、なんもやらなくなった
5chの課金勢って、こんな連中だよなと思った次第です
ハンターがそうなるのは当たり前なんだよ
そこに不満言っても仕方ない
だってしっかりハンターやる動機がどこにもないんだもん
>>733 撃つゲームだからレベル高いの狙ったほうがいいんだよな?とか聞いてくるような連中だしね
スクリプト狩りだけを真面目にやってる人がいるかどうか
ていうかさ、意味分からんのが
なんで「制限無し」ができないの??
スレ立てが「どんぐり0でいいよ」って言ったらそうすべきだろ
なんでできないの??あまりにも意味が分からない
いかに健常者からかけ離れるか選手権でもやってるの??ここの運営
>>733 浪人やUPLIFT買うのは別にハンターやるためじゃなくて
過去ログを見るためだからなそこに文句言うのは筋違い
そら金払ってんのに手間掛けて延々終わりの無いスクリプト狩りさせられるって何やってるんだろうってなるやろ
真面目にやったところで金貰えるわけでもないし、スクリプト居なくならんし
もう固定回線以外書き込み禁止にしとけよ
IDころころできなくするだけでいいだろ
巻き込まれ規制はしゃーない時代に戻そう
どんぐりシステム自体がUPLIFT利用者が恩恵を受けられてないって話から始まってるからハンターやらないのは普通に損してるだけだね
固定回線だって変動制もたくさんあるわけだし結局携帯回線も何もかも巻き込み規制しかない
>>530 ArtX ◆44mDe.EXFS/R さん
昨晩お世話になった者です、「試しに 私を撃ってみてください」なんて言ってくれて親切にありがとうございました。
大砲を撃つ時、特に時間のコピペが疲れるので、ブラウザで挿入される砲撃ボタンから1-Clickで大砲が撃てるようにして
サクサクとスクリプト退治ができるようになりました。
普段は専ブラですが、常駐している真面目なスレで出てきたスクリプトなどを
専ブラからブラウザで開いて1-Clickにて、数秒あれば退治できるようになりました。
その甲斐もあって常駐しているスレでは平穏な状態が続いています。
まだ1日なのでLvが70程度になって外すことはほとんどありませんが
たまに自分に当たってしまってレベルを復活するのは面倒ですね
お試しで契約してみた継続無しの1ヶ月ですが、時間があるときは大砲を撃っていきたいと思います。
PCゲーム板でずっとスクリプトが稼働してるんだけど
ほんとに意味ないな
>>746 おはようございます。低速スクリプトや荒らしを退治するのは時間が空いた時で良いと思います。
>>750 さんの言うとおり、スクリプトの方が優勢でハンターが役に立っていない状態。
他力本願の『どんぐりシステム』よりも根本的な解決を運営さんには求めます。
と、嫌気がさしている人達は言ってるけど、運営は5ch閉鎖寸前、危機的な状況にならないと動かない事でしょう。
全ての人を同一視するわけじゃありませんが『人間とは、そういう生物だ』だと私は考えてます。
ウクライナ問題。ガザ地区の壊滅的な状態など、どれも大規模な戦争に近付かないと動かない(国連)
もうこれ運営もグルだろ
書き込み増えりゃなんでもいいんだろ
知ってて放置してるか業者でも使ってるか
専門版なんか普通の書き込みよりスクリプトの方が多いんだが
どうすんのこれ
どんぐり強制の板ですらスクリプトいるぞ
運営側がスクリプト自演でかさ増しやりだしたら終わりだわ。ペニオクじゃあるまいし
>>752 返信ありがとうございます。
スクリプトに対して2回以上の被弾等で臭にするような仕組みが無いと、すぐにLv1から育ってしまいますが
荒らしハンターが複数アカウントでいたずらすると一般の方がLv要求されるところに書き込みにくくなりますよね
