◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ブヨ】【アブ】虫対策【蚊】 7箇所目


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1722761413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1底名無し沼さん
2024/08/04(日) 17:50:13.72ID:2XcBMp1E
山でやられて苦しむ人が大勢いると思うので久しぶりに立ててみた

【ブヨ】虫対策【蚊】 6箇所目
http://2chb.net/r/out/1428843835/
2底名無し沼さん
2024/08/04(日) 17:54:56.65ID:2XcBMp1E
アブはコンプレッションタイツの上からでも噛んでくるのな
タイツは別に切れてないし出血もしてないが、咬まれた瞬間ブチッと痛くて叩き落として観察したら明らかにアブだった
ハッカスプレーぶっかけまくっても寄ってきたから意味なかったし
ボッコリ腫れてるわ
3底名無し沼さん
2024/08/04(日) 17:56:58.71ID:2XcBMp1E
山小屋の便所でやられるのか知らないが、1年に1回は尻を噛まれて悲惨な事になってる
腫れ方からして蚊じゃなくてブヨだと思うけど、本当に山には街中では遭遇しない厄介な虫が多すぎだよ
4底名無し沼さん
2024/08/04(日) 18:05:20.13ID:2XcBMp1E
個人的にハッカはすぐに効果が切れたり汗で落ちるから使えない
ディート配合なら30%が長時間聞いてお勧めとされてるが、特に伸縮性のためにポリウレタンが入ってるウェアは溶かすから使用できない
ウェアを守るためディートフリーで探してamazonで評判が良かったパーフェクトポーションを使ったこともあるが、ほとんど効果を確認できず
悩ましい
5底名無し沼さん
2024/08/04(日) 19:15:53.22ID:Gy1LEReN
アブは嫌だね
6底名無し沼さん
2024/08/04(日) 19:38:13.36ID:q0JMAMbO
アブは刺されても、ポイズンリムーバーで2回吸引してとけば症状は出ない。 
7底名無し沼さん
2024/08/04(日) 19:44:50.93ID:7NXOnXZ0
ディートフリーでユーカリ由来の虫除け使ったら
別の虫が殺到してキモかった
刺す虫じゃないけどゾワゾワする
8底名無し沼さん
2024/08/04(日) 20:03:51.38ID:1P/8vkE1
>>2
それどころか沢登りのゲーターの上から噛んでくるぜ、
薄手とはいえネオプレンだぞ?あれには驚いた。
今10箇所以上腫れてて痒い。
今日ディート30%の虫除け買ってきたわ。
来週試す、アカウシアブにも効くと嬉しい。
9底名無し沼さん
2024/08/04(日) 20:18:18.29ID:q0JMAMbO
やっぱりガイジスレだ。
10底名無し沼さん
2024/08/04(日) 22:05:40.01ID:2XcBMp1E
自分は本当に蚊に刺されやすくて、ガソリンスタンドやファミレスの駐車場でハーフパンツだと静止した一瞬で刺されまくりなくらいだが、
アブやブヨも寄ってくるよう。蚊は個々人の固有の足裏の常在菌(どんな菌と強制してるか)の種類が鍵らしいけど、アブやブヨの寄ってくるメカニズムも知りたいもんだ
11底名無し沼さん
2024/08/04(日) 22:07:56.75ID:2XcBMp1E
>>8
プラスチック製品とかゴム製品を溶かすから、ウェアやギアにかからんように注意してな
12 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/05(月) 08:34:13.02ID:N0kOcVGw
ここは虫よけスプレーを使わない前提スレなの?
