◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK335 YouTube動画>4本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/otoge/1517738150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
歴代の最優秀賞
今回は誰が飾られるのかな
イルネスリリンって翻訳すると「不快な悪魔」だっけ
カプサイシンかイノテンちゃんなら合ってた?
曲名なら悪魔であるCAWOL & ASHITAと心が病んでるオルトリンデとか
二日前に金枠剛力羅とれたんだけど今日REVOLVER解禁できてアセンション伸びたから記念的な感じでアルテ受けたら受かってしまった
金枠剛力羅の寿命三日で超嬉しい反面少し寂しい
一応同シリーズ内ではジャケットのキャラは被ってないけど、故意にやってるなら今回はマキシマかライトレフトと予想
自分は剛力羅の難民コースクリアした次のクレで或帝滅斗取ったわ
金枠剛力羅の寿命15分ぐらい
今年の最優秀はジェネカコンの絵が使われそう
何となく
金枠剛力羅>或帝
のバグまだ直ってなかったのか
難易度も適切に設定できない無能コンマイ
或帝以上はどれだけコンマイに貢いだかでしかないから、実力の指標にはならねえんだよな
ゴリラは個人差譜面ぶつけまくりで大抵の人がどれかにどハマりするんだよなぁ
克服するころには18〜19も出来てる
スノスト超越BoFクワイタス全部苦手だから最悪だったわ
ジョワ大宇宙無いだけマシだけど
Onigoプレーで52パケブロと限定アピール称号「鬼業」か。
金枠剛力羅取れたけどアルティ取れなくてごめんなさい…
焦らないでゆっくり地力上げてこう
16以下スコア詰めと18埋めで
KACが近づくと次の最優秀誰が選ばれるのかいつも気になる
毎回その予想するのが楽しみだわ
つーかOnigoの日ってなんだよ
マッチャイ帰さないと同じくらい寒いわ
公式で言い始めるとこういう人が出てきちゃうからなぁ
まさかここまでボルテが寒くないゲームとでも思ってたかのようだな
去年カモメが選ばれたし他機種に提供したかゆきが来るかも
寒い寒い言ってる冷え性兄貴に合わせてたら本当につまらないものになるから勝手に冷えててもらうのが正解だぞ
まっちゃ帰さんみたいなのはクソどうでもいいけど
2/5と5/10はボルテやったら1回は選んじゃうな。古くは11/20から
昔はブロック枯渇してた奴多かったからオニゴマッチングでブロック稼いでたけど
今はブロックばら撒き+強い隠し曲はブロック以外解禁が状態化したからブロックの価値が落ちてマッチングの価値も落ちたよな
>>4 下2つはゲーム物等級委員会に引っかかったジャケットに見えた
えつや予選免除って批判も多かったけど理にかなってるかも
歴代日本人優勝者のえつや、ぼる、ゆーいちは全員東日本在住
この中の誰かひとりを予選免除にして、韓国人のGGDをシードにすれば
KAC本選枠8つに対して東日本3、西日本2、韓国3でバランスがいい
個人的には東と西で各上位8人の平均点を比べ、
高い方のブロックは3位決定戦を行い3人出場でもよかった
そもそもオンラインで成績収集出来るんだから地理要因関係なく
スコア上位数人を決勝進出させればいい話
>>42 その結果が指部門の大半が韓国勢と言う回が有ったからこそのコレなんだろうけどねぇ
>>43 地域別の枠決め大会は天下一があるんだから
KACは全部オンライン予選で居住地関係なしにも上手い奴8人集めた一点の曇無しの地上最強決定トーナメントでええわ
投げ合いの予選を挟むことで、よりKAC 本番に強いプレーヤーを集められるのでは
イルネス来てから誰もライオッツ投げなくなったな
そしてぼるの国内勢相手ならとりあえず上から殴っとけば余裕感
GABRIELが「エバラス大好きだからあえて投げなかった、本選決勝で投げる」
と宣言してたけど、決勝進出しても時間の都合で決勝が最優秀のみになったら悲惨
今回は一番最後じゃないから大丈夫でしょ多分
それよりCodyがいなくてコスモと抹茶だけだから、進行が不安
指とノスタルよりはマシかもだけど
他機種のSDと違ってcodyコンポザじゃないのになんで神隠しにあってんだ?
東エリアの時も会場には居たよな?
QMAのディレクターも今じゃ神隠しで生配信に出てるから全社員対象なんだろうと
宣伝部のおっさんは一宮のぱちんこ機解体に移転したのかな
ぼるはFirestorm以外にもヘブンイルネスディスコンっていう3本の武器が手に入ったのがなぁ…
GGDもホワイトアウト投げれるけど
えつやはラクリマだろうか
去年は土曜日の12時から天下一、同日15時半からKACだったけど
今年は土曜日天下一、日曜日KACで分けたんだな
両方出る人は泊まりかな
このゲームいつからスタンダードのHARDでクラッシュしなくなったの?
今のトップランカー相手に火嵐刺さるかなあ
そろそろつまみ譜面のLv20が見たい
今一番難しいつまみ譜面ってアルトラ天か?
エリア戦見てると今回は18投げられる可能性低いかもな
もう19以上を武器にするのが当たり前になってしまってる
そりゃもうラクリマえつやクンに火嵐当てれば顔真っ赤よ
ぼるが炎嵐強いのは有名すぎるから流石にランカークラスだと対策してるんじゃないかな
20はエリアクラスだから刺さったけどKAC優勝候補同士だと返り討ちになるかもしれないし去年のトリッキーみたいな選曲も面白そうだな
Cody出て来なさそうだけどあの解説は正直大会に必要だよなぁ
マキシマのコスプレでもして隠して出て来ないかな
バレンタインはアピカか
ジェネカに見えて、うわっ氷雪PUR来るのかよ…と一瞬ビビったわ
氷雪PUR三枚目とかきたら流石に…
ケムリちゃんはよ
スティンガーのイノテンちゃんPUR実装はまだですか?
謎のノベル式説明欄
これわざわざ呼び出されて氷雪ちゃんに塩蒔かれるって事?いじめかな
バレンタイン期間中は1プレー500pc、5回目ごとになんと1000pc
すげー太っ腹。と思ったがバレンタインアピカが1枚500pcだからむしろ大赤字
誇張抜きに世界一上手いぞ
ダウンロード&関連動画>> 1時間20分〜
連動イベで5クレやった人なら分かると思うがこのゲーム普通こんなに光らん
みんなが学園で可愛いと評判の氷雪さんからチョコもらってる間に俺はエスポワールさんからチョコ貰うからな
こっちは現状PUCの数からしてGGDが優勝候補に近いのかな
Lv20はUCするだけでも十分ゴリラといえるくらいなのにイルネスとヘヴンPUCしてるからやばい
20PUCしてるのぼるとGGDだけなんでしょ?
そりゃこの2人の争いだわ
>>84 誰かテコンドーの所SDVXに変えて
ボルテ勢弱そうなやつばっかりやから音ゲータイトルタイトル対抗喧嘩大会やったら一回戦で負けそう
ポップンの女子部門にも負けそう
下らないボタンぽちぽちゲーより
ケンカ強い方がモテるし実社会でも役に立つぞーw
今回KACでLv20UCとか奇跡起きないかな
でもブロック戦見る限り19でもかなり難しそう
去年はライオッツUCあったし、19UCなら可能性あるんじゃね?
誰かが炎嵐投げればPUCまであるかも。
そういや国内予選抜けたGABRIEL韓国人だから
今年も結局日本4韓国4の比率になってんのな
>>80 投げ合い一発勝負ってPUC保持数そこまで影響ないと思う
ゆーいちが去年PUC保持数で上回るえつや・ぼるをを直接対決で下してるし
保持数も大事だが大会で物を言うのはPUC率だな あと鋼のメンタル
会場でライオッツUCしたレミリアマジゴリラ
でも今回は参加しないんだよな・・・
ノスタルジアスレにも書き込んで対立煽りして楽しいかい?
努力っていうか
辞めずに続けてさえいれば
10年後くらいにコナミがトチ狂って判定が今よりもっと甘くなるかもしれんし
そしたらチャンスあるかもよ
知らんけど
レミリアってやたら持ち上げられてたけど初代以降実績無いし過去の人だよな
酒飲んで負けてるし意識も低い
でも初代の時のレミリアみたいなあからさまに見た目が怪しくて謎めいた奴が勝つ方が盛り上がるだろ
えつやもロン毛ハットにしてついでにサングラスかけて出場しろ
ここ最近は韓国プレイヤーが猛威奮ってるよな・・・
えつや含めて国内勢頑張れ
チョンめっちゃ酒強いしチョッパリ基準で考えない方がいい
品とかクソどうでもいいけど緊張ほぐす為に飲んだ酒でパフォーマンス落ちたら本末転倒だろって思う
坊や哲に出てきた印南みたいにヒロポン打って血吐きながらKAC出て欲しい
>>112 「よーし運転の前に近緊張ほぐす為に酒飲むぞー」
音ゲーが本格的にグローバル化したら
身体能力が高い黒人が上位を占めるのかな
身体能力が関係ないならなんで50歳や60歳でKAC出場する人が居ないの?
>>123 そりゃ動体視力や反射神経、判断力がにぶるからだろ
普通それらは身体能力とは言わんぞ
同じ譜面なんだから動体視力も反射神経も判断力もいらないよ
唯一決勝新曲でそれらが必要になるだけだし
視力は反応速度は確実に落ちるからなぁ
ましてや反射神経能力が強く求められてるSDVXだと三十路以上のKACファイナリストって出てないし
>>124 答えはそれ以上に体力が鈍るから
年取れば分かるけどボルテといえども一日に十クレとか二十クレとかやるのはしんどくなるし
練習量に限界があると実力は伸びない
動体視力も体力も重要視されるDDRというゲームが有ったな
レミリアの飲酒の話どこまで本当なんかね
どんなにレミリアが化けもんでもほろ酔いでサイハテ2-0出せるとは思えん
そふらんちゃんもニア数は4人で一番少なかったし
DDR界は20台前半とと30台にすごい人がいっぱいいるけど、
20台後半はなぜかぜんぜんいない気がする
>>4 そういや未だにバンギンがインフェされてないな、まあ最優秀曲リフレクにしか行ってないけど
KAC曲や書下ろし曲って採用者に金払ったらあとはコナミが自由に使っていいの?
