◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:としまえん 豊島園 Part22 YouTube動画>1本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/park/1639750974/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今までどおりワッチョイ・IP表示なしです
前スレ
としまえん 豊島園 Part21
http://2chb.net/r/park/1629532640 ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ロジックもないのに自分が要求すれば相手が従うはずだ、従うべきだという傲慢な発想は、非常識で世間知らずなとしまえん活動家によくみられる特徴です
>>1 895名無しさん@120分待ち2021/08/21(土) 18:16:56.89ID:Itpntyjz
このスレ(part20)は705以降、としまえん活動家によって埋め荒らしに遭っています
http://2chb.net/r/park/1623425271/705 としまえん活動家の非論理性と傲慢さをよく表していますね
このような幼稚な嫌がらせが通用するのは5ちゃんねるの世界だけですから、同様の発想で東京都や西武を攻撃しても無駄です
着々と工事は進んでいます
春日神社向かいの景色も大分変わってきましたから、散歩がてら見に行くといいですよ
老朽化した外周の塀も、見るからに倒壊のリスクが高そうですから早く壊して市民の安全を確保してほしいですね
ワッチョイIPなし次スレ(このスレ)も埋め荒らしに遭うでしょうが、それも含めて私が責任を持って記録しておきます
粛々と次スレを立てるまでです
理のない活動を行なっているとしまえん活動家は今後、活動の内容を先鋭化していくしかありませんから、その推移をしっかり観察して記録しておきたいと思います
990名無しさん@120分待ち2021/08/22(日) 19:43:27.38ID:b4Uy42Yl
としまえんについて書きたい内容もないのに過疎るのが確実なIP表示スレなんか立ててどうするんでしょうかね
>>3 結局、埋め荒らしプール厨がIP表示スレに隔離されるだけだと思いますよ(しばらくしたら仕方ないからワッチョイなしスレに来て、再び埋め荒らし等の迷惑行為を行うのでしょうけどね)
601名無しさん@120分待ち2021/08/14(土) 10:23:57.90ID:DwV6sY3B
私に噛み付くばかりでとしまえんにもとしまえん跡地にも関係ない書き込みでスレを消費してるのは自治厨・NG厨のほうですよ
>>4-5 1は、2001年から2007年まで続いた長寿スレです
いずれ抜粋してコピペ引用したいと思います(前スレから続くコピペ引用はまだpart6の途中なので、まだまだストックがあります)
追悼『アフリカ館』
https://travel3.5ch.net/test/read.cgi/park/991140887/ アフリカ館追悼スレ2
http://2chb.net/r/park/1175510007/ >>7 そんな感じでスレ貼ればいいよ
コピペ荒らしはもうやめな
【シャトルループは】 としまえんpart6 【いつ復活?】
http://2chb.net/r/park/1200986460/ 391 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 01:57:01 ID:lifMjS4a
ってか豊島園からシャトルループが消えたら、あるのはナガシマだけになるのか?
シャトルループのパワーアップ版みたいなドドンパなら富士急にあるが・・
392 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 03:46:52 ID:VEAUUmyD
「としまえん」無くなると淋しいお (´・ω・`)
新目玉アトラクは金の面で難しいから、ショー的なもので集客するとか…(芸人や幼児向けキャラ)
393 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 03:56:53 ID:cErZV7UD
アフリカ館 西洋お化け屋敷 メガダンス インディアン トップスピンW これ以上撤去はやめて〜 もう充分でしょ
>>9 395 :名無しさん@120分待ち:2008/09/12(金) 08:48:07 ID:8SX0M/si
>393
ほんとだな
近年導入された乗り物は幼児向けばっか。
その割には幼児なんぞ来ないので、いつもガラガラ。
一番新しいアンパンマンの乗り物なんて構造上の致命的欠陥で、子供にすら相手にされない始末。
「ファミリー向けレジャー施設に移行する!」とか豪語しつつ、依然としてファミリーが全然寄り付かない。
そして仕舞には、全盛期のメイン客層であった若者からも愛想つかされた洒落にならない遊園地、それがとしまえん。
398 :名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 09:09:52 ID:pqYDqfu3
シャトルループってドイツの会社に発注して造ったモンらしい
んで壊れたから修理頼もうと思ったら会社無かったw
藤原さくらと菅田将暉がとしまえんデートするシーンがありました
TverやGyaoでも無料配信中です
ラヴソング #9 わたしが最後にしたい事・・・
https://fod.fujitv.co.jp/title/4755/4755820009 2016年のドラマです
>>9 399 :名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 18:50:14 ID:gpm5DcsO
場所柄絶叫系を充実させたら騒音苦情が出てしまうところだからなぁ 土地は確保してるんだから屋根付けてすっぽり覆って屋内遊園地にしてしまえばいいのでは…
400 :名無しさん@120分待ち:2008/09/16(火) 20:08:15 ID:pCBxTN8v
そんなカネはありません。
屋根ごときに億単位の投資をしたところで
中味があれじゃ、回収など到底出来ません。
404 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 00:43:29 ID:urOnxAwC
騒音苦情は昔から普通にある。
特に開設前からの苦情対象であったシャトルループは
その対策としてコースを遮音板で覆ってるし、
より柔らかく低騒音のナイロン車輪に替えてある。
これは転がり抵抗が大きくて車速がかなり落ちるんだが、
近隣住民の目が厳しいから仕方ない。
あとらす@としまえんさんはTwitterを使っています 「カルちゃんが登場するなら行こうと思ったけど「大人だけでは入場できません」とのことで諦めた泣 ただこういう形で起用されたということは著作権関係なく使えるということなので今後もエルカルイベントはありそうですね 西武園が予想通りガラガラのようなので集客目的で使えるはず」 /2021年12月23日
たしかこの人は以前、西武園ゆうえんちリニューアル前のクラシックカーを見て「老朽化してるから撤去してブラワーエンジン置いたらいい」と言っていた方だと思います
どうしてガラガラだったとしまえんのキャラで集客ができると考えるのでしょうか
そもそもリニューアルした西武園ゆうえんちのメインターゲットは「10代後半から20代の若者」です
インスタグラムやツイッターに連日、今でも若い人たちが西武園ゆうえんちの写真を投稿しています
平日なのに人いっぱい!西武園ゆうえんち、10月15日のようす
ダウンロード&関連動画>> VIDEO このチャンネルは11月の平日、12月の動画もあります
としまえんも昔はバスで団体客がたくさん来ていたこともあるそうですから、今の西武園ゆうえんちも団体客の多寡で空いているタイミングもあるのかもしれませんが、
ガラガラ平常運転のとしまえんと比べれば全然健闘しているでしょう
また、西武園ゆうえんちの現在のコンセプトは「昭和」ですから、平成の後半にゆるキャラブームに乗って考案されたぽっと出キャラのエルちゃんカルちゃんは使わないと思いますよ
リニューアル前の西武園ゆうえんち公式キャラ?だったブーブーマンは今は使われていませんし、サンリオエリアが手塚治虫ゾーンになったのは、昭和コンセプトに合致します
この前の鉄オタやちびっこ向けイベントの抱合せで企画された西武園駅・東大和市駅のイベントと、西武園ゆうえんちでは条件が違います
開園時は見向きもされなかったキャラで集客に繋がるってほんと活動家は頭が悪い もしそうなったらもはや絶滅危惧種の活動家達でせいぜい毎日通って盛り上げてもらいたい
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
現時点で実質スレッドはPart21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
現時点で実質スレッドはPart21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
現時点で実質スレッドはPart21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
分かりやすいですね、こういうのをコピペ荒らしと言うのです
この愚かなとしまえん活動家のコピペ連投には、としまえん情報は皆無です
どうしてもIP表示スレに誘導したいようですが、その誘導先のスレでもとしまえんと関係のない戯言ばかりですから、どうしようもありませんね
2名無しさん@120分待ち2021/08/21(土) 17:00:51.03ID:Itpntyjz
おや、また埋め荒らしですか?
論理的に反論できないと癇癪をおこしてこのような迷惑行為に走るのが、知能の低い反社会的としまえん活動家の特徴であることが改めてはっきりしましたね
としまえんスレPart20は、としまえん活動家の一人によって705以降に埋め荒らしされました
http://2chb.net/r/park/1623425271/705- としまえん活動家の非論理性と傲慢さの象徴として記録しておきます
>>9 411 :名無しさん@120分待ち:2008/09/17(水) 21:55:07 ID:+s08Jp9g
トップスピンは運休告知から撤去告知までわりとすぐだったが、シャトルループは運休告知のまま長期間経過してるから、豊島園側もどうするか迷っているのだろうか。
412 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 13:55:16 ID:X3NuOc3o
>411
修理するにも撤去するにもお金が無い。
413 :名無しさん@120分待ち:2008/09/18(木) 21:57:28 ID:n/cuXo47
としまえんにはファンタジー(笑)が足りないから駄目なんだよ
実際、そうだろもっと海外っぽい雰囲気作りをするべし
今からじゃもう遅いけど
414 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 00:27:26 ID:IjxV7IEg
昔はそうだったんだよ(70年代)
>>9 415 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 05:47:44 ID:q5Os8iS2
そうそう 昔は乗り物もアメリカンな感じの看板や絵が書いてあったりが多かった 西洋お化け屋敷はその頃のものだし
入り口でバーテンと客のガイコツが居たような記憶が子供ながらにある
417 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 13:08:17 ID:A9Mt7t+1
今もそうではあるけど
昔の方が雰囲気はもっと良かったよ。
少なくとも古き良き感じではなかった(笑
418 :名無しさん@120分待ち:2008/09/19(金) 20:04:27 ID:z8lG5wYF
最盛期に全面ベタなアメリカンテイスト志向に傾倒していて、その名残りが現在、謀らずして何とも言えない良い味出してるってところか。
>>24 文章を読む気のないあなたのような愚か者の感想はどうでもよいのです
>>9 423 :名無しさん@120分待ち:2008/09/22(月) 23:55:25 ID:4p0d9wB0
この冬、としまえんにアイススケートリンクが新登場します!