13底名無し沼さん
2024/08/05(月) 16:15:58.71ID:kwKUDvlN
ディート30%とイカリジン15%は、どちらが効果高いんだろ、
同じくらいならディート選ぶ理由ないよな。
14底名無し沼さん
2024/08/05(月) 18:00:04.19ID:qT2QzUxL
ディートもイカリジンも虫が嫌がるんじゃなくて虫が肌を感知できなくするだけだから、塗ってない隙間に平気で止まって刺してくるんだよな
肌に完全にぬりぬりしないと
15底名無し沼さん
2024/08/05(月) 18:16:37.65ID:/PKr5lfF
>>13
アブじゃ無いけどヒルに対してはどっちも同等の効果とされてるな
16底名無し沼さん
2024/08/05(月) 20:06:25.11ID:55KUAIn3
今朝ディート30の虫除けを、ウェスにしようと思ってたコンプレッションウェアに2プッシュスプレーしてみた、
ポリエステル92%ポリウレタン8%のやつね、
車の中に放置しておいて、夕方確認してみたが、
見た目も触感もまったく変化なかったなあ。
17底名無し沼さん
2024/08/06(火) 11:47:23.00ID:ZAnYgy0U
>>16
ポリウレタンの含有量が少ないから影響が少なかったのか?
どのくらいでダメになるかそれで耐久テストしてくれ
18底名無し沼さん
2024/08/06(火) 19:23:56.43ID:pJkTlOH2
ハエアブの類でブヨみたいに噛み破るわけじゃなく止まって皮膚なめるだけなんだけど
腫れはひどくないけど痒くて何ヵ月も残るのあれは消化液かなんかか?
19底名無し沼さん
2024/08/06(火) 19:44:06.91ID:ZAnYgy0U
刺された後は医者からもらうステロイド最強クラスのLv5「ストロンゲスト」に該当するデルモベートを塗るとよい。なお市販のステロイドはLv3まで。
さらに塗った後にラップを貼って密封法(ODT法)をして、上から伸縮性テーピングで固定でもしておけば、ラップもはがれずODT法で薬剤の浸透率が激上がりして、
虫に比較的強く腫れて痒みが出る人がアブやブヨのような凶悪なのにやられても、4日くらいで腫れが取れて患部が紫色に落ち着き痒みもほぼなくなる。
20底名無し沼さん
2024/08/06(火) 19:51:42.34ID:ZAnYgy0U
なお皮膚が細菌や真菌やウイルスや寄生虫に侵されてる場合は密封法はダメだから注意
21底名無し沼さん
2024/08/06(火) 23:36:04.27ID:ZMhJj39T
スズメバチに擬態してるらしきアカウシアブが非常にウザい
無視で
22底名無し沼さん
2024/08/07(水) 21:32:16.80ID:BaMqOO6e
全国の地酒の銘酒を飲み比べるの大好きなんだが、結構な虫刺され後にいつから飲酒再開していいかわからん
もうほとんど痒くないが盛大に跡が残ってる状況だから、酒飲むとヒスタミンがジャンジャン出てぶり返すのが怖いし
完全に跡が消えるまで待ってたら数週レベルかかりそうだし
23底名無し沼さん
2024/08/07(水) 22:28:21.21ID:MOlb18nS
>>21
アカウシアブは大きくて怖いけど、噛まれたことないんだよな、
ウシアブは容赦なく噛んでくるけど。
24底名無し沼さん
2024/08/08(木) 07:20:21.61ID:OgR2cEUY
露天風呂でアブにタックルされた箇所の痒みが
数ヶ月治らなかったな。
一瞬なのに。
25 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/08(木) 08:00:17.29ID:Eiol+jO2
登山なれしてない頃アブに全身噛まれて1週間くらい熱があったような状態だったな
26底名無し沼さん
2024/08/08(木) 09:06:47.94ID:OgR2cEUY
キャンプ場で膝下をブユに何箇所も刺された時は