操られるゾンビbotスマホなどに対抗するには
高度なcaptchaか、メールアドレスなどのアカウント制しか残されていないのでしょうか
高野山スレでインバウンド批判してる奴撃たれてた気するが
もしそうならヤヴァイ言論制圧やぞ
一度、✖とかYahoo!コミュ(LINE)が完全有料化でもしないとことの深刻さに気付かんやろうな
そのとき既に遅しで、いざ自然災害や凶悪事件起こってもまともに情報行き渡らずに犠牲になる人も
続出するんやな 特に高齢者とか社会的弱者に
>>757 低速スクリプトを封じるは、先ほども申したとおり、運営さんが本腰をいれないと駄目でしょうね。
今は、ご存じかもしれませんが、旧2ちゃんねるを閉鎖の危機から救った英雄『FOX(夜勤さん)のアドバイスを、どんぐりキャノンさんが受け』どんぐりシステムを日々改良しています。
>>755 スクリプトが来る板にハンターが少ないと撃退できん
>>764 え? 別に貢献しなくても、もちろん金払わなくてもOKなんやが・・・・
勝ったところで暴発とかあるんでしょ
しかも高レベルを撃つと高経験値になるとか、それ無実でも打たれるじゃんという糞設計だし
実際検索してまで打ちまくるやつがいるらしいし
全然買う気にすらならない、ゲーム要素入れるなよ糞運営
枯れても再度書き込みボタン押せば書き込めるようになったからスクリプト対策にならなくなったぞ
これ、クッキーが切れててWi-FiのIP変わっちゃうと警備員アカウントあぼんしちゃうのか?
まー、警備員でアカウント作るくらいならUPLIFT買ってハンターで登録した方がマシなんかな?
もしかして板まるごとドングリレベル設定されてる板では
donguri=コマンドでスレごとの設定ってできないのけ?
板まるごとドングリ1だとスクリプト弾けないんだが
>>772 警備員用のメアド登録も予定にはあるんやが
現状でなんとかするにはハンターになるしかないな
>>772 IPアドレスがむやみに変わらないように手当てすれば
>>775 421 :名無しさん@避難所 :2024/04/22(月) 03:54:54
推測やけど、期をまたいだ時にIPアドレスが変わるとあかんみたいや
IPが変わっても同じ期内で書き込みやスキル関係の操作なんかをやってサーバのDBとcookie更新(タッチ)したら大丈夫(なことが多い)
期をまたいで次にタッチした時に前回と違うIPアドレスやとダメ(なことが多い)
スマホとかPCとかいろんな端末とブラウザ総動員して試した結果、概ねこんな感じのようやけど例外もあって
・IPアドレスを変えた直後にタッチしてもその後リセットになった
・IPアドレスを変えてタッチせずに放置してもリセットしなかった
というケースも稀に起こった。
他にも何か判定要素があるみたいやな。
UAとかも関係してるかも。
クッキーやIPアドレスやネットワーク等をユーザーが意識しなくても問題なく利用できるのがWebのいいところなのに、それを自らかなぐり捨てる糞仕様がどんぐりシステム
規制が多い
↓
荒らし規制するがなぜか一般人が規制されまくる
↓
「ドングリシステムつくったよ!」
↓
クズスクリプト野郎が大事にドングリ育てて元気にグロ貼って荒らしまくって
一般人は刈られたり枯れたり規制食らったりもうムチャクチャ
ここの運営アホだろ(今更)
>>733 お前がハンターやれよ
無料でイキってるくせにハンター仕事してないとか何様だ?
枯れた、書けない
毎日文句書き込みに来る馬鹿
学習能力ないのか
枯れたときに試し書きするのに
都合がいい文面ってだけだろ。つか普通それぐらいわかるだろ。学習能力ないのか?
