●ありがちな質問
Q:USJとUCWどうして仲が悪いの?
A:アメリカではシティウォークもユニバーサルスタジオ経営なのですが、日本のシティウォークは別法人(住友商事)が経営していることが原因です。
Q:シティウォーク近くにある空き地は何?
A:本当はシティウォーク第2期として、シネマコンプレックスが建てられる予定でした。
しかし、採算が難しいことから開発事業者の住友商事がなかなか建設に着手しないため、地主の大阪市が事業者の再募集をしているところです。
ちなみに、予定通り作られるとこんな感じになるはずだったそうです↓
http://www.konohana.net/daisuki-usj/citywalk/cityc5.html
Q:オフィシャルホテルの宿泊者は、USJに再入場できるの?
A:年間パス保持者以外の再入場は、キャストが認めたらOKという条件なので、
必ずしもオフィシャルホテルの宿泊者だから再入場OKという訳ではないようです。
曖昧な事を書いてると荒れる要因だろ
Q:オフィシャルホテルの宿泊者は、USJに再入場できるの?
A:基本再入場は不可能です
>3,4
ご指摘ありがとう。
●ありがちな質問
Q:オフィシャルホテルの宿泊者は、USJに再入場できるの?
A:年間パス保持者以外の再入場は、基本的に不可能。
こんなんでどうでしょ?
てか… 何故に?再入場にこだわるの? 普通一回入ったら帰るまで外出ないだろ? そんなに100円マックとかコンビニ弁当とかで飯代浮かせたいの? 一回出るなら帰れよ!
小さい子供をホテルで休憩させたいとか言ってる人も居たね
気持ちはわかるけど園内のベンチやお店に入って休憩もできるわけだし
どうしてもホテルで休憩させないと無理な体力しかなかったら
ある程度は体力つくまで諦めるか朝早めに行って早目に引き上げるとか
色々考えれば良いと思うんだよね
年パス持ちじゃないかぎり再入場できないって条件はみんな同じなんだし
屋内キッズエリアができるから来年からはそこが休憩所と化すんじゃないかな
屋外の暑かったり寒かったりする堅いベンチよりも、屋内しかも個室のやわらかいベッドの方が心も体も休まるのではないか。
そしてそれには大人も子供も関係ないのではなかろうか。
>>9
最初から来るな! わざわざ来なくて良いよ家で寝てろよ! どんだけ…ゆとりだよ? 再入場禁止でくるの控える人による減収額 < 場内での増収額
なんだろうなぁ。ここまで続くとなると
>>13
なるほどな
知り合いが今行ってるツアーで最安とか言ってたが、
usjのチケットはつかないわ朝飯とかもつかないで40000とか言ってたな。
それで風呂も有料ときたか(笑) >>14
40000の内、交通費はいくらなの?
自分は昨日、朝食付きのUSJチケなし、車で行くから交通費含めずで
1人5500円で泊ったけど。 ¥40000一泊二人の値段?
なら交通費込みで安いのでは?
時期的にあのホテルの土日はとりにくいんだ。
一応温泉だしな。
>>15>>16
四人一部屋で一人頭四万。(二泊)
新幹線いい時間帯だとオプション料金でもう少しかかる。
昼過ぎ発のぞみ(行き)夕方発こだま(帰り)だったかな。
なんかそれ以上掛かりそうなのと、手配した奴の態度が気に入らなかったので俺はやめた。
つか三連休で混むテーマパーク自体どうかと思った(手配した奴は並ぶのが極端に嫌いな奴だから) >>18
キャプテンラインのHP見てもどこにも告知ないけど
関係者から漏れた話なの? あぁ、ごめん
南港方面のドリームシャトルだけが運休で天保山方面のキャプテンラインだけ残るってことか
天保山(海遊館)は、桜島から大阪市の無料渡し船があるからまだいいけど、
南港FTへの足が無くなるのはキツイな。
夏に名門大洋フェリーからドリームシャトルに乗り継いだときは、そこそこ乗船
してたんだけど・・・ざっと150人くらい?か。
でもまぁ、閑散期や平日は少ないだろうし、船を維持してまで運航を続けるのは
厳しいんだろうね。
フェリーさんふらわあがやってるように、名門大洋とオレンジも、お金を出し合って
バスをチャーターしてくれたらいいんだが・・・
それかいっそのこと、南港・桜島地区で独自路線バスをやってる(USJのクルーバスもやってるw)
北港観光バスが、南港FT・コスモ〜USJの路線リムジンバスをしてくれたら一気に解決なんだけど。
オフィシャルホテルどこがいいの?おすすめは?タワーはクソなん?