かなりパンパンに腫れ上がったな。
タイツの上から喰って来やがる。

アブ、ブユ、そしてメマトイ、この3種が怖いわ。
もちろん藪蚊も。
27 警備員[Lv.8][新芽]
2024/08/08(木) 12:29:03.08ID:wjKXKwRv
ヌカカの恐ろしさ知らないだろ
28底名無し沼さん
2024/08/08(木) 14:52:35.99ID:UCwSx0NY
数の暴力で襲ってくるメジロも凶悪
29底名無し沼さん
2024/08/08(木) 18:22:38.52ID:5ycJ+8cI
ハッカ油はすぐ効果がなくなり、ディート30%配合(効果8時間)は合成繊維へ影響しやすく特にポリウレタンを溶かすので、イカリジン15%配合(効果8時間)の天使のスキンベープミストプレミアムを買ってきた。
サポートタイツCW-Xにかけてみたところ変色と変質はないように見える。
30底名無し沼さん
2024/08/08(木) 18:34:34.85ID:5ycJ+8cI
虫よけ成分のおさらいだが、メーカーによってはイカリジンの利点としてディートに比べて合成繊維への影響がなく(少なく)服の上からも使え、年齢制限もないので優れていると謳っている。
またディートの方が対応害虫の種類が多いが、むしろ蚊に対してはイカリジンの方が忌避効果が高い。
配合濃度(%)は効果の強弱ではなく効果時間に関係があり、最大濃度であるディート30%とイカリジン15%商品の効果時間は共に最大8時間。
31底名無し沼さん
2024/08/08(木) 18:42:47.79ID:5ycJ+8cI
天使のスキンベープだと「赤字」の禁忌事項がストッキング・塗装面・フローリング・プラスチックで、ポリウレタン使用製品は「黒字」の禁忌事項で、たぶんディートよりは合成繊維への影響が少ないのだろう。
なお本来は本製品はヌカカとノミに対応してなかったが、リニューアルで新たに対応したらしい。
イカリジンはディートに比べてサシバエとノミに対応してないところが劣ってる所だったが、どうやってクリアしたのだろうか?
32底名無し沼さん
2024/08/08(木) 18:43:55.39ID:5ycJ+8cI
ディート30%だとあっというまにポリエステルが溶けたがイカリジンだと大丈夫だったらしいという実験
ナイロンは両方とも大丈夫だったらしい
https://yamahack.com/4261
33底名無し沼さん
2024/08/09(金) 10:53:46.16ID:y/9wX/ec
めちゃくちゃデカい羽音で周りを飛ぶのってハエしかないよな?
でっかいハエかな?
クマバチではないしアブはそんなうるさくないし
34底名無し沼さん
2024/08/09(金) 13:12:11.87ID:pQu4GJiR
アカウシアブちゃうの
35底名無し沼さん
2024/08/09(金) 18:48:33.01ID:y/9wX/ec
あれがそれかー
めっちゃウザいわ
でも何か分かってよかったありがとう
36底名無し沼さん
2024/08/10(土) 14:14:30.47ID:alaRh7Bv
デルモベート塗り続けて8日経ったんだが、良くなっているとはいえまだアブとブヨの赤いしこりが残っていて痒いわ。
一昨日に腋汗をアルコール消毒で拭いたら赤くぶり返してきてどうやら皮膚へのアルコール消毒がダメらしい。
去年も手指アルコール消毒したら一昨年の虫刺されがぶり返してきてその時はアルコール消毒との関連に気づかなったが、これで確実だ。
酒飲むより、アルコールで皮膚を拭いた方が痒みぶり返しでは全身症状が出るのな。
37底名無し沼さん
2024/08/11(日) 20:24:05.94ID:z8Dn7jNU
ポリウレタン5%と20%のウェアにスプレーして、
一日沢登りしてみた。
アブはそこそこいたが刺されなかった、
たかられる事も少なかった。
寄ってこないような気もしたけど、
ディートにそんな効果はないよね?