ピアノアレンジやギターアレンジ加えて移植とか
曲の権利がコナミのものになるんだとしたらそのうち公募曲のリミコンとかもきたりすんのかな
いまさらこんなこと言うの野暮かもしれんけど
飲酒している状態でのプレーは禁止されてなかったっけ?
ほらあの筐体に貼ってある注意事項に
DDRに貼ってあったのは覚えてるけど
ボルテにもあったけ?
酔いやすいゲームでもあるし、体調面とかなんとかで普通駄目な気がする
>>135 IIまでのコンテストで募集した曲は作曲者に権利が残る
GW以降のコンテストはコナミが権利ごと買い取ってる
書き下ろし曲はごりらがいるんだの時代からコナミに権利ある
>>123 年寄りのすげぇギタリストとかピアニストとか両手指わしらより動く人多々いるし
ボルテがスポーツになってオリンピックの種目とかになったら強い人出てくるんじゃないか?
Amazing Mirageがザ・lapix!!って感じがする
ボルテ移植はよ
逆に弐寺でネオグラやりたい
サビ前がBSSだったら最高
lapixの曲って音が気持ちいいなあ良い曲だなあとは思うんだけど、それ以上の感想が出てこない
lapixかなり好きだけど語彙力無いからそんな感想しか言えない
fin.Arcadiaもいい線行ってたし、そろそろ初採用最優秀が来てもおかしくないんじゃないか
KAC会場の巨大スクリーンにモリモリあつしって映る光景をちょっと見てみたい
メンチカツあきこには頑張ってほしかったな…
モリあつは応募ミスったんだよなぁ・・・
もしかしたら合作以外とは別に単独で応募してる可能性あるかもしれないが
初採用最優秀賞と見せかけて常連の別名義とかだったら面白いけどなあ
2012/01ボルテBOOTH
2013/06ボルテII
2014/11ボルテIII
2015/12ボルテIII-2
2016/12ボルテIV
III以外は1年と5ヵ月感覚で新作来てるしボルテVは今年の5月かな
KAC会場でV制作記念コンテストとロケテスト発表しそう
umaとの合作をお互い相手が応募したと勘違いしたまま締め切りを迎え仮採用通知日で発覚
モリあつ前科あるから二回目は洒落にならないんだよなぁ
ginkihaって知ってるか…?
むしろやらかすやつは繰り返すんだよなぁ
ツイッターでDawn of Asiaやってるのすき
V稼働は早くて12月じゃないの
今年もまたオメガディメンションのために書き下ろし曲頼むだろうからすぐにはバージョンは変えられない
オメガディメンションって季節関係ないよね?
仮にあったとしても稼働初期はともかく3か月目くらいからはやっていいだろうし
KACコン優秀賞に書き下ろし頼むクソディレクション辞めて欲しい
KACコンやるだけでボスっぽい曲だらけなのに増やすなよ
結局ヘブンリーヘブンって何やったん?ってなるからまだ4
あれはボルテの悪しき伝統だわ
ナーガやホワイトアウトやディスコンは上手く系統変えてきたけどフリューゲルとかフィナーレとかステアイングはただの焼き直し感がある
CUIもエンパイアと正反対の方向だったしなんだかんだかめりあ多彩だな
ぺのれりとかめりあは書き下ろしで高クオリティかつ別系統の曲書いてくれるから好き
何様だよって感じだけど、blackyの書き下ろしが期待できるって言える日が来るとは思わなかったわ
mirrorwallとかもっと人気出ていいでしょ
最優秀は普通にレッドホットとかが担当してももう違和感ないな
ホワイトアウトとフィナーレ以外はそんな似たような曲ってわけでもないだろ
オメガは神獄とかインフレとかむしろ作者それぞれ今までにない作風のほうが多い
ミラーウォールはブラッキー最高傑作まであるからな
ΑΩパラディ以降のブラッキーマジで当たりしかない
ミラーウォールって近年のBlackYの中では微妙な部類の気が
それだけパラディオーバーソウルが良かったということなんやけど
AΩはうんち
WHITOUTやFIN4LEのように似た様な曲のもの
闇夜やAll Clearみたいにそもそも曲として微妙なもの
Ωに関してはこの二通りが多い気がする、せっかくシステム良いのにこれらのせいで印象悪く映ってるのが残念だわ
white outとfin4leのmxm解禁して丁髷
All Clear第二弾Ωの中で一番好きなんだけど
>>183 まあ確かに第二弾は他もAll Clearsに負けず劣らず微妙なのが多いとは思うけど、Far Awayがおるからなあ
闇夜最高だし曲が微妙議論は争いしか生まないからNG
KACロードはいい加減最後の20以外は全部19にしろ
せっかくの優秀賞なのに18とかコンポーザーに失礼
Hommarjuはハイエナとかヘルファイアとか万能だけどパっとしないイメージだったけどBBB曲オシャレすぎて見直した
KACコンなんだから俺の曲を20にさせるんだ!!っていう意気込みで応募させてもいいんじゃないかな
>>169 ポメグラネイト重見ようとして気づいた
投稿者になんかあったんかな
アカ消したのエフェクター別譜面集最初に作ってた人だ
エフェクター別譜面集も消えてる
いつからかプレ垢から一般になってアカ名や画像がそっけなくなってるのは気づいてたけど動画は消してなかったからホッとしてたんだけどな
スコップさん消したのか 動画は残しといてほしかったな
>>189 もうホントその通りなんだけど
そんな曲が20も30も出揃っちゃうのがな
曲自体のクオリティはほぼほぼ文句無いし線香花火の頃からあえて外して来る人も居るっちゃあ居るんだけどね
>>193 その代わり発注で無駄にボス曲書かせるのやめたらバランス取れるだろ
もっと公募ゲーって原点に立ち返って欲しいわ
公募の曲は17や18に抑えるくせに発注は19乱発とかどうよって思うし
発注の分の枠を公募に回したらお前らが熱望してる新規アーティストの発掘にも繋がるだろ
ポッと出の新人の19よりBlackYとかかめりあとかの19のほうが信用できる
BlackY最and高傑作はΑΩやろロング聴いたんかお前ら
Ω2は闇夜とBBBが良かった、あとは正直ツートライアルの為に頑張ったみたいなところある
Ω1は前座8曲全部が好きすぎる
公募と発注は全く別物だろう、それを一緒くたには考えられないと思う
Ωって寺で言う所のVIP ROOMやMILITARY SPRASH的立ち位置じゃないか?そういうボス楽曲を18にするのはどうかと思うし、公募で来た曲をはめ込むのも違うと思う
公募枠云々の話をするんだったら、ほぼ社員同然のRYHZEのメンバーを参加させない方が先だと思うけどな
>>201 なんで?
RHYZEメンバーの曲がクオリティ低すぎてクソならわかるけどどれも採用されるべくされたような曲ばっかりじゃん
いなくなったらクオリティ下がりまくって嫌だわ
いなくなったらクオリティが下がり"まくる"ほどの高水準で作ってるRHYZEメンバーはかめりあとOSTERだけ
しかもOSTERはFLOOR実績なし
痛手になるのはかめりあだけだな
>>202 RYHZEの曲がクオリティ高いのはその通りなんだけど、収録される迄の経由が公募ってのが個人的には謎って話
彼らにはそれこそ外注のように、公募とは違う形でボルテに参加してもらいたいと思ってる
序でにいうと、DTM始めて幾許もない人、Yoohさんやlapixさんみたいにクオリティ高いけど完全外注の人、KONAMIから推薦を貰ったRYHZEの人と、これらを同列にしないで欲しいってのは感じてたりする
>>198 ブラッキー好きだけどアルファΩロングに限らず前奏長くしすぎで勿体ぶってて臭いわ
かっこいいんだけどかっこつけすぎ
>>204 作曲者の経歴なんて考慮して欲しくないわ
純粋に曲のクオリティだけで判断しろ
>>205 それがいいんだよボス曲なんだから抑揚つけたり勿体ぶったりかっこつけんのは様式美だろう
BlackYってFLOOR勢の中では屈指の正統派アーティストだと思う
今回も期待の新人が出てくるといいね
味噌はいい所まで来ていたら今度こそ最優秀取ってほしいわ
>>206 ほんとこれ
他機種だとボス曲とかSD本人が書いたりするけどゴニョゴニョ…って曲が多過ぎる
素人が受かりたい一心で神曲書くかもしれないし
社員が他の業務で忙しくてクソ曲書いたりもするだろうに
常連が入ったら新人の枠が潰れるってことか
まあ正直言わせてもらうと常連の曲を上回るクオリティの曲書けないような新人は要らねえかな〜常連全員に殴り込む曲かけるような新人じゃないと記憶に残らんよね
単純に素人の全力よりも実力ある奴が片手まで書いた方が良い曲ってことだろ
クオリティ高ければ新人でもボスとか優秀賞になってるしな
グロウスなりフィンアルカディアなり
常連に枠取られた!とか騒いでるやつはそもそも実力不足の可能性
これ審査は名前見てないって言ってるけど絶対嘘だよね
オバソかなでセイフォは名前隠しても誰かわかるし、その上でクオリティ高いから入賞以上なのはわかるけど
ゲマフェスだけは後でコスモって名前見てこれ入賞させれば歴代最優秀揃い踏みじゃんってノリで入賞に引き上げたの疑ってるよ
>>215 ゲマフェス最近のコスモじゃ1番好きだが評判悪いのか?これ
>>214 名前採用枠が決まってて、残りの数枠を新人で争うっていうのがしっくりくる
事実上の出来レースで、アリバイのためにほんの数曲だけ争わせてるのが見え見え
かめりあとか明らかに採用される気のない電波でも採用されてしかも受賞してるの、
明らかに名前見て曲聞かずにめくら採用してるのがバレバレなんだよね
電波だから落とすってガバガバ選考じゃなくてよかったな!
ちゃんと曲聴いてくれてるぞ!
>>220 KACコンテストはジャンルフリーだから採用される気がないも何もないと思うんだが
スピードスターかなでは優秀賞納得の高クオリティだろ
曲から考えればおかしな前提だけど、あのノリで初見殺しのソフランさえなければ最優秀賞すらあり得たレベルだと思ってるぞ
>>222 応募すること自体は咎めてねえよ
曲聞かないで名前採用してるコンマイを咎めてる
>>225 失礼ですが名前採用というのは事実なのでしょうか・・・?
根拠のない妄想にすぎないのでは・・・?
