平均出玉変わらなくても続く方が楽しいね
音量規制よりは長かったな
最高かよ
継続率規制でパチンコ辞められたやつは良かったな
やめろよもっとガチガチに規制しろやボケ
継続率なんて30パーでいいよそしたら完全にやめれる
またホールを牙狼北斗慶次ルパンが席巻する時代が来るのか
ゲーム性の幅が広がってもねぇ
広かった頃から糞みたいな産廃を出し続けてるから正直期待出来ん
初代牙狼のライトとか多少ベースやらなんやら調整して20万以下で出せるやろ
それくらいの事を色んなメーカーがやらんともうホールが遊べるような調整にはならん
いやいや、
継続率緩和より先にメイン基板の抽選乱数にブッスリとメス入れなきゃダメだろ。
出玉性能変わらないんじゃほとんど意味ないよな
出玉少なくなったり時短削られたりするんだろ
引退してたのに、、、
ダンバイン2 キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
ダンバイン2の企画書がサミー社内で持ち上がってるなこりゃ
消化遅いダンバイン2マジで出してきそう 今のサミーなら
出玉速度規制とあそこらへん消えてから出してくれ
もっさりSTのダンバイン何か打ちたくない
出玉の総量と速度の規制は変わんないんだからダンバイン期待してるやつは諦めろ
大体良台の続編なんか確実と言ってもいいレベルでクソになるんだから期待するほうがアホ
北斗無双2大量に売った後これだもんw
誰が裏で業界操作してるか分かるよな
いやいや上で型はまってんなら継続率あがろうが意味ないじゃんw
29名無しさん@ドル箱いっぱい2018/09/06(木) 16:33:10.35
高確率1/318で1000回STあるで
出玉規制と速度規制消えてないから、出して正解でしょ
ミドルで出せるの実質最後だったんだき
最大出玉の規制されたから継続率規制撤廃になったのかな?
1500の65%じゃ319で出す意味ないしな
規制したり解除したり、全く一貫性がない。
どんな理由で規制して解除してんだ?
決定権者が馬鹿ならクビにしろよ!
これでヴァンヘル的な台がまた出せるようになると胸アツ
あまりにも規制し過ぎて更に2400発出せなくなら、責めて継続率でも規制緩和してれと、ホールの店長がクレーム大量に有ったら緩和したと思う。
95%継続オール1500発の台だしてくれ
大当たり確率は1/1000でいいから
サミーさんに都合よく規制が動きすぎて草
319、65パーの時は北斗無双とダンバインをぶち込み寡占状態にし今度は無双2大量に捌いた後にこれかよどうなってんだ
>>46
不思議と単発ワンセット繰り返すホルコン仕様 継続率撤廃は良い事だ
出玉期待値変えなければいいだけだしな
今は当たってもすぐ終わるけど撤廃されてどこまで継続率上げれるんだろうな
65はマジでないわ
1回あたりの出玉減るだけだから糞出玉終了が増えるな
北斗7の16R3連して、7000発出すより、
シンフォギアで10連して7000発出す方が好きだから大歓迎
継続率とかいらんだろ
ボーダー15とかの台があればいいだけ
結局継続率65%で一つも長期稼働するようなヒット作は生まれなかったな
数字揃ってアタッカー開くまで長い
ラウンド間長い
当たり終わって回りだすまで長い
三洋の会長が余計なことして遊技人口激減させただけてしたー
サンセイは継続率77%が作れるから復活できるかもねぇ
今だって高継続機はあるけど客飛んでんだから他に緩和すべきところがあるだろうに
>>60
沖縄4…
元からミドル海は65%以内だし関係ないけど 65%でも1500だけどな
続いてる感がある方が打ってて楽しいだろ
>>76
いんや319スペック65%でも1000発が限界って情報もあったし
80%継続とかだと出玉は・・・ オカルトみたいな事を言うけど
確変突入時の平均期待出玉が同じだとしても、継続率高いほうがいいほうに偏りやすい気がする
確変70%の台より82%の台のほうがなーんか上ブレとかしない?
高継続のありがたさ、楽しさをユーザーに思い知らせる規制だったな
失って初めて大切さに気づくものもある
http://www.pachibee.jp/ivent/view/866
>しかしながら、1500個の払い出しを実現するためにはベースおよび出玉率の壁が立ちはだかり、
>例え1/319でも1000個弱がMAX出玉という目を背けたくなる現実が待っています。
継続規制撤廃でもここが変わらんとなると
ようは
残り保留システムに頼らない形でのシンフォギアを更に辛くしたっぽいのが主流になるかねぇ?
ショボ出玉をトントン積み重ねていくタイプ
1500発搭載するとしても振り分け2〜30%になるんじゃ 京楽のWライダー復活してくれよ
継続80%で1000発ぐらいでるやつ
あれ一撃30000発くらいよくでたわぁ
出玉性能、出玉速度制限があるからすごいストレスたまりそう
客
規制緩和の台がでるまで打つのやーめた
店
規制緩和の台がでるまで買うのやーめた
あれ?業界のピンチヒッターでは?
>>83
1500発でも
乙女5のオーバーキル並にラウンド開始遅いかもな >>80
ダンバイン256verみたいなのなら作れるのかな?
それなら全然いいわ
マジであのタイプの台出て欲しい リミット確変機好きだから嬉しいわ
ヴァルヴレイヴや蒼天の拳天羅みたいなのやつがもっと続くようになるとか打っちゃうよ
出玉2/3ぐらいのダンバイン嬉しいか?
継続戻っても既存のボダの糞スペしか作れないのだぞ
>>86
出玉数少なくして、振り分け厳しくすれば出せるんじゃないかなぁ
まあST回数どえらいことになりそうだけど >>84
メーカー
この規制台買わないと規制緩和後の台売りませんので
店
も、もちろん買わせて頂きます(釘ギチー) 3連だったのが5連くらいになってお出玉据え置きだろどうせ
ギャンブル性のないような方向にしていく(キリッ
80%復活
ショボ出玉で80%やと京楽の歌舞伎町剣も破壊力あったなー
これも2〜3万発吹くときあったし
継続率があがったら一回の出玉が減るんだろ
10連したー・振り分け負けで3000発とかしそうでいらん
いい加減にせ〜や
強化したり緩和したり
そない利権手放したくないんか、警察は
こりゃはよIRに移行してもらわんと
頼むで、安倍ちゃん
キャプテンロバートか初代バーストエンジェルみたいなのやりたい
今まで一方的な緩和なんてなかったしこれもなんか裏あんじゃねーの?
スロットみたいに万発出たら強制終了になるとか
甘バイン作れるなら文句はない
ヘソが甘天帰仕様でもいける
Pヴァルヴレイヴは連チャンしまくっても
出玉糞遅かった
>>109
甘のバインの出玉そのままでSTの長さ2倍で落ちろよーした後オーラボーナス!!右打ち!!で時間稼ぎするレベルだぞ 落ちろよー!
落ちろよー!
落ちろよー!
と3回落ちてきて祝福してくれる模様
時速制限がある以上ダンバイン2が出たとしても劣化にしかならないのがつらい
>>111
速さに関してはもうそれでもいい
ST+時短のエセ高継続機にはもうウンザリ 199verでサザンアイズみたいな台がでるなら大歓迎だ、出玉が1000発しかなくてもいいからオール1000発の95%位のループにしてほしい
今のは一撃2400発あっても65%じゃ単発か数連ばかりで1万越えるのでも難しすぎる、具体的にはST50回転で確率10分の1の台がでねぇかなぁ
いつの時代でも1000発で95%ループなんか無理だろww
>>117
95%だと1/200で200玉ループになりそう >>118無理ではないかな
こないだまでどんな機械でも通せたから
やり過ぎたら良くないからメーカーも気を使ってただけで
やり過ぎたのはスロの方
アホだらけだからとんでもない台を検定通過させてた 86%継続でオール1000玉の赤牙狼という神台がその昔あったのじゃ
オール1000発の95%ループって初当たり8万に一回か
単発やらかしたらぐにゃぐにゃになりそう
1400発の75%継続くらいがよいわ。確変突入率は60%で。
菅ちゃんの「ギャンブル性をなくす」はどうなったん?
赤牙狼とかウルトラマンタロウとか仕事人の乱舞乱舞うるさい台とかが等価で打ててた時代は最高に面白かったわ
パチンコで一番勝てた時代だなあ
>>114
本出玉もゴミになってタイガーマスクみたいな出玉になりそう 旧基準機が無くなる前に新しく登場するからええんちゃうか
初代北斗無双とか打ってる内に登場するやろ
今のはざまのセブン2とか無双2は一度も打たなくてすみそうだ
無双2のせいか無双1の釘が19〜21から14〜15になってた
そもそもメーカーが規制やらを決めてる時点でおかしくないか
確変80%で1/299 出玉800 くらいになりそう
そこに小当たりラッシュをつけられるかが勝負 こぼし過ぎ問題多発しそう
北斗無双とシンフォギアのおかげだな
サミーとサンキョーにサンキューしないとな
神擊ビッグドリーム2キタ━(゚∀゚)━!
惨妖の金全求さんから金色の菓子折でも貰ったかね
釘問題や封入式もあやふや、規制も早くも撤回か
ほんとに可哀想なのはエヴァだよ
なんだよあの2018年モデルって
規制に添えきった奴出したの馬鹿みたいじゃん
実際それで買われてるしホールに売った時点で後は知らんがなだから
メーカーが可哀想は無い
毎年代わり映えのしないもんを出し続ける三共のせいやろ流石にそれは
エヴァは神スペの10の時にも演出のせいであまり流行らなかったんだから規制あんま関係なくね
>>90
それいつも思うんだけど抱き合せ販売におもっきり違反してるよな >>140
これなら65%の現行機打った方がマシだわ
内規よりも風適法が厄介過ぎる 上限1500発と時間当たりの最大出玉は低いままなんだろ?
劣化シンフォみたいなのしか作れないのでは?
新牙狼みたいな上皿崩壊スペックか
ミドルで出玉1000発で流行ったものといえば
京楽のあしたのジョーとかキン肉マンがまた出せるのか
>>152
あっちは警察管理の法律規制だからな
一度改正された以上余程の事がない限り緩和はないわ >>139
組合入ってなければどんな台でも出せるんだぞ、一応は 釘問題が割りとあやふやに片付きそうだからこの緩和は一応未来を残った事にはなりそう
まあこれでST機も打てるレベルになるだろうからよかった
確変機はつまらなさすぎる
封入式の実装も早くしないと釘弄る店で新規則の高継続機は打てないだろうな
ただでさえしょぼ出玉のクソ長い演出or超ロングST不可避だし
ガンダムラストシューティングみたいな台が増えるんだろ
>>160
封入はサンキョーが主要な特許押さえちゃったから無理だろ
喜ぶのはサンキョーだけ まぁST通常ありとか言うゴミ台が消えるだけでも価値あるわな
うん、エヴァに関してはスペックに恵まれてた時代にもゴミしか作って無かったからもう救えない
>>161
ラストシューティングはなんかやたらと回ったから良台だけどな
ゲージ良くて、ステージ良くて、ヘソ返し多くてシメきれてない店多かった
右フロックもシメられないっぽくて、打ちっぱなしで増えたりしたし ミドルの突入50出玉オール300で限界まで継続率あげてくれ
右削りさえ出来ないようにしてくれたらST200回転の高継続でまったり増やすタイプでもええよ…
やっと50%超えたら65%継続とかいう糞アホスペック見なくてすむんやなって
>>162
サンキョーが特許持ってるんだ
それでジョイコと仲のいいエース電研が躍起になって封入式推し進めてたのね
まあ打ち手にとっては確実な不正要素をひとつ取り除ける訳だし是非とも導入して欲しいけどなぁ STの上限回数って決まってないの?
決まってないなら500とか1000で高速消化できる台が来るかもしれんね
継続率は緩和されても、2400発とボーダー18の台とか無理なんだろ?
じゃあ意味ねえな
無双と同じスペックのなんか出してくれよマジでもう無双飽きたわ
最近はまどマギとか打ってるけどやっぱ出玉しょぼいねん何とかしてや
>>171
1000じゃ1/319でも継続率96%だぞ
4連くらいしかしなさそうだが >>173
それは無理よ、そもそも16R2400発がダメ >>171
それはもう目的と手段が逆になってるし何の利点もないでしょ
総量規制がある以上小当たりラッシュもゴチ装置もプラスαにはならないし >>171
決まってないと思うよ
ループタイプの機種が実はST10000だったりするし 1種2種スペックの横行にあちらが折れた形だろうか
結局出玉の総量がガッツリ絞られるのからは逃れられんし遊技機としてこれくらいやってもらわんとね
>>166
そこまでくるとホールに対する嫌味が込められているように感じるなw 最大出玉上限はまあ良しとしても
時間出玉制限のせいで混合機は出しにくいと思う
犬夜叉みたいに意味もなく何百秒と待たないとダメな台ばかりになる
継続率高くてもダラダラ長演出見せられる台とかキツくね?
確変80%オール800ぐらいのラウンド振り分け無しのライトミドル出してほしいわ
>>180
犬夜叉でも1時間あれば8,000発くらいは出るから80%で出したら出玉も消化速度も犬夜叉の倍は酷いことになりそう 1/999継続率95%オール2400発とかあったらええのに
規制なんてやめてメーカーの自由にやらせた方が絶対に楽しいのになんで一々国が口出しするんやろ
>>162
サンキョーは普通のパチンコの特許もたくさん持ってるから、普通のパチンコ出してくれるだけでもウハウハ
封入式の方が儲かるだろうけど 今のダンバイン
落ちろよー!
↓
数字ズバーン!右打ち!
新ダンバイン
落ちろよー!
↓
ボタン連打でハイパーボーナスを獲得しろ!
↓
ウオオオオオオ!バシバシバシバシ
↓
数字バリーン!
↓
落ちろよー!落ちろよー!おちおちおち落ちろよー!(役物ガクガク)
↓
777ハイパーボーナス!(ここで数字表示されたまま10秒くらい待機)右打ちだ!