なおウェアに確認できるダメージはないようです。
寿命は短くなるかもしれないけど、劇的にダメージを受けるわけではないようですね。
38底名無し沼さん
2024/08/12(月) 01:02:02.39ID:6zPmeOkn
ディートに虫が嫌がる忌避効果はないが、虫が肌を認識できなくなるため忌避効果があるのと実質同じ
39底名無し沼さん
2024/08/15(木) 14:02:27.94ID:ny50hRAE
テントでボーっとしてると
アブがやってきたのでつまみで摘んで
羽ムシってポイした
これで3匹目
40底名無し沼さん
2024/08/15(木) 14:37:53.16ID:sYQfvpvs
飛べないアブは
41 警備員[Lv.4][新芽]
2024/08/16(金) 03:57:27.39ID:l4hNRKUW
柿の種~♪
42底名無し沼さん
2024/08/16(金) 07:44:01.39ID:zbruSKHP
>>41
俺も思った
43底名無し沼さん
2024/08/18(日) 12:37:13.53ID:I3dV2eMP
足の裏拭いてから靴下履くのも効果あるよ
同じ山で昨日と今日試してみたら拭いてない今日は刺されまくり
アブには効果ない気がするけど、蚊には刺されなかった
44底名無し沼さん
2024/08/20(火) 09:49:17.58ID:NX6nS6W1
ヌカカに刺されまくっておでこボコボコの俺が通りますよー
45底名無し沼さん
2024/08/23(金) 13:04:24.35ID:mzIE7nDs
キンチョーのカラビナ
誰か試して感想聞かせて
46底名無し沼さん
2024/08/23(金) 18:25:08.93ID:QQ58CvBw
沢登り始めて15年にして初めてヤマビルに血を吸われた
沢靴やスパッツに付いてくるのは茶飯事だが血を吸われるのは初体験
それも4箇所も
感染症は怖いけど血が止まらないくらいなんて事ないと高をくくってたら3~4日したら地獄の痒みに襲われ出した
ヒルってこんなに痒いもんなんですね
47底名無し沼さん
2024/08/23(金) 20:41:10.52ID:egh6EVeD
そう?痒みで言えば、
ブヨ>>蚊>アブ>ヒル
のイメージだけど
48底名無し沼さん
2024/08/23(金) 21:12:30.72ID:HnPN3tjX
いや、ヌカカも壮絶に痒いぞ
何週間も跡が残るし
ステロイド塗っても気休めにしかならない
49底名無し沼さん
2024/08/24(土) 01:21:47.07ID:HzOjwNDM
個人差あるんじゃね?
トコジラミにやられて1年くらい痒みが止まらなかった俺みたいなのもいるし
50底名無し沼さん
2024/08/24(土) 07:05:09.99ID:VdzTNwEI
アレルギー反応だろうからだいぶ差があるよな
ヌカカ今年は2回目だから痒みだいぶ少なくなって助かってる
51底名無し沼さん
2024/08/24(土) 08:39:49.91ID:nJ4q48K2
>>43
足の裏の匂いに寄ってくるということ?
52底名無し沼さん
2024/08/24(土) 12:30:33.15ID:V562lJ6z
>>51
人間には感知できない蚊にだけ感知できる足裏の常在菌が発する「臭い」に引き寄せられてやってくる。
誰かの足が臭いとか不潔にしてるから蚊が寄ってくるのではなく、常在菌は個々人によってどんな種類をどのくらい飼ってるか違うから、蚊に刺されやすいか否かは個人差。
足を拭けば一時的に常在菌を減らせるから一時的に蚊予防になるが、空気中で我々が生存してるかぎり、その人の常在菌が繁殖し続けるので、蚊に刺されやすい誰かの体質は変えられない。
53底名無し沼さん
2024/08/24(土) 12:35:25.23ID:V562lJ6z
常在菌の種類の多さと数が蚊の引き付けやすさっていう、このメカニズムは超有名なんだけど。
ある少年が足の臭いお父さんより妹ばかり蚊に刺されるのが可哀そうに思って研究した話は超有名なんだけどね。
https://president.jp/articles/-/64890
https://news.ntv.co.jp/category/society/400210
54底名無し沼さん
2024/08/24(土) 13:26:32.05ID:0gOXYeZY
>>51
探偵ナイトスクープで小学生が解明して話題になってたわ

足の裏の臭いに寄ってくるから良く洗うなりアルコールで拭くなりすると刺されないと
55底名無し沼さん
2024/09/06(金) 15:48:57.78ID:LeoMB7Rc
帽子の上から被るネットみたいなのはどうだろう
56底名無し沼さん
2024/10/01(火) 13:14:45.22ID:mXcEwVvh
肌に塗るやつをズボンとかに吹きかけても効果ないの?
ズボンにダニがかなり付くんだけど。
57底名無し沼さん
2024/10/01(火) 23:31:04.85ID:mXcEwVvh
どうなん?
58底名無し沼さん
2024/10/07(月) 20:16:57.88ID:XW2UcZFp
オニヤンマくんはやっぱり駄目?