>>788 有意義な内容が見づらいんだよ
テストスレなら別にあるだろアホ
わいの見ているスレじゃ明らかにスクリプト減ったから効いてるw
必死にどんぐり否定しようとしているヤツ犯人か?w
>>726 そうだよ
スクリプトが大量のクッキーを保持するように改良すれば荒らし放題
これがバカ運営とかしこい荒らしの差
ドングリサーバー側で怪しいIpアカウントはスクリプト攻撃始まる夜の直前に枯らしてしまえばいいのに
もちろん一部は巻き添えが出るが仕方ない
>>790 こういう煽り口調の運営の理解者みたいのちょいちょい出てくるけど何なんだろ
>>795 ドングリシステムは名前欄に!donguriと書けば
どんな専ブラでも使えると思うけど
低速スクリプトが常駐してる感じになって悪化してるな
>>794 何でも良いから他人を煽ることしか生き甲斐が無い人
気に入らない賛同しない奴を排除するだけになってないかこれ
スクリプトは相変わらずだし
>>800 特にルールや罰則もなく一般人にBAN権限持たせたらそりゃそうなる
普通に考えたらわかりそうなもん実装しちゃうジム
むしろ棲み分けのために寄与するんでは
今どこも嫌儲みたいなのが暴れてるじゃん
どんぐり3になったらスレが過疎った
あくまで対症療法なんでユーザー減ったらある意味スクリプトが美味しいだけとも言える
根本的にスクリプト走らせてるやつを刑事事件で摘発しろよ運営
火狐とかのブラウザだと「あなたはこのスレッドにはもう書けません。」
になるなんじゃ、これはw
>>794 実際、前より減ってるのは事実だし、ないよりマシ
お前みたいに単発IDで自演しているヤツとか弾けるようになったし
なんか特定のスレだけ「どんぐりが枯れました」って出て書けないんだけど原因わかる?
その板の他のスレは書けるしレベル制限もないんだけどなぜかそのスレだけ枯れましたって出る
ドングリ枯れてまた埋めようにもレベル制限で書き込めねえところばっかなんだが?
>>814 エラー表示の右の要求レベルになるまで待つ
レベル1 なら4分21秒
>>816 書き込もうとしたスレがLv3で書けなかった
時間潰すか他の板なりスレなりで制限ない所に興味もないのにレスするってこと?
>>817 そうです40分弱
スクリプトには有効かもしれないが住人は困るよね
元に戻してもらった方がいいよ
レベル2が個人的には限界だと思う
>>817 UPLIFTなら2分弱
差が大きすぎる
ありがとう長過ぎワロタ
何か適当なスレ見つけて書くわ
>>820 今後は別ブラウザにも時間差でドングリ埋め込みしておくといいよ
適当なスレでレベル上げって一般人もスクリプトと似たようなことしなきゃならんの?
>>822 スクリプトもUPLIFT持ってるし条件は同じだから難しい
荒らす方も何か特別な事してるんじゃなくて、やってる事は一般のユーザーと同じ
どっかの過疎過疎なスレでどんぐり植えるだけ
だから、不自然に「テスト」してるレスがあったら速攻撃ち落としてもいいと思う
>>824 ドングリ埋め込み専用板を作成し
異常アカウント監視するぐらいしか手がない
>>825 不自然なテストってなんだよボケ 一般人に不利になること提案してんなカス
本当に書き込む必要はないよ
エラーメッセージでもクッキーは発行する
まー実は、「このレベルでは」うんたらかんたらって出てたら埋められてはいるんだけどもねw
見たく無いものスクリプト認定してるだけ
カルト脳
解離性障害
脳機能障害
info.5ch.netにどんぐりの項目ないんだけどいつ作るの?
>>832 これだけ変遷してるんだから今はない方がいいと思う
荒らしハンターはすぐ通報してBANできるようにしろよ
おいおい
24時間経過してないのに枯れてたわ
そりゃ5ちゃんねるから離れる時間帯が今日はあったにしろ
運転してるときまで5ちゃんねる書けねえよ
なんなの
5ちゃんねるだって運転中は見るのも書く行為も避けるべきって考えはあるよね?
枯れるのはUPLIFT買ってないからですか?
