◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TDL】七夕は東京ディズニーランドで星に願いをYouTube動画>4本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/park/1340452657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
一年に一度だけ、7月7日に織姫と彦星が天の川を渡り
ロマンティックな出会いを果たす「七夕」。
みなさんも、大切な人といっしょに、東京ディズニーランドで
ステキな七夕を過ごしてみませんか?
公式HP
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/event/tanabata/index.html スレないから立てた
開催まで1週間、
開催期間含めても2週間しかないけど、
語ってくれ
大切な人と過ごしたいけど、
残念ながら今年も1人インパだなw
>>乙です!
七夕初めて行くんだけど、平日だとどれくらい前にパレードルートにいれば最前で見れるかな?
場所はこだわらないんだけど…。
>>4 短いパレードだから常連はあまり場所とりしない
キャラによっては自分の近くかすめもしないし。
むしろ追っかけてる姿をよく見る
ワンデーが早くから場所とりして『これだけ?』って声が毎年聞こえる
レザーストラップ(名前入れられるやつ)かわいい☆すぐ品切れになっちゃいそうで怖いな。めちゃくちゃ混みそう。
>>6 かわいいよねー
ちょー楽しみ
イースター初日にレザーカービング作って以来の
ウェスタンランドw
フロンティアウッドクラフト以外の目的では
すっかり行かなくなってしまった。
先月、レディガガ見にアドベンチャーランドまでは行ったんだけど
七夕のパレードって今年も5分とかで通過しちゃうよね?
うっかり30分待ちとかしないようにしなきゃ。
去年倒れた父の回復を願いミッキー型短冊にメッセージを書いたけど、
願いが届かず今年亡くなりました。
今年の七夕は天国の父にウィッシングカードを送ります。
>>9 バカ言うな。5分なワケがないだろ。
3分だ。
七夕期間だけだからか、
Todayが大きさ半分、
紙もペラい気がする
1人でキャストに三枚下さいて言ったら三枚も書きますか?て言われたんだけど…
>>14 一人一枚で〜って言うキャストさんも居たよ。
ウィッシングカード、5枚くれとか言う明らかヲタのキモいオヤジばっか
キャストも苦笑い
ウィッシングカード、1人で5枚くれとか言う明らかヲタのキモいオヤジばっか キャストも苦笑い
ミキミニぬいばとドナデジぬいばをそれぞれ違う籠に目一杯入れて、
空いてる棚に乗っけて必死で選んでる親子もしくはババア2人がいた
フェイスいらない。七夕に関係ないし雰囲気もまったくおかしい。
BIG8でいいじゃん
「レア物持ってる俺TUEEEE」な人はそれで構わんとして
転売屋から買う人はそれが決して良くない手に入れ方だと自覚してくれるとまじでありがたい
そもそも七夕に限ってウォッシュタオルが大人気な理由って何だっけか?
ディズニーという西洋文化に七夕を持ち込むなんてナンセンス
そんな事言ったら今年の夏イベもできないじゃんw
ドナデジフロートってナミナミナフロート?
なんかグロウみたいな柄だったんだが
>>24 人気というか…一昨年まではミニタオルが存在しなくて、去年はじめて出て初日完売オク高騰、という経緯があるというだけの品物。
去年余るほど残ってれば今年買い磯いたり複数買いなんてする人もいなかったかと。
>>28 七夕柄を、夏休みシーズンずっと売るつもりで大量に作ってたら
こんなことにはならないのにね・・・
たった1週間ちょっとの販売期間というギャンブルをするくせに、
売れ残りに怯えて生産量の圧縮なんかするから・・・
イベント初期に完売したら現地予約の通販をしてくれるUSJがうらやましい。
むしろ生産数をわざと抑えて、
初日完売が織り込み済みで、
ネットで話題になって早く行かなきゃ感を煽ってるとしか思えない
Todayにも公式HPにもタオル載せてないし
>>31 それオクで昨日(イベント前日)から出てて呆れたw
誰が600円のタオルを5000円で即決するのか見ものだね
てか自分年パス持ちだけど、七夕グッズの絵柄とかイマイチ惹かれないんだけど、そんなに欲しいものかな?超季節感出るし、持つ期間限定されない?
七夕パレードは楽しみだけどね。
自分は夏イベとトイマニグッズのために買い控えてる。
>>33 絵柄云々よりもレア感なんでしょう、「半日しか売ってなかった品物」ってだけで。
自分はパレ前のエンポは恐ろしい混雑だったから北斎でのランチ後に寄って普14時過ぎ
に普通に一枚買った。
キャストが「こちらの籠に入ってる分で最後となりますー」と言ったら寄ってたかって
複数掴む人いるわ、レジでは20枚以上会計してるのが何人かいるわで異常だと思った。
タオルを品薄商法に利用してるのか
なるほど。
で、TodayとHPに掲載しないことで、
情弱のがっかり&クレームを軽減すると。
売価600円なら、ある程度在庫抱えたとしても、
損益分岐点を下回ることはなさそうだしな。
>>21 親子ではないけど、若い女がそれやってるの見た
気に入らないやつは投げ捨てる様に違うカゴに入れてて引いた
>>34 レア感ね…。
まあ分かるけど、好きな絵柄やキャラだと絶対欲しい!ていうのも分かるから、ミキミニ、ドナデジヲタは毎回ほんとに大変だよね…。
自分は違うキャラ好きだから七夕は惹かれないのかな。
>>34は欲しいタオル買えてよかったね!
とりあえず大量買い転売屋絶滅してくれ!
短冊に「転売屋がいなくなりますように」てみんなで買いたらどうかなw
>>37 ありがとう。後半もう一回行くから短冊追加しとくw 37も夏イベとトイマニで欲しいものゲトしてきて。
転売屋が不良債権かかえる位沢山仕入れてくれよと思ってたのに・・・まんまと思惑通りでモヤモヤ。
2年続けてこの始末で、入手しそこねたゲストにとってもう七夕が鬱イベント化するんじゃないかと。
これだけだとなんなので・・・普通に配布してる短冊が色も絵柄も更に豪華になって、北斎で七夕膳
食べたらもらえる短冊にも劣らないか、むしろ北斎の方が若干地味なくらいになってた。
今までは多少なりともスペシャル感があったから若干寂しかった次第。
レザーカービングって早く完売しそう?5日に行く予定だが、作れるか心配…
39>>昨日聞いたら、下手したら2日で完売しちゃうかもって言ってた。去年の反省踏まえて、入荷個数を倍にしたらしいけど対して意味ないね。
株主総会で言ってた、「コストコントロール」「販促活動費の削減」が
関係あるんじゃないかね?
下手に金かけてCM打つより、金をかけずに飢餓感煽ったほうが
ヲタほいほいになるだろうし。
オクでタオル10枚も出品してる転売ヤー爆発しちまえよ
レザーストラップ。
並んでも買えるかわかりませんって言ってた。
一回目少し前に晴れて開催されました。
二回目も大丈夫そう。
去年同様一部を除きすいてるよー。
ドナルドデイジーはフロートに乗ってます。
先月年パ買って金曜日初七夕なんだけどどこで見るのがおすすめ?
できればトゥーンがいい。
埋まるの早いかな?
>>46 誰が見たいとかある?
写真で背景に人が居るのは絶対嫌だって事じゃなければ、トゥーン外したほうがいいよ。
立ち見は開始15分前でも隙間がありました、
座り見は30分前からぼちぼちくる感じ。
>>42同じ人かな?七夕レザーカービングも12個出品してやがる!だからすぐ完売しちゃうんだよ…
>>48 たぶん同じ。出品物に@からKって番号ふってる奴
ひとり3個までに制限してくれ…
名前はどうすんだ?って思ったら、MICKEY、MINNIEって入れてあるんねw
これ、自分の名前入れられるってのがいいのに。
今回のは、それ抜きでも確かにかわいいけどさ。
ムカつくから、売れ残っちまえ
>>49 制限してたよ。
1回に3こずつで計6こまで。
こいつ、2回並んで全部転売用っぽいってのが、余計にムカつく。
自分用に買って、余った枠で転売用って感じなら、まだ可愛げがあるのに。
でも、行列ならんで、1回6個だと、タオルに比べて明らかに効率はよくないよなw
あとは、落札価格次第か。
レザーカービングは個数制限あるんだ?
とにかく初日、タオルまとめ買いの光景は恐ろしかった…
1日の販売個数を決めちゃえば即完売防げるんじゃ?例えば1日先着200個とかでイベ期間中7日間は確実にあるようにして…休みが曜日で決まってる人や土日しか来れない人にもチャンスが!
先着は怖いよ。
発注数を増やすか、前倒し販売かシーも七夕イベントして共通柄作ればいい。
そんなの開園猛ダッシュ必至。
数量限定された「キャラ絡みのパークグッズ」にかける常連の凄まじさといったら…
ダッフィーのバッグチャームみたいに事前予約とかできれば良いんだろうけど…
なんか結局七夕グッズはレアだから群がってるだけで、誰でも手に入る状態になったら買う人減るかも
全く想像できないんだけど、
カービングっていくつくらい生産したんだろうか。
2500×2で5000くらい?
>>57 1日200個×7日で1400くらいと思う
昨日、買うときミニー残りわずかで
会計後引き換えの紙の右下に1300番台の数字が書いてあった
2007年から6年連続の人力車パレード
来年は違うのに変えてください
>>58 それが受付した番号=注文書の番号でしょうから、
1枚当たり平均2個として、
その倍くらいかもしれませんね。
もう6年にもなるのか…人力車。
今年こそは違うのにならないかなぁ〜と思いつつも
人力車おじさんに会えなくなるのは寂しい。
>>61 最初は幹の写真撮るのにおじさん邪魔だなぁなんて大変失礼なことを思ってたのに、
今はおじさん変わってないとホッとする。むしろおじさんの笑顔あってこその人力車。
いつか違う人に変わってしまったら本気で身体壊したのかとか心配してしまいそうだw
公式HPのスペシャルグッズのページがデリられてるw
自分も、
あのおじさんの笑顔あってこその人力車だとマジ思うわ。
今年もいつものおじさんとお兄さんの元気な姿を拝見できて嬉しいよ。
いまや 七夕の風物詩だねw
もう少し長くてもいいかなと思うときはあるけど、
ワンデーさんももう行っちゃった…wとか言ってる辺り。
ミッキーはおじさんの人力車に乗ってきてほしいなぁ。
確かあのおじさん、実は若いんだよね
実はおじいちゃんに近いおじさん(失礼)だと思ってたら、お兄さんに近い年齢だった。
だからまだまだ何年も元気に人力車引いてくれると思うよ!
今日は七夕シーズン恒例の七三デーだったわけだが、仕事で行かれなかった…
面白いキャストさんは居ましたか?
平日の七夕グリって一時間以上前からポジる人多い?
七夕グリは短いからポジる気になれないorz
短冊飾る時毎年気になるんだが、人の短冊を読んでる人たまにいるけど、
「ちょっとなー」と思ってしまう・・・。
飾る時にチラッと見えることはあるけど、わざわざめくったりしてまで読むもん?