>>226 名前採用じゃなきゃかめりあのネタ曲が受賞までいくとかおかしいとちょっとは思わんの?
>>227 え、全く思わない
まさかネタ曲はすべからく受賞されるべきではないとでも?
おにいちゃんハイテックKACの曲だけどオレ凄く好きなんだけど…
・曲聴かない
・名前採用
・出来レース
・ネタ曲が移植されるのはおかしい
全部妄想じゃんだからお前は淫キャ
名前採用とか言ってる奴は「FLOOR落選供養」とかで調べて出た曲を聞いて
それが本当に常連が出して採用された曲と置き換えられるべきクオリティの曲か真面目に考えてみて欲しい
イモータルサーガとかいう優秀賞なのに全然触れられない曲
本当に実力ある人は一回受かると飽きて消えてるんだよなぁ
具体的に言うとFAKE TYPE
常連だろうが新人だろうが関係ない
良い楽曲を採用してくれればそれでいいわ
突然一人で暴れだすのってなんでアウアウなんだろなー不思議だなー
>>236 ほんとこれ
結局実績とか名誉とか関係なく採用は実力が全てなんだよ
未だに出来レースとか騒いでるのはいつものガイジだけ
できれーすだーの流れは定期的に湧くけど応募した奴が騒いでるなら情けない話ではあるな
大体は応募も創作もしたことない外野が妄想撒き散らしてるだけなんだろうけど
>>218も
>>241もそうだが1か0かの話をするからおかしくなる
名前は確かに見てるよ
ボルテがそうとは書いてないけどポップンFLOOR公募は名前を見て過去受賞者は厳しく見たって公言してるからな
ただそれを新人枠は数枠であとは出来レースとまで言うのは事実無根の言いがかりや
よくも悪くもブラックボックスなんやからその辺にしとけ
でもお前ら
アジアコンで名前も知らんようなアーティストの曲が入った時
すごいわくわくしただろ?
やっぱ未知の存在みたいなのは必要やと思うで
無名ながら採用されるようなキラーチューンがそんな簡単に作れるなら作って欲しいよな
入社後いきなりバランガ(コレット冬ボス)出したトットみたいな期待の新人は欲しいが
そんな奴は数年に一人いるかどうかってレベルだし
ましてや音ゲーコンボーザーという狭い世界じゃね
>>211 実際これだわ
常連のクオリティを超える曲を書けないのが悪い
とりあえずこの前も書いたがKACコンは向こう数年日本以外のアジア限定にしろ
これならクオリティと新鮮さを両立出来る
まあ権利問題で揉めて8thKACがボルテだけ2050年まで延期するかもしれんが
かめりあはクソ曲でも受かるから癒着がある
vs かめりあは高クオリティだから受かるけどcosmoはクソ曲でも受かるから癒着がある
??????
TOTTOがバランガを書いたのは入社後いきなりなの?
BEMANIに携わる前からコナミにはいたと思ってた
>>253 結論:俺の気に入らないやつは全部癒着!ゴミ!名前だけで採用!
グロウスとかOpsとかフィナルカとか初採用でもクオリティ高ければボスになるし名前採用なんて無いよ
けど上海烏龍だけはマジで名前採用な気がするわ
>>254 パワプロチームで曲書いてるよ
全くいきなりじゃ無い
muzieに野良すごいのたまにいたじゃん
おすたーとか
上でも言われてるけど、本来は曲のクオリティやその人の実力で採用の合否は決められるべきだと思う
けど最近はゲーム性追求するあまり曲としての良さを失っているものが増えてきてる所為か
名前採用と感じる人がいるのも頷ける
マクバとかだとフロアで回しても盛り上がりそうなのに、今はそういうの見ないしな
かめりあとななひらコンビってだけで採用されてる感は強い
まぁいろんなジャンルの曲は収録してほしいと思ってるわ
民謡系で国のイメージ強い色入れてもいいのよ
ゲーム性にあってる曲がいい曲とも言えるわけで
仮にどんなに感受性を揺さぶる曲でも音ゲー映えしなかったらプレイされなさそうだから採用されないと思う
それにコナミが金額は置いといてお金を出して買いとるわけだからシビアにもなる
ダウンロード&関連動画>> もしかしてこの曲書いたのってTOTTOか
落選供養のF.K.SやMlikywayが採用されてる辺り合格のボーダーライン下がってるのは明らかだよね
これって全体的なクオリティ低くなってる証拠だと思う
あと名前採用に関してはある程度あるんじゃないかと思ってる
例えばOnigoとかGELOLなんかは音ゲーの曲としては展開地味だしオマージュじゃなかったら採用なかったと思うよ
供養した後で手直しして再投稿したことで採用のレベルに達したんだろう
落ちたのをそのまま出して、じゃあ今回は採用!なんてなるわけがない
落選供養って言ったってある程度作り直してから送り直してるだろ
IよりIIIやIVの方が好きな曲が出てくる頻度高いし、採用基準か下がってるとは思えないな
fksは知らんけどmilkywayかなり作りなおされてるしなあ
あとonigoに関しては展開は平均より少し地味かもだが音の鳴りがだいぶ音ゲー向けでいいと思う
>>272 思いっきり主観入りまくってて草
そもそもミルキーウェイは1度落ちた曲をリメイクして採用されたんだぞ
無知は黙ってろよw
結局曲の良し悪しなんて個人差なんだから議論は無意味
誰が聞いてもクオリティ低かった曲なんてないだろ
単なるボカロ曲として聴いても、ほかの有名どころのボカロ曲(セツナトリップとか)には劣るし
変な曲だなーってなると思うんですが
evansとかもそうだけど、とりあえずボカロ入れとくのやめよ?しかもリミで
ニエンテみたくボカロ入ってても上手く纏まってるのもあるんだけどなぁ
結局は使い方じゃない?
てかどう見てもフロア採用曲の話だったのにそらすなよ
稼働時からいるけど採用に納得いかなかったのはkorskリミコンのあやつぐとkobaryoのPure Evilだけだわ
天下一ボルテの裏でKAC何やるのかと思ったらノスタルジアじゃねーか
ボルテとノスタルジアしかやってないから片方リアルタイムで見られないの辛い
どっちも仕込みありそうなのに
つーか誰も明日の天下一興味ないのな
天下一の曲白18だけど決勝どうするんだろ、天譜面でも追加するのかな
どうせメドレーだろ
からのチュートリアルがあったからなんとも言えんなぁ
KACは解説にCodyいないっぽいけど天下一はどうなんのかね
Codyいなきゃ仕込みもグダグダになりそうだけど
>>272 onigo、GEROLで音ゲーの曲としては展開が地味と思うのはちょっと視野が狭いのでは
天下一って明日なんだ
去年は同日開催だから日曜にやるもんだと
ボルテはコンテストばっかりじゃなくて逆採用もしたらどうや
コミケとかM3の度にアホほどアルバム出るやろ
適当なハードコアコンピ聞いてても何曲かすげーのあるで
やからgettyとフリーザーもっといれて?
WE ARE THE BOSSに入ってる曲は大体ボルテ映えする
voltage ignitionとかもろ面子がFLOORだし、筐体で遊べたら楽しいかもね
同人アルバムからの収録ってグルコス、リフレク、ボルテ、クロビ(アプリ、Rev)くらいかな?CHUNITHMとかmaimaiとかどうなんだろうか
>>299 弐寺も
まああの二曲は社員が参加したのもあって曲の権利をコナミが握ってるが
TAGがインタビューで新たな試みとか言ってたけどオリジナルの同人CDからの収録って結局デフォ曲だけだったな
>>281 変な曲ってだけで異常に叩かれることはないし
ボカロ曲には変な曲も多いから単なるボカロ曲で通るよ
>>284 コーラスとか関係あるん?
元々人が歌ってる箇所をリミでボカロが担当したって意味で、やってる事はセカ天と変わらない気がするんだけど
あれも原曲の歌詞は女性ボーカルじゃなかったか?
>>274 IよりIIIやIVの方が間口は広いからな
そりゃ個人の好きな曲の出てくる頻度も上がるでしょう
ただ採用曲全体のクオリティ問われるとIの方が高かったように思うな
落選曲の合格については流石にブラッシュアップはしてそう
お前ら何回同じ話題やるのよ・・・
セイクリッドルイン気に入ったから葉月のアルバムの曲から欲しい
クリス4ライフDDR専門かと思ったらフィナーレMXM鳥ハードしてて吹いた
プロフィール見たらボルテ歴10か月ってマジか
Kobaryoイビルを採用に納得いかないクオリティって言うなら逆に何なら納得したんだよ
kor kコンはテラデリとかlapixモンビジとかメタルアワフェとかクオリティ高いの多かったけどKobaryoイビルもそれに負けずと劣らないクオリティだろ
ゲーム音楽ステージ@闘会議2018[DAY1]
2018/02/10(土) 開場:11:50 開演:12:00
lv310501424?ref=qtimetable&zroute=index
『第四回 天下一音ゲ祭 全国頂上決戦』生中継
2018/02/10(土) 開演:12:00
lv310808608?ref=qtimetable&zroute=index
へのねり
>>317 https://twitter.com/CORBY_QS/status/962116592480866305 指のファイナリストが事前練習中?に偶然撮った画像らしい
ドラムの決勝プレー模様が写っているからリハーサル時のものかと。
ただリハーサルとはいえ楽曲名もアーティスト名も間違えるコンマイクオリティ発動とは…
どこをどう間違えたらぺのれりがへのねりになるんだよ
阿藤かいと加藤あいよりひどいと思う
天下一にcodyの代わりにコスモが出てるな
KACも今年はcodyからの発表が無いと思うとなんか寂しいな
音ゲ祭のTwitter垢がサウンドディレクター:cosMo@暴走Pって言ってるけどどういうこと?
コスモ就職したんかおめでとう
パチスロ分解係に飛ばされんようにせいぜい頑張ってくれ
>>322 現地のモニターだとサウンドクリエイターって出てたから間違いじゃねーかな
楽曲もジャケ絵も基本公募だし、譜面作成も外注だし、システムとゲームデザイン、公式イラスト以外ほとんど外注で賄ってきたゲームだから広報や運営も外注してきてる感じ。
ギタドラもベイシスケイプの工藤さんが結構関わってるとかいう話だしコスモもそれかもね
てかコスモ老けすぎじゃね?