>>22
俺今年だけで、あと近鉄で全制覇だけど
(近鉄は最後の楽しみに残した。年末予約済み)
結論から言うと総合評価は変わらない
ポート・・・部屋は一番いい、その変わりちょい高い、ただ、パークに一番遠い よって6点
京阪・・・何もかもが普通(中の下)だけど夜のUSWは楽しいね、よって6点
タワー・・・対応ウンコ、部屋ウンコ、だけど風呂は◎、夜のryよって6点
あくまで個人の感想
>>24
ポートいったけどよかったよ。
駅からは近いしね。
タワーの風呂ってどんなん?ポート以外はユニットバスなのが気になったわ。 自分はポートとタワーの二軒泊まったけどポート押し
やはり洗い場付きのバスがあるのは大きい
遠いっつってもタワーの横の通ってけば結構近いしね
横断歩道があるからちょっと面倒で余計遠く感じちゃうけどw
MBSの方から行ければなあ…
ポートとタワーが、近い遠いて。
どんなけ都会人ですか?
たかが数分違うだけですよ。
規制入ればポートの前に誘導されますから。
>>27
パークで散々遊びまわって歩き疲れた後には
あの上り坂は少し堪えるかも
また、できたらUSWで遊びたいじゃん
で、買い物とかするとなおさらね
雨でも降るとさ >>33
タワーでしょ
最悪
ってか、まあ泊まりメインで行くホテルじゃないからあれなんだが
本当に殿様商売してるよな
ホテル単体では絶対に経営が成り立たないレベル
確かに「鼻息荒いバ家族ばっかり(うちもそうだが)」、放っておいても
年中押しかけてくるから、そんなのばかり相手していれば
態度や対応悪くなるのも自然の流れかもしれんが、
サービス業だという最低限の自覚は持ってほしい
男はニヤニヤ小馬鹿にし、女は何故かキレ気味が多い
USJが少しは指導してほしいもんだ
少しの事で、楽しいはずの旅行が、本当に台無しにされる そうだな。
指導出来るんだったら、再入場禁止とかにならないもんな。
>>35
いや全然出来るよ
優位性を持っている方はどこまでも出来る
学生? >>36
オフィシャル外すぞと脅せばいいだけ
見せしめにタワーだけ外して、
他のホテルに有利な特定を付ければいい
優先入場、再入場何でもいい ホテルとは名ばかり。器こそ大手(倒産)企業の資金で作ったが、
中身は中小企業の鉄道会社の副業だし。
期待するなよな。
近鉄泊まったら駐車場満車でシティーの駐車場へ誘導されて… サービス券を一泊券と四時間券二枚くれたから初日の朝の9時から翌日の夜の22時まで駐車で3200円しか取られなかったwww 近鉄泊まる時の駐車場満車の方がかなりお得だよ!
エコノミーいっぱいで、ビジネスにアップグレードされた様なもんだな・・・
とはいえ、近鉄の係員さんが一生懸命がんばって、ギリギリの隙間
みたいな所に注射して、と言ったら困るよー
いつもタワー泊まってるけど同じ時間駐車すると7200円… ただしタワーは満車だと隣の砂利空き地に誘導されて何時間止めても出るまで2000円で駐車出来るけど… ホテル駐車場は満車だとかなりお得。
■ 世界に誇れる日本人TOP10 〜芸術家編〜 ■
1位 宮崎駿
2位 北野武
3位 小澤征爾
4位 安藤忠雄
5位 筒井はじめ
6位 村上隆
7位 佐藤可士和
8位 奈良美智
9位 横尾忠則
10位 箭内道彦
※電通リサーチ
>>43
ポート一択
少し遠いが、それだけ。横断歩道を渡るのが少し面倒で、コンビニが遠い
それ以外は他とはレベルが違う
応対も満足だし、クラスによるが部屋も風呂もトイレもきれいで広い
朝飯はうまい。あれが標準でプランに入ってるなら満足だろう 過去ログも読んでみたんですがポートってイマイチなんですね。
なのでポートに予約してみました。楽しみです!
