◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TVアニメ版】新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part6 YouTube動画>4本 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pachik/1573224909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【機種名称】新世紀エヴァンゲリオン シト、新生
【タイプ】ミドル (設定なし、小当りRUSHタイプ)
【導入日】2019年12月16日
大当り確率:1/319.7→1/45.7
小当り確率:1/1.17(特図2)
賞球数:3&1&5&10&12
カウント:10カウント
ラウンド数:2R or 10R
確変突入率:65%
時短回転数:100回転
出玉性能:約1200個(10R時)
【ラウンド振り分け】※特図共通
10R確変:50%
2R確変:15% ※小当りRUSH
10R通常:35%
時短引戻しを含めた継続率:74.4%
新生モード突入時期待値7000発
※前スレ
【TVアニメ版】新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part5 ・
http://2chb.net/r/pachik/1572397189/ >>998 この試打では左はホールにもありそうな釘、右は新生中数えてみたら抜けが有るかも知れんが7分間で31発が電チュー右のアウトに落下してるな
ダウンロード&関連動画>> 5玉1発アウトに落下するというのが不安なら座ったら30秒50発程度を目安に打って10発消えるかどうか確認すれば良いだけだな
新生モード
突確突入時に残保留で確変当たりがある時突入
突確突入時の残保留が通常or突確だった場合も7分間小当たりrush解放
新生モード突入は小当りラッシュ突入時限定演出なのか7分間の暴走途中で新生に演出昇格するパターンもあるのか
途中昇格無いなら最後放出される特図1ボナがほぼ単発わかって結構絶望だが
それともセグとかシステム理解してない人にとってはただ特図2で小当りラッシュ続いてるなーと思わせる感じでそのままなのか
>>2 すこしめんどくさいが、止め打ち対応が一番良いだろ、タイミング完璧になればうちっぱより小当たり入賞平均数すら増やせる可能性あるし
途中で昇格はないよ
通常or突確で保留連した場合、通常の暴走モード画面で7分間続いてそのあと保留消化て感じやな
まだ一部理解してない部分あるんだが、新生って保留内特図1当たりで突入だが
右打ちって特図1にも入るの?無いなら実質通常時の暴走からしかありえないってことだよな
>>9 小当たりラッシュ中以外は特図1だよ、ヘソも緑のフタも同じ特図1
ああ、そうなのね安心したわ
連荘中含め純粋に当たり70回に1回くらいなら見ることはできそうだな
てか通常時に暴走くさい演出来たら急いでヘソ溜めたほうがいいのかね、この部分結構重要だよな
と思ったが、右通すまで当たり始まらないから暴走確定してからでもいいのか
新生判定タイミングがどこかわからんけど、右通した瞬間ならヘソ溜めはガチ攻略の一部になるが
新生モード(7分間の小当たりラッシュ)は小当たりラッシュ中の特図1大当たりで突入するということでいいんだよな?
意味はないが小当たりラッシュ中に左打ちで10R大当たりを引けば必ず入るということか
楽しみなんだけど、初日は1200発少ない!って書き込み多そうな悪寒
スペやボダ厨の意見なんてどうでもいい
シトフタ世代で育ってきた俺が楽しめればそれだけでいい
学生時代腐るほど通ったエヴァ専の店のクセを見抜いて18日に新装だろうから既に有給取ってやったわ
ミサト全回転は暴走継続演出を全回転に昇華させた感じか
とりあえず旧劇観てない奴は今からでも観てくれ。人類史上最高の創作物やど
airの前半はどうでもいいけど、死ぬのは嫌死ぬのは嫌死ぬのは嫌ー! から最後まで本当に堪らん
>>8 途中昇格無いってことは通常当たり保留連の場合メーカー的には小デジタルを見るとかしないシステムわかってない人には小当りでハマってラッキーくらいに思われるように作ってるわけかありがとう
>>18 弐号機が喰われるの以上に
量産型エヴァがキモ過ぎるから
この劇場版はあんまり好きくない
小当たりラッシュって確変引けば続くタイプと通常確変引けば転落するタイプがあるけどスペック一見しただけじゃ分からないの何とかして欲しい
>>2 なんだコレ完全にシトフタ準拠じゃねえか
減台前に打っちゃいそうな自分が怖い
試打会後でもあんま盛り下がってないな
あと1ヶ月以上あるから待ち遠しい
7以来だなワクワクしてるのは、8以降はワクワクしなくなってしまった・・・
>>26 せっかく光るなら裏ボタンなんかじゃなくてもっと演出に絡めればと思った
変動開始時に光ってたら激アツとか
唐突に135が止まった時の嬉しさを復活して欲しいけどどうなんだろ
今のエヴァって最後金が来なくちゃ当たらんイメージ
何でもかんでも興味ある訳じゃないしな、エヴァ出るんだふーんくらいでスレ出来てたから気になったって話だよ
なぜ動画を観ないのか だあんのか後で見とくわーくらいで返せばいいのに
金ピカ初号機←プレミアムモデルリスペクト
マステマがマゴロク←キセカチリスペクト
シトフタメインの台←シトフタリスペクト
旧劇エヴァを全て盛り込んでるし実質エヴァコレクションだな
さて、徹夜のための準備しとくか
徹夜で台取りするの久しぶり
>>48 来月…年末年始のパチンカスの懐をウララウララと狙い撃ちか
シトフタが1番好きやったしすげー楽しみなんだが
今んところ動画見てたら発信の時に初号機しか発信してないよな?
けど0号機とかに発展してるし。
単機発信なくなったのか?てかわかりにくいよな
あー自己解決したわ
地味に2号機と零号機も発信してるなw
いやわかりにくいわw
>>2 小当たり中の演出がイマイチで面白さがないな
疑似とかの停止音もダメ
アニメの絵と凝った演出映像とのギャップを感じる
昔のパチのように音、音楽、演出のテンポや間に絶妙さがない
小当たり中の演出て大事か?w
俺には理解できぬww
小当たりモードは変動遅いしこの台の唯一の時間稼ぎ場だからな
p機を恨め
最近のSANKYOと高尾は何かにつけてすぐ変な間を挟むな
>>55 MMで「CUを発生させろ」から単機発進でコンプリートしてるぞ
まあPだからあんまり早くできんしね
ただ、演出はもっと練ってほしかったね
いっそTV番組そのまま流して右下で回すとかさ
ミサトさんの「発信準備っ!」ってもうちょっとなんとかならんかったのか
モノリスの高速点滅が強くなってそうだが一斉点滅は無くなったのかな
ひっそりと135点灯も有ると嬉しい
あとニギニギ暴走も
>>64 あそこまで潔いと打たなくなるから関係ない
演出失敗した後に(発展する可能性ないのに)何か発展しそうな間を挟んでハズレ目停止するのとかが腹立つ
レイ全回転ってシトフタだと時短中のボタンからだっけ?
時短中に限らずセリフ予告のボタン押下から発生
ただ確変、時短中はセリフ予告が出た時点でレイ全回転確定
近所の小さい店は換金率が悪いけど新台の釘は開けるから
これも甘くしてくれるのを願う
スロットの4号機から5号機になった時も個人で経営してますみたいな店がイッキに潰れたから
6号機に突入してるから怖い実家の近所の小さい店が潰れたら困るわ
2015年まで初代〜福音まで全て打ててたからそんなに懐かしさは感じないが久々に滾るところはある
昨日今日と翔さんで泣いてきたしシトフタでももしかしたら泣くかもしれん
懐古厨の存在意義が試される台だな
ウケなかったら今後完全に懐古の意見は封殺される
シトフタはコレじゃない!って必死に予防線張ってるやつもいるがそんなもんは無駄だ
いろんな意味でよく出来た台だと思う
導入が楽しみ
今4円319打ち込んでる層ってほぼ旧MAX専の連中だからな
無双や慶次が残ってる今P319は厳しい
MAXあった頃はこんな王道ミドルは見向きもされなかった
シンフォ等ライトミドル中心に打つ層に319は重い
新生みたいなスペはマグレ勝ちしにくい
クソ釘がデフォな店だと安定して負ける印象になり長稼働しないだろう
間違いなく流行らないわこれ
全てが古臭くて加齢臭が半端じゃ無い
>>66 ニギニギはわからんが一斉点滅と135はある
>>75 お金ない若者はライトミドルしか打てないからな
319は重いわ
まぁ小当たりの爆発力もあるし流行るだろうな新生モードは正直いらんと思ったが
新生モード削って1300払い出しの台でないかな
そう言えば福音は1パチに島があっていつでも打てたな
>>70 確変中でもボタンが出た時点でレイ全回転だね。
基本シトフタ準拠してるようだけど
モノリス真ん中未点灯で他予告激アツでもほぼハズレっていう部分は改善されてるのかね
マリはメガネ好きの俺からすると良いキャラだけど福音の時チャンスアップキャラになると思ってたから普通にエヴァリーチだったから残念だった
>>2 これ見たけど新生モード期待値7000発ってあるけど1500ぐらいしか増えてない
普段の期待値+小当りラッシュってだけ?
>>75 まあウケないわな
今はライトで1万円勝負が主流だし
65%規制の時にまともな台出せなかったのが敗因過ぎる
通常時は修行台だろうからわかってる人間しか座らんね
>>91 一応福音ではアスカの上位互換って扱いではあったね
エヴァンゲリオンチャンスでも凸否定の確確扱いだし
福音以降もビーストモードという見せ場はあるもののあまりパッとしないのは残念
まぁ破の時の出番の少なさからよくまぁここまでパチで広げられたなと感心はするw
>>17 褒めすぎ
庵野の幼児性が反映されてるだけの三流アニメだわ
試打で通常時の右打ちについての話ってどっかでてる?
やっぱり超覚醒と同じゴトやってますと言わんばかりの音と音量なのだろうか
俺も福音でマリの仮設5号機リーチはストーリーにすればよかったのにってずっと思ってた
通常での予告でも前の加持みたいにでればちょっと期待するキャラにすればよかったのに
残念リーチ担当をただ一人増やすだけとか無能の極み
マリは好きだけど仮設5号機のリーチはもう見たくないもんな…
当時のインタビューか何かでマリをレアキャラにして5号機共々見れないってことを避けたかったってのを見たけど今となっては…
スタートインパクトみたいに熱いキャラで良かったわ
エヴァの中でもシトフタが好きで演出もいいし非常に楽しみなんだが
やっぱスペックもうちょっとなんとかならんかったのかな…1200の65%は少なすぎないか…
小当たりラッシュいらんから70パーにしてヘソだけ半分の35は突確にするとか65%で図柄揃いはオール1500とかやったらどっちかはできたんやない?
10連してやっと万発はきつい…
>ヘソだけ半分の35は突確にするとか
そうしたらそうしたで文句言うくせにな
>>101 元がヘソの1/3が突確で1/348の出玉が1500弱だったからそんなに劣化というほどでもないんじゃない?
スペックはしゃあないよ
この台スペックウリじゃないしねw
海みたいなもんよ
パチンコで5〜10万発出したい奴が文句言ってる印象
シトフタ好きとかほざいてる割に70%とかぬかしてる時点でただのにわか丸出しのクソ野郎ってのが分かるな
本当のファンならもし演出そのままで50%1000発に劣化させられても昨今のクソ台打つよりこっちを打つから
>>109 あぁ?好きやったら文句言ったらあかんのかよカス
お前みたいに本当のファン笑ばっかと違うんやぞいろんな意見があるのは当たり前やろが
色んな意見大いに結構
ただお前みたいな奴がいるから結果メーカーが惰弱どもの意見を間に受けてどんどん方向性がおかしくなっていく
本当に旧エヴァが好きならスペなんて劣化しようとも喜々としているところスペが〜とかぼさく時点で結局お前はスペさえ良ければ版権なんでどうでもいい奴
大人しく7以降のエヴァで神スペックが出るの待ってろ
小当たりがそこそこ増えるならスペックは及第点じゃないかな
この台も釘で殺せる仕様?
いい加減小当たり機は死玉ゼロの右をつくるべき
好きな台にスペックいいの求めてなにが悪いんやろ…
しかも別に打たんとも言ってないしもうちょっとうまくできたんやない?ていう意見言ってるだけでここまで返すかよ
お前なんかすごいな。友達いなさそう…
>>112 特別悪いわけではないんやろうけどね
小当たりラッシュはいい部分もあるけど右打ちランプこじきとかおるしそれに割食うくらいならなーて思ってさ
まぁ楽しみなのは間違いない!
>>95 なんていうかセリフ予告が加持レベルとか福音だと援護は全部マリでチャンスアップくらいに考えてたから雑誌観ないで初打ちしたときビックリした記憶ある
そっかマリの凸はないから確確だったのかー知らなかったよ
>>111 7はいいだろおじさんワイ「7はいいだろ」
>>9 2R200+小当たり7分1500+10R確1200がシト新生で、そこから確変時平均出玉が4200で大体7000発かな
BS日テレ0:00〜
エヴァンゲリオン
というのを発見!
>>118 たしかに
ストーリーリーチの初号機vsラミエルよりエヴァ系リーチの初号機vsゼルエルの方が熱いというバランス、、、
ただエヴァ7の悪いとこ全部数えてもアスカ原始と覚醒全回転→スペシャルラウンド→覚醒モードでお釣りくると思います
しかしこれだけ慣れて来るとマリさん居ないのもなんか寂しいな
当確キャラで登場希望します
何でもない台詞の2段階目がマリさんとか突熱要員とか
>>124 確かにそれならマリいてもいいや
四号機だって原作にはないわけだし
ボタン押してプチュン!