最初誰か分からんかったわ
天下一決勝はGERBERAのリミックス、cosMoアレンジ
コスモって感じの譜面やなあ
BPM考えると相当難しそう
中途半端なつなぎ合わせじゃなくてリミックスでメドレーにするのはいいアイデアやね
今のところ第5譜面を実装する気はありませんって遠回しなアピールなのかもね
ジャケもコスモだよ
譜面も縦連あったしたぶんコスモ
追加譜面じゃないってことはブラスターではこないよな?
またmxmブラスターとかやるなよ
個人的に譜面解禁の効率がいいオメガディメンション希望
このメドレーの解禁かクリアがKAC最優秀曲の解禁条件になってると見た
けど極圏天や月光重の例から行くとブラスターの可能性が高いよね
追加譜面じゃなくて追加曲って時点で前例から外れてるのにか?
デイリースタンプ1000個でレイシスとはわわな展開する薄い本なら知ってる
>>310 すげぇ亀レスだけど
pure evilリミはニコニコに落選供養でJericoの高クオリティなのが上がってるんだよ
当時からちょこちょこ言われてたけどあやつぐとKobaryoの遥かに上行ってるやつが
明日からいよいよKAC決勝戦か
今年も最優秀が2つあるなら常連枠ではるなば、新人枠でMisoilePunchが選ばれると予想
月光乱舞も極圏も第4譜面だけ音源違うの不満だったから
新音源で4譜面遊べるの嬉しい
>>360 申し訳ないが個人的にはjericoさんよりKobaryoさんのが良いと感じたな
ただAyatsuguさん微妙なのは同感
あと余談だがKobaryoイビルは送られてきた楽曲の中でも特に良かった作品の一つって選考したkors kさん自らが公言してた
ソースは今は亡きインタビューズ
過去のやらかしと今日のドラムのクソっぷりを見ると明日が
仮に曲のクオリティが低くても決勝をちゃんと開催するだけで満足だわ
けどちょっと心の中にアルトラ名曲的な珍事に期待してたりするよね?
最終結果です!1位はA!!!!!
からの集計ミスでしたBさんが1位です
みたいな誰も喜ばないミス以外のハプニングならちょっと期待してる
ハプニング期待されるとかいよいよもってオワコン感が…
KAC毎年やらなくていいんじゃん?
アルトラ事件はよりによってエバラスの時にやらかしたのが最悪 去年だったらある程度おもしろエピソードとして扱えたのに
今日のギタドラみたいなのは勘弁な
>>372 ほんとこれ
ラクリマやエバラスみたいな曲なら兎も角、去年のイルネス ヘイブンみたいな曲を最優秀にする位なら、相応しい曲がありませんでしたって言って該当者なしにした方がよっぽどマシだわ
生半可に駄作を無理矢理最優秀にするよりよっぽど誠意ある対応だと思う
かゆき
お月さま交響曲
たちのん
とろまる
kanone
ke-ji
MisoilePunch
Verdammt
Team Grimoire
winddrums
個人的な独断と偏見でこのあたりと予想
たちのん落ちてもう公募出さないとか言ってなかった?
多いよw
たちのんは落選供養上げてたしないかな
今の実力的にこれ以上のものは厳しいから今後応募しないかもって書いてたのが惜しい
>>360 310だけど聞いてきた
クオリティは確実にあやつぐラミ越えてたけど個人的にはkobaryoリミの方が好きかな、この辺はもう好みの問題だと思う
こんな高クオリティの曲が落ちてるのを知ってやっぱり17以上作れる音数とBPMじゃないと採用されないのかなって感じるわ
現実
かねこちはる
kamome sano
ぺのれり
cosMo@暴走P
かめりあ feat. ななひら
BlackY
Yooh
Noah
kamome sano 去年発狂したし応募してなさそう
取った事無い人に取ってほしいけど正直一番最優秀近いのは何だかんだでぺのれりだろう
かめりあは去年電波だったから今年はバキバキ路線だよ
ビーストに続いてリフレク、ミュゼカも終わるんか
ボルテに疲れたら箸休めにチョコチョコやってたから寂しいな
ビースト当たりスマホ専用で新作出して救済してほしいが無理か
リフレクミュゼカのポリブレもブロック落ちするんかな。。。
ミュゼカはともかくリフレクのポリブレはかなりの数あって解禁にそこそこ金額かかったから悲しいなあ
Getty vs. DJ DiA、Shiron、Dj Grimoire、Aoi Sumitoに期待してる
今回は間違いなく停止使ってくるだろうな
それと同時にキャラが出てきそう
>>392 筐体がトラブル起こして一台のみ使用、曲をじゃんけんで決め、勝った人の課題曲をするというルールに変更
>>392 予選で多人数で代行して決勝行った人が優勝、あとは時間押したせいで決勝戦がじゃんけんで勝った方が選んだ曲で勝負
こんな感じ?
>>395 ボルテで例えるなら
イルネスが武器のAとヘブンが武器のBが当たって
ジャンケンでAが勝ったからイルネスで対決って感じか
大会として成立してないな・・・
ボルテは未反応不具合が起きにくいから大丈夫だと思うが
さらに時間が押してたから準決勝飛ばして残った4人で1曲のスコアで決勝
選曲がランダムだったのはまだマシだけど
いやいやうっそだろ?
gdgdにも程があるわ
それ出場した人達は変な消化不良に陥ってるんじゃないのか?
>>392 筐体トラブルで遅延して準決勝が飛ばされる
本来決勝2人のところが4人
決勝課題曲はじゃんけんで決めた1曲だけ
準決勝とばして決勝あったのですか…なんだか明日が不安になりますねこれは…
>>403 決勝じゃんけんはプレイ順決めだったはず
ギタドラのバトルモード自体通常のスコア計算だけではなく、コンボ重視、パフェ重視の3種の選択肢も有るし、
相手が苦手そうな曲ぶつけてどうやって勝つか的な駆け引き要素もあったから
単純にシングルでスコアだけ競う方式になるとやり方が思い切り変わってしまって、
試合途中で不具合が発生したからレギュレーション変更をやるぐらいの予定変更振りだった
まだアルトラ名曲の時は一応後日仕切り直しで終わった分、ケリはつけたんだけどギタドラのやり方は後日しこりにはなりそうだとは思った
>>405 あーそうだっけ、すまん
>>406にあるようにルール変更でバトルモードの駆け引きがなくなったのが勿体無かったわ
パズドラモンストでプロゲーマーを決めるeスポーツ大会やってると聞いて
課金ソシャゲよりBEMANI入れろよと思ったけど
KACで賞金の出る大会とか絶対無理だな、訴訟不可避
なんで筐体の不具合に気づかないんだろうな
スタッフ内にうまいプレイヤーいないのか?
大会で使うならBPM250の16分連打8個くらいは安定して反応してほしいっていう風に要求レベルも高くなるからな
テスターもそれを実行できる実力が無いと
>>414 マジレスすると出場者のウォーミングアップが筐体チェックを兼ねてる
にも関わらずあのザマだったのは
ウォーミングアップで不具合があるのをわかっていながら放置したのか
あるいは本当に急にぶっ壊れたのか
KACスタッフは反応するかどうかをステック使わず手で叩いて確認するレベルだからな
参加してる選手がメンテやった方が100倍マシ
俺も散々テストした新機種が運搬や環境で展示会本番いきなりおかしくなる経験はあった
しかしKACは散々出回ってる既存機なんだしもう少しKONAMIはちゃんとして欲しい
>>416 それが本当なら相当問題なのでは…いくらなんでもKONMAI過ぎる…
毎年筐体不具合出てるんだし、
もしも筐体不具合が出た場合のスケジュールも予め作っておくべきだと思うわ
天下一のグルコスもだいぶひどかったらしいですね…スレチかもしれませんが…
今日のボルテも左右の筐体で差があるってゆーいちが言ってたぞ
会場借りてスケジュールが押そうもんなら上にマジギレされるからな
ぶちギレCody
身体鍛えてみたけど後光暴龍天取れるかな
そろそろ最優秀も今までと違う路線にしてほしいな
せめてボーカル入れるとかさ
ボーカル曲を20にするのだいぶ難しそうだな……去年のゲーマーズみたいに入賞とか優秀賞とかはありそうだけど。
他機種でも最上位ボス曲がボーカル曲な例ってあるの?
あんま詳しくないんだけど
>>428 指のStand Alone Beat MastaやIX
ギタドラのゴーイングマイウェイとか
>>428 チュウニの宛城とかミュゼカのRefrainとか
ヒムがボーカル曲になるならラクリマもボーカル曲じゃね
ぶっちゃけ皆んなって最優秀含めノミネートは誰が来るとおもってるの?
採用されそうって予想じゃなくて
個人的に採用されて欲しいなって既採用者なら
uno、上村香月、dawn-system、LeaF、モリモリあつし、Shiron、溝口ゆうま
いよいよ今日KACか。昨日はノスタルジアと指しか見てないけどそっちのやらかし見てるとボルテもなんかやらかすだろうなあ
去年は大会中に一般人の乱入許したんだよね
乱入程度ならいいよ
エバラスと昨日のギタドラの二の舞だけはダメ
昨日のコンマイ案件
ギタドラ:ドラムの片方の筐体が反応悪く、1台でやる羽目に→時間が押したのもあって準々決勝は一人1曲の勝負からじゃんけんで勝った方一曲勝負に→準決勝が無くなり決勝も4人で1曲勝負に変更
ノスタルジア:準決勝1曲目でレミリアとゆきたにのプレー画面が逆だった。直後に気付いて2曲目からは戻ったので混乱はほぼ無し
DDR:無し。強いて言えば盛り上がった後の告知がときめきアイドルしかなかったこと
指:団体戦後のエキシビションでマッチングバグ。あと脳みそ夫で会場激寒
指はほとんど見てなかったからこれ以外は知らんけど
マッチングで全然関係ない人が乱入するのとか実害ないし面白くていいやん
ボルテは11:40〜ぐらいか
なんだかんだいってボルテの決勝は一番楽しみだわ
今回の最優秀誰が選ばれるだろうね
実況スレあるのかな?
もうわざわざ5chで実況する奴も居ないか?