まあ遠いっつってもタワーや近鉄等比なだけでスタバの横を
通り抜ければ結構すぐ着くよ
マイナス面はそれだけで部屋での居心地は良いから
ゆっくりくつろぎたいならポートで正解だと思う
値段安かったんで近鉄にしようかと思ったけど、ここ見てポートにすることにした。
部屋もお風呂も広そうだし。
コンビニはホテルへ帰る際に寄らないとちょっと面倒そうだね。
タワーは一番近いけど結局ちゃんと靴履いて上着来て出なきゃだから
くつろいだ後のコンビニ行きの面倒さはあまりかわらんと思うよ
二、三分変わると随分変わった気はするかもだけどね
帰り道か風呂入って完全にくつろぐ前にコンビニ行っとけとは思うけど
俺の場合、帰り道はお土産かかえてるからコンビニには寄れないんだよな
分かってはいても毎回ポートで5回泊まって次もポートだ
チェックインして取り敢えず荷物置いてからゆったりする前に
買い出しに行けば問題ないしな
自分はタワー(日航時代)、近鉄、ポートと泊まったが
ポートが自分的に一番快適だったんで以来ずっとポート派だけど
友人は近さ重視でタワー派
関東から一泊で行きます。教えてください。
ポートにしようかと思うのですが、ポートからUSJに行くにはどの道を通るのでしょうか?
UCWは通らないんでしょうか?
ストリートビューでは駅北側が見れないし、ポートの前から北へ行ってゲート前陸橋をくぐるのでしょうか?
ホテル京阪と、UCW駅間の細い道を通ったら、UCWスタバ前にでれますよ!
僕はUCWを通ってUSJに向かう方がワクワクして、好きです。
>>53
オフィシャルホテルだから心配しなくてもホテルチェックインすればUSJに快適に行けますよ〜
大阪市内のどこぞの激安ビジネスホテルから行く訳じゃあるまいし… 皆様ありがとうございます。階段というのは陸橋くぐったところの階段ですよね?
>>57
陸橋くぐった階段叉はエレベーター上がるとブラウン坊やがお出迎えしてくれますよ。 ホテル京阪(シティ)に泊まるんですが、近くに夜食買えるようなコンビニありますか?
夜の品揃え(売り切れたりしない)なんかも気になるんですが。
コンビニ以外にも色々あるよ
心配いらない
ただ、日によるんだろうけど、
どこもめっちゃ混んでる
そしてコンビニは品揃えは極少
個人的なオススメ夜食はオニギリの
店のおでん
>>60
回答ありがとうございます。
混雑は覚悟してますが、売り切れで何も買えないのが心配なんですよね。 近鉄を2回使って初めてポートに泊まってみた。
噂のエレベーターがすげーわww
部屋にもデカい鏡あったり風呂がガラスで透け透けとか
いかにもヤッてくださいみたいなふいんきが最高だぜww
冗談はおいておいて部屋はキレイで鉄よりもこっちの方がいいな。
来月も泊まりに行くお。
>>65
ユニバーサルポート、男一人で泊まったけど・・・
内装が、夜の水族館みたいで、金属の冷たさが
いまいち相容れなかった。
ブランドっぽい売店もあるし
ラブラブな二人ならいいかもしれないけど。
女同士や家族連れ、カップルならまだしも
男一人や男同士は辛かろうw
>>71
>>70の言ったゲイという単語が唐突なものだとしたら
お前が>>69で出してきた性癖って単語はどっからきたんだよ
そっちの方がよっぽど唐突だぞ 藤・田・み・の・り、いろんなスレ荒らしてるが生理か?