まじで!?暴走!?はもちろんあるよな
小当たりRUSHいらない。純増1100個とか出玉少な過ぎだろ
北斗8同様スペック見ただけでコケるの分かるわ
>>129 暴走の玉を図柄揃いにしたら1400発になるがヘソ突が増やされて10r35%2R30%通常の35%とかになりそうだな、シトフタ勢ならなじみの振り分けだから辛くないのだろうが
作画崩壊
名刺交換
6vs4号機
に続くオリジナルはあったりするのだろうか?
ないよな…名刺交換さえ見れりゃいいか
小当りラッシュってやったことないんやけど基本打ちっ放しでええの?それで球増えるんか?
>>134 最後吸われるところは始動ポケットになってて1個返ってくるから基本打ちっぱで平均
1分100発の打ち出しで3.4玉削られる位だと思うけどアタッカー開閉タイミングを把握して止め打ちしたらその無駄玉もいくらか減らせる
>>124 嫌いだから
このまま消えて欲しい
当確キャラでもいらん
>>135 シトフタの四号機リーチのこと
図柄揃った後の画がそう見えるから名刺交換呼ばれてる
筐体はどんなもん?
シト覚醒みたいに意地でもボーダー回すか!ってやつなら打てない。
使途フタの名刺交換は一見普通のVSリーチの一種にしか見えないのに確確ってのがいいんだよな
今の台だと確確リーチなんて爆音出して虹だしてめちゃめちゃ光らせてセンスも欠片もない仕様だからな
あの静かに夕日をバックに3号機が歩いてるシーン好き
4号機の日大タックルからのシンジ君迫真のカヲルくん!!の流れがいい
4号機なのにナイフとかショボい武器使ってるところもいい
マーク6ってなんだよアレw
シトフタの4号機リーチも好きだけど死者の4号機対ラミエル大好き
シトフタの四号機リーチは初号機リーチの書き換えだから次回奇跡から発展するのもいい
初号機リーチの確直を引いてた時の20%(曖昧)が名刺交換に置き換わるという処理だったはず
レバ確初号機示唆きたらいつも身構えてたわ
最近は回帰といいつつ糞弱い疑似多すぎるのばっかだったけど今回どうなのかな
タイトル予告激アツ(プレミア)って今の台じゃ考えられないな
この路線なら釘開けないとすぐ客飛ぶぞ
一万使ってまともなリーチ無しとか
ちゃんとあの初代のおどろおどろしい通常時のBGMを復活させてくれよ
>>152 シシャのはほとんど誰も見てない(見れない)
>>162 まさにその理由で速攻客飛んで
「スペックと演出は悪くないのに店と時代が悪すぎる!!」
と懐古厨が喚いてるところまで脳内再生余裕
>>160 今なら お、熱いのきたかな? くらいの反応なっちゃうよな
>>166 単発で1200、確図当たりなら2400出ちゃう台をホールが買うと思うか?
メーカーの失態だわこれは
全回転が確確になったのも初代エヴァが先駆けだよね。
当てても通常時短消化で出玉回収が業界の目指す所だからな
初代は山寺のギャラが高過ぎて、加持が喋れなかったんだっけ?
シ者のは見たことあるよ。隣の台で。マジ羨ましかった
ただの四号機vs第5なら見られる
問題はブランク集合からの発展
ゲーセン仕様の左下ポケットで激アツの台でブランク集合見た
福音のブランク集合は見れたけどシ者はリーチすら無理ゲーだった
>>175 ストーリー系リーチラミエルVSカヲル&四号機
出現率 約1/100844295.3(通常時) らしい…。
プレステ2のゲームでなら見たなシシャのブランク集合は
もちろん普通のモードでやってて
>>178 シシャのブランク集合は初号機にしか行かないはずですよ
75%ループなのに1200発ってしょぼく感じる
のは俺だけ?こんなもん?
そんなもんだよ
1500発にしたらくそおそループ機になるでw
>>185 75%以上のループで初当たりと終了時がカス出玉の台は打ったことない?
最低でも1200出て時短100もらえるのはかなりマシ
マジで
シトフタでレイ擬似3からノーマルビタしたのはいい思いで。
この台はしゃぶり尽くすわ。
シ者でSSU2のみで上段9テンパイビタった時は上空三千フィートまでぶっ飛んだわ
そんなもんなんか
動画みた感じかなりオーバー入賞しやすいな
上手い人ならめっちゃオーバー入賞できるんかな
欲を言うと12×10じゃなくて15×8とかならもっと楽しそう
懐古じじいたちが手のひらクルーして叩きまくる近年のエヴァスレ恒例のやつがいまから楽しみ
打ってりゃ絶対どこかしら鼻に付く演出があるし違和感も日に日に増していくだろう
ましてや10年前ほどパチンコへの熱意も体力もないから1年ぶっ通しで打ち続けるほどハマるなんて事はまずないけど
雰囲気だけ楽しめればそれでいいよ
予定の25000台売れてないのかねえ
13が40000台12が36000台で8台導入してたから5台くらいか
業界的には期待薄な感じだが全力で打ち込むわ
今の規制内で確変ループで15賞球10C出玉ありALL10Rにしようと思ったら南国育ちみたいになるんだろうな。あれ小当たりRUSHあるっていっても大して増えないやつだし。確変55%でいいならあっち打ったらよろしい
5年ぶりにエヴァ新台!!とかなら分かるけどさ
こんな短いスパンで出されてもな。
すぐ通路になるだろう。演出も最近のシンプルモード?
一緒だし
時短100ついてるだけましだな。まだこれだけで釘次第では打とうかなという気になる
>>197 たしかにちょっと出るの早すぎだよな
ナンバリングじゃない扱いっぽいしホール側も島単位じゃイラネって感じなのかね
>>197 同じこと思ってる人がいて良かった
結局カスタムありきっぽいし最近のシンプルとそこまで大差なく見えるよね
やたらとマリを目の敵にしてる人もいるけど
TV版使ってればいいってわけじゃないのはスロのまご2が証明してるし
これはスルー通過でアタッカー開くやつ?
もしくは北斗8みたいなやつか?
>>201 北斗8はアタッカー向かわず左行ったときに入る特図2始動ポケットとアタッカー右にあるスルー通すと小当たり中以外で開く特図2電チューで、小当たりラッシュ中は右も左もダダ漏れ状態
シト新生は右の一番最後にあるのが特図2始動の丸呑みポケットになってる
>>201 スルー通過で開く
試打動画でもスルー通す指示が出てる
どうせこれの甘デジ版もすぐ出る
また来年の春には シト新生〜まごころ〜とかって
新台もでる。その甘デジもでる
夏にはまた新台、甘デジのループ
そんなにウッキウキするほどか?もうちょっと冷静に
なったほうがいいぞ。どうせパチンコなんだし金ドブだよ
俺はエヴァは名前忘れたけど純三1枚ぐらいのスロ以来
たしかに出しすぎだな。どうせマイホだと1台ぐらいしか入らないとおもう
シトフタYFがエヴァ最高傑作だと思ってるから甘にはちょっとだけ期待してる(期待してない)
甘もシトフタ意識で1/128確変65%設定無しで出してくれると思ってる
甘はどうせ誰も望んでないSTになるんだろ
あれどこに需要あるんだよ
エヴァ7とかブラッド+とかの確変機の甘は楽しかったなぁ。
今ならシトフタライトとほぼ同じスペック作れるんだよな?
甘すぎて釘ガン締めになると思うが
等価禁止にすれば釘も設定も良くなるんだが、なんでやらないかな
等価じゃない店のほうが回ると思うだろ
実際そうでもない
>>216 場所によるよなーシトフタとかジュラシックパークあった頃は結構レート分かれてた
競合店密集してればワンチャンあるが今は換金ギャップあっても大して回らんから等価店でいいわ
13のスパイラルゾーンよろしくNEXT擬似の代わりに1/50で次回予告発生とか割とありそう
というかむしろ今回の次回予告が無駄に長いのはその為だと思ってる
8の次回予告カスタムじゃあるまいしそんなわけねーだろアホか
昔は直近のシリーズみたく擬似や他の演出経由から次回予告なんて発生しなかった(チラリツからはあったが)から次回予告出る時には必然的に擬似る時よりは短くなる
だから今回少しでも時間稼ぐために30秒にしてるんだろ
>>220 普通にあり得そう
13はライトの高継続で未だに回されてるしな
シンジの絶叫と初号機の咆哮がシンクロするシーンが好き
13はマジで目潰しと確変中もう少しスピードあればもっと流行ったろうに
このマイルドで遊べそうな台が通路なら一体なにが流行るんだ
何気に次回予告から矛盾ってシトフタには無かった要素だな
>>228 個人の好みならともかくマイルドな台が人気になると言う感覚がわからん
一般的には瞬発力や博打性が高い台のほうが流行るだろ
シンプルやマイルドは海やジャグラーで客は満足できてる
>>223 優良ホールなんだろな
こっちはたまに一人座ってたらいい方だわ
エヴァ13とマクロスΔが向かいで置かれてるけど人居なさすぎてマジでスペース無駄だと思う
余ってる甘海置いた方が絶対稼働つくのに
>>227 確かに
目潰しもキツいし、音も悪いし、早くなくてもいいんだけど少しでも下振れすると糞みたいに遅い
シンプルにしとけば演出もスペックも許容範囲なのに上記のせいで勝っても二度目当てる気にならん
次回予告からのマステマやらカジテマ外れたとかいう嘘松やたらいたよな
養分目線で見て、遅さを許容して好きな曲で高継続確中!って思おうとしてもBGM聞こえないから乗れず
発展するな発展するなのお祈り記憶しか残らない
85%打ってる気分が全然しない
スマホのエヴァのパチンコアプリ
あれ表記された確率が完全に違うんだけどなぜだれも言わないんやろ?
どうみても399の確率じゃなくライトミドル以下の確率で当たり続けてる
無料のエヴァ9やったらすぐわかる
ちゃんと確率通りにしてくれんとなんのためのシュミレートかわからなくなる
設定変えてるなら表記してほしい
1万回とか時間かかりすぎやろ。。。
そこまでせんと証明ならんのかよ。。。
>>230 P機で博打性高い台が今のところほぼ無いしね
CRの無双、漆黒がある限りは固定客しか付かなさそう
撤去されたとしてもなんやかんや再導入しそうなスペックはしてそうだけどな
盛り上がってるとこ悪いけどこれやっぱり流行らないと
思うよ。昔は人は予告とか図柄で興奮してるけど
あんまりエヴァ打たない勢(ユーザーの7割)からしたら
予告のタイミングとか昔の法則とかどーでもいいもん
とりあえずイメージが悪過ぎる
台、乱発しまくって「またかよ〜。どう違うか分からん」
てなもんよ
貢献出来て慶次兼続
下手したら北斗8か冴島コウガのレベルだと思う
このシーン入れて欲しい
前スレでもはいふりって言われたけど、はいふりが最近の人気機種なの?
知識が古いから人気なのは無双や仕置人のイメージがあったわ
>>252 5chで騒がれてるだけでパチ屋では普通に客ついてない台
確変bgmはシトフタのものだけどアレンジで改悪されてるからな
確変入ってから違和感あるだろうからガッカリしないように
まあでもわからんでもないよ同じ演出を使うなら『ここ』だけは変えるなよって大事なポイントあるよな
北斗覇者でピプーのほうの昇格の音が剛掌と違って鈍い音になってたり北斗5百列のカウンター割れた音が改悪されてたり
ファンが好きな大事なとこだけは変えるやってのはある
>>252 ピーワールドで全国の稼働ランキングが分かるけど全く人気ない
ふざけて書いてるか信者がここまで出張にきてるかw
>>256 何気にシリーズ重ねる度に「ここだけは」なポイントほいほい変えてんだよね、エヴァって…
やっぱ金12おもろいわ
これのmaxラウンドより出玉少ないのは痺れるぜ14
まじでマリのおっぱい揉みてぇ〜
マリおっぱいでかすぎだろおかしいよこんなの!着衣だぞ?
シトフタの思い出に浸ろうとするとこれじゃ無い感に苛まれるんだろうなぁ…
シトフタが糞スペになったと思えば打つのを躊躇うし、糞スペだけどシトフタだと思えばハゲしいこれじゃ無い感に襲われる
んー…
お前らって痩せてる女の巨乳が居ると信じているけどみんなパット入れてるからな。
ブラ取ったらガッカリだよ
痩せてる巨乳は外国人じゃないと無理
日本人だとガリかデブになるしかない
>>235 なぁんであんたがここで勃ってんのよぉっ!?
>>268 仕方ないと分かっててもオリジナルに思い入れのある人ほど違和感に耐えられなくなりそうだよね
自分は初代冬ソナ大好きだったけどリメンバーは駄目だったし
変に過去のタイトルをチラつかせずに仕様を昔風にした新作っていう形で出してくれた方が
これはこういうもんだって素直に受け入れられただろうなと思う
>>262 ラウンド数が違うぐらいで
1400ぐらいPでも出せるし
マリってゲンドウと同い年ぐらいなんでしょ?