これくらいになりそう
>>183
国が荒れる原因になるから
仕事しないヤツ増える
借金しまくる
犯罪行為に走る
治安悪化
になると思ってる 時間規制がうざいな
残業ない日にサクッと万発出してピンサロで抜いてラーメン食って帰るのが生き甲斐なんだが
庶民の楽しみを理不尽に潰してこの国は一体どこに向かっているのだろうか
とにかく単発がつまらないから、出玉同じだったとしても続くならウケると思う
大体確変入ってスルーってのが恥ずかしいし
>>173
最大ラウンドも規制かかるから
どのメーカーも2400発搭載した糞台出してるんだぞ >>183楽しかろうね
パチンコ屋から離れれなくなってガンガン借金、バンバン自殺
これが現実に起こっちゃったから今こんな厳しいんだよ
お前らに任せてたらとんでもないなってなった ショボ出玉のライトミドルぐらい重いロングSTで80%とかになるだけじゃねーの
右削れるゲージにされたら目も当てられん
どうでもいいけど大当り終了後に虹色と爆音で2400とか表示するのやめてほしい
削り多くて普段より獲得少なかった時は特にもはや嫌がらせかよ
>>191
現状の決定事項
総量規制はそのまま
継続率65パーセント撤廃
・今月の日工組の役員会で承認、2019年2月納品分から適用
ですって。
継続率は上げれるけど出ない事には変わりないよ。 202名無しさん@ドル箱いっぱい2018/09/06(木) 22:43:40.96
スロもやばいけどあっちはまだ昔の台とかAタイプで保ててるんだよ
パチはMAXが消えたから看板軒並み死んで息してなかった
ヤマトとかタイガーマスクだな
消化スピード早過ぎて無理だけど
80%のカイジが打ちたい。
出玉は1200で我慢するから。
75%でもいい…
封入はもう話だけで実施なしとみた
さすがに現実的じゃない、費用もきっとべらぼうだろうし
パチンコはスペックはあれど今も昔も基本釘
どこだってチョロチョロいじってるしね
総量規制されたのに継続率まで規制する方がおかしかったからな
これが本来あるべき状態に戻っただけ
マックス全盛期じゃなくてミドル全盛期の頃のスペックに戻してほしい
あれなら射幸心煽ってないでしょ
208名無しさん@ドル箱いっぱい2018/09/06(木) 22:48:29.39
まどまぎのコケ方とか見てると継続率あっても出玉感無くて結局同じ事だと思うんだが
まぁ確変機だとまた出玉違うとは思うが
80%継続の慶次、77%継続の牙狼、80%継続の北斗、75%のエヴァ
これが復活すると思うと本気でワクワクが止まらないんだが
>>208
まどマギとかまだ出るほうだぞ
ボーダーだって悪くないし >>210
あの全回転面白くて好きだったからまた見たい 最初にシンフォギアみたいなシステムの混合機で出し台ってなんだっけ?
個人的には65%上限のほうがいいけど
どうせ今も北斗無双とたまに海しか結局打てないし、それなら撤廃してでも盛り上げてほしい
打ち手に有利になっただけの規制なんて一度も無いのに
どうせ代わりに大当たり1回の出玉が1300個上限とかやりかねん
最大出玉に文句言ってる奴多いけど今の最大出玉でも継続率高けりゃ十分いい台作れるだろ
>>214
恋姫とかハチワンてシンフォギアより前だっけ?
一番最初となると何になるんだろ 1500発80%だと初代牙狼になっちゃうから
800発80%か1000発or500発80%あたりなのかな?
作れてもダンバインみたいな極端な履歴作るだけのクソ台でしょ
それでは一部の中毒者しか打たん
今の新内規でシンフォギア作るのは無理?
変動3倍くらい遅くすればいけるんじゃね
>>214
豊丸の能登の変身ヒロインものの奴じゃなかったかな?
ウイッチブレイドだっけ?
vrtの一番最初 混合機で80%バンバン出してて65%制限とか普通に意味不明だから
早々に撤廃されると思ってたよ
>>198
継続率65パーセント撤廃だけでもでかい >>226
まあ、混合機まで規制すると今度は、総量規制部分まで関わってくるからな
混合機にすれば継続率はクリア出来るんだから、確変をわざわざ65に抑えなくてもいいからね
やる意味がなかった 普通に考えたら2400発機のがマシかも知れんね
動画で見てどうしても当てたくなった高尾のピラミッドの奴ラッシュ楽しみたかったからそこまで後悔しなかったけど転落引かずに200Gくらいまで引っ張られて前回の当たり取る前より玉減ってた時は思わず苦笑しちゃったわ
継続上げて出玉減らすと当たりは増えるが確変状態も増えるわけでこういう理不尽な玉減りも当然味うだろうね
そう考えると一発で大量に貰える方が一般客にとっては優しいのかも知れん
>>221
というか今のパチンカスって高継続率になれた中毒者ばっかだから…
確変65撤廃しないと衰退を早めるだけ
まあ撤廃したところで衰退が少しだけ遅くなる程度 >>225
ウィッチはVST元祖だけど混合機ではないよ
一種二種混合機はデジタルでV入賞チャンスの小当りの成否を抽選してV入賞で大当たりが出来るシステムの事 >>230
リオや初代冬ソナアクエリみたく、時短で増やせる機体か、ひぐらしみたいな高速微減チャッカーでその辺りはどうにでもなるよ >>232
今頃全力でキャンセルしたいだろうなホールは >>223
変動は犬夜叉みたいにすればいいと思うけど
1500発以外のVコンボが全部4Rになるみたいな出玉規制も必要かも >>223
出来るけどほぼ誰も望まないカタチになるだろうね 釘を弄れなくなったら勝てる台を打てる可能性は0になるんじゃね
当然等価でマイナスになるように作るやろし
>>221
マイルドな65%にして客や稼働が増えましたか?
結局人気が出たのは工夫した高継続機だろ >>238
総量規制の問題があるからこのスペックなら突入率かなり絞られるんだけど
小当たりラッシュやゴチ装置はプラスの分の出玉も計算に入るし現行機のようなプラス面の働きにはならないよ まあ、甘とライトミドルのバリエーションだろう
ミドルはそのままでいいのでは?
>>239
いうて遅くなるだけなら需要あると思うよ
シンフォギア2待ったなしだな キャプテンロバートそのままで良いから出してクレー!
>>240設定さえ搭載出来れば大丈夫でしょ
どの道釘だけで出玉を調整する今までのシステムは限界を迎えてる
糞みたいなスロに客が付くのは設定のおかげだし
稼働が多少戻って余裕が出てくれば昔の4号機初期の技術介入みたいなパチンコも出てくるだろうし
まぁ40万で機械を売る環境が改善されんと厳しいだろうが 今度の牙狼の導入12月だろ?
どうすんだよ通路なんてレベルじゃないぞw
>>236
初当たりとVコンのラウンドのとこで設定差付けたら再度覇権取れそうだな >>232
2400発はそのスペックじゃないと無理だから
評判悪ければ年末年始でガッツリ回収した後、2月にスペック違いで出せば良い(悪質) >>247
設定入れると思ってるお前は相当めでたいなw 継続率緩和されたところで新規制で牙狼作ってもどうせ通路だよ
RRがあのザマだったし今度はどうやってもあれ以下のスペックにしかならないんだから
牙狼も心配だが、フルスロットルのスペック違いも心配だな
演出変わらないから、間違いなくこける
折角抜け道で作ったのにつくづく享楽運ないな
>>251
釘を好意的に弄って勝たせてくれる事を前提にその代替え案として設定の話してるんだし元々そういう店なら設定もそれなりに入るんじゃない?
今クソみたいな釘にしてる店なんか設定台導入しても最高設定を拝む事はないんだろうけど >>249
もうどこもガラガラで覇権レベルの機種になれずに終わっただろ
打ってるとしたらメガネかデブだけだし >>185 わろた
最近の長ったるい感じ再現してるわw 店は望まんかもしれんがチンタラ出続ける高継続機でいいよ
>>256
利権というよりメーカー側が既得権益の確保に必死になってるんでしょ
パチスロの5.9号機と同じでこのまま新内規の機種が発売されてもホール側が二の足踏むのは明らかだし
あっちと同じように政界の大物のバックアップもあるんだろうね >>255
導入数から見たら明らかに失敗レベル
まぁシンフォギアのせいでもあるけど >>252
蓋を開ければ現行機種の方が良かったってなるならわかるがMAX全盛の当時のRRと比べる事に何の意味があるんだよ >>257
ああ、あっちはな……
初当たり確率上げた代償を一大当たりの出玉ではなく継続率と突入率に食わせたから
元々出玉感が良好でなかったところに続かない感(確率的にはそうでもないのだが)が加わって無事死亡したな
というか、スペック的には完全にシンフォギアに食われたといえる >>251入る訳ないよ
入るかもってのが大事なだけで 319・65%全機種既に産廃
>>256
入れ替え促進でメーカー儲けさせる為だよ、今のパチンコの色々を決定できる役人たちは
メーカーとつるんで裏金作ってるからな 設定てぱちのよさを全て消してるから出ないでほしいわ
>>264
新規制の中高継続率で作るとなるとどうやってもRRタイプになるし出玉性能が現行の2/3程度にしかならないんだから誰も打たないでしょ
RRと比較したのはあんなに甘い機種でも初代のイメージとの相違で寄り付かない人がたくさん居たんだから、鋼以降積み重ねた牙狼=大量出玉のイメージを持ってる人は見向きもしないでしょって事 65%撤廃されたら還元率上がるとでも思ってるの?
あちこちの機種スレにさっそく工作員が湧き始めてるな
突入率は50のままなんでしょ
300発GET!通常!駆け抜け!お疲れ様!
>>248
リユースのみで価格も安いからホールが買うよ
メーカーは通路とかどうでもいいしw
撤廃を知るとそういう事だったんだなと思ってる >>269でもしょうがなくないか?
現状でパチンコ屋に都合いいダイナマイトみたいな回転率を把握し辛い機種ですらヘソ飛び込み20回付近にした途端に満席からガラガラになっちゃう
連荘を味わって魅力を味わった人間も座らないんだからもう大当り確率が台によって違いますよくらいしかパチンコの集客の手はないと思うけど >>273
リユース機ってのが頼みの綱だろうな
今やホールも減少の一途に拍車も掛かっているしあまり外し過ぎるとメーカー側も次が危うくなるからね
特にサンセイなんて牙狼以外にキラータイトルは無いしサミーのようなカジノへの参入というリードもないし 別に65%だろうとヘソでもしっかりと出玉1500発の時短100つけてくれればいいよ
それか検定切れとかいうゴミシステムを撤廃して新世紀時代のエヴァ再導入してくれれば言うことないですハイ
ていうかシトフタライトの設置を新しい規律で義務づけろ
319で突入率100%継続80%st
振り分け無しall15R(賞球5×10c)
こんな感じのとりあえず続くだけの激辛糞台を藤か三共あたりが出してきそう
>>275
キャプテン翼を題材にしてあんなの平気で作って売る会社だからな
さっさと潰れるなら潰れて欲しいわ 無双2みたいな出玉中央値530球のクソ台がなくなるなら嬉しいんだけど
連チャンして大量出玉獲得!を実現するために単〜2連の出玉があまりに減らされすぎ
>>277
Rは10Rまでなので無理。
継続率65%撤廃はまじ嬉しい!
むしろ遅すぎるわ!
欲をいえば、賞球を10に規制しても良かったので16Rに戻して欲しかったわ…。 >>276
新規制は緩和されんかったら時短引き戻し込みの65%だったからそれよりもっと酷いことになってた
1500発も振分け入れないと総量規制で引っかかる可能性高いし、緩和された所で想像してるスペックのふた回りくらいキツイのが出てくると思った方がいい >>270
お前規制らや何やらある度に毎度同じ様な事言ってそうだな >>280
そっちは日工組がどうこう出来る問題ではないからね
法改正されたばかりだし残念だけど向こう数年は緩和されないと思うよ >>282
よく分からないけどどの辺がそう思えたの?
後ワッチョイあるから飛行機飛ばして毎回ID変えなくていいよ 牙狼は完全復活しそうだな
もうこれだけで打つ理由ができた
>>284
飛行機飛ばす?日付変わったのもわからないくらい夢中になって張り付いてんのか? >>185
すげー想像できるw
というか多分そうなるだろうなw 299のキャッツアイまた作れるってことだよね?やったー
正直65でも続くときは続くし80でもあっさり終わる
90超えるとまあ多少は続くかなって感じ
>>285
どうせ出玉1000発何て牙狼じゃないって騒ぐ奴等が出る 継続率が上がり、かつ時間効率が悪くなるってことは昔みたいな大爆発はないけど、負けにくくなるんじゃないか?
>>267
>319・65%全機種既に産廃
いや、大海は近年の海で最高のデキだったと思う(55%だけど) またパトラッシュみたいな100%突入高継続ST機が
出せるようになるならマジ嬉しいわ
という訳で三共の緩和第1弾はパトラッシュでおねがいします
>>293
これ嬉しいな
偽物語とか出玉も無いからキツすぎる やっと当たっても単発かショボ連が今の環境で遊べてる感がないんだよな
出玉少ないのは射幸性の問題でもうしょうがない
連チャンがパチンコやってて楽しいし煽られる部分でもあるから期待したい
射幸心を煽る面もあるからそこが課題か
しかしメーカーも大変だな設定だの65%だので設計してたらこれだしな
陰我消滅が大好きだったんだけど牙狼はこれリメイクすれば復活するだろ
継続率82割で出玉400個くらいでさ、初当たりは重くなるだろうけど
1/319で77割のVSTで800個固定とかやめろよ
すぐ終わって2400発搭載機よりは高継続率で1200発とかの台の方が絶対楽しい
今の65%基準のゴミ台はさっさと撤去してくれ
継続率規制なくなっても射幸性減らす方に行くのは間違いないんだから、出玉規制がよりきつくなるんだよ
甘デジ並みになるぞ
出玉変わらないなら今のままでよくねーか?高継続出せない訳じゃないんだし
無双やけいじ辺りまでのスペックまで戻してくれ
出玉性能変わらないなら継続上がっても一緒だろ
例えば継続80〜85パーくらいのスパロボみたいになるんじゃないか。勝てる気がせん
昔は高継続で出玉も伴ってたから楽しめたってのに
そもそも80パーって言うほど続かんからな
継続緩和じゃなく出玉緩和がパチンカーには重要なんだよ
メーカーにとっては嬉しい事だろ?今の台がすぐに撤去されれば
またすぐに新台が売れるんだからさw
出玉少なくてもたまに連チャンでホクホクで釘も悪くない台が客が付く台だよな
最近のハマり倒してすぐ終わる台とか2度と打つかになるから客いない
4確16確4通これで3000発だとする
それよりも
5R×10で3000発の方が同じ出玉でも
遊んだ感じするし連荘させた気持ちよさがある
どうせしょぼ出玉に規制されるんだから
チンカス出玉でも連荘する方が楽しいはず
出玉少なくても継続率が支持されるのはシンフォギアが実証してるからなあ。1/199で80%継続のSTとか出たら人気出るだろう。
総量規制でどんどん締め付けられて出玉が減るのは、もう避けられない既定路線なんだから
遊戯としてのゲーム性を高めるしか無いんだよ
プーはご愁傷様です。1歳でも若く景気がマシなうちに就職しようね
>>301
急いで新台作りそうやな、嬉しすぎて(笑) 無双2みたいなゴミカス台8万台売って直後に規制緩和決定とかふざけてるわ
もうとっくに決定事項であって無双2導入後に発表って流れで決まってたんだろ?