ユニバーサルポート、クラゲの水槽や外装はこっているが、部屋は一般的なシティホテルレベルなのでミラコスタやディズニーホテルを期待しているとがっかりするレベルかもしれない。
また、朝食ブッフェは満席で30分から1時間並ばなければならず、待つ際の椅子も無く立ち並びなので子共連れにはきつい
ブッフェの内容もいたって平凡な冷凍食品レベル
何より、じゃらんの口コミの解答に『USJがあるから並ぶのは当たり前我慢しろ』とホテル側から公式解答しているところが常軌を逸しており空いた口がふさがらない
一般的にどのホテル、旅館でもその時間帯に朝食をお客様が取るのは当たり前であり、何よりディズニーホテル、アンバサダー、ミラコスタではこのような惨状は無い。
ホテル側のハードの不備(宿泊客のキャパを賄い切れないレストラン)をお客様のせい(USJの開園時間)にしているところが常軌を逸しており、従業員も当たり前だと勘違いし自分達の異常さに気付いていないのが大きな問題点である。
ここでは、ポートが人気だけど、上の方と同じく
ポートにミラコスタを期待してはだめです。
レストランも…。
ご飯は、京阪のシティやタワーのほうがよかった。
便利だし。
シティの朝ごはんのほうがポートより 種類も味もよかった。けど、
温泉が思ったよりよかったので、タワーが1番好きかな。
タワーにもトイレとお風呂セパレートのお部屋がありますよね。
もう少し安いといいのにね。
>>78-79
5倍以上の価格差があるホテルを比べるのは
お前らみたいなバカしかいないから大丈夫だ シティウォークの4階部分はなんのお店がはいるの?
スイーツのお店がなくなって一年以上放置されてたとこです。
いまからワクワクです。
近いうちユニバーサルポートかユニバーサルタワーに宿泊したいと思っています。
予算は宿泊で7、8万程度まで、高層階を好みます。
カップル向け、食事、ホテルの高級感、ホテル全体の雰囲気、高層階からの眺めあたりを重視する場合、
どちらがお勧めになりますか?
また上記にも軽くありましたがディズニーホテルと比べてしまうと満足度的に結構な差があるものでしょうか?
>>88
ディズニーのブランドホテルとUSJのオフィシャルホテルは別ジャンルです。
あなたが何を持ってしてディズニーホテルで満足度を感じるかによっても差の出方は違います。
とりあえず、全室洗い場つきのユニバーサルポートのほうがいいのでは? >>89
ありがとうございます。
ディズニーホテルで最も驚かされたのはよく言われている
「ホテルにいながらパークの中にいるような気分にさせてくれる」ところです。
また建物自体の高級感もそうですしラウンジやプールにリラクゼーション、ディズニーショップなど豊富な施設やサービスを
豊富な遊び方ができる園内と自由に行き来できるところでしょうか。
ジャンルも値段も異なるホテルを比べるのもナンセンスかと思いますが参考程度に知っておきたいと思い質問させて頂きました。 >>90
まず、USJはTDRと違って大阪市内にあるのでホテルも都市型です。
各ホテルのサイトをご覧になっていればご存知だと思います。
またTDRのオフィシャルホテルと同じようにパークとの一体感はまずありえません。
個人的にはディズニーホテルに高級感は感じられませんのでそのあたりは大丈夫かな。
ミラコやランドホテルのようにロビーにきちゃならしいヲタがグダグダ惰眠をむさぼってはいませんので逆に好印象かも
ホテルの中にちょっとした遊び心のあるユニバーサルポートでお楽しみください。 同じくオフィシャルホテルに関する質問なのですが、
クラブフロア向けのラウンジがあるホテルはありますか?