合法ロリってほどロリでもないしクソ眼鏡だし坂本真綾だしクソウザいしホント何の為に存在すんの?ってレベルで需要無いよな
てか無理栗マヤを図柄にねじ込むな
アイツは使徒予告とラウンド昇格警報の時にのみ輝く存在なんだから
マリの大学の時の先輩だな
ちなみにマリのメガネはユイにもらったメガネ
てか、小当たり機は出玉に対する小当たり比率の大きさにもよるが
メーカー公表の期待値出玉取れること絶対無いからな、実質ボーダー+2くらいになるのがクソ
これはまだ小当たり出玉比率少ないからマシだが、それでも算出ボーダー+1が実質ボーダーになるだろうな
店「新台でみんな座るから釘閉めなきゃ(使命感)」
客「通常時何もおきねー拷問かよ。クソ台。」
そして次回からはクソ擬似起きまくり、赤演出出まくり、役物動きまくりになる
なんか年々作画が雑になってない?
旧映画の奴じゃなくて新規の立ち絵とかの方ね
演出をシトフタ以前に戻せばそれだけで客が戻ると豪語していた信者たちが
責任持って稼働させてくれるだろうからこの台がコケるとかありえないね
そんな事言ってる奴ら昔いましたねぇ!
ピーガロと同じ事にはならないと思う!爆笑
復刻牙狼もひどかったし北斗8も剛掌リーチ復刻させたけどひどかった
新生モードとか条件キツすぎ。10回転位あるなら現実見あるけど
それを目差す台でもないだろ
引けたらラッキー程度で充分
小当たりRUSH入って、保留連で当たり引いちゃう引き弱の救済機能だろ新生
新生モードは引くの難しいけど小当たり7分モードなら誰でも引けると思うぞ
暴走入って何かしらあてればいいんやし
北斗はなんで小当たりラッシュにしちゃったんだろうね
>>293 初当たりで暴走引いた場合ね、即死の場合もあるけど
暴走後5回転目で当たって死にたくなる未来が見えた
GANTZ2の超で保留連4通かました俺からしたら余裕で引けるわ
>>296 まぁそうだね、ヘソ溜めるのは初当たりだけだがどの当たりも7分継続するならヘソ初当たりが暴走の時だけ大当たり開始するまでにためておいた方が良いな
アスカの「さっさとすませましょ」ってセリフ
セックスに思えてしょうがない奴、手を上げろ!
パチンコエヴァが好きだった俺がスペックや試打動画を見て思った事
スペックは、これで良いと思う。
1200少ないって騒がれそうだけど、かつてのエヴァより分母30位軽いし左打ちより削りも少ないだろうし。
暴走に小当たりついたり新生モードあったりで全然いける。
演出も基本的に4で、法則性も再現してそうで良い。
仕方ないと言う事を理解せず演出長いとか玉少ないとか言って叩かれそうな台
ほかのP機より時間の使い方はうまいと思うけどなぁ
電チュー連チャンの出玉に特化してるような機種はその恩恵を受けるのにそこそこ連チャンが必要だし、俺はこの手のスペックの方が断然好きだわ。ましてエヴァだし
小当りいらんから65%確変の1200発固定にして欲しかったわ
小当たりは40回ハマれば1200発の10R分の出玉になりそれ以上は期待値の塊だぞ
1200個亭だと小当たりの変動遅い時間稼ぎないからスペックもっと悪くなるか変動遅くなるよ
暴走無くなったらエヴァじゃないじゃん
135揃ってピキュピキュドカーンラウンド開始とかなんか違うんだよ
まあこれも小当たり演出でピキュピキュしてるけどさ
>>307 そんなの当たり前の話
超覚醒でもこないだ初めて小当たり中に嵌まっただけで、小当たり中の平均当たり確率は1/30程度と分母を大幅に上回ってる
小当たりじゃ無い時は普通に1/50〜60ぐらいなのに
ぷよぷよでは毎回8000発オーバーさせられるし北斗8でこの前240ハマったから俺のボーナスステージのようだな
この台においては小当たりラッシュはオマケでメインは65%の確変ループって認識なんだけどまさか皆違う?
なんか最近の流れだと小当たりラッシュがメインの機種と思って入りにくいとか入ってもすぐ終わるとか言い出すやつ居そうで怖い
オマケの割に性能いいし即落ちしても必ず1200出るし保留連即落ちの対策も取られてるし上等じゃないか?
これまでエヴァを打ちサポ抜け後の電4保留ですぐ引き戻ししたことが100回はあるが
新生はこれが無い、明らかなゴミ
サポ抜け即ヤメは当たりを捨てて帰ることに繋がる愚行になる
アホみたいな長変動はエナしか喜ばない
最低最悪のクソ仕様なのが小当たり機の特徴
シトフタという過去の名作をクソゴミにしたのがシト新生だ
いつものビスティなら暴走に小当たりなんて付けずに比率も変えてた
>>319 SANKYOなら小当たりの解放パターン複雑にして絶妙に入りづらくしてた
2確→2確→2確を結構な回数食らってきた俺にしたら遥かに良心的なんだけどこれ
>>314-315 試打動画だと暴走90ハマリで4000pt増えてるよ
>>297 暴走中に特図2で暴走引いた動画では
特図1保留溜まってなかったから
暴走引いたらゲート通す前にもれなくヘソ4つ
付けとけばいいのでは
小当たりは変動遅いけどちゃんと増えるの感じられるて試打行った人が言ってたよ
>>316 小当たりラッシュのみ特図2じゃないの?
時短中は特図1だから即やめ出来ると思ってたが
暴走→通常当たりで特図2の消化が終わらんってのはあるかもしれんが
>>326 時短中は特図1消化だけど特図2のポケットにも入賞するでしょ
13はなぜかアプリ無いけどこれはアプリ出してほしいな
>>316 時短は特1だから必ず消化されるだろ
特2も溜まるから最近の右打ちと違って特1と特2で8個溜まる
保留4個までで引き戻してたなら特1の4回転はすぐに消化されるから新生にもあるぞ
もう少し考えてから発言した方がいい
>>325 ダウンロード&関連動画>> これ10000発に到達するのにどれだけ時間掛かるんだよ?
>>332 電4保留=特図2で4つある保留だと普通わかるだろ
サポ抜け後の残り4つの保留と言ってるんじゃなく
電4保留と言ってるんだから特1保留は関係ない
13超暴走ならサポ抜け特図2保留テンパイで当確だからリー確演出でキタコレしたもんだ
まあ、共通で保留4がMAXだった頃の残保4ですぐ当たるかも?な可能性は同様にあるし
初当たり時に保留なければ4回転お得なのは同じとも言える
なんにせよ小当たり機がクソ仕様だという事実は変わらない
>>333 7分で1600発くらいだから約45分で万発
小当りラッシュだけの時速は1万3千くらい
>>335 小当たりラッシュで1000嵌まったら20000発ぐらい増えるんですかね?
>>336 小当り期待値でてたね
1340発らしいから10回転で約300発出るそうです。
なので3万発。
10回転毎に千円増えると思って打ちたいけど、6割は分母内で当たってしまうのが現実
初期スレで何も分かって無かったお花畑ちゃんの書き込み
67:名無しさん@ドル箱いっぱい(アウアウエー Sadf-/sZz)(3/6)[sage] 2019/10/12(土) 00:46:05.96Is6bB5Yya(1/4)
無理に決まってるだろ
1/45.7引いた時点で大当たりになるんだから一定時間小当たりRush保証なんか不可能
68(2):名無しさん@ドル箱いっぱい(ワッチョイW 7781-3u9y) 2019/10/12(土) 00:49:43.79RLG3WSYw0(2/8)
>>65 新生モードに関してはもう保留連演出って情報出てるからね。ただの確変ループ小当たり付きで、一定期間小当たりラッシュが続くなんてシステムはありえないから。小当たりが現実的に続いてるように見せるには、大当たりラウンドとして表現するしかないでしょ。
69:名無しさん@ドル箱いっぱい(ワッチョイW 7781-3u9y) 2019/10/12(土) 00:52:12.23RLG3WSYw0(3/8)
>>66 小当たりラッシュ中の保留連を新生モード突入で小当たりの上位モードみたく、大当たりのラウンドを消化して、それ全部の消化にかかるのが7分なだけだってば。
86(1):名無しさん@ドル箱いっぱい(ワッチョイW 7781-3u9y) 2019/10/12(土) 01:48:05.58RLG3WSYw0(5/8)
>>83 なんでみんなこんな馬鹿ばっかりなのかね。一定期間小当たり保証なんて出来るわけないのに。その最中に大当たり引くことをストップなんて出来ると思ってる事自体、頭がお花畑だよね。
やせなかったって事がない感じか
>>312 俺は小当たりラッシュが出玉のトリガーになると考えてる
時速14000発も小当たりがほとんどを占めてると思うよ
まず残電注で100回当たりとか言ってる時点で適当な騙りくせーし、大方50回も行ってねーだろ
こういうのって印象に残りやすいから盛っちゃう奴いるんだよな
>>338 こいつはやく戻ってこないかな、恥ずかしすぎて消えてるか
この台も小当たり中ずっと爆音するの?あれほんとうっとおしいんだけど。
へそ:50%確変1000発、50%通常1000発。
電サ:60%1400発、 10%2R、30% 通常1000発で出せないの?
おまいらエヴァ飽きただろ
ノーマルリーチからあのBGM経て図柄がスローで流れて行く感じを想像するだけでもういいかなってなる
実際ホールで1日打っても99%それ見続けるだけだし
2000台ある大宮の楽園とか行けば新台がいきなり1パチにボックスで入るだろ
1500台規模とかの店も最初から1パチに入る
>>349 1パチにも入るだろうがいきなりボックスはねぇだろ
楽園と言えば超暴走が32台入って速攻で減らされたのは笑ったわ
使徒倒して通常はおかしいおじさん「使徒倒して通常はおかしい」
そういえば関係者のツイートでパチンコ初の一撃フラグ云々とあったけど新生モードの事だったのか?
新生モード後に平均連して7000発行くかどうかのはずだけどそれを一撃フラグと呼んでいいのだろうか
最初のPVであれだけでかでかと使徒再び復活!!とか謳ったんなら規制と関係ない部分は
限りなくシトフタに寄せればいいのにちょいちょい他シリーズの要素ぶっ込んでるのが
予防線張ってるようにしか見えなくていやらしいなと思ったんだけどそんなこと口にしようものなら
いくら何でもひねくれすぎww普通に各シリーズファンへのサービスだろwwとか何とかで
信者様たちに怒られそうで怖いから言えない><
台の文句なんて牙狼の時みたいに稼働開始して実際クソだった場合でいいじゃん
ダメだったら大海に戻るだけ
これはそこそこ期待してるがな
楽しみだがリリースされたら出玉厨湧くんだろーなー
奴ら初当たりショボ出玉通だったり振り分け負けたりした事は記憶に残らない病気かなんかじゃないのか?
最悪でも1200個時短100
初回10確なら最低でも2400時短100
昔からのガッカリパターン暴単でも小当たりは付く
平均で考えれば荒波機もこれもそんなに差がないし安定の方が俺はいーや
パチンコって負ける時いかに抑えるかだろう?
昔は図柄揃っても確通50%50%の振り分け負けがあったが今回50%35%になって確変図柄揃いも引きやすくなったしな、
>>362 負ける時は当たらんから正直あんまり関係ないけどな
負け額を抑えるっていう話になるとスペック云々より結局回る釘に座らないといけないし
ホールがどういう調整するかが一番気になるわ
マジ今の319のクソ台通引くと小便出玉しか出ないからなそれ許されるの199だけだぞと
400個ちょっとだしな
時短100あればまだいい
50やら無しやらだからねえ
仕置人とか通でせめて800でもくれればまだ打ったんだけどあの有様じゃ怖くて打てぬよ
アリアやらまどマギ2やらその他諸々
ダメだった時が悲惨すぎる
>>366 0か100求めてるのに中途半端に玉貰うぐらいなら爆発力に振って欲しいわ
仕置は玉少ないと散々煽ってたのに滑った冴島なんてまどマギ2よりよっぽど悲惨だよいろんな意味で
>>350 歌舞伎町のエスパスが初代AKBを200台入れてたけどすぐに120台か100台になってた
200台でも最初はフル稼働だった
エヴァも6を大量に導入して潰れかけた店がいくつかあった
>>355 同じ事思ってたわ
7000発ってのも右で小当たり取った時点から計算してそう
今回のエヴァのスペックは良いと思うけど自分も仕置人とかまどマギ2みたいな右の性能全振りの方が好きだわ。
規制で出来ないんだけど、初当たりで突確、突通を復活してもっと右の性能を上げて欲しいまであるw
確かに今は海しか安定スペックが無いからエヴァ以外にも安定スペックが増えたらいいね
>>370 暴走7分小当たりが2R200+小当たり1400発、初回確変時平均出玉が4200発、最後に通常引いて1200発、合わせて7000や
>>372 最後の1200はひとつ前の期待出玉に含まれてると思います
この台が高稼働するかどうかは店の過去の実績次第
俺の通ってる店は7の客付きが良くて13が出る頃まで4円に5台あった
今だと冬ソナRが新台並に稼働してる
安定型の王道ミドルファンがいてそれを上手く使ってきたホールなら
新生は人気機種になる
海がこのスペパクリそうだしパクれば良いのにな
海確中200以上ハマる時あるじゃんそういう時小当たりラッシュ良いな
変動中はずっとエヴァの静止画
ドックンで暴走煽り成功→突確 失敗→突通
うん!詰まらないな!