65%規制の何がクソだったかって、出玉に関わらず一律65%だったとこだよ
>>293
多分引っかかるだろ
出来てもST突入80%の継続率80%になる 今の現場の危機的な状況考えたら打ちに来てくれるユーザーの心境を考えないとな
当たらない、これはまぁしょうがない
続かない、これがまずいんだよ面白くない
ダンバインとか糞つまらないけど当たって30連越えたあたりで「こんな面白いパチンコ台は無いな」って幻想しちゃうだろ
ダンバイン2とか言ってる人は、ヴヴヴと同じレベルの出玉になるけど良いの?
別に今の規制だって総量平均7000発くらいはいいんでしょ?
対して変わらんやろ前のダンバインも
7800発とかやっけ?
ホントにカジノ法案通ったら規制緩和来たな
俺らはグズだけど政治は政治で糞な世の中だよな
>>313
総量規制で今は初当たり含めず6400発以下だよ >>314
カジノってリゾート開発の話だからね
パチンコやってるような層はカジノのユーザーじゃないし
パチンコ依存症や換金の方向で野党の政治家は結構攻めてるんだよ 期待出玉が同じでも継続率上がれば爆発力は上がるからな
そうなんだよな〜
例えば北斗の拳6拳王の確変平均は7800発とかで消されたルパンやエヴァ10の確変平均は7600とか7200なんだけど、体感だと消されたとかエヴァ10のが明らかに北斗より出る気がするんだわ
北斗焔のケンシロウバージョンとか、北斗6宿命よりもラオバや拳王のがバトルモードの平均期待出玉は多いはずなのにどう考えても前者のスペックのが出る気がしないか?
継続率あるほうが理論値より上ブレするというか
パチスロの純増規制撤廃といい、国はこの業界を潰したいのか潰したくないのかw
ホールでさえこれだからな
それよりさ、スマホで見てるけどクソみてーなエロ漫画の広告消せねーかな。
かわいいお馬さんセックス?ケン、マサキ(ハート)とか気持ち悪ぃんだよクソが
>>318
普通に高い方が上にも下にも触れ幅でかいんじゃね そんなことより4パチ20スロを完全に規制して1パチ5スロ以下だけにしろ
>>315そう考えるとこれ緩和しないと爆発台なんて作れねぇな >>324
それな
レート下げて台の仕様規制大幅緩和のが、ホールも客も痛まないと思うが
5スロで北斗や吉宗打ちてえよ >>327
業界としては4パチ20スロをベースとしていきたいんよ
俺ら遊び手はやってられん状態だけどな 1円・5円上限にして現金リターンの出来るゲーセン的な感覚になればそれでも良い気はするな
>>321
ここのチェーンは糞ほど北斗無双1入れてるからなw >>319
生かさず殺さず
建前で定期的に規制の繰り返し
在日特権商売の根を取るわけにはいかない
しかしながらパチは害でしかないのは確か 設定パチンコが増えてきたら低貸しは運営できなくなるからいい舵取りなのかもな
だれの意見でこうなったかはわからんが
>>324
それすると死活問題w
売上げが半分以下になって店が維持出来ないw
人件費 光熱費 備品雑費 メンテナンス費 広告費 機械代 設備費 特殊景品マージン リース代
煙草菓子等々景品代
新台移動申請書代
印紙代
検定シール代
消費税…
400台規模の店で電気代1ヵ月約80万〜だからなw ちなみに今出てる乙女5や無双2は規制前に検定通った機種だからな
規制後の機種は1回の出玉が1500以下&出玉速度も大幅に落ちる機種しかないがメーカーはまだ規制前のストックがあるから世に出てないだけな
その規制後の制限かかった状態から65%が撤廃されるだけだから期待しすぎると絶望するぞ
レート規制してスペック規制完全撤廃すればいいんじゃないか
継続率99%とか大当り出玉1回10,000発とか
最大10Rになるから
この継続率撤廃はいい事だろうけど
トータル出玉は変わらんけど
65%の無理STじゃなくなるっていいね
>>306
次の牙狼とか現行基準スペックで検定通ってあるやつはいったん中止にして慌てて作り直すかもなw 最大10Rの出玉だとしてもポケットで増やせないの?新ライダーみたいに
ええやんええやん
フェアリーテイルみたいに大当たり間で無駄に時間つこたらええやん
ディセントみたいにラウンド間長くしたらええやん
無双2みたいにアタッカー前に返し1ポケットつけたらええやん
GANTZみたいに昇格演出に時間かけたらええやん
セブンみたいに確変中無駄リーチ頻発させたらええやん
アクエリオンみたいに時短で煽りまくればええやん
お前らホールにある009うたねーくせに何はしゃいでんだよ
明日打ちにいけや
009糞ほども回らんし
打ったら打ったで止め打ち注意されますし
>>321
結局このホールが正解だったな
単に買えなかったのかもしれんが、クソ台に大金を払わず済んで65%規制撤廃後の台の資金になった訳だし >>325
なんでよ
MAX牙狼は初当たり除くと突入後期待値6700発
そう変わらん 出玉速度が問題でしょ
アクエリオンWとか無双2とかなにあれ
通常も間延びしてるけど確中も煽り倒してテンパイしないし
当たり前
一連の最初の規制が65%てのがそもそもの間違い
>>345
なんでその2機種上げるんだよ
2400発機なんだから遅いに決まってるだろ この撤廃どう転ぶか分からないが、来年2月待たず打ちに行くやつは本物の馬鹿だと思う
>>126
ダイショーグンのミドルがそんなもんやったな
希少台だったけど近所にあったからたまに打ちに行ってたわ 余りに客が減る一方で、旨味貰える人達が折れたんだろうな。
規制したり取り消したり、てめえの舌は何枚あんだこのヤロー!!
そもそも65%規制って、主上からじゃなくメーカー側の自主規制じゃなかったっけ?
継続率も設定差付けられるからめちゃくちゃ自由度あがるな
店側のだけど…釘もいじれて出玉規制は施行されるホール天国状態やぞこれ
まあ面白い台も作られるだろうけど
まあ残念ながら消えた客の半分も帰ってこないだろうね
自業自得
継続率は上げなくて良いからキセカチミドルみたいな60%確変 all1500発 時短50とかを作れるようにしろ
別に継続率は65%でも問題ないんだけど、オール15R1500発みたいな台が出せないのが糞
マジでダンバインの文法メインになりそうな流れだな。
65%規制の方が嬉しいのは俺ぐらいか
65%なら続かなくてもそんなにへこまないが、高継続で単発やらショボ連で終わるとまじでキツイから打ちたくない
>>362
海は分母319時短100
256のキセカチの方が甘い 本当に2400発とかいらねえんだよ
誰かが言ってるように平均連が倍で1200発の方がずっといい
苦労して確変いれて何事もなく2連くらいで終わるなんてまじでつまらん
65%の大半のロングSTなんか残り回数少なくなると絶望的だし面白くなさすぎる
>>349
All1300発60%時短100なら仕事人Vとか初代アクエリ紛いのものだせるの? >>365
65%でロングSTは本当にアホだったな、メーカーも良くこんなに出したもんだわ
こんな明らかにつまらないもの触れる方も悪いけど >>362
海しかやってないからなぁ
で、そういうのやりたいときは海でいいってなる。
なぜか頑なに他のメーカーはやらんよな。 店が嫌がるのかね。 最近のZガンダムミドル。
約2000回転ぶりの確変⇒30回転でジェリドに殺される
その後約900回転ぶりの確変⇒28回転でジェリドに(以下略)
何だよコレ!俺にも汚名挽回させろ!
65%でSTもバトルタイプも死んだからな
京楽ジョーくらいの出玉と継続率でいい
>>370
今時あんな甘いスペックで出せるわけない
それこそ一回あたり800発とかになりそう マックスがあったころ一番甘かったのってベルセルクかな?
ああいう訳分からんくらい甘いのはもう無理だろうけど継続率高ければ上手く抜け道つくってそこそこの出玉も復活できるんじゃね?
>>371
80%超えの319なら一回800発でも十分だわ ってか319とかエグいくらいハマるから上限199にしてほしい。規制するならまずこっちだろ。
仕事人5も小当たりなんかつけずにそのまま出してもっと回せるようにして欲しかった
>>375
199でもハマる時はハマるしさすがに引き弱の為に出玉以上の根本的な所に手を付けられちゃたまらん
1/499の時代はさすがにやり過ぎだったけど >>363
好きなのは構わないが規制して喜ぶのはよくわからん
勝手に低継続打っててくれよ 継続率はそこまでの問題じゃないぞ
今の65%だって2400やらバトルものやらVSTとかじゃなくて、振り分けはへそ、電チュー、状態共通で打ちっ放しで電サポ中に玉が減らないような返しの普通の安定した出玉の海タイプの確変機とか100%ST機を主流にやって、ちゃんと回ればもっと上手くやれたと思うが店の規模とメーカーの規模が仇となってそれをサンヨーですらやろうとはしなかった
まぁ仮にやっても店が買わないしな
CR機はやっぱり電サポの返しと店が回すか回さないかしかないのと一回の当たりの出玉
風営法の総量規制が有る限りいくら継続率高くても当たって300発やら500発では俺らみたいな現状理解出来てる中毒者はともかくメイン客のジジババはついてこない
あの人らは出る出ないにこだわるからな
甘デジでもないのに当たって300発、引き悪くて確変2連600発&削られて電サポ終わるころには450発とかがそれなりに起こるようでは衰退は必至だよ
かつては50%継続無制限なのにあんなに客で賑わってたんだから
>>104
でた!ゲリちゃん信者!あんなFラン糞大学低学歴のど低能が国のトップだなんてジャップ共は鼻高々ですね! 北斗もミドルで千発80%の台からマックスにのりヒットしたもんな
>>380
獲得出玉の中央値の問題だな。下振れに偏るとどうしようもないイメージしか描けなくなる。
散々煽ってやっと当たってやっと確変に入れて…っていう過程込みで気が滅入る。
本当に気が滅入るという表現しか出てこない。 >>369
初代ガンダム3作もいらんから3作目のラスシューをZにして欲しかったな
原作は初代よりZガンダムのほうが好きなんだけど継続65%のせいで糞つまらんからな 65% 2400発
80% 1000発
打ってて楽しいのは絶対後者
何より通常有りSTが無くなるであろうことはいいこと
あれは無い
出玉規制も加わるからその後者は撤廃と同時に実現不可だろうけどね
北斗の拳 伝承のような確変80%
出玉は7ラウンド固定、アタッカー戻し15個、9カウント
これをマイルドにした感じのが出てくるのか
>>386
両方クソだろ、今残っている高継続打つしか選択肢無いわ そっか最大10Rまでなんだっけ
数年後は5Rまでになってるかな
牙狼FINALライトミドルみたいな台はもう作れないの?
あれくらいの性能なら神なんだが
>>391
あれに近い感じで出すなら1/250くらいのミドルになるんじゃないか
ヘソ5個戻しとかで、それか出玉を相当減らすか >>393
釘がいじれなくなるから設定で店の扱いの幅を維持する事にしたのに
釘いじりが可能なまま設定導入してる今が一番店に自由度ある時 もちろん大体が悪い方で 319の突入50%継続80%VSTで振り分け半々の1000-500発とか出ないかな
800-400ぐらいじゃないと厳しいか?
小当たりラッシュの台は面白くなるかもね
レディガガも65%のわりにイケイケ感あったし
個人的には出玉が経るのも継続率が下がるのもまあ仕方ないとは思う…だが!通常当たり有りのSTだけは許せん!あれだけは廃止して欲しい
>>386
なお出玉期待値は
上が6857発
下が5000発 >>396
差玉規制が掛かる以上桃剣以下の産廃にしかならなそうだけどな もうXーfileみたな仕様でいいわ スルメだったし
>>397
1/99かつ通常でも時短100の甘でなら通常あっても割と許せる
他はダメ >>394
スロットの設定1が可愛く見える話だな・・・ 要はpねぎま的なスペックの台が混合機じゃなくても出るようになるぐらいのもんだろうな
初代アクエリオンなんか50%継続で1500発だったのに島全体でかなり箱積んでたし俺自身も20箱とか出たときあったけど
結局確率とか関係なくてもう出ない仕様なのか店が悪さしてるかどっちかなんだよな
離れた客はもう帰ってこないよ
>>378
ただしST100回転ほどで上皿は壊滅します >>405
当たれば必ずまとまった出玉あるって台が今ほんと少ない上に打つ人が少ない
ミドルの沖海4とか打つといいよ、あれはまだ初代アクエリの頃みたいな雰囲気維持してるから
今の台はとにかくスペックがいかれてる >>401
何が理由でパチンコがつまらなかったのか一発で分かるな それでも設定つきなら打たないけどね
絶対に打たない
海は規制されても影響無いというかむしろ伸びたな
設置ランキング上位10機種の半分は海シリーズだし
どうせ釘で誤魔化すんだから数値なんて意味ないよ
パチンコ自体疑った方がいい
>>405
初代アクエリオン継続ってだけなら65%だしな
仰る通り15Rは5割だけど
2R確変は重要。そこを無視するなら北斗のMAX時代だって65%しか勝たない訳だし 継続率はよくても総量規制のせいで北斗無双、星矢3、RAVE、クイブレのスペックで出せないんだよな?
まさかここまで客がぶっ飛ぶとは思ってなかったんだろう
メーカーは台を売れて儲かる 店は全然継続しない台で利益アップ
損するのは客だけ どんなクソ台でも客は打つ そう考えていたんだろうけど朝鮮人はやっぱアホだったね もう客は絶対に戻らないよ
早く店じまいしてくれ 戦後補償のパチンコ利権はもう終了
65%規制緩和最高じゃん。
極論総出玉は同じでも現状2万発2人5000発2人あとは単発か即落ちだったのが1万発3人5000発4人になるわけだろ。
というか65%規制で初回出玉と終了出玉がゴミの現行機種がクソすぎるんだよ。
玉増える時な時間規制はあんのに吸込みの時間規制はないのけ?