>>846 クッキー取得から24hだよ
最後の書き込みから24hじゃないよ
キャノンのおっさん、またしょーもないアップデートしてたわw
いやそんなことねーよ
24時間で枯れるのは毎日なんだからそういう仕様だとしか思えない
ころころ多いし、レベルの上昇もなかったし、まともに動き始めたら早速どんぐり枯らしてくるし
枯れるときは2~3分で枯れる
「植えました」から他のスレ見て2分して書いたらもう枯れて、植えて、また2~3分で枯れて、を3回繰り返したこともある
>>856 それって指定時間待たずに!donguriコマンド使ってない
!donguriコマンドなんて手動クッキー削除かレベル非表示スレでレベル確認にしか使わない
>>861 じゃあ撃たれてもすぐ書けるようになったんだな
このままスクリプトタイム迎えたら阿鼻叫喚なよかーん
それはそれでスクリプト対策の意味なくね?>撃たれてもすぐ書ける
ニュー速+に書き込むと枯れたってなる
他の板は問題ないのに
>>864 まだハッキリしないが撃たれたレベル0はスプリクトなので待ち時間あり
新規レベル0は待ち時間無し
となるかもしれない
で、別の板で問題ないの確認してからニュー速+に書き直すと普通に書けるようになる
>>824 あーだから動きが少ないスレほどスクリプトがわいてるんだな
まじでなんの心当たりもないのに[警]がついてレベル1にされたんだけど(荒らしハンター?)
これ一生消えないの?Cookie消して植え直すしかない?
>>869 枯れたって出てから他の板に書き込むと復活するときあるね
でも最近は少なくなった気がする
枯れきってばかり
どうやら俺の常駐してる専門板に無差別に攻撃するハンターがいるらしい
俺以外もみんな撃たれてた
こういう奴規制できないのか
>>874 ありがと
>>875 要望は上がっているようだが残念だが当面は無理でしょう
どんぐり大砲 [
https://donguri.5ch.net/cannon ] ▼
Lv5 以上のハンターだけが どんぐり大砲 を撃つことができる。ドングリポイントは消費しない。▼
フォームに、レスのURLと日時を入力してボタンをクリックする。
5ちゃんねる専用ブラウザでの対応が進んでいるようです。(詳細未確認) ▼ ▼ ▼
前提として、板に「BBS_ACORN=」が入っているか、スレッドに !extend コマンドで「donguri=」が設定されている必要がある。
撃てる対象は、書き込みから 30分 以内のレスのみ。
※90分以内→60分以内→30分以内、と修正されてきた。▼
https://nanjya.net/donguri/#cannon 一応撃たれにくくはなっているようだが
ポイントと引き換えで大砲の弾作るシステムできたからある程度乱射は抑えられるかもな
どんぐり板見てきたけど弾数制限はできたが20分ごとに弾20発配布、なくなったらポイントで弾作れってことらしいな
これじゃそこらの無差別荒らしにはほとんど効果ないな
普通にスクリプトが荒らしはじめてないか?
ドングリとかじゃなく文字入力とかの認証システムにしたほうがいいんじゃないかな
あれは効果あったし
重要なのは人のレスとスクリプトのピリッとだろ
過疎スレだと人5ス2くらいだったスレが人2ス5に逆転してる
変換へんになってたごめん
重要なのは人のレスとスクリプトの比率だろ
過疎スレだと人5ス2くらいだったスレが人2ス5に逆転してる
>>885 UPLIFTでないとそうです
固定回線固定Ipなら復帰できる
>>881 スマホアプリ板とか普通に荒らされてるわ
本当にどんぐり意味なし
偶然か分からないが連投中に枯れた
制限があるならスプリクトも同一のアカウント連投で枯れるはず
今回は漏れたどんぐりはハンターに狩られてひっそりと鎮圧してるな
浪人荒らしのスレはどこいった?
