強風 短時間営業 CWJ夜回なしだからか
まだザンビ座り案内中
ワッチョイ乙
これで前スレみたいにIDをコロコロ変えて荒らす奴が消えてくれる
都内私立中学入試休みで一貫校高校生も休み。
学生いっぱい。それでも空いてる。
マクダは一応ロープ張って入店制限してるが、
12時過ぎには2、3分で入れた。
シャインオン強風のため中止(T_T)
1時間待ったのにな。
予報だと5mになってるけど実際はキャンセルになるほど風強いんだね
来週初アーリーでシャインオン前の方で見ようと楽しみにしてたけど、予報で8m出てるからこりゃ野外ショーは全滅かな
ベッラでのんびり朝飯でも食うかな
前スレ見ての通り、
ワッチョイある方が本スレだな
ワッチョイないと基地発生するわ
>>21
どこの予報見ている?
自分はYahooのとtenki.jpを見てるけどあまり当たらない気がするから(今日とか)、良かったら21さんが見てる予報を教えて欲しい ヤフーのピンポイント予報風速風向ならわりと当たる気がするが
>>24
Yahooの天気予報を普段見てるけど、週間予報では風速まで見れないからその場合はtenki.jpを見てるよ
でも自分の経験上当たってると思う >>25
風が強いときは+3ぐらいと思えばシーのショーで基準にしてる風向計くらいになるよ 風は予報より当日はtenki.jpの江戸川臨海のアメダス参考にしてる
雨はヤフー天気アプリの雨雲レーダーだな
>>25>>26>>27
レスありがとう
ピンポイントは風速見たさに浦安と隣の江戸川区とか見てるんだけど、みんなの意見聞けて良かった!大体予報は当たってるんだね >>28も意見聞かせてくれてありがとう!リロってなくて気づかなかった… 最後、1840〜1900のセンターオブジアースのファストパス持って行ったら、シス調で乗れず優先券もらいました。
ショーは強風で中止。センターのファストパスの為にファンタズミック観ないで行ったのに、今日はうまくいかなかったな…
そんな時もありますね!
32さん、31です
年パスなんて高価なもの持ってないです…
>>29
アプリとかPCサイトだとピンポイントでランドやシーの1時間後との予報みられるよ
アプリ便利 キャラクターの近くにいるキャスト?っていうの?
その人でクリスタルブルー常連いるよね?
それありなの?それ目的?
>>40
マメラグ、ヤフーのニュースに出てた
タバコしかないよなー
あの辺喫煙所ないし >>36
逆にキャストやってたら絶対に常連になっちゃいけないのかをあなたに問いたい 現地快晴無風暖かい
昨日より開園待ち列のび太早い ミラコ列(一般も)
ショー待ちの埋まりの速さが週頭とは比べ物にならないくらい早い、ザンビ前現在座り5列目案内中
ミキ広の立ち見位置前方に設定されてるけど座り速攻埋まりそうだわ、あと4時間あるのにねーこわいこわい
混雑しているところが片寄ってるかんじ
奥地は人多く、ワゴンフードの行列もすごかったけど
ユカタンは席空いてたし、シンド5カーペット15
マジラン15。発券なしの2万が20とかそんなかんじ
>>51
ダッフィーグリは開園直後〜午前中いっぱいが一番混む。 センターのFP1815で夜公演まにあわないですよね?
センターはFP口から入ってもテラベーターまで結構時間がかかることがある。
「夜公演」が18時半のCWJのことなら遠くからパイロを見る位?
リドアイル座り残りわずかのご案内
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
2月2日 2時29分頃
放送経過時間
35分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか? おじさんち、おばさんちなど
甘熊の店舗の混み具合はどうですか?
麗らかな春の日差しを浴びながら地蔵中
平和じゃのお
アクアトピアで、乗りながら撮影している人がいて、
一旦山側全機止められて、注意されてた。
グリのQラインであちらの国の餓鬼が放尿したらしいが
両親が許可して餓鬼がチンコ出してしょんべんしたとか
あちらの国は何でもありっすね 2回目で退場させられたらしいが
2回目って??1回目はお咎めなしなの?
それはあちらの国でしたの?シーでしたの?
あちらの国での事なら文化が違うとしか言えないしそもそもスレ違い
1回目で周りの人が通報して、2回目で現行犯で退場させたんでしょ。
他国に来て、大勢いる公共の場で、
そのど真ん中の面前で子供に垂れ流し小便を2回もさせるとか、
ディズニーがどうのとか文化がどうのとか、
それ以前に人として人間としてどうなんだという次元の話
あーそうか人間じゃないのか
なんとか2回目の前に対応出来ないのかね?
1回だったら退場させられなかったのか
そんなの2回も見たくないし臭いも気になる
めっちゃ晴れてたけど少し曇ってきた
つか今日空いてるね
さっきホットドッグに並んでる客0だった
座り見はリドザンビ共にセンター最前が埋まってる程度、ミキ広最前端は埋まってなくてセンターのみ2列目ほど人が固まってる
グリドラはかっぱ着用でさっき通り過ぎたところ
ぱらぱらと小雨が降ったり止んだり
シャインオン2回目も早々に中止決定。1回目のキャングリ後もミキ広、リド共に最前10人くらいいたなぁ〜。長時間、雨に降られての地蔵お疲れ様でした。風邪ひくなよ。
シャインオンのためにアーリー目的でミラコ泊まったから引っ込みつかないんでしょ。
他に目的は無いんだからキャンセル決定までは賭けるだけ。勝手にさせとけばいい。
ちなみにもう雨は止みました
テーブルはラス回やる気みたいだよ
花火、打ち上げミスあり装填みすかな別のあがった(笑
>>84
まあ、天候に左右されないのはオチェーアノ予約組だな
直前キャンセルならこっちも直前キャンセルすればいいし >>89
食事中に、キャンセルになりましたーって言われたことがあるわ。
で、ショー中に投げるはずたった紙テープだけ配布された。 >>90
テラスへの案内の直前に風キャンになったことが何度かあるよ。
大雨の予報とか台風が来てるとかの場合とかは前日キャンセルも可能だけど、曇り時々雨予報や風キャンは判断が難しい。
予約時間とショー開始時間には時間差があるから直前キャンセルはほぼ無理。
明日のランチも予約してるけど、風キャンかもしれないと一応覚悟してる。
とはいえ食事そのものは天候に左右されないから、地蔵よりはマシ。 ミキ広
右半分→雨
左半分→晴れ
変な天気だ。
ちなみにプレスいます。
風強いみたいだけどシャインオンやりましたか?
プレスがいるなら強行なのかな
>>100
やりました。
最終回はまだ分かりませんが。 >>101
ありがとうございます。
明日行くのですが、それなら見れそうですね! >>104
そう。5時に最終ででてきてそれ以降来なくなったから本当だったありがとう >>111
親切だね
でも教える前にそっち行ってるよ
ID:qf6NFzCPpもよそで聞いたのならそう書き込んどいた方が身のためだと思うけど スイートダッフィーのグッズ何個かサイトから消えてる…
パスケース再販したのにもう売り切れ?
シャインオン2時台だとスロープは何時に最前埋まる?
>>117
平日か土日、スロープのどの辺りかにもよる。
平日で端の方でも良いなら運次第で1時間前でもいける。 結構な強風だったけど、シャインオン1回目カイト、パイロカットでやりました
午後はもっと風強くなる予想だから2回目は怪しいかも
テーブル一回目三回目中止
2回目はオープニングのみ
ラストやってくれんかな…
ニット帽は抑えてないと飛ばされるぐらいの風
スチーマーラインも強風のため昼過ぎから運休だった
1回目もカイトカットどころか、旗までカットだったよ。
最後のシャボン玉がすごい勢いで舞ってた。
ザンビ前
座り3分の1ほど埋まり
立ち見は正面3列目サイド2列目案内中
ミキ広座り終了
明日から今日に変えた人多いのかな?
なんかスゲー混んでる
ザンビも座り見案内終了した
立ち見はセンター3列サイド2列形成中
朝は東の方に雲があり少し寒かったが、今は雲ひとつない青空で日向は暖かい
風は吹いているが少し落ち着いてきたように感じる
ザンビ横の高台みたいなところもぼちぼち人が増えてきてる
座り見は全エリア案内終了らしい
今日はミキ広三角形で良かったと思うわ
ミキ広は15:30頃に座り終了
テーブル初回二回目は風バ
BBB初回がシステム調整で数分遅れてスタート
シャインオン初回はカイト四連でパイロあり
シャインオン日に日に1ステ終わってから抜ける人が少なくなってきたねぇ…見るからにLevel13目当てだろって感じの学生ワンデーさんが朝から夜回待ってたり本当恐ろしい
おじさんち、午前から入店制限。
アメフログリ、パーク内でじべたに座り撮影する高校生をさけ
セイリング前やお手洗い前で。
タワテラ11時50分にFP終了。
女子トイレどこも入り口まで待ち列。疲れた〜
2/8ね、覚えておくわ
>>148
お疲れさま。でも毎年2/8ってわけじゃないと思うからこの時期は避けるに限るよ 久々にいくけど明日は空くかな?
ズミックが中止にならないことを祈るぜ…
>>151
アトラク激混み
ハーバーショー 雨キャンor雨キャングリ
各グリーティング そこそこ混み
もう4月中旬まで空く日はない 明日はやるんじゃないかね、治ればだけどね!
