■基本スペック
P中森明菜・歌姫伝説4LM-T(319ver)
・大当たり確率 1/319.68→1/39.96
・賞球 3&1&1&3&15
・確変割合 61%
・時短 通常大当り後100回
・ラウンド 2Ror10R(10C)
・出玉 120or1500個
・遊タイム なし
P中森明菜・P中森明菜・歌姫伝説4KD-TJ(1/99ver 甘デジ)
・大当たり確率 1/99.9→1/48.2
・賞球 2&1&1&3&10
・ST突入率 100%(50回転)
・電サポ回数 50回or次回まで
・ラウンド 2Ror4or10R(10C)
・出玉 200or400or1000個
・遊タイム なし
P中森明菜・歌姫伝説4KH-JF(1/199ver ライトミドル)
・大当たり確率 1/199.8 → 1/55.1
・賞球 2&1&1&3&12
・ST突入率 100%(70回転)
・電サポ回数 70回or次回まで
・ラウンド 2Ror4or10R(10C)
・出玉 240or480or1200個
・遊タイム なし
P中森明菜・歌姫伝説4KDS-TR(設定付ver.)
・大当たり確率 1/129.77~1/119.8→1/31.7~1/29.8
・賞球 2&1&1&3&10
・ST突入率 100%(20回転)
・時短 ST含100回or次回まで
・ラウンド 2Ror4or10R(10C)
・出玉 200or400or1000個
・遊タイム なし
ごめんなさい
どうせ立てられないと思ってスレタイ適当にしてしまいました
なんだかんだでこの台好きなんで引き続き語っていけたら嬉しいです
甘でST中に2R 10R白熱 2R 10Rどっちか不明と1%5%1%と連続で引いたし怖かったわ
初のメドレーチャンス当たったが回る店ないな
なぜ白熱ディザイア引いたら即連するくせに次のSTはきっちり50回転何事もなく駆け抜けるのか…
ヒキが「街にはびこる 哀れなアンドロイド」クラスで泣ける…
そういやこないだ「サザンウインド 聴いてください」って言ってイントロがなんか違う…寂しい系で…とか思ったらセカンドラブで鳥肌立った…
打ってたのおっちゃんだったが
緑保留のままだったけど白熱デザイア金タイトルで当たった
緑で当たるの超久しぶり
STで稀に点滅保留でテンパイするがこれは確定と思って良いの?
煽った時点で確定なんかな
先読みチャンスで点滅保留発生→ゴルフで緑に格下げ→その他特筆すべき予告なしのままサンドベージュ発展でハイワロしてたらスベリ3回から赤ボタンで当たった
緑でも点滅や手紙から生まれたやつはたまに仕事するよねたまにだけど
手紙の緑は当たった事ないな
それと緑からSP中に赤変化も逆鉄板
ST中の点滅保留はハズレ無し
通常時でも点滅のまま変化せずに
最後まで行けばハズレ無し
これ正直、甘は打ち込んでるが100%50回ST確変ってなってるがな、違うと思う、本物の確変と中身は通常と2種類あると思う、本物確変の時は1桁でバシバシ当たるが偽物の場合50回リーチすらなしで抜ける
確変っつっても1/48だぞ?
毎回一桁でバシバシ当たる方がおかしいだろ
いや解ってるんやが体験とデーター履歴で当たり方があまりにも極端やから内部確変が20分の1くらいで偽物は99分の1くらいと思う
甘のST50回で当たる確率、60%なんだからそりゃ当たったり当たらなかっりだろう。海の確変と同じで何連続単発もあれば10連以上もある。それが普通
6月6日以降に300台だか500台だかの内の1台でも打てる範囲に来てくれますように
甘やけど昨日20連してた台で今日はオッサンが30連させとった
一撃16000発以上
オレの隣でひたすら音量MAXダルい
甘の連チャンはみんなどれくらい? 俺は17連が最高
>>27
たしか13連かなぁ
けど7回10Rやったから満足 そんなに連する機種なんだと
ポジティブに考えながら打ってみたら
なんと16連しました
上にあったけどこれが高確率の本物確変?
本当に半分以上が1桁連だった
ハンドルのキュイン保留連告知が無ければ
当たっても4ラウンドだと思ってたけど
告知無し10ラウンド保留連が3回もあった
初めて7テンパイ煽りを見たけど
もしかして出現した時点で確定?
甘、ST終了後のちび菜ステージ
いきなりてんとう虫画面からの
赤飛び出しボタンが出て
てんとう虫服のちび菜
もうハンドルを右に回してスタンバイしていたら
まさかのハズレ
てんとう虫の激アツハズレは仕方ないけど
赤飛び出しボタンは出すなよ
ここで当たりだと思うだろうが
えっ赤飛び出しボタンって勃起するやつ?
あれハズれるのマジ?
赤飛び出しボタンは外したことあるけど、逆にてんとう虫柄は外したことない。てんとう虫柄外れることあるの?
過去、てんとう虫柄でのハズレはミドルで同じく
ちび菜ステージでだった
考えてみたら逆に
ちび菜ステージ以外での
てんとう虫柄なら外した事はないな
先読みチャンスで先読み無しからだったけど虫服からイントロ疑似でハズレた事ある
ライブモードのてんとう虫
ラスト決着での赤飛び出しボタン
さすがにこれは当確だよね?
もうだめだ
5月入って甘打って、総回転1000ぐらい回してるのに
1回しか当たってない
しかも4R単発
いいかげんにして~♪
甘STの最後3回転tattooチャンス
今まで50回転目で当たったのは3回
全てが扉閉まって劇画デザ菜がいての復活当たり
これがデフォ?
ラスト50回転目に素直にtattooチャンスで
テンパイしての当たりを見た事ありますか?
疑似3になっても点滅保留のままスーパーに発展
やったーと思いきや保留の所に光が、、、
やめて、フラッシュにしてと願うも緑保留に、、、
これ演出雑だし出来としては悪いと思うんだけど何故か打ってしまうわ
まぁ普通ならこんな金予告とか平然と外す台は打たないよな
タトゥーチャンスは3回ではなく
2回までの演出だと思ってる
2回外したら最後は復活演出を祈るのみ
>>41
最近のダイイチの台の悪いところをきっちり踏襲してるもんな 朝イチから打っているけど
今日の初当たりまだ( ;´ω`)
また、島で最後だわ
通常確率2400回転回して初当たり4回はキツイ
先読みチャンスで保留最終形
青0/4
緑0/20
赤1/3
SP0/2
☆1/1
難破船1/1
昨日今日で通常確率5047回転回して
初当たり10回で時短引き戻し無し
そら差玉−40000発オーバーですわ
甘のST中レバブル
初めて外した
ミドル時代からずっと当たっていて
当確だと思い込んでいただけに
ショックでかい
この台当たる時の導線が分かり安すぎてこれが出たら期待できるというかこの予告が出たらほぼハズレというのがあって本当台としては雑な出来だよなぁ
予告の早い段階でこれは当たる当たらないがあまりにも分かりやすすぎる
昔の享楽台を雑にした感じ
>>52
わかるわー
弱予告からでもたまにその後の展開でケツ浮くような当たりが欲しいよね
初代~2まではバランス良かったんだけどねえ