実況スレはなんVに立ったけど落ちたよ
もう5chで実況するやつも少ないしここでやっても鯖の負荷とか全然掛からないレベルだと思うわ
やっぱそうだよなぁ
寂しいと感じるが俺もすっかりネット老害かなぁ
>>447 それは本番じゃないからやらかしとは言えない
最優秀3曲
最優秀は1曲と宣言しておいて実はMXMとHVNの2譜面
優勝者がボルテV先行プレイ
優勝者が歴代KAC最優秀メドレーにチャレンジ
パッと思いつくのはこんなところ
Lv21は考えにくい
そういえば大会の前の緊急直前生放送って何するんだろうな
Ωディメンションがあるから
最優秀1or2
優秀賞8
になりそう
最優秀2曲(Lv20)
優秀4曲(Lv19)
入選4曲(Lv18)
ボルテ見ようと思ったらなんか豚乙女が大量にいるんだけど何これ
放送枠が2枠ともレッドステージ中継になっとる
ボルテ決勝直前特番はどこいったんや
まさか始まる前からかなりのコンマイやらかすとは思わなかった
去年もスコアカウント間違えてたりしてたしボルテはKACの度にコンマイしないと気が済まないのか
>>443 ブロック予選の時にも乱入部門の参加者が2人入ってきてそのうちのプレーヤーが選手よりも高いスコアを弾き出してた
11:45までに直らなかったらボルテ本選の配信すらできねえぞ
ボルテ側の中継URL変わったっぽい
ダウンロード&関連動画>> 組み合わせ
トーナメント表
初戦は同エリア同士、シード枠同士で潰し合う形か……
最優秀1曲
優秀賞2曲
入選曲6曲〜8曲
これらの楽曲はΩディメンジョン第3弾で収録予定
むしろここで発覚したことで本番では大丈夫だと考えると怪我の功名
幽霊船曲って4の間ずっとあの形でしか解禁出来んのかな
一発勝負で落ちればやり直しだし、せいぜいブラスターの様にHP削って0で解禁ならいいけどさ
また幽霊船か。次から次へと幽霊船が大量にわいてくるなんてとんでもない海だな
先月やっと第1弾と第2弾の解禁終えて100円に戻ったのにまた120円に逆戻りか
ラクリマが武器のえつやの相手がよりによってGGDとは
天下一ベスト4
優勝 けにちの
準優勝 SOYM
ベスト4 ぷにそん SOGEN
最優秀のジャケはΩディメンションで未登場のキャラになるんかね
恋刃とかロワールとか
>>478 今起きたけど、コレ本当なの?
コナミまたやらかした?
>>468 面白おかしく広められてるけど、それ赤のスコアだから
得意曲投げ合ってのタイマンだから正直どう転ぶか分かんないよな
実況の声が小さすぎる
エリア予選のほうがボリューム調整うまかったな
クワイタス天繋ぐのかよ・・・
いきなりレベル高すぎ
体倒すのも必要なことなんやな
指運びに続く体、顔運びも考えんとな
配信の解説の音声会場でもかなり聞こえてるけど大丈夫?
1994万vs1992万
相変わらず0.1%の戦い
Black Emperor(GRV)→コメント総ツッコミ
↓
へメロカリス(HVN)→コメント総ツッコミ
↓
へメロカリス(GRV)コメント総ツッコミ
クッソワロタwwww
ぼる落ちたああああああああああああああああああ
またしてもバンクルワセガ起こった
あのロングが抜けてなかったら捲ってぼるだっぢろうけど
これだからラクリマは怖い
GGD レジェンダリーロード
えつや スピーディーキャッツ
これ決勝戦の組み合わせだろ・・・なんで初戦で当たってしまったんだ
ディスコンきたあああああああああああああああああ
所詮から本気出すなぁ
これがぺのれり信者の成れの果てか……
裏でへのねりミスしたスタッフボコボコにしてそう
これ最初の2曲で映像を譜面から外しただけだったけど怒られたのかな?
ラクリマで散々言われてたと思ったのに
えつやもぺのれり大好きだからしおんは次で散るかもな
今回ほんとレベル高すぎるわ
そもそも19や20が平気で選ばれる時点でおかしい
いま(バック)で流れてる曲です!
かめりあっぽいなとは思うんですが
>>559 プレイヤーは上達し続けるし
最高難易度は2年前のラクリマ以降あまり上がってないし
19-20の数自体も増えたし
順当だわな
過去作の譜面やんのやめてほしいわ
IVの譜面だけやったほうが絶対盛り上がる
k.flat天下一予選でもえつや倒して決勝上がってるし
ガチでダークホース過ぎるだろ
K-FLATダークフォースだな
点差100ぐらいしかないぞ・・・
えつや「Lv19のディスコン」
20なんだよなぁ・・・
セリングは良かったがクロサイトじゃそこまで差つけれんか
今回のえつやは違うな・・・今まで以上に鍛えられてるわ
K.FLAT デッドリーフォース
えつや ラクリマ
ラクリマつなぎやがったwwwwwwwwwwwwwwwwww
K.FLATアンタなにもんだよwwwwwwwwwwwww
2000万満点で点3060点差とか言う僅差を越えた僅差
ヤバいヤバいヤバいヤバい
ちょっとこれ今回史上最高だわ
停止くるかもって予想はあったけどこれは予想外やなあ
こりゃ文句無しですわ
黒魔おめでとう
K.FLATおめでとう
演出とは思ったけど緊張で胸がマジでキュッとなった
いや面白かった
毎回複数曲だとインフレしてくからこれでいい 優秀賞以下はインフレしてるけど
エンディングBGMのオールクリアが地味にいい仕事してる
K.FLATはマジでダークホースだわ
初出場でこれはすごい
どうせっていうか多分Ωでも20出すつもりだから一曲なんだろうね
黒魔公募やめた言ってたから久々
その間商業進出してたからもう来ないかと
K.FLATおめでとう!
えつやも決勝進出おめでとう!
最初出てきた時はただのガキと思ったけどえつやいい人間になったな
今回かねこちはるもカモメもいないんだな
それよりTechnoplanetが気になる
今年は大きな不具合無かったし熱戦だらけだったし最優秀熱かったし文句なしだわ
2013に次ぐ内容だったと思う
盛り上がりはもちろん目立ったトラブルもなかったし
テクプラ、inscapeの時点で優秀賞のクオリティだったから楽しみ
今回は目立ったトラブルなかったし接戦も多くてほんとに最高だった
ニコ生でやらなかったのがちょっと寂しい
TAMA猫がすっかり黒魔のイメージキャラになっててワロタ
いやーマジで今回良かった
解禁もΩっぽいし楽しみやな
ダウンロード&関連動画>> 黒魔 - I (MXM)
いちいち「ヒョアアアアーーー!」って寄生あげてるババアいたけどなんなん
耳障り
にしてもほんとCodyとかフカセとか社員組出なくなったな
相変わらずボス譜面作ってはいるけど
>>701 しかもノスタルジアにすでに同じ名前の曲があるという
つまりニコ百科どうするんだろう I(BEMANI)が2曲あるぞ
>>712 まあ順当に"I(黒魔)"になるんじゃない多分
今回はちょっと笑える小ミス以外に全くトラブルがなかったのも大きいな
持ち時間(〜13:45)余らせて終わってるし
Ω第3弾はごちゃ混ぜだったな
入賞以上からはTAKU1175とCororoとLaurとxiか
あとクワイエンドエコーの雄之助とかいたな
とりま新曲
僕らの時間 テヅカ feat. 大西あみみ
羅生門 TAKU1175 × かにまゆ
CUTE-Reflection 7mai
Cloud 9 雄之助
Sacrifice and Faith Fsinfonia(Yu_Asahina 溝口ゆうま かなたん 大瀬良あい)
神話に芽吹く Cororo
A Lasting Promise Laur
Last Resort xi
I 黒魔
今回の入賞〜最優秀賞
今後の配信予定曲
僕らの時間 / テヅカ feat. 大西あゆみ
羅生門 / TAKU1175 × かにまゆ
CUTE-Reflection / 7mai
Claud 9 / 雄之助
Sacrifice and Faith / Fsinfonia(Yu_Asahina 溝口ゆうま かなたん 大瀬良あい)
神話に芽吹く / Cororo
A Lasting Promise / Laur
Last Resort / xi
I / 黒魔
xiが最優秀狙って公募として出したっぽいの凄い楽しみ
3,2,1スタートでTAMA猫が出た瞬間
観客が全てを理解するのヤバい
水槽のクジラコンビの新曲とか、入賞以外にも楽しみなの多いわ。
TAMA猫が出た瞬間の観客の(あ、黒魔だ!)感が流石訓練されてるなって
Ω第3弾だな
残りの入賞、優秀賞、ガーベラリミはΩ第4弾か
かめりあは今回ガチで最優秀狙ってたようで悔しがってるな
次は何をやらかしてくれるんでしょうね
今年のKACはトラブルも無く道中の戦いも見どころだらけで最優秀の盛り上がりも完璧で最高だった
トラブル無かったけど最後の曲で結局スコア見えたの気になったなあれでわかっちゃったからね
今回も最優秀を過去にとった組とそうでない組とで分けて配信か
かねこ、カモメはともかくblackyは出してなかったのかな?
どんな仕込みサプライズより黒魔復活が一番のサプライズだわ
今年は2013に匹敵するぐらい盛り上がったと思うわ
黒魔復活は流石に動画みながら声が出てしまった…
ここで改めて黒魔の過去作を見てみましょう
http://www.ni covideo.jp/watch/s m1636528
ラクリマの時からスコア見えるの毎回そうだしいつも通りだぞ
結局リザルトでスコア分かるしあのままでいいと思う
壮大系でも泣きメロでもないのに文句なしのクオリティ 黒魔凄いわ
流石にブラックアウトするのは予想してなかった、そこからのサビで自然と涙出てきたわ
黒魔自身がボルテに楽曲提供してたら成長できなくなると言って楽曲提供やめてたけど
数年を経て成長した新しい黒魔として1から楽曲提供をしていくという意味でのタイトルなのかな
なんか変だなと思ったけど入賞、優秀賞、最優秀賞以外の普通の採用者が配信予定にいるよか
かめりあがガチで優勝狙って書いた曲ほんと楽しみすぎる
でもブラックアウトってボルテでイヤホンジャック利用するとたまに起こるんだよなぁ
店員さん呼ぶのメンドイ
>>711 フカセっていつの間に社員になってたんや
ブラックアウトなんて最初のインパクトだけだし解禁してやってるとウザさしか感じないだろうな
オフ機能さっさとつけろ
ブラックアウトといってもコックピットは表示されたままなので
「演出」だなぁと興醒めするところはあるけどな
しかもツマミ予告フライングしてるし
わりと適当に言ったけどポップンの譜面担当してたとか初期からイベント出てたし、
そうなんかなーと思ってたけど
>>749 どうせ演出は赤と白に限りますだろうし嫌なら青か黄やっとけ
逆に演出体感したい奴らは地力上げ頑張ってね
正直、決勝の曲が過去最高のクソ曲たったんだが俺だけか?