UPLIFTでスレ立て荒らしが酷い
こいつは乱射もやってる、焼かれても買いなおして荒らす常連
はい、またグロスクリプトが機嫌良く書き込んで俺は枯れましたのエラーメッセージ
http://2chb.net/r/hinatazaka46/1713773706/ とりあえずどんぐり稼ぎたい人はここで撃とうぜ
俺はここで一日撃ち続けると飽きるほど溜まった
書き込んでる連中もいくらでも撃っていいし埋め直すって言ってるから相互利益状態だ
>>861 そうだったのか
今日、スロット機種板にに押忍番長のスレをどんぐりスレで立ててみた
レベルは0のまんまで立てたんだけどレベル0の投稿もあったからさ
>>893 UPLIFTでの荒らしのことをいってるんだろう
>>894 あそこ懲罰設定のままだから書ける人が居ないとスレ落ちるだろw
弾数制限があるようになったからせめて暴発は廃止して欲しい
>>868 >>888 Talk山下勢と同じTypoすんのやめてw
>>898 一時間36レスくらいってシステムになってから何個も落ちる板になったね
連投したことを荒らし報告スレに書かれたことは無いけど保守も報告対象なので損する板だなと
さすがに今日新台は押忍番長は投稿多くて落ちてなかった
書き込める人減ったのかよりスクリプトが目立つようになったな
>>902 「
>>35が悪い」ってコピペに引っ掛けたのかなと思ってる
ここはお経があってもグロはないから落ち着くまで居候かなw
このド糞システム考えたボンクラバカは今すぐ死ねよチンカス以下のカスだよお前は
>>894 バグだったのでLv1じゃないと書けないように戻された
Cloudflareそんなにむずいの…?個人掲示板でもできてるのに
レベル一桁で[新]マークが付いてないスクリプトが現れたな
運営が非現実的だと思ってたやり方をしてないか?
枯れまくってスクリプトだけとかもっと駄目になってるやん
>>916 IP関係なくエラーで実際に書き込めなくても同じクッキーで11回目から消えるようだからね
>>914 (ここの運営にとっては)難しいんじゃないの
スクリプト対処をユーザーにやらせようなんて発想が出るくらいの知能だし
もうどんぐりのせいで書き込みできずに人が減って
グロスクリプトがヤリたい放題の元気さだけ悪目立ちしてるわ
ドングリで被害を被ったのはスクリプトでなくむしろ利用者という笑えんオチ
>>911 そうなの?
このスレは今でもレベル0投稿者もいるけど
スレ立てたときのコマンドが無効になりつつドングリは継続してるのの?
L押忍!番長4 part3
http://2chb.net/r/slotk/1713779067/ >>923 板のデフォルトはレベル1でスレ立てのコマンドがレベル0だから書けてるんじゃないの?
~:donguri=0/1:
これだとレベル0投稿可能ってことだよね
今まではこのコマンドでスレを立ててもレベル1が必要だったけど
>>924 はあ
引っこ抜いたら枯れるだろ何言ってんだ
またニュー速+書き込もうもしたらレベルが足りませんかよ!
キチガイスクリプトがどんぐりを必死に育てて荒らそうとしているの草なんや
しかも連投できないのか、すぐ消えてて笑える
このドングリとかいうの、意味あるの?
マトモな書き込みするやつが居なくなっただけじゃねえの
>>927 オッケー
レベル0もありなのね
よかった
どんぐり作った人なら画像認証入れることくらい簡単なんじゃないの?
>>936 もちろん
入れられないんじゃなくて入れないということ
おんなじ板でふつうに書き込めるスレと枯れエラーで書き込めないとこがあるのはなんでや
>>940 枯れる仕組みは「秘密」で「しょっちゅう変わってる」とのこと
なので聞くだけ無駄
>>936 課金させる為orTARKから銭貰って誘導させようとしてるだけだから一番の解決は絶対しないんだよ
>>940 IDの作成にipが絡むからその辺に何かあるのだろう
>>940 警備員(ハンター以外のユーザー)のアカウント情報は、複合的な識別情報(IPアドレスやユーザーエージェントなど)と紐付けられていると考えられている。アカウント情報と識別情報の間に無視できない食い違いが生じた場合、このエラーが発生すると考えられる。詳細なアルゴリズムは、もし公開すると「荒らし」の規制に支障が出るため、明らかにされていない。
>>949 基本行けない
一部の設定ミススレやテストスレだけ
いや、昨日普通の板に立てていけなかったのが今いけるようになってんだよな
>>951 昨日夕方にサーバー側のバージョンアップがあった
>>951 おまけにバグって全てのスレが一時的にレベル0で書き込みできバタバタだった
568 ななしさん ころころ sage 2024/04/22(月) 17:49:28.89 ID:mlLnFvLm0
>>
どんぐりキャノンさん
Currently, even level 0 can write, and the script cannot be stopped.