海は結局海スペックでなければ稼働しないし良くも悪くも変わらないだろ
お前ら何回騙されるの?もう10作以上だしてるけど
滑りまくってる
福音の図柄のアスカ好きな人多い?
この頃から目の下に下まつげ書かれるような絵柄流行りだしたのかな
試打とスペック見た感じ完璧だけどな
客が付くかは知らんが牙狼がコケた今俺はこれを打つ
初回出玉は大事だよ
>>381 所々テンポの悪さはあるけど全然許容範囲だな
後は懐かしさを一通り感じた後も打ち続けられるかどうかだ
あちこちで期待度上げまくりすぎてて大丈夫かよおいと思ってしまう
客も店も期待しすぎでやばない?
今パチンコに求められてるのはこの演出とスペックなのは間違いない
福音だったっけな、導入前の台がご丁寧にディスプレイに飾られて大型ホールでお披露目されてたんだよな
パチ歴10年程度だけど、そんなの後にも先にも見た事なかった
シ者であれれ?な事にはなってたものの、まだまだパチエヴァに多くの期待がかけられてた時代だった
あれはビスティがフロア全部福音を約束に何カ所かのホールとコラボみたいな事じゃなかったっけ
勿論これ擬似連熱いよな?発生した時点で熱いの頼むわ
>>362なぁ。出玉出したきゃ無双黙って打ってろって思うわ。ワイは楽しみで仕方がないわ!
店の人も好きな調整にできるて店長系ゆーちゅーばーが言ってたよ
英語2文字の専門用語つかいまくってたから、分からんが
保4の変動海より早いからなんたら言ってた
福音からほとんど触って無かった俺も期待してるよ。シトフタ時代の2ちゃんの勢いは凄かったなぁ。ガラケーで見てたわ
やたらスペック気にしてる人いるけどそれなら他の台に求めてくれよ
こちとら劣化してようがようやっと過去の産物を再び味わえる喜びのがデカイんだから
こんな声がデカイとメーカーが勘違いしてま〜たおかしな事になるんだから
別にスペックスペック言ってる方々はエヴァだから打つとかではないんでしょ?
>>395 安心しろ
メーカーが例えノイジーマイノリティであろうとユーザーの意見を真剣に受け止めてたらこんなどうしようもない状態にはなってない
結局稼働がそれなりにあってホールが潤うかどうかだ
ほんそれ
冴島と一緒で決められた時間をもう少し有効に使うってことを学べないかね
弐号機がひたすら量産機倒しまくるとかさ
シンプルにアニメ名場面7分流せばいいのに
順番も関係ない旧劇のカットひたすら見せるって退屈過ぎる
原点回帰は嬉しいけど正直時間が経ちすぎた
昔の色んな素材かき集めてなんかファンが作った同人台みたい
連載終了した漫画が何十年経ってから出した続編を読んだときの気分
まあ並ぶけど
いつものくそウルセェ台じゃなきゃ文句ねぇわ
これが本当に演出面で良台でウケたら他のメーカーも続いてくれりゃいいけどな
>>398 それもねーわ
どうせ小当たりRushなんてアタッカーしかみねーよ
>>402 むしろアニメ垂れ流しで開放タイミングわかりづらくなるのは勘弁して貰いたいわな
小当りなんて球が増えれば文句ない
>>398 冴島とどこが一緒なんだ?
小当りで出玉貰えて7分終わった後も無駄時間なくラウンドいってたぞ
それよりも仕様しらなくて普通の小当りラッシュとの違いわからないやつのが多いだろうしアニメ7分も流される方が退屈だわw
小当たりrushの画面に文句言うやつ初めて見たわwww
他の台の小当たり画面もちゃんと見てるか?w
むしろ新生モードは解放タイミングが固定だからユーザーに優しいんだぞw
無駄玉出ないからな
>>374 止め打ちしなくていい頻度でアタッカー開く?
どうせ来月になったらこの演出でCR機で出せてたら覇権取れてたとか言い訳してる懐古厨の姿が目に浮かぶ
1/319、65%規制ってどう考えてもエヴァ向けの規制だしな
>>410 災い転じて福となす!
ようやくエヴァが元に戻るぞと当時は思ったのにそこからまさか目覚めるまでここまで時間かかるとは思いもしないよなww
>>353 そんなの「ハイハイ、かんぜんまさとしね、ハイハイ」って流せないのかしらね
>>409 CR機なら流石に牙狼、真花慶次辺りのが人気あるだろ
65%ループ+時短100のミドル機がエヴァの真骨頂みたいに言ってる人よくいるけど
初代からキセカチまでは当時のMAX機がメインスペックだったし
エヴァがいわゆるスタンダードなミドルタイプだったのって実質4と5だけなのに
真骨頂も何もなくない?って言ったらまた怒られるのかな
>>414 別に怒られるとか怒られないとかどうでもいいシトフタに思い入れが強くあるからそれに倣ってくれたのは嬉しいだけよ
小当たりラッシュ性能にもよるけど12の60%がちょっと物足りないけど時短引き戻しても糞出玉で萎える11が嫌いな俺からしたら今回のは理想的スペック
>>414 別に当たり確率とかどうでもいいけど
規制で継続率下がったら確変ループ機が一番安定して玉出るスペックになるんだから元々そういうゲーム性してたエヴァや海は他より楽に台作れるし有利かなと思ったが違った
じわじわ海打ちが増える間にエヴァは客に見限られ続けてシマの規模が・・・
1台しか入らない店もありそうだしな
6台くらい入る店なら余裕持って座れると思う
13を30台のボックス入れて1ヶ月以上満席だったから30台15台入らないかなぁ
12月エヴァ以外まともな新台無いから結構入りそうだけど、どうかね
シトフタみたいにずっと枠点滅するのはやめてくれよ・・・頼むぞ
人気出たらバコバコ増台されるって消されたルパンが言ってた
>>431 スロ王者のバジリスク2さんもでるぞ
去年ユニバの1作目大コケしたけど
>>432 スペック的にはライバルって感じかな
あっちは振り分け負けたときの辛さがあるけど
>>432 バジリスク、パチンコ良いイメージ無いなぁ
動画見たけどまた無駄な135テンパイ煽りあんのかよ
いらねーんだよks
バジリスク2はスペックもアタッカー周りも頑張ってるからな
>>435 絆が今のスロのスペックでマシというだけで
バジの評価ではないからな
奥村は甘しか打って無かったけど
奥バジってうる星4、宇宙かけの次くらいじゃ無かったっけ?
前2つが面白かったから余計酷く感じるだけでそんなに悪くない可能性ないんかな
俺は潜伏中のキィーンって音が頭痛くなって全然触らなかったけど
てかユニバのパチンコ回らんからなー。
ハーデスとか扱い良いとこなんて皆無だ。
スロ層が興味持って少し打つかもだが多分飛ぶ。
高年齢層とりこめんとな
>>422 所詮はP機だからなぁ、奪い合いにはならんだろw
新台の取り合いにはなるが席の奪い合いにはならんわな、暴力行為で退店よろしくだよw
エヴァの最盛期って海と並ぶくらい人気だったわけだが
その頃はそれまで海しか打ってなかったようなジジババもエヴァ打ってた
今回、当時の懐かしのTVアニメ版権使い海打つ人が好むスペで出したから
海専ジジババの一部が流れてくるだろう
テレビアニメ版権って今まで使えたのに使わなかったの?
養分A「せっかく空いてるんだしこの台打とうかな…んーどうしよう」
養分B「あの、打たないんなら俺打ちたいんですけど」
養分A「え…あ、ああ、いいっすよ」
養分B「どーもー」
養分B「あれ、なんか猛烈に嫌な予感がして来たなどうしよう」
養分C「もし打たないなら僕打ちたいんですけど」
養分B「(んー…譲ってもらってなんだけど辞めとこうか)あ、いいっすよ」
養分C「ドモー(ん?なんだこれ釘イマイチだなどうしよう)」
養分A「……」
養分D「(あの台空くのかな)…あの、その台空きますか?」
養分C「え!?(あーどうしよこの釘じゃちょっとアレだし…)あーまぁいいっすよ」
養分D「どうもw」
養分A「………」
養分B「……いや、ちょっとまってやっぱ俺打つわ」
養分D「え?何言ってんですか僕が打ちますよ」
養分C「待って待ってやっぱ打ちます」
養分B「いや俺が打つって」
養分C「いや僕が打ちます」
養分D「えー僕が打ちますよー!」
養分A「もう良いですそんなだったら自分が打ちます」
養分BCD「どうぞどうぞ」
…てな感じで平和的に譲り合われるんじゃないかななんて思ってます
>>450 開店前になんて北斗焔の頃まででそれ以降1度たりとも行ってませんなぁ
マイホはビッグタイトルの新装でもろくに出さなくなったので行く意味が有りませんし
数年前からはマイホの新台で並んでる奴は池沼と断定している。
やっぱり大当たりラウンド中はアニメ版のOPが最高だな
というかアニメ史上最高レベルのOP
8以降のほかのエヴァと比べてこの台のいいところ
試打を見る限り
毎変動、変動曲がリセットされる
擬似連すれば熱い、NEXTピロピロリンとか無い
赤のステップアップが無い
当たった時役物ドカーンがない
ルーレットの結果 金系予告、次回予告が選ばれないような胃もたれするような演出が無い
これだけで打てるわい
小当たり中がやかましそうだけど20%しかないし性能良さそうだから我慢できる
小当たりモードみたいなのがメイン演出だったら打たなかった
小当たりはずっとあの十字架爆発が待ち構えてる感じなのかよ
せめて図柄変動させた方が絵的によくないか?
まあ右下しか見ないだろうが
ダウンロード&関連動画>> この動画だとストーリー紹介してリーチにならないパターンあるみたいだね。
時間稼ぎしょうが無いとしても微妙な感じ。
メインは新世紀モード(騒がしい方)の試打。こっちで打つ人もいるんだろな
>>459 コメントにあるようになんでこんなポップな感じなんだ?
センスなさすぎだろ
モード選べるにしてもさあ
こういう制作者が作ってる台だから不安要素もデカすぎなんだが
>>459 コレやべぇなw
なにこのアメリカのアニメみたいなキャッチーな演出は
万人向けとしてか知らんがシトフタ謳っといていちいちこんなモード作る意味が分からん
てかアスカはサンダルフォンでなくガギエルに変更されとるのな
そらシトフタのリメイクではなくあくまでオマージュだからな
今の流れを汲んだ部分もあるのは仕方ないし意外と打ってみたら気にならないかもしれない
あと新世紀モードではなく新生モードな
>>462
新世紀モードって通常ステージの選択モードの事だよ
前にカスタム機能あるならどうせモード選択もあるだろうから
結局他のシリーズと変わらなくない?って言ったら
これはシトフタオマージュのシンプル台なんだからそんなわけないと反論されたけど
やっぱりメインに変なモードあるじゃん…
演出見ててもクソうるせえし無駄にテロップ出したりしてるしどこにもシンプル要素ない
いやモード選べるんだからそっち選ばなけりゃいいだけじゃん
老害懐古だけを相手にするんじゃなくて騒がしいのが好きな奴のことも考えてんだろ
モノリスオフカスタムにも文句言ってる奴いたよな。同一人物か?
シンプルモードが打てる内容になってるから他のモードはどうでもいい
モード変えなければいいだけの話だ
それか上司に騒がしくしろって言われて作ったのが新世紀モードかもな
通常時にここまで演出が大きく変わるモード搭載は初めて
>>463 最近のエヴァ臭がする
これはやべえ
どう考えてもシンプルモード一択やんこんなん
てかあれミッションモード動画であったような気がしたけどゲームフローにはないだけ?
ミッションはモードというより一つの指令型演出になった
シトフタの開発陣はほぼいないんだから似たような別物になるだろうな
>>478 甘のスペックがマシだったら打つかな
ミドルとかさわらんわ
開発もアスカのほうが人気あるって受け入れたのかな?ずっとレイ推ししてきたけど今もうアスカのほうが全然人気やで
いつまでもエヴァの看板は初号機と綾波レイみたいな固定概念は捨ててくれ
とりあえず意味のない擬似連や全く期待出来ない色保留、色保留煽りとかが要らないんだよ
糞みたいな先読みもな
>>474 >>479 あれは社員クビステージだから…
特殊ステージの1回転目こそエヴァらしさじゃなイカ?