人力車あきた
今年限りにして
おじさんみたい人達は浅草にどうぞ
ミキミニは別に人力車のままでいいから、後ろの面子をフロートに乗せるなりしてほしい
あとピノキオとピーターパン以外の人選が謎
フェイスより着ぐるみのほうが喜ぶ人多いと思うんだけど
ミキミニの七夕コス大好きだから
立ち姿がみたいのよ
人力車だと座ったままだからみられない×××
ステージショーとまでぜいたくいわないから、せめてフロートにして
人力車が雰囲気あって素敵だと思うけどなぁ。
正月パレはそういう意味ではあっけない感じもするし。
昔はエントランスでグリーティングあったけど、今は7日間しかないのに
グリするとか恐ろしくて出来ないよね。
フロートに乗っても完全に衣装が全て見えるって案外難しいと思うけどな。
>>78 そのまた昔は時間非公開でワールドバザール通過のみとかあったよね。
近くてよかったなぁ
その頃は正月もみんな歩きで時間非公開だった気がする
バズがオープンした時の年は、ミッキーがドリパレのフロート、
ミニーがそれと同じような小さいフロートに乗ってた。
短いけど良いパレードだったな〜。
そのころの新年のパレードはブレイジングのフロートだった。
懐古厨スマン
>>81 あれが一番良かった。
>>79のも知ってるけど皆が見える高さなのはドリパレフロートだよね。
>>72 今日なんか短冊を1枚1枚捲って、ご丁寧に一眼で写真を撮ってる人までいたよ。
>>76 何年前だが忘れたけど、やたらとデカいフロート(ドリパレのだったけ?)にミキミニが乗った年があったけど、不評だからまた人力車に戻ったのでは?
つか、今年のパレードはミキミニよりもドナデジの方が高い位置にいるから、いまいち主役が霞んで見えるのは自分の気のせいだろうか…?
あと、ついに短冊の配布が対面によるキャストからの手渡しではなくなったのが地味に萎えるのだが…
>>83 短冊手渡しだったよ!
浴衣着たキャストに、短冊くださいってもらった
>>84 初日は手渡しだったけど、今日行ったら変わってたよ。
キャストは基本的に竹篭の中に短冊をバラけさせて入れるのみで、ゲストが勝手に持ってけ状態だった。
短冊の配布方法、今日から変わったね。
昨日(3日)夜は手渡しだったよ。
浴衣キャストが袂にごそっと入れていて、
そこから台の上に置いた籠の中に数枚づつ補充していた。
自動販売機が設置された時と同じを寂しさを感じた。
1日の夜にレザーカービングの受け渡しでパニックになったってマジ?
>>83 2007年以降連続して人力車
途中フロートになった年は無い
どうせなら
ミニーが乗った人力車をミッキーが引いてくれ
>>73 イラスト上手い人多いよね
可愛いガジェットの絵があって、思わず写真撮ってきてしまったw
それにしても今年はグーフィーとマックスの絵がやけに多い
>>97 現地報告スレとゴルァスレにレスがあるよ
わたしが書いたものもまじってるけどw
>>91 いつだか知らないけど、ドリパレのフロートに乗ってきた事あるよ。
>>69 ミッキーの願いは MAY ALL YOUR WISHES COME TRUE
他の皆もこんな感じ
パレードしょぼすぎて吹いたw
正月と同じ感じだね
ぬいば買ってとっとと帰ったけど
あくまで位置付けはパレードじゃなくてグリーティングだからね
中途半端な人力車は今年限りにして
徒歩かフロートにして
最終日の最終回
雨の中でも笑顔で挨拶してくれた
出演者の皆さん!
とっても素敵な思い出になりました!
本当にありがとうございました!!
雨の中、レインコートなしで頑張ってくれたゲスコンさんもありがとうございました。
初日の二回目はこれより弱い雨で15分前に中止決定だった気がする
バンドの楽器は濡れても大丈夫なのか?
後半キャラの持ち物、笹で良かったのになんであれにしちゃったんだろう…
そろそろ潮時な気がする。
初日以外も社員が様子見に来てたのが気になった。
>>107 その昔は、徒歩でワールドバザールを横断してたわけだが。
>>115 その割には人数多いと思ったけど。
例年あんなにいないよ。
>>108 昨日の最終日の最終回、ちょっと感動したよ。
雨の中の人力車など、全体が美しかったね。
あの雨の中を強行してやってくれて 本当に感謝。
ミッキーの人力車を引いているいつものおじさんのひく人力車に乗ってみたい。
浅草に行ってもすぐに見つけられなとは思うけど。
短冊の願い届かなかった。
片思い振られたよ。
もし、また誰かを好きになったらミッキーお願いね。
ミッキーは神じゃねーぞ
願かけすること自体おかしい
ここのスレで七夕期間延ばしてくれっていう願いがなかったぞ
雨多い時期に1週間だけって短すぎだったよな。
2回×7日=14回のうち何回がキャンセルになってたやら…
酷い年は半分くらいダメだった気がする。
グッズ含めていろいろマシになることを願う。
■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。
「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。
池谷会長は取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html 今年はイースターないから6/24からだけど来年どうなるか
シーは6/30まで春イベなのにランドは6/24から夏イベってのも変な感じ
「七夕」は土地ころがしの代名詞
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0202/4/141_1.html 天皇一族にとって、「仙台」は特別だ。
県の名前「宮城」は、制定された当時「皇居」を意味した。
当時、「皇居」という言葉はなかった。天皇は、「宮城」におられた。
宮城県人もこの名前には相当困惑したようだ。そもそも理由がない。
だが、仙台の歴史、東北の歴史には、壮大な「土地ころがし」が刻み込まれている。
最も代表的な事件は、
仙台七夕祭りだ。その開始は、1783年旧暦7月7日、浅間山噴火の日だった。
(仮説を含む)
(
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0103/35/247.html )
アンケートにずっと期間とかの質問あったから
いつかは期間のばすか海も?って思っていた
グッズ増えるんだね楽しみ
人力車、今年でたしか
七回目
七夕にかけてるとしたら今年で終わり
季節モノとしては、シーのキャンリフに次ぐロングラン
むしろ七夕を大きなイベントにしたらいいのに。
6月に入ってイースターも暑いだろ。
そうだ!
2007年初年度はカリブ横から出てバブを1周。音楽もなしだった。
ショースケジュールにも載ってなかった。
2006はエントでグリ。2005は実施なし。2004はドリパレのフロート、だったっけ?
人力車パレードって
フリフリの頃からやってるんだな
レザー予約完了。
10:00に始まらなくて危うく電話かけそうになったw
>>146 これ全然話題になってなくて不思議なんだけど。
去年瞬殺であれだけ文句出たのに。
レザー、初日はどの時間も予約〆切だから初日に欲しい人は並ぶしかないよね。
予約の在庫確保すると店頭は在庫少なそう。
東京ディズニーランドの食品が危ない
>>153 あのおじさん毎年ミッキー専属だよね?
ミニー引いてるのを見た事がない。
北斎の七夕メニュー、一度で良いから食べてみたいなぁ〜
ちょっと高くて手が出ないや…
北斎おいしいよ
色々盛ってあって飾りつけキレイだし
☆型カットの野菜があって可愛いから是非食べてみて欲しい
混むから早めに並ぶか遅めの昼食とるかって感じになっちゃうけど
グッズ買うお金節約するとか何とかして!お腹いっぱいになるから食べ歩きしなくなると思うし
>>157 いや、ボリュームはないからお腹いっぱいにはならないな。
北斎は紙キレ買いに毎年行く。
ただそれだけ。
今年は更に酷くなった気がする…。
>>160 不思議すぎて質問。
あなたは、その紙をどうしてるの?
お願い事書いてくくりつけてる or
眺めてニヤニヤするだけ?
キャラの短冊の願い事解る人いますか?
英語読めないから教えてください。
こんな簡単な英語すら質問しちゃう男の人って・・・・
ウィッシングカードって申告すれば何枚でももらえるの?
何て申告すんの?願い事たくさんあるからとか言うの?
そんな事わざわざ言わんでも代表者1人が家族や友人の分をまとめて貰いに来てる場合だってあるんだから、普通に〇枚下さいと言えばいい。
需要ないかもしれないけど、トゥーンのガチャ情報。
27日午後(ハピネスの後)に行ったら行列できてて2〜30分待ちだったけど
エレパレの後でまた行ったらすぐできた。
どこかにも書いてあったけど、4コ持った時点でキャストの人が袋持ってきてくれた。
カプセルがけっこう嵩張るから助かった。
水曜にアフター6でインパ予定だけど、レザーまだあるかな?(´・ω・`)
ディズニーの七夕、星に願いをってキャッチフレーズが本当に合うね。改めて思った。
当日age
来年はもっと大々的なイベントになりますように
人力車の方達もお疲れ様
今年も見られてよかった。
最終日の今日は猛暑で大変だったね。お疲れ様でした!
来年はグッズの発注数減らすのかな?
最終日にタオルとかホテルでも売ってたし
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
べたたんだぐじゅお
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130829-00010004-biz_bj-nb バレンタイン商法かあ
こういう七夕のショーって始めてかな?
七夕の有料ショーは評判によって来年に響きそうだね。
キャラヲタと一部のダンヲタとかシンガーヲタ(出るのかは知らないが)
は集まるだろうけど、一般人にとって七夕ショーって魅力的?
1年に1回しか会えない彦星と織姫だなんてちょっとカップルには向いて
ないしお子様にしたら19時21時とか見るのがきつい時間帯。
>>187 ぶっちゃけ有料ショーのターゲットはヲタだと思う
初日とイベント当日、どっちがチケット人気なんでしょうね?
>>193 7/7のイベント当日がラス日なので、その日と土日を避けて応募してみます。
なんだハーバーでご挨拶グリはやるのか
しかしダフメイの七夕コス…
上陸無しのグリショーって結構見終わったあとの残念感が凄いんだが
一般受け的にはどうなの?
あっという間に来てあっという間に去ってしまってキャラのテンションとは
裏腹待ってまでは見たくないんだよなあ。
>>198 カラーとかオンザシーみたいな演出あるとおーってなるみたいよ?
ワンデーはとりあえずキャラ見れたら満足するし
キャストも軽いご挨拶とか案内するし
残念感は感じないんじゃない?
ワンデーだけど、カラーはともかくオンザシーは「これで終わり?」って感じだった
あとワンデーだからと言って、とりあえずキャラが見れればいいってわけでもないよ
まぁ七夕は元々期待してなかったからそんなに失望もしないだろうけど
シーの短冊の場所が桟橋のところだけど、
あそこは喫煙スペースだよな? 煙たそう・・・。
ニューヨークエリアで桟橋で喫煙所なんてあったっけ?