それいゆ広場に期間中設置される屋外リンクは24m×42mで、手軽な冬のレジャー、アイススケートが満喫できちゃいます。
だそうです
424 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 00:30:05 ID:vOHmkAGu
それいゆ広場・・夏休みにプールに行く途中通ったら
下に敷いてある汚い緑の敷物のような布が穴が開いてぼろぼろ
それをあっちこっちガムテープでふさいでた
遊園地の地面をガムテープ修理って・・うけるw
425 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 10:02:46 ID:NXaZpvQ6
そうは言うがアフリカ館なんてガムテープで補修してたじゃないかw
>>26 アンチに見えるのはあなたが内容を読まない愚か者だからです
427 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 18:50:22 ID:S2xXk31F
今日行ったら、しょこたんが遊びに来てた。
すごい目立つ格好だったのに、
周りの客は皆似てるだけだと言ってた。
でも、ブログに書いてあるから間違いない。
思い切って握手してもらえば良かったな・・・
https://web.archive.org/web/20090113194604/http ://blog.excite.co.jp/shokotan/2864556/
としまえんいってキタ━━(゜∀゜)━━!!開園時間から遊びたおした(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)ーーーーーーーーー(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)キタ――(゜∀゜)――!!
塾のみんなできた以来wwww懐かしいおっおwwww
昭和の遊園地にきたい欲がぎざみたされ!!らいーな
〓しょうこ〓
by shokotan | 2008-09-23 17:07
>>28 論理的に反論できずに誹謗中傷に走る愚かなとしまえん活動家の実態として記録されていることに無自覚なのでしょうね
私からすればあなたのような愚か者の言動こそ、としまえんの価値を下げるアンチ活動に思えますね
老朽化が明らかなものを「老朽化してない!」と言い張るのはとしまえん愛でもなんでもありません
ただのデマです
ファクトをベースにロジックをつくらないことが、としまえん活動家が反社会的で公共の利益に反する主張を繰り返す原因です
老朽化しています、大地震で倒壊のリスクが高いです、じゃあ壊すか耐震補強するかですが、耐震補強するよりも壊して新しく作ったほうがお金もかからず現代の安全基準に沿ったものがつくれます
ですから、老朽化したものを全部そのまま残せなどという主張には何の説得力もなく、相手にされるはずがありません
古城に関しては、練馬城址豊島園開園時当初からあったことや、面積が小さいので避難場所有効面積の確保の支障にはなりにくく、補修にかかる金額等を含めても、老朽化プール全体を残せなどという荒唐無稽な主張よりは検討の余地はあるでしょう
最近、プール跡地Dゾーンに計画されている人工的な小川とこどもプールを地図上で重ねて、こうしたらいいんじゃないかというようなツイートをしてる方がいましたが(良い方向性ではあります)、小川の計画はパブコメ前の「中間まとめ」に既に出ていた話ですから、本来はパブコメのときに、そういった現実的な提案をするべきでしたね
>>29 活動家認定ってどこまで愚かだよw
ハリポタが楽しみでしかないよ基地
>>11 としまえんデート回、無料で見られるのは2021年12月29日(水) 23:59までです
動画28分40秒からがとしまえんシーンです
お見逃しなく
>>27 428 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 19:56:26 ID:glVH9q6c
>427
似てるだけって思っても案外本人かもしれないんだな・・・
429 :名無しさん@120分待ち:2008/09/23(火) 20:16:49 ID:S2xXk31F
>428
ひどい人は、本物はもっとかわいいはずだよとか言ってた。
でも、乗り物乗ってるときの叫び声で間違いないと確信した。
430 :名無しさん@120分待ち:2008/09/24(水) 22:21:06 ID:li2rq+Xq
としまえんはしょこたんを宣伝に起用すべきだな
>>31 544名無しさん@120分待ち2021/08/12(木) 15:47:25.98ID:7aD3rsFd
しかしですね、これを作るためにプール跡地Dゾーンの開園が遅れるというのもあるんですよ
整備計画のイラストを見ると、都立武蔵野公園・野川公園の浅瀬に近いものを想定しているのだと思いますが、野川は上流から常に水が流れてくるまぎれもない川です
一方、練馬城址公園Dゾーンの小川は井戸水を汲み上げて人工的に流すようですから、そのランニングコストはどうなるのか、持続可能な仕組みなのか疑問もあります
バブル期?に量産された区立公園等の水遊び設備が今ではほとんど稼働していないのは維持管理コストが高いからでしょう
しかも、「中間のまとめ」イメージ図とパブコメ後の「答申」イメージ図には変更があって、後者では小川の幅が一部拡張されています
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/park/shingikai/reiwa2.html この変更を好意的に捉えている人もいましたが、実際には川幅を広げてしまっては水量を確保するためにより多くの水が必要になり、ランニングコストが増えてしまう可能性が高いでしょう
税金を垂れ流す人工的な小川など不要で、プール跡地Dゾーン開園をもっと早期に実現することのほうが、「避難場所」オープンスペース早期実現の観点からも合理的な要求である、と考えることもできます
>>33 この人工的な小川と湿地(と競泳プール跡地にできる「池」)に関しては、都立舎人公園の大池が参考になりそうです
グーグルマップ(ストリートビュー)でも見ることができます
舎人公園の人工的な小川の起点には、揚水ポンプで汲み上げた水が常に出続けている場所がありました 小川自体は子供が網をもってザリガニ?捕りしているような浅瀬でした
整備計画の完成イラスト図を見る限り、練馬城址公園のプール跡地も似たような形になるのだと思います
整備計画のイラストを見れば分かることですが、としまえんプール跡地はこれから舗装を全て剥がして土が見えるようになり、そこに芝生や木を新しく植えるのです
https://twitter.com/tocmAMdBWlqTfUZ/status/1474157373610954753 プール跡地外周や、どんぶり坂の竹林周辺、石神井川沿い(公園Cゾーン)には、としまえん時代に手入れが不十分で伸び放題増え放題になっている部分がありますから、そこはいくつか伐採される木もあると思いますが、地表付近の植生を考えれば間伐や剪定は必要ですし、基本的にハリポタ館のような大物を建てるために広範囲に伐採ということは今後ありませんので、としまえん跡地の自然は、今後、全体として増えると思って間違いありません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>9 433 :名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 12:22:43 ID:PydQN2TW
ここの遊園地内の景品の出るゲーセンってまだあるのか?
435 :名無しさん@120分待ち:2008/09/26(金) 16:55:16 ID:scU5j9oJ
>433
アメリカンなゲーセンなら休日はそれなりに繁盛してるよ。
シャトルループ下の普通のゲーセンはいつでも閑古鳥が鳴いてるが。
449 :名無しさん@120分待ち:2008/10/10(金) 09:33:40 ID:W7rcTMAb
>448
ただ、としまえんは閉園しても宅地開発できる立地条件だよね。
23区内で駅にも近いし、新宿・池袋へのアクセスも良い。10年後には「としまえんマンション」ができているかも。
車でのアクセスは良くないから、小山ゆうえんちみたいなショッピングセンターは無理だろうけど。
よみうりや西武園の閉園跡は、やっぱり老人ホームかなw
>>27 マジで頭かなりおかしい君?
27名無しさん@120分待ち2021/12/24(金) 09:40:57.52ID:Z/uJj3Rl
>>26 アンチに見えるのはあなたが内容を読まない愚か者だからです
>>37 464名無しさん@120分待ち2021/10/25(月) 00:04:46.18ID:s5vEajAk
としまえん活動家がやっているのは追悼ではなくハリポタ妨害運動なので、としまえんが不当に閉園させられたという誤った前提を置いてデマと妄想路線を強化する活動家仲間がいることでかえって「グリーフケア」に失敗している人がいるのは確実ですね
彼らの中ではまだとしまえんが「終わっていない」ことになっていますから、これから正門が壊され、プール跡地が壊され、外から何もとしまえん時代のものが見えなくなるまで、
彼らは「諦めない!」「としまえん復活!」などとツイッターで騒ぎ、それに活動家仲間からいいねとリツイートをもらって勇気づけられるという悪循環をあと1年ちょっと続けるのでしょうね
「あきらめない!」ことでお別れを受け入れる心の適応が一向に始まらず、苦しむ時間が長引くのです(たちが悪いのは、知能の高い活動家はポーズでやっているだけですから、長く不当に苦しむのは知能が低く心からとしまえんの復活を信じているような人々だけです)
>>3 IP表示スレに、過去スレでの私の書き込みをコピペするのであれば、引用元の情報と、引用していることが分かるように書くべきです
「コピペがいけない」というのは、それが誰か他の人が先に言ったことを隠して自分が言ったこと、考えたことのように騙ることが「剽窃」にあたるからです
学者であれば剽窃が判明すれば一発アウトです(学者でなくとも、マナーとして引用元の情報は明らかにするべきです)
http://2chb.net/r/park/1629532640/807 807名無しさん@120分待ち2021/11/27(土) 11:43:22.10ID:3K8CuYRT
とても素敵な記事でした
閉園する「としまえん」 ひとりで遊びにいったら、いつのまにかビールで1杯やっていた | DANRO 土井大輔
>>39 する必要のない引用引用を連呼してるけど、精神病院通ってる?