>>418
パチンコははっきりとあるだろ、打ち出し時間が調整されてる 去年、日工組の理事長が変わっとるな
日工組、新理事長にSANKYOの筒井公久氏
日工組は5月29日、東京都千代田区の「ホテルグランドアーク半蔵門」で第57回通常総会を開催。
証紙発行枚数は、パチンコが約175万枚(遊技盤約66万枚含む)で前期比約8万枚減、
パチスロが約14万枚で同約8万枚減となった。
役員改選があり、新理事長に筒井公久氏(SANKYO社長)を選任。
榎本善紀副理事長(京楽産業.社長)、井上孝司副理事長(藤商事社長)が留任し、
新たな副理事長として嶺井勝也氏(平和社長)が選ばれた。
2期4年務めた金沢全求理事長(三洋物産社長)は相談役に就任した。
筒井新理事長は懇親会のあいさつで、「業界は依存問題対策が急務であり、
射幸性に頼らない多種多様な遊技機の開発を推進するとともに、性能情報などを
確認できる遊技機の提供や管理遊技機の実現を目指したい」と強調。
「広く国民に受け入れられる娯楽として社会的責務を果たすべく、
決意を新たにしたところ」と述べた。
今のパチ屋をよく観察したら積んでるのは無双1で貯玉で後ろに出た球使わずに並べる軍団と呼ばれるサクラだけ
ジジババは貯玉で1パチの海打ってるだけ 肝心な平打ちしてくれる養分がまったくいなくなったんだよな
こんな異常な空間ないよ
>>17
あの速さは絶対に無理やろが
せいぜい半分 1/178
78パー継続
オール780発のなのは2はよ
>>427
ヘソ賞球1個は無理だから甘バインは確変率緩和されても出せない
ヘソ当たり1/119くらいにすれば出せるかも >>419
じゃ毎日吸い込ませるときは規制いっぱいのスピードで吸わせてるわけだ >>423
それは店が悪いんだよ、養分を生かさず殺さずにしなきゃいけなかったのに2400発だ潜伏だ小当りだって尖ったスペックで殺しすぎた。
ジジババだってそこまでアホじゃなかったって事だ。
そもそも養分は大量出玉なんか望んでないからな、まったりスペックで良かったんだよ。 >>425
演出含めてやり方考えないとだよなぁ
いっそ継続率上げて一回あたりの出玉がっつり下げるとか ダンバインは名機ゆえに2とか出してほしくない
速さもそうだけどシンプルさが良かった
ST中の予告とか無駄に増やして欲しくないし続編いらない
シンフォギア2に関しては、三共がむっちゃ作り込んだあげく大コケするのを期待してる
パチンコないほうが幸せになれるんだから元に戻すなよアホか
1/300、突入率継続率70%、ALL1450玉、時短100結局これくらいが王道だろ。
何故か海以外頑なにこのスペックをださないけど。
ショッカー全滅大好きだったからまた同じようなの出して欲しい
>>437
お前ボーダー計算も出来ないで王道とか言ってんの?w 2Rとか連チャンしても釘で殺されるからな
演出楽しむにはいいが総量変わらんなら意味ないし単発2Rでしゅーりょーwwwwまである
パチンコなんて規制しなきゃいけないものなのになにやってんの
国民の生活滅茶苦茶にする気かよ
つか牙狼にそこまで高継続求められてるか?
乙女5スペックから2確取っ払って初回オール14R出玉2016発みたいなスペックの方が人気でそうだが
個人的にはルパンジエンドを継続率上げて出してほしい
>>444
ST機の右に通あるのが許容されないんだよ >>449
ダイナム散々CMでいい顔してるのに
所詮こんなもんだよ全国チェーンなんてなんて >>449
所詮ダイナムは外様だからな
こういう時は地元に根付いてるチェーン店の方が良い仕事する >>177
銀河乙女は実はST10000回転だったな 民主党政権
→広告規制
安倍政権
→規制緩和
流石、セガサミーやダイナムと仲良しの阿部ちゃん
>>437 この規制緩和でそんなつまんねえスペック出すわけねえだろ
海でもうっとけ ダンバイン(継続率90%、200発固定)が作れるな
>>456
時間規制と総量規制は変わらんからそんな派手なことはできないからなぁ じゃあ赤ガロまた出して欲しいわ
009もまた出せそうじゃね
進捗状況は遅過ぎるけど、依存症を見殺しにするかたちでソフトランディングするんやなかったんかい?
政治屋も警察も誰一人として責任なんてとる気ねーんだから拝金主義もたいがいにしろ!
>>456
つまるつまらないの問題じゃないんだよ勝てるか勝てないか、出玉が遊戯ができるかできないかだよ。
海は相性檄悪で大っ嫌いなんだよ。 継続率の問題じゃないんだよなぁ
設定機のヴヴヴ打ってそう思う
>>4
北の核放棄の見返りかね
こじれたらまた65%に戻りそう 規則と内規ごっちゃになってるヤツがいるけど今回のが本当だとしても政府や警察は関係ないぞ。
総量規制は変わらないんじゃ意味ねえな
北斗無双やRAVEのスペックでまた出せるとかなら歓喜だけど
緩和も早過ぎるし、たとえ高継続になったとしても、んなもん関係ねーわ
大体消化の長さはそのままな上に店に出す体力なんかもはや残ってねーだろ
>>470
あれも北朝鮮への圧力みたいなポーズだから 総量の緩和ならともかく組合自主規制の緩和に国は関係ないだろ
>>470
安倍の家はパチンコ御殿と言われてるレベルだから察しろ 65%続かないから遊べなくてつまらんかったから良かったわ
ヘソ入賞 1/99!
継続率99%!
オール2R!
どや!
総量規制撤廃しないと意味ないとか言ってるやつ、内心ウキウキなのばれてるぞ
牙狼は一回作るのやめた方がいいな、なんか別の版権で新内規目一杯の看板機種作ることに全力を尽くしてみたらいいんじゃないかな?翔とかも牙狼じゃなければ豪華だし演出も悪くなかったと思う。
まぁこんな事しても 勝ちやすくはならないな
爆裂したときの印象あたえておいて
普段全然勝てない仕様になるよ
これガチならパチ屋復権やな
パチスロは知らん(笑)
スーパーロボット大戦OG
RUSHの平均継続率95%なのにリーチすらかからず駆け抜けた俺
今の規制だと80継続にしたらall1200くらいは可能なの?
無理
MAX末期のゴウライガンがそんなスペックだったはず
継続率はいいけど、消化遅いとかだったら嫌だよ
ビッグドリーム並みの早さがほしい
初代牙狼みたいなガイジスペックを抜け道探して作る作業に戻れ
撤廃しても結局勝ちにくいスペックに落ち着くんでしょ
なにかにしわ寄せがいくに決まってる
またボーダーが17-8なんてことは絶対ないでしょ
と思うんですが
高継続にしても設定最低にして1K10回転にすればまだまだ店は儲かるな
ビッグドリームには超高継続ALL3Rの幻のスペックがあったらしいけど、それなら出せないんかな。
もし、この話がガチなら
パトラッシュもっかい出してほしい
牙狼REDREKUIEMUの復刻でいいよ
俺は嫌いじゃなかった
消化速度は半減、出玉も半減ぐらいに思っとくとおまえ等の好きだったアレやコレの続編出せるかもな
おお、スパロボとか、ヴァンヘルとか、009ReCyとかのスペックが生きるじゃないか(喜)
いくら2R当たりがメインとはいえ、差玉3万玉が視野に入るからな。
慶次なんか、こういうスペックで作った方が、稼働上がるんだろうね。
フルスペック北斗との差別化だって図れるだろうし。
まぁ継続率なんて関係ないけどな
店に出玉調整されるだけだし
は?もう規制緩和?
なんやこれは・・こんなもん一部のトップ連中が最初から絵かいてただろ
最近キングオブクソ台を8万台も売ったところがあるしなー怪しいなー
4R25%8R15%10R35%12R20%16R5%とかになるのかな
>>448
でも、現状100%STよりは時短込みで継続率上だろ通常ありST
ショートSTと時短だと通常ありのSTより継続率上げれるけど出玉の速度で引っかかるし >>508
IR法案通ったからもうOK
依存症対策のとばっちりで
業界で自粛せざるをえなかった
こんな事で無理して先生方の面目をつぶし
ても困るので
取り敢えずは考えて対策への協力もやぶさかではないふりをしていた >>506
設定付きにされて単発ばっかの禿げる未来しか見えない
甘乙女とか出したら初当たりと確中の重さ変えられてきつくなるのが容易に想像できる >>505
3万発が視野w
継続率だけ緩和されたって出玉の減った現金機みたいな超ロングSTのゴミか
シンフォギアの亜種が増えるだけだろうに
しかも今後は設定付き おおヴァンヘルシングタイプがこれからの主力になりそうだ
好き嫌いありそうだけどええぞこれ
個人的には継続率は75〜85くらいが一番楽しいと思う
90オーバーまで行くとSTノーヒット終了の時が辛すぎるからなー80くらいならまだ諦めもつくし
65%が一番続かない確率なんだよな
ずるいわホント
65%より60%のが続くし、80%より77%のが続く
これは理屈じゃない、マジの数字のマジック
まず65%だと打つ前からとりあえず早めに確変入れば今日はやれるかもという気持ちにならない
やっぱある程度やれる感が無いと燃えないというのが自分の中では大きいな
もちろん海スペックみたいな安定感を望む人もいるだろうけど
総量規制の方もなんとかすべきでしょ
山吹色のお菓子はよ配れ
これホント胡散臭いよなぁ
全国で大量導入が見込まれる【無双2】が終わるまでタイミングを合わせてた感じ
大ヤマト2とか68%で今と3%しか変わらんのに、一回の当たりで10連以上は頻繁にしてたのにな
まぁ昔は時短100ついてたし、引き戻し込みなら実質もっと高い
牙狼のレッドレクイエムってミドルだったよな
あれくらいのまた出ねえかなぁ
昔は客が多かったからホール内では、いい意味で確率以上に出る
今は客が少ないから悪い意味で確率以下の現象しか起きない・・・そういうことだろ
出玉性能変わらんってのはこういう事だぞ。
・アタッカーベースは2/3の差玉ベースで55%=時間差玉15000発を超えれない
・1600ループで余計そうなる
・目安TY差玉ペースで6000個まで
このルールだと
継続率80%→平均1200発なまどか
継続率90%→平均600発の懐かしきキロ
継続75%→平均1500個
つまり現状42.195kmが開放されたくらいしか恩恵がない。クソの糞
まどかやシンフォでいいならなクオリティ
ライト流行ってくれたらいいけど釘が分母が下がるほど閉まるからきっつい
多分状況今より悪くなる
すげえの作れそう
1/60 ALL2000 確変90% 通常後時短60
継続率90%
出すだけ出せるが賞球5
飽きそう
結局、必殺仕事人3くらいのスペックでよかったんだよ
ラウンド振り分けなし、時短100回
初当たり4R、時短50回とか打つ気にならん
今のまずは初回振り分け50%をクリアしてください(出玉4R)
それで65%ループ確定で通を引いたら出玉なし100回時短ですっていう糞使用が無くなれば大歓迎よ
昔あったショッカー全滅大作戦だっけ、あれくらいなら出せそうなのかな
だとしたら歓迎だわ
>>540
マジに今のミドルは夢が無いからね、俺は一切今の65%機種は触ってない 今こそユニバのパチンコハーデス初期の抜け穴スペックっていうので出せばええんちゃう?
なんか凄い業界じゃ苦言言われたらしいが、会長変わったからいけるやろ
よっしゃあ
これで良スペックが増えて養分も増える
養分が落としたお金を我々パチプロが拾う事が出来る!やったぜ!感謝!
一時期のめぞん一刻好きなのにミドルとかみたいな80$継続
1500発ぐらいのがメインになる感じかなあ。
>>542
言うて一部の確変機は2確ループのMAXスペックとそう変わらんやろ、ウルトラマンとか北斗7とか、むしろ319で時短100とかつくから、当たりさえ引きゃこっちものんよ
間違いなくst機は壊滅してるがww もうパチンコはF・ルーセントと弾丸物語だけでいいよ
>>356
初当たりからの出玉制限突かれたからメーカーが65%にしたんだよな
別に100%突入でも良いわけで(笑)
要は出玉削りなさい!て事だった どうせ確中重く上皿崩壊で出玉チョロチョロ仕様なんだろ
もうこれ今ホール行って打つ必要ないだろ
来年まで金貯めとくわ
65パーがきつすぎなんだよ。段階的に調整するべきだった。しかも出玉割り振りで、65パー当選しても4ラウンドとか。
カジノ作る時点で国民のことなんてみじんも考えてないのが分かったわ
もう4号機や1/499時代ぐらいまで緩和して依存症を借金漬けにしろ
継続率65%撤廃でも、1時間で33.3%下限〜220%以下上限の出率〜 10時間で50%下限〜133%以下上限の出率
発射個数の1/3 <1時間出玉率< 発射個数の2.2倍
最大払い出し1500個(15個×10C×10R)
などは、法律なので変更できない
メーカーの開発の奴らは躍り上がって喜んでいそうだな
また高継続を謳って主人公がひたすら走って終わるやつ作れるからなw
牙狼ファイナルライトを少し劣化させたような台が出たら呼んで
継続率65%の平均継続回数が2.86だからな。
で最初と最後が爺のションベンボーナスなんだから現行機種は無理ゲーすぎなんだよ。
継続率撤廃よりラウンド振り分けを廃止すべき。
継続率が上がっても4時間で5万円勝てないように、って規制がそのままじゃ意味ねえな
継続率自体は混合機である程度解消してるから65%撤廃されても次の問題は出玉率
これに設定も入って設定ごとに継続率も自由にいじれるから超カオスになるよ
プロポとかスケバンとかで十分楽しめるんだからああいうの作ってくれよ
これも依存症対策という名の・・・?ではないよね
逆だもんね
なんで撤廃かっていう真意とは何なんだ
業界の危機感なのか
規制→緩和→規制→緩和の繰り返しでメーカーが儲かりたいだけだぞ
金というエネルギー欲しさにお偉いさんや国の官僚とかズブズブなんだろうね
規制短っ
昔確変1/2で5回リミットの時は3、4年くらいだった筈
あの頃が史上最低だった
新基準機の時間出玉規制は
沖海4の1400発・確変60%(突確ヘソ20%/電チュー8%)でさえ出すのが厳しいのに
確変80%でクリアするのにはどんな台になるのか
何にしてもメリハリが出来るから面白さで言えばプラス材料になると思うけどね
80%継続のパトラッシュ頼むぞ
それより短時間回転でも当たるようにしてくれよ
あと検定関係ないけど保留連続予告カット機能義務にして
みんなが一撃2400発を望んでるわけじゃないからね。
ほどほどの出玉で高めの継続のほうが楽しいよね。
上にも書いてあるけど
ST中確率1/300
ST回数800
このダンバイン出たらヒットするかもね
平均300発にして
継続95%に思い切って振った方がいいかもしれんけど
>>572
本気で言ってるなら病院行った方がいい
ギャグならセンスあるね 設定6=継続率90%
設定1=継続率80%
こんな感じになるだろ
出玉はPヴァルヴレイヴより更に少ない感じで
これ設定付パチンコで継続率に設定差つけれんの?