煙にまみれて、実に風情があるよね
さーさーのーはーバーサバサー♪
出演キャラクター:ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、 ダッフィー、シェリーメイ
しかいないから見に行かない
栗鼠とグプルヲタは疎外感はんぱない
特に栗鼠は、またかよ…って感じ
201です。
桟橋にあった喫煙所は既に無くなってた事がわかった。 解決。
(ちなみに喫煙所はレールウェイの車庫の下に移動)
煙草吸わないから気にしてなかったけど、桟橋の喫煙所無くなってたのね。
煙草吸う人にとっては気持ちよさそうな場所だったと思う。
桟橋の喫煙所は離れていても臭ったから無くなってよかった。
>>206>>207 金にならないのだから酷な話だが仕方がない。
ショーはグッズの為のプロモーション活動なんだよ。
グは知らんが、栗鼠グッズはBIG8の中でかなり売れてる方だと思う
栗鼠ヲタは盲目多くて金落とす人多いイメージ
ダフより既存キャラ大事にしてくれ
まだBMTのショーに、どのキャラクターが出るかわかないから困るわ
>>216 土日は分からないけど、eプラスで平日のB最前取れたよ
イープラスしか見てないんだけど、BブロックとCブロックしかなかった。
ローソンだったらAブロックもあったのかな?
ローソンは会員登録してないから見れてないんだけど。
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2012/8の記事
桜井 健・阿出川・八木・成美・行木・城取・香田・滑川・友美・萩原隆・遠藤周作
・安藤貴之・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊・六反田
うええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
六反田(元トルセドールのバーテン)・桜井 健(自殺未遂に追い込む)・阿出川進(益)・八木大樹・成美・行木(ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王の変質者)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大wイクスピアリ
契約社員で超馬鹿)・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に)
・友美・萩原隆(明海大学卒(WWW)学歴じゃねえんだよが口癖wアメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職 カス公)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息wwwww)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、明治学院大卒w)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊
やべえええええええええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!TDRの恥さらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴等は追放せよ
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさwガハハwギャハッ!wwww 七夕グリーティングはいつものビマジ船でハーバー回るだけですかね。
スレ違うけどいいかげんクリスマスにまでビマジ船を使うのはちょっと・・・。
クリスマスは専用バージにしてほしい。
シーのウィッシングプレイスはバーナクルの裏の立ち飲みスペースのとこなんだね
Bの最前は13だよね。バレナイで座ったよ。
あそこスピーカーが目の前だからバケパ席から外しているんだろうけど、
通路側だし一般枠としてはキャラと触れ合えたし良い席だった。
どんなショーなのか気になる…。
これで8割ぐらいバレナイと同じだったら笑えないよね。
想像はしてたけど転売厨の餌食になっとるな
オンクラみたいにギリギリ発送にしたらいいのに
これ、チケット売れてるのか??売れてないのか??
結局売り切れるんかね。
チケット購入したんだが当日にしか引き換えで並ばないといけないの?
ワンスあるから七夕シーよりランドの方が混んでるかな
キャラクター出まくりショーだったみたいだね。
カジモドには驚いたわ。
ネタバレ抜きであらわすならすごい人件費ってツイにウケてしまったw
明日行くから楽しみだわ
確かにさすが別料金という感じでした。
ネタも随所に仕込まれ申し分なしですよ
ただ願い事読み上げは多すぎて時間がもったいないね
通路席大歓喜とだけ述べておきます
海は有料ショーと無料ショーの差をはっきり出してきたわけですね。
あぁ、やっぱり通路側か。
抽選だったから違うんだよなぁ。残念。
でも内容的にはランドなんだよね。
このようなのをショー運営の人は
ランドでやりたいのかなとか思った。
バレナイよりファミリー向け?
七夕ウィッシング、これからの人は願い事投稿したほうがいいよ
家族友人恋人絡みのものだけかと思ったら、
意外とキャラ関係の願い事もあったし登場キャラなら反応見れる
もちろん読まれるかは運次第だし、顔写真必須だから難しいところだけどね…
でも少なくとも自分は投稿しなくて後悔したのでw
これはバレナイみたいに恒例化していいね
ハーバーのは別に無くてもいい気がするけどwww
>>249 みんなバッチリ顔写真を投稿してるの?
映し出されるの、顔判別できるような写真ばかり?
飼い犬の長生きを願ってる人はその犬の画像だったよ
プルートが可愛かった
>>251 判別できるレベルだったけど、
表示される時間は30秒もないしどの席とかは不明だから気にするレベルではないね
写真自体はパークで撮影されたものが多かった
3組くらいはウェディングだったよ
>>252 あれ可愛かったねw
どのキャラも良かったけどプルートは特にテンション高くて印象的だった
ランド七夕グリはBIG8とラプ&フリン、アラジン&ジャスミン、シンデレラ&プリンスチャーミング、オーロラ&フィリップ、ベル&ビーストだったかな
手持ちの笹等はなし
音楽も多分変更なしだった
シーの七夕ちゃんとしたショーは有料かケッ!とか思ってたけど、
チケット買えばよかった・・・。
シーはあの桟橋狭すぎるだろ。
写真撮る人、奥へいきたい人、出てくる人でカオス。
週末やばそう。
場所のチョイス失敗だと思う。
>>255 有料でもよいと思えるショーで楽しかった。平日行ける日あるならおすすめ。
端っこだったけど通路際だったから楽しかったよー。45分ショーで充実だったし。
ミッキーの車夫担当は、去年と同じ浅草のおじさんか。
>>263 自分の中で七夕グリの目的がミッキー担当のおじさんになりつつある・・・
ミッキーに負けないくらい、どの写真も笑顔が眩しすぎるんだぜ
>>264 自分も、幹にかぶっても彼の笑顔になら許せる…いやむしろ心温まるようになってかれこれ5年w
>>257 自分も最初シーで短冊を貰ったからそれキャストから聞いてビックリしたけど、
ランドは例年通り自己申告枚数分普通に貰えたから何なんだ?と思った。
混乱するから両パークで統一して欲しいよね。
>>259 場所のチョイスもそうだけど、短冊をあの奥でしか配布していないのもダメダメだね。
もっとアメフロの各所で、それこそハロウィン時期のキャンディーキャストみたいにあちこちで配布したら少しはマシになりそうなのに。
1人1枚ルールと言い、シーの運営キャストは頭悪いんじゃないかと思った。
>>267 ??七夕、何年かぶりなんだけど、昔はまとめて置いてあっていくらでも取り放題だった記憶。
今はせちがらくなったんだねぇ。
世知辛くも何も、あらゆる箇所で経費削減の嵐が吹き荒れてるよ。
近年はそういう経営方針のようで本当に残念に思う部分が沢山あるよ。
笹飾りはいつものエントの場所で、短冊飾りはミラコ下がいいと思ったよ。
>>267 配布する場所
→記入台が必要
→屋根が必要
になるから、奥しか配布してないのは仕方ない。
WFPのガゼボ下とかじゃダメだったのかね。
あの辺だと緑多いから、笹飾り目立たなくなりそうたけど。
>>268 昔ランドで短冊取り放題にしてたら、昔は日によって色変えてたので(5色の短冊)
大量に取ってオクで売る馬鹿が沢山いたからそのせいで足らなくなって、1人1枚になったんじゃなかったっけ。
七夕グリで、トランペットとかのおじさんに
手振られてもさ、、、、、どういうリアクションすりゃいいんだよ・・
そもそも全部おじさんじゃんよ
かわいい女は出ないのかよ
>>266 荒んでるな。
これだけ何年も続けてあのおじさんで見慣れると「今年もご健在で」と安心する。
既に七夕幹とはセット。
>>272 笑顔で手を振り返せば良いんでね?
キャラに手を振られたときに、どういうリアクションしとるのだ?
今年の七夕グッズのイラスト、なんとなくパチもん臭がする
あのおっちゃんツイッターじゃ何故か
しげるって呼ばれてるけど、岡崎屋さんだよね。
ホームページ見ると昔年パサーだったのが分かる。
かなり明るくてやんちゃ?な性格みたいで、
別天地で会ってもあんな感じみたいだよ。
むしろパークは大人しく感じる。
話は変わるけど有料ショーはファンパな感じなんだね。
リピート派とそうじゃない派に分かれてる。
>>267 ランドより狭いのかな?見比べていないんだけど。
シーの短冊、試しに複数いるキャストに1人づつ連続で声かけて貰えるかやってみたら1人1枚ですって2人目からは断れたorz
何でシーだけそんなに徹底して厳しいんだ?
まさかとは思うがシーの短冊だけ生産数が極端に少ないとかじゃないよね。
これで最終日近くになって今度は短冊余りまくりで貰い放題とかになったら笑える。
海外では缶バッジも山ほど配ってるのに
シールすら中止せざるをえない日本だからね
乞食ばかりだから仕方がない
>>280 見ていないけど違うのかな。
ランドとリゾラと有料ショーとそれぞれ違うし、七夕膳についてくるのも
それぞれのオリジナルなんでしょ?
ランドは、笹飾りにミキミニがいないのがなんだか寂しいわー
短冊公式見たら画像あるけど、ランドは紺から青のグラデ、シーは紺からピンクのグラデの色違い。
ロゴもそれぞれ違うよ。櫻、北斎、有料ショーとリゾラで今年は6種類も短冊があるっぽい。
シーのほうは短冊かけないほうがいいよ。
今日の14時頃の大雨で短冊がビチャビチャに濡れてた・・・。
>>284 そうか、あそこ雨ざらしだものね。
有料ショーの短冊が綺麗だったから、迷ったものの付けずに持ち帰ったんだ。
持ち帰って良かった。
>>283 公式に全部載ってたんですね。すみません。
七夕グリとウィッシングの落差ワロタ
パスポート代だけのゲストはゴミってことか?
284です。
シーの雨ざらしの短冊で書き忘れたけど、
濡れた短冊がいくつかクシャクシャになってたり
マジックペンが溶けて字がにじんでしたりしてた。
ところでシーとリゾートラインの短冊は一人につき1枚だけでした。
ランドと比べて短冊をつけるスペースが少ないのが原因なのか?
ウィッシングのチケット、土日一部時間が「×」で完売だったはずなのに
△に戻ってる・・・。どうして??
振込とかしなくて解放されたってこと?それとも表示がフェイクなのか??
>>291 イープラスだとコンビニに出向いて支払いで発券とかも選べるんじゃなかった?
そういうのでキャンセルが出れば直前まで動きはあるよ。
今回、七夕イベントのスーベニアメダルってある?
なんか見当たらない気がする。
七夕限定のメダルは毎年ないですよ。
七夕ウィッシュすごかった!
数年は毎年やるつもりの規模ですね。
>>296 バレナイ同様BMT入るときに入園パスと座席指定のチケットをキャストに見せるよ。
年パサーが入園チケットだけ転売しないようにだろうね。
>>296 してるよ。
入園も面倒でもセットのパスポートで入らなきゃいけないことになってるし。
でもMBTの入り口での入園パスチェックで、そのパスでの入園記録まで
見ているのかどうかは??