黒魔ってだけでお前ら点数100点くらい底上げしてない?
こんな底クオリティで最優秀取れるならもうKACいらねーって思うくらいひどかった
去年の方が何倍もマシ
>>753 まだ今日はインパクトの日だから…
1ヶ月経って解禁して詰める人増えてからだ
ラクリマだってそんな感じだったじゃん
演出だから安心して感動出来たんだけどね
これがマジで画面死んだとかだったら笑えない
I(黒魔)ってなんて読むんだ?
アイ?ワン?プリモ?
1100曲超えた今、曲名順ソートにしても、つまみを超高速で回さないとたどり着けなくて大変
ぺのれりは今までで一番頑張って最優秀狙ったって言ってるな
>>753 わかる
山なしオチなしの盛り上がりもなにもない平坦な曲
エバラスラクリマみたいな壮大系とは傾向が全然違う曲だからなあ
その手のを求めてるなら合わないんじゃね?
ただいつもの黒魔って感じだからデフォ曲で出されても違和感ないかも
>>758 ちょっとぺのれりはムキになりすぎというか
こんな公募なんかでマジにならずにプロやりゃいいのに
最優秀としては3年ぶりのレーン消えない曲
ブラックアウトしてからレーン消えてツマミもきれいだと思うんだけど実際やってみたらダメだったとかかな
カモメもそうだけどここ最近は古参優遇感はあるかもね
その方が盛り上がるから個人的にはいいけど去年とかは明らかにぺのれりの楽曲のほうが最優秀感あったとは思う
>>766 去年がセーリングだったら賛否両論は無かったかもな
オケ風の壮大系に飽きてきた頃だからマンネリ打破したのはよろしい
これからも最優秀は固定観念に捕らわれず正当にいろんな曲を選んでほしい
個人的には最優秀曲でアルトラが一番微妙に感じるし好みでしかないな
個人的には今までの最優秀楽曲で1番なんだけど
まあ個人差だからしゃーないよ
エバラスはやり直しになって期待値上げまくってたのに予想以上だったおかげもあるけど一番好き
>>769 じゃあプロとして仕事してろっていう
そこで自己顕示発揮すればいい
なんでこんなコンマイの1音ゲーの傘下のコンペにマジになってんの
そろそろマキシマ先生が表紙飾るような雰囲気の最優秀曲が欲しくなる
>>777 本気出さない方がかっこいい時期はとっくに終わったぞ
実際ボルテの最優秀賞とるってそこらのプロで活躍するよりは知名度は上がると思う
他人の頑張りを嘲笑っても許されるのは中学生までだぞ
プロがマジになった結果素人が参戦お断り状態になって結果人が入らなくなった公募大会いくつあると思ってる?
BOFUとかモロそんなんだろ
知名度という点ではボルテ常連クラスなら大差無いよ
ボルテ以外でどのくらい活躍してるかのほうが大きい
正直今まで最優秀→優秀→優秀と来てたぺのれりが入賞ってあたり(ぺのれり基準で)微妙なんじゃないかと思うわ
過度に期待しないでおく
まあ曲の好みは人それぞれだからなあ
チップチューン好きの俺にはかなり嬉しい結果だった
>>785 自分の能力や努力に自分で限界を付けて結果残せてないのを人のせいしてる風にしか聞こえないわ
そもそもプロだって最初は素人だろ、そういう人が何回も心へし折られる思いしながら必死こいている過去を知らんのか?
現に今回の黒魔だって最初は中二マリオ程度だったんだしやる奴はとことんやるんだよ
そんな言い訳するくらいなら制作なんて辞めちまえ
KACコンテストは競争率上がってるのか入賞でも年々楽曲クオリティ上がってるし賞関係なく楽しみにしてる
三好啓太で調べてこいアイマスにも描き下ろしてるガチのプロだぞ
>>725 今度かなでが出てきたらかめりあって解るんかな
>>764 そりゃ「へのねり」なんて書かれりゃヤケにもなるかな
>>788 かめりあも一回入賞挟んでるしもしかしたら今回は優秀寄りの入賞かもしれないし、まあ過度な期待はしないのがいいとして肩を落とすことはないんじゃない?
なんか信者みたいな言い回しになっちゃってあれだけど
>>791 ほんとなんもわかってないのに上から目線で笑える
>>791 785を擁護するわけじゃないけど全体レベルが上がってチャンスが少なくなる素人が増えるのに寂しい気持ちになる人もいるんじゃないかな?
boothとかinfiniteとかでは今でこそ有名だけど黒魔とかコスモとか一部のオタクにしか知られてないような人が賞とって夢がある感はあったと思う。
ただ、普通にタケノコやモリモリあつしなどの新参の方も力つけてきているのでレベル上がってたとは言えまだまだチャンスはあると思うよ
>>795 全部って入賞から最優秀の13曲が一度に配信てこと?
VTRでは上記の半分もいないぞ。入賞以外も混じってる
アルトラ以前は消失みたいなキワモノ曲ばっかが話題になってたイメージ
アルトラからインストも注目されるようになった
落選供養(笑)とかあげてる素人の曲聴いてみろよ
あんなヘボい音が入賞以上を取れるわけねえだろ
常連さんに努力するなとか控えろとか言う奴はちょっと理解できんわ
今後ボルテにも弐寺やDDRやポップンみたいに絶対勝てない変態みたいな人でてくんのかな
今まで天下一含めてもえつや以外二タイトル以上とった人いないんだよねw
やっぱつまみがいい意味で運ゲー感だしてるのかな
採用されなかった底辺DTMerが必死に下げてんの笑う
挙げ句の果てに人の努力を笑うとかもう救いようないな
現時点での最難曲で理論値出る出ないってやってるうちは圧倒的王者は生まれなさそう
ということでクリアすら怪しい曲を出そう
>>808 動体視力、運動神経共に極端なスピードスキルを要求されるから年齢的な賞味期限が短いのよね
全体運動のDDRとも違う世界
強いて言うならFPSゲーに近いかね
今回は大きなトラブルが起こることなく終わってよかったわ
初戦はクワイタス天UCというレベルの高い勝負から始まって、決勝戦ではラクリマUC、点差はおよそ3000点という接戦
最優秀は久々の黒魔、画面が消えるという今までにない演出も用意されていて歴代でトップクラスに盛り上がった大会だった
>>757 多分あいだと思う愛がなんとかって予告出てたし
えつやコナミからプロの話が来てる説
抹茶とかとも交流あるしドルみたいに裏方に回りそう
ぺのれりの別名義が三好啓太だというのを初めて知った
曲作れないゴミが黒魔の威を借りて作曲者叩きwwww
>>816 ドルチェやTATSUレベルで圧倒的な成績出してるならともかく、えつやの成績って突出したもんないしプロ契約は無理だろ
>>807 努力すんなとは言ってねえよ
プロならプロの活躍の場があるのに
素人の勝負に首突っ込んでるのどうなんって話で
いってみれば東京マラソンにウサインボルトが出場してる違和感なわけよ
結局チュートリアルはなんのチュートリアルだったんだ
短距離特化のボルトがマラソンで優勝できると思う?
例え下手くそだからROMっててね
>>821 ボルトとか遅筋を捨てて速筋がクッソ発達してるタイプだしマラソンやらせたら日本の学生駅伝ランナーとかより遅そう
プレイヤー側からしたら曲は良いにこしたことはないし、プロが参加しないのはデメリットしかないんですが
素人ってどのレベルだよ
ニコニコに上がってる落選供養レベルのが採用されても全く嬉しくないんだけど
それだったら常連が安定した良い曲を書いてくれる方がいい
>>821 なるほど、非音ゲー曲書いてるプロが音ゲー曲公募に出しても問題ないことがよく分かった
アマでもプロでも曲が良ければ採用されて良くなければ落とすだけ
プロが居ることを出来レースと決めつけて応募もしないならその程度ってことでしょそんな曲はいらないよ
ボルトが東京マラソンって音ゲーで例えるとドルやFEFEMZがボルテガチってKAC狙う感じだろ?
普通に見たい件
ヤムチャだらけの天下一武道会に
ブロリーが参加するのはどうかと
みたいなことじゃない?
急停止ギミック入れたからDDRのやり過ぎてる譜面見たいなのがくるのかなとは思ってたがまだ早すぎるかな
例えるならこれだ
独男スレで彼女作る競争してるところに元カノありイケメンが混ざった感じ
バリバリのプロが突然外からやってきてKACコン最優秀を何年も連覇無双状態にでもなったらそりゃ思うところもあるかもしれないが
現状全くそんな気配無いしケチつける必要も無いと思うわ
黒魔はやらなかったけど停止意識した曲採用されてるかもよ
まぁまだまだプレーヤー側もスタッフ側も盛り上げられる事出来るんだなと今回のKACでは思った
どっち側が冷めてたら盛り上げる事なんて出来んしな
今年こそ冥のような密度あるソフラン曲が来ると期待してたけど違ったかー
今からアーカイブ見ようと思ったら最初の方見れんのだがどうなってんだ
>>842 その通りだね
不平不満が尽きる事は多分無いだろうけど、それ以上にボルテが好きな人が多いって事だね
>>844 もしかしてYouTubeか?
確かYouTube側の処理の関係でアーカイブはある一定時間経過しないと見れなかった筈
>>844 アーカイブ保存したばかりだとちゃんと見られないことが多いよ
少し時間置いてみたら?
今知ったけど去年のDDR王者って後光暴龍天なんだ
アメリカなのに意外
>>843 初見で事故る可能性大だし、ソフラン曲は意図的に外してるんじゃない?