>>40 それはあなたが決めることではありません
あなたと私は別の人間で、私には私の言論の自由があります
>>41 「剽窃」は一般的に使われる言葉で、あなたが日本語を知らないだけですね
知らない語句が出てきたら調べる、それをしないから語彙の少なさを自ら晒して恥をかくのです
「レポート・論文における盗用・剽窃行為について」 (早稲田大学)
>ただし、他人の文章やアイディアをまったく利用してはならない、ということではもちろんありません。「引用」と「盗用」あるいは「剽窃」とは違います。論文のなかで他人の文章をそのまま借用したり、あるいは論文の中心になる重要なアイディアを他人の文章に頼ったりした場合は、その文章の出所を(つまり、だれがどこに書いた文章であるかを)、引用や参照のルールにのっとって示し、その部分は自分の書いた文章(あるいは自分で考えたアイディア)ではなくて、誰かから借りたものであることを明らかにする必要があるのです。この要件を満たせば、適切な「引用」といえます。他人から借りた文章やアイディアの出所を示さずに、自分の書いたものとして(自分の名前と学籍番号を書いて)提出すると、不正な「盗用」または「剽窃」となるのです。
>>9 454 :名無しさん@120分待ち:2008/10/11(土) 01:25:45 ID:Pj2AedJi
この三連休は少しは賑わうのかな
空いてるほうが並ばずにすむから助かるけど
あんまりガラガラでもなんか寂しいというか心細いw
455 :名無しさん@120分待ち:2008/10/11(土) 06:43:35 ID:gSC9PsHd
マジか・・・。としまえんって今はそんなに空いてるのか。
まだ身長が足りなくて乗り物あんまり乗れない頃から練馬に住んでたおばあちゃんとの
思い出がたくさんあるから無くならないでほしいなあ。久々に行こうかな。
463 :名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 00:40:12 ID:sFoc0uqJ
シャトルループがとうとう…
465 :名無しさん@120分待ち:2008/10/14(火) 13:13:58 ID:tTvaqnMz
ほんとだ、シャトルループが終了とな
もう復活することはないんだろうなあと思ってはいたが
こうハッキリと終了を宣言されちゃうと
やっぱりショックっつうか、寂しいもんですな
>>42 誰も使っていない「剽窃」なんて一般的ではない言葉を使ってる君の日本語がおかしいだけでは?
これで勝った気になってるのが笑える。
無知を誇るのは愚か者の特徴ですね 140名無しさん@120分待ち2021/07/06(火) 10:04:41.70ID:GDGHRc8F としまえん -twitter検索(最新でソート)すれば、としまえん活動家の事実誤認にもとづくデマと悪態が繰り返しツイートされています 妄想と願望がベースで事実誤認の批判と要求を繰り返しているわけですから、公共の福祉に反する反社会的な活動家としか言えないような人も混じっています(前スレの埋め荒らし厨もそうです) 54名無しさん@120分待ち2021/07/01(木) 11:45:45.94ID:1f/kfbb8 「スルー」したところでその敗北宣言は今後10年でもこのスレに残るんですよ、過去スレとして この手のNG厨が「NGにする」と言いながらそれを実行しない嘘つきなのは過去スレのやりとりを見てもらえば一目瞭然で、論理的な反論に失敗しつづけ、としまえんが閉園した現実から目をそらし、「としまえん復活!」「プール存続!」などと願望だけ喚き散らしていればいいと考えている証拠として「記録」されていることに無自覚なのでしょうね 全く愚かなことです 464名無しさん@120分待ち2021/03/07(日) 07:57:31.11ID:i6iFBG7O こういったやり取りも今後10年くらい過去スレとして残ることになるので、 プール存続派がいかに事実認識があやふやで、資料を読む知能も努力もなくデマをまきちらし、ロジックにもとづかない歪んだ活動を展開していたグループだったのか、その一端をここに記録しておきたいというのが私の立場です
あそびっぐに行ってエルカルの写真撮って、ネットに上げてくれた人ありがとう!!! 生きてたんかワレ!!!って涙ぶわわって出た!! ありがとう!!ありがとう!!! 生きてた!!エルカル生きてた!嬉しい!
T.S.M.h.pさんはTwitterを使っています 「エルカルちゃんおひさしぶり カルーセルエルドラドなのになんでカルエル呼びじゃないんだろ? #としまえん #エルカル #あそびっぐ 」 /
それは、エルちゃんが単体で先に世に送り出されたからだと思います
としまえんで公式キャラ「エルちゃん」お披露目−回転木馬の木馬モチーフ - 練馬経済新聞 2013.09.26
https://nerima.keizai.biz/headline/445/ エルちゃんが2013年、カルちゃん登場が2014年です
設定上は、どちらも同い年で100歳超えだったはずです
としまえんがゆるキャラブームに乗ってキャラとして生み出したのが2013年ということです
エルちゃん カルちゃん|ゆるキャラグランプリ公式サイト
>エルちゃんとカルちゃんは112年前にドイツの機械技師がつくりあげた、ほこり高き「からくり馬」と「からくり豚」です。としまえんに遊びに来たみんなを笑顔にしたいと毎日がんばっています!みんな仲良くしてね!
>>13 としまえん公式キャラクター | イメキャラブック
◆プロフィール
名前:エル・ドラド
誕生日:1907年9月15日
性格:無口だが人懐っこく、誰とでも仲良くなれる。
必殺技:ハンドシェイク
◆としまえんに来るまで
100数年前にドイツの機械技術師が当時の最新技術の結晶として作りあげた「からくり馬」。
ニューヨークの倉庫に動かなくなっていたのをとしまえんの技術者がひそかに復元した。
◆プロフィール
名前:カルーセル
誕生日:1907年9月15日
性格:人が大好きで、出会った人に笑顔と幸せを贈りたいと願っている。
ドイツ語が得意で「グリュック!」が口癖。
※ドイツ語で「Gluck(グリュック)」は日本語で「幸せだ〜!」という意味。
◆としまえんに来るまで
エル・ドラドと同様、100数年前にドイツの機械技術師が当時の機械技術と美術工芸技術の全てを投入して制作された、誇り高き「からくり豚」。
>>13 【悲報】最終日を迎えた「としまえん」の公式キャラクター、誰にも知られていなかったことが判明…! | ロケットニュース24 2020年8月31日
園内のお客さんが誰も気づいてくれなかったのは「コスプレが似ていなかったから」という面が大きいと思いますが、タダ券配布がなくなってからはとしまえんに行っていないその他大勢の多数派のみなさんは、誕生から10年も経っていない無名のご当地ゆるキャラのことなど知るはずもないこともまた確かです
>>9 471 :名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 13:48:02 ID:AIGqEM3l
アフリカ館、レインボー、シャトルループと思い出のアトラクションが
どんどん無くなっていくな…
今のうちにあるのだけでも乗りに行っておくか
472 :名無しさん@120分待ち:2008/10/15(水) 20:27:14 ID:hFqjEuRU
レインボーは安全性上問題ありだから無くなって良かったけど、トップスピンが無くなったのは悔やまれる。
ナガシマのトップスピンはちょっと豊島園のやつと違ってあまり動きが面白くないし。
476 :名無しさん@120分待ち:2008/10/16(木) 06:32:54 ID:Tm4HnCo6
>471
俺もレインボー好きだった
上に持ち上がるときの不気味なモーター音?(ギア音?)が好きだったよ
あと不気味な太陽の絵も
482 :名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 01:25:49 ID:Gor7BnFq
ついにシャトルループも終わりか・・・
カリプソやインディアンのキューラインから見えたあのループが無くなるのもさみしいなぁ・・・
ボロボロのイルミネーションや放置自転車の山は、9月の段階ですでに撤去済みでしたね
http://2chb.net/r/park/1629532640/209 現在、北側外周の区道のフェンスは全て撤去済みで、拡幅も完了し、電柱もハリポタ敷地側に引っ込める工事も先日完了しましたので、50cmの拡幅という数字以上に、歩行者の通行の安全性は向上しました
これもとしまえん閉園のタイミングでなければできなかった工事の一つなので、としまえん閉園のメリットの一つと言えますね
現在は西ゲート付近の拡幅工事が進行中で、すでにL型側溝が拡幅した側に新設されて、違法駐輪・違法駐車が常態化していた砂利敷きのスペースはずいぶん縮小されました(夏のプール客の駐輪場になっていた場所です)
あとは、老朽化著しくところどころ崩壊しているコンクリート塀と、区道側に傾いている金属製の土留めも危険極まりない状態でとしまえん時代から放置されていますから、市民の安全性確保のため、早急に解体撤去してもらいたいですね
1年半後にはグラウンド跡地は、公園Aゾーンとして24時間オープンの公共的なエリアになります
みどり遊園もいずれ無くなるの? 今のところ特に閉鎖のお知らせは無いようだけど
区立みどり児童遊園は1年半後までにはなくなります
あそこは昔はシーソーがあったり、大きな滑り台があったりしましたが、老朽化と安全性の問題から撤去されて、だいぶ寂しい公園になってしまいました
石神井川沿いCゾーンの幅がどのくらい広いのかは、庭の湯の対岸の仮囲いを見ると想像がつきますよ
825名無しさん@120分待ち2021/12/03(金) 15:50:18.51ID:zkOkh6JM
オープンハウスに展示されている資料です
都市計画練馬城址公園 当初開園予定区域の設計案について
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/kouen0149.html 石川橋北側の「練馬区立みどり児童遊園」はもうすぐなくなるようですね
石神井川沿いを東西に抜けるCゾーン北側はけっこうな幅で描かれています
現在の「みどり児童遊園」の高い壁もなくなり、跡地はAゾーン・Cゾーン北側の公園出入り口となるようですね
グラウンド跡地のAゾーンには、いわゆる公園遊具のスペースも一部に作られますね(「整備計画」においては特に言及されていませんでした)
さすがにプール跡地Dゾーン順次開園まで何もないというのも公園として寂しいですからね
Aゾーンは通路以外はほぼ芝生で覆われ、桜の木やあじさい等が新たに植えられて、出入り口も複数設置されますから、としまえん時代の高い塀と門で閉鎖された殺風景なグラウンドとは違い、
地域の人々が日常的に憩う場所になることは間違いありません
ハリポタ「公共庭園」と共に、1年半後の当初開園を楽しみに待ちましょう
>>54 ありがとうございます
公園には特にお知らせの貼り紙など無かったのでまだしばらく閉鎖しないかな?と勝手に思ってました
まあ人も集まらない中途半端な寂しげな公園はなくしていいよ
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
814名無しさん@120分待ち2021/11/30(火) 07:36:50.21ID:pit2Sqpz
東京都の回答を読むと、公園名称に関しては練馬区へ要望を出すことも意味がありそうですね
【その他】:53 件
公園名称について(35 件)
・ 公園名を「としまえん」「豊島園」としてほしい。(21 件)
・ 公園名を「練馬城址豊島園」としてほしい。
・ 公園名を公募してほしい。(10 件)
・ 練馬城址公園には反対である。(2 件)
・ 公園のサブタイトルに「武蔵野の面影」という言葉も入れてほしい。
(東京都の回答)
・ 練馬区と事前の意見交換を行い、ご意見を伺った上で名称を決定してまいります
都市計画練馬城址公園の整備:練馬区公式ホームページ
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/keikaku/shisaku/sonota/jyoushi/nerimajoshi.html (練馬城址公園関連の資料がよくまとまっています)(上記パブリックコメントや覚書全文もあります)
>>62 813名無しさん@120分待ち2021/11/30(火) 07:32:38.78ID:pit2Sqpz
蘆花恒春園(ろかこうしゅんえん)という都立公園もあるので、練馬城址公園も「練馬城址豊島園」「豊島園」と命名することは不可能ではないでしょう
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/about007.html パブリックコメントの回答でも公園正式名称は開園前に決めるとされていました
同じ署名を集めるにしても、ハリポタ・都立公園化妨害目的ではなく、そういった前向きな方向でやるべきだと思いますよ
歴史的にも「練馬城址豊島園」と呼ばれていた時期がありますし、現存の駅名も、知名度においても「豊島園」という響きで定着しているわけですから、都立「練馬城址豊島園」「豊島園」でもよいと思います
蘆花恒春園という「園」で終わる都立公園名の前例があることはかなり有利です(役人の行動原理は「前例踏襲」ですから、前例がないことには責任回避のために反対するのが習性です)(「覚書」に関しては関係「5者」ですから、関係者の多さが、前例にないことを行う上で責任回避の仕組みとして役立っています)
30年以上前の話だけど、友達がみどり遊園から夜中の園内に侵入してた
>>9 897 :名無しさん@120分待ち:2009/06/27(土) 00:16:15 ID:OUpi5OlU
まっどうせタダで入るんだからでかい公園と思えば中々のもんだよ
900 :名無しさん@120分待ち:2009/06/27(土) 23:13:33 ID:o3Grg6ba
>897
タダで入る?