つけれたら、爆連即ヤメ終日稼働無しとか減って稼働上がって店も打ち手もメリットありそうだけど
>>575
電サポ
出玉なし確変70%
確変2400当たり10%
通常2400当たり20% 継続率80%のリオ3待ってるのは俺だけじゃないはず
出玉と速度自体規制されてるから
赤牙狼とかも当然無理だよ
なんとなくバキ思い出したんだけど
天運ボタンを力の限りぶっ叩けってやつ、あれマジで全体量乗せて力の限り叩いてもし壊したらどうなるんだろ
>>581
そもそも低スペックかつクソ釘&設定1を打たせることが困難
ジャグみたいに打っても打たなくてもわからん1の放置は出来ないからな
スロみたいに1でも勝手に良波を客が作ってもクソ釘なら止めてく奴多いと思うし、クソ釘だけど設定入ってるかもなんてお花畑の客は今時いないし、出玉的に見返りがない
爆連なんてしたら知識あるやつからはその間設定の奇偶くらい判別されてるだろうし、頼みのジジババはもともと爆裂した台には座りたがらない
設定を上手く扱い、釘も騙せる程度に開け閉めできるような店じゃないとなかなかプラスには働かない気がする 今の時代でも等価とはいえ21時過ぎはおろか、22時過ぎでも現金投資してる人が結構いるから本当に理解してないんだろうなと思う
持ち越し不可でね
根本的にパチンコを理解してない客が多い
そりゃ負けるわ
パチンコの場合
釘105%
レート3.56円90%
のここまで合計94.5%AVE
これで設定6がわかり安い機種で6の125%でも合算たった118%(時給1600円)しか取れない。
釘とレートで90-95%で6の120-130%って合算AVEが110-120%くらしか取れない
で月に3回シマで設定6ばっかにするやん。それでも6の台のアウトが合算50万未満
でその分可動取れれば黒字
10年前のパチとかだと3円で日給2万の台は据え置きで落ちてた。けどそれ座るのガキとプロだけで土日や盛況な日でもないと集客効果なくて赤字垂れ流すの。
で平日が台あたりのアウト3000円
盛況日で6000円
悪い日は空いてる台でアウト5万の打ち込み3万で赤字
とか昔の釘開ける台は集客効果微妙で平日低稼働赤字とかあったのよ。
けど設定ならば盛況な予定日だけ設定いれて、設定システムだから一般客に設定日意識させるんだよな
パチの場合設定入れても設定6でアウト2万程度で済むし
年10日の強いイベと給料日前後の土日だけの強イベ10日(シマ平均で釘95%、台平均110%の合算103%で赤字)と、弱イベ20日くらいぶちこむ
そしたら強イベ効果でイベ日稼働70%、アウト104%、イベ後2日合計で稼働100%、アウト95%の黒字
その後5日くらい弱イベもフェイクでまぜてgwは一週間平均50%、アウト平均98%でシマでアウト合計30-50万
こういう事ができるんよ。
ようはスロみたいにイベントや集客か増しやすくて、イベント禁止でも
・12/26-1/9までの二週間
・GWの10日間
・8/12-8/18のいっしゅうかん
と大型イベにあとは3連休イベ、6/6や7/7、年1-2回の大型主力入れ替え
で年50日くらい
ようはスロコーナーって年50日のイベで稼働75%のアウト平均95%で十分黒字なくらい利益だせる
あとは平日原則全1-2感覚で50人客足あれば黒字なのよ
それがスロットコーナーでパチも同じようなことやるんだろ
それこそスロの場合まともにGWとか営業と稼働ががんばれてれば
その強期間20日で1台アウト5000円×50台でアウト25万×20日でアウト500万だせる。
弱期間が20日でアウト200万としよう
残り300日が平日でアウト1000-2000円で合計2000-3000万にしかならずほぼ利益ゼロとなる。
けどこれだけでシマの維持が可能なのがスロ
で近年弱すぎるパチコーナーもスロ化できればうまいって話だろ
店的には強弱のイベで年間粗利の2割稼げる。
また年末年始、GW、3連休、夏ってのは自然と客足が告知なく伸びて、そこに設定6や盛況PR重ねれば稼働稼げて
あとは7/7PRやれば十分客足と利益稼げる。
で平日は1パチ5スロしか稼働しないでもそれだけで赤字にはならん。
いわば強イベで利益だせて、パチは難易度低いのにイベ商法できないが、イベ商法できれば稼働も利益も上がるやんと
けどスロとの兼ね合いで設定機は継続率と突入率固定かも
これスロにあわせてルール設定されんな
分母しか変わらなくて、結果ジャグラーみたいな8R+16Rの海物語みたいな機種とか流行るかもな
目下新規性での設定の目玉は「沼」で、スロでいうÀタイプは設定普通機が主流になるだろうな
一般電役は手軽でスピード勝負で連すれば時間3万発でるから好まれる
だから設定一般電役のリリースはあるやろうな
横取りや餃子なんか設定一般電役に最適だろうな
パチは1パチ、設定一般電役、設定4パチ、羽根だけになるんだろなこれ
>>39
>あまりにも規制し過ぎて更に2400発出せなくなら、責めて継続率でも規制緩和してれと、ホールの店長がクレーム大量に有ったら緩和したと思う。
日本人は
業界在日朝鮮人の言いなりかよwwww
北朝鮮の核ミサイル開発に全力で協力する日本政府
日本がテロ支援国家や。
韓国では人間が駄目になるからパチンコを廃止してるのにな。
「日本人には何をしても構わない」は朝鮮人の思想だからね。
今年末に朝鮮南北終戦宣言したら
在日朝鮮人は日本から出ていけよ!
特別永住許可の根拠はなくなります。 フェアリーテイルが時速規制されたあとの台だし、あのくらいの消化スピードなら全然OKだわ
右打ち時100%確変スペックでフェアリーテイルの転落確率をさらに重くしたような台なら絶対うつ
出玉は別に1500発でも十分
>>602
総量規制、つまり一回の大当たりの期待出玉が2/3に規制された事には変わらんからキツい事には変わらんけどその中でも継続率上限が撤廃された事で多様なスペックが生まれるし出玉にメリハリが生まれる 継続率が上がっても3時間以内に12500発超えて出てしまうと
検定は不合格なんでしょ?
とにかく出玉の規制が半端ないからな
現行機種(北斗7や大海4)の検定は
・1時間以内の出玉率を300%以内
・10時間以内の出玉率を50%〜200%の間
ヴァルヴレイヴWからの新基準検定は
△1時間以内の出玉率を33%〜220%
↓10時間以内の出玉率を50〜133%
↓4時間時点での出玉総数を総発射玉数の150%以内に
(1時間5000玉発射と仮定して4時間での出玉は約3万発以内)
1時間規制の出玉率に下限が設けられたから爆発させる為に吸い込む事も出来ない
10時間規制の133%上限のお陰で出玉性能は大幅に劣化
更に4時間試験が加わり短期での爆発を絶対にさせない完璧な姿勢
この狭き門をくぐったパチンコ台だけがリリースを許される
>>606
今すでにダイナマイトキングが余裕で出ちゃうからな なんとでもなるんじゃないかね あの脱法使用で継続率撤廃されたら継続率90パーセントのダイナマイトキングも出せそうだし >>34
最初の規制はサンヨーが目論んだんだろ
北斗ルパンエヴァ牙狼がホールを座巻しちゃったから
海しかまともに作れないサンヨーがキレた
緩和はその他メーカーとホールの意向じゃないの
規制したって海は海だし稼働かわんねーよってなったんじゃないの >>597
とりあえず設定のある一般電役は生まれないぞ
規則的に不可能 >>610
なんで海で儲かりまくってるサンヨーが、切れるんだよ 海なんていつの時代も一人かちだから
あの層はあの島からでないし、出ても帰ってくる。
>>608
それ新基準じゃないでしょw
ダイナマイトが新基準の出玉1500発(実質1400発)を超えてる時点で分かるじゃん >>188
そんなクソみたいな人生じゃなく向上しろってことだろ。 継続率80%の台が一種二種混合みたいのつくったら96%継続とかになるんかな
一種二種混合とかやらんでも96%継続出来るんじゃないの
昔のロバートとか100%ラッシュ突入のタイガーマスクとか打ちてえ
旧基準 MNRS≦12
改正法 MNRS≦10
継続率上げても、いずれにせよショボクなる
どんなに頑張っても10Rまでしか作れんし
短時間の出玉規制もあるから
右打ちが今より酷いことになりそう
総量規制がある限り、吸い込みは今と変わらず出玉がショボくなるままなんだろ
北斗無双みたいな台が出せるならともかく、あれから二段階出玉減らされてるからな
キャプテンロバートは最高50連しかしなかったけど爽快感があったな
周りは100連当たり前にしてるのに俺は10連とかばっかだった記憶が、、
最高出玉1300発で良いから連荘する台のが良いわ
当たりもしない2400発にはもううんざり
ガセでもここまで反対派ばっかりだから問題ないな
65愛してるバカばっかだからな
タイガーマスクが98%継続で出したけど壮大にコケたし単純に継続率良くしても意味ないな
あれくらいクソ長い演出で出されるなら誰も打たん
設定付きってどこまで展開されるの?
今後メインになるなら、クソ設定 クソ釘 クソ出玉で高継続もクソもない
>>636
そう、今や出玉のない大当たりとかあるからね(突確とか)
高継続だから玉がじゃんじゃん出てくる訳ないと思う
客にそうそううまい話があるとは思えない 今やって...
突確が生まれて何年経ってると思ってるんだ
>>634
確かにな
なんでこんなに盛り上がっとんの 1500玉規制は残るんやろ?それで連チャンしたってなぁ
発信元がまだ噂だけどねって追記してるけど、だいたい確定に近いのかな
ダンバイン2とか継続率は維持できても
あの爽快感ある高速STからもったりダラダラしたSTになっちまうんだろうな
継続率が高ければ出玉は求めないけど確変中に毎回200とか回すのは嫌だよな
>>628
それ理解できるやつ少ないと思う
計算式理解できないだろうし
まず普通知らないだろうし いずれにせよ、今の50%でゴミ当たりとか
50%を2回連続で引かないと獲得出来ない2400発とかよりは数倍マシ
>>646
銀河乙女くらいの消化速度ならいいけど80回転過ぎるまでの転生みたいなもっさりした確変は嫌なんだよなあ
チャンスキャラで煽ってガセり続け結局出るのはピンチキャラみたいなの多すぎんだよ
確変中ですら白と青の煽りしか来ないとかさ >>649
最近の台の確変はみんなそんなんだけど織田信奈2は特に酷かった
初打ちの時すぐ当たって15000発くらい出たのに全然面白くなかった
それ以来一度も打ってないわ もう今とか1パチで適当に遊んでる奴がほとんどだろ
高継続ショボ出玉でも楽しめりゃそれで満足よ
16Rのないライト赤ガロなら出来るのかな?お情けで10Rを10%程度入れてさ
>>628
NMRSホントいらんよな。
あれのせいで小当たりラッシュばっかになるだろうし、高確率は重くなる一方だし。 80%転落無しにしたら乙女5より消化遅くなるんだろうな
乙女5の200STスルーするのに10分かかるから20分だな
パチンコなんて勝って玉が増えれば大体何だって面白いんだから、確中の爽快感とかもっさりとかどうでもいい
転生で勝ったこともあるが正直すごくつまらなかった
図柄揃って昇格まではともかく2400表示→ハイパーボーナス→キャラが右向いて右打ち
これでようやくアタッカー開くのはいやだわ
>>647
数式難しいけど、理屈は簡単だよ
確率上げたり、継続率上げるとMが上がって、NRS(出玉)が減る
MNRSの総量が減ったという事は、現在の1/320未満で継続率を上げると出玉は減るだけの話 俺頭悪いから計算はできないが仮に500発で継続率80%スペックなら遊べそうだなと思う
乙女5のST中は規制だから仕方ないと割り切ってるが
ボーナス前に全員のカットイン出てボーナス始まるのがすげえ長い
2400表示の時にラウンド1始まってるだけマシだがそれでも長い
あとST200の時にST開始前に200までカウントアップするのがマジで長い
思わずはよしろよって声が出る
>>660
死ぬほどテンポ悪いよな
当たれば2400だがそれ引かなきゃ話にならないんだからどうにも作業感しかない
5連以降からやっと楽しくなれる感じ、お金が出てくる機械としてだが >>603
その半分の速度かつ出玉になる
短期、中期、長期規制 シトフタ
おき海2
仕事人辺りのスペック今だメなの?
そもそも10Rの限界である1500個自体が65%継続でも到底突破できない
出玉率の上下限の短期、中期、長期規制がある
上限である1500個、MNRSの新公式よりも遥かに厳しく根本的に出玉を制限かつ保証している
だから必死で65%2400通してるんだし
今おせえおせえ言ってるけどPシリーズは出玉が減った上に更に遅い
2019年2月と言う話だけど仮にその通りなら残りカスのCRのタマ打ち尽くしてP65%撤廃機が7〜8月頃に出てくる
そこでCRの高継続とP高継続を切り換え
この話通りなら高継続自体結果にムラが出るから数字的には平凡でもタマタマ爆発してオーバーして検定落ちという可能性が更に上がるから(6段階なら6倍の50時間×6の300時間でただの一度も爆発しないことを願うしかないか)
Pシリーズで高継続かつ設定があるなら低継続機より出玉がカス(ボーダーが高い)になんじゃね?