えつやざっこwwwwwwwww
無名の奴に負けるとかwwwwwwww
Laur最近すげーな
バニラ求人リミックスコンテストでも入賞してたし
今回の受賞作はボーカル曲多いね
KACだから高難易度というわけではないのかな
本当何事もなく終わってよかったわ
早く配信してほしい
YuAsahinaの奴とか後ろの音えぐかったし純粋にボーカル曲でも難しい奴も混ざってそう
水槽のクジラコンビの奴は純粋に曲の良さだけで入賞してそうだけど
フカセの良いところはつまみ発狂の際にちゃんとつまみの音量を絞ってくれること
音楽業界の衰退が叫ばれて久しいけど
たかがゲームとはいえ公募を通じて次代の音楽人が出てくるのは見てて感慨深い
最優秀楽曲今までで一番微妙
まあ優秀賞に期待するわ
黒魔が最優秀はなぁ
ゴリゴリのハードコア期待してたからガッカリだわ
Iを超える良曲はまあ今後出てくるだろうが
Iを超える演出はもう無理だろ
黒魔のここまでの人生全てが演出みたいなものだから
曲が最高じゃないのはまぁわかるけど、黒魔だから、チップチューンだから評価下げるのはどうかと思うな
個人的には少なくとも去年の2曲よりかは良いと思えたよ
まぁそこらへんは人によるのかもしれんね
全ての人が納得する良曲なんてありえないからな
好き嫌いは人それぞれあるのは当然だし自分の考えが世界の全てだと勘違いして押し付ける奴はガイジ
去年の二曲よりは好きだけど
過去の黒魔曲と比べるとサヨプラとかのほうがぶっちゃけ良曲じゃね?って思った
あの年はエバラスが強すぎたからなぁ
曲名1文字、曲名+アーティスト名で3文字ってボルテ最短だなあってなんとなく思った。
レーン角度や画像の位置のせいでしりからビーム出してる図に
多分製品版では修正されるだろうが
黒魔らしい曲って結構独特な気がするし好き嫌いは分かれそう
俺は大好きだけど
>>868 サヨプラとはなんというか方向性が違う感じがするし好みじゃない?
個人的にはIのほうが好き
いわゆる音ゲーボス曲のテンプレとはかけ離れてるから、賛否両論だろうね
個人的にはめっちゃ好き
ブラックアウトの部分は停止意識してた感じはした
ここでネチネチ叩かれていてもタマ猫が出た瞬間、会場がめっちゃ盛り上がったから全然痛くない件
>>870 わたし失敗しない人も尻からビーム出してるし問題ない
そんなん言ったらニアノアでも盛り上がってたわ
なんならHE4VENは会場では普通に盛り上がってたから一応最優秀賞としての役目は果たしてたわ
アーカイブ準々決勝丸々カットされてんの無能すぎんよー
>>876 去年も会場いたけどヘシブンは割と冷えてたぞ
去年は単純に演出弱かったってだけ
一昨年のレーン消失使いまわした感強かったし
曲的にここ消失使うところなのか?て感じも強かった
いや普通に盛り上がってたよ
そりゃ2曲目は同じ演出なんだから1曲目よりは盛り上がり欠けるのは当然だと思うが
まあ出来レース感は非常に強いよな
しばらく応募やめてて他の活動してたし、コナミから「最優秀賞取って復帰ってシナリオにしたいんで書き下ろしお願いします」とか言われてそう
曲微妙だし
>>844.877
スマホからだと後半4時間しか見られないからPCでどうぞ
去年はイルネスの方はガチで冷えてたな
会場だとキックしか聞こえなかったから、「こんなドコドコうるさいだけのクソ曲が名前だけで最優秀かよ……」って空気充満
まぁ脳みそ夫よりはマシだったが
>>881 そんなのもしバラされたらかなりヤバイ案件なんだからやるわけないだろ
まだ公募の中に黒魔曲があったから今回の演出思いついたの方がしっくりくる
じゃあ「お、黒魔また投稿してくれた。じゃあ繋ぎ止めておくために最優秀にしたろ」ってところか
>>886 まぁ真相なんてわかりっこないんだし、そう思いたいなら思ってればいいじゃない?
自分の考えが全てだと思ってるガイジ多すぎでしょ これだから陰キャは・・・
>>885 そのためにイベントから社員締め出したんだろ
その場に存在しなきゃバラせやしないからな
よくよく考えてみたけどこんなガイジな主張する人間なんかいないだろうしネタだよな
>>891 よくよく考えてこの不自然な状況に作為がないと思える方がガイジだろ
黒魔チップチューンが嫌いならそう言えよ
まだ最優秀賞以外聴いてないわけだし(配信予告のデモで流れたぐらい)
少なくとも誰誰の方が良かった、この結果は納得いかないっていうのは早いだろ
曲が気に入らなかったにしてもまだ最優秀賞以外の曲ひとつも出てないのにまあよくもそこまで言えるもんだ
よく見たらアウアウじゃん触るんじゃなかった
と思ったけど自分もアウアウだった....
まあガイジというか発達障害者は結構多いからな…
あいつらには善悪の常識が通用しないからひょんなことから権力持ったら現場は大変なんやで
今回はかなり意表を突かれたよね
ドッペルゲンガーで初の譜面停止、チュートリアルではそれに+文字演出があったから最優秀でもそれ使うのかと思ったらまさかあんな演出を入れるとは
ブラックアウトでコンマイ発動か?とハラハラしたのは内緒だ
今回あの演出+レーン消えても良かったと思うの俺だけ?流石に演出過剰かな
ブラックアウトのとこまでタマちゃんがフワフワしてて、明けたらレイシスがいる〜って演出が良かったなー
停止といえば
エイプリルフールは停止入れて新しいの作るのかな
グレイスちゃんのヘブンリー講座と称してDDR譜面ばりの停止ラッシュしてきたり
最優秀の基準はシリーズのイメージにあってるかも重要なんだろうな
>>907 作品テーマとの親和性まで考えるなら前回なんか明らかにぺのれり>>>かねこだったんだけど
やっぱボルテのKACは面白いな
誰が勝ってもおかしくない駆け引きが繰り広げられるし決勝戦は高難易度の譜面を初見でプレーするから盛り上がるのも納得だわ
何人か捻くれすぎてる奴いて草
一日中見るもの聞くもの全部心の中で批判してそう
来年のKACはボルテ5作目(X:クロス)ってことで
新演出はレーン交差かな
そういえば今回の最優秀曲、何気にK.FLATさん鳥プラ叩き出していた…ランカーはやはりすごい…
>>910 それが発達障害者の頭ん中だよ
頭がガキのまんまで常時興奮状態だからちょっと思い通りにならないことがあったらすぐ発狂する
>>914 確かにそうだわ…
なんでモンハン5はXだったんだろあれ
>>913 いわゆる陰謀論脳ってやつか
自分の知ってる狭い狭い範囲の知識だけで「この状況は自然ではない」って勝手に思い込んで
誰かの作意を捏造してキバヤシもびっくりのトンデモ理論を披露するやつ
2013以降は毎回会場で見てるけどイルネスが断トツで反応薄かったな、それ考えると今年は本当に盛り上がった
今週に配信か
気になるのは解禁方法だが…
・exhまでロード形式でブロックで解禁、mxm がΩで解禁
・exhはブロック、mxmはブラスター
・mxmまで全部ブロック
・
FLOOR曲はnovは最初から遊べるはずだから
全難易度Ωはないだろう
あれ最優秀賞とは銘打ってるけど曲丸々HE4VENの前フリに使われたようなもんだよな結果的に
同じ「1つめの最優秀賞」でもバンギンとは全然違う
正直今回は黒魔が戻ってきてくれただけでも嬉しい
もう商業活動に移動して応募しないと言っていたからな・・・
バンギンやアルトラは「最優秀だから難易度は最高(当時)の16!」って感じだけど
イルネスは「曲的に難易度20だから最優秀賞!」って感じ
>>923 はじめから二曲発表されてたバンギンの方が前振り感強かったぞw
当時サヨナラヘヴンくらいしかかめりあ曲なかったし、曲発表された時もともと知名度高かったコスモとの歓声の差がひどかった
初の16→音響がやばい特別会場、かなりの良曲→凝った演出、レーン消失って感じで前回はハードルが上がりきった状態だったから色々しゃーない部分もあったと思う
今年は期待度云々以前に予想と全く違う曲調だったから純粋に評価できるし普通に大満足だった
ついでに言うと解禁方法も良き
>>906 エイプリルは曲スタート直後に停止
グレイスの独白が2分間の後0チェイン終了に100パセリ
レーン消失、ブラックアウト、停止、今後ギミック増えそうだけどどんなのが来るか分からんな
>>922 前作のfloor曲かつストーリー解禁曲も最初からNOVって遊べたっけ?