もしかして西ゲートのあたりから柵に足をかけて乗り越えて入るっていう事?
そうやって入る若い子多いよなー
901 :名無しさん@120分待ち:2009/06/28(日) 12:05:36 ID:orK2es3y
>900
なんだそりゃw
新聞屋に言えばタダ券いくらでも貰えるだろ
(2009年だと「タダ券いくらでも貰える」時代ではないと思いますが)
>>9 484 :名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 16:20:18 ID:Ukpf7MFD
他の遊園地スレと違って豊島園スレは昔の思い出がたくさん語られていて
和むなー
幼い頃、母親に連れて行ってもらったとかパン生地買って好きなパンを作ったり
まさに自分と同じ思い出ばっか
小学生の頃はハンマーで叩いて鐘を鳴らすゲームをよくやったな〜
子供用、女性用、男性用って大きさが分かれていた記憶がある
487 :名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 21:28:29 ID:OVSIVskR
マジックも無くなっちゃうのかな
488 :名無しさん@120分待ち:2008/10/18(土) 23:21:10 ID:3DMzPfzD
>487
マジックってしょっちゅう止まってる気がする…
489 :名無しさん@120分待ち:2008/10/19(日) 00:06:44 ID:HmiiJ8j9
意外にブラワーエンジンが長持ちしてる気がする。
メンテのときも多いけどね。
「私は政治に目覚めた!」系の無知で傲慢なとしまえん活動家がまた世間知らずなことを言っていますね
https://note.com/toshimaen1926/n/n4543b3e318fc 自らの無知と未熟さ、生きにくさの原因を別の何かのせいにして、「この国はおかしい!」などと主語を大きくして拡大解釈をし、広範に他者を貶めることになんのためらいもない傲慢な態度です
東京都や西武がすで出している情報を無視して「透明性!」「説明責任を果たせ!」などと言いがかりを繰り返す行為は、公益に反する反社会的態度と言わざるを得ません
「情報公開 守秘義務」でグーグル検索するだけでも、なんでも情報がオープンになるわけではないことは容易に知ることができますし、守秘義務が存在するのは他の先進国も同様です
BLMやLGBT活動家によるナンセンスな横暴を黙認して治安が悪化しているアメリカの現況を見れば、不透明な意思決定によって法の不適切な運用が安易になされるのは日本より欧米諸国であると見ることもできます(ヨーロッパにも階級社会の名残や人種差別も日本とは比べ物にならないほど強くあります)
この期に及んでボクシング達は何がしたいんだろう いい加減行政のせいにするなよ どう見ても西武の判断なのに 左系議員の受け売りで政治家気取りしやがって
>>9 498 :名無しさん@120分待ち:2008/10/31(金) 00:59:35 ID:sqk1O8Ts
バイキング(パイレーツ)て世界一イカした絶叫マシンだと自負しているんだが、
誰も認めてくれない。
としまえんはもっと自信もっていいぞ。
あれはマジで面白い。
499 :名無しさん@120分待ち:2008/11/01(土) 13:50:37 ID:Uf3kHCYf
傍から見ると地味だけど実際乗ると恐いよね。
西武園に360度回転するやつがあるけど、パイレーツほど面白くない。
501 :名無しさん@120分待ち:2008/11/04(火) 00:45:06 ID:oTTLIUfS
パイレーツはいいね。何年経っても色あせないね。絶叫マシンとしては完成されているんだろうか。
最近じゃあ故障してどっかに吹っ飛んで死亡する恐怖感も加算されるから恐怖感としては世界有数だと
思うね。連続乗りしたくなってきた。
>>38 この会話もまさにグリーフケアの失敗を表しています
https://twitter.com/snowgirl_70/status/1476527910551175168 最近のとしまえんしか知らない人でも、過去スレを読めば、閉園前のとしまえんの姿がずっと続いてきたわけではないことは容易に理解できます
かつてあった遊具が次々に撤去・縮小され、庭の湯もトイザらスもユナイテッド・シネマもなかった時代を知っている人間からすれば、今までもとしまえん敷地の景色は変わり続けてきたのに何を言っているのだろうという感想しかありません
これから人口ボリュームの大きい高齢者がボコボコ死んでいきますから、日本の人口は減り続け、所有者を失った古い建物はどんどん壊されて、いたるところで景色が変わっていく時代です
としまえん跡地外周を歩いてみれば分かりますが、資金不足で設備の更新ができなくなった老朽化遊園地というのは、見た目にもみすぼらしく地域の景観・価値を損ねますし、老朽化した塀や建物等は倒壊のリスクが高く危険です(これも外周散策で目視で理解できます)
妄想でとしまえんを美化して無駄に苦しむよりも、閉園から時間も経っているのですから、老朽化遊園地の実態から目をそらさず、「閉園は仕方なかった」と納得する方向性をもつべきです(冷静になって事実に向き合えば誰でも理解できることです)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
予想通り西武園はガラガラって言ってた活動家息してるか? 冬のとしまえんより全然盛り上がってるしエルカルを導入する必要も意味もまったくないぞ そんなの導入したら完全に場違い むしろ意味不明で動員が減りそうだ
西武園、まったく人が入ってなくて3年以内に閉園を検討する状況wwww だからとしまえんの全アトラクションを移動すれば良かったんだよ、100億もかからないし
>>72 >>72 「プールは存続することになった」系のデマを連発していたいつもの妄想デマ厨ですね
夏のプール以外ガラガラだったとしまえんの著しく老朽化した「全アトラクションを移動」するとしたら、運搬や土台やレールの新設、新規設置となると安全基準も現代の基準に合致させるためにサイクロンも安全バー等の増設が必要になったり、老朽化した部品の交換等のメンテナンス費もろもろを考えれば、100億ではきかないでしょう
フラパイイーグルの土台の解体にどれだけの時間と重機(人も)が必要だったか、解体の様子を見ていたとしまえん活動家ならよくお分かりのはずです
206名無しさん@120分待ち2021/12/30(木) 23:26:31.26ID:AJIwq1VA
Dヲタ父娘の『日本ヲタク化計画』埼玉支部
https://www.youtube.com/channel/UCiNUErDKnCtWw0mXk1QRToQ/videos このチャンネルは定期的に西武園ゆうえんちの動画をアップしています
西武園ゆうえんちがリニューアルでテーマパーク要素を導入したことで、Dヲタにも訴求できる場所になったということですね(そもそもキャストがディズニーから流れてきているという話ですし)
「平日なのに人いっぱい!西武園ゆうえんち、10月15日のようす」という動画も参考になるでしょう
11月、12月の動画もあります
(としまえんから行った模型列車も映っていますよ)
>>70 としえさんはTwitterを使っています 「としまえんの無い年が終わっていく… 時間が経てば寂しさも少し薄れていくかと思っていたけど やっぱりずっと寂しいし悔しい! 何で無くさなくちゃならなかったの? 全く納得できないでいる。 返してください!! あの緑豊かな憩いの場を! 私たちの大切な思い出の場所を!! 」
>>38 (冷静に思い出してもらえば分かりますが、としまえん時代は園内は舗装で埋め尽くされ、グラウンドも殺風景な平地に過ぎなかったところが、1年後には24時間オープンの正真正銘の「緑豊かな憩いの場」として生まれ変わりますから、新しい「練馬城址豊島園」の姿として期待しましょう
>>54 )
この真冬にまだプール壊すなって馬鹿な活動家がいる だからプール込みで閉園したんだからお別れ会をやる必要ないだろ 持ち主が都に土地を貸して公園にするんだから他人の土地の活用方法に口出すなよ
としまえん 育ちさんはTwitterを使っています 「#としまえん 今年最後のパトロールしてきました。プールを見ているとまだ遊べるのに解体されるなんてなんてひどい事するんだろうと思いました。埼玉水上公園みたいに最後にお別れ会みたいな事してもらいたいです。プールの方からもハリーポッターの施設が見えました。本当に嫌な気分です。 」 (ボロボロになりながら最期を迎えた老朽化遊園地の実態から目を反らし、ハリポタと公園を誹謗中傷し続けるとしまえん活動家の言動こそ「本当に嫌な気分です」と感じるのが常識的な人々の感覚です そして最終年にコロナ営業自粛で今年お別れイベントを開いたさいたま水上公園とは違い、としまえんはコロナ禍でも最後の営業を強行したので閉園イベント含め「お別れ」は済んでいますし、プール跡地はインフラ的に電気は止まっており、上下水道の配管も北側と切り離されてしまったことでプール稼働は現在できない状態ですから、今年から始まる解体を待つのみです ) 秋田です(としまえんプール存続を求める会代表)さんはTwitterを使っています 「あっとすいません! 今回西武鉄道様は本当に真摯にご回答くださいました。我々一同心から感謝しています。 さて、回答としては、現在の状況では、プールを単体で稼働するのが難しいとのことでした。 上下水道などインフラの設備が遊具側と一体化されており、現在工事で分断されている状態のためです」 /2020年10月26日
先日、帽子おばさんを含むとしまえん活動家が集まって西武園ゆうえんちに遊びにいってきた様子を綴ったブログです
としま縁なお友達と西武園ゆうえんちへ | 青き豹の戯言
https://ameblo.jp/blueleopard1017/entry-12717698389.html >チケットを発行する時に、ブースのお兄さんから
「としまえんTシャツ、ありがとうございます」
と言っていただきました爆笑
おそらく元としまえんスタッフの方と思われます!