現在レベル0でも書き込める状態になっておりスクリプトを止められない状態です
http://2chb.net/r/morningcoffee/1713718189/494 なるほど、これはそのままいけるようにすべきだろ
主体的に0でもいいですよってスレ立ててんだから運営側が無理とか意味分からんし
何で頑なに認証をいれようとしないの?
外部掲示板は認証入れたらスクリプトを完璧に追い出せてるのに
レベルなんぼまで決められるんだろう
自分がレベル8でレベル9スレ立てたときは書けなかった
ドングリスレを何個か立ててみたけど今では誰も警備員ってなんだ?とか書かず普通にパチスロ、サッカーなどのレスのみで進行してて驚いた
パチスロスレ住人ですらドングリ不思議がらないのね
どんぐりキャノンにもGWがあるのか?(外国人のフリして、実は日本人だったりして)
それとも、システム調整に掛かる日数が ちょうど日本のGW後になるのか・・はたして真実は・・。
レベル9スレは色んなスレが常に立つような板に立てて試しただけなのでレベル上がる前に落ちてしまったけど
他はレベル0で立てた
これ、書き込みがそれなりにある専門スレをレベル2設定なんかで立てたら遊びハンターに常駐されたら専門スレが終わっちゃうよね?
>>956 また認証厨が涌いてる
さんざんその話はしたやろ
無限に繰り返すのは池沼かなにか?
>>959 うん
どんぐりキャノンに問題提起したけど意味分かんない今回の修正と防具があれば平気!って突っぱねられた
防具に全幅の信頼置いてるまであるよあの無能
嫌儲に書いたあとレベル落ちたようなので一応チェック
ひろゆき「5chはなんでキャプチャ入れないの?バカ?」
Cloudflare のやつ
去年、導入に失敗したし(原因は不明)
今はハンターが物珍しさで大砲撃ってるからまだマシだけど
それも飽きたらレベル高いスクリプトだけ残りそうなのよね
レベル6とか7とか1日だけで増えすぎ
みんな脳も肉体も老化してるから忘れるんじゃよ
だから無限ループ
どんぐりで書き込めないのか本当に書き込みなくて過疎ってるんだが
スクリプトだけが動いてる
今さら言うまでもなく
ハンターになるために課金させ 運営は少し儲かる
悪質ハンターによる乱射攻撃 住人同士の疑心暗鬼
結果的にスクリプトを喜ばせるシステム
それが どんぐりシステムじゃよ
talkにもスクリプト荒らし来てるの?
来てないならそっち系から来てんのかなと思ってしまう
いまだに 山下ガー とか
鯖維持の為に運営がスクリプト荒らしと手を組んでマッチポンプやってる etc.
憶測を言ってる奴いるんだな だからフェイクニュースに騙されるんだ
>>976 初歩的なことだ、友よ
Why done it?
How done it?
>>290 残念
飛行機飛ばしてIDころころするゲェジに誘導されて終わりだな(´・ω・`)
投稿時間がおかしいですって出たけどなんなの?
PCゲーム版です
このシステムあかん
書きたいいう欲求
↓書き込み試行
どんぐり枯れた
↓待機発生
欲求激減
↓他のことやる
書き込みするの面倒になってやめる
↓時間経過
最初に戻る
過去最悪の改悪
どんぐりシステム意味ないからもうやめてくんないかな
鯖の維持費は結構かかる
Cloudflare より『爆サイ』と同じく AWS へ鯖移転した方がイイと思う。
自分も先日『苗が枯れる問題』に困惑したが、ブラウザの設定をアレコレ弄っているうちに解決した。
解決したのは良かったけど、なにが原因だったのか解らない。それが問題だ。
-curl
lud20241227140858caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/operate/1713445748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「▼ドングリシステム▼ ★08 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・▼ドングリシステム▼
・荒らし対策「ドングリシステム」
・ドングリシステム ★10
・▼ドングリシステム▼ ★6
・▼ドングリシステム▼ ★3
・ドングリシステムについて話しましょう ★2
・ドングリシステムについて話しましょう ★22
・ドングリシステムについて話しましょう ★19
・Acorn Error ←ドングリしたらこれになってる奴
・ドングリ廃止せーよ!