>>298 入園記録まではチェックされなかったよ。
(年パスで入場して、入園記録のないパスポートを見せたけど何も言われなかった)
というより、今のパスポートだと入園記録があるかは見た目にわからないよね。
>>299 パスポート裏にミッキーのスタンプを押されました。
いつも、ワンデーにスタンプ押してましたっけ?
年パだと、覚えてなくて・・・。
>>300 スタンプは引き換えの時点で押されてなかったっけ?
入園する前にすでにあった気がする…けど、自信はあまりない。
はっきり覚えてる人いるかな?
そう言えばミッキースタンプあったね。あれってゲートでした?
引き換え時に押されてた気がするんだけど。
ただBMT入場時に裏面までは見ていなかったと思う。
ちょうど豪雨が来てごった返しての入場だったせいもあるかもしれないけど。
転売防止はなるほどと思ったけど、でもショーの間だけ手元にパスが
無くても良くて、有料ショーにも興味ないワンデーとなら、商談は可能だね。
人力車はいいかげんやめてほしい
8年目でもうあきたよ
来年から人力車はやめてほしい
8年もみてさすがにあきた
そもそも躍起になって見るもんじゃないだろ
youtubeで十分
昔々はなんにもやってなかったというのに、“やめて”だの“あきた”だの、
ガキのセリフだ。だだっ子か。
私はあのおじさん混みで七夕の風物詩だと思っているからいいんだけど
せめてお正月のように停止して挨拶くらいはしてほしい。
人力車飽きたって意見が多いとドナデジのフロートにBIG8を詰め込む
という暴挙に出そうだから、今のままでいい。
シーの七夕グリのミキミニの台詞、わかる方教えてください
このスレには人力車のおじさんファンがたくさんいそうなので質問します。
浅草でおじさんの観光人力車に乗った人いますか?
>>312 本来ならば牛車なんだろうけど、まさかパークで本物の牛を使う訳にもいかないから、その代用で人力車なんじゃない?
演奏の人だけでもいいから
オンナ出せ!全員オンナ!
>>315の書き込みをみてホーレスとクララベルが牽いてればおもしろいのにとおもった。
先頭にホーレス&クララベル、真ん中にミキミニ、後ろにデジドナ辺りが乗った車高低めの牛車風のフロートつくればいいのにww
誰かが書いているがコンバインかユンボに大砲を付けた方がよっぽどましじゃないか?
>>314 岡崎屋ってイベントの出前が主なんじゃない?
少なくともしげるさんは観光人力車は引いてなさそう
>>314 乗ったことはないが、会った事はある。
浅草でもあの笑顔、忘れられない・・・。
ここってスレタイにTDLとあるから七夕関係だけどシーの有料ショー話はスレチになるのかな?
昨日見てきたけど、デイジー率いるガールズパートの部分がどうにも納得いかない…
あと、グーフィーの出番が少なくてちょっとビックリ。
>>322 どのあたりが納得いかない?
いつか王子様願望はありがちなネタだろ。
それが裏返って、よく知ってる男が出てきて「あんた、お呼びじゃないわよ」と心底あきれてたのは、爆笑だったが。
>>323 323の言葉を借りるならば、裏返って「あんた、お呼びじゃないわよ」辺りの展開かな。
王子様ネタなのは別にいいけど、デイジーにとっての王子様は結局のところドナルドでいい筈で、真打ち登場した途端デイジー呆れるとか怒る仕草って何なの〜?と思った訳。
あの王子様オチは昔の短編アニメみてるような感じで感心したし好きだったな
多少毒(?)もありつつみたいな
自分が見てた回はあそこで一番笑いが起きてたし
女の子なら誰もが憧れる絵本の中の王子様が、一瞬でいつもの王子様になって
ええ〜みたいな感じで可愛い
>>322 ここができた2年前にはLでしかやってなかっただけだからSの話も無問題
>>324 そう?私も
>>323と同じで爆笑してしまったが。会場でもかなり笑い起きてたし。
好きな俳優とかが夢に出てきてお近づきになる→目が覚めて隣にいるのはダンナ→ガッカリ
という日常にもありがちなオチかと。
それよりも、ミッキーマウスクラブハウスを見慣れている者としては、
クララベルの相手=グーフィーだと思っていたので違ってびくりした。
>>324 デイジーはツンデレだから、最初からデレてちゃいかんだろ。
今年はランドグリは行けなくてシーのグリも見られなかったけれど、
1日(3時間)だけ行けた日に有料ショーを満喫できて楽しかった!
今日で最後だね、予想通りの雨だけど。
今年の七夕もありがとう!来年も楽しみにしています。
本当の七夕は旧暦で1ヶ月弱後だけどね。
その頃は梅雨も明けて空も晴れているし月は細くて低い位置、
対する天の川は月明かりに邪魔されず天高く流れ、織り姫と彦星も天頂近く。
七夕こそは旧暦で残すべきだった行事のひとつだと思う。
明日、てか今日の隅田川花火を観る前に人力車乗りに行く人いるー?
あの手の人混みには行かないことにしているんで。
人力車乗るならもっと空いている時がいいよー
いる?なんて聞いてどうすんだよ
一緒に乗ろうよ!か?
ふざけてんのかよ
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
べたたんだぐじゅお
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwwwwwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。
17時から入園できるチケットなくなってるね。
年パス持ちにはありがたかったのに。
ワンデー値上げの影響もあるんだと思うけど、チケット代こんなに高かったっけ?
やっぱり夕方からのチケは廃止にしてきたね
バレナイと同じ流れや
撮影禁止とかいろいろ載ってる『よくある質問』ってやつないよね。
イープラス
開始10分で7月7日分。2回公演分売り切れてた。
これって二階席のがいいの?
土日の二階席完売してるけど
351ですが、今見たら空席まだあった。
確保だけしてたとか?よくわかんないわ。
イープラス、スマホでeブロックに行けないのは自分だけ?
多分イープラスは、左ブロックと中央ブロックのみ
右サイド(と中央ブロック)はローソンなのかな?
去年は反対だったんだっけ?
そういうことだったのか〜
初参加で下調べ不足だった
ローソンとか今から会員登録もめんどくさいし、空いてるところでいいや
中央後方にこだわらず3列目や通路沿い空いたときに取っとくべきだったか
去年は中央通路沿いはキャラみっしりって感じではあったけど
今年もそうかはわからん
今日リハやっていたみたいだけど、
七夕グリって上陸するの?
クリスマスツリー立てていたけど、
短冊の代わりか。
ハーバーまわるだけのグリは興味ないけど上陸するなら行きたい。
ウィッシング今年初参戦だから真ん中取っちゃったよ
通路側が良かったのか…
七夕、がっつり残ってるね。
バレナイとえらい違い。
日にち多過ぎだよ
金額も上がってるし、去年のショー内容と一緒なら、1回観れば充分
ミキミニ出番少ないしね
@TDR_PR: 【いよいよ一般販売開始!】東京ディズニーシーでの期間限定スペシャルショー鑑賞券付きパスポートが販売開始に。全席指定席で七夕ならではの楽しいひとときをどうぞ。今年はあのキャラクターも登場!?
出演キャラ増えるのか?
七夕ウィッシング、願い事と写真の投稿済ませた
去年やらなくてショー観てから後悔したんで…
しかし願い事が20文字しか入力できなかったから苦労したわw
「〜ますように」って入れちゃったらそれだけで5文字使っちゃうからなぁ
ランド
BIG8+マックス、クラリス、ラプ&フリン、シンデレラ&チャーミング、ベル&ビースト、オーロラ&フィリップ
(人力車のミキミニ、フロートのドナデジは去年通り)
シー
ミキミニ、ダフメイ、アラジン&ジャスミン、アリエル&エリック
去年と比べると、ランドはアラジン&ジャスミンがいなくなってマックスとクラリスが登場
シーはドナデジがいなくなってアラジン&ジャスミンとアリエル&エリックが登場って感じかな
七夕ウィッシング無料でやってくれたら
こんなに豪華なのを無料でいいの?オリエンタルランドさん
すげーとageまくるのに、高くてなかなか見に行けない。
ワンデーチケット無いと、手数料いれてないけど9000円近く
がショー代だからなぁ。
カジモドカットか
カジモド自体は別になんだけど、あそこでout there聞きたかったなあ
Twitterでカジモドいなくてぶちギレてる人いてワロタ
あのキャラはあのキャラだよ。
七夕ウィッシング全日余ってるし、
初日でガラガラとか大丈夫なの?
多分ヲタクが昨年と同じ内容かどうか様子見したんだろうけど、
特に変わらないならもういいとか言っていて存続大丈夫?
当日券売ればいいのにね。
後昼間もBBやめて公演してほしい。
ハーバーのご挨拶が寂しすぎるし。
内容はいいんだけどなー。
なんで売れないんだろ?
舞浜ヲタはグッズの売れ行きとか見ても金はあると思うんだが。
ショーパレも何時間も待つようなヲタいっぱいいるから、興味ないとも思えないし。
そんなにショーに金を出すのが嫌なのか?
>>381 撮影不可だからリピーターが出にくいんだと思う。
あと年パス持ちはチケット代を丸々捨てるようなものなので、その辺りも近場で頻繁に行けるヲタにとっては痛い。
バレナイもそうだったけど、OLCのガメツさがこうも露骨に出てるシステムは萎える。
もっと他の上手い方法でヲタに金を出させるように再考するべき。
>>381 1日券しかない、高い(手数料入れると1万以上)かなぁ
バレナイの初期は5000円で観られたから、倍以上になってる。
あーチケット代か。
俺はワンデーだから普段より+3000円位の感覚だけど、年パスなら躊躇うか。
撮影は俺もいつもしてるからしたいけど、有料ショーでやったら意味ないわな。
>>378 誰と訊かれればあのキャラとしか言えないけど、
どの作品?と訊かれたらノートルダムの鐘と答える。
>>381 無料なら大絶賛。
有料なら1回でいいかなとの意見をよく聞くよ。
オーケストラ生演奏がないのと、
ミキミニの出番が少ないのが不満みたい。
確かに今はビッグのファンが圧倒的だからミキミニ押しで作った方が受けやすいかな。
似たようなバレンタインは売れているんだから何とかなる筈。
なんで17時〜の売らないんだろうね。
今みたいに高価にして売れ残るのと、17時〜の安価のも売って完売するのは企業的にはどっちがいいんだ?