>としまえんを走っていた汽車は、今は西武園でライオンキングのキャラとコラボして、素敵な第二の人生を歩んでいます。
汽車からイルミネーションを眺めると、としまえんの模型列車を思い出すことが出来ました
>渡辺さんから、今西武園のレオランドに双六があるこの場所について、
実はちょっとスゴイことを聞いちゃいました
詳細は数ヶ月後に西武から明らかにされるかと思うので、それまでのお楽しみ
(もしこれがエルドラド移設だとすれば、エルカルちゃん復活の可能性もないわけではありませんが、BooBooマン非採用の件を考えると、どうでしょうかね
>>13 エルドラド自体は日本での歴史は「昭和」に合致しますが、エルカルちゃんは「平成」後期の生まれで、キャラデザインもかわいらしさに振りすぎて西武園ゆうえんちリニューアルコンセプトの「昭和レトロ」には程遠いものがありますから、株式会社刀は採用を嫌がる気がします)
エルドラドはハリポタの施設内に建てられるのに今さら西武園なわけないでしょ
>>80 新年一発目の妄想デマですね
>>74 スペースが余っている西武園ゆうえんちならエルドラド移設もありえなくはありませんが、ハリポタ館の中に関係のないものを置くメリットはワーナーにとって何もありません(そもそもエルドラドはそれ自体で大量の集客を期待できるアトラクションではなく、骨董品としての価値で持て囃されることがあるだけですが、西武もただ倉庫に保管していてもアベノマスクで話題になったように保管費用がかかり続けますから、エルドラドに強い思い入れのある内田さんのいる西武園ゆうえんちの空きスペースで有効利用するというのは、選択肢としてありえそうな話ではあります)
888名無しさん@120分待ち2021/05/22(土) 21:37:44.75ID:1B1lU3gO
事実に反する妄想やデマ、非常識な願望を喚き散らして、としまえんの最期を汚している一部の「としまえん活動家」がバカにされているのです
閉園からずいぶん時間が経って、最初はわからなかった情報も出揃ってきて閉園当初とは状況が変わっているにも関わらず、
いつまでも非論理的で子供じみたことを言い続けている「としまえん活動家」が周りからどう見られるのか、いい加減少しは分かる努力をするべきだと思いますよ
としまえん跡地は圧倒的少数派である「としまえん活動家」の私物ではありません
としまえん愛を叫べばなんでも許されるのは、内輪だけの話ですから、勘違いしてはいけません
>>9 502 :名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 12:56:29 ID:p1Nl8CIq
「ファミリー向け施設にする」という表現が曖昧でよく分からない。
TDRみたいにサービス重視を目標にしたいのか、乗り物メインの経営体制からの脱却を図りたいのか。
はたまた庭の湯とトイザらスで既に目標は達成済みなのか。
個人的にはミステリーゾーン以外にダークライドを増設してほしいところ。
シャトルループ下のゲーセンとか広場なんか潰してさ。
503 :名無しさん@120分待ち:2008/11/05(水) 21:16:17 ID:nFJGi/De
もう増設とかそういう力は残って無いだろう・・・w
504 :名無しさん@120分待ち:2008/11/07(金) 17:50:50 ID:mDe9b4VU
>503
オリジナルではない小規模なモノはちょくちょく導入してるんだけどね…
余力というか、企画部の頭が老朽化してメンテナンス不可の状態に…
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
>>9 514 :名無しさん@120分待ち:2008/11/14(金) 23:08:36 ID:ifaSZ5SQ
再建プロジェクトは…
乗り物の導入は、もう無理に等しいから、まずはエルドラドを大事にする。
場合によっては、補強工事を先に入れて、延命が容易に出来るようにする必要があるかも。
あとは例えば、野菜園やいちご園を導入し、季節の野菜の直売、収穫体験を可能にさせるとか、
大昔に付かない要素をミックスさせて、差別化を図るしかないのかも。
518 :名無しさん@120分待ち:2008/11/16(日) 03:05:00 ID:P2PYCI7T
久々にこのスレ来てみたがいろんなものが無くなってるんだな。15年くらい前に行った時、たまたま映画の宣伝に真田ひろゆき来てたの思い出した。昔はそんなイベントもやってたんだな。
>>ID:P0G1NjzB そうやって他者を汚い言葉で罵って、いくつも同じ書き込みをコピペ連投するという荒らし行為をしながら「こちらが本スレです!お願いします!」と言ったところで、まともな人はあなたの言動を見て「はいわかりました!」とは絶対になりません そうやってあなたは、としまえん活動家の非論理性と傲慢さを自らこのスレに記録し続けているわけですから、その路線でがんばればがんばるほど、としまえん活動家の悪質さを世に晒すことになるわけです そちらのスレに誘導したいのであれば、もっととしまえん情報を充実させるべきです 現状では、過去スレ引用を含め、こちらのスレッドのほうがとしまえん情報は豊富です 園内から目玉アトラクションを次々に撤去しながら入園料は安くせずに、「お客さん来てくださいね!」とお願いしたところで、「はい行きます!」とはならないのです
ハリポタに集客力あるのかと言ってる馬鹿 少なくともとしまえんより動員力はあるだろう 客よりスタッフの方が多いって事にはならない
またとしまえん活動家がハリポタ人気を見誤る恥ずかしい現状認識を晒していますね
ヤフコメのような炎上大好きで思慮に欠ける人々が群がる媒体ではなく、ハリポタファン同士が交流しているSNSの動向もチェックすべきです
Twitter検索してみれば分かりますが、としまえんツイートとは比較にならないほど、全国的なハリポタファンがハリポタ情報について現在進行系で毎日ツイートしていますよ
「ハリポタ」で検索(「最新」で並べ替え)
https://twitter.com/explore ワーナーとハリポタはそれぞれ節目の年ですから、メディアでのキャンペーンも拡大中ですし、としまえん跡地の2023年スタジオツアー開業もその一環でもあるわけです
そもそも、ワーナーのような大企業が、事前のマーケティングで日本でのハリポタ人気を把握しているからスタジオツアー計画が進行しているわけです
妄想全開で「世界はとしまえんを中心に回っている」情弱で少数派に過ぎないとしまえん活動家の言うことを聞いていたら、夏のプール以外ガラガラ平常運転のとしまえんのような不採算で持続不可能な施設になってしまいますから、ワーナーは日本でのハリポタ人気を生かして勝算のあるビジネスをするまでです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>88 いくらあなたがきれいな言葉で文章を書いても「偽善者の嘘つき者」というのはわかるよ?
「はい、わかりました」「おう、もちろん行くぜ」になるよ?ここはあなたのエセスレッドだから。
>>88 その前にあなたが汚い言葉を使いまくってるのによく言いますねw
>>91 ですから、あなたも私に誹謗中傷している暇があったら、向こうのIP表示スレをとしまえん情報で満たすように尽力されたらいいでしょう
「嘘つき」が誰かは、このスレをちゃんと読む能力のある人なら誰でも分かることです
私が「愚か者」等の表現を使うときには、なぜ愚か者と考えるか具体的な理由も述べていますが、あなたがたにはそれがありません(例えば「偽善者の嘘つき者」とのことですが、具体的にどの発言が「偽善」で「嘘」なのかの指摘はできないわけです)
273名無しさん@120分待ち2021/07/15(木) 12:10:18.22ID:rpQOGsuP
あなたNGにするNGにすると言いながらこうやって反応してますよね(失笑)
「西武はプールをやってくれる」と妄想と願望で予想を外し続けたあなたみたいなとしまえん厨を記録することに成功してますから、私は満足ですよ
596名無しさん@120分待ち2021/08/14(土) 09:13:12.29ID:DwV6sY3B
そもそもワッチョイを付けたい目的はNGしやすくするためだと言っておきながら、あなた今までもNGにするするいいながら一切しないでそうやって反応し続けてるじゃないですか(安定の嘘つきですね)
それもそのはず、私はいわゆるコピペ荒らし(全く関係のないコピペ乱発)とは違って、としまえんに関連する話をコピペしているのであって、NGにして見えなくすると知らないところでとしまえんの話題が進むだけですから、
自治厨の「NGにする!」は口先だけで実行できないのです
>>9 550 :名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 01:10:26 ID:Z/R0GArC
としまえんはもう無理だろ・・・
老朽化の末は閉園が待ってんだろうな…いや、おいらは超頑張ってほすぃんだけどね。
551 :名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 11:46:09 ID:wE+7Pj03
いや、まだ無理ぢゃない!!