糞スペック不可避で切り換えもクソもねえかもしんねーが
1/300で出玉500個継続80%でもうっかり20連とかされたら検定落ち不可避それが300時間
上限に余裕のあるハネデジ系統はともかくミドルで通るワケねえは
>>666
到底不可能
10R1400個くらいとしてもあまりにも出玉が多すぎる
もっと、ずっと少なくしないとたちまち短期出玉上限に到達する
もしシトフタが連チャンしたら1時間で絶対に12500個に到達しないかと想像することです。ああ、8連もすれば簡単に越える
800個くらいならたまたま爆発しなければ運良く通るかもしれない ミドルスペックは1当たりの最大出玉2400もいらないからエヴァ12みたいにとりあえず図柄揃ったら1箱分の出玉を獲られる様に規制してくれ。
>>541
俺もあれは大好きだったわ
結構神スペックだったよ
もしスペックも出玉も同じ仕様で出しても今だと
絶対に出ない台になるのが目に見えてる そんなんどうでもええからまず釘規制してもらえませんかね…
ってか完全にパチンカー舐めてるやろ
1/225で突確あり85%継続7or15Rバトルスペックだっけ
時短が10-20-30
出玉より演出が好きだった
わざわざふっとんで着地してから爆発する敵キャラ(原作通りなんだろうな)
3種類の復活「武ぃ!」「ライダー!」「本郷さーん!」種類によって変わる15R期待度
15Rダブルライダーボーナスで応援に来るライダー達(ライダーマン含む)
カラスが鳴いたらピンチ等々……
何もかもが懐かしい
>>610
その時でも海のシェアが1位だから切れる理由がないんだよ サミーは北斗、ニューギンは慶次、サンセイはガロ、藤はリング
看板はどこも一枚だよ
それで機歴ができるんだから
>>680
勝てば面白いは真意だろうけど思考停止にも思える
本当にもっさりクソ台でも出れば楽しい次も打つってなるのかな
俺には無理だわ 出玉規制あるとはいえ、甘バインみたいな台が沢山増えるなら大歓迎だわ
>>682
設定で出玉規制上限ギリギリの仕様で甘バインみたいなの作れば
なかなかのものが出来ると思う、低設定はクソ中のクソになりそうだが
確中の確率と確変率まで設定差付けられるてのが恐ろしい 確変割合、出玉は不変だぞ
変わるのは大当たり確率と確変中の確率
小当たり確率、転落確率も不変
だから旧1種2種混合だと初当たり確率しか変動(自力直撃は変わるが)しない台になるな
確変(正確には時短)中の継続率や出玉は不変
昨日、とあるホールの009ライトミドルで1台が6〜70000発出てた
そのホールはヤマトonlyやダンバインはもう2台くらいしかないが009ライトミドルはまだ10台くらいあって平日も客つきそこそこ
009やっぱすげーわ
90%継続は夢が有るね
>>687
ダンバインのが継続率高いし、早いし、音楽カッコいいしで両方ある店ならダンバイン打つな
009はST中の赤系弱いし100回転もあるのがダルい 009は図柄揃ってからアタッカー開くまでの演出が長すぎてテンポ悪いわ
地震で発表見送ってそうじゃね?
まともな判断だと思うけど
>>303
くそかよwwwww 1パチでも打ってろ >>669
2400出るからって北斗みたいなスペックだけは単純明快の詐欺台ばかりになっては面白くないからな
最近の台1つのリーチに6つくらいCUあるし全部あっても赤だけだと当たらんからな 問題はスペックじゃなくて、釘だろ。
スペックを規制するんじゃなくて、店を規制しろ
それはごもっとも
ボダマイナス5とかやってられんわマジで
釘は結局弄ってるんだけど閉めてる店にはいかなきゃいい話
閉めても客が集まる店はなぜか結構あるけど行くほうが悪い
どうせ釘が閉まるならボーダー20以下の台を復活してほしいな
最初は設定と釘織り交ぜんだよ。
で設定6だらけにしても「わからねーよ」で無視されんの
そのうちオール一律で設定4-6ですよとわかりやすくPRするために
設定1ボダ22 設定6ボダ15のわかりやすい台があったら、設定123釘=ヘソ+1-1.5mm、設定456釘=ヘソ2-2.5mmとわかりやすい示唆が流行るんだ
それで123釘がスタート18のボダ20-22、設定456釘がスタート21のボダ15-18
こういうわかりやすい設定、営業流行らせんだろ
こういう示唆する方法が残ってるのが設定パチの面白さ、スロには同じ真似できん
「スタート20超え→456(平日4)、スタート18→123の平日まず1」っていうPRで集客できる。
で連チャン規制撤廃で456の台は連チャンするとわかりやすい示唆が台にも入る。これで456がどれなのか?が把握しやすいよと
こんな営業が流行るだろう
昔の4パチで回るんです放置は、馬鹿客が釘見ない、読めないわで酷い有様だった。
極論で釘よめなくても日当2万の台は1000円カニ歩きを5台やれば見つけられて、釘読み下手でも打てる台は探しようがあった
あったといか、新台で押してるコーナーみればヘソガバあきのわかりやすさで打てるの見つけられた。
にもかかわらずガキ、プロ、ジジババの多くがそういう台を放置してた。
スロ規制後でも勝てる台が放置されてた
けどいまの厳しい時代に設定というわかりやすい指標と釘の示唆が加われば、ジジババ9人にたいしてガキやプロが紛れ込んで
そういう連中が率先して台抑える流れと積んでるイメージできればスロットコーナーのような勢いは作れるんさ
優良ホールで一律微マイナスだからな
回る台と回らない台でメリハリつける店無い
まぁ釘ってみればわかるし、捻り打ちでボダ下げる輩もいらから店も大変なんだよ
>>702
それで困ってるわけですよ
どこも大手で寡占化になっちゃったから釘管理はしっかりしすぎてる
大手=クソ釘って訳でもないけど いい方の釘はすぐ通報されて閉まるのにガチ締めは通報されてないのか直らないの
70%継続オール15R1000発小当たりラッシュは実現的か?
通報してるのはだいたい同業者だからな
ガチ締めはしない
ゲーセンで初代蒼天打ったけど今の台と違って続くな
やっぱ今の規制は糞以外のなにものでもないわ
電サポ削りは規制無いのか。サンキョーBISTYの削りは酷い。
増えなくていいからちょい前のフジのロング開放や平和ジョーズ、乙女みたいな丸のみが増えるといいが。
>>707
締めても来る客を取り合ってるんだもんなあ
初代北斗無双はともかく最近の台は回らんとお話にならないのにそれすら回収に回す
結果客が来なくなる
ぐるんぐるん回させろとは言わないからボダくらいやらせろよと
1k10回らんとかもう遊ばせる気すらない >>710
それに伴いセグをランプ形式にして初回潜伏率60%小当たり地獄復活させたら享楽アンチ復活するわ CR弾球黙示録カイジ沼 天啓っ・・・!
は可能?これ大好きだったんだけど。
>>697
そこを警察が何もしないのが職務怠慢と言えるだろう
行く方が悪いんじゃない、ベース30とか謳って何もしない監督官庁である警察が悪い
封入式もどこに行ったか分からんし、どうせなら釘じゃなく強化プラスチックとかにさせなきゃ
21世紀、平成も終わると言うのにいつまで釘使ってんだよ、って話 >>707
一昔前ならうちはもっと回してやるみたいないきのいいホールもあったのにな
スロットもだけど
まあ客のいい方には中々ならんやーね >>718
役比モニターが搭載されたからベースのチェックは今までよりは厳しくなるでしょ
それでもなおらないなら、封入式に踏み切るんじゃない 出玉規制はするくせに吸い込み規制はしない
随分と自分都合の規制だな
お前らが大人しいからやりたい放題だぞこいつら
最近の台は無駄にクソ長いSPリーチかかりまくって投資スピードは遅くなってるな
確変もクソ遅い
天龍やダイナマイトキングは時速20,000円吸い込むけど
>>725
遊びと称するなら最低限遊ばせる程度の釘は保証してほしいが
閉店後の台チェックとか公開すればいいのに
昔パチ屋でバイトしてた時閉店後に主任クラスが釘叩いたりしてたのは見たことあるけど
何やったのか知らんが羽根物のスタートの釘に玉が乗っかって報告したら店長が飛んできて客と応接室に入ってったこともあった 応接室じゃないけど
鳴きの命釘に玉2つでそれぞれ噛み合ってホールドしたから店員呼んだら
顔真っ青にした白服が3人位まとめて出てきてワロタ
>>730
どうなった?
連中て意地でも金は返さんだろう すまん内規とか全然わからんのだが継続率緩和されたら南国育ち沖縄ミドルのスペックはまた作れる?
開発社員「ま、表向きの継続率なんていくつでもいいんすけどね 中身同じだしw」
出玉チンカスでいいから
継続率高くて1k30くらい回る台作れ
パチンコは回るのと連荘が楽しいのによ
いつしか回んなくなって継続率しかなくなって
遂に回らなくて継続率も無いパチンコになっちまった
1/319継続率80割出玉500個でもいいから
回んない続かないのストレスから開放してくれ
>>732
玉挟まった証拠が出たら無承認変更で一発アウト
所轄のお上次第だが最悪営業停止(実例もある)だから
社員が泡喰って飛び出してきたって事かと >>737
玉挟まった証拠 →「釘調整して」玉挟まった証拠 >>734
これが出来たら客ここまで離れてない
ルパンジエンドが消されたより継続しやすく感じる人なんて全然いないし、新基準の中じゃ良スペの蒼天天帰も全然連荘はしないし >>737
ご丁寧にありがとう!
ワープに挟まることはあるけど、さすがにへそはないなぁ。 >>735
その出玉でも10回転/1千円にするのがパチ屋
大和のマリーンなんて2、3回転/5百円なんて台、あるんだぜ!
ビックリするよ >>734
中身同じなのは確かだな
MNRS≦9.999999(旧基準はMNRS≦11.9999)をいかにして計算して作って、後は型式試験合格を祈るを繰り返してるだけ 出玉性能同じではないでしょ?
MNRSギリギリせめてるのもあれば余裕持った低性能にしてるやつもあるし
ま、設定式にするなら釘はいじっちゃダメだよ
ベタピンだろうがなんだろうがそこは守ってくれないと
管轄動けよ
戦国乱舞打ちたいなぁ…
あれは65%だったけど結構連してくれた思い出があるわ
>>747
初代戦国乱舞はまじ名機
来年継続率上げて80%の乱舞3打ちたい
パオプ〜 >>671
打ち手側として、釘規制されていいことあるの?
(ある程度は)見て分かるんだから、ダメなら打たなきゃいいだけだろ?
むしろ、釘シートとかのせいで露骨にアケられませんっていう現状
釘を見れない人が良い台掴むの難しくなってるんじゃないかと 無駄でしょ普通に
パチンコを多少盛り返したいなら台云々よりホールの意識変えないとどうにもならん
普通に考えて自分達の売ってる物にこんなに興味ない商売なんて他にない
単純に多く利益が出る台を数字で選んでくだけのホールばかり
利益少なめでも客が付きやすい台を端から撤去してるんだからそりゃ客おらんくなるわな
で、この話ガセなのか割とマジなのかどっちなんだよ
2019年2月なんてすぐじゃねーか
>>575
ミリオンゴッドがそんな感じだった気がする マジだよ
ただ、普通の機種ではなく「設定機」の継続率な
いくらなんでも2年ちょいでで撤廃するわけないしで・・・
分かりやすく言えば
設定機の高設定だと、「大当たりが全て高継続でもOK」というルールになるってこと
今はリミット機種しか出せないが、来年以降はリミットなしの通常機でも出せる、ということ
分かりやすく言うと、スロットと同じルール
例えば北斗無双3を出すなら
設定機として出して、
ベースは今まで通り継続65%だが
高設定なら継続80%でもOKということ
ただ、現実的にミドルの設定機は考えにくし
ライト〜甘が中心になると思われ。客も混乱するしで
どうせ突破型で初回25%を突破しないと80%確変には行きません
みたいな感じだろ
>>753
でそれソース何処なん?( ・ω・)
今のままだと>>4以下の信頼度やで バーストエンジェルみたいにショボ出玉だけど93%継続スペック打ちたい
あの頃は良かったジジイ共が高継続に胸ふくらませて雑談してたのに設定機種のみの話か
パチンコ奴隷ジジイ共残念(笑)
>>758
めっちゃ打ちてえ…
サンセイはあの頃に戻れ
かぐや出せ! つーか設定機のみ高継続だと余計廃れそうだな( ・ω・)
大体、最初の1・2日程度くらいしか高設定なんて入らないんだから
65%規制撤廃って表現されてるけど規制撤廃ではなく規制緩和だよ
継続率65%から70%に引き上げられるだけ、1種2種やST+時短の抜け道はそのまま使えるから65%より高継続を実現できる
設定機に関して一昔前にあったちょいパチの新しい形としてライトや甘デジ専用の施策でミドル機では出ない
と、吹くだけならいくらでもホラ吹けるんだよね
初代乱舞よかったよなあ
バトル意外に続くんだよな、お館様のひょろい足が見えた瞬間がたまんねえんだ
>>737
一度ヘソに玉が挟まってるの見たけど店員呼んだら玉取り除いてはいどうぞで終わりだったわ
通報すりゃ良かったなあ
2016年末にオープンしたDステだったけど今でも営業してる 斜めの一般入賞口に毎回嵌まってる玉あるんだけどこれもダメだよな?
65でパチンコやめようかなって思ってたのに
単発か確変入っても即落ちばかりだし
でも入れないと客は来ないんだよね
ギャンブル性の削減と謳って新基準設けた結果よりギャンブルな北斗無双なんてものが生まれてしまった
むしろ分母が減ったのに2400出る台が以前より増えてる始末
入れないと客はこないけど
入れても上手い客が高設定を独占したり
設定判別で昼以降稼働無しの場合があるから
何ともね( ・ω・)
結局本当なの?>>4以外のソース一切出てこないよね 数時間で何万発までってのはあったような
これだけ出たら確変終了ってのはなかったけど
スロと違って青天井なんだから当たり前だけどさ
設定とかやめて
高設定入れるメリットがお店サイドにあるか考えてみろやこのクソたれ野郎
ほんと規制って業界の特需への喚起だよね
無理やり公共事業やるのと似たようなもんだ
それを貢いでるのはいつも我ら
ゲーム性としては継続すれば面白いとは思うけど勝ちやすいかは蓋を開けてみなきゃ分からない
出玉が規制されろんだろ
1500とか
まあ65よりマシ
>>606
アクエリオンで2時間で20000発出るしそんなん関係ないやろ >>782
それは旧基準
新基準は設定パチンコからだよ 最初の3000円だけ鬼回りするのなんなん?
チキショー
1000%のサンダーとメールの保留内に!?
いらんわ
1000%ガセはテンポ良くて好きだけどさ
>>789
但し規制が3歩進んだ後に緩和で1歩戻る程度の繰り返し 当たってもほとんど400〜500発で終わるの何とかしろや
くそつまらない
そういう機種を打たなきゃいい
海とかにすればいいんだよ
そっちの方がよっぽどあそべる
もうパチ屋が出す気ないから継続率にあんま意味ないけどな実質
>>791
当たれば1000発以上の機種を打てばいいだけでは?