・毎日ドングリレベルなくなるのうざい
・【グリフォン】東京都モニタリング会議 新たな変異ウイルスXBB系統都内で6件初確認 [puriketu★]
・【地域】北海道がクマに注意と呼びかけ 道東・道北のドングリ不作で、街や農地に降りてくる可能性 [無断転載禁止]
・▼どんぐりシステム▼ ★12
・▼どんぐりシステム▼ ★11
・▼どんぐりシステム▼ ★14
・どんぐりシステムを早くやめろ
・どんぐりシステムの廃止を要求する
・どんぐりシステムっていらないよな
・【マイナンバー】カード交付時にシステム障害、富士通に賠償請求へ
・【IT】顔認証システムをハッキング、たったの2分半 女子学生が上海の大会で実演
・誰が何票入れたかがメンバーや他のヲタにわかるシステムにしたら投票数って大幅アップじゃね?
・【IT】Google翻訳の精度が向上 ディープラーニングによる新翻訳システムを導入 [無断転載禁止]
・【速報】どんぐりシステム、サービス終了
・全板にどんぐりシステム導入して下さい!
・マイナンバーを管理する機構から警察に氏名、住所、顔写真などが提供されていた事が判明 顔認証システムでいつも見てるぞ [無断転載禁止]
・【悲報】SKEのイベント酷すぎw メンバーがポップコーンや綿菓子を販売するも現金では買えずCDを買わないといけないシステムwwwwww★3
・【マイナンバーカード】10万円瑞ソ、やっぱりマイナンバーが落とし穴。政府が数千億円を掛けて導入したあまりにもお粗末なシステム★2 [記憶たどり。★]
・どんぐりシステム廃止しろ
・【DQ10】ハウジングシステム 101丁目
・サブカテゴリというシステムはいかがでしょうか?
・【ソニックウィングス】ビデオシステムSTG総合
・どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。
・「規制」とか「システム」じゃなくて、「嫌がらせ」って呼ぼう
・【インチキ】 シフティングという名の催眠商材 【詐欺システム】
・ディープラーニングを用いた歌声合成システムがリアルすぎると話題に
・【ボーイング737MAX】連続墜落の原因は最新システム「MCAS」が有力 [アエラ]
・【PS VR旧機種切捨て】ソニー、VIVEライクなトラッキングシステムを採用したPS VRの特許を発行
・規制リストシステムに物申す
・【マイナンバー】医師・看護師をマイナンバーで一元把握。政府、緊急時に備え24年度までにシステム整備 [記憶たどり。★]
・【マイナンバーカード関連手続き】全国的、特に午前中の窓口業務混雑。システム遅延も 5月11日(月) [孤高の旅人★]
・どんぐりシステムって何?いつまでやる?
・2ちゃんねる株 売買システムについて
・どんぐりシステムはやくやめろやクソガイジ運営
・荒らし以外のレスを撃ってるハンターを撃てるシステムくれ
・5chも「いいね」「よくないね」システムを導入するべき
・忍法帳とかゆー書込トレースシステムは廃止されたにょ?…(T_T)/~~~
・システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
・今すぐにドングリ廃止してろや (25)
・どんぐりシステムはよやめろや (71)
・どんぐりシステムをさっさと廃止しろ (70)
・■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド
・■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド9
・【ランモバ】ラングリッサーモバイル Part.275
・■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド16
・■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド11
・■ サーバリフレッシュ工事 連絡・作業スレッド14
・ズバリ言うわよ!
17:47:46 up 27 days, 18:51, 0 users, load average: 119.38, 92.12, 89.03
in 1.1511571407318 sec
@1.1511571407318@0b7 on 021007
|