頑張ってもらいたい。
老人にターゲットを絞っていけば、
なんとかもつかも・・・。 老人遊園地。
552 :名無しさん@120分待ち:2008/12/16(火) 14:24:49 ID:UH2TAg/G
ちょwwwご老人方が遊園地行ってどーすんだよwww
みんな揃ってひなたぼっこかぁ?wソンナユウエンチイヤダ…orz
>>9 554 :名無しさん@120分待ち:2008/12/19(金) 07:22:14 ID:GnJ1pHuv
明日からスケートオープンだっけ。
先月末にとしまえん行ったとき、広場にリンクの型?が組んであったのを見たんで子供が行きたがってる。混んでるかな〜。
555 :名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 19:51:39 ID:uguW0ENs
>554 今日行ってきた
すごく混んでた。
556 :名無しさん@120分待ち:2008/12/20(土) 23:46:44 ID:czrD9dEq
もう夏のプールと冬のスケートだけやってりゃいいんじゃまいか?w
571 :名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 14:56:36 ID:KWqpS+55
スケート場は激混?
572 :名無しさん@120分待ち:2008/12/31(水) 19:16:33 ID:4FXSlR8r
激混みだよ
みんなとりあえずできてるから逆に混んでる
>>94 あんたが長文と一緒に消えれば?あんたおかしそうだし。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
また埋め荒らしが癇癪を起こして、としまえんに全く関係のないコピペを連投していますね
全く愚かなことです
>>6 >>9 560 :名無しさん@120分待ち:2008/12/23(火) 00:50:19 ID:2uS72A/R
そのうちアトラクションが次々と閉鎖になって敷地面積を狭めていって
しまいには入場料無料になって、なんだかビルとかたっちゃって
自然になくなる予感
(ハリポタ誘致のあわせ技で都立公園整備着手を実現し、その最悪パターンを阻止したのが「覚書」なのです)
561 :名無しさん@120分待ち:2008/12/24(水) 08:49:09 ID:yij5PMIR
>560
むしろ大々的に閉園パーティ(?)とかやって欲しいw
でも、冗談抜きに、閉園が近づいているのかも。あの立地条件からすれば、
大規模なマンションをいくつも建てられるし、都心へのアクセスも十分。
10年後には「としまえんマンション」になっていたりして…
565 :名無しさん@120分待ち:2008/12/26(金) 10:46:37 ID:OFp0v3o7
とういか、閉園すれば、豊島園線自体が無くなると思われ。
ダイヤ編成上も邪魔だし、収益的にもお荷物でしかないからな。
(ハリポタ誘致がなければ廃線だったでしょう 練馬区もそれを心配していました)
>>101 おまえが埋め荒らししてるじゃんww
頭大丈夫?
>>102 としまえん活動家お得意のブーメランですね
まともな人が読めば誰がとしまえんに無関係な書き込みを繰り返して荒らし行為をしているかは明らかで、内容に反論できないと癇癪を起こして誹謗中傷に走るとしまえん活動家の存在はこれまでに何度もこのスレに記録することに成功しています
>>21 >>9 578 :名無しさん@120分待ち:2009/01/18(日) 01:41:30 ID:nOI3x3Fy
これから少子化が更にすすむらしいし
大手の遊園地以外は規模縮小か消滅していくしかないな
586 :名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 22:17:52 ID:H2RgcH1O
トップスピンを撤去して駐車場にしたのって、
豊島園の客が多くて駐車場のスペースが足りなくなったからじゃないの?
客は増えてない=車も増えてないのに、駐車場を拡張してどうすんじゃ?
あと将来閉園が予想もされていながら新機種ロッキンタグを導入したのはなぜ?
潰れる遊園地に新機種導入する意味は?
588 :名無しさん@120分待ち:2009/01/21(水) 00:09:05 ID:QTdqD4yh
>586
あんなもんは設置にも撤去にも大した時間もコストもかからない。
買ったのかリースなのか知らんが、子供向けの小型遊戯物。所詮『つなぎ』だろう。
駐車場拡張に関しては別に総数を増やしたワケじゃない。
他の駐車場が何箇所か使えなくなってるから。裏側の敷地も売却しちゃってるし。
まだ、としまえん問題と言って区長がどうのこうの言ってるボクシング 現地から機関車も来るし、いよいよ来年にはオープンだぞ ハリポタオープンしても、としまえん問題ってやり続けるのか? そもそもなんの問題にもなってないのに勝手に問題にしてるだけだろ
>>103 ブ
ー
メ
ラ
ン
に
な
っ
て
な
い
w
>>103 「頭大丈夫?」というのがブーメランなんですよ
誰がどう見てもスレチな荒らし行為をしているのは、「としまえんに無関係なコピペ」を連投している埋め荒らし厨です
>>21 いちいちそんなことから説明しないといけないのですから、日本語の読解力の低い頭の悪い人には困ったものですね
>>9 586 :名無しさん@120分待ち:2009/01/20(火) 22:17:52 ID:H2RgcH1O
トップが逮捕されて以降、西武グループ全体が低迷してる。としまえんの収支も厳しい状態。
行く行くは遊園地は西武園で一本化するだろう。長期的にふたつも遊園地を抱える体力は無い。
そうやって考えると新規導入の遊戯物はどれも移設の容易な小型のものばかりだし、
古い施設、大型機種等は簡易補修で済ませたり、そのままクローズしたりしてる。
まあ、遊園地としての形態はそう長くはないの間違いない。
(「行く行くは遊園地は西武園で一本化」 2009年の書き込みです 見事な予想でしたね)
591 :名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 10:21:02 ID:BAiW2mbY
子供向けサイクロン?だっけ。
あれが春くらいにできるんでしょ。
ほんとファミリー向けになってきたね。
チビ達がいる家庭からするとホントここの存在は助かるよ。
592 :名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 14:18:11 ID:Wmj8u+4K
昔の東京ウォーカーがでてきた。年間入場者数ランドに次いで2位だって。輝かしい時代だったな。
593 :名無しさん@120分待ち:2009/01/24(土) 19:15:08 ID:l2Kfo+wt
>592
その当時は大量にタダ券ばら撒いてたからな。他の遊園地のひんしゅく買いまくりだったよ。
>そんな練馬でいいのだろうか? もしいいのなら今後も別の問題が多発するだろう 1人で勝手にやってろよ 別の問題が多発する事なんかないから そもそも、としまえんの事自体問題でもなんでもない
>>9 594 :名無しさん@120分待ち:2009/01/25(日) 07:25:47 ID:eZaQF6Fo
>591
子供向けサイクロン気になる。
カエルの縮小版タワーハッカーとかロッキンタグとか子供向けライドは意外と楽しかったりするw
子供の森も規模縮小前は楽しかったなぁ。
いい大人がアスレチックに夢中になってたよw
598 :名無しさん@120分待ち:2009/01/26(月) 09:18:09 ID:apqEXuNF
その当時はバブル全盛で運動会とか地方からの団体客が多かったんだよ。
そっちの方の売り上げが大きかったワケ。
当時働いてた人ならみんな知ってる事だけど、
なにしろ正規にお金払って入ってくるお客さんよりタダ券持ちの方が倍以上多いんだから。
上の連中は混雑ぶりをマスコミに取り上げられて有頂天。
タダ券の有効期限最後の日曜なんかは、使いきれなかったタダ券が園内のあちこちに捨ててあったよ。
黙ってても客が入るような時期に必要も無いタダ券をばら撒く頭の悪さ。
景気低迷で客足が遠のいてる今みたいな時にこそ必要なのに。
ホント、自業自得。会社が傾くワケだよ。
帽子おばさんは、共産党議員にそそのかされてデマを繰り返すレガシーおじさん(ボクシング)とつるんで活動をしていますから、ときどきこうやってそのお仲間向けに「私は転向してないですよ」というアピールをしなければならないのでしょうね
>>79 (西武園ゆうえんちで楽しそうに遊ぶことは、「裏切り者!」とみなされるリスクがあります)
こんなものは自業自得ですが、同調圧力に屈してこのような分かりきった嘘を発信し続けなければならないことは、左翼活動家集団と人間社会の闇をよく表していますね
https://twitter.com/azusa_nomura/status/1480548895596097539 「百年近くの歴史を閉じて、この先30年後に都立公園として開園する #としまえん の地」→1年後にはA・B・Cゾーンの一部が先行開園しますから、この表現はボクシングおじさん同様の詐欺的表現ですね
30年後までハリポタでとしまえん跡地全域が専有されるかのような表現を意図的に繰り返して東京都がひどい交渉に合意したかのような印象操作をして市民を騙そうとする行為は、公益に反する反社会的行為です
約百年間、閉園時のとしまえんの姿がずっと続いてきたわけではなく、時代とともにその姿は変わってきました
昔は観光地として宿泊施設や飲食店があったり、当初のコンセプトである「運動と園芸」のための運動場や畑等があり、このような商業施設(今後はハリポタツアー)と市民の憩いの場(都立公園)のミックスされた形態は、「練馬城址豊島園」当初の姿に近づくのが実際ですから、これは「覚書」の恩恵ということができます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>106 『「頭大丈夫?」というのがブーメランなんですよ』
がブーメランになってないと言われてるんだよ長文のオマエがw
神戸市王子公園再整備については前スレで言及しました
http://2chb.net/r/park/1629532640/885 「公園の廃止」ではなく、「再整備」です
大学誘致によって「大学ゾーン」が敷地内に新設されることが前提なので、ハリポタ誘致によってそれ以外の公園敷地の設計に制約を受けるとしまえん跡地と似た要素はあります(以下、神戸市資料)
(課題)
■施設の老朽化・陳腐化
・供用後 70 年が経過した施設もあるなど、老朽化が顕著である。
・公園内にベンチや健康遊具などが不足しており、くつろげる空間が少ない。
・動物園の展示方法が陳腐化している。
■交通至便な駅前の立地特性を活かせていない
・駅に近い南東部のオープンスペースの大部分が駐車場で占められている。
・日本陸上競技連盟の公認を除外された陸上トラックや利用期間が限られる屋外プールが存在する。
(再整備の意義)一部抜粋
王子動物園のリニューアルやスポーツ施設の再編・機能強化を図るなど、交通至便な駅前の立地特性を活かしながら集客力や魅力を高め、周辺一帯の活性化とブランド力の向上を推進していきます。
(再整備コンセプトと基本的な方向性 )
@ 学術・文化拠点のシンボルの創出
・神戸の国際性や多様性を高める特色のある大学を誘致する。
・六甲山の山並みと調和した良好な景観を維持・創出する。
A 抜本的な公園のリニューアルによる集客力や魅力の向上
・交通至便な駅前の立地特性を活かした魅力ある都市型動物園へリニューアルする。