>>91
それほど無茶な値段ではなさそうなので過度な期待はせずにとりあえずユニバーサルポートに泊まってみようと思います。
ありがとうございました。 >>94
亀で申し訳ありませんが、ユニバーサルポートなら最上階の部屋がオススメです。
予約は取りづらいかもですが、高級指向だと思います。
>>91
私もいつも泊まるときは、タワーかポートにしてる。
私的なポートの難点は、(タコ焼きが好きなので)シティウォークに遠いというのと朝食がイマイチ(味だけじゃなくて)ということくらいかな。閉園後の客が集中するエレベーターが待ち行列というのは、どのホテルも同じだし。
コーナー(角)部屋がお勧め。たぶん、どの階も角部屋はお風呂にも窓があるんじゃないかと思う。
14階の最上階は全室喫煙ルームしかなかった。ここもパーク側とリバー側の部屋がある。
特典として優先チェックインと混雑時の朝食優先案内とかあったけど、使ったことがないのでよく分からない。
愛想の良い従業員にあたったことはないけど、愛想が悪い訳ではない。
タワーは、スーペリアツイン以上の広さの部屋なら、セパレート式の風呂トイレだから、そう高い部屋でないけど、パーク側の部屋じゃないので、夜もパークを眺めたいという希望があれば×。
でも部屋もそこそこ広いし、温泉券付きのプランにしたら展望風呂(繁忙期の夜とかメチャ混み)にも行けるよ。高層階確約の温泉券付きプランにしたら、セパレート風呂じゃなくても大丈夫かも。
温泉がめちゃ混みでなければ、だけど。
駐車場は、断然こちらが便利。ポートの満車時に臨時駐車場を案内されたんだけど遠かった。USJの臨時駐車場(普段コインパーキング)の横だったし。
ディズニーホテルの方が、全ての面において優れていると思うけど、比べても仕方ないんじゃないかな。
USJとディズニーを比べても仕方ないのと同じ。全くの別物と考えるべし。
どちらのホテルも部屋のタイプをHPで紹介しているから参考にしてみたらいいよ。
ポートの駐車場は満車だとUSJの駐車場へ優先で案内してくれんか?
立体駐車場になって変わったんか?
おれがいつも泊まる時はUSJの駐車場勧められてUSJ駐車場が満車でも専用の場所に停められたぞ。
ポートも宿泊したけど 最近はタワーばかり
ウォークが近いのは便利でいいよ
駐車場は満車が出てても宿泊客用は確保してるし
以前 600万ほどだけど納車直後の新車ので行ったらPのおっちゃんが
ピカピカだから当てられない場所を用意しましょうね と言って
横を空けたスペースに案内してくれたのはうれしかった
朝食がいちばんマシなのはどこでしょうか?
近鉄にしか泊まったことがないんですが、到底満足できる質ではありませんでした
ホテルの朝食が大好きなので、いくつか泊まられて比較できる方教えてください。
保守あげ
久しぶりにポートへ泊ったが相変わらずエレベーターはエロいなww
>>102
想像つくのは
再入場おk、専用ゲート、開園15分前から入場可とかかな
けどこんなことしたら他のオフィシャルがなんだかかわいそうになってくる キャラクタールームつくるらしいけど、
エレベーターで、ドア開いた瞬間から世界観が広がってたらいいな
2〜4階はキャラ、5〜7階はハリポタ、とかどう?妄想スレじゃないけど
>>106
バイオハザードフロア希望。
フロアのクルーはすべてゾンビメイク。
部屋には三角木馬と磔台にロープと鞭を常備。 ユニバーサルグランドタワーと名乗っていても、京阪ユニバーサルタワーより低いのね。
グランドが泣くぞw
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアソシエイトホテルに
「ホテルプラザ神戸」が加入
だって
フライデーズ、ハードロックと被りまくりだな
UCWでは生き残れないだろ
HUBが出来たら嬉しい
ハードロックは個人的に一人〜二人じゃ入りにくい
結局直営じゃないんでしょ?
がっかり
今回のホテルは期待してたのに
期待してたのに
2ちゃんのコピペでやっと
情報掴んだの?
もう高層階のホテル満室か
クリスマスだから予約早いのかな
>>118
クリスマスや年末年始以外でも、ハリポタ効果で昨年迄と違い
(各ホテルのオフィシャルサイトから)
非常に予約が取りにくい&強気過ぎる価格!