アナウンスはやはり遅い時間に出すんだな
タートルトーク今日からお休み。
昨日はリニューアル前最終日だったのに、
ほぼ話題にならなかったな。この方が平和でいいわ。
今年ほど天候の安定しない冬もめずらしいな。
10周年の頃とはだいぶ違う
>>159
甘いな
こんな天候でも地蔵は必ずいる
ミキ広は座り見2列、立ち見は1列正面だけいる
朝見た時ザンビ前は座り見1組、立ち見が2〜3組だけいた
リドは未確認なので分からん
現地雨が本格的に降りだしてきて初回は難しそう
やっても雨バかな
キャンセルなら早目に決定出して欲しい
暖かい屋内に駆け込みたいよー だってスゲーどしゃ降りの時もカッパかぶって座ってる人いたもん
意味わからんかったけど
天気予報だと午後から夕方・夜にかけて
雨降るけど 雨キャングリ見る為に
朝から極寒の中地蔵か 本当にただの「地蔵ヲタ」だな
もはやショーとかキャラとか関係ないだろ
SNS見てると、地蔵という行為がDヲタとしてのステータスだと思ってそうな子がチラホラいるね
現地でも朝から地蔵してるのが偉いんだと言わんばかりのおばさんいたよ
昨日の夜回のミキ広街灯右の立ち見最前の50歳くらいのチビデブのおばさん
地蔵なんて大声で誇らしげに言うことじゃないだろうに
こいつ頭おかしいんかな?って思ったわ
実際やってることおかしくて後ろの人半分怒ってたけどw
>>164
まぁ天候は直前に変わったりもするから諦め時が分からないというか、引っ込みがつかなくなってズルズル地蔵を続けてしまうというのも理解出来る
仮にもしもこの後急に天候が回復してショーパレやったら現地にいたのに観れなかった自分悔しい!とやっぱり思っちゃうだろうし
が、人間諦めが肝心とも言うし難しいよな 地蔵ってダンヲタとキャラヲタの割合同じかな?撮影に命かけてるのと目線もらうのに命かけてる人に分かれそうだね
「◯時間地蔵した」っていうのは寝不足自慢とか残業自慢に近いものがある。
地蔵してるのはダンヲタの比率が高いと思ってる
自分がショー見てる時、周りの一眼持ちのヲタはだいたいダンサーにレンズ向けてることが多い
雪混じりの雨だったのが完全に雪になったな
寒くてかなわん
今までに地蔵したまま仏様になった人とかいないのかな?
>>175
今頃ホーンテッドマンションにいるぜそいつら 朝から最前地蔵はいたけど流石に夜回は
いなかったよ
多分ホテルアーリーだっただろうに
残念だね
>>182
・昨日が悪天候
・一昨日〜今日は東京都私立高校入試が多い 15thリメンバーCDって今日からパーク内先行販売していますか?
>>186
混むだろうね。
ちなみに来週水木金は神奈川の入試。 >>187
そういうの知らずに月火で行くことにしてしまってたわ >>188
今後1月下旬〜3月上旬に行くなら調べておくといいよ。平日でも絶叫アトラクと飲食が大混雑になりやすいから。 >>189
あんまり行かないから決めてからいろいろ調べて気づいたんだわ
まあ天気が良さそうなのが救いだが レストランは先に席取りokになったのね
待ち時間も座ってるわけだからそりゃ回転悪いよね
ハッピー15で入って、そのままトイマニのFP取りに行くと何時くらいのが取れるの??
>>192
それはレストランや時間帯でも対応がその都度違うよ
会計までの待ち列が長蛇で店内も大混雑している時は先に席取りするのを禁止している時もある
その場合は会計して料理を受け取ってから席をお探し下さいってキャストがスピールしてる
まぁ先に席確保していい場合の方がTDRは多いと思うけど >>201
ありがと
お席がない場合もありますので ご了承くださいって言ってたわ 明日のオチェのコース13:50〜3人で予約してたけどキャンセルしないといけなくなったから今誰か予約すれば取れるかもしれない
さっきちょっと雪降ったからな。
昼回が開始した途端孟吹雪だったから安全を取るとそうなるのは分かるが、今全く雪降ってないから悔しいわー
タワテラの21:25〜のFPあげるから、センターオブジアースのFPくれる人とかいないよな……?1枚
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
2月7日 2時40分頃
放送経過時間
1時間44分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか? >>213
普通に悪天候(が予想されるため)。
しかし雪はパラパラ程度だった。
テーブルラス回は完走。
強風バージョンらしいが違いが分からんかった。 >>215
最初のリボンが出てこないのと神輿が降りてこないくらいだったと思う
そういえばTOTが19時半過ぎにはスタンバイラインカットしてたけど何かあったのかな? 昨日は数日前から雨か雪予報出てたから地蔵もダメ元だったろうけど、
今日は昨日まで晴れマークついてたから希望を持たせた分残酷だったね。
今日寒すぎて20時前に退散したんだけどズミあった?
今日寒すぎて20時前に退散したんだけどズミあった?
一番可哀想なのは、数年に一度しか行けない、遠方のアーリーだよな
バスタブで首吊ってかも知れねーぞ
>>221
そうなんだ。残念。ありがとうございます。 自分はシャインオン見に1年以上ぶりに来たけどシャインオンは結局見られなかった
9日雨マーク予報だったので8日にホテル予約して2日間にしたのよ
同行者と予定が会うのが昨日だけで今日は同行者は早めに帰らなきゃならなかったんだけど
晴れると思ってたのになぁ・・・まあ朝から強風だったけど
年1行く遠方だけど、地蔵しなきゃ見れないショーなんてスケジュールに入れない
本当は見たいけどね。とても見たいw
頑張って待っても1時間半が限界。
>>225
同じ
今回は子供が見たがってるけど、地蔵も2時間が限度だなぁ
辛い キッズエリアあるじゃん。地蔵しなくても並べば入れるよ
ミラコ組
7:05並び開始
7:42ゲート通過
7:45トイマニファストパス並び
地蔵30名ほど
オンラインチケ売り切れなのね。
ミキヒロ座り10〜13列目案内中。
最前はいつも変わらんなぁ
アーリーで前から座り見3列目くらい
まで埋まるのはちょっと混みすぎ
10時から制限かけるみたいだね。久しぶりの制限だな。
共通持ちでバレナイ行くやつ涙目w
って思ったがさすがに夕方には解除されるか
やっぱり制限かかってるとバレナイのチケット持ってても入れないんですよね?
閑散期扱いで人を削ってるから制限なのかな?本当に混んでるから制限なのかな。
ランドに流したいから制限なんじゃない
オンラインチケ売り切れていたけど
販売枚数繁忙期より少ないだろうし
制限といっても混んでる日レベル
>>241
どっちもあると思う
ランドはともかくシーは学生効果か、実感としてはハロウィンやクリスマスに負けないくらい混んでるわ めっちゃ混んでるよ。
ショーダイニングは並ぶ気おきないな。
TWitterもほぼシーの話題だけw
マイフレ3時間20分とかワロタww
甘熊店舗の混雑具合を教えて頂けますか
入場および個数制限などもあれば
えーっハロウィンクリスマス級とは恐れ入りました(>_<)
昨日の吹雪とは打って変わって
風も穏やかで晴天。
これはシャインオンも期待できるな。
>>247
昨日一昨日と散々だったからな。
その分の反動だよ。 ハロウィンてそこまで混んでたかな
急に混みだしたのは受験終わったから?
>>245
昨日は60分並んだ
でもあれ中は7割くらいしか埋まってないんだよね
もっと詰め込めるはず >>241
人件費削減はないだろ。
ただでさえ人が足りないののに。
今日は人手不足で対応できないから制限かけた気がする。
正直、制限レベルでは混んでいない。 >>246
今は混雑してない、並んでないよ
制限は一回のレジで同じものは3点まではいつもと同じ。4個以上同じものが欲しかったらレジ変えて買えばオッケーだよ
でも、もう完売と品切れ多いぞ?チェックした方がいいよ それほど混んでないな
PSとってマゼランズにしたが
その辺に並んでも平気だったな
テディとか個人的にプラ〜って行ってカウンター席座ってゆっくりお酒を頂く場所だと思ってるので
外に30分並んで入るとかちょっと違うなぁって思うわ
>>255
なんで?お菓子の時に注意されたから、お菓子4個買う時に別に買ったんだよな、熊の菓子 転売でもないのにクレームですか?これ以上は商品部に移動してよ >>253
残念ながら、人件費削減の為、キャストの出勤は少ないよ。
例年の閑散期と同じ感覚で動いているから。見通しが甘かったな。おかげで現場の負担は相当なもの。 >>263
社員も出なきゃいけないって異常だよね。キャンパス早く入れたなら対策取ってよって話。
サービスが低下するなら全く意味がない おばさんちかなり混んでたよ
スカイウォッチャーの人がおばさんちに居た
そのせいかワゴンは閉まってた
社員出てきたのか
ちゃんと仕事してる?
バイトからしたらちょっとは
現場を知れよザマァな
気分なんじゃないの
>>268
社員がレストランのヘルプに出るのは
ここ数年に限った話ではないぞ。 社員が現場出るなんて10年以上前からやってるけど?
バイトがいなかっから社員が出てくる
どの業界も当たり前な事
トイマニ190
タワテラ130
センター130
インディ150
人やばい
今日すいてるなーと思ったけど多くの人がどこかしらに並んでるだけか
風強いしハーバーショー無理だろ。地蔵せずアトラク並んでて混んでるんじゃない?
地蔵にとっては、風バでもOKなんだろw
キャラとダンさえ出てれば
シャドウランド 13:30 中止 システム不具合
次回も中止の可能性ありと
ミゲルズ
13:31 レジ前の列に並ぶ
13:36 レシート印字時刻
13:46 ビールが喉を通る
席も空いてるが料理は遅い
帰りがけに、ゲート前で変人見かけた。
セキュリティの方に風態見せびらかして帰っていったけど。
シャインオン無事開催。
ポートディスカバリーの駅の下のトイレは列無くて平和
ミキ広の立ち見エリア。
人が多くて通行するのも大変だったのだが、貸し出し車椅子を無人で通路に放置するやつがいて迷惑だった。
「この車椅子、誰も居ないけど危ないだろ?」って言ったら、ニヤニヤしながら持ち主が来た。
流石に人が通行する場所に、貸し出し車椅子を無人放置はダメだと思ったんで、セキュリティにクレーム入れておいた
>>293
くりぬいてないよ
頭の上に、まんま大きなシェリーメイのぬいぐるみ乗せてる感じ。
ちなみに、写真では分からないが、おっさんの胸ねや辺りにも、ダッフィーの大きなぬいぐるみが貼り付けられてたw ssコロンビアのラウンジ1時間待ちでダイニング待ち時間無しなんだけど笑
>>290
昨日、パーク内で見かけた
その他2名程似たような基地外いたけどなw >>290
前にリゾートラインで見たことがある
あと先月ゴンドラの所の橋にもいた >>290
今日14時30頃リゾートライン乗ってたよ
シーからランドまで乗ってた。 本人ではないけど許可を得てないだろうし盗撮だよね
ツイッターで不細工だのデブだのってだけで盗撮して写真晒してる人いるけどああいうのと変わらないよ
>>290
土曜日に見たわ(笑)
狭い店内をあちこち歩いてた 現地、風は穏やかで陽に当たってると暖かい。
学生が凄く多くて朝のファストバスダッシュやアトラクの集団占領があったりで調子狂う。
集団なら横入りして良いっていう決まりは無いはずなんだがなぁ。
グループの代表者がFP取得する際にチケットを人数分重ねて発券機に入れる方法がもっと流行ってほしい
1枚ずつ抜き差しするより半分以下の時間で済む
こっちだった
従来のカードサイズチケ、eチケ、年パスと統一できないから難しいのでは?