・関西アメリカンフットボールの聖地として新スタジアムを整備し、広域からの集客力を高めるスポーツ拠点とする。
・公園のエントランスに芝生広場などの居心地が良く、憩い・くつろげる空間を整備する。
B 広域防災拠点としての機能強化
・新スタジアムやエントランスゾーンなどを活用した、災害時の物資の集積や救援活動など防災機能の強化を図る。
827名無しさん@120分待ち2021/05/17(月) 00:47:51.41ID:7yAuaU7o 熱狂的としまえんファンが集まって内輪ノリで騒いでいると気づかないのでしょうが、 タダ券配布がなくなってから、近隣住民のほとんどはとしまえんには行っていません 石神井川沿いの通行はとしまえんで分断され、遠回りしようにもとしまえん外周も見通しの悪い危険な細道だったりと、 としまえんは周辺住民にとっては迷惑施設でもあったのです 二年後(一年半後)には24時間通行可能なエリアが増えるので、それだけで近隣住民にとってはありがたいことです(練馬城址公園2023年先行開園エリア) 130名無しさん@120分待ち2021/08/30(月) 07:22:11.52ID:wr/LV4fa それは木馬の会に入っていれば公園のように使えたかもしれませんが、多数派の高齢者はもちろん、多くの近隣住民はタダ券配布がなくなってからはプールにも行きませんし年間パスも買いませんから、「地域のコミュニティの場」「公衆が憩い遊びを楽しむために公開された場所」というのは実態に即していません(有料施設ですから「公開」などされていません) としまえんが石神井川の東西通行を遮断していたことは明確に公益に反します(これは木馬の会に入っている近隣住民にも不便を強いていました) としまえんを妄想の中で美化するのは自由ですが、現実世界でウソをついて政治活動をするのはいけません
「これが開園間もない頃(昭和2年)の「としまえん」。最初は「城址公園」であったため、練馬城址の土塁もそのまま残されていました。のちにこの場所には、プールのウォータースライダー「ハイドロポリス」が建設されます。また近いうちに、こんな感じで城址がよみがえるといいですね。(^-^ 」 /
https://twitter.com/12143415/status/1481770898801979392 >>62 東京都の整備計画9ページによると、ハイドロポリス跡地は、
「練馬城跡を花畑等の修景施設で彩り、練馬城主の豊島氏や「練馬城址豊島園」開設の歴史を伝える場」となります
「花畑等の修景施設」とは「花畑」「噴水」のことです(整備計画11ページを見ると、花畑の範囲は結構広いものとなっており、その中心に噴水がつくられます)
プール跡地Dゾーン全体も舗装は剥がされ、新しく芝や木、水生植物が植えられ、としまえん時代よりも自然豊かな空間になります
145名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8d98-dXQO [114.164.129.205])2022/01/14(金) 10:43:13.53ID:hoymZOOJ0
でもプールのある南側も解体始まるようだね
正門に予定表貼ってある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
西武園の空いてるエリアにブラワーエンジンが設置されるようだね 活動家さんたちはすでに情報得てたけど
>>114 エルドラドではないんですね
>>82 既存のアトムも自走式ですから、西武園ゆうえんちには自走式コースター2機ということになりますね
閉園した怒りの矛先を練馬区長に向けてるのがいるけど西武がそうしたいって事を区長が止められない事くらい理解しろよ 何がもう利用しないから覚書にサインしちゃったのかなだよ あいつらみんな西武に文句言わないで都だの区に文句言うから意味わからない
>>9 603 :名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 00:08:27 ID:/D9F0+YE
遊園地で運動会?
会社の運動会? 学校の運動会?
運動会でトップスピンに乗ったりしたの?
604 :名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 00:28:58 ID:+O7iUaSE
ちょっと前まで運動会ひらけるグランドとか、幼稚園児用のイモ掘り畑とかあったんだよ。
605 :名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 02:59:00 ID:3nu+OYM6
インディアン側入り口の側にあったグラウンド、懐かしいなぁ〜
バブル時代には、子ども会や、会社の福利厚生で運動会+
2次会で全員にフリーパス進呈とか、本当に普通にあったらしいよ。
と、ギリギリバブルを見れて、ゆとりに足を突っ込みかけた、24の俺が言ってみる。
606 :名無しさん@120分待ち:2009/01/28(水) 21:17:43 ID:ppuyd3gR
うちの幼稚園は 運動会の練習がとしまえんグラウンドだったよ。
本番は近所の小学校だけど。
>>117 最後の頃も春日神社の向かいあたりに畑あったよね
解体撮影スポットの真ん前
>>9 607 :名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 00:16:44 ID:xplNkkal
ここのテナント、冬期の平日とか、なんのために営業してるの?
飲食店、客が0人なんてザラじゃん。
608 :名無しさん@120分待ち:2009/01/29(木) 00:17:16 ID:xplNkkal
西武園みたいに、営業する飲食店を必要最低限の数に絞った方がいいと思う。
609 :sage:2009/01/30(金) 00:00:03 ID:QjnGoHhK
今日の公式HPお知らせにとうとうシャトルループ終了のお知らせキタコレ。
寂しいのう…
611 :名無しさん@120分待ち:2009/01/31(土) 10:51:29 ID:orJNY2k/
終了と言うか、解体中だし。
インディアンエリア…全滅だね。
昔はカリプソとかもあったね。
トップスピンエリアも、ブレイクダンスが移転(メガダンス撤去)で、
フリッパー、スーパーハード、ハードの順で消えて行ったし…
そう言えば、横浜ドリームランドのもだったけど、メガダンスって貰い手が居ないらしいね。
出た当時はバンバンCMやってたのに。
(weezymamaさんによると「3月でベニーランドにきて20年になるメガダンス」だそうです)
としまえん展でエルドラドの移設先が決まったって言ってたようだけど何処だ? 西武園じゃないなら海外か? コニーアイランドに返せばいいんちゃう
Hide!さんはTwitterを使っています 「4月の練馬区長選挙は、とーーーーーっても大事 区長自らが率先垂範し行動力決断力溢れ市民目線の方にお願いしたいです。
としまえん問題も、そして、ひいては練馬区の数多な問題も市民目線で解決していただかないと、このままでは練馬は廃れる一方です」 /
おなじみのとしまえん活動家のブーメランですね
廃れていたのはどう考えても老朽化した施設をメンテンナスするお金もなく放置して周辺住民を危険に晒してきた「としまえん」のほうです
大変老朽化してみすぼらしい外観と、崩れたり傾いた塀やフェンスの存在は、現在もとしまえん跡地外周を歩いてみれば誰でも確認できますから、是非ご自分の目でとしまえん活動家の嘘を確認してみることをおすすめします
ハリポタツアーと都立公園化、長期的には補助第133号線の延伸で、としまえん跡地周辺が活性化するのは間違いありません
練馬区もハリポタツアーで地域が活性化することに今からウッキウキです
http://2chb.net/r/park/1629532640/864 「作為的に隠したり誤魔化したり、正当化するための論点ずらしや言い訳等々、そういうものを少しでも感じ取ることで信頼は一気に崩れる。」
これも完全なブーメランですね
防災上問題だらけのとしまえんを持ち上げて、1年後に実現するハリポタ「公共庭園」や都立公園当初開園で日常的な利便性が圧倒的に向上する事実に言及せず、「作為的に隠したり誤魔化したり、正当化するための論点ずらしや言い訳等々」を繰り返しているのはとしまえん活動家のほうです
ボクシングが立候補候補を隠してコソコソやってるのが良くないって批判してるのは何故? 活動家が池尻みたいに祭り上げたら印象悪くなるから隠してるんでない? 池尻って外国人参政権推進派だったって知ったら一気に冷めちゃったよ やっぱり結局不満はあっても自公が1番マシってなる
いまだにとしまえん問題だの行政責めてる連中って結局左なんだよな
普段に世論調査すると自民の支持率40%で立憲5%しかない。でも選挙になると立憲に票が支持率より沢山入る。 マスコミは自民の批判票がぁと騒ぐけど、裏を返せばみんな批判で仕方なく入れてるのであって、左翼思想に心から共感してるわけじゃない。 民意の中心はマスコミの言うところよりもっと右側にある。だから維新が伸びた。マスコミは基本が左翼思想なので認めようとはしないけど。
どうせ区長戦の投票率が少なく当然のように前川が再選してボクシングや帽子が嘆くのが目に見えてるな そもそもとしまえんどうこうで区長考えてるのなんか活動家だけだよ それなのにボクシングはこのままでは練馬区は危ないとかだから
まさかと思うけど活動家でふるさと納税してる人いないよね?としまえん閉園前から遡ってね 練馬区にもっと正しく納税がされていればとしまえんを区営で買い取るって英断に出たり税収欲しいからって駅前開発頑張ったりしなかったかもね? 結局税収が他所に流れるからこうなるのもあるんだよ 区民自体が福祉を追い詰めてる
あいつらが区の役に立つ事なんか何ひとつやってないよ ボクシングなんか池尻の受け売り言って騒いでるだけ
>>130 老朽化したボロボロ設備をだましだまし動かしていた時代遅れの老朽化遊園地「としまえんを区営で買い取る」のは「英断」ではなく単なる税金の無駄遣いです
そもそも東京都が都立公園にする予定地ですから、地主の西武と、優先整備区域している東京都の間に入って練馬区がとしまえん跡地で勝手なことをできるはずがありません(地主の西武は別です)
ふるさと納税のボリュームは、全体の税収の額からすれば極一部です
そもそも練馬区民は練馬区にふるさと納税はしません
そうやってファクトを調べず妄想でいちいち大げさにデマを飛ばして自らの愚かさを証明して何がしたいのでしょうか
駅前再開発は豊島園駅でも今後おこなわれます
駅前開発の何が問題なのか、活動家は合理的な説明はできません
>>123 「廃れる」ことを心配するなら再開発は必要なはずですから、ここでも支離滅裂なことを言ってるわけです(としまえん閉園の主役である西武に対して「西武さんありがとう!」なのと同様です)
なんでも反対すればいいと思っている左翼活動家の主張など、大衆の支持を得ることはありません
一部の声の大きい少数派が騒いでいるだけだと、常識的な区民は思っています
その証明として、今度の区長選でもそれが明らかになることでしょう
「30年デマ」を飛ばすとしまえん活動家をよそに、練馬城址公園は1年後には先行開園し、近隣住民をはじめとして多くの人々がとしまえん閉園のメリットを享受するようになりますから、としまえん活動家の嘘に騙される人もその頃には皆無となるでしょう
>>9 637 :名無しさん@120分待ち:2009/02/28(土) 01:04:16 ID:DXararmZ
新キディライド登場!