修旅生や海外団体客、個人ツアー客で旅行社が多数押さえてるのかな? 8月頃の最安値の時に部屋押さえられて良かった。
温泉があるのは良いけど
ここ外国の団体客多いんだよね・・・
あそこの温泉は、朝ゆったり入るならいいけど
夜なんか詰め込むだけ入れるから部屋の風呂入った方が疲れ取れるよ
ほんとにひどい
バター犬 六反田 (イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)
この底辺馬鹿は○してやりたい
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww)・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊
やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152 >>119
今日予約しようと思ったんだが値段見てびっくりした
やっぱ高くなってたんだな >>119
>>124
日によれば空いてるが、
○昨年より大幅に値上げ
○1人利用不可
京阪ユニバーサルタワーの前身、日航ベイサイド大阪の時、
31階の温泉目的で出張時の常宿にしてたが、
今はその様な利用はダメになってしまいました。 まあハリポタ目当てで中国から泊まりに来る人だらけで
あと1年もしたら昔のような空きになると思うよ
高○はゴミしかいねーなあ
特にデブのあいつはそろそろ氏なねーかなー
JALがUSJのスポンサーになったとの由。
2011年3月までライバルであるANAがスポンサーやったなぁ。。。
しかし、現在ホテル京阪ユニバーサル・タワーである
ホテル日航ベイサイド大阪を2008年に手放してしまったのは残念。
パークからJALロゴが目立って良いPRとなり、ANAに対抗しとった。
ま、今は心斎橋のホテル日航大阪がアソシエイトホテルとなっとるが。
無理にキャラクタールームとか要らないけどなぁ
どこに価値観を持つかで違うかもしれないけどさ
子連れファミリーには必要なんだよ>キャラクタールーム
それにしても今年のタワーの強気は何なんだ。
温泉があるだけのビジネスホテル並みの接客。
毎年泊まっていたけど
ことしは希望の部屋が一般向けには
販売されていない模様。
JTB出見つけたけど一泊4万5千円って・・・
中の坊より高いってなんじゃそりゃ。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)前に8月1日に開業するホテル「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は15日、内覧会を開いた。
米国旅行をテーマに、ロビーなどはニューヨークやラスベガスといった都市を想起させる内装にし、客室は1900年代から未来までの米国をイメージしてつくった。エレベーターは階を上がるごとに時代が進むタイムマシンを想定。
地上28階で598の客室があり、USJを一望しながら浴槽に入れる部屋もある。関西初出店のフローズンヨーグルト店「pinkberry」など6店舗が入る。
http://www.asahi.com/articles/ASH7H5FJ4H7HPLFA006.html >>137
最近は外人ばっかりだしそっち向けに強気の値段で出してるんだろうね
元から日本人泊まらせる気なんてなさそう 確かにタワーは前に観光バスを直づけ出来るので
団体さんには良いのかもしれない。
冬場にパークから戻ってきて温泉も良かったのだが
男湯より女湯の方が外国人が多いらしくて
嫁さんが不満そうにしていた。
温泉抜きならポートが一番だよね。
でも今年はパークフロントで予約取ってみた。
>>137
一応部屋おまかせプランで1万ちょいってのはありますが、先先の予約は埋まりまくってますね。
多分業者が押さえまくって、キャンセル代が掛からない2-3日前に予約を外してるのではないかと。
今日の時点だと一人宿泊で20日(月)-22日(水)が空いてますわ。 大阪のホテルって高いの?
1週間前に、JALの羽田からの往復とリーガ本店朝食付26000円のパックで行けたから、
大分落ち着いたのかなと思ってたが。
ホテルユニバシティ毎年同じ時期に泊まるが本当に年々ホテル値上げしてるね
今年は新ホテルできたから安くなるかと思いきや更に上がってる気が…
くっそ長い役員たちザ、日本っていう
儀式だったな。
パークホテル。ハリポタの記念の儀式がいかに神か分かるな。
東急ごときが、運営できるんだろうか?