ミドル怖いよミドル怖いよミドル怖いよミドル怖いよミドル怖いよ
モード切り替えれるから問題ないけど信頼度に不安を拭えない
モード選択、カスタムは甘え
演出カスタム無しのサミーを見習え
デフォルトモードが楽しくなければ良台にはなれんぞ
なぜなら詳しくない人はモード選択すらしない人が大半だから
>>495 知らなくてもシンプルやプレミア的な名称あればとりあえずやるだろ
新世紀モード、産廃製造機偶数チームらしいセンス0のクソ演出てんこ盛りだな。
騒がしい方のとか映像の後いきなり図柄揃っててリーチとかいい加減こういうの止めろや
パチなんだから図柄変動させろや
どうせ不正ばかりなんだから出玉4000発くらい盛ればいいのに
>>494 11のスタートインパクトがただ淡々と図柄変動するだけな代わりに
次回予告金枠キャラ擬似ガンガン外しまくりだったから
そんなかんじで時間稼ぎするんだろうなと思ってる
>>495 サミーに最近良台無いのはデフォルトモードを疎かにしてるからなんな
賢くなった
海はとりあえず魚群大泡来たら熱いとシンプルだからな
最近は色々演出増えたり魚群弱くはなったけど
>>493 逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ
>>495 そんなサミーが一番モード付けた方がいいくそ演出してるんだけどなw
おいおい期待してたのにカスタム無しだと今までのエヴァと同じ通常じゃねえかww
何でカスタムなしをシンプルのにしないんだ?
おっさんとか年寄りは、カスタムしないんだしこれは無理だな…
フローでは補完計画モードが上に書いてるんだからそっちがデフォじゃないの?
知らんけど
人気出るかどうかは結局ホール次第じゃない?
12月はエヴァにAKBにバジリスク導入だろうし回収調整が目立ちそうだから割と客飛びそうではある
>>510 それなら嬉しいんだけど
試打会行った人どうだったんやろ
通常フローの画像てある?
前スレとか見てきたけどなかったw
>>511 それなー時期の問題もあるよな牙狼も盆前なのと出荷釘クソで終わったし年末甘い調整期待できない
>>516 1k18で程よく生かさず殺さずの換金ギャップで儲ける調整なら人気出るだろうけど露骨に13〜15の調整だと軒並みの新台がほぼ通路になるだろうなw
割と楽しみな機種多いだけに残念な結果になりそう
>>507 北斗6のプレミアupモードの糞っぷりをお忘れで!?
>>517 島が通路になってお前らはパチンカスの迷路に迷い込むんだよな
xwvqが過去レス見るとかなり精神の路頭に迷い込んでるなw
前スレのはいふり厨とどっこいだ
シ者144台から福音108台導入でシ者は36台に
皆がこぞって福音打っている中いち早く福音のゴミっぷりを察した俺は誰もいないシ者の島で一人息を吐き連日2万発を出していた
4円で1/319を打ち込むなら3万ストレート負けも覚悟しないとダメだし
さっさと通路化して1円落ちしてくれと願う人も多くなりそう
頼むからライト版出してくれ
昔は3種類出してくれたのになあ
田口って生きてんのかあいつ
あいつのレスは秀逸なのが多くて毒板だかで人気だったらしいが
個人的には300円が最高傑作だと思われる
今からこれ打ってくるわ
宇宙のスーパーアイドルアスカたんの人まだいるのかな
カスタム無しは昔のシトフタ演出らしいから安心したわ
カスタムしてあのくそモードにする人おるのか?
それ言い出したらsmaaaashモードも要らねえけどな
完全に蛇足
自分の価値観しか受け入れられないヤツ多いな
童貞か?
>>534 通ありSTか、このスペックってどうなの?
盛り上がってるとこ悪いんだけどいつものエヴァやん
クソ台確定やろこんなもん
こんなもんよく打つ気なるよな
なんか今までにないパチンコ!とか謳ってたけどさ
蓋を開けたら継続率65パーの小当たり搭載なだけ?
そのくせ最大出玉も規制のせいでチンカスだしゴミじゃね?
>>535 ぱっと見でも分かるクソスペだろ
ボーダーも激辛なはず23前後はありそう
予想なんて蓋を開けるまでわからんよ
荒すぎるスペックで絶対にコケると言われてた北斗7がそこそこ健闘したり
絶対に流行ると思われていた冴島が大コケしたり
冴島が流行るとかクソ社員しか期待してなかったんじゃねーの
>>547 いやいや、出る前は本当に期待感高かったよ
あっちはアピールポイントが強くてダメなところは包み隠してたからな、シト新生は良いところもダメなとこも見えてる
実際モードが選べるって内部的な信頼度はどうなってるの?
1つしかないならそれが全てだけど2つあるとこっちではこの演出だけど裏ではこの演出が出てるって事なんでしょ?
そうなると互いのモードの演出信頼度を合わせなきゃならないしそのせいでチグハグになりそう
確変が搭載されているの?と思うくらい、絶対確変当たりしない。
>>553 シトフタは勝って図柄揃いしてもコレより全然確変割合低かったから平気だろ
>>552 乱数毎に出てくる演出決まってるんじゃね
>>548 PVで最高潮になって
試打で怪しい空気になって
初日組がstの遅さにの人柱になって
二週間で過疎
あの牙狼がこの流れになるのは見てて悲しかったわ
小当たり無くて確変70%にした方が、見栄えだけでもマシになった
のになぁ。初週から空き台散見、2週目で誰も土曜の昼間に座ってなかった
12は、俺が店長だとトラウマレベル。
試打動画見たけど大当たりラウンド終了後の1枚絵が当然昔の絵で
アニメでリアタイ視聴して台も当時喜んで打ってたたはずだけど
懐かしさより絵の古さ下手さに愕然としたわ、思い出補正でもどうにもならんかった
>>557 それでも時間があって退屈なST我慢出来れば現行機では最強スペックやん
今はまだ無双があるから打つ理由ないけど
鋼牙のSTの遅さなんて試打動画の時点で分かってたことだろ
>>562 それがいいんじゃないの?
俺もよくわからんけど
>>529 5万円の話でもするか
なんならラーメン屋の話でも良いが
>>562
旧作なら何でもいいって人はそうなのかもですね
リーチのケツでボタン押させたり図柄揃って役物落ちてこないのは評価する
図柄バキバキしてる当落の「どうだ…当たるか?」って内心思ってるの嫌いじゃない
最近のはボタン押した瞬間バイブ伴うこと多くて押した瞬間肌でわかってしまう
初代乙女の封印の塔もドキドキしたけど当たるかどうかぐらいの信頼度でシンプルな図柄煽りが一番興奮するよな
>>563 P機は既存のCRが撤去になった時に評価が決まると言われてるな
なんでこの80パー継続の台ばかりな時に意地でも65パー継続で出してくるのか
65パーで規制のチンカス出玉しかないとか…って海だったら昔からそんなもんか
意外とやれるのかね?
新世紀モード笑ったわ
サンキョーセンスなさすぎ笑笑
>>575 パワーパフガールズで出したら上手く作れそうw
実質75%で継続みたいなもんだろ
継続高くすれば初当り時やらの出玉、確変突入率がもっと低くなるだけだし
初当りが確変だったら2400近くは確定で取れるし文句ないだろうに
80%で初当たりが400玉の右通常が400玉かパカパカチョロチョロでシトフタ大復活と銘打っても目当ての客は誰も寄りつかんよ
確変突入65%、初当たりで1200発+時短100って優秀だと思うけど
それより小当たりのSEのみの音量調節出来る様にして欲しい、13の時は耐えられなくて音消してたもんでBGM聞けなかったし
出撃準備だけはなんともいえない気持ちになったけど楽しみにはしてる
正直言ってヒットはしないと思うし信者しか打たないレベルだとは思うけどそれでもある程度その信者のために残してくれたら嬉しいな
>>586 アニメ準拠だと準備しちゃってるからな…
福音の通常時好きだったからもう神台認定するわ
これで通常時修行とか言い始めたらお前らは糞演出に慣らされちまったんだよ
>>577 継続率85%の通常確変機の連チャンが7〜8回連続で5連以下で終わるなんて有り得ないと思います
パチンコ屋さんって非道い事しますよね
13のスペックで演出だけシトフタにして欲しい
糞役物毎回出すならエヴァ系をレバ確から外したら十分時間稼げそうだし
実際あそこまで遅くする必要もなかったんだよな13
>>459 ゲンドウ君ポップになっててワロタ…てかこれアカン奴や
4:50過ぎぐらいでトムジェリ思い出した
エヴァの図柄テンパイしてノーマルリーチやってホワイトアウトで発展して〜の流れが飽きた人にはいいんじゃね
変動見えないから何が起きてるかさっぱりだ
ビスティの開発はセンス無いのに自己主張だけ強いんだから
>>585 65%継続なら出玉1600払い出しはないときついわw
一回の大当たりの出玉が規制されてんだから高継続にしないと客がつかねえよw
>>599 規制も何も知らなさそう
そもそも時短100が付いてる時点でトータル継続率高いし不満を言うほどのスペックじゃない
スペックだけ見たらP機の中じゃ割とトップクラスだと思うけどな
>>589 福音好きが褒めてる時点で不安しか感じねーわ。
初代から打ってきた者として一番最初に打ってて
つまらないと感じたのは福音だったんだよな。
>>600 バッミングク初めて見た・・・
>>601 この台福音でやらかした要素を外した台なのに福音好きが誉めるのはおかしいよな
時短70か50にして出玉増やすか確率落として欲しかったわ
暴走の小当たりもいらん今の時代2確にも出玉付けないとウケないからなんか
やっぱエヴァはフルラウンド+時短100よ
今回はマジで期待してる
これが流行ったらホールで腹かっさばいてやるよwwww
ST機と違って確変引いたら次も1200発確約されるのがでかいよな
スペック表記だけみたらSTのがよく見えるのは当たり前で、通常でも出玉がしっかりと取れる確変の安心感は打たないと分からないだろうな
本家シトフタも暴単はイライラしたけどね
今回は暴走突入後5回転で通当たりが1番のガッカリパターンかな?
流行ったらの基準次第だが普通に考えて需要が増えて増台したら切腹するのか
時短100を崇めすぎやないか
転落引いたらしゃーないと思えるが時短で引き戻せる気がしないからそう思っちゃうんだよね
11の今目覚めの時とは壮大な先読みタイトルだったんだなw
2作のゴミを生産してようやっと目覚めおったわww
>>614 俺エヴァ7ミドルで1回の連チャン中に5回時短で引き戻して
通確通確通確通確通通の10連したよ300ちょいの分母で時短100はかなり引き戻すでしょ
使徒フタベースじゃなくてセカパクベースにしてほしかった…。
シトフタライトの時短40とか引き戻したもんな
blood+甘の時短20回もかなり当たったイメージある、この台は時短中時短かからなかった時点で期待できるから胸厚だった
bloodは時短80はいらんから全て時短30にしてほしかった
シトフタとか福音とかよく出てくるな
もうどんな台かも忘れた
演出はシトフタとエヴァ7の中間ぐらいがちょうどいいわ
EVAをGOD EATERみたいな10カウントチャージにすればよろしいアル
そうすりゃ皆打つでアル
規制の10Rでも払い出し1500玉は出せるのに1200玉にしたのはダメだろ
2400の半分しかない。初当たりは現MAXと同じ1/319
高継続でもないし全体で見れば流行るわけがない
年末年始の回収マシンとしか見てない店が大半だろうしな
大コケしてくれて結構。さっさと1パチに流れればいい
1パチでまったり打つのがちょうどいい台だよ
突当たり突入時は右ゲート通す前に保留4個貯めといた方が良くて
時短抜け即ヤメしたい場合は残保留数調整すれば良いんだよね?
この辺の質問多そうだから間違ってなければテンプレ入り希望
>>625 時短はヘソと同じ特図1だから溜めないと勿体ない
即やめしたくて特2を残したくなかったら、時短の最後に電サポに入るよう狙って打たないとダメ
>>622 モノリスと赤演出が共存する糞が生まれそう
>>628 1回転の平均が30個、1回の小当りが35個かな
期待値1340発らしいから
スロに例えると純増6枚
>>633 分母より少し回せるのが保証される程度なんだな
ヘソ落ちの救済だからそんなもんか
暴走でハメる方が夢があるな
懐古台と演出うるせー台で交互に出せばいいのに片方ばっか出し続けるから飽きられるんだよな
新生入った時点で(小当たり1300+確変当たり1200+連チャン終わり1200)で4000発弱出る訳か
これは一撃トリガー
通だと意味ないから仕置で保留連するぐらいの確率なのかな
おまけに突確からじゃないとだから中々出るもんじゃないな
>>631 確かに今までの小当たりRUSHに比べたら変動は遅いね。でもまぁ小当たりアタッカーに入らなかった玉は賞球1の特図2ポケットに全部流れるんだしいいんじゃね?
試打見たけど保留4の時の高速消化見ただけでもう最高だと思えた
>>641 これ
保留4から無意味なロング変動ガセがないことを祈る
最近の機種の通常時は保4ロング変動ガセと先読みガセがほんとストレス
>>624 1500に出来たら1/346のシトフタスペック超えてるし無理なんじゃね?1500にするなら継続率が犠牲になりそうだし1200が妥当なんじゃないの
保留満タンからの通常変動がそれだけでチャンスだった時代に戻るのかな
でも時間稼ぎ要素はどっかに入るんじゃなかろうか
エヴァ13だとクラシックしかやらないからよくわかんないけど確変中にリーチにもならない無予告ロング変動するよね。
あれってどういう状況なのかね
このスペックが甘い甘いとか言ってる奴はほんと頭おかしいwwwwww
>>647 たまに突発あるけどそのガセ扱いだと思うよ
>>645 保留4はリーチor煽り以上の演出が選ばれない限り高速消化みたいな感じになるんじゃね?