まさか自分から400発通常の台を選んで文句言ってるの? >>794
選択肢が少なすぎるんだよ
パチンコ自体打たないのが最善だな 最低でも過去20年いじる事のなかった出玉の元栓を新基準からしめちゃうんだから、
確変65%撤廃しても出玉1500発規制しても、たいして関係ないけどな
15個10C16Rが変わるんだもんなあ
13個10C10Rって一体いつの時代だよ
完全制限なしの初代フィーバーが規制された頃か
パールセブンみたいにアタッカー端に当ててオマケで誤魔化し始めるまでの超暗黒期
>>797
その頃さえ、これから始まる規制と比べると天国だよ
10時間打って2万発以上差玉が出たら駄目なんだからw
甘デジさえ10時間で差玉2万発なんてクリアできるのに
【10時間遊技した場合】
・現行規則
→最大出玉:12万玉 最大差玉:6万玉(24万円相当)
・改定案
→最大出玉:8万玉 最大差玉:2万玉(8万円相当) >>796
そうなんだよな
喜んでる馬鹿がいるからパチ屋は安泰だな 1500発規制は、それだけなら俺は歓迎
問題は4時間で2万発という中期差玉規制
2時間で1万発って考えれば、わかりやすいっしょ
そうとうダラダラしてるか、辛いスペックでないと検定通らない
どうせカス当たり確変の潜伏ループで仕上げに右打ち即通でショボ玉コース
見た目だけの高継続より現行台で客単価の設定変えてもらった方がいいw
だらだらして吸い込みもものすごい遅くなるならいいけどね
1日で頑張って打ち込んでも8万くらいまでしか打ち込めないみたいな
E-ZONEみたいな機種が増えればまだ楽しめるんだがな
そうはいかんかなぁ
新基準からガチで客も減ってるから、総量変わらんなら何しても無理じゃない?
>>793
意味ないなら初代無双なんて流行らねえよ >>736
余裕で出る、と言うかデジ10のスペックが改正風適法に見合う性質
だがデジ10の釘だとクッッッッソ回らない(返しが大きいので回っていないように見えるが帳尻で見ると回っている)
その上出玉も少ないし続かないとなれば誰も打たない
CR変動停止で単発祭りを打つ気概のある者は何人いるかな? >>809
今がまさにそんな感じじゃん
そんな店に行くなって言われて行かないようにしたら、近所に行ける店なくなっちゃって引っ越し検討中 だから駆け込みで旧基準設置してる店増えてるよね
みなし機で使い倒す気満々だな
そらこんな糞台だらけになったらいくら養分でも辞めていくよ
>>809
デジ10打ったことないけど話は理解できる
下手に甘くすると延々回ることになるもんな
結局だらだら時間をかけて20回すか、時間をかけずに20回すかの違いにしかならないな
或いは出玉を下げてボーダー高くする(回りまくるが出玉がすくなく、演出見るにはいいが時間効率激悪)か…… MNRS≦12は、1回の大当りで2400個(旧基準最大出玉)獲得するには1/200以下(低確率、高確率、確変突入率、
継続率などすべてを加味した確率)にしなさいという法律(基本的な定義)
1500個(改正最大出玉)をMNRS≦12で置き換えた場合は1/125以下という確率になるが、改正でMNRS≦10へ変更になり
1500個獲得するのに1/150以下ににしなさいとなった
仮に北斗無双を旧基準と同じ大当り確率、確変突入率と継続率で、改正法で作った場合
@1回当りの平均獲得出打を減らさなければいけない
A確変時の大当り確率を下げなければいけない
このふたつのどちらかは絶対にやらないとMNRS≦10で不適合とされるので、内規の変更で確変の突入率や
確変継続率が上がっても、旧基準と同じには100%作れないようになっている
つまり一回辺りの出玉を下げるか、STを思い切り長くして単位時間辺りの出玉を落とす必要があるわけだな
右削りが最小限ならロングSTも悪くなかろうが、通常の時間が減るからホールとしては今一つかね
禁止にするか現金化自由にすればいいのに
100円玉でスロットとか、パチの球を金銀プラチナとか何でも有りなら面白い
レートや換金関係はまったく別問題なのに急にそういう話にしたがる奴は何なの
レートとかパチンコの根幹の話にも飛び火するのは仕方ないよ
今の時代もう1パチ5スロだけでいいって思ってしまうし
規程からレート下げる分は問題ないから放置されてる所に
5スロなら4号機並に自由度高い台の設置ありにしてくれみたいな事言えば
それなら低レートを禁止という方向にしかならないと予想付きそうなもん
唯一生き残ったパチ屋が、今後カジノに化ける可能性が0%とはいえないんだよなぁ
むしろそういう流れにしようとしてる気がするわ
立地場所規制、入場規制、そんな条件だけで安直に賭博行為をオッケーにもってく時点でぷんぷんだわ
それだってパチンコマネーばらまいて成し遂げた法だろうしな
気が付くとどこの繁華街にもカジノが出来て、気が付くと入場制限などあってない様なもんになっていく
IR議員が遊戯連議員と兼任だから喰い合う事は無いね
継続率75%くらいの確変機、時短100付けたら最強か
速い台だせや
あっという間に確変も時短も終わるやつ
カイジ沼くらい速いのがいい
リング終焉の時短(隠確)はなんであんな速いんだろう
1500発規制だとか継続率がーとか言ってるヤツばっかりだけど
一番重要なのはボーダーってことを分かってないヤツ無茶苦茶多いんだなって再認識したわ
ホールはボーダー基準に台ごとの釘調整するんだからそんな関係なくね
出玉速度遅くてストレスたまる方が弊害大きいわ
ボーダーが低けりゃいいってもんでもないだろ。
いくらボーダーが良くても時短も確変も無いボーダー15の台は稼働しないし回されない。
低ボーダーでも荒波にすれば稼働するし人気機種の方が店も回せるから結果的にボーダー以上が打てる。
>>827
そのレスまわるんパチンコのスレでも同じ事言えるの? 人気機種のがボーダーまで回らない時多いイメージだわ
>>804
超デコおすすめ
確変65%、時短100回、10R1050発40%もあって2通、潜伏なし
初当たりも1/98だよ
ヘソないから投資やばいけど 継続率が何%であろうと還元率は変わらないからもう無理ゲーだろ
還元率なんて釘によって変わるんだから
やっぱり釘規制が先
>>830
そう?初代慶次とかあの当時辛かったけどめっちゃ回る台あったよ。
ちょっと前だとGANTZが辛かったけどボーダー越えよくあった。 封入式の導入スケジュールってもう出てたと思うけど。
店は買いたがらないだろうけどね。
釘規制があるならそのタイミングでしょう。
初当たりが小当たりみたいな台ばっかなのを規制でなんとかして欲しい
確変/通常ともに出玉同じで50%の頃の方が楽しめた
仕事人の釘さえ良ければなあ
なんであんな糞釘配置したんだろう
>>840
うろ覚えだが、仕事人5の利益率は売上の2%しかないとどこかで見た気がする >>840
仕事人も地獄少女もスペック良いだけで演出も演出バランスもゴミだったろ
長期稼動見込めないゴミ台に還元するより、初代無双をはじめとした旧基準で還元した方がホールにも客にも得
まぁ実際は旧基準含め全台ガチガチの釘にするんだがな 右打ちランプだけ見てた
まあ、閉店5分前に剛剣で4通拾ったのが唯一だな
>>843
2はめちゃロング稼働したのになぁ
何がなんだろうとお決まりのサイレントバイブを通あり、ラッキーエアーにいらん強弱、役物の劣化でダメダメでしたわ。絶対前作と開発スタッフ違うでしょ 何の演出にも強弱つけるからな
発展時の役物落下で落下なし、白、赤、虹とか分けすぎだろ
リーチ中のCUも赤止まりじゃ無いも一緒だし
抜きすぎはいかんけど今ボーダー+にしたらすぐ打ち子がわくじゃん
しょうがないとこがあるスマホが悪い
南国ハワイみたいに当たる時は始動時に電球がチカっと光ってくれればいい
というかそういうモードを何故採用しない…
>>826
一番重要なのはボーダーじゃなくて釘なんだよなあ スペックの話なんだから釘とかの話持ち出すのはおかしいだろ
糞釘なのは店のせいなんだし
>>828とかアホの局地
ボーダーは低ければ低いほど高スペックなんですがねぇ 1/319.7→1/109.7
st161回
14-9c
確変
10R…38% 9R…5% 8R…10%
通常
9R…47%
ボーダー21前後?
魔戒の花ベース
これでリーチ確率を少しあげたら行けるくない?
>>852
828の文章読んだら書き間違えってわかるだけどな。
釘が悪けりゃ期待値+にならないんだからボーダーが低けりゃいいってもんでもない。
期待値が+ならボーダーがいくつだろうがいいだろ。 >>854
ボーダーについては書き間違えただけ、どう考えても1番重要なのは釘。
そもそも基本のゲージや釘があって溢しやオーバー入賞を踏まえないとボーダー出せないのに関係ないはずないだろ。
頭悪いなー 一番重要なのは稼働があるかどうかでしょ
新台期間1,2ヶ月過ぎても9割くらいの稼働してる機種じゃないとなかなか甘く扱ってくれない
95%でコツコツ増やす台たのむわ
絶対に電サポで減らさないのは約束な
仕事人はよかったよ
それとエヴァ2018みたく残念ボーナスでも15Rしっかりくれたのが良かった
仮に負けてても100G消化して1箱分両替しようかってなるからね
(しかも100消化中に残念Bでもまた15R頂ける!)
ホールはそれが気に入らないらしく釘も渋く、撤去も早かった・・・
>>862
ロバート2、バーストエンジェル3ですね >>864
ロバートはまたセグ見ながら一喜一憂したい 継続率より出玉2400発に戻してほしいわ
こんなもん継続率良くするほど甘デジ並の出玉しか出来んやろ
65%継続でもオール2400発なら結構出る事あるよな
仕事人が良かったは無い
どんだけ激震予告弱いんだよ、あんなハデで
演出に関して新基準トップクラスにゴミ
仕事人3が良かったならまぁ納得する
最近の台は確定級の爆音鳴らしといて調べたらそれ期待度8%でしたとかざらだから駄目
でももう戻れないんだろうね
とりあえず面白い牙狼作ってくれたらそれでいいよサンセイは
サンヨーは海
サンセイはガロだけ作ってればいい
萌え台は高尾に任せとけ
藤はラストボタン回ってないとお話にならないのがなあ
恋姫は割と好きなんだけど音が派手すぎる
>>874
高尾が萌台?
一騎当千とQB2くらいしか無くね?しかもアレって萌よりエロ路線に見える
まぁマイホの萌台コーナーにはフェアリーテール、ヴヴヴ、七つの大罪あるからアニメ台は一般人からしたら全て萌台なのかもしれない >>869
確かにそのとおりではあるが・・・
そこはスルーする精神力があれば
とにかく嵌って痛恨の4通がやなもんで ガロはスペックが受けただけで演出はつまらん
サンセイのリーチフローは全く面白くない
だからガロ以外の台で客がつかない
北斗6の「お互い女の涙には弱いな」
ってセリフ笑えるwキザすぎだろw
>>877
初代牙狼がスペックでウケて規制でスペックダウンしたけど、出る雰囲気を上手く演出で誤魔化して、
魔界の花まで引っ張った感じだよな。
初代でハマった人はあの演出も好きというか、パチンコの基本演出になってるんじゃないかな。
オレが海打ってるのも、大海物語がホールを占拠してた時代に打ち始めたせいなのかなって思う。 >>865
LAみたいなのが終了セグだったよーな気がする。
何回即死したか 分母319はもうかったるい、無理
8保留で頻繁に止め打ちするくらい回るならいいが
そんなんねーし
>>857
オーバー入賞を加味してボーダー出すだなんて初耳なんですけどwwwwwwww
バカじゃねぇの
基本的にボーダーはこぼしやオーバー入賞は加味せず出すもんですよ
ゲージやら釘やら関係ないでーす!!!! パチンコ打ってて腹立つのが出玉と獲得出玉の差がでかい点
1500発なら1500発とらせろや
計算出来ないアホなの?
ゲージで削る台だとどうあがいても発表値の出玉取れないんだからボーダー上がるだろ。
逆にゲージが甘かったり技術介入できるならボーダー下がるし。
そもそもアホなお前の言ってる基本がわからんけど大体のサイトは削り何%とか削り無しって表記の上でボーダー出してるだろ。
アホじゃなけりゃ普通は当たりで得られる出玉を踏まえて自分でボーダー計算するけどな。
>>884
1500発なら1500発w
せめてアタッカーに入れた分はいいだろ INとOUTを機械側でやってくれれば純増数値を液晶画面に出せるけど
まぁやらんだろ
クイーンズブレイドは謎の獲得表示機能付いてたよね。しかも大体合ってるっていう。
パチでそれやると釘評価されちゃうからな
同じ大当たり1回でこの店は玉がすくねぇ!とか
>>888
高尾の一部の機種だけはアウト+入賞分を差し引いて画面表示したから何の狂いも出ませんでしたね
まあほとんどの機種が純粋払い出ししか表示しねえんだけどな
これでフロック分も加算する奴だと更に解離が激しくなって見れたもんじゃねえ
3入賞を+3にするから実質2で33%減少(同時にアウトへこぼれもあるので増加はほぼ0%)
イカサマみたいにしか見えない結果に >>891
アウト計算に入賞分差し引きまでやってくれるなんて良い設計だなぁ 結局確変がある程度連チャンしないと全く面白くないって皆思ってたからな
特にウルトラセブンみたいなバトルスペック物
>>893
北斗6と7って勝利割合自体はあんま変わらんけど負けても確変あるだけで全然違うもんなぁ
7で勝って2400発出てもそりゃこうならないと終わるだけだしなとしか思わない
出玉より当たった時にこの後もまだ高継続があるという高揚感が一番気持ちいいんだと思う >>828
荒れない分、ボーダー上回れば稼働するだろが
彼岸島右打ちボーダープラス10以上回ったときは連日満席だったぞ >>882
ボダガン無視でデモ始まるくらい回らんからな
そりゃ客も飛びますわ たかおのゼニガタでんぱ組はキッチリ純増でカウントしててスゲェ!って思った
>>896
そりゃどんな台でも、ましてや安定スペックでボーダー以上出てれば稼働するでしょ。
でも荒れない台で連日回して店の利益が出せると思うか?回収できなけりゃ回すことも出来ないと思うけど。
結局通常営業のボーダー以下で夢も希望も無い彼岸島は打たれないから直ぐに撤去されただろ? 結局大当たり一回あたりの出玉期待値絞られたままだと、
ヘソから当たり引いたら大半は出玉ろくにありませんし潜伏します、
内部確変の時に再度確変引いたら出玉はないけど右打ちできるようになります、
そこで更に確変引いたらやっとまともな出玉にありつけますみたいな多重ハードルになるだけなんじゃないの?