ポートホテルに負けるんじゃないかな。
マーチングバンドも演奏だけでなく
踊れるプロ連れてこいや。
センスなさそう。>東急
それよりもカンデオホテルだったっけ?
横の住民との間で日照の問題とか解決できたのかな?
テーマパークの前にあんなビジネスホテル要らないでしょ?
あそこは3層ぐらいの立体駐車場としてパークの駐車場不足の解消に一役買って欲しいね。
計画が頓挫しますように。
近鉄もう二度と泊まらない。
ホテルとは思えない掃除の行き届かなさ。バスタオルの端に固まった茶色いシミ。スタッフは朝廊下ですれ違っても挨拶なし。さびれたビジネスホテルだって気持ちよく挨拶されるのに...。他にもいろいろあってその後の対応が最低。
東急泊まってきた
子供がいるので洗い場付きの
バストイレセパレートが必須なのだが
微妙。
フッロンとのきれいさや非日常間はOK
ただし朝と夕のバイキングはポートやタワーに
完敗。
特に朝は違法のビジネスホテルの朝食かよって言うレベル。
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお ごめんフロントです。
あと脱衣スペースが部屋から丸見えで
ラブホみたい。
これは家族連れでもちょっと恥ずかしいぞ
自分が泊まった最上階の部屋は脱衣所は黒いドアで、見えないようになってたよ
ただ風呂場のドアがガラスだから脱衣所からは見えるけど
まあ鍵もついてるしね
夕食もライブキッチンは良いしローストビーフも
久しぶりにおいしいと感じた。
でも品数は少ないし、バイキングで期待する
わくわく感は無かったなぁ。
あれで4000円以上はちょっとね。
フロントは部屋によって脱衣場洗面所が大分異なるよ。
ブラインドしかないところもあれば、ちゃんと扉あったり、風呂と一緒だったり。
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/01の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン・共依存のサイコパス・ガリ)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎wみんなでみんなでラリラリラ〜w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されてま〜すw
あちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
マトモな事は何一つ出来ないやってない生活破綻者w
へたれもやしw喧嘩も出来ねえチキン野郎w
チビにびびり裏でコソコソ差し障りなく内弁慶べたたんだ差し障りなくぐじゅお >>152
近鉄挨拶してくれないね コンビニ感覚でのバイトばっかでキツイ http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7506
2015/12/01 執筆者: Yamaoka (11:30 pm)「東京ディズニーシーで清掃員水死ーー仲間の告発文書」
きたきた〜新たな内部告発
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28・2015/12/1の記事 晒された糞馬鹿ども↓
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスの差し障りなくガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRブラックアルバイトの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ! HRC、レストランのリオープンって土曜日じゃなかったっけ。
昨日行ったらもう開いてた。
内装がガラッと変わってた。
南港からusjへの足北港バス
お問い合わせありがとうございます。
コスモスクエア駅からUSJへ直接向かうバスはございません。
舞洲にてお乗り換えとなります。(運賃210円それぞれに必要です)
コスモスクエア駅2番のりばから3系統のバスにご乗車になり、
「スラッジセンター前」でお降りください。
そして、徒歩2分の「大阪ガス前」から2系統のバスにご乗車になり、
「JRユニバーサルシティ駅前」でお降りください。
※最初のバスをお降りになるときに運転手へお尋ねください。
「大阪ガス前」バス停をご案内いたします。
ご利用をお待ちしております。
来月初めてユニバに行く予定ですが
シティウォーク内の自販機
及びコンビニで買う500_ペットボトルドリンクは
パーク内の価格と同じ?ですか?