人数分を重ねて発券機に入れる方法はワンデーと年パスならいっしょに重ねても読み取ってくれる
A4プリントしたeチケはきちんと折り畳んでも発券機に入れにくいから無理だろうけどね
え、マジでそんなこと出来るの?重なってたら読み込めなくないか?
もちろん、出来るんだったらすぐにでもやってみたい!
俺も初めて知った
つかそれ出来るからFP発券機近くにいるキャストは説明するべきだと思う
>>308だが説明足りずに申し訳ない
重ねて入れて発券は一度に読み込んでくれるわけじゃない
人数分向きを揃えて発券機に入れ、読み込み確認の緑ランプ点いたら1番上のチケットだけを抜く
このやり方なら1枚ずつ入れては取り出しを繰り返すよりはるかに早い >>319
1枚ずつのほうが楽で早いだろ
重ねるとミスとか発生しそうだし FPをアプリで取れるようにすればいいんだよ
したら開園ダッシュも減るし
>>325
抽選はいいが、FPアプリなんかダメだろ >>326
本国は前もってネットでFP取るよ?
細かいルールがあって人気アトラクだけを取るのは無理になってるけど >>327
あれ楽でいいよね。不公平感もないし
マジックバンドも来てほしい 俺も普及して欲しいって思うけど、
現金マンセー!な人が文句言いそう
ガラケーやアプリ入れられないキッズや日本語わからない外人旅行者がまた閉め出される
12日シー夜回で前から3列目あたりのおばさん?おじさん? 右手でカメラ撮りながら 左手を顔の横で固定してムービー撮ってて 後ろとか、その後ろとかの人写真撮れなくて可哀想だった
>>290
この人になんかされたわけでもないのにお前のしてることはただの盗撮です、犯罪だよ
お前はもうここに書き込むな不愉快、常識知らずの人間
熊小屋でたまに見かけるけど、マニアだけど普通の人、すげーヤバいのはキャストとケンカしたりしてたキチは見たけどね まあでも、キモいってだけで無害な奴は
晒さないでいいだろ
とは思う
本人ならこんなところで反論せず様子を見て民事訴訟に踏み切るでしょ
晒しと言えば軽く聞こえるけどただの盗撮だからね
「みんなやってるし」「顔は写してない」でそのうち限度がわからなくなって名誉毀損もしそうだから怖い
匿名掲示板は本当に本当の匿名ではないんだよ
>本人ならこんなところで反論せず様子を見て民事訴訟に踏み切るでしょ
想像力が豊か
>>332
この変な人は目立ちたいんだろ。目立ちたいからおかしな扮装してんだろ。
本望じゃんか。コスプレイヤーが写真撮られまくって喜んでんのと一緒。 >>340
そんな短いスカートを履くのは触られたいからだろ!見られたいからだろ!って言う痴漢にも共感できる?
盗撮に比べたら春キャンだのワンデーの座り込みやマナーの悪さなんて可愛いものだね >>342
短いスカート?あれは外人から見ると娼婦なので襲われてもしょうがない。
酔って路上で寝て財布抜かれるおっさんと一緒。自衛する気がないならしょうがない。 >>342
あと、ぬいぐるみかぶった変な奴を撮るのと、ミニスカ痴漢と、話が全く違う。例えになっとらん。やり直し。 >>290
こんな基地外な格好をして正論言うとかアホなの? そもそも、頭の上に相当高いもの載せてる時点で出入り禁止ものだろ
アトラクもショーも、間違いなく周囲に迷惑かける要素あるんだし
盗撮云々あるかもしれんが、あんなレベルなんざ、そこら中に転がってるやつだし、実際投稿したやつはセキュリティにお帰り食らったの報告してるんだろ?
>>346
子供肩車してたって注意されないんだからぬいぐるみのせたくらいで出入り禁止になるわけない
アトラク、ショーにいたなんて報告も一切ないし、
盗撮の人もセキュリティで入園断られたなんて書いてないし
盗撮擁護にしてももう少しましなこと書けば >>342>>343>>344>>345>>346>>347>>348
ここは現地の方が情報を共有したり、これから現地に行く人が情報を収集するためのスレです。 現地報告とは関係ない雑談、震災に関する話題は他のスレでお願いします。
雑談を始めるのは荒らし、それに釣られるのはそれ以上に重罪です。 >>348
貴方、すごいね
荒らしに乗り、自らも荒らし、さらに荒らしを勧めるとは…
私もここに来て長いけれど、1レスの中でそんなに荒らし要素を詰め込む人にはなかなか出会ってないよ(^_^;) ちょっと話が脱線したくらいで荒らし、荒らしってうるせ〜自治厨いるよなw
2chで何言ってんだよ
>>343
性犯罪者や泥棒の血が流れているような考え方だね 日が暮れてきた
テーブルの音がきこえるザンビ前
立ち見2〜3列
>>357
ザンビでもテーブルの音聞こえるんですか?
びっくり >>358
風向き次第で聞こえる。
ミニオがシーで聞こえることすらあるからな。 >>356
横から出てきて何言ってんだテメーコラ?
調子くれてんなよ? >>360
あ?なんだテメ〜 この糞ガキが
表出ろや なにこの幼稚園児の喧嘩…
「バカって言った方がバカなんだからな〜」
的なw
やっぱ盗撮なんてするから荒れるんじゃんね
はいおしまい
すごく混んでる本当に平日?
リドもう座り見半分以上埋まった
>>365
せっかくなんだから2chなんてやらずに
楽しみなさい もうちょっとで始まるよCWJ
今日は夜回無いのでどーせ人気ポジションは殆ど動かないだろうし
2回目開演時間の2時間前ぐらいにインすっか
ザンビ
15時17分 レジ直行
15時17分 レシート印刷時刻
15時20分 商品受取
15時22分 カクテルが喉を通る
ザンビ空いてる〜
マメラグどうした。
全てのアトラクが1時間以上ストップ。
プレイグラウンドは大丈夫…と思ったら、これも間もなく案内中止になるみたい。
>>372
18時頃には復旧していた。
全部かは分からないけど。 明日は風で軒並みキャンと運営休止になるだろうけど朝からクリスタル地蔵する奴らどれだけいるんだろうか、初回の時間ですら8予想だからなー
っていうか
電車止まってたどり着けない可能性すらある
今日夜はドコモ貸し切りだよね
さて、今日は風で残念だけど遠方から来て最終日だから行ってくるわ
6時台はほぼ無風だったけどさすがに風出てきたね
既に結構な強風
さすがに屋外ショーは厳しいか
>>378
南風らしいからテーブルは実施するかもね
ミニオはキャンセルだろうけど 今の時点ですごい風だわ
これからどんどん風強くなるだろうから、今日はもうショーだめだなぁ
>>375
強風の中、アーリーでミキ広座り見3列埋まりました。
>>384
今日はアフター6ないよ。18時30分閉園。 >>385
知ってるわ!
招かれざるドコモユーザーなんだよ 今日、ドコモユーザー向けにファンタズミックできるかな?
明日行くんだけど、明日も風強いかな。ショー中止になるくらいだったら予定変えるけど。
>>394
予定変えるとまで言われると難しいけど、明日は今日のようには吹かない予定ではあるけど急に気温が下がるから前線の影響で無風ではなさそう。
申し訳ないけど変えるかまで悩んでるなら天気図見て決めてよ >>394
予報見る限り、
夕方までは屋外ショーは中止になりそう。
夕方〜夜ら風バで出来るかも。行く行かないの最終判断はご自身で。 うち遠方組で、日付指定買ってあるからインパは確実なんですけど、CWJメインで行くので、中止になるくらいだったらアトラクションメインでまわるって事です
>>397
5m/sで中止になるのか?
経験的に夕方まで風バ、以降通常だと思うんだけど ファンタはとりあえずやるよ
ドコモのファンタは風緩くなる予報だからとりあえず頑張るって
>>399
可能性は低いが、明日の午後は通り雨がある予報なので気をつけてね。
>>400
明日のシーのは最大風速9m前後の予報だよ。(浦安市内は5m前後だけど)
まあ予報が外れてショーはやるかもしれないけどさ。やったらいいよね、程度に思っておくのがいい予報かと。
今からだ >>405
すまん、浦安で見てた
9mなら出来るなら避けた方がいいね… >>407
今日はドコモ使ってる人が招待される日なの >>409
docomoユーザーなのに招待状なんて来てないわ
OLCと近所のdocomoショップにクレーム入れとく 厳密に言えばdocomoの回線を新規契約した人
だけどね
新規契約??なめてんのか
こっちはドコモ何年使ってると思ってるねん
>>415
ファンタ、強風版でもやることを願うわ。
docomoの貸し切りなのに、提供しているショーが中止なのは残念だろうし。 >>415
シャドランもテーブルもやるのか
豪華だな docomo20年選手なのに呼ばれなかったわ
グッバイdocomo
>>419
今日のは知らんけど、直近のドコモキャンペーンは貸切7000組14,000名だね
トイストーリーマニアガラガラからの待ち時間30分や
オブジアースは10分
綺麗じゃないけど 風でなんかすごいことになってない?