>>648 一撃で出すことしか考えてない人には甘く見えないだろうな
まぁ所詮P機だからたかが知れてるけど
>>653 7分間の小当たりRUSHってよりその後に10R確変もついてくる事に価値があると思うよ。
>>629 エヴァ7くらいの赤演出なら良いわw
8以降のシンジまで行ってもカスみたいなのよりマシ
出玉少し抑えて大当たり確率299だったら覇権握れてたかもなー。他機種と差別化したほうがウケるだろ。演出良さげたから残念
そうしたら出玉増やして確率上げろって言うんだよなぁ
確変とれれば表示2400って考えれば悪くないと思うんだけどなぁ俺は
その昔CRヱヴァンゲリヲン9 零号機暴走ループVer.て台がありましてな…
オーバー入賞ボイスまじで邪魔過ぎる
歌だけ聞かせて当たりの余韻に浸らせろや
>>581エヴァは毎回5からは毎回スペック違うし、継続率も上がったり下がったりやん
>>663 何故かカスタム出来ない謎仕様のアレな
改弐が出そうに無い時とかたまに打ってたがあれはあれで良い台だったぞ
9自体があんま人気無かったみたいだがMAX最後の100%ST機って事で一定のファンが付いてた。カスタムすると段違いに面白くなるのも、最初からそうしとけよとは思ったがポイント高し
>>657 7のSU5は銀枠でも割りと熱目だったな
赤演出が追加されたのも客がつかなかった理由だろうけど
強そうな見た目の予告が軒並み弱くて先読みも殆んどが何も起きないという演出の意味不明さが受けなかった理由だと思うわ
>>670 福音よりかは稼働してなかった?
MAXにみんな飽きてたから
>>661 俺の周りは微妙だった
最初から盛り上がってなくて導入してすぐ空き台目立つ感じだった
7ミドルはガロ鋼や神獣王があったからガラガラだった
時代を読めなくて真似られる側から真似する側になった
7からは本当にフツーの台になっちゃったもんな
福音がコケた理由の分析で間違えたのが後々全部台無しにした感じあるわ
福音失敗の原因
糞アタッカー→大きくしました わかる
8R通常→通常でも15R わかる
通常時が退屈→赤系予告等演出増やして賑やかにしました は?
保留4は通常消化ガロこれのmax波らしいぞ
だからぐるぐる釘だったら海より早い
保留maxでもガセ演出ある台あるやん
それが無くて即消化なのは嬉しい
問題は保4で時短かからなかった時どれくらい期待出来るかでは?
ちょっと保4長変動を神格化しすぎじゃないか?
それで暴走なり期待できたのはキセカチまでだろ
福音は保4ロングとPB無言に期待できて楽しかったな
シトフタで保留4時ミサト部屋移行→長変動でテンパイせずは許せん
歓喜してたのに地獄に叩き落とされたわ
>>676 ホール「ぶっこ抜くためにクソ釘にしてみたw」
福音「保留貯まらんしガセ予告多発するんやがw」
俺達「糞修行台w」
メーカー「ふざけんな」
こうや
そういや今作はミサト部屋無いのか?
全く話題に出ないが
初代打ったことない
セカパク甘良台
サード 良台
シトフタ 神台 ライト神台
最シ者 リーチ頻度とチルドレンモード…
福音 可 福音ライト 神台
7 うるさいけどまあ可
8 糞 8甘わりとたのしい
9 糞 9甘ちょっと8におう
X 電光うざい出玉良 X甘当たり方胡散臭いけど嫌いではない
11空気
12空気
13出玉遅いけど改善は見られる
スパイラルゾーンって…
カイジ沼 アグネス 地中海
戦国乙女 春のワルツ
蒼天 北斗焔枠 慶次雲、斬 シトフタ
南国育ち 花札物語 パトラッシュ
このころはたのしかったなぁ
>>688 地中海と春のワルツをそこに入れるのかよ…
初代 しんどい
セカパク まあ良い
キセカチ 最高
シトフタ 良い
シ者 まぁ悪くない
福音 おいどうした?
7 努力は認めるけど方向が違う
8 別機種
9 スペックいいゲロ
10 カス
11 グロ
12 ゴミ
13 耳栓して目をつぶってシンプルなら頑張ったら耐えれる
一度クソと評価した台の甘を打とうとする思考が理解できん
12は見た目以上にゲロ甘なんだけどやっぱ通常がクソの糞のくそだからね…
>>692 メインスペはクソだけど甘は良台ってことよくあるじゃん
俺にはないけど世間ではある模様。
初代蒼拳は俺的にはMAXも良台。
>>693 スペックは別にいいんだよな
擬似3期待度6%とか、どれくらい当確に割合振られてんだって話しよ
>>696 スペックというかアタッカーがヤバい
零さない上にセンサーがクソ遅い
特に上は9割オーバー決まるレベル
確変中の疑似は1でもレバ確になったんかな、それとも昇格はたまたまか
>>698 勘違いしてそうだから言うが最終カウントに必ずボイス付く糞仕様やぞ
>>699 確かシ者から擬似らなくてもレバ確だったはず
カットインがムーディ勝山になったのが7一番の敗因と私は考えている
>>700 勘違いしてそうだから言うがオーバー入賞にボイスが付くだけ
7分の変動中に小当り抽選は受けられるんやな
特図1で抽選して特図2で小当り抽選てことか?だとしたら並行して同時抽選するんか
>>703 いや最終カウントにボイスで合ってるぞ?
>>704 これ右うちの何処かに特1のポケットあるよなぁ多分
>>705 動画みた方がいいぞ
オーバー入賞のときはアタッカーが虹色になってキャラボイスがあるが、オーバー入賞してないときはボイスがない
オーバー入賞しやすいアタッカーだから毎回キャラボイス付いてるように感じるだけ
多分
>>698は上と下を勘違いしてて
>>700は
>>698がボイスはオーバー入賞で発生するものと勘違いしてると思ってて
>>703は12と新生を勘違いしてる
>>704 特図1と特図2が同時回転して特図1に当たりがあったらその当たり回転が7分続く 小当りラッシュ機の特性上その間特図2で当たりはこない
>>709 それで合ってると思う文脈読めてない
12のアタッカー触ってれば普通分かるし
1番最初のエヴァのパチが出てから15年が経ってるのか
>>709 12と新生を勘違いしてた
教えてくれてありがとう
ややこしくさせて申し訳ない
1200ショボいと思ったが小当たりでけっこう増えるのな
>>716 15%引かないとダメだけどな
仕事人5甘みたいに小当たりゲットしたら通常引くまで続いたら面白いのにな
>>717 そういう大学、15回転くらいで通常引けるけどなw
初期のシンプルな感じに戻ったと聞いたけどこれモードで選ぶだけなら前にもそんな台なかったっけ?
うるさいだけになって触らなくなったけどそれとはまた違うのか?
シトフタは暴走ループが引き損だったけど小当たりラッシュとして置かれるのいいよね。もちろん全体としてラウンド出玉は減ってるけど。
1200確かに少ないけど確変ループタイプだから確変なら2400保証なんだがなぁ‥
正直これはシトフタの頃から確変なら3000発でるのにって言ってたんだがなぁ
確率分母も違うし暴走は出玉もないし、出玉は同じくらいだと思うけどな
それより三共のゴミ演出バランスが無くなったのが一番大きい、これだけでしゃぶり尽くせる
>>722 しかもシトフタの時より図柄揃いでの確変通常比率が35:35から50:35になってて安心できる
>>723 ホントに無くなったと思う?
俺は要所要所でチラチラ視界に入ってくる程度に残ってると思う
試打動画見ただけで演出バランス云々語るのはさすがに早計
てか演出バランスってそもそも何?
>>726 でも確図揃いからの2連なら12より出玉多いから次ガンガレ
>>722 1200に加えて時短中か通常の確中に減りそうなのが不安。最近の台、ゴミ出玉、高継続でゴリゴリ削れるきしゅストレス半端ない
図柄揃い1回につき1000発くらいが実際増える玉だと思うぞ
こういう復刻台って演出やBGMのタイミングが当時と違ったりせざる終えないからどうしても似て非なる感が拭えないんだよなぁ
期待はするけと少し怖いな
>>727 エヴァ13で言うと金保留は期待度90%
でもリーチ中CU0のテーブルだと当たりのフラグは0なので100%当たりません
こういうの
エヴァ8からほんと目立つ様になった
7割程度のガロ保留や北斗無双の金保留なんかは保留意外の他全て弱くても押し切る事もあるけど、そういうの全くないの13の金保留は?さすがに90%の保留が100%当否前に結果予想できるとは信じられないが
>>727 赤保留32%金保留37%とかの台が崩壊してると言われております
>>736 なんていうんだろう 時々使われる言葉では信頼度調整って感じかな?
例えば金保留だけを100回見たとして90回当たれば信頼度90%だけど他の予告も合わせて見たときはずれてる10回は他CUとかが全く出てなかったとか
他に熱い予告絡んでなくてなんで金保留になったんだろう?って感じのパターンになってる 当ってる90回はプレミア出てたり他もCUや激熱系もりもりだったり
金とか強い保留だと大抵チャンスアップ盛り盛りだよなw
パチンコでは絶対に外れるパターンは作れないよ。
個人的に信頼度調整は演出パターンある程度組んでる台が演出バランスよく感じる。
サブロムが演出ごとに抽選してそうなのはバランス悪いなぁって思う。
たまたま金ばっかに偏ったんだなぁとか。その逆もしかり。
CRコマコマ倶楽部3は王将、名人、七段は通常時は絶対値当たらない図柄だった。リーチかかるだけ時間の無駄というww
あくまでシミュレーション上だがシトフタも外れ確定の流れがあったな
>>741 CR不二子におまかせ、CRお天気スタジオ(初代)その時代の平和は、通常時のノーマルリーチがハズレ確定だった。共通点は確変中、2種類しかリーチがないこと。片方はレバ確
>>731 100回転はまりで20玉減るかどうかだぞ
バランスは知らんがパチの演出を単に信頼度の告知としか考えられて無い台は苦手だな
8以降のエヴァの事だが
戦国乙女5みたいに最後にこぼし無しのポケットあるからね。エヴァはそれで特図2保留を貯める
>>746 もっとガチャガチャビカビカドカーンさせろって奴らのの罪を背負う人柱になった新世紀モード君だぞ
>>746 安心しろデフォはシンプルだから
カスタムするとあの修羅モードになる
13は金保CU弱でも復活次回予告やゆらゆら後の役物完成当たりとかあるわ
緑保弐号CU弱から復活次回予告もしたことあるのに金保でCUダメならハズレ確定とかありえん
金保CU金ローリングボタンでハズレもあるしたいして打ち込んでない奴がわかってる風装うのマジ糞
エヴァで最終決戦とかやめてくれw
それならエヴァ9のスペックをリブートしてくれ100%ST80%継続またやりたいゾイ
>>754 1000発:400発=50:50とかになりそう、、、
ようつべで見たけど加持さんの全回転は誰かに殺されるシーンか
ミサトも死ぬとこで終わるな
>>741 お前エッヴァー打った事無いだろ?
エッヴァー打ってて外れ確定演出知らないとか有り得ないからw
>>758 カジミサトバーンカヲルグシャも全て無し
パチの規制云々の前に世の中くだらない事に規制かけすぎ
見たくないなら見なきゃいいのになんで口ばかり達者な奴等にばかり肩入れするのか
大体18歳以上の遊びで残虐もクソもあるかよ
北斗とかも血の色とか黄色とか黒にしてやってるけどなんだかなあ
メーカーも大変だな
通常時
確変10R45%
凸確20%
通常10R35%
確変時
確変10R65%
通常10R35%
10R1500個
みんなが望んでんのこれだよね
滅多に引けないスロのプレミアフラグのようなものを設けて通常時の割を下げた小当り機が流行るわけない
>>764 それだと通常も確変ももっさりするけどいいの?
今回の台はあっさりしてるのが売りなんだけどw
>>765 俺もそう思う
>>767 全部MAX出玉ってもあの花みたいなもんでしょ
あれ全てMAX連チャンさせてもなかなか増えんよ
最終的に増えるスピード変わらんなら次が確定するループ確変で安心して演出楽しめるし少しもっさりしてもとことん安定スペックがいい
エヴァば出玉より、確変中に程よく来るレバ確を楽しむ台
>>764 それが検定通るなら南国育ちはあんなゴミスペックになってないんだよ。ぼくのかんがえたさいこーのすぺっく。って感じ?