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお
去年、チケット引き替え時に貰えたのが短冊だけでガッカリした
バレナイに比べるとショボすぎると思った
>>386 バレナイは
・生演奏
・ランドが19時クローズでもシーは22時で圧倒的お得
・学生が多く年パスが少ない時期
だから七夕とは比べてはいけない
>>390 でも箔押し?されてたよね
今年のなんてただ印刷しただけで、無料で貰えるのより紙質ちょっといいかなって程度だよ…
オマケのシールで再演なのネタバレされてるし
昨日2回目見たけど投稿の願い事がカップル夫婦友達ネタだけで、
もうちょっとキャラが反応しやすいのなかったのかなって残念だったわ
年パサーってもっと大胆に金使うのかと思ってたわ。
ワンデーの自分は悩むことなく即買いで七夕もバレナイも楽しんでます。
最近スペシャルイベントのショーが縮小化してるんで、こういうショーは毎シーズンやってほしいくらい。
1万までなら出すよ。水撒きとかに金払うならこっちのほうがいい。
>>393 座席表つきの簡易パンフみたいのがあるんだけど、
星座でキャラクターたちが表現されてるからそこにシールを貼ってね!ってなってる
そのシールのプルドナチデの衣装が去年と同じだったから見た瞬間「あっ…」ってなった
>>394 お前が払ってるのは1万じゃなくて3000円だろうが
>>395 ショーの内容が変わらないのはプレスリリースで分かるじゃん
>>396 チケットとセットでの値段のことだろ
あほか
>>397 だから実際にショー代としては3000円しか出してないだろ
あほか
>>398 ショー代だけを払うことは出来ないから1万払うしかないのだが?
>>399 それは年パスのセリフ
>>394はパスポートもきっちり使ってんじゃん
おいおい
年パサーってそんなもんなのかよ
経費削減真っ只中の普段のパークのショーパレよりはこっちのが見る価値あるぜ?
BBBの話?お気に入りキャラも出ていないし、3000円も払いたくない。
オチェでコース食べながら、七夕グリを上から見る方がいい。
お前らは実際BBBが有料化されたらどうする?
ランチショーみたいな感じで
BBBそのものじゃなくて、BBBみたいな感じの有料ショーなら3000円くらいなら出す
七夕もそうだけど、ワンデー付きで1万とかするとやっぱちょっと躊躇しちゃうな
うん。
BBBは散々見たんで有料化されたらさすがに見ないけど、BMTでの有料ショーならむしろ喜んでみるよ。
クオリティが保証されてるようなもんだしね。
七夕ウィッシングも年パス組の愚痴を除いた、純粋なショーの内容はTwitterでも評判いいし。
自分は去年行って、今年も来週行く予定。
年パス組の人たちの気持ちも分からなくはないけど、ディズニーファンなら一度は行って見ても損はしないレベル。
>>394 純粋にBMTでのショー代だけで一万まで出すの?
自分はあの内容ならば出しても5千円までだな。それも何かしらの特典付で。
七夕ウィッシングを去年観て自分は一度観れば充分だなと感じたから今年はパスした。
年パス所持者はそれでなくても年パス代に結構な額を支払っている訳だからお金かけるならばそれ以外(入園チケット代)の物にしたいと誰しもが思うのは極自然の感覚だと思うけど。
金払いが良い事と、無駄遣いとも言えるチケットの二重支払いを同列扱いするのがそもそもの間違いかと。
自分も年パスだけど、パスポート持っているとショー代金1万はかなり高い。
よっぽど大絶賛で
好き過ぎてたまらないショーじゃない限りリピートは出来ないよ。
当日券現地販売で3000円だったら
見てみたい。
チケット取る手間、手数料など色々考える度に面倒になってしまう。。
>>408 出すよー。
元々エンタメでパークにはまったんで。
とはいえ決して安くはないから、多分他期間のイベントパスして、その分の予算で行くかな。
一万なら二〜三回インしなけりゃ貯まる。
最近の再演イベントや夏の水撒きショーのために使ってた分を回すのは全く惜しくない。
バレナイも内容変わったし、七夕もちょいちょい弄っていきそうだね。
ワンデーだけど去年見て来年も絶対見ようってなったからウィッシングは結構なファン居ると思ったんだけどなぁ。
たかだか一万なんだから、ショー好きなら一回は普通に行くと思ったんだけどな
Twitterとか見てる限り俺の感覚がおかしいのか
たかだか1万だから一回は見ようと去年はたくさん入った
それを出す価値すらないと判断されたから今年のガラガラ
バレナイは同じく1万出して、数年同じショーやっても客入りは良かったもんな
七夕は1年で見限られるほどつまらんという結論だろ
>>414 自称ショーパレ好きでも今年も去年も行ってないの結構いるみたいよ
舞浜のショーパレヲタなんて大半が撮影厨だからなあ
今年のバレナイみたいにすればかなり埋まると思う
>>415 ファイナルかつ撮影解禁の今年こそ完売だけど、それ以前は割りと空席あったじゃん
バレナイも最初の頃は余ってたよ。
多分テコ入れ入ると思うけど、アナエルサ出しただけでも
大量にゲストが来るとは思えないし。
ヲタクに媚びて広めて貰うしかないような。
それこそ、バケパでやってるグリ付きプランが
今のお値段で出来たら1回は行きたいなぁ。
又はラストだけ撮影化にしてキャラクターには
そこでしか会えない衣装を与える。
あんまり撮影撮影衣装衣装言うのも好きじゃないけど、
ヲタクがどれだけ限定衣装が好きか上の人も分かっている筈。
夏にミラコスタでやる食事+グリプランもワンショオッケー
ミラコスタ限定衣装にしたら即日完売しただろうに…
http://www.accessjournal.jp オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨ひょろい腰抜け野郎w
以前働いていたブライトンホテルのマートレットwやイクスピアリのトルセドールw酒BAR版にも曝されて
ま〜すwあちこちで曝されてる異常性格者・共依存サイコパス。元祖ブラックアルバイトw
べたたんだぐじゅお
今年初めて見たけど良かったわ
毎年一回来たい
普段はパークで聞けないような曲が沢山聞けたのが嬉しい
Go the distanceとかもっと聞きたかったな
最後に皆が降りてきたときに、ミッキーとアリエルが来てくれたのがとても嬉しかった
Dブロックだったんだけど、途中までは皆来ないからてっきり来ないもんだと思ったよ
キャラと触れ合いたかったら、前方ブロックの通路側か、後方ブロックの一番前だね
自分はDブロック通路沿いだったけど、二人以外は近くに来なかった
今使用曲まとめてるんだけど、白雪姫の歌ってたのって「I'm wishing」だったよね?
「Someday my prince will come」はガールズのシーンで使われたんだよね?
七夕グリってなんでプリンセス&プリンス推しなんだろう
まぁでも海に関してはドナデジ外してアラジン組とアリエル組入れたのはナイスだと思う
シーのキャラだってのもあるけど、どちらも自分の力で願いを叶えたキャラだし
>>424 なるほど
単純なことながら気づけなかった
ウィッシング、休日はさすがにあまり空席なかったよ
最後のオラフ(去年ならカジモド)〜ヘラクレスの流れが一番好きなシーンだったりする
今年初参加したけど個人的には良かった。
ほんと(バレナイ+ファンパ)÷2って表現がぴったり。
これはディズニー映画あんま見たことない人より、映画好きな人のほうが断然楽しめると思う。
そういう意味でもヲタ向きだと思うんだが、売り方のせいかイマイチ行かない人いるようで残念。
いやあ、一晩経っても未だに余韻に浸ってる
iPodで使用曲聞きまくってますわ
バレナイみたいにCD出してほしい
>>429 七夕ウィッシングだよね?
録音も禁止だよ
http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/tw2015/faq.html そう言えば昨日後ろの列で誰かが撮影しようとしたらしくキャストが飛んできたw
>>429 撮影される方はショーが始まるまでにって言ってたからそこはBBBと違う所ですかね
最近ドラえもんの映画見返してたんで、語りがスネ夫にしか聞こえなかったw
それとプルートの夢ってギフトのグーフィーと同じだよね?
あとヘラクレス仕様のドナルドと栗鼠が良かった
最後にキャラが降りてきたときモンキーがめっちゃテンション高くて笑ったわw
>>432 七夕プルートはジャングルの王様、ギフトのグーフィーは猿の王様、かな?
去年行きのがしたワンデーなんで、迷わず有料ショー行ってきた
印象としては、かつてのTDLっぽい雰囲気だね
テーマ的にはギフトオブドリームスと似てるし、オラフ以降の1フレーズずつ歌って静止するシーンはビバ!マジックを思い出した
個人的に気に入ったので、いつかランドに完全屋内シアターが出来たらやってほしい
ショーベースは半屋外型だから微妙なんだよね
内容も生歌から触れ合いまであって普通に良かったよ
そう言えばビバ!マジックも七夕ウィッシングも、キングルイが「I wanna be like you」歌ってたなあ
今日のウィッシング2回目みてきた。
席の埋まり具合はA,Cが半分、Bが8割、Eが2割、DFが6割(但しFは前2列空席で3列目以降ほぼ満席)、2階1割かな。
A,Cは10列目位から後ろはBよりの通路側しか埋まってなくて巨大な空席が。その後にDFの人たち。
DFの後ろの人がかわいそうに思えた。それともキャストさんのサクラ?
>>436 去年の話だけど、
友達に予約してもらったらスマホ経由だと席選べなかったらしいからそういう人達かも
ファンダフル枠も同じく席選べないからそっちの可能性もあるかな
>>437 >>438 席選べない時って一番悪い席から売る場合もあるのね。
気をつけないと。
業者で持っている枠の良い方から売ってくれるものと期待していたので。
シーの七夕グリーティングってかなり雨が強くても内容変更せずに通常通り実施するんだね。
出演者がレインコート着用しているだけの違いで後は晴天時と同じ内容でやるとは思わなかった。
つまり七夕はキャンセルグリーティングがないって事だよね。
>>440 だってキャングリするほどの内容じゃないし
>>439 今年ファンダフル枠でAブロックの10列目真ん中あたりだったよ…
11列目以降はガラガラだったw
土日や最終日以外で、発売日に購入できるなら一般発売で席選ぶほうが良さそう
余談だけどそんなガラガラのAブロック後方通路沿いにぽつんと座ってた人は、
通るキャラほとんどに絡んでもらえてて頭いいなと思ったわ
>>443 来年は流石に売り方考え直すんじゃない?
七夕パレードって一瞬止まる場面あるけど
あれって毎回同じ場所?
ウィッシング行ってきた
Wishesの生歌最高だね
Reflectionもグッときた
>>446 同意
右から二番目の星〜リフレクション〜輝く未来の流れは心にくるものがあった
シーの七夕グリ、フォートレスからだと音響酷いねw
あと自分はビデオで思いっきりズームしてるけど、肉眼の人はあれ何やってるか見えるのか?
個人的に振り付けの手を合わせるところが結構好き
シーのTodayダフで今回ランドとは絵柄繋がらないのかと思ってたら、
ミキ、ミニ、ダフで並べると繋がる仕様に
やるなw
>>445 大体の停止位置は毎年決まってるぽい。
停止場所付近になると音楽に合うようにバンドさん達とかは足踏みして位置を調整していたりするし。
黒糖ムースがサイトから消えてるけど、完売なのかな?