一応風速10メートルは切ってるけど水飛沫やばそうだし煙もヤバそう
シーのショー日中は中止になって残念だったけど夜は問題ないのね
>>433
風が多少弱くなったのと、
ファンタは昼のハーバーショーと比べて風に強いせいだと思う。 おはようございます
現地風が冷たく寒いです
アトラクは混んでるようですが
ショーまちは地蔵ポジ以外なら余裕あります
ポルトフィーノ
13:07 店外の列に並ぶ
13:09 店内の列に移動
13:27 ビールが喉を通る
店外列は発生したり消えたりの
微妙な混み具合
ディズニーのエントランスから全部のBGMが入ったやつYouTubeで見つけたからそれ聴きながら(⊃•̀ω•́)⊃✎
………ディズニー行きたみ……………
ダウンロード&関連動画>>
&list=PLwpK5ZKFOVpjm8UFL6IMqNRZKtcd--A54&index=1 今日もそうだったが、テーブルがカウントダウンが近づいてきたから待機列がすごい。
立ち見最前が地蔵化してきた。
>>441
あさって行って見ようと思ったけど大丈夫かな
先週は意外と空いてたんだけどなー >>441
キュイよりはマシだけど、ループはキツくなってきた >>445
やったよ
てか地震あったの知らんかった >>446
仕事しながら揺れてて震源地確認したら千葉だし、シャインオン直前だしソワソワしたけど、ちゃんとやったんだね良かった コレクタブルグラスって売り切れだよね、今日テディラウンジ入った時に
「コレクタブルグラスは販売しておりますので、ご了承ください」って言うんだよ
で、「えっ、何を了承するんですか?」って聞いて、しばらく話して分かったのは
「販売しております」じゃなくて、「完売しております」だったわ
並んでた時もそれ聞いてたけどな
現地かなりの強風、アクアスフィアの水も散水状態。この強風下でもシャインオン待ちはいる!奇跡を信じての地蔵ご苦労様。
テーブルフォーウェイティングもグリーティングドライ
ブもキャンセルだけど、地蔵は頑張ってるねぇ。
果たして、ウィッシュは叶うのか。
首都圏の鉄道も軒並み強風遅延状態。
強風で色々な船が揺れる中、微動だにしないSSコロンビアはさすがだな。
テーブルステージ正面〜ケープコッドのポップコーンワゴン横まで通行止めの規制線張ってるみたい
遠目だから詳細不明だけど強風のため??
マーメードラグーンの屋外アトラクションも止まってるな。
雨雲レーダー見てみ
神奈川方面からヤバイの来てるで
地蔵にゃ同情しないが、早めのアウト検討した方がいい
>>457
トレイルって強風で休止になるものなんだ!?
スタンバイ列が風で危ないから? スタンバイっていうか、壁とかがないから全体時に外みたいなものだからでは。
地蔵してる奴らは別にショーが見たくて地蔵してる訳じゃない
地蔵することに意味があるのだ
この記録的強風の中でも頑なに地蔵し続ける自分に酔っているのだ
上野東京ライン直通運転中止
京葉線一部区間徐行運転遅延
ゆりかもめ一部区間徐行運転遅延
ゆりかもめが徐行する位だから、冗談抜きで強風ヤバいかもな
>>470
先日の強風でオールキャンセルになった日に、少しだけ様子見したけど、まさにそんな地蔵だらけだったw
あいつら、家でも居場所無(ry 冗談抜きで、今夜は夕方ラッシュタイムに運休とかで、移動手段ガタガタになるかもな
東西線まで強風対策になったら、帰宅難民になれる
今日は、ウィッシュもテーブルも終日キャンセル。
お地蔵様、お疲れさま。
21時30分からのファンタズミックはやるのでしょうか
どうもありがとう。センターオブ〜のファストパスが4枚あるので今から4回乗って見に行こうかな〜
しかし今日は学生が凄かったね
修学旅行が2、3校重なったんじゃない?
そんなに来れないであろう修学旅行生は、ほぼ休止で可哀想だなぁ
せっかくのディズニーなのに
>>480
雨でもお地蔵さまはそのままだったのかな?? 地蔵眺めてると
「プロのバカ」という称号が頭をよぎる
>>486
友達とディズニーってだけで案外楽しいものよ。
天気がよくても、一人になりたくないのに一人で遊ばないといけない仲間外れの子の方が辛いのよ…。 >>490
楽しい思い出があればまた行く気になるよね
ましてやまだ子どもなんだし先は長い >>489
上空の気流が安定してれば問題ない
地上が無風でも花火やらないことだってあるでしょ 昨日は日中大風、18時台大雨
でも19時過ぎたらそこそこ穏やかなもんでした
今現地に着いてる人いたらエンポとか混み具合教えてください
今日cwj 無くなりそうですかね?あまり来れないので見たい気持ちはありつつもパーク自体も楽しみたいのですが決心がつかなくて
アーリーで入ったらトイマニのFP発券しててビックリした
そりゃ開園1時間しないうちに発券終わってしまうわな
シャインオンは通常通り出来そうですか?風速予報見ると7mか8mだけど、現地はそうでもないのかな?
>>499
通常通りは出来ないと思う。
多分やっても風バ。 ちょっと教えて欲しいんだけどハピネスみたいに4月以降もCWJって公演するの?
もしかしてこの素晴らしいショーが1年で終わりって事ないですよね?
>>501
元々1年限定ってアナウンスあったし3月で終わりだよ
ランドのパレードはレギュラープログラムの更新でもあるけど、CWJはレギュラーじゃなく期間限定ショーだから
昔のランドの周年ショーやスペシャルイベントと同じ >>503
詳しくありがとうございます
年パス持ったの遅く無知で申し訳ない
この間シャインオン見て超感動したのに本当残念です
音楽たまらない 今日のグリドラ
ミキドナチデ
シャインオン初回は強風キャンセル。
でっかいクレームで釣り上げて陸揚げするが、ドックは壊されたな
14時のシャインオン中止決まってるんだけどリドもミキ広もそこそこ地蔵いるし、ザンビ前も3列ぐらい座り見地蔵いる
寒いし風強いなかご苦労様ですって感じだな
夜には風落ち着く予報だから夜にかけてるのでは…同じくご苦労様って感じだが
テーブル初回はやったの?
今初回は中断したみたいな話し声が聞こえたが風が強くて聞き取れん
>>514
今日のテーブル
1回目→途中キャンセル(オープニングのみ)
2回目→途中キャンセル(オープニングのみ)
3回目→完全にキャンセル >>515
そっかー3回目待ちしてたが初回と2回目はオープニングだけやったのか。羨ましいようなお預け状態にならずに済んだと前向きに考えるべきか
風も昼過ぎに落ち着く予報だったのに逆に激しくなってる気さえする こないだリゾートライナーから整備中のパージ見えたな
「すてきな旅のひととき」も、あの地蔵達が景観ぶち壊して台無し。
パーク入ってまず目に入ってくるのがハーバーと火山じゃなくて人の頭だからな…
>>520
ミラコスタ通りを抜けると火山とハーバーが広がってて毎回感動したよ、昔は。今はなんなんだ?って思うくらい異常だもん。あの感動はもうないんだなって思うと切なくなる。 やめなくてもいいけど、BBBみたいに抽選制にして、30分くらい前からミキ広場とかにロープ張って
入場を始めるとか、何か工夫が欲しい。今だと、横切ることも出来ない。
>>524
その抽選エリアを取り囲むように地蔵が形成されると思うけど CWJ ある ある
遠方から来たワンデーが、ハーバーの大量の地蔵を見てキャストに質問
「これから何かやるの?」
「15周年のアニバーサリーショーが開催されます」
「何時から?」
「2時からです」
ズコー(≧∇≦)
>>528
外国からのゲストは特にスタート時間を聞いてから呆れたともビックリしたとも取れるような声を必ず漏らしていくよね
そして奇特な物を見たような目付きでハーバーを後にするっていうのがお決まりパターン 今後ハーバーショーは>>524みたいに何らかの対策してほしいな >>513
シャインオンは、夕方の回は、やりますか? >>529
海外パークには地蔵なんて存在しないからな
WDW行ったけどみんな純粋にショーを楽しんでるって感じだった
鼻息荒くして一眼構えてるやつなんていなかった
治安はどうあれ海外のほうが平和なのは確か >>533
本国ディズニーファンがMKで地蔵しているのをcampingってツイートしてたから僅かにはいるんだろうね。 と言う話を信じてアナハイム行ったが
ファンタズミックは2時間前にはピクニック状態で横になってるやつも沢山居たし
カラーの場所取り合戦は日本より酷いと思った
まあ6月の混む時期の話なんだが
日本は割り込み少ないだけ平和
上海とか割り込みし放題らしいし
数年前にDLP行ったことあるけど昼のパレルは2時間前から地蔵いたよ
のんびりしてたら城前のいいポジなくなってたわ
>>536
アナハイムはディズニーランドフォーエバーが地蔵スゴかった。
他のショーは席買って観たからよく分からないけど、とにかく人が多かったな。
WDWはショーが始まってから人が集まるレベル。パレードも。
どちらも一度しか行ったことないけどそんな感じだった。 最近のアナハイムファンタズミックはファストパス制だけど、1時間前にならないと並べないから殺伐としてたよ。
FPの発券って開園時間になってからじゃないの?
時代はかわったんだな
言葉が足りなかったな。 ファストパスを持っている人が入場口に並べるのが1時間前だ
>>541
ちなみにWDWはネット予約だよ
紙のFPは完全に廃止になった >>497
夕方には既にババ込みです。
正常運転。 ミラコ泊の人、かわいそうに。
特にハバグラ15万とか払ってる人は泣くだろうな。
>>546
私もそう思うけど、金持ちはその程度のこと気にもならないと思う。 「皆様にお知らせ致します」 は、死の呪文。
Thank you for your understanding.
やっぱりテーブル待ち増えてきてるなぁ
初回までまだ2時間半あるけどもうかなり列が延びてる
>>552
確か、
東京ディズニーシーからお知らせします。
今回のスカイハイウィッシュは上空の気流が不安定な為中止させていただきます。
どうぞご了承下さい。
的な感じじゃなかったけ? ディズニーシーからのお知らせ、だよね❓
入れ替えできるなら初めからやれよって思うが
まぁGJ
WFPがやばいことになってるんだけど
学生が座り込んだり寝転んだりしてて歩くのが困難なほど
あれどうにか規制してほしいよ
みっともないし何より迷惑
「皆様にお知らせ致します」 ← 開始直前に中止
「東京ディズニーシーからお知らせです」 ← だいぶ前に中止決定
「XXXの途中ですが」 ← 途中で終わる
こうじゃなかったかな。
つまり、「皆様に」はショーの場所付近で流れて、「東京ディズニーシーからの」は、園内全体に流れる。
Thank you for yor understanding.
これ、ショー直前に被り物脱いでくれというようなアナウンスの後だよね?
皆様のご理解に感謝いたします。
直訳がいちばん分かりやすい。
中止でも流れるよ。要は、「ご理解に感謝します」だから。
>>561
これだわ
この間スカイハイウィッシュ直前中止のとき、みなさまにお知らせ致しますだった ミキ広シャインオン入れ替えは座り見前方だけだな
座り見後方と全立ち見は入れ替え無し
最前付近を占領しまくってた糞アーリーを潰しにきたんだな
毎回毎回最前付近の顔ぶれが同じで、キャストやら演者やらもウンザリだっただろうに
ミッキーだってまたこいつらかよ、、っていつも思ってたはず
場所が変わるだけで、結局座り前方行きたければ入れ替え待ちの列に朝から夜まで地蔵しなきゃいけないんだよね?