>>772 細い規制のことまで知らんがな
頭の中で検定通るよう補正してくれよw
>>769 そのスペックだったら牙狼並みに確変中変動遅くて確率重くなるから「牙狼と同じ惨劇起きるんじゃないのか」って言ってるんだぞ?自分で検定通るかも分からんスペック発表しといて「俺もそう思う」って文章理解出来てないじゃん
規制のこと知らないのに適当なこと書いてるからバカにされてんだろ
ホールで打ったら暴走即抜け、通常確変糞ハマりしそう
>>774 この程度の事も知らず、調べもせずに指摘されたら知らんがなかよ。
そらこんな無理なスペック何も考えず「みんなが望んだスペック」とか言って発表するわけだわ
小当たりの即落ち通確変はまりはコレだけじゃなく全台お約束だから
おっと色々と湧いてきたなw
大抵のやつは言いたいことの意味を捉えて頭の中で補正してくれっからメーカーよりの奴が何を言おうとなんも思わんよ
そもそも規制だから仕方ない仕方ないって出せるときでも出さなかったから今がある
今までもなんとかして投資増えるよう考えて作って来たじゃん
ことこの期に及んで今度は小当りに可能性を見出したかって感じ
そしてそれを仕方ない仕方ないと言いつつ有難がる一部の信者
未来永劫なんも変わらんね
定期的にガイジを生み出すのがパチンコ板クオリティ
はいふりガイジ確変中BGMガイジは元気にしてるか?
ナチュラルに自分の言葉足らず、知識足らずを相手に補正するよう求めてるヤベー奴
規制の話を持ち出しといてその規制がなんなのかを知らず、指摘されたら逆ギレするヤベー奴
「これがみんなが求めてるスペックだろ?」って賛同を得られると思って発表したスペックがそもそも誰もが考えつく程度のスペックかつ、誰もが規制で出せないと分かる程度の話だったってだけ。
それを「ムキー誰も俺を認めてくれない!お前らメーカーの手先だ!一部の信者だ!」
承認欲求を塊
パチ板でのこんなスペックで出したらいいのに的なのは、大体何年さかのぼっても甘すぎて出せないスペック発表してくるイメージ
それなら9暴走ループでええやん今ならたまに見かけるぞ
ヱヴァ9暴走
■大当たり確率
1/299.3 ⇒ 1/29.9
 
■賞球数
ヘソ 3個
電チュー 2個
アタッカー 10個×10C
 
■確変
突入率60%
 
■大当たり振り分け
・ヘソ
15R確変: 40%(次回まで)
突然確変: 20%(次回まで)
15R通常: 40%(時短100回)
 
・電チュー
15R確変: 60%
15R通常: 40%
 
■大当たり出玉
15R: 約1500個
図柄揃っても比率が同じで安心できないし暴走自体もなら15R引かせろよってくらいうまみがないやん…
ごめん
スペックじゃないんだわ今のエヴァに必要なのは
そりゃ昔ながらのスペックに戻ればそれに越した事はないけど良スペでも中身が7〜13のエヴァならゴミスペの中身1〜6のエヴァを打ちたいんだ…
>>794 今回はスペック悪くないし、演出もまぁ新世紀モードじゃなければ大丈夫だろ。多分
>>794 5の演出で今のスペックで出されたら俺は絶対打たん、6はギリギリ許す
1500個(1300個)
こういう所は10R上限になって改善されたとこなのかな
ラウンド中の次回予告は復活したか気になる。たまに外すけど好きやった
とりあえず2回転に一回リーチにもならない光を出すの辞めりゃいい
>>799 試打ではラウンド中にヤシマ作戦あったよ。
暴走ループ絶賛されてたけどノーマルリーチ&絶対当たらない赤系が頻発する割と煽り酷い台だったと思う
リーチ短いからまだ良いがしれっと135揃ったり変動開始時の次回予告だったりが無い時点でエヴァの良さはあんまり感じられなかったわ
STスペックを打ち込んでるからこそ暴走ループの演出は受け付けられんかったな
当確増やしたのはまぁいいけど演出格下げも増やすとか要らん事してくれた
そして確変中ボタン押下の当否煽りで役物落下→通常はちょっとどうかと
>>803 7みたいに発展時に役物作動で通常ありならで文句言うのは分かるけど、9はデフォで当否時落ちるんだからそれは仕方ないだろ
>>804 いや、打ち手にボタン押させて役物落下で派手に当たり→通常ってのがさ…
通常時はいいけど確変中にこれは無いわー
少なくともこの台以前でそういう仕様の台は無かったし
エヴァ9スペックは良かったけど役物がクソダサかった記憶あるw
9の役物何気に当時の技術的には凄いんだけどね。全面透過液晶の画面の奥に初号機役物があるやつ。
今で言う所の牙狼冴島鋼牙のFOGと同じ事を9の時にやってる
7のレイ背景やたら胸でかいよな
生命の鼓動のアスカ確定画面が好きだったんだがこれめっちゃ可愛くない?なぜかレイと違ってこっちはパチンコで使われてなかったような
2号機は旧劇のがいいけど、アスカは眼帯ありのがいいな
古いエヴァのシンジはアスカにガチで嫌われてたのかね?
古いエヴァのシンジはアスカにガチで嫌われてたのかね?
>>824 マジか。カジさん好きでシンジ眼中にないと思ってた。擬似連でWAKWAKできるエヴァ早く打ちたい
>>820 個人としての好き嫌いって話なら好意的
ただアスカは職場でのポジション争いに命かけてる人なので他のパイロットは基本邪魔者
とにかくストレスに晒されてる
加持もシンジもある種の依存対象でしか無いってのはある
>>820 好き嫌いなら好きの方だがあれは単なる執着だな
微かな好意からの好意以上な執着
アニメ版のアスカはメンヘラ女そのもので
加地は父親や兄の様な存在に気にして欲しくて好きってアピールしてる感じ
シンジは自分を一人にしない身近な男をキープする為にちょっかい出してたと思う
新劇のアスカは最近のよくあるアニメに合わせて
何故か主人公に惚れててツンデレ状態になってると思う
あれ絶対ダメンズ・ウォーカー・ラングレーになってるよな
エヴァ9の199のループver結構打ってたけど即撤去で悲しかったなぁ
>>830 うちの地域だと暴走ループ199は結構長く置いてあった
即低貸に落ちて消えていったのは180verさんだったなぁ…
試打のガギエルリーチ
シンちゃんも乗ってるのはプレミアなのかデフォなのか
てかそもそも何故サンダルフォンじゃないのか?
今回の二号機はシンジいない方がチャンス
プレミアかもしれんけど
パチマガ立ち読みしたら書いてあった
スペやボダ厨の意見なんてどうでもいい
シトフタ世代で育ってきた俺が楽しめればそれだけでいい
学生時代腐るほど通ったエヴァ専の店のクセを見抜いて18日に新装だろうから既に有給取ってやったわ
PAエヴァンゲリヲン13EX YZ
検定通過きたな
甘やろうなこれはEXてのが心配だが純粋な確変機であって欲しい
旧エヴァ好きにとって演出が懐かしく楽しくても、長く楽しむ為にはスペックやボーダも大事だと思う。
客が飛んだらまともに打てなくなる。ほんとこの台には頑張ってほしいし、店も長く大事に使って行くような扱いに期待したい
海の沖縄の1400発ですら少なく感じる。同じミドルなのにそれより
少ないのはイラっとポイントになる。小当たり捨てて時短70にしてでも
1500発が良いわ。
1200発とか、箱使ってる店だと1箱にすらならないから不快なんだよ。
長変動の時のタイトルか?次回予告か?ステップ飛ばしか?135か?みたいなワクワクがないと打たない
他はともかく次回予告はシトフタ時点で長変動から出ないしJSUはまずチラリツ出るから該当しない
はいふりは信者が荒らしてるだけでもう誰も座ってない
>>831 いまだに打ちたいっていうか今だからこそ打ちたいな…
その昔…秋葉原の地に一部から聖地と呼ばれたパチンコ屋さんが有ったが
あの店は今回何台入れるんだろうな
気狂いに付きNG推奨
530 名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウカー Sa55-H51p) age 2019/11/21(木) 20:57:47.71 ID:fs0+tu2za
己の肛門に入れた指甜めてる俺ウケるw
1/319.7で1200発の機種だからドル箱山積みとかそうは見られないだろうし
大量導入するホールは出玉感の無さが目立ちそうだなあ……
演出はシトフタに寄せてきているので楽しみではあるけど
今の釘状況を考えると、誤爆でもなかなか大きく勝てる台ではないよね
扱い悪くて、すぐ通路になりそう
北斗7と真逆の台やな
北斗7も好きなんだけど展開悪いと初当たりたくさん引いても延々と16取れないからな
この前はワンパンループで4連で600発だった時はさすがに堪えた
冗談抜きで2009〜2010年がクソ楽しかった
基本シ者をベースに金エヴァシトフタライト
ボロクソにやられてる時は1発狙いで旧牙狼、剛掌、斬、ライダーマックス
1日の締めはまだ設定が入ってたジャグ
オープンラストでずっとパチ屋に入り浸ってるクソみたいな生活だが今の安定したクッソつまらない生活よりも満足してた
予告がシンプルでSU3程度が背景と合わさって当たってたからね
今はアホみたいに点滅保留を青や緑に変えてSPリーチ中に保留変化させようとしたり疑似ったりタイマーでたりと
結局SP確定程度が何個も重なっても前半止まりだったりするからね
パーソナルじゃない店ってまだおおいのか?ドル箱なんて久しく見てない
6は良かったってマジか?6が悪かったんだよなガチで
台は悪くない。釘締めで2000発の出玉を20%カットしちゃう店が悪い
どうせ今風にして何の意味もない派手なエフェクトがガセ変動でも頻繁に出たり
擬似連擬似連NEXTNEXT(笑)でウンザリな台になるんだろうなー
いつからエヴァはこんなクソ台になったんだろうな
それでも好きな奴は打てばいいけど過去の作品をフィーチャーして煽るのヤメてほしい
保留変化や擬似連のガセが頻発したり
非リーチのガセ変動時にチラリツ以外の一切の演出が発生しないような昔ながらの作りだったら評価してやる
まあ無理だろうな
今のエヴァファンに合わせて作るだろうから
ID:r54dKtkidって今時試打動画とか見ずに何を言いたいんだろ?
>>862 すまん今見てきた
ガセ変動に関してはいい感じだね
リーチからミッションモードとかの謎パターンは要らないな
とにかく派生パターン増やしてゴチャゴチャさせたがる今時の台って感じ
分かってはいたが昔の人気作のリバイバルってどうしても当時のファンとは感覚のズレがあるな
エヴァで言えばスロのまご君2のコレジャナイ感もヤバかった
今回はまご2の反省を踏まえて2じゃないからな.シトフタじゃねーじゃん!ってクレーマーにも有効
>>865 こういう人って規制など当時と現状が違うって現実見ずに文句しか言わないよな
>>859 元ゲージも含めて台だろうよ
福音の時にすでに右打ちあったのにやらなかったビスティが悪いでしょ
福音がコケた理由って話題で最初に必ず挙がるのがアタッカーだけど
決定的ダメージ与えたのは8Rと時短70だろ
ラウンド昇格しても8Rのままとかクソ過ぎるわ
おまけに確立が前作よりも上がってるのに時短を中途半端に減らす
代わりに2000発搭載しました!←アタッカーゴミすぎ。こんなんなら普通に1500発でオール15R時短100で出せよ
の流れでしょ?
アタッカーはあくまで副産物よ
まぁせめて単図揃いからでも15R振分があればまだ良かったかもね
ライトでそこらへん改善されてたけど。
それまでもエヴァってアタッカーひどかったけど
福音は別格だったな
その後出た水戸黄門2がまさに福音の上位互換スペックでね・・・
2000発しかりごちゃごちゃ演出しかり
変に流行りに乗ろうとさえしなければ海とホールを二分出来たのにな
なにを言われようとシンプルな演出スタイルとスペックを続けていれば「若年層の海」という独自のポジションを築けていたのに…
時間稼ぎのポケットのせいで右打ちの癖に教室5Rとかだったりしたら殺す
vistyがsankyoに吸収されたあたりから演出も
スペックもごちゃごちゃし出した気がする。vistyがゴミだい製造しかしなくなった
そもそも教室って二番だろ
1Rあたり5秒ほどだからそれは無い
何Rレイ教室って単語だけで伝わる同士が今どれ程ホールにいるんだろうな…w
ビスティごときの台にはいふりを超えることはできんだろうが下の上くらいのクオリティは期待してるよ
そういや末期の金エッヴァーが余りの糞釘で教室7Rで吹いた思い出
毎Rフルオープンで入賞が足りなかったりw
綾波教室12R前後が当たり前だと思ってたら
名古屋駅近くの店で打ったら教室7Rでたまげた。ヘソも10ないくらいだし絶対に等価店や!
換金したら2.7円で脱帽っすよ…
名古屋の人って大変だなって思った
見知らぬ新台
↓
静止した養分の前で
↓
爆連の作りしドル箱
↓
ドヤ顔、ドル箱重ねて
↓
(養分の)涙
↓
養分、交換所の向こうに
>>880 ビスティが最初から三共グループなの知らないの?