59底名無し沼さん
2024/10/07(月) 20:36:21.39ID:jGXtWVdO
何が?
60 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/05(火) 23:53:35.68ID:4IqGmUxc
群れで襲いかかるツナギアブ属(何種類もいる)
にたかられると、生きた心地がしない
獰猛で咬みまくる。
61底名無し沼さん
2024/12/08(日) 21:29:00.43ID:ke0KMiWL
8月に幌尻岳行ったときに山荘までの沢でアホみたいにアブだがブユだかに全身刺され、痒みは10月まで、赤い斑点は今でも残ってる。

避けられない位の大群に囲まれて、諦めて刺されるがままにしていたら酷いことになったわ
62 警備員[Lv.11]
2024/12/09(月) 08:06:19.71ID:+w0nMX5S
>>61
ちゃんと病院で薬もらった?
俺みたいに放置するとずーっと引きずるから気をつけて

lud20241222220011
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/out/1722761413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ブヨ】【アブ】虫対策【蚊】 7箇所目 」を見た人も見ています:
デレステ、手抜きが止まらない 7箇所目
主治医が見つかる診療所3箇所目
八十八ヶ所巡礼 九ヶ所目
大相撲が好きな喪女17場所目
八十八ヶ所巡礼 二十ヶ所目
痛いなりきり晒してけ 庶l場所目
痛いなりきり晒してけ 六場所目
大相撲が好きな喪女10場所目
痛いなりきり晒してけ 九場所目
大相撲が好きな喪女12場所目
大相撲が好きな喪女13場所目
大相撲が好きな喪女18場所目
痛いなりきり晒してけ 九場所目
大相撲が好きな喪女11場所目
デレステ、手抜きが止まらない 8箇所目
八十八ヶ所巡礼 十六ヶ所目
八十八ヶ所巡礼 十四ヶ所目
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 61箇所目
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 60箇所目
痛いなりきり晒してけ 庶O場所目
1軍服を着ていく場所はどこですか?2箇所目
強欲整形女 椎名誘淫子 整形9箇所目
【悲報】デレステが止まらない 6箇所目
痛いなりきり晒してけ 十一場所目
八十八ヶ所巡礼 十八ヶ所目
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 53個所目
発達障害の自助会・イベント10カ所目
痛い球技界隈なりきり晒してけ 四場所目
デレステ、手抜きが止まらない 13箇所目
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 64箇所目
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 64箇所目
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 49個所目
駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 11箇所目
【転勤】TKTを語るスレ【キャリア】1箇所目
オワステさん、手抜きが止まらない 4箇所目
🧸22箇所目のトランクルーム契約🧳
歴史に残るくらい面白くなかった場所を語ろう 2場所目
デレステ、手抜きが止まらない 9箇所目
【大口】口内女神広場【のどちんこ】 1ヶ所目
デレステ、手抜きが止まらない 15箇所目
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 63箇所目
痛い球技界隈なりきり晒してけ 二場所目
痛い二次元アイドルなりきり晒してけ 二場所目
デレステ、手抜きが止まらない 12箇所目
デレステさん、手抜きが止まらない 3箇所目
発達障害の自助会•イベント 9ケ所目
駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 12箇所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 225ヶ所目
福岡の心霊・ミステリースポット 28箇所目
【通販】サイクルベースあさひ47ヵ所目【リアル】
【必要?】抑制解除の風潮【不必要?】1箇所目
【Twitter】横綱専用スレ・二場所目【なりきり】
デレステ、また手抜きが止まらないスレ 1箇所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 202ヶ所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 230ヶ所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 224ヶ所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 227ヶ所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 212ヶ所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 200ヶ所目
洗濯機総合・おすすめの洗濯機 42個所目 [無断転載禁止]
[無断転載禁止] 洗濯機総合・おすすめの洗濯機 43個所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い●156ヶ所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 223ヶ所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 213ヶ所目
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 190ヶ所目
【TBS金22】アンナチュラル 26研究所目【石原さとみ】
04:35:52 up 43 days, 5:39, 0 users, load average: 13.45, 24.47, 33.86

in 0.55805611610413 sec @0.55805611610413@0b7 on 022518