ミキ広場でもテーブルでも立ち見最前なんとかして欲しい。
ショー全体みれて動画撮影するに丁度よい
>>567
夜公演ならね
ただ昼と夜で入れ替えるから最前に行ける人の数自体は増える >>565
スカイハイは開催なら「スカイハイウィッシュのお知らせです」って言うからわかりやすい。 >>574
年パス持っててもワンデー買って入ることもできるから意味ない 年パス買ってさらにワンデーも買ってくれるなら意味ないどころか( ゚Д゚)ウマー
悪徳が1dayっぽい人にFP(年パスの分も余分に、とか)取ってきてあげるからチケットの紙譲ってくれ、いくらで買い取らせてくれ、って感じで新たな問題が起こりそうだね。
昨日ミラコスタの廊下で泣き崩れてる女二人組がいたよ。何でキャンセル〜とか行ってほんとにワンワン泣いててビビった
夜回のシャインオンリドにいた人いない?
ブルーさん誕生日だって言ったゲスコンがいたとかツイート見かけたんだけど本当なのかちょっと知りたい
入れ替えって事は
昼のシャインオンを座り見前方で観る=夜シャインオンはまともに観れない
って事だよな
これほんとに朝から並ぶであろう夜狙い組の列に、
昼観た連中が合流しないように出来るのかね?
常時夜列の方の人数確認とかはしていて欲しい
ロープで完全に囲ってキャスト監視も常時付けないと色々考える奴ら出てくるぞ
アーリーのジジイババア連中とか常連仲間でデカイ顔してる連中はあれこれ対策すり抜けてやってくるはず
昼観た後にしれっと夜列に入り込む連中相当いるぞ
良い場所で観たい、ライバルを蹴落としたい
密告盛んだから不正は難しいと思うぞw
長時間荷物放置してると速攻だからなw
でも、ルール周知して無いと、絶対ゴネるやつ出そう
ってか、入れ替えは確定なん?
昼を前方で見て、その後夜列の仲間のとこに紛れ込む常連連中は100%出る
夜列は徹底的にロープと大量のキャストで管理せんと揉める
トイレ、買い出し、いろんなタイミングで合流や入れ替わりしてくる
>>588
並んだときに番号のカードとパスポートのバーコード照合でなんとかなりそうだけどそこまでやらないよな >>588
場所を確保した後、荷物で人数分以上の場所を取って途中合流とかもありえそう。
大量のキャストは無理だろうな。ただでさえ人が足りないのに。 >>589
並んでる人のQRを順番に登録していけばいい気もするけど
入場時に再度QRをチェックして照合とか >>579
遠征でそのためだけにミラコスタとったとしたらショックだろうなあ >>579
部屋で泣けばいいものを
ってまさか.... 宿泊者じゃない? ミラコスタで寒さしのぎしてるやつも多数いるからなw
>>595が真理だと思う
どーせ、ミラコのレストランだけ予約した系じゃねーの? 今インパークしてるけどシャイニーオン2回目この風じゃ無理かな?bbb 2回目見て帰ろうかなちな一人
21日キャンセルだらけだったのか
遠方&記念なら泣くわな
ここにいる人はそれなりに行ってるっぽい人たちだと思うが
年に1回とか数年に1回とかって人はかなり楽しみにして計画立てたりしてるからな
ショーとかキャンセルはかなりダメージでかいぞ
うちも遠方で年1、2回が限界
先週行ったけど強風でショー全滅だった
3daysだったから別日に一度だけシャインオンはなんとかみられたけど
デリ
14時51分 入店即レジ
14時52分 レシート印刷時刻
14時55分 ビールが喉を通る
デリ ガラガラでワロタ
年に数回ペースだけど、花火は1回しか見たことがない。
>>605
花火は見られたらラッキー程度だと思った方がいい。
ここ十年くらいは夏は中止だし。 夏は、花火師さんが地方巡業で忙しいのかな。
ロストリバーデルタの橋の上から見たわ。
>>604
いつもいつもビール飲んでいて裏山だぞ
夏にぼっちイン予定だからビールビールビールでおまいの様に書き込みしてみるわいw ワンデーはファンタ見てもワンス見ても花火って言うよ
4月から花火は何になるのか
スカイハイウィッシュは終わるよね?
ハピネスに戻るのか
>>613
スカイハイ終わってハピネスオンハイに戻るね
公式のスケにももう出てるよー この間の土曜行った時に地蔵の量にびびった
クリスマスとかでもここまでじゃなかったのに
4月からショーも花火もあの音楽が聴けなくなるの本当寂しい
>>616
イースターショーの地蔵もひどそうだけどね
今よりはマシになるといいけど >>614
あっもう出てるんですね
ありがとうございます >>616
イースターは元々人少ないし夜間公演もないから大したことないと思う >>619
人少ないしというのは見る人の量?
それともダンの数とか? スカイウィッシュハイより個人的にはハピネスオンハイの方が好き
ただCWJはミシカの次に好きなショーかもしれん
見納め時マジで泣きそう
さっき、総合防災訓練が無事終了しましたって放送かかってた。だから閉園早かったのか。
ハピネスオンハイも来年ランドが35周年だからきっと1年で見納めだよね?
スカイハイウィッシュがもう一生見られないと思うと悲しい
>>620
見る人の方
再演だよね確か
しかも4〜6月って比較的空いてる時期だし、学生と15周年フィナーレでぎゅうぎゅうの今より人減るんじゃないか、という予想 最前列など人気ポジを除けば、
イースターは今よりは落ち着くと思う。
1日3回公演だし、ヲタはランドの新作パレと分散されるし。
使者ヲタは春はリドとザンビ〜バケパ付近に集まるよね…
リドはブルーポジではなくなるけど、ザンビ+ミキ広の使者ヲタで結局ぎゅうぎゅうではないか…
少なくとも今よりはマシ
シャインオン始まってからのここ数ヶ月はちょっと異常
公演時間がかなりのくせ者
>>624
ありがとうございます
確かに1〜2月を閑散期というと誤解を生んでしまうような混雑ですよね >>595
部屋へ向かう廊下で追い抜いた形だったんだけど最初はヨロヨロ歩いてて追い抜いた時はもう立ってらんないって感じで泣き崩れてしまった感じ
その為だけに遠征してるならショックだよね >>623
花火なんて、BGMでいくらでも新機軸がでてくるんだから
新しいのを見たらウイッシュなんかすぐに忘れられる。 いくら再演でもキャラも衣装違うし、内容も2年振りだから新鮮だし結局混むよね
でも一昨年のミニー衣装、もう一度観たかったな…
舞浜、風強くね?
今日ショー関係大丈夫なんだろうか
スプリングヴォヤッジが懐かしいな
ゲストを分散させる良い構成だったと思うんだけど
>>635
ショボいショー3つやられてもな
常連の連携プレーもあったし 来月は毎日激混みなんだろうな
まだ15th観に行ってない…
皆さん15周年が終わると
シーの集客もひと段落つくと思う?
周年前のシーの状態がもう良く思い出せない…
落ち着くんじゃない?
ランドだって落ち着いたじゃない
15周年終わってもすぐに春休みだしねぇ・・・。
再来月頭にはイースターも始まるし首都圏パスも出るし。
長時間地蔵するのが減る程度じゃないの。
今日はやけに混んでたな。
トイマニ側の駐車場に大型バスが大量に駐車してた。
そして空いてると思って来る人が大量発生して4月も混雑期になるわけですね
昔の閑散期を想像してインすると痛い目みるね〜、、、
明日の前売りはストアもeチケットも完売なんだよな…。
>>647
今ってもはやない時期の方が少ないだろう 2月4日に行った時は意外と空いてた
2月はやっぱいいのかね
>>653
学生の入試休み、春休みに被らないと空いてる。
逆に被ると絶叫アトラク中心に混む。 今年はタワテラ レベル13th 最終日が3月17日... いったいアメリカンフロートはどんなことになっちゃうんだろう。
恐ろしいもの見たさに行きたい自分がいる。
すぐにニモシーライダーとか新亀とかくるし混むよ
というか今日めっちゃ混んでる現地
規制掛かるんじゃないかなこれ
トイマニ、8:25には並んでもファストパス発見できませんアナウンス
学生多いな
>>655のアメリカンフロートが地味にジワジワくるw >>660
アメフロっていってるから、イマイチピンとこなかった。 学生多くて絶叫系はスタンバイのびてるな
そんな中タワテラが一機シス調で通常より待つとのこと
この時間のファストパス持ってる人は今日はいつでも乗れるとのこと
今2回目が終わったので、3回目は待機が橋の上に向かい、4回目は2列目終わる感じ
テーブルは1回目から待ちがすごかった
1時間前でも端の後方だった
タワテラとうとうファストパスのみの案内になった
センターも一時はファストパスで乗るまでに50分とかアナウンスしてた
なぜこうなる
>>670
春キャンでバカが大集合してるのだから当然のことです ザンビ
18時30分 店内列に並ぶ
18時50分 レシート印刷時刻
19時01分 商品受取
19時04分 生ビールが喉を通る
ザンビ、入店制限してないものの相変わらず品出しが追いつかない
シーの徒歩入り口に徹夜がいるぞ!
折り畳んだシートの上にお茶のペットボトル置いて場所取り
すぐ近くに頭悪そうなおっさん3人が円陣組んで談笑してるぞ!!