無難だと巻き戻しとかよね
妄想でbtとfxのレーンが別々に分かれるとか考えたけど初見でやるもんではないわ
性格曲がってる奴多いな
もうちょっと純粋に楽しめばいいのに…
なんでそう全部比較したがるんだ
>>933 遊べなかったな。すまん
そうなると全難易度Ωで解禁になるか
全難易度Ω解禁…地力がない自分にはきつい…(Ωほとんど触れていない)
Ωディメンションはついでに過去曲のブラスターも実装してくれれば解禁捗るのになと思わなくもない
>>938 下位譜面から解禁していけばノマゲクリアできないような譜面でも解禁はできるから、
とりあえず触ってみよう。
ディスコンが終わらないまま次々新Ω出されてつらい
これΩ増えるにつれて解禁できてない曲覚えないとどこにあるのかわからなくなるパティーンやな
ブラスターは落ちてもちょっとずつ削れるし、
エバラスロードは大宇宙50回という救済があるけど
Ωは救済ないから困る、金なら出すから全譜面解禁させてほしい
Ωにブラスター風の残りライフがつくのが理想かな
ランカーはMXM一発で解禁、上級者はEXHプレーして緩和させてから解禁
全譜面解禁したい中級者は特攻して落ちる度にライフを少しずつ削っていく
>>940 ド正論すぎてなんも言い返せない
ブラスターくるとすぐ解禁しちゃうんだよな…
ブラックアウトは過去の度重なるKACトラブルを逆手に取った演出で面白かった
マジで筐体がぶっ壊れたのかと思った
アーカイブよく見たらレーンの下のボタンの絵は消えてないから冷静な奴は勘違いしなかったんだろうけど
>>941アドバイスありがとうございます。ちまちま頑張ります…(ハドゲもやっていかないとなあ…)
>>943 自分もこれ良いと思うんだけど地力足りないなら解禁ムダ勢がおそらくここだけじゃなく運営内にもいるんだろうな
最終的に落ちてもやりたい譜面とかあるのが普通だろうに
>>947 ゲーム始める際スタンダードスタートなら
ハードでなくてもゲージが一曲プレイで1/15貯まる
パセリ使用が前提になるけどね
>>946 二人とも画面から目を離さなくてよかったわ
普通にΩdimensionもちょっとずつ削れるようにした方がインカムよくなるっしょ
>>948 地力足りないなら解禁ムダとまでは言わないけどノマゲより緩いランク1でも落ちるぐらい地力足りてない譜面なら5・6クレに1回のΩ挑戦時にやれれば充分だと思う
>>951 了解です。5ちゃんは初心者なので時間がかかるかもしれません…
VになったらΩdimension消えると思うけど
おそらくΩのうちに解禁できないとクソ辛いロードやらされる
新規スレッド書き込みっていうボタンがない…レスに上のコピペして書こうとすると書き込めない…申し訳ないです、どなたかお助けください…
今後のKACはオメガみたいな形式の解禁になるのかな
あの映像みる限りだと次配信されるのは17が多くなるかもしれんね
>>952 見返してきたけどえつやめっちゃビビってた
>>954 解禁したところで絶対クリアできないことは分かってるんだけど
せめて最後までプレイさせてほしい
>>957 インフィニットブラスターが名前を変えて引き継がれたし
Ωも幽霊船以外の形で残ると思う
はい次スレ
SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK336
http://2chb.net/r/otoge/1518354393/ >>962 本当にありがとうございます、申し訳ありません…
この調子でKACコンテストはBPM早けりゃいいって風潮を少しずつ下げてってほしい
黒魔復帰すげぇ嬉しいなぁ、これからも応募してくれると嬉しいけど
色々言ってる人もいるけど、サヨプラよりも黒魔らしさが出ててすげぇ好き
Iの譜面見て思ったけどやっぱNOX=フカセっぽいね
lowermostやnextaと配置の癖がかなり似てる
Iのエフェクター名的にPHQUASEって名前使えなくなった結果の別名義かね
今回のKAC最優秀楽曲が正にこれ
>>967 ラストに分かりやすくPHって書いてるでしょ
NOX=PHQUASEはないと思うなぁ
鍵盤の置き方が違いすぎるし譜面構成もPHQUASEっぽくない
>>969 マジかよ同BPMのサヨプラのラストですら16分なのに
歴代最高速度?
つまみでめっちゃ回復できそうだなあとは思ったけどあそこで回復した分全部持ってかれそう
IはあれPUC出るんだろうか
最後のあれ光るのか・・・?
32分、Bにあわせて餡蜜したら光りそうな気もするが無理かな
計算合ってるか分かんないけど
BPM225の1拍は266ミリ秒
その32分は33ミリ秒
ボルテのクリティカル判定は誤差プラマイ33ミリ秒まで
Bに合わせて1フレームの狂いもなく餡蜜すれば光る・・・?
極圏の最後も16分縦連で理論的には光るからそれより速いIなら十分いけるかと
てかかねこちはるってオンゲキにいったの?
もしそうならもう曲かかないのかなって思ってたからすげえ嬉しいんだけど
>>981 それならBlackYもlapixもC-showもしろまるもcosmoもセガ向けに書き下ろし書いてるし戻ってこないな、よかったな!
KACもうやってたのか
知らなかった
黒魔の曲良いな
途中で実況しようとしたやつ頭湧いてんのかと思ったけど
>>983 あれ質問に答えなかったのナイスプレイだったな、誰かから指摘されたのかもしれないけど
>>960 どうせ1.2回やってもう2度と触れないんだから、ロカマチか何かでやらせてもらって満足しとけ
それが嫌なら実力つけて解禁させろ
>>982 生存確認出来て良かったって意味だ
紛らわしくてすまんな
ってもイルネスでボロクソに言われてるからボルテに戻ってこなさそう
今回最優秀も意外だったが優勝者も予想外だった
K.FLATはツイッターやってないのな、通りで目立たなかったわけだ
>>988 名前違うから分かりにくいけどTwitterで優勝報告してた
K.FLAT天下一でゆーいちに勝ち、KAC初戦でぼるに勝ち、決勝でえつやを倒して凄いと言われてるけど
一番凄いのは韓国代表に勝ったことだと思う
初戦の韓国代表対決見た時は日本人絶対勝てないと思った
ぼるに上からぶん殴るとラクリマ投げられてカウンター食らわせて
SUIRIに当たったら最初から投げるつもりだったと言われたアルトラHVNで同点
えつやに新曲で堂々と勝つ
昨日のK.FLATは仕上がってたな
弐寺とかポップンはもう特定の人しか勝たない感じあるけどボルテはそうでもないからほんと面白いな
事故が起きやすい機種ではあるが大会見てるとそこまで多くないし
天下一の決勝もいつもと違った面子だったしな
えつやの言うとおり新世代のプレイヤーと入れ替わり始めてる感あっていいね
地味に日本人プレイヤー同士が決勝戦で戦うの初なんだっけか?
ボルテは優勝者でもあっさり落ちることがあるからほんと読めないわ
ぴこvsえつやはかなり印象的だったんだけどなぁ
どうも忘れられるな
-curl
lud20250208050252ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/otoge/1517738150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN TRACK335 YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) Part24
・SOUND VOLTEX VIVID WAVE TRACK365
・【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part93
・【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part79
・【Pascal】NVIDIA GeForce GTX1080/70専用 [無断転載禁止]
・【Pascal】NVIDIA GeForceGTX10XX総合Part104
・【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part75
・【PC】GOD EATER ゴッドイーター【CODE Vein】 2
・Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part137
・Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part139
・ウクライナ軍、セベロドネツクの20%奪還 ロシア軍に大きな損害 「約70%占領されていたが、そこから20%取り返した」 [樽悶★]
・【KONMAI】コナミがゲーミングPC「ARESPEAR C700+」発売 Core i7-9700/RTX2070Sで33万円 [雷★]
・【ポンプ】IQ,JADIS,PENDRAGON,SOLSTICEなど【ロック】
・三菱UFJ銀、ネットバンク不具合 サイバー攻撃か、「データ流出ない」 [蚤の市★]
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1【アップランド】
・⌒⌒Brighton & Hove Albion FC ⌒⌒三笘薫 part100
・【バーチャルYoutuber】 桐生ココ Part.30【hololive/ホロライブ】
・【悲報】フロム、人気Vtuberのせいで規約を2度も変更するハメになる
・ネトウヨ「ベクれてる発言の山本太郎、豊洲の風評を撒き散らした小池百合子どちらも都知事失格だよ!」
・ドラゴンボールXenoverse part.10
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part27
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part124
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part149
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part109
・英国営放送BBC「超過死亡が増加した原因はワクチン」とする専門家インタビューを放映「深刻な有害事象発生リスクは800人に1人」★3 [Stargazer★]
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part111
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part12
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part89
・【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part157
・[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part156
・■ 米村姫良々 窪田七海 北原もも ■ OCHA NORMAの推し事ノルマ更新中! ■ 第150回 ■ 23:10頃-23:20頃 CBCラジオ(1053kHz/93.7MHz) ■
・◆◆◆◆◆ V.LEAGUE Division1(V1)女子 109 ◆◆◆◆◆
・【SD】SanDisk、容量400GBのmicroSDXCカード 国内販売される中では最大容量 5万円前後
・【壺】BANCO DEL MUTUO SOCCORSO【扉】
・【YouTube】Fischer's-フィッシャーズを語るスレ 3匹目
・【米ニューヨーク市長】 「人口の約830万人に対し630万回分のコロナワクチン接種が行われた。7月1日に活動を完全に再開」 [影のたけし軍団★]
・【WinでAndroid】Nox App Player Part 9
・初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「オッサンはもう不要なのか」あまりに報われない人「老後資金の大事な収入源すら…」佐藤健太氏 [少考さん★]
・【雨黒】アメックスセンチュリオン【AMEX CENTURION】
・アニメ遊戯王のOVERLAPとかいう地味に隠れた名曲
・【TBS】三谷幸喜氏、コメンテーターで出演のフジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に「よく来ましたね」 [阿弥陀ヶ峰★]
・【YouTube】#朝倉未来、“アウトローのカリスマ”瓜田純士と渋谷の路上喫煙を注意。 ひと晩で100万再生突破 #はと [爆笑ゴリラ★]
・WHO、健康な人へのワクチン接種「推奨せず」、コロナ死者後遺症よりワクチン死者カタワの方が多いことが確定
・ガーシーch PART16【芸能界の裏側】東谷義和
・【Switch/PS4】RPGツクールMV Trinity★part29
・【ASK】699ドルのGeForce RTX 2080、日本は13万円で発売
・イイ!お勧めのMicroATXケース Ver.31
・【桜田五輪相】サイバーセキュリティー担当でもPC使わず「自分でパソコンを打つことはない」→今井雅人氏「信じられない」(岐阜4区無)★2
・【文春】「30代前半でも早期退職を求められる」壮絶な日本企業の現場で起きていること 山本一郎
・【音楽】鮎川誠のドキュメンタリー番組『74歳のロックンローラー 鮎川誠』YouTubeで期間限定公開中 [湛然★]
・イイ!お勧めのMicroATXケース Ver.25
・【速報】女性タレントのラブリさん(31)書類送検 知人女性に対する強制わいせつの疑い ★4 [Time Traveler★]
・【ミライアカリちゃん最強】なんJVYouTuber部 255
・【韓国】 「日本の植民地支配を美化した人は公職に就けない」法制化の動き=ネットには歓迎の声多数 [8/21] [仮面ウニダー★]
・【DQW】ドラクエウォーク 無課金.微課金スレ part.80【マッタリ】
・AU SOT31 XperiaTablet Z4 [無断転載禁止]
・【hololive】ホロライブがテーマのゲーム総合 1
・【韓国報道】「金大中・小渕」宣言のように「文・菅 宣言」なされるか?…バイデン時代、日韓関係の「転換期」 [11/10] [新種のホケモン★]
・【AMD】AM4マザーボード総合 Part133【Ryzen】
・【AMD】AM4マザーボード総合 Part149【Ryzen】
・【Tポイント】Yahoo ! ショッピング & PayPayモール 309【PayPay】
・VIPでSteam雑談&マルチプレイ
・VIPでSteam雑談&マルチプレイ
・VIPでSteam雑談&マルチプレイ
・VIPでSteam雑談&マルチプレイ
15:02:52 up 25 days, 16:06, 2 users, load average: 41.14, 49.90, 55.47
in 1.5856909751892 sec
@0.068384170532227@0b7 on 020805
|