他スレでパーク内は¥250と見た気がします
ホテル ユニバーサル ポート
いろはす 1F売店120円 自販機130円
その他(お茶とかコーラ) どっちも160円
夜9時頃 シティウォークのローソン行ったら行列スゴくて早々に退散したから分からない
ホテルはボッタ価格じゃなかったからコンビニも大丈夫そう
園内はいろはす500ccボトルが200円 他が250円だった
コンビニはどこでも値段おなじ
釣り上げたりしてない
ユニバーサルシティ駅からユニバ東ゲート迄に
ローソンが3軒(それとUC駅改札横に元キヨスクのセブン)あるが、
市中のローソンとは価格やサービスは変わらないが
違いは特殊立地の為、種類が限られ売れ筋商品しかないし、
繁忙期には補充が追付かず、
弁当やおにぎりetcの商品が欠品だらけになるので注意を。
ちなみに品揃えの良い順は
ザ・パーク・フロント・ホテル店>UCW店>ホテル京阪UT店
リトル大阪っておみやげ屋 品揃えはいいがバイトの店員が態度最悪
パークフロントホテル、なんだかんだで一番近いから泊まってしまう事数回
ホテルの部屋もそれなりに気に入っている
エントランスからのホテルスタッフの対応もバッチリ
でも、一度だけラグジュアリーに奮発して泊まった時に
最後の最後のチェックアウトの時に当たったスタッフが
本当に絵に描いたように無愛想で
無愛想を通り越して無礼でもあった
こちらが普通にチェックアウトするのに確認事項について
ちゃんと確認しなきゃいけないこともしない
ただカタカタとPCキーボード叩いて無言とかなによ
あげく「はぁ?」「はぁ…」って質問しても答えてくれぬ
とうてい普通のホテルフロントとしても信じられんかった
や、朝食バイキングも微妙だったけど
あの眺望とかパークに直近とかで大喜びだったのがさ
いっぺんに吹き飛んだんだよねー
ちゃんと苦情入れたよ
速攻謝罪あったよ
でもあの思いは消せないんだよなあ
テーマパークのオフィシャルなのにな
ちな泊まったのは4月くらいの話な
今は改善されてると良い
だって来月泊まるからw
そこまで長文を書いておいて「ちなみに」を略語で書くのが謎
でもP.S.的な部分だから別に「ちな」でも気にならない
>>175
あそこのバイト接客態度最悪だわ。そんなに嫌なら辞めればいいのにって思う >>187
それってふつうじゃない?(笑)
そんなもんでしょ 安いの食べたいならマクドナルドもモスも近所にあるのに
ハードロックカフェは雰囲気あるよね
あんな店田舎にないから必ず寄ります
オレはハードロックよりフライデーズ派だなー
ハードロックは正直リニューアル工事する前のが好きだったわ
>>196
>ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®とユニバーサル・シティウォーク大阪は、
>お客様からの多彩なニーズに幅広くお応えするとともに、
>引き続き共同で集客・マーケティング活動を行ってまいります。
住商事時代は共同集客なんかできなかったから野村系列に変わって良かった。
アメリカみたいにUCW拡大とパーク閉園後遊べるよう充実してほしい 食べ乗りアトラクション無くなっちゃうのね
どうして?
>>187
オフィシャルホテルでルームサービスにお茶漬け2人前たのんだら、二人で5千円。お茶漬け2人前が5千円やで!(笑)って笑い話がある。
お前も笑えw そう言えば、新しいホテルが完成したらすぐ泊まろうと思ってたのに死亡事故あったよね
人間は必ず死ぬしw
道路を数百m走れば死亡事故現場だらけだし、駅とかもしかり
気にすることないぞ
戦国時代や戦時中まで遡れば死人が出てない土地なんてない
USW大好きー。USJ大好きなのもUSWの相乗効果あるから余計に!
スカイスパオープンしたけど、どんな感じかなー。
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
P0XJU
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
ホテルユニバーサルポート ヴィータに泊まった方いますか?
新築なので気になっています。
先週泊まりました。新築だから設備はいいよ。エレベーターとかいい匂いするし。朝のバイキングもメニュー豊富ですよ。
大きなビリケンさんが店の外にあるアメリカの雑貨屋さん閉店しちゃったんですね。
久々にUCWに来て驚いちゃった。
昔ここのお店に飾ってあったブルースブラザーズの特大ポスターを譲っていただいた時は大感激だった。
このスレッドって2011年に建ったスレッドなんだな。
すげえな