>>973
同一人物かわからんが、昨日も徹夜組いたよ。
毎週のミキ広最前で見る顔だったから、ご苦労なこったなーとオモタ。 午後2時過ぎだったが、ミゲルズは待ちなしで注文出来たぞ
>>672
行った時間が悪かったかも。
シャインオン終了直後だもん。 >>676
いや、シャインオンは18:30からだよ。並びながらグリーンのMC聞いてたわ >>674
そいつら毎日毎日徹夜までして最前確保して、一体何がしたいの? >>680
自称家事手伝いな地蔵は、普段家で何もしなくて家に居場所が無いから、シーで毎日地蔵することがやつらの仕事であり、最前列が奴等の唯一の居場所。 風なくそこまで寒くない。
手荷物検査完了後はチケブ奥まで進める。
>674
最前一部はつべにアップして
閲覧数カウントで広告収入ゲット
見る方はイベント開始初期に
スニークとかいち早く内容が見れたりするのでありがたい時もあるけどね
>>686
そういう考え方もあるんですね。
自分としては、毎週のことだから若干不愉快に思ってたわ...。
>>688
朝一ミキ広の雰囲気はそうでもなかった気がするから意外。トイレも列できてないし。
と思ったら、インディ230分で草。 >>693
それもあるだろうが、
今日の制限の原因はアトラク派の大量入園。 混雑予想とかけ離れてて草しか生えんわ
インディー230分はおかしい
混雑予想をチェックするのが当たり前になってるから、当然のごとく比較的マシな日を狙う人が多いんだろう
みんな考えることは同じだね
通年BBBしか見ない俺は関係ないな
シャドウランドが全く当たらない模様
広場入れ替え制で二回目の待機場所 ゴンドラのあたりみたい
人数チェック厳しくしてほしいね
必ずかけもちいるよ
シャドウランドが開始30分前にはラインカットしていてビビった。
最初コストがそれなりにかかるだろうけど入れ替え制こそ
パスポートのバーコードチェックか整理券配布を徹底した方が良いよね
>>701
整理券配布にして欲しい。
地蔵させるよりもレストランとか立ち食いで消費活動が進むと思う。 整理券は昔のランドみたくダッシュ促進になるからやらないっしょ
>>702
地蔵しなくていいように整理券配布→オープンダッシュ激しくなり抽選導入というランドが歩んだ道を忘れてはならない。
割り込み禁止用に整理券配布&パスポートチェックして、邪魔になりにくい場所で待機、なら賛成だけど。 何もなし→地蔵の増加
整理券→ダッシュ促進
抽選→外れたら見られない
結論:ショーをやらなければいい
そしてキャッスルショーやWFPショーは廃止されたのであった
>>705
整理券だろうが抽選だろいが
場外からの地蔵は減らない
だからパークの地下にショー待機施設作って
ショー開始1時間前までそこで待機させればいい 櫻
13:23 13:20のPSで受付
13:29 ビールが喉を通る
個人的に陶器のカップって微妙
ショー廃止は本末転倒
年パサーからギリギリまで搾り取れ
ショー抽選のアプリあるんだから、
そういうのも使えば良いのに
ミキ広を大雑把にエリア区切るとか
電波の問題もあるし、ハーバーショーみたい人はハーバーの近くに集う中でアプリ抽選っていうのはイライラの素になる気しかしないけどなぁ
>>708
日焼けしないで済むし雨風もしのげるしいいことづくめだね 上陸するショー辞めちまえば万事解決
全てのショーは船でハーバーグルグルして曲流して手振ってりゃいいんだよ
俺天才だろ
ミキ広で客同士の喧嘩。
2人分のスペースに、ショー直前になって仲間内の1人が割り込んできた模様。
>>719
だよな
ここ5年で人気・クオリティー・見易さ・話題性全てにおいてトップ3なのが七夕グリ、正月グリ、ハピネスグリなのがその証拠
一年中
イースターグリーティング・オン・ザ・シー
サマーグリーティング・オン・ザ・シー
ハロウィーングリーティング・オン・ザ・シー
クリスマスグリーティング・オン・ザ・シー
でいいよ 年パス全員があんな汚らしくて地蔵しに行くんじゃないのだから年パス全員を敵にしたようなやり方なら反対。
あの汚らしいのだけ対策取れば良い話じゃないの
大量に帰って行く。
ファンタ地蔵ミキ広前最前だけで、ほとんどいない。
今日のハーバーの混雑は激しかったな...
3月の週末は、ある程度地蔵しないと真面に観れないな、チビは絶望的w
>>724
1時間半前でも両脇最前列確保っていいね
ズミックファンにはいいタイミングかもね 地蔵対策は撮影禁止、またはSNS禁止
動画で収入とかダメだろ
>>725
別に今日に限った事じゃない
昨日だって7:55分開園で8時には
ミキ広立ち見最前全埋まり、座り見8列目まで全埋まり
リド立ち見最前全埋まり、座り見ほぼ埋まり
こんな状態
週末の10時のミキ広なんて見渡す限り人の海で歩く面積の方が少ない
上陸ショーなんて辞めちまえばいいんだよ 上陸しないグリショーならもうシーの水域一周させればいいんじゃねえの。グリドラみたいに通りすがりでも見れるから待たなくてもいいし
ミキ広前心の底から抽選にして欲しい
というか何故抽選にしないのか疑問
地蔵で景観も糞もないんだからミキ広前に長椅子置いて立ち見も抽選にしてそれ以外の地蔵一切禁止にしろよ
それが駄目なら他の人が言うように上陸なくしていいよ
もう入園して即あの糞みたいな地蔵の集団見たくない
入れ替え制とかそういう話じゃなくOLCが対策も考えられないアホにしか見えない
抽選にしてほしい人ってなんかの裏技使って当たる可能性が高い人か
OLCから接待受けてて当選券を横流ししてもらえる人なの?
抽選外れたら誰しもが近くで見る事に諦めつくだろ
今は普通に見たい人は全く見れない地蔵する事が生き甲斐の地蔵か3,4時間も待てる人の耐久きちがいショー
地蔵がいなくなったらいなくなったで地べたに座って写真撮る人で溢れかえるだろうから景観は治らん気がする
待機列が1回目おわり次第流れてくるんだから結局地蔵は変わらない。
地蔵がヤダヤダって駄々こねてる人は逆に何目当てでパーク来てるの?アトラク?
普通に見たい人より地蔵してでも見たい人が多いだけのこと。地蔵しなくていいならしたくないし
3/18以降はしばらく綺麗なハーバーが見れるから待ってなよ
現地報告スレだったね失礼
土曜はTOTがシス調でFPのみ案内が2時間くらい続いてたけど、稼働エレベーターが1台だけだったのかな
2台稼働ならスタンバイも入れてるはずだから気になった
やっぱり上陸なしのがいいのかねぇ
オチェのテラスとかバケパ席とかでもショーを見た事があるけど、
ステージが後から出来たせいか、そこまで見やすくは無いというか
上陸があると正面から見る事前提のショーなんだなって再確認したというか
船でクルクル回るだけじゃ、船の上で手を振るばかりになるから、
フローティングステージみたいなのを作って、港の真ん中あたりで
踊ってれば良いんじゃないか。
ミシカの時って、こんなに難民地蔵は酷かったっけ?
抽選にしても抽選外れた奴が抽選エリア外で地蔵するだけじゃね?
>>741
遠すぎるだろ
それじゃアリエルやアラジンの失敗を何も生かせてないわ ダンは水泳とシンクロナイズドスイミング出来る奴だけ残す、もしくは採用する
出来ないならジェットバイクの免許取らせる
船乗る奴以外はウェットスーツ着せてハーバー放り込んで何かさせとけばokだろ
>>742
そうだよ
ハーバーショーで抽選厨は馬鹿だからそこまで頭が回らないんだろうね
BMTみたいな完全屋内じゃないんだから抽選エリア外に地蔵はできるのに
現にキャッスルショーではエリア外に朝から地蔵いたの知らないのかね 抽選制にされるのが嫌で色々言うんだろうけど、
「座り込み・寝転び禁止」っていう事にしたら良いんじゃないか。
ずっと立ってるかも知らんが。
今度からスレタイとテンプレに「雑談禁止」を強調して入れた方が良いかもな
ワッチョイ入れてもここまで来たら意味がない
あんな糞汚いハーバー水で泳ぐの?
身体中やられるな(笑
>>748
消毒されてるし底が見えないように水を着色してるから汚くみえるだけなんだけど
まあだからといって清潔とは言えないが そろそろ、違うスレッドに移らないと、「ワッチョイどーとか」って愚痴られて怒られるぞ。
ここでの現地報告以外の話題は速やかに取りやめよ。
ウッヒョ
>>746
抽選にされるのが嫌な地蔵達は馬鹿だからそうやって書いてあるのに都合の悪い所は読めないんだよ 抽選場所から後ろは通り道にしてそこは座るのは勿論立っているのも通告の邪魔だから禁止
通り道の逆側は立ち見出来るけど地蔵禁止
立ち地蔵って新しい言葉が出来るかもしれないけど抽選立ち見がいるから観にくくて今程地蔵が出来るなんて到底思えない
>>743
アリエル、アラジンのようなのを今、やったら地蔵組はどうするのか気になるwww 上でちょろっと出てたが、ショー待ち待機場所を端っこの目につかないところに作って、そこに並ばせてディズニー映画でも適当に流しておけばいいんじゃね
それで1時間くらい前になったら順番に整理券配って移動開始させれば
>>754
地蔵馬鹿にも言えよ
自分の目にとまる奴だけ荒らすなとか言うなよ
地蔵は暇が武器だから抽選嫌なの見え見えなんだよ
抽選はショーが見たいお年寄りも見れる可能性があるし今みたいな入園即糞地蔵集団も減って今より悪くなる事なんて何もないんだよ >>757
スレチな話題出して騒いでる時点で荒らしだって気づかないの? >>757
人が荒らすから自分も荒らす
自分以外にも荒らしてるやついるんだからそいつらにも言え、ってか?
ほんとクズだなお前は
もしくはサイコパス
人が窃盗したから自分も窃盗する
人が強盗したから自分も強盗する
人が強姦したから自分も強姦する
人が殺人したから自分も殺人する
人がテロ起こしたから自分もテロ起こす
こっわ 今年のファッショナブルの衣装が可愛すぎる。また混むかな…。平日行こう。
シャインオンは1回目14時、2回目18時半、このパターンが多いが
今の地蔵問題はこの開始時間がすべての原因だろ
「夜公演をまともに観るためには・」と、逆算していくと結局朝から場所取りするしか方法がなくなるという
夜公演の無いハーバーショーに切り替わればパークを埋め尽くす長時間地蔵は必然的に減る
ゲスコン曰くミキ広の入れ替え部のテープ位置は現在日によって微調整してるらしく最終的な位置はまだ決まってないらしい
んで日によって(混雑予想)によって位置変わる可能性ありだとよ、まぁそんな大幅には変わらないと思うけど
>>759
おまえに言ってない上にたかが地蔵の話が窃盗強盗強姦殺人ましてやテロとかおまえの方がよっぽどサイコパスで異常だよw >>759
後おまえのサイコパスぷりはな雑談禁止とか言ってる癖して自分の書き込み見てみろ
現地報告なんて一切してない
抽選厨を馬鹿にして地蔵に文句言う奴をスレチ扱い
おまえみたいに綺麗事ばかり並べて言ってる事とやってる事が全く違う奴の方がよっぽど基地外だよ
ここまで一貫性がないと異常者だとしか思えんw 荒れてる中、質問申し訳ないんだけど、、
最近、トイマニなど一部のアトラクで
アーリー時に発券出来る様になったと思うけど
トイマニ8時前に発券したら何時に乗れた?