昔よく行ってた場所は綾波教室行く前にラウンド終わってはやかったわ
>>885 地元の人はそんな店行かないしもうそんな糞換金な店はほとんど絶滅したか換金率がまともになった
どうせ駅近の小さい店だろ?出張に来たサラリーマンが打つような店
昔の名古屋なら沖スロとかほぼ裏物かハウスモノだったからそっちを打てば良かったのに
ハナハナシオサイverやハナハナGODverとかスイカが揃えば連するやつとか
>>880 vistyの名前はサンキョーのお偉いさん5人の頭文字からとって作ったんだぞ
初代エヴァの135揃いで図柄動かない一瞬は震えたなあ
暴走
格納庫風呂
リラックス
SSU3以上
レイ背景
タイトル
ユニゾンとヤシマ
赤ペンペン
エヴァ7の射出のマリの緊張感のなさとレイのおっぱい好き
ローマ字打たず安価先コピペしたからそのまんまだった
SANKYOの偉い人
B(毒島)
I(石原)
S(澤井)
T(筒井)
Y(山本)
>>903 初代には4スペックあり、SFとSNに暴走があった
SF打ち倒したなあ
キセカチのMFスペック好きだったけど今見たら中途半端やな
パワプロの99やってた頃小さかったから どくじま って呼んでたの思い出した
25000台少ない?それとも増台するのかな?自分は超楽しみなんだけど、いままでより少ないから残念。人気出ることを願う。
いや、むしろ人気出ないでほしい
両隣いるとウザいから通路でただ一人黙々と打ちたいわ
この手のイラストではシンジが珍しく優遇されてる
>>919 カヲル君にこの手の格好は似合わないな。まだ全裸の方がいい
試打見たけど小当たりくそ遅いな
画面も単調だし
これ眺めてておもろいか?
通常時楽しそうなのになぁ
出玉スピードはともかく演出はどの機種も単調じゃね?
小当たり毎にガタガタ音出して激しくボタンバイブしてる動画見て不安になってきた
>>922 政府と全裸以外似合う気がせんわ
パイロットスーツも似合ってないし
>>924 その当時はって言ってるやん。
それに普通の画面に透過液晶の2枚構造は最近だと普通だけど、画面全面が透過液晶1枚で奥に役物がある台は9と北斗無双と牙狼冴島ぐらいだろ。普通に凄いわ
>>932 グラエボ、クロユリ、鬼浜とか諸々でスロットにもあったような気がしたが…
2枚液晶も10年位前だっかなぁ知ったのはマトリックスとかアラビアンラッシュだっかな?
>>824 公式で否定されてる
嫌いではないがラブではない
正直演出凄いとかどの層に需要あるのかね
頭ボーンだの3Dだの鉄拳4とかのなんたら基盤だの色々でてるけどさ
それで客ついてんのかっていうと全く比例してないし
頭ボーンだけはインパクトあったか
まぁ過剰な演出もあるけど時代に合わせて進化するのは自然な流れ
ずっとファミコンみたいな演出とピコピコ音のパチンコだったら変だし
演出過剰がうんざりな人増えてるからシンプルに方向転換してるメーカー増えてる
明らかに無駄な発展を減らしたりな
結局そういうことなんだろ
光と音で脳を中毒にするというまで言いすぎだが
出玉面での快感が期待できなくなってきてるので
演出面での刺激を強くしていこうって意図じゃないの?
シンプルなのが増えてるのも単に予算かけなくていいっただけの理由だったら嫌だな
演出はモード別になっているだけなのね
8や9にあったクラシックと一緒か
結局デフォルトは今風の通常モードなんだろうね
結局パチンコの演出って繰り返して脳に染み込ませるのが基本だからな
最近じゃ当たるたびに演出パターンが違って打ち手としてはどこで何が起きればアツいのかサッパリ分からなくなってたもんな
SANKYO台はハズレパターンは豊富だが当たりパターンはかなり限られてるイメージ
珍しい癖に当たりには絡まない演出多い
>>943 きくりのゆずきリーチみたいな
(わかりずらいたとえ)
演出信頼度より大当たりにからむ割合の方が大事なイメージ
稀にしか見れない演出はめちゃくちゃ不安になる
昔みたいにしれっと疑似、疑似+ステップアップ、最上位の格納庫に戻せよ。
今の疑似を煽って煽ってようやく1回目、ほんと要らない。
>>948 12の疑似3信頼度6%を越える糞はもう出ないことを祈る
疑似って演出なにも変わらないとかほんとなんのために擬似ってるんだ
演出がクソでも回りさえすれば良い
演出が良くても回らなければ打つ気しない
保1で疑似連からの長いノーマルリーチ
⇒ リーチ終わってもまだ保0 とかその瞬間にカード抜いて席立つわ
スペックだけみると時短100つくし今まで凸だったのが小当たりラッシュになってるから今の時代だとよくみえるなあ
>>948 昔よりどこかで時間を無駄に使わないといけないんだから
そこをすんなりさせると他でやたら時間使わされるだけ。
ハズレ変動はテテテーテテからテーテーテテーテテーンまで一切の演出無しでいい、長くても気にならん
変動時間なんて検定受かるまでゴリ押しすりゃいいだけだけどな
なんでこの台はこんなに時間効率いいの?ってのあるだろ
あれは受かるまでやってんだよ
保留4変動がP機やCR機でも類を見ないくらい早くて蔵
>>957 そんなに時間と労力かけられないんだろ、
メーカ的にはたかがリメイク仕様変更機種位に。
>>959 たかが、だから出来る可能性高いんだが?
1200発というのは払い出しだからな
実出玉は10カウント10Rで100発は確実に減る
オーバー入賞数個してもたまに右に流れるし単発時短抜けなら1100発残らんよ
P機でも10Rで1400以上残る機種あるが出玉感が全然違う
1/319確変率65%機種のMAXRで1100発とかゴミだよゴミ
小当たりラッシュは15%の2R引いたときの足りない分の代わりみたいな扱いでしかない
マジクソ
>>954 どう凄くないのかを技術的に言ってみろよ
>>960 メーカーがリメイクで一から作らなくていい分
変動時間や他の事を作りこむぞと思えるほどの良心があったなら
今業界はこんなことになってない、楽して儲けたいぐらいにしか思ってなさそうw
>>963 逆にどう凄いわけ?透過液晶の裏に役物あるだけやで、9の前にいっぱいあったし目新しさ感じられん
>>948 昔は擬似+ステップアップなんかないだろ
他人のブログを引用させてもらうが、
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/sum-0718/entry-11988299090.html ここに書かれてるように透過液晶は名前の通り光で色を出したり透かしてるんだよ。それがちょっとずれるだけでも白く靄がかかったり透けて奥が見えちゃったりする。
他のブログには2010年サンセイR&Dで、奥から液晶→役物→透過液晶にする企画書を出したが、技術的問題で却下され、その1年後に産総研がシースルー液晶を開発した事で液晶と透過液晶の2枚構造が増えていったって内容のもある。
透明な液晶を見えないか見えても気にならないレベルにまでするってのはそれだけ技術的に凄かったんだよ。
ちなみに牙狼FINALは2013年5月導入。エヴァ9は2014年12月で、パチンコ台の開発には平均2年かかるって言われてる
>>973 どう凄いのか聞かれたから頑張って調べたんや。すまんな
技術的に頑張った事どパチンコの演出として凄い事は全く別次元の話であるという好例だな
開発もユーザーも馬鹿ばっか
シトフタまんまリメイクすれば確実にヒットするの何回言ってもわかんねーだな
じゃんじゃんも言ってたろ
シトフタ作ってたスタッフがもういなくて、今のクソ社員が僻みでシトフタは意地でも作らないんだろうな
シトフタまんまリメイクすれば確実にヒットするの何回言ってもわかんねーだな
じゃんじゃんも言ってたろ
シトフタ作ってたスタッフがもういなくて、今のクソ社員が僻みでシトフタは意地でも作らないんだろうな
>>976 13の誰の心にも刺さらない初号機うねうねも凄いんだよなたしか
>>979 むしろアレ無かったらもう少し打っても良かった
>>976 そう。意外と見えない所で最新技術が使われてるんだよな。
そんな所より前時代的な釘をやめて封入式にしろよって話なんだけどねw
導入前に7スレまで行くかぁ
まぁ後半ただの懐古スレになってるが
>>981 単にパチンコが液晶会社のカモにされてるだけだろ
ポジティブな納得の仕方してんじゃ無いよ
じゃんじゃんが言ってたって何か意味あんの?ただの演者じゃんw
>>984 君はシトフタを知らんのやろうな
老害と言われるかもしれんけど昨今のガキの好みは理解しかねるわ
メーカーと店のカモにされてる俺らが言っても説得力無いで
>>985 アニメリアタイ視聴で初代から打ってるが老害だが
過度に過去を美化しすぎない程度にはまだ冷静なだけ。
正直パチの評価やヒットするかどうかは相対的なものなので
今そのまま出してどうなるかは正直微妙。
北斗無双導入当初と現時点の評価の差が分かりやすい例。
試打動画始めてみたけどちょっと感動するくらいな感じだな
>>987 おじいちゃん、その例えわかりずらいw
リバイバルガロの再来が起きなければいいが
そうなる可能性の方が高いんじゃないの?>リバイバルガロの再来
スペックいいし懐古打ちにも受けるみたいだからホールの人らも倍近く増台でもおかしくないらしいで
スロットの話しですまんが、この委員長の食べ方エロくないか?
ダウンロード&関連動画>> とりあえず導入早々ホールが強気営業しないこと願うのみ
期待薄だが
昔、イベントが許された時は月曜日は仕事人の日で水曜日はエヴァの日で金曜日は海物語の日とかやってる店が多かったな
その日は釘が開いてたり
スロットも金の札とか銀の札が刺さってたり
マイクパフォーマンスも店員がガンガンやってたな
つべで新台動画上がってて観たらシトフタっぽくて
久々にスレ見に来たわ
初代から打ってる人まだこのスレにいるのか?
いるならお前ら久しぶり!
またちょくちょくのぞきにくるわ!
マイホはよー、P機の稼働の無さ(つまり利益の出なさ)を補填する為にCR機をぼちぼち再導入してるわけ
でもCR機って来年撤去されちまうんだよな?みなし機だけだったかもだが
当然稼働の無いP機の代わりに利益を出す為に再導入したんだし、客もP機よりCR機に座るから毎日馬鹿みたいに吸い込んでるわけ
結果物凄い勢いで客飛んじゃって、客飛んじゃったから店も更に出さなくなってる。当然だよな、P機がろくに稼働しないんだから殆どCR機だけで店が求める利益出さなきゃならない状態なんだから
この3日間なんて先月の平日より平均稼働低かった
この状況下で入る新台…幾らエッヴァーでもちょっと打たない方が良いかなぁなんて思っちゃうわけよ
元々新台は打たないから導入当初は打たないの確定だけど、いつも減台されてから打つアタクシが珍しく減台前から打ちたいと思ってるわけでして
悩んでしまいマース
>>996 初代牙狼は「なんだこりゃ」状態だったような?
-curl
lud20250205145035caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pachik/1573224909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TVアニメ版】新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part6 YouTube動画>4本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part36
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part46
・【投資ハ】新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part12【常ニ必要ナノヨ】
・【投資ハ】新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part11【常ニ必要ナノヨ】
・【ソノ為ノ】 新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part10 【ACOMデス】
・【コノエヴァノ台デ輝ク】P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part16【中年ヨ神話ニナレ】
・【過去ノ履歴ハ白紙】P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part14【全テ回収済ミ】
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part27
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part44
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part42
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part24
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part29
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part28
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part38
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part25
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part41
・P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part23
・【アニメ版】新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜【検定通過】 Part.2
・新世紀エヴァンゲリオン 〜まごころを、君に2〜 part4
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 〜未来への咆哮〜 Part16
・P新世紀エヴァンゲリオン決戦 〜真紅〜 part5
・P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮 part6
・P新世紀エヴァンゲリオン決戦 〜真紅〜 part13
・P新世紀エヴァンゲリオン決戦 〜真紅〜 part18
・P新世紀エヴァンゲリオン決戦 〜真紅〜 part9
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part96
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 〜未来への咆哮〜 Part63
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 〜未来への咆哮〜 Part54
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 〜未来への咆哮〜 Part47
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part86
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 〜未来への咆哮〜 Part40
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 〜未来への咆哮〜 Part33
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 〜未来への咆哮〜 Part60
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~ Part76
・新世紀エヴァンゲリオン 最終回 最終話 「世界の中心でアイを叫んだけもの」☆壱 Part2
・P新世紀エヴァンゲリオン決戦 ~真紅~ part2
・P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮 part3
・P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮 part1
・【ビスティ】S新世紀エヴァンゲリオン魂の共鳴part1
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part120
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part98
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part94
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part95
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part104
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part122
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part103
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part102
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part109
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part88
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part84
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part131
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part119
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part91
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part97
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part123
・【エヴァ15】新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮Part132
・【甘デジ】PA新世紀エヴァンゲリオン決戦プレミアムモデル
・新世紀エヴァンゲリオン 第拾参話「使徒、侵入」★弐
・新世紀エヴァンゲリオン 第壱話「使徒、襲来」★1
・新世紀エヴァンゲリオン 第拾参話「使徒、侵入」★壱
・新世紀エヴァンゲリオン 第拾話「マグマダイバー」★参
・新世紀エヴァンゲリオン 第八話「アスカ、来日」 弐号機
・【マターリ】新世紀エヴァンゲリオン 第拾話「マグマダイバー」
・新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★拾参
・【サブカルチャー】90年代に『新世紀エヴァンゲリオン』の二次創作小説が大流行した理由[08/19]
・新世紀エヴァンゲリオン<いつ見限った?
02:17:23 up 1 day, 7:50, 1 user, load average: 12.45, 13.86, 13.68
in 1.3152358531952 sec
@1.3152358531952@0b7 on 033115
|