明日イン予定なんだけど、七夕当日に七夕メニューが無いなんて(つд⊂)
>>452 今日行くの同じで公式サイト見に行ったら本当に無かった。黒糖ムース楽しみにしてたからショック
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ オリエンタルランド&2006/09/05・2012/08/14・2014/11/28の記事
六反田(トルセドールの元バーテン・共依存サイコパスのガリ/退職)・阿出川進(益)(イクスピアリのグレートビームのお調子者の
Fラン糞チビ/退職)・八木大樹(淫行)・成美(カスト・雌豚)・行木(なめき・ショーイシュー関係の平社員でセクハラ大魔王/いまだにのさばる)
・城取(運営から入社したお調子者で窃盗犯の高卒平社員/いまだにのさばる)・香田みのる(東海大付属浦安→東海大Fラン。イクスピアリ
契約社員で超馬鹿/くび)
・滑川浩明(悪名轟かしトレーナーにすらなれなかったのに強者に媚び諂い社員に。/うだつあがらず底辺業界のホテル業界へ転職)
・萩原隆(明海大学卒Fラン。学歴じゃねえんだよが口癖。アメリカ河→シーのトランジットのオープニング今は退職)・服部亜龍(鼠信者の薄っぺらい馬鹿/退職)
遠藤周作(ゴンドラOPにいた 元カヌーといかだ 馬鹿ボンボン カヌー在職中には悪質なイジメをしてた。上司の
元カノとできちゃった婚 Fラン大学中退w 親の金で生息/退職)・安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)・水間繁穂(MRKやイクスピアリに勤務した糞チビ/退職)
・ショーイシューで婚約指輪はめながらデカイ面してたデクノ坊/退職・小林(養子縁組で改姓、旧姓は中道)彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)・中川と臼田良子(ショーイシューで調子こいてた底辺醜女/退職)
・宮沢利一(アメリカ河→メンテ)創価学会の狂信者、イシューの女と出来ちゃった結婚、イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
晒し者でTDRの恥晒し
まあなんだな。今日、「誹謗中傷」という言葉は、本来の意味ではなく、
とんでもないことをしでかした輩がとんでもないことをあばかれると口に
するような言の葉になりさがってしまったな。 別に阿出川がどうのこうのじゃ
なくてさ。ガハハ!ギャハッ!
七夕ウィッシングが年パスで見られるようになりますよーに☆彡
今去年のシーの七夕グリの動画見てたので、今さらだけど変更点まとめてみた。
・アリエルカップルとアラジンカップルがドナデジに代わって登場。
・それに伴い最初と最後の挨拶からドナデジの声が消え、ミキミニの声のみに。
・キャラは基本動かない。去年は(登場時)男子下・女子上→(停止時)ミキ頂上・ミニ階段上・その下に残り4名→(退場時)ミキミニ頂上・ドナデジ後方・ダフメイ前方と移動があった。
今年はミキミニは頂上、ダフメイは後ろ、アラジンらは前方に終始固定。
・停止中のバージの向きが逆。
・停止中、去年は全キャラがミラコスタ側を向いていたが、今年はダフメイはフォートレス側にいる。
・バージ停止後の流れが異なる。去年は「星に願いを」がかかる中その場でバージが回転した。
今年は「パートオブユアワールド」と「ホールニューワールド」のイントロの中、アリエルとアラジンが台詞を話したあと、皆で「星に願いを」を歌い、バージはその間小さくハーバーを一周する。
・最後にハーバーを一周する際、今年は「wishes」のあとに「たなばたさま(英語)」が加わった。
そろそろ七夕のプレスリリース来るかな
特に新要素ないだろうけど今年はバケパで行きたい
七夕バケパ発売されたけどもしかして今年ってBMTの有料ショーなし?
年間スケジュールにも関連記載全然なかったしリニューアル版BBBの
公演回数確保するのかな・・・
嘘だろ、と思ったけどあり得るか・・・
今年のバレナイみたいにすりゃ普通にチケットは売れそうなのに
>465
あり得るよね。去年は3月上旬にプレスリリースもあったのに
今年はまだ出てないから(今週くらい出るかもしれないけど)
有料ショーなし=宣伝期間確保しなくていいみたいになってんのかな・・・
ウィッシュがテーマの1年なら七夕が1番親和性あるのに
リリース来たけど、ウィッシングは何もないね
このまま無いのかな?
ウィッシング出来ないなら、ショーベースで何かやってほしかったなあ
半屋外だからあれほどのものは出来ないだろうけど
ウィッシング無しすか・・・
地味に15周年プログラム以外では、今年一番楽しみにしてたのに
来年は必ず復活してくれ
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
ダウンロード&関連動画>>宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
ダウンロード&関連動画>>寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
北中国南中国虎の門不動産争い
ウィッシング有料ショーなしは15周年だけで宣伝材料あるしBBBの公演回数確保
って事でわかるけど(ウィッシュがテーマだからこそ今年やってほしいけどね)、
ランドもシーもグリ規模だけなのになんで期間延ばしたんだろうか?
フル規模まででなくテーマいいから両パークもう少しパワーアップしたもの
やってほしいわ
ジンベエでも貰えますか?
>>473-474 もはやあれは七夕のパークに欠かせないものだから
アンチが何を喚いても世論には勝てないよ
人力車はもはや七夕ランドの風物詩。文句言う人のほうが少数よね。
おじさんの変わらない姿が楽しみ 10%
10年以上変わらずうんざり 10%
ミキミニみれればどうでもいい 80%
おじさんじゃなくてさ、女ダンサ−ちゃんを出せっての
>>482 要らない。
七夕はグリーティングだけなんだし、キャラと人力車のミキミニだけいればいいです。
>>484 ▲キャラと人力車のミキミニだけいればいいです。
◎キャラとミキミニだけいればいいです。
女ダンサーもオジサンも要らない。
むしろキャラがいらない
おじさんと女ダンサーちゃんが練り歩けば完璧
キャラもおじさんも人力車も要らない、ミキミニなんて特に
女ダンサ−ちゃんだけいればいい。
「来年は人力車パレードじゃなくなりますように」
ウィッシングカードに書くことにした。
何の根拠もない個人的な意見だけど来年から
七夕のエンタメ少しパワーアップするような気がする
いまや七夕期間にランドに行くゲストの目的は8割以上がおじさんのグリーティングだろうし、安易には削れないと思う
>>492 >ゲストの目的は8割以上がおじさんのグリーティング
ありえへん
まぁ、何年もの積み重ねだからね。
常連にはアンバサダーより馴染みのある顔。
ミキミニ重視とはいえ、今さらおじさんが変わってたら心配にはなる。
今までいろいろ楽しいショーやパレードがありました。
好評で2年3年4年と続いたものもありました。
でもみんな終わりました。
新しいものになってもみなさん楽しんでます。
始まって10年、人力車パレードだけがこの先ずーーーーーっと続くんでしょうか?
>>496 おじさんの生存確認はおじさんの自社サイトでできるやん
>>497 子供だけが楽しめるのではなく、老若男女、ヲタ非ヲタ、ワンデー年パサー、層を問わずに皆が楽しめる人力車パレードは、ある意味一番ディズニーランドらしいのではないのでしょうか?
さらにほとんど待たずにキャラクターと間近に触れあえるプログラムなんて、いまやかなり貴重ですよ
誰でも楽しめるというディズニーランドのコンセプトに、日本ならではの「七夕」という色がついた素晴らしいイベント
これは後世に残すべき日本のパークが世界に誇るイベントです
何が人力車だよ、何がおじさんだよ・・・
ほざくのもいい加減にしてくださいよ
ダンサ−がいねえと意味ないんだよ
>>501 なるほどありがとう
規模的に初年のフローズンファンタジーをイメージして敬遠してたけど
よく考えたら土台の人気が違うもんな、今年行ってみるわ
今年白雪姫とオーロラが入れ替わったのは何故だろう?
白雪姫とプリンスは2013年ぶり4回目の七夕グリ
一方オーロラとフィリップは2012〜2015の4年間連続で七夕グリに出演していたけど
ビマジ船(七夕グリ)15周年版
上陸はないよね?
上陸ないのがいつもつまらないよ。
明日からついに七夕・・・
楽しみすぎるwwww
パークが一年で一番輝く季節だよなあ
>>511 ウィンドチャイム好きだから楽しみ
まあそれなりの音だろうけどね
>>512 あれがない七夕なんて、ツリーのないクリスマスみたいなもんだろ
どうせまた音楽が止まると同時に止まるんじゃないの?
岡崎屋さんの人力車ないと寂しいよ。
でも毎日だときついから、今年は違う人が入るかな
今年のシーの七夕グリは15周年アレンジが加わっていて素敵でした
ランドのキャラの笹の葉持ちってもしかして2010年度以来の復活じゃないか?
七夕ガチャはまだランドもシーも全キャラあるかわかりますか??
そもそもシーのトゥデイは七夕仕様じゃない
意味わからん
ダッフィーでもいいからせめて七夕衣装にしてほしかった
>>518 だったら最初から無理にやらなくていいじゃないですか
女ダンサーちゃんが出た方がよっぽどいいんだよ
相変わらずで安心したよ
てかミキミニって去年と衣装変わってるよね?
>>523 ありがとう。
おかげで仕事帰りにインして全種ゲットしてきた。
振り付け変わってるよね?
誰も触れないから自信ないけど
公式のミッキーの帯の締め方
批判殺到だよ
帯締めを両方下からとおすのはお葬式の時だけなんだってwww
ジンベエでももらえました( ^ω^ )
初めてランドの七夕グリ見たけど短すぎる
3分しかないのかい
皆がいう「おじさん」は確かに笑顔も素晴らしかったけど
シーのやつは遠いけど流れは一応あるし10分以上あるから結構満足
10分あってもバージの速度速すぎ。
ランドは人力だけあって、写真下手な自分でも結構上手に撮れる。
雨でグリーティングパレードを実施ってどういうこと?
もともとグリーティングじゃんと思ったw
バンドとかフェイスとかいないんだろうけど
カッパ着させられて、笑顔つくらされて
人力車引かされてるおずさん気の毒だよ
罰ゲ−ムじゃないんだからよ
おずさん本業に支障でないといいね
来年は本業に専念してね
七夕終わっちゃったね
来年は七夕ウィッシング復活しますように
May Wishes Come True For One & All ハハッ!
結局Wishingは2年で終了ってこと?
もうやらないのかな?