今週アーリーした人、知ってたら教えて欲しい。分かんなかったらスルーでよろしく。
>>767
ゲート1列目オープンして猛ダッシュ。
一番にトイマニ到着して発券
FPは8時からだったからFP前にスタンバイでも一回乗った!
アーリー最高! >>766
コロンビア号の甲板だろうけど柵から脚出してんの危ないね
写真撮るとき体勢まで真似しないでね キッチンビート終わるんだ…。出待ちやら勝手な地蔵やら増えそうじゃん。
聞かれてもいないけど参考になる人がいたら…
ゲート5列目位、金曜日
8:00 開園、徒歩でトイマニFPの発券に向かう
8:13 到着、既にシアター入り口付近まで列あり
8:30頃 11:30〜12:30のFP
発券機は手前よりは奥、柱のあたりの列が空いててオススメ
帰ってきたらリドの方まで列伸びててびっくりした
1dayは横に平たく詰めるってわかってないみたいだから間から徐々に空いてるところ詰めて進んで良いんだよね?
非ヲタの子とのインだから久々にトイマニ行ったけど混み具合半端ないね…
>>774
いいんだよ
キャストも隙間を作らず並ぶように案内してるんだから詰めない奴が悪い >>767
先々週の平日でFP発券8時の時だけど
アーリーでゲートオープン前に先頭から50人くらい後ろで急いでトイマニFP並んで8:45〜のが取れたぞ
多分一番最初のFPがそれくらいの時間じゃないか >>778
8:45から一時間のFPだとすると、タワテラを先にスタンバイで乗ってから戻ってきても間に合いそうだね。 >>779
その時は、朝一トイマニのFP取って、そのまま8時過ぎにタワテラをスタンバイで乗って少しうろうろしてトイマニ乗った
最初の位置時間でタワテラとトイマニこなせたらすごくスケジュールに余裕ができたから楽しめた トイマニオープン時は開園1時間後が最初のFPだったけど、今は他のアトラクションと同じ開園40分後が最初のよう
>>785
「皆様にお知らせ致します…」を聞いた時の地蔵の反応だな。 シャインオン入れ換え2回目待ち
今の時点で30人程度待ってる
ラインカットの人数を聞いたが
「状況によって異なりますが、数百人程度」とのこと。
>>788
入れ替え待ちってどこで待ってるの??あと8時間待つんだよね? >>789
8時間とか楽勝、
というか待ち時間に関してはルール変更前と別段変わらないよね
もともと朝から10時間半地蔵してた連中がほとんどだろうし
地蔵する場所が変わって1回目が観れないというだけの事 8時間とか楽勝とか余裕で言ってしまう人って
なんか怖い
ショー入れ替え、不正対策とかなにかされてそうですか?
入れ替えって今から6時間待つ人達がミキ広前に移動した時また争奪戦になるのかね?
前から順番に入るとかならそんな事ないのか
流石に人数確認はしてるよね
>>795
さすがに順番に入るんじゃないの?
カムジョインの時とかみたいになるのかと思ってたけど。
ある程度1組づつ入れてたよね? >>795
さすがに順番に入れないと暴動起きるぞw シャインオン入れ換えエリア
13時頃で60人前後待ってる
列は14時頃に移動開始とのこと
ショー自体は18時過ぎだよね?14時に移動開始じゃなくて17時くらいに移動させれば良いと思うんだが
1回目もそこで待機させて1時間前に移動すればいいし
>>798
60人しか居ないのに驚き
今までのミキ広地蔵の数見てると200人以上待機すると思ってた 本当に地蔵する事に意味があったのかもね
移動するならそれは地蔵ではないってポリシーなのかも
週末と平日とだとゲストの人数や動きも違うからなんともか
でも今日の初日で14:00〜14:30までの昼公演中に夜待機組が
どうやって動かされて、どうやって入場させられて、どうやって場所取りするのか、
ある程度判明するね
地蔵してる写真をSNSにアップして地蔵アピールしてる若い子もチラホラ見かけたからなぁ
一種のステータスになってた部分もあるんだろうね
>>802
>>804
それは確実にあると思うわ
これだけ我慢して待てるアピールを大勢の人に見てもらいたいとか、前線で見れるんだ羨ましいでしょみたいな優越感を持って人目にさらされたいとかで、実際そう見られてるかは別として
それが端っこの人目の付かないところに押し込められてたら満たされないからな シャインオン入れ換え
14時頃からドナルド屋とベネチアンマーケットの間の道に立って待機
>>802
ふざけて地蔵するのが趣味な地蔵ヲタとか言われてたけど、ガチで存在してたってことか >>807
目当てのダンサーに向けての「耐えてる私すごいでしょ」アピールかと思ってたよ まああと一か月だしね
とりあえず対策も失敗してもなんでもいいからやって試しておけばいいと思うわ
何か今後に役立つかもしれないわけだし
おっぱぷの姉ちゃんが「地蔵」って言葉知ってるぐらいだし
地蔵とかはもう当たり前になりつつあるな
>>801
どーせ同じ時間待つなら2回見たいって人のが多いんじゃない? >>816
自分もそうだと思う。同じ時間待つんだから公演回数は多い方が良い 今日のリドとザンビの埋まり具合はどうだったんだろうね、やっぱ多少はミキ広地蔵組流れて埋まり早くなってるのかな…嫌だなー
今日リドにいたけど、開演1時間でほぼ埋まり、11時の段階でほぼ座り見入れない状態になってた。ちらほら1人とか入れる隙間はあったみたい。で、昼回終わってごっそり抜けて、4列目〜7列目まではほぼいなくなり、夜回待が入ってきて、1時間前でも座り見入れる状況だった。
>>818
昨日と今日シャインオン見たけど、
埋まり具合は大して変わらなかったと思う。 まだ雨降らず。
ミキ広立ち見最前列は半分しか埋まっていない。
座り見も2〜3列くらい。
ショー狙う奴らは天候ヲタか?ってぐらい風速も含めた天候チェックを欠かさないから
微妙な日、ヤバそうな日、はあからさまに人が減る
社員音
昼回微妙で通常で開催できるか
夜回は雨なので雨バ又は雨キャン
今日もミキ広前方は入れ替え制なのかな
おっぱぶの姉ちゃんとかそこで稼いで舞浜につぎ込んでる女の子結構いるよ。タワーオブフェラーやってもらったことあるし
お気の毒に
結構雨強いんですか?
というか降りっぱなし?
何時間も前から待機しなきゃ見られないショーって、異常だ。
>>833
結構雨強い。降りっぱなし。
予報だと20時頃まで降るみたい。 全体的には空いてるけど、
雨だからか屋内アトラクが混んでる。
雑談してるといつもの自治厨がいつもの一言言いに来ますわよ
明日行こうとしてたけど、強風っぽい。
今日も雨だし、明日も中止かな…
あと数日なのに…
>>845
同じく行こうと思っていたのに
前回も行けたのは強風の日だったし私が行く日は強風かな
ということで千秋楽も強風になると悲しい予想 雨男雨女風男風女は来園しないでくれw
初日とラス日にキャンが多いのもそういうヲタのせいだったりしてw
>>847
呼んだか?
一度、バケパのショーチケットが全てファストパスに化けた時は、さすがに泣けたわ >>847
なぜかミッキーのせいにされてるが、本当はそういうことだよなw 16 17日は 関東直撃台風のコースを90度関西方面に曲げた私が行きます。
夢はかなう。
18日から行くからそのまま天気持ちこたえてほしい!
この前おばさんちで行列ができていたのですが、なんの列だかご存知の方はいませんか?
うちの子供もお泊まりの日が台風や雪予報に何度もぶち当たっていますが、ほぼぴーかん照りさせちゃう位超晴れ男ですよーショーやらなかった日は無いので皆さまご安心ください
このぐらいの風だとパイロ全カットかな?
夜回見に行こうって思ってるんだけど
どうも風女です
地面に落ちたシートや紙は押さえないと簡単に飛ばされてしまうような風です
ほぼ雲に覆われてるので時折寒い
ミキ広立ち見最前はマンマ側が少し空いてる
広場前方まだ少し座れそう
にしてもお揃いコーデの学生グループばかり
プラザは集合写真撮影で混み混みです
>>861
あそこ店内狭いし土日だと入店制限やってる事多いよ
甘熊グッズもほとんど販売終了やおじさんちに集約だったりするから何もないはずなのに何故あそこが混むのか未だに謎。
ダッフィーの専門店と勘違いしてるやつらが未だに居るから混むのかね 夜回10分前に東京ディズニーシーからのお知らせがきた
15分前スピールなかったしキャストの語調強くなったからまさかとは思ったがやはり…
座ってたから気付かなかったけど結構風強かったのな…
ID変わってるけど>>865です
本領発揮してしまいました >>874
もう年パ買って俺のマンションの隣に住め
ちょうど空室だ そして毎日パーク行け >>878
昼はやりました。
晴れから一転、若干曇り空になったけどカイトも飛んでた。 Be Magical!の頃から比べるとTDSのショー運営の耐候性はあきらかに下がってるな。
あのハットバージだったのに10周年の頃はこんなに風キャンなかったわ。
おじさんちでグッズを購入して満足して帰った後に、
『おじさんちで売り切れのものがおばさんちにあったからあの行列だったんじゃ…?』
ともやもやしていたのですが、
いつも混んでいる感じなのですね
日曜で混雑いている日だったので>>867さんのおっしゃる通り入店制限の列だったのかな
>>866さん
>>867さん
レスありがとうございました! >>883
基本的に熊グッズは最終的におじさんちに集約になるからおじさんちに行っておけば間違いない
おばさんちが混むのはフォトロケがあったりマイフレが近くでやってるからなのもあると思う 昔からの名残で熊グッズといえばとついおばさんちに立ち寄ってしまう人は多そう
あとトイレの隣だし目に留まりやすいよね
>>884
もうフォトロケ撤去されたけどね
入口付近で立ち止まるやつらのせいで 今日はかからないんじゃね?
来週ぐらいから怖いけど。
まあ、かなり混んでるだろうけど。
問題は風かな。風キャン。
昨日と比べて今日はどう思う?