☆ミニサイクロン
身長90cm以上のお子様から楽しめる“ローラーコースター”が誕生!
丸太のコースターに乗って緑の中を駆け抜けよう!
※身長90cm〜110cmまでのお子様には付き添い(20才以上/有料)が必要です。
【期日】3月20日(祝) NEWオープン!
655 :名無しさん@120分待ち:2009/03/21(土) 18:49:23 ID:pHQy8+r+
ミニサイクロン乗った人感想キボン!
656 :名無しさん@120分待ち:2009/03/22(日) 02:37:00 ID:2c8/RB9r
>655
乗って来ました。 大人には物足りませんが、子供は十分楽しんでいたり
ビビっていました。
大人向けも新しいの欲しいところですが、新興住民が騒音問題とかうるさく
、新規には難しいみたいです。
663 :名無しさん@120分待ち:2009/03/23(月) 23:15:10 ID:b9j7ZWwb
>659
シャトルの時間限定は末期じゃなくて最初から
遮音壁設置と時間制限を設けることが営業開始の条件だったワケ
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
>>138 シャトルループはいつのまにかなくなってたなぁ
>>127 池尻さんはワクチンに懐疑的な立場から、コロナ関連でも練馬区政に言いがかりをつけて、前川区長から「何周遅れかの左翼の方かな」と批判されていましたね(これはとしまえん活動家の東京都やワーナーへの言いがかりと同様で、すでに説明済みのことを「透明性!」「説明責任を果たせ!」「誠意をみせろ!」とまるで話を聞く気など持たず「反対することが仕事」になっている人のやり口です
>>67 )
https://www.ikejiriseiji.jp/209/ ■区長■
お答えいたします。
新型コロナウイルス感染症対策のメッセージについてです。
ご質問を聞いていて、耳を疑いました。いったい何をおっしゃりたいのでしょうか。お話が全く理解出来ません。
昨年7月から、全国自治体に先駆けて開始した診療所でのPCR検査や、この度公表したワクチン接種「練馬区モデル」をはじめ、様々な区独白の施策に取り組んできました。
私は、現場の実態に即した優れた政策を立案し、実行することこそが、最大のメッセージだと確信しています。
しかも、これらの取組みは、多様なメディアで取り上げられてきました。私は、個人的な売名行為は嫌いですが、面映ゆい事ながら、私自身のインタビューも新聞やテレビで大きく報道されています。「練馬区モデル」が、現在、繰り返し全国的に報道されているのは御案内のとおりです。加えて、「未来を語る会」を開催出来ないなか、区報、ホームページ等を通じて、区民の皆さん、エッセンシヤルワー・カー、事業者の皆さんに、繰り返しメッセージを発信しています。私は、これこそが民主主義の基盤であると確信しています。こうしたメッセージは、「練馬区モデル」をはじめ、多数の皆さんから積極的な支持を頂いています。
これらの多岐にわたる私のメッセージが、池尻議員にだけはなぜか届いていないようなのです。どうしてなのでしょうか、不思議としか言いようがありません。率直に申し上げれば、何周遅れかの左翼の方かなと私は考えております。
ポプラ@氷川台三丁目公園さんはTwitterを使っています 「明日からのマンボウで、近所の公園で酒盛り&ゴミ放置の人が増えそうで心配。 前回の波、公園がゴミだらけになりました。 ゴミを捨てるなよ!風邪ひくなよ!さっさとお風呂に入って家で寝ろ!!」 / 野村あずささんはTwitterを使っています 「@hikawadai_3 ニュースには取り上げられない現実ですね。 いつもありがとうございます。 便乗 プール壊すなよ! 市民を無視するなよ! さっさとリノベーションして再開しろ!! #としまえん」 / 2022年1月20日 この人の言う「市民」とは少数派の活動家のことですから、公益の観点から役所はそのような声が大きいだけの少数派のワガママを受け入れてはいけません 西武がとしまえんを閉園してハリポタ誘致と都立公園化に合意した今、老朽化して設備がボロボロな上に有料区画として周辺住民の利便性と安全性を損ない続けてきたとしまえんプールを壊して24時間オープンの公園とすることには十分な正当性がありますから、それを否定するのは公益の観点に乏しい子供じみたワガママに過ぎません また、練馬城址公園はハリポタツアー敷地の治安維持のために、豊島園駅から公園内や周辺道路等にも監視カメラ等が新設・増設されるでしょうし、ワーナーも周辺を含めた警備に力を入れると言っていますから、その点は他の都立公園よりも迷惑客への対策や対応はしっかりしている可能性が高いと思います
>>145 以前からこの「24時間オープンの公園」というのが気になっていた
そしてやっと確信した
全国どこにでもある普通の公園は24時間いつでも誰でも入れるけど、警備員は付いてない
つまり警備員が24時間付いて周辺に防犯カメラを多数設置して警備強化するということは
カルーセルエルドラドが置かれる可能性が非常に高いということだ
帽子おばさんはああやって活動家を煽って士気を高めてんだよ 今日とか水入れてプール入れてやればいいんだよ 朝から晩までずっと入ってろって
>>147 元々は公園内に設置する議論はあったのですが(おじま先生も「エルドラドだけは置けないか」とツイッターで言及していましたし、練馬区の役人も法的には設置可能と回答していました)、閉園後の正式回答はいずれもエルドラド設置は否定されています(そもそもエルドラドは西武の所有物です)
●伊藤忠・西武・ワーナー連名の回答書【(仮称)スタジオツアー計画に伴う土地利用計画について】より抜粋
・「プールにつきましては再開する予定はありません」
・「カルーセルエルドラドについては修理、保管のため、としまえんから搬出し他の施設での再利用を含め検討しています。
プールについては今後再開する計画はありません。」
●パブリックコメント
(ご意見)
カルーセルエルドラドについて(55 件)
・ 公園内に設置してほしい。(54 件)
・ 所有者に任せるべき。(1 件)
(東京都の回答)
カルーセルエルドラドについては、所有者である西武鉄道株式会社が今後活用する予定であり、本公園内に設置する予定はありません。
●「練馬区・区議会要望書意見及び対応方針」
(ご意見)
歴史的に貴重な機械遺産であるカルーセルエルドラドを練馬城址公園に残すこと。
(東京都の回答)
カルーセルエルドラドについては、所有者である西武鉄道株式会社が今後活用する予定であり、本公園内に設置する予定はありません。
ボクシングもまた馬鹿な事書いてやがる 一生やってろよ 公園になったら1人で海パンで歩いてろ
きじとらさんはTwitterを使っています 「プール内にトラック数台… #としまえん 」 / Twitter
https://twitter.com/bqkyso/status/1484746326713589760 まだ解体工事のための「準備工事」なので、説明会で言及された波のプール裏の倉庫解体以外はまだだと思いますけどね
重機の入らない解体・撤去作業は倉庫以外のプール敷地でも始めるのかもしれませんが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>153 ちなみに、工事予定表にある「仮設工」の説明によると、高さ3mの仮囲いがプール側外周にグルっと設置されるそうなので、現在の塀からプール敷地を覗けるのもあとわずかかもしれません
プール側は城南住宅組合のエリアですから、北側の簡素な低い仮囲いよりも厳重なものを用意するということでしょう
としまえん時代から苦情対策で一部に防音シートが設置されていましたね(今でも残っています)
たぶんプールの姿形がなくなっても帽子やボクシングはプールを開けろとか言うよ
エルカルの出番が増えてるのは プール解体で騒ぎ出す活動家をおとなしくさせるための作戦だなw
>>145 ワーナー ブラザースの事業開発の原則 - スタジオツアー東京‐メイキングオブハリー・ポッター|
https://www.wbstudiotour.jp/principles/ ・スタジオツアー東京は2023年に開業を予定していますが、施設建築中・開業後を問わず周辺地域の警備・防犯対策には万全を期します。私たちは近隣の皆さまにとって安全安心な街づくりに貢献出来るよう日夜励んでまいります。
・スタジオツアー東京は旧としまえん時代の豊かなみどりを継承していきます。スタジオツアー東京建設計画に於いては、旧としまえんで生育した多くの樹木を可能な限り保存する予定です。また老朽化の進んだ樹木や施設の建設のためにやむを得ず伐採した樹木については新たに多くの樹木を植栽することにより、「としまえん」の時代と同規模になるよう計画しています。
・スタジオツアー東京は2023年の開業時にお客さまが安全安心、快適に過ごせる施設になるよう、スタッフを充実してまいります。ここ、旧としまえん跡地には新たな雇用が生まれます。また、メイキング・オブ・ハリー・ポッターをテーマとするこの施設が魅力に満ちた街のランドマークとなり、多くの客さまが足を運ぶだけでなく、“住みたいまち”として注目されることや地元商店街の活性化など、地域経済の活性化にも貢献出来ることを願っています。現在、西武鉄道と池袋駅