ファンの年表、ウィッシングが完全になかったことにされててワロタ…
無料だとあの規模はできないのかね
正直ハーバーぐるぐるまわるだけの
七夕はつまらない
せめて上陸して欲しい
>>552 3週間のイベントだから上陸だと場所取りが加熱して大変そう。
ミキ広の上陸ならカムフレ方式で入れ換え制には出来そうだけど。
上陸とかされると場所取り大変になるし見られる場所も限られるから今のままでいいよ
それより有料ショー復活してほしいわ
七夕はクリスマスの次に好きなイベント
キャラたちの服装や笹の葉も涼しげで良い
ランドのグリーティングは安定の人力車やキャラとの近さ、シーのグリーティングは「Wishes」の音楽や「たなばたさま」の英語版がお気に入りポイント
そして何よりどちらも場所取りが楽で見やすいのが嬉しい
>>553 場所取り加熱は確かにね。。
ランドのエントランスもシーのプラザも
トレイルもなんならアメフロあたりも
全て同一七夕衣装でグリして、
ランドもシーも長め停止などを作って、
とにかく出来る限り分散させないと
叶わぬ夢か
だよね
>>556 エントは良いけどトレイルやアメフロは雰囲気壊れるだろ
グリーティングも停止するとそれだけ人が集まって見にくくなるし、現状のどこから見ても平等な方が平和
今年はおじさんのグッズ出すべき
ファッショナブルでデザイナーグッズ売れたしおじさんグッズも売れるだろう
>>557 まぁ、混雑仮定の話であり得ないよね
ごめん
おじさんって岡崎屋惣次郎さんだよね
なんでしげるって呼ばれてるの?w
昔年パス持っていたよね
今も来てるのかな
おじさんパレードって10年以上やってるよね
個人的にはもういいかなって感じ
>>562 松崎しげるから来てるのかw
まだ50になったばかりくらいだから後
10年はいける
だからおじパレにこだわらなくてもいいから
女ダンサ−ちゃんを出せっての、パレ−ドの醍醐味だろ
七夕って中国の行事が日本に伝わったものだぞw
ディズニーで七夕って、もはや世界観もクソもないじゃないかよw
口にはしないが、中国をうらやましがる日本人は多い
それを如実に表しているといえよう
新たな告発きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜少しは懲りろよOLC!
そのまんまなので笑うしかないwwwwwwww
2017/06/10 執筆者: Yamaoka (3:49 am)
本紙に告発文書ーー今年4月からのオリエンタルランド、「非正規2万人組
合員に」はデタラメ
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=8101 >>573 今年もイースターが終わったら間髪入れずに七夕だよ。
デコレーションがかぶってるのって前からだったっけ。トン。
人力車グリは相変わらず撮影厨泣かせだなぁ
3週間やるなら多少停止にしてフロートに乗ってほしいな
人力車のお兄さん好きだけどさ
キャラの台詞は例年と同じだから水谷ミニーだった。イベントもので水谷ミニーを聞けるのは七夕だけになりそう。
しげる痩せたとか心配されていたけどここ見るとわざとみたいだね
http://www.okazakiya.com/oshirase/index.htm 50とかまだまだ若いな
3週間連勤すんのかな
NEW 七夕グリーティング(東京ディズニーランド)
11:20 / 16:15
場所:パレードルート(パークワイド)
NEW 七夕グリーティング(東京ディズニーシー)
10:45 / 13:00 / 16:30
場所:メディテレーニアンハーバー水域
2分で通過だと。撮りヲタにとっては気合い入るわな。
七夕は4k動画撮って後でキャプチャするかな。
ニコニコおじさんがミッキーに写りこんで草w
>>582 ミキミニ2人とも反対向いた時は泣いた
かと言ってトゥーンに座ったからと言って見てくれるわけでもないし、
博打だよ
曲の終わりに一瞬止まるけど止まる位置に決まりはないしどちら向くかなんて運
1回しか行けない身としては凹み半端ない良いのは待ってる人が全然いないことかな
もう少しショーにしてほしいのだが
七夕もう少し長いパレードやって欲しいよ。
一回しか行かれない人は気の毒過ぎる。
来週は対策を考えて出直し。撮り直し。
がっかりして今日はドリームライツ見ないで帰宅中。
>>585 失礼だったら申し訳ないけど、
同じ思いの人がいるだけで救われる
キャラクターはなんも悪くなくて
ただ自分の欲求に凹んでる事に凹んでさ
来週頑張ってね
そうなんです。キャラクターは全く悪くなく、撮るタイミングが短時間過ぎるのです。
来週にかけます!
ポジ報に書き込んだのは誰だよ
「ミッキー Sる」ってww
>>588 動画でも反対向いたら同じじゃない?
トゥーンでも真っ直ぐ出口の方見ちゃってあれあれ?で終わったことがあるよ
とりあえず三週間やるなら正月グリスタイルにせめてしてほしいな
停止したらミキヲタvsしげるヲタの場所取り合戦になるな。
しげるさんて初年度あたりはほんわかしたおじちゃん
だと思っていたけど結構イケイケ
アニキだとわかってからかなり好きw
パレード中口角下がらないのもダンサーよりも凄いかもw
本名かは知らんが、あだ名じゃない方の名もSだからあながち間違ってはない
佐川にホストに泡姫の店長とか
経歴が最高すぎて好き
泡姫店長ってすごいな
日本性風俗研究所所長って肩書きで
泡姫について詳しく解説してる
ハピネスでダンサー追っ掛けて走って
すき間からダンサー撮ってる
ヲタいるけど七夕グリも同じだよね
キャラヲタも同じ
1stから3rdまでの移動くらいなら走らなくても大丈夫だから気にならないけど、
ホンテあたりから並走して追いかけて
来る人が目線ばっちり写真撮ってると
正直イラっとする
そりゃ数打ちゃあたりますよね
こちらは真面目にポジッて背中だった時の落ち込みときたら
将来娘が生まれても泡姫(アリエル)
てつけたら駄目だよ
七夕のおっさん(ミッキー引いてる人)ってキャストさん?ダンサー?普段どこかで見かけます?
>>609 これだけ話題にしてるのに…
スレ読み返して少しググったりすればすぐわかると思うよ
>>578 水谷さんとの思い出も大事だけど、新しい人を受け入れた方が水谷さんも喜ぶよ
www.accessjournal.jp/modules/weblog/
安藤貴之(パーキングの馬鹿、舞浜に実家・明治学院大卒w/退職)
水間繁穂(MRKやピアリに勤務した糞チビ/退職)
中道彦次郎(元アメリカ河の馬鹿/退職)
大沢利一 イシューの女が盗んだコスチュームで結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w
大沢幸子(旧姓向田:盗難常習者 イシューの底辺醜女 盗んだコスチュームはこちら
TDRバイトの恥晒し連中 とんでもないことをしでかした輩は
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。
ガハハ!ギャハッ!
今年のミキミニの衣装かなり可愛い
がしかしパレード見た人が短っか!て
言ってる人が多いね
>>613 七夕グリに関しては毎年のようにワンデーから短っ!という感想が漏れていますよ
もはや風物詩のようなものです
あとワンデーがっかりグリの次点がニュースイヤーズグリなのもTDRでは定番
シーの七夕グリ、カラクリみたいな夜公演やればいいのに
オンハイの時間に合わせればなんちゃってWishesになるしw
七夕ミッキやっと上手く撮れたよ。
報道陣なみの気合いいるわな。
夏祭りはカメラ使えないの?
水かからない場所から600ミリでもダメ?
七夕は数稼いでなんぼだから羨ましいよ
ミキミニ両方後ろ姿だった時は苦笑
夏イベウォルト像前にフロート止まるなら殆ど濡れずに撮れる
城前はどうかは知らんが
海の方はかなり下って店の軒下あたりにいけば濡れない
何を手ぬるいことを言っとるんだ。
夏は防水カメラで最前列だろが。
防水カメラだと一眼レフのクオリティないのですが、最前列でカッパ着てアクションカメラ4kで撮ってみますわwww
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XC7DG
1ヵ月やるなら簡易ショーはやめて欲しい
一瞬のお手振りパレード1ヵ月はきつい
短冊の為にホテルレストラン3ヶ所も行かなきゃならないのか…
色違いじゃなくて各レストラン毎にキャラクターを変えて欲しかったわorz
おじさんパレ−ドはもういいよ・・・
女ダンサ−ちゃんだせよ
おじさんのいない七夕とか、カボチャのないハロウィンと同じだから
>>626 七夕のせいでイースターがひどく短くなってしまってガッカリです。
七夕は2週間くらいがちょうどよいと思う。
>>630 逆だと思うよ
6月の後半なんて暑さも出てきて出演者がキツいからイースター短くしたんだと思う
それでその分七夕を前倒ししたのかと
>>629 ハロウィーンのカボチャ → 昔から世界共通
おじさん → たかだか10数年、1パーク内だけ
一緒にしないでくれ
中途半端にやるなら、むしろ5月後半くらいからやって本格的なイベントに格上げすればいいのにと思う
七夕ウィッシング復活させれば良いのに
BBBの夜回は無くなるけど
出演時間が短いとはいえ
この際スタンバイは勤務時間外扱い
流石に1ヶ月は労基にひっかからない?
今年初代理人が出そうだけど
せめて停止をするとかしてくれないかな
キャラが反対側を向いて通過して行った時泣ける
トゥーンは使えないみたいだし
ディズニーランド 七夕デイズ2018 " 七夕グリーティング " パレード Tokyo Disneyland Tanabata Greeting parade
ダウンロード&関連動画>> ディズニーシー 七夕デイズ2018 " 七夕グリーティング " Tokyo DisneySEA Tanabata Greeting parade
ダウンロード&関連動画>> >>638 確か14日あたりが連勤の限界だった筈
でも去年も毎日いたなら抜け穴があるのかな
時間とかで
シーは今年も水谷ミニー続投で何か嬉しい
内容変更ないからなんだろうけど
今年はリゾラの改札内、ホームに短冊書くコーナーないんだね
40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
本人はバカなので嫌がらせという自覚はないです。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲだろうと思われる、です。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れしてスナックで常連ヅラwしてます。
しかも東京ディズニーリゾートが好きとかキモイです。
負け組の犯罪者です。
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/ 告発者も被告発者もすべて実名!
■リゾートのこの会社入ったら絶対後悔する
死ね いっぺん死ねの罵声
お局が気分で指図する
■コスチューム荒れ放題
■サービスさせられる
社員は見て見ぬ振り
これで
時給960円
また恒例のおじさんパレードですか。。
もういい加減やめましょうよ
>>656 2007年からだっけ
いい加減変えてほしい
パレードルート使うならミキミニはちゃんとしたフロート使ってほしい。
シーの方は相変わらず新録はなしかな?
今となっては教授ミッキー&水谷ミニーのボイスが聴ける貴重なショーになりつつあるから再演で全く構わないけど
クリストとシーの七夕くらいか、青柳水谷が揃ってるイベント系は
レギュラー(ランチショーディナーショー)とアトラクション入れたらランドはまだ結構あるけども
このクソ蒸し暑い時期に
おじさん達闊歩させなくても いいだろ
爽やかな女ダンサーちゃんならいいけどさ
ミキミニの声はギリ前任だけど、アリエルは既に鈴木さんから交代してしまってるんだよね
今年も休み無しか
人力車パレ 13年目?
かたくなに変えないのは何故?