当たり引くまでに数多のハードル超えなきゃならんのに落ちるのは一瞬抜けるのもあっという間だからなあ
ハマリの薄い確率は当たり前に引くのに当たりのそれは全く引けない
今のデータ機器ってその当たりの純増出玉くらいでるだろ
十の位までだけどサポ中減らしたらちゃんと減るし
どんなオンボロホールで打ってんだよ
>>903
時短込み65%は元からガセ情報やで( ・ω・)
取り敢えず今は65%撤廃の情報が噂レベルで流れてるだけ 009このスレでは不評みたいだけど個人的には大好きだからあのスペックが実現可能ってことなら歓迎
>>905
st中の一回転あたりの回転時間が増え、時間効率が悪くなっても?w 今の台はボーダー22〜23/kとかが平均なのに、店は、17〜18/kくらいを当たり前の顔して詐欺の様な営業をしている
ボーダーマイナス5じゃそりゃでるわけもない、辛いに決まってる、パチスロでいえば設定マイナスの世界くらい割が悪い
最近の台が糞なのではなく、明らかに店が糞営業をしているという事
もう客に飛んでくださいという営業してんのは店
そんな店で4円パチンコなど絶対に触ってはいけない
>>907
時間効率悪くなったらもはや別スペックなのでだめです 319ダンバインから12Rと8R無くしたような台なら作れるのか?
まあ例え作れてもそんなの打たないだろうけど
これまだ確定じゃないんじゃーん。
警察さんの様子見してる段階だから騒ぎ過ぎると流れる可能性でてきたな。
>>904
元からガセだったのか
現行風営法で継続率上げてもサポ無し潜伏確変とかで行かないと、時間出率で引っかかるだろうにな 時短込み65%というとミドル金田一か
右オール2000、どこからでも時短100、流行らなかったな
>>880
魔戒の花まで雰囲気じゃなくちゃんと出てたろ てか牙狼は普通に演出面も他よりは面白いやろ。
スペックだけでいいならMAXガンダムやV3ゴールドもヒットしなきゃおかしいし。
>>908
18も回ればいい方だぞ
16とかすらいかんのが当たり前
それで客が減ればさらに締める負のスパイラル
客足を遠のかせてるのは自分らなのに素知らぬ顔で客に全ての責任を擦り付ける
それで客離れとか被害者面してんだから本当に救えない 今シンフォギアが流行ってるのはケイゾクリツだけじゃなく激熱がちゃんと当たるってもの大きいからな
演出バランスはやっぱ大事よ
65%という割合がこんなにゴミだと思わなかったな
体感だと確変後90%で落ちるからな
>>923
65%のループの場合、確変入ってまた確変引けるのは、初当たりの約42%
それで初当たりがカス出玉なもんだから、持ち玉でもう一回初当たりを掴むこともできず追加投資だからな。
まとまった出玉を得る機会が無さすぎる >>922
70億リーチも所詮50%くらいだろ
激震主水と変わらん、糞派手なくせして余裕で外れる 低確率大当りの下限変更出来ないなら確変突入率や継続率上げるほどに、1回の出玉減らして、確変時の確率下げなければいけいない
継続しないから〜とか言ってるけど、今以上に玉減られて即転落で怒り狂う未来が見える
計算もできないアホにはボーダー理論の理屈言ってもわからんのかな?
当たりの出玉が変わったら期待値変わるからボーダーも変わるだろ。
まさか削り無しのボーダー基準にしてボーダー以上回るって喜んでるのか?w
ボーダー越えの台を止め打ち捻り打ち駆使して打ち続けりゃ勝てる
ぼったくり店のエスパスでさえ数年前にプロ軍団を出入り禁止にしたくらいだし今でも勝ってる奴はいるんだろ
65%がゴミって言ってるが、なんで海はヒットし続けてるんだ?
確変確率よりイベントを返してくれ
今の朝一のワクワクしなさは異常、あれだけ好きだったのにパチンコなんて行かなくなってしまったわ
あっさりさと新規も古参にもわかりやすくマイナーチェンジに留める各演出、偶数当たれば一箱、奇数なら二箱、魚群さえ出れば熱くなれるってとこだろ
大海4のバイブだけは改悪もいいとこだが
>>930
個人じゃ安定しないし、専業じゃないとまず勝てないからプロの人数はかなり少ないな
エクセルとかどうなってんのかな >>926
でもジージェネで24%くらいあったら攻撃するてしょ? >>925
雑誌の信頼度鵜呑みにしすぎ
確定パターン込みで合算70%ぐらいあるぞ
かの日を最強リーチだと思ってたりする?
実際は70億>>かの日>>>未来だぞ パワプロの故障率20%て激熱だよな
キセルより当たるイメージだわ
継続率が上がれば上がるほど
「おかしい、こんなはずはない」ってなるよな
ホルコンマン増えそう
>>931
シンプルイズベストだから
余計な物要らない
長ったらしいリーチやごちゃごちゃしてるの嫌なんだってよ >>937
70億より、かの日の方が上だよ
頻度が少ないからなかなか当たらないって印象なだけ
ちなみにシンフォ最強といわれてるリーチは、響後半 >>941
自分は響後半は大して強くないと思うけどな
やっぱりかの日が最強じゃないか? >>942
トータル20マン回以上回して各リーチや主要予告メモってるけど70億は確定絡みやすいから結果的に70億のが信頼度上になってる
かの日と信頼度の表示逆だと思ってる
てか、雑誌とか70億と絶唱を信頼度別にしてる意味がわからん
you達うたっちゃいなよとか信頼度なぜか金文字と一緒にしてたりするし >>944
70億はCUなきゃ諦めじゃんw
そういうハズレコースも含めて、かの日は1日に1回見れるかどうかのレアさだけど、確かにそれなり当たる ボーダー18で継続率80%作れないの?
もう16とかは望まないから。
今後は設定だからなぁ
設定って継続率とかもかえられんのかな・・
確変確率が変えられるんだからそれに伴って継続率変わるじゃん
>>945
CUというかそこまで行く過程で9割ぐらい当否わかるぞ70億
あの台はリーチ自体に信頼度があるわけじゃなくそこまでの過程が信頼度になるわけであって
かの日はぶっちゃけ70億より過程が良くてCUないとキツイ
初当たりの大半が装者、70億に振分けされてるから必然的に他のリーチの信頼度が割食う >>946ダイナマイトとか1.25とかよってつまらない事を言うつもりないけど多分作れるよ
作ったところで簡単に削れて話にならん台しか出せんだろうけど
もう大手が作ってる台見てりゃ分かるけどなるべく打ち手に隙を突かれないような台しか出してないやん
昔の京楽みたいに甘いけど客が付くから導入するしかないみたいなブームを作れるような状況にないからそんな意味ない冒険メーカーもしない >>949
>かの日はぶっちゃけ70億より過程が良くてCUないとキツイ
それは70億も一緒でしょw
CUとかを無条件に考えて、70億からと、かの日から、どちらが当たる確率が高いかっていうと、かの日がちょっと高いってだけ。
でも普段は、70億の方が演出の出現頻度が10倍くらい多いわけだから、外れることを気にさせない勢いで
ほとんどは70億から当たる印象があるので、キミの様な錯覚をしてる人は多いのもわかるよ。 結局トータルで見れば70億も50%だろ
個人差はあるけどそんなん言ってもしゃーないし
>>952
500回以上70億出して当否数えてるから言ってんだけど…
いや、かの日はあんま出ないから200ちょいでサンプル少ないけどさ
70億はこんだけ出せばだいぶ雑誌の信頼度に近くなるはずだぞ? 雑誌の信頼度もアテにならんからな
解析値だった頃はほぼ事実だけど発表値だろうし曖昧な方が都合のいい業界やしな
>>954
それぞれの割合どうなったの?教えてくれる?
その確率を軸に偏りをシミュレーションしてあげるよ >>943
設置台数ランキング
1位 沖海4 MTC
2位 大海4 MTB
3位 北斗無双
4位 北斗無双2
5位 沖海4 SBB
6位 セブン2
7位 大海4 SBC
8位 シンフォギア
9位 海ジャパン
10位 大海4 WCB
これでヒットしてないは無いだろw 447/651が70億
81/223がかの日
かの日は70億行けば当たるだろうなってルートからいくと大体外れてる
>>955
ここのなんの根拠もない落書きよりマシだろ >>960
実際、上にも書いたけど間違ったやつとかそのまま載せてたりするぞ
シンフォギアのYOU達とかスーパー確定ぐらいのゴミ予告なのに50%以上に信頼度なってるし
この台は50%以上の予告なら後半に発展するし、弱リーチ止まりなら当確だし
最近だと乙女とかダイナマイトなんか適当だし 雑誌の信頼度なんて昔からそんなもん
信頼度100%とか書いておいてよく読んだら
実践値(1/1)とかふざけたことが普通に載ってるし
>>958
無双2がそんなに設置されてることに驚きを隠せない >>959
うーん、ざくっとスクリプト作って1億回くらい試行したけど、そんな数値でないな
期待度のまとめを、シンフォスレに作ってくれてる人がいて・・
70億 48% かの日 61% となってるよね
確率48%を651回試行して447回程度の成功になるか? をx1億回
確率61%を223回試行して81回程度の成功になるか? をx1億回
それで、あなたの様な結果になるケースは、いずれも0/1億だった
結果見るとね、約1/2を651回試行したらほぼ収束率が9割くらいになっちゃうんだよ
俺はテンプレの数値は体感的にそのまんまだと思っているし、たぶん異議がないからそのままになってるんだと思うので、
悪いけどあなたの言ってることが盛られてるんじゃなかなと疑ってしまうな てか確率約50%が収束するところ(曲線)なんてわざわざスクリプト組まんでもわかるだろうに
わざわざ自説の強化に尤もらしいことをもってくるねえ
馬鹿
さっさとコテつけろ、NGにするから
シンフォガイジ
ほんと何処にでも現れる
だからアニ豚は嫌いなんだよ
65%全部がつらいというより65%で確変中演出がバトル系の台がキツイ
ガセじゃん
そもそも継続65パーにしたのは日公組でお上ではない(お上のプレッシャーは強烈だったが)。
わずか2年でナシにしたら、警察「はあ??。総量規制したのに、フザけてんの?」になるのは明白
のめり込み防止が無意味になるし
ツイでガセ流した
次男ちゃん
@gogoumachan
今週中には、家に警察が来るよ
と言うか、
次男ちゃん
@gogoumachan
昨晩、警察にはメールで通報しておきました
震えて待て
>>975
それが書いてある現物みないとなんともいえないけど、そこらの雑誌なら誤植くらい沢山あると思うよ
だとすれば俺に聞かれても困るので編集部に電話してみるとかするしかないと思うよ
スレでもいいし、もしくは、ニコ生実機配信の枠で話題にしてみれば?
これこれの演出の信頼度がこんな風に書いてあったけどあってるか?と質問したら誰かしら答えてくれるかもね
俺は、博士のセリフなんていつも気にしてないから、その結果どうなるかとかも全然記憶にもないので・・わからんw
まぁなんとなく、youたち・・・は日常茶飯事のハズレデフォの演出っぽい様な気はするけどw 牙狼FINALライトを出玉ちょっと減らしていいから演出とコンロとドゥルルルそのままにして出してくれ
冴島鋼牙の牙狼がやりたい
マウント取りたがりの馬鹿カス祭で草生える
糞スレは二度と立てんなよwww
どうせ継続率上がっても2400の確率が50下回る台ばっかになるんだろ?
そもそも2400発出せない
マックスで10R1500発が限界
1500発すら短期でひっかかりそうで厳しい
1000発継続率65%で平均3000発より600発継続率80%で平均3000発の方が俺は楽しいと思う
シンフォギア大人気だ増産だって信者が大騒ぎしてる割に
ジャパンに毛が生えたレベルなのかよ
海が凄すぎるのか信者脳が深刻なのか
マックスで10R1500発が限界、ってのは当たり1回に対してだよね?
餃子みたいなセットタイプなら出玉総量だけ気をつければ無意味な縛りにみえる
>>983
じゃあ、ホールは餃子タイプばかりになるか、と言えばそうならないので
デジパチが主流である以上規制は意味があると言える 地震で発表控えてるだけじゃないの
天災+パチンコバッシングにはトラウマ刻まれてるだろうし
>>982
逆だろ
ガチで無名のぽっと出のアニメ台が、海に毛を生やしたくらい稼働してるからすごいねって話であって、考察するなら海が落ちぶれたのかホールが養豚場になってるのかって点じゃね 豚が大多数だと認めざるを得ないなら自分たちはマイノリティだと自覚しなくちゃなぁ…
>>890
スロはボナで一桁枚獲得とか潔く表示するのになぁ
まあ釘と違って店のせいじゃないしいいのかね 昔の俺に牙狼エヴァが廃れてシンフォギアが割り込んでくるよって言っても鼻で笑うと思うわ
スロはもうお通夜が始まってて
パチはこれから始まるところ
設定パチンコは、甘デジのST機みたいなんが増えていくんだろうなぁ
>>982
むしろそれ以外の台が酷過ぎるんだぞ
数十万もする台が人気なくてすぐ撤去されてるじゃん 次男ソース以外のソースねえの?一人だけじゃイマイチだよな
グリーンベルトの記事とかあればいいんだけど
-curl
lud20191223003312ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pachik/1536214464/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・CRF戦姫絶唱シンフォギア163唱目
・Pとある科学の超電磁砲 LEVEL57
・1年後のお前らが言ってそうな事wwwwwwww
・パチンコメーカーさん…演出でなく台枠で勝負しまくる…
・我が名はモカルツ。クチクサを滅ぼし者。 part85
・銀河乙女を越える甘デジってある?
・こいつ気ぃ狂ってんの?
・【甘】CRA銀河乙女9AR part23
・遊タイムエナの集い★33
・【藤商事】Pとある魔術の禁書目録 49冊目
・銀河乙女はなぜ爆死したのか
・みんなで新元号考えようぜ!inパチ機種板
・あいちゃんとエッチしたい
・もし今設置されてても絶対に打たないMAX機?
・【V】羽根物総合 48V目【V】
・パチンコで大勝したら変なのに絡まれた……
・初見、絶対激アツだろ!と思うけど違う演出2
・P北斗の拳8救世主 Part6
・【引き強になるスレ】書き込んだ奴は当たるスレ★12
・なんで4パチ打たないの?1パチより4倍勝てるのに?
・パチ屋の休憩所に1日中いるオカルト太郎
・パチ屋のトイレでウンコしてる奴に一言言っておきたいんだが
・いまだにドル箱使ってる池沼店って何考えてるわけ?
・PFマクロスフロンティア4 part11【SANKYO】
・Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル【時短1万回】
・CR牙狼 GOLD STORM翔 Part35
・「水曜日のダウンタウン」で検証してもらいたい説
・遊タイムエナの集い★62
・Pルパン三世 2000カラットの涙 Part10
20:31:07 up 29 days, 21:34, 0 users, load average: 128.28, 136.55, 140.03
in 0.020493984222412 sec
@0.020493984222412@0b7 on 021210
|