テーブルの1回目もケープコッドまで到達。
2回目以降も結構います。見たい人は1時間半前にいないと座り見厳しいかも
めざましテレビの影響かトレイル大混雑
120分待ち
>>895
めざまし見てないんだけど中継でもしたの? >>895
昨日のお天気コーナーで何度も中継していた。
しかもミキミニグが揃って。 残念だが長年の常連の中にどんな晴れ女
男も叶わない史上最強の雨女男がいるんだよな
まどまぎでいうラスボスみたいな奴
そいつがインしなければ晴れる
>>896
めざましは、今日のアナ雪放送記念で、今週1週間パークから中継で天気予報だったよ
月、火、水がランド、木、金がシーだった
月 ウエスタンランド(ウッドチャックでドナデジ)
火 トゥーンタウン(消防署でチーデー)
水 トゥモローランド(スペースマウンテン前でスティッチ&エンジェル)
木 アラビアンコースト(マジックランプ前の広場でジーニー)
金 ロストリバーデルタ(グリーティングトレイルでミキミニグー) >>898
ワルプルギスの夜か、悪魔ほむらか...。
ゴンドラ裏のトイレは5分も待たずに入れた。
肉巻きロールも20分くらいで買えた。 ここでワルプルの名を見るとは
どんなに糸を断ち切ろうとも雨風に阻まれるのは運命なんですね
現地の方すいません ミキ広場の二回目の並び情報願います
どのくらいの待ちですか?
もうショーやらなきゃいいのに
そうすればオタもいなくなるだろ
>>909
ダンサースレ見るとあいつらの異常さが分かる
ディズニー好きって訳でもないしただのストーカー 今回のCWJのダンスはいいよ。
ダンサー好きじゃなくてもショーとして見たくなるんじゃね?
テーブル16:15回
並んでも席に案内できない可能性スピール
CWJ1時間前スピール リドや後ろの段差になってるところのスピーカーでは鳴らなかった。
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
3月1日 19時48分頃
放送経過時間
1時間19分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか? そういえば、Eパレとシャインオン同時進行なのな。
ミッキーなど、二人いるってことか。
>>916
その後スピーカー不具合なく大丈夫でしたか? >>922
直前スピールからは問題なかったように思います 先週トイビルのポテトヘッドのショーがリハブだったんだけど、今日はやってた。
でも、5分で終わっちゃったよ、早!
>>921
ショーパレグリでキャラが被らないようにしてたはずなのに、どうなっちゃったのかな。
キャラの一人設定はやめたのか? 連投スマヌ。
TOTゲスコンが整理してる。アトラクも人手不足なのかな。
三月の土曜日なのにファンタズミックのリドアイル立ち見最前空いてます。45分前なのに。CWJさまさまだぜえ
開始時みきひろ側から見て右から2番目のバージが不具合 ファイヤーやバルーンや噴水が出なかった
>>925
ミートミッキーってショー中休んでたの? >>932
あれはタイムスリップしてる設定だから普通にグリできるよ
トレイルもショー中やってるよね BBとテーブル同じ時間にやってるからBMT出てすぐミッキー見れたりするが、そろそろスレチか
17日はシャインオンとテーブルで混雑は分散されるかな 今までのレギュラーショーの最終日は、ラス回からラインカットされる感じでしたか?
>>932
初期の頃はファンテやってる間だけ小休止してたけど途中からそれも止めちゃった >>935
1÷2 ではなく (1+1)÷2じゃない? それぞれのファンが押し掛けるだけ おはようございます
現地風が冷たく寒いです
ただいまチケブ内7割くらいの埋まりです
昨日のアナ雪効果で混むかな?
リドアイルに喘息だから走れないって理由で4人分の場所を3人で取ってるやついる
そもそも走るの禁止なのにそれをゲスコンも容認
意味がわからない
>>943
持病云々アピールするやつは、マジで相手しても絡まれるだけだから見て見ぬふりしてんだろ >>944
他のゲスコンにも聞いてみるわ。ラス日にそれされたらたまったもんじゃない
スレチ気味なので報告を。TOTオープンから一機シス調でしたがもう再開されるとのこと シャイン オン 2回目待ち70人くらい待ち キャストが構えてるので途中合流はできないね
ミラコ婚のゴンドラがあるらしいからのんびり待ちます
>>943
本当に喘息で遅れてるなら申し訳ないけど、場所取りは全員揃ってからにして欲しい。自分もリド行った時、3人分の場所に2人が走ってきて場所取りして、キャストが整備する中、1人はトイレ行ってます!とか言って結局ショー始まる15分前とかに3人揃ってた。 テーブルラス回の列出来てるらしいけど、一部のラス回見たいオタが並んでるだけ?それとももうそこまで列出来てるってこと?
>>950
前者だよ。ラス回を最前の好きなポジで見たいオタが並んでるだけ どの回の列作ろうがどうでも良いけどミスティックラス日みたいに列ごっちゃになったせいでどっかの回がスッカスカみたいなことにはなって欲しくないな
>>948
そんなのいちいち認めていたらキリがないし、嘘が横行してしまう
全員揃ってないと禁止でいいよ
どうせ、ファストパス取りに行ってたか、なんかしてるの多数だから とりあえず全員で場所取りして、それから列抜けるのはOK?
>>957
半数以上が残らなきゃだめ
できる限り多くの人数で残ってくださいとスピールあるよ
テーブルの場合は1人残っていればOKだけど、席を取れるのはその時にいる人数分のみ
入場時に揃ってないと席には座れない カナレット
13:38 13:40のPSで受付
13:58 ビールが喉を通る
PSで20分はつらい
来週末以降の参考まで、5
分アリーで入り8時前に2回目待機列に並んだが、最前が取れませんでした。今日は地蔵日和でよかったです
あと3時間がんばります
>>962
アーリーで夜回待ったのに最前無理だったってこと? >>951
亀だけどありがとう
ラス回今日風なさそうだから今から狙うかな >>963
シャインオン夜回 最前列中央狙うなら、ホテルアリーか、通常入場最前列ですね
6時前に並んでも無理でした >>956
私も禁止賛成。1人が地蔵しててお昼くらいにもう1人きて交代してたのを見た。後から来たもう1人の方が夜回までいたから最初にいた子はその子のために席を取るだけとっといたって感じだと思うんだけどこれも普通にダメだよね >>966
6時前に並んでもむりなのか…
ありがとう >>967
それは人数変わらないならいいのでは?地蔵はしてるんだよね?
割り込みとか最初1人だけなのに2人になったとかだと駄目だけど 風が強くなってきた。
風向きからして、今日も花火は中止かな。
>>971
現地にいる時、風向きで花火ダメだなって予想するのに何か目印ありますか?
(○○→▲▲の方向に吹いてるとか、■■の旗がどっち向きになびいてるとか) >>972
フォートレスエクスプローションの旗がミキ広から見て右に強くなびくとき 舞浜駅(住宅地)方向に吹いてるときですね。
さっき撮った写真
>>968
駐車場は1時台や2時台に普通に開くからね
車組はその時間からリゾート内にバンバン入ってくるから
車組が入った直後にはゲート先頭付近は全て埋まるよ
5時台6時台なんて下手するとチケブより外になってしまうぐらいの感覚 夜回最前狙い アーリー以外は
午前4〜5時に入場列最前確保して
入園時間3〜4時地蔵して通常入場して
開園ダッシュして夜回待ち列にならんで
夜回までずーーーーーーと地蔵
超無駄な1日の使い方だなwww
シャインオンに限った事じゃないがショーヲタなんて昔からそんなもんだ
1日パークの空気の中で座ってだべって本読んでってぐらいの感覚だから
お気に入りのショーを座って長時間待つのなんて全く苦じゃないはず
むしろ至福の時間
地蔵連中は前列で見れる優越感を後ろの人達に見せ付けることで満足するとかって種族も多いからな
17日は色々なグループが最前列攻略を画策してるんだろうなw
なんだか17日辺り調子悪くて最前列付近でゲロりそうだなぁ。地蔵にかかったらすまんな。
たぶん
15周年イベ最終日
クリスタルウィッシュジャーニーシャインオン最終日
テーブルイズウエディング最終日
タワテラLV13最終日
>>984
誰もいない海
二人の愛を 確かめたくて >>980
ダンサーは嫌がってて裏ではキモイいわれてるのになぁ >>988
キモい→私の事を見てくれている!嬉しい!!
こういう思考だぞ。 999なら今週末も17日もすべてミキ広最前ドセン取れる
rm
lud20170525035634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/park/1485860486/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TDS】東京ディズニーシー現地報告144 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告144 [無断転載禁止]©2ch.net
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告157
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告161
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告160
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告159
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告151
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告158
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告150
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告149
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告147
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告137
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告140 [無断転載禁止]
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 204
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告146 [無断転載禁止]©2ch.net
・【TDS】東京ディズニーシー現地報告142 [無断転載禁止]
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告172
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 202
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 212
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 208
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 209
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 208
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 203
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 207
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 199
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 200
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告193
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告スレ 209
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告195
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 196 [無断転載禁止]©2ch.net
・【TDL】東京ディズニーランド現地報告 215 (586)
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ34
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ24
・【総合】ディズニー現地報告&質問スレ5 TDL/TDS
・【総合】ディズニー現地報告&質問スレ9 TDL/TDS
・【統合】ディズニー現地報告&質問スレ3 TDL/TDS
・【再開】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ22
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ43
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ25
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ37
・【真正】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ11
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ16
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ35
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ32
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ17
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ31
・【合体】ディズニー現地報告&質問スレ3 TDL/TDS
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ28
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ36
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ30
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ26
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ42
・【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ38
・【総合】ディズニー現地報告&質問スレ7 TDL/TDS
・【総合】ディズニー現地報告&質問スレ6 TDL/TDS
・【社会】熊本地震の被災地に必要な支援…現地からの報告を聞く - 東京 [無断転載禁止]
・【TDS】東京ディズニーシー総合スレ34 【501分】
・【経済】東京ディズニーランドとシーの上期入場者数1551万人 過去最高
・【ベッキー】有名人 in 東京ディズニーシー【川谷】
・【東京ディズニーシー】噴水が“足湯”状態 オリエンタルランド「足を入れて涼む場ではない」SNSで批判殺到
・【千葉】[浦安市]東京ディズニーシー(R) スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」[2019/09/10-10/31]
・【エコロジー】東京ディズニーランド&シー、買い物袋を有料化。10月1日から一律20円。環境に配慮しバイオマス素材40%配合 [記憶たどり。★]
・東京ディズニーランドでありがちなこと
・東京ディズニーランド燃やしてぇ!
23:10:38 up 42 days, 14 min, 1 user, load average: 28.50, 42.20, 61.83
in 0.021491050720215 sec
@0.021491050720215@0b7 on 022413
|