おじさんパレなんてやらなくていいから
うさたまやってください
無観客試合みたいになってるんだな
陽射しが厳しい中
ミッキー広場で地蔵してる方々は何かの修業をしてるのかな
梅雨の時期で何がショーをやっても雨キャン
だらけだろうからちゃんとしたショーをやる気がないのかな
有料ショーは受けなかったみたいだし
去年だかのファンのパークの七夕の歴史を振り返るコーナーで取り上げられすらせずなかったことにされてたなw
2014,2015年の「ライト層向けの水上グリ+ショーパレ層向けの有料ショー」って二段構えは感心したんだけどねぇ
今日シーのウィッシングプレイス行ったら短冊結び付ける紐が細い物に変わっていたんだけど、これも経費削減の一環なのかな?
イベント始まったばかりの頃はまだ太い昨年までと同じような紐だった筈なんだけど
七夕グリ、今はトゥモローがかつてのトゥーンみたいに片側のみになってるんだね
あのあたりだけ普通のパレ並みに座り見5列くらいになってた
>>677 こよりみたいな紙紐から普通の糸みたいになったの?
>>680 普通の糸は言い過ぎだけど自宅に持ち帰って並べてみたら差は歴然だった
昨年までのより2分の1から3分の1程度の太さの紐に変更
>>681 コストカットもありそうだけど七夕のお客も増えたから、
多くの人が結びつけやすいようにというのもあるかもね
D1でヲタにつられて場所取りして見てたワンデーが「これだけ?」「もう終わり?」って言ってた
だからあんなのやる必要ない
この蒸し暑い中、おじさん達が闊歩するだけなんだからさ
シーの七夕久しぶりに見てきたけど、七夕の歌じゃないんだね
このところずっとそう?
>>688 このところ、というかシーで七夕が始まった2014年以来変わってない
WDWで2年前までやってたwishesって花火の曲ね
あれ?じゃ最後まで見ていれば笹の葉サラサラ〜って歌ったのかな
それともシーでは元々歌ってなかったんだっけ?
一緒に歌いながら回遊する船を見ていた気がするんだけど記憶違いか
>>690 エンディング?っていうか退場時一周する時は「たなばたさま」の英語バージョンだよ
つべみると分かるよ
歌詞の内容(日本語訳)は全然「たなばたさま」じゃないけど好き
>>691 退場時の曲だったんですね<笹の葉の旋律
先日は中盤の星に願いをまでで立ち去ってしまったので
すっきりしました、ありがとう!
そうだね
初代は2014年のみで、アラジンアリエルがいないから色々と違う
皆で歌う流れも英語版七夕さまもないバージョン
2代目が2015年から使われてる現行バージョン
2016年だけは最後に15thテーマソングのアレンジが入ったけど
既出だが、学会員を使って、組織的にストーカー行為や嫌がらせ行為を働く
警察に事件化されたり、逮捕されないように、ストーカー行為や嫌がらせ行為を働く
手口としては
1 集団で連携し、携帯・スマホで連絡を取りながら、リレー形式でターゲットをストーカーする
(徒歩と車両の両方から同時にストーカー行為を働く)
(一部の監視車両のナンバーを記憶に残り易いものにして、ストーカー行為に気づかせて、精神的苦痛を与えるカルトナンバー攻撃と呼ばれる嫌がらせ行為を働く)
2 付き纏いと監視行為を行う
3 音を使った嫌がらせ
(家の引き戸や窓、サッシ、ドアなどを思い切り閉める)
(車やトラックのドアやトランク、スライドドアを思い切り閉める)
(その他、生活音をわざと大きくして嫌がらせを働く)
4 盗撮と盗聴[会話の盗み聞ぎ等](盗撮した画像類をストーカー仲間で共有するプライバシー侵害を働いている)
5 クシャミや咳を使った嫌がらせ行為を働く
(1のストーカー行為の際、学会員とターゲットをすれ違わせて、咳やクシャミをわざとさせる行為を、1日に何回・何十回とやらせる)
(最初は風邪が流行っている、花粉症の季節かと思っていたターゲットも、そうした行為が何週間も続く為、嫌がらせで学会がやらせていると気づく)
(嫌がらせでやられている事に気づけば、精神的苦痛を感じる)
6 悪評やデマを被害者の居住地域や勤務先で流し、地域や周囲から孤立させ、退職や転居を余儀なくされる状態に追い込む
7 ターゲットの職場に足を運んでじかに嫌がらせを働いたり、不買運動をちらつかせて解雇するよう会社や雇用主に迫る
8 ターゲットの家族の中で、学会側に取り込める人間がいる場合、工作して取り込み、嫌がらせ加害者の先兵として使用する
9 郵便物を出す際には宛先の盗み見、コンビニで商品を購入した際には購入した商の履歴等を確認し、ストーカー仲間の間で共有
10 地域住民や職場の人間を学会の協力者として取り込み、嫌がらせ行為に加担させる=その事で被害者の周囲に味方が0になる状態を作る
これは嫌がらせ行為のほんの一部だか、学会はこういう事を本当にやってる
lud20241205103559このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/park/1340452657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TDL】七夕は東京ディズニーランドで星に願いをYouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・東京ディズニーランドの食品が危ない!
・東京ディズニーランドて何が面白いの?
・東京ディズニーランドが憎くて夜も眠れない
・東京ディズニーランド 経営がかなりヤバイっぽい
・東京ディズニーランドと大阪USJってどっちが面白いの?
・ 【TDL】 東京ディズニーランドって何がそんなに楽しいんだ???
・【悲報】東京ディズニーランドでしょぼい昼飯を4人で食べた値段w
・東京ディズニーランドの人気アトラクションについて語ろう!
・USJに客を奪われ焦る東京ディズニーランド、工事中の「美女と野獣」新エリアを公開してアピール ショボい
・【夢の国】東京ディズニーランドでパワハラ訴訟 着ぐるみ女性が告発 「30歳以上のババァはいらねーんだよ。辞めちまえ」
・やっぱり埼玉は「ダサイタマ」? 千葉が東京ディズニーランド言おうが、「さいたまスーパーアリーナ」
・【夢と魔法の国】着ぐるみを着て過酷ショー「使い捨ての意識があるんじゃないかと」東京ディズニーランド(TDL)提訴の女性が涙★2
・ラヴィット!【夏休み!東京ディズニーランドスペシャル▼牧野真莉愛ちゃん可愛い】★3
・【速報】東京ディズニーランドは15日までとしていた休園期間を延長すると発表した。再開は4月上旬の予定 ★2
・【エンタメ】「エンターなんだから、我慢しなきゃ」東京ディズニーランドの悲しい現実 パワハラ、過重労働で提訴〈
・東京ディズニーランド行った事ないんだけどパンツ見放題なの?(´・ω・`) [無断転載禁止]
・【エコロジー】東京ディズニーランド&シー、買い物袋を有料化。10月1日から一律20円。環境に配慮しバイオマス素材40%配合 [記憶たどり。★]
・30歳東京在住だがディズニーランド行った事ないって言うと驚かれるのが怠いんだが
・【拡散中⚠】東京ディズニーランドへ来た外国人、障害者のふりをして並ばない裏技が大流行!車椅子レンタルがトレンド
・「西之島」が東京ディズニーランド5個分の大きさになっちゃったらしいけど、どうすんだよこれ😑
・【テーマパーク】東京ディズニーランド、休園予定は無し「まだ何も決まっていることはございません」★2
・【新型肺炎🐭】東京ディズニーランド(TDL・TDS)、感染対策で「ミッキー」との触れ合い減らす
・【北朝鮮】金正恩の妹、金与正は二児のママだった!自宅にはファミコン。東京ディズニーランドで楽しんだ思い出も
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告194
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 206
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 202
・【悲報】東京ディズニーランド、遂にオワコンへ
・東京ディズニーランド、4月上旬まで休園延期
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告スレ 209
・東京ディズニーランド1660万人 USJ1390万人
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告172
・【TDL】東京ディズニーランド総合スレ41
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告193
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 200
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 204
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 209
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 209
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 207
・【動画】東京ディズニーランド 早速キチガイが現れる
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 199 [無断転載禁止]
・爆裂値上げの東京ディズニーランド、2年連続の減収
・【GoTo】東京ディズニーランドは千葉県なので誰でもウエルカム
・おまえらオッサンどもが子供の頃には東京ディズニーランドが無かったってほんとう?
・【経済】東京ディズニーランドとシーの上期入場者数1551万人 過去最高
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告195 [無断転載禁止]
・東京ディズニーランド・シー 来月1日営業再開へ 約4か月ぶり
・総投資額750億円 東京ディズニーランド新エリアのイメージ画像がこちら
・東京ディズニーランド&シーの臨時休園さらに延長…運営するOLC役員報酬の自主返納を発表 [どどん★]
・日本航空(JAL)、ディズニーランド新施設協賛 開園以来のオフィシャルスポンサーで、現在は東京ディズニーシー内の劇場も協賛 [上級国民★]
・日本の三大テーマパーク、「USJ」「東京ディズニーランド」 後1つは何?
・【これが現実】 夢の国 東京ディズニーランド コンビニ以下の給料でこき使った従業員を容赦なく解雇
・【TDL】東京ディズニーランド、2020年春に開業予定・新エリア「美女と野獣」などの工事現場を報道陣に公開
・【速報】 AKB48劇場に続き、東京ディズニーランドも臨時休館!! 2/29〜3/15 まで!!
・東京→東京ディズニーランド 大阪→ユニバーサルスタジオジャパン 名古屋→レゴランドwwwwwwwwwwww
・【速報】東京ディズニーランドでパレードに男が乱入「迷惑行為」で取り押さえられ 現行犯逮捕 千葉県警 [愛の戦士★]
・【千葉】[浦安市]東京ディズニーランド(R)「ディズニー七夕デイズ」[2019/06/06-07/07]
・東京ディズニーランド「スタージェット」 10月10日に終了 開園当初からの老舗アトラクション
・入園者、5千人に大幅制限 緊急事態宣言受け12日から 東京ディズニーランド・ディズニーシー [江ノ島★]
・「東京ディズニーランド」「東京ドイツ村」 なぜ千葉県の大型施設には「東京」がよく使われるのか [首都圏の虎★]
・東京ディズニーランドは今日も元気に営業 アトラクション待ちに150分 これもう半分千葉コロナーランドだろ・・・
・【東京ディズニーシー】噴水が“足湯”状態 オリエンタルランド「足を入れて涼む場ではない」SNSで批判殺到 ★ 2
・【悲惨】小池都知事が臨時会見、都外への帰省だけでなく都外への旅行の自粛もよびかけ 東京ディズニーランドや東京ドイツ村も不可に
・【TDR】東京ディズニーランドホテル 15泊目 (25)
・【中国報道】上海ディズニーと東京ディズニーの最大の違い、それは・・・[05/17]
・東京ディズニーシーで障がい者のフリをして不正優遇を受ける人が目撃される 広報「事実確認をする」
20:59:37 up 41 days, 22:03, 0 users, load average: 85.26, 85.61, 92.13
in 0.90247488021851 sec
@0.90247488021851@0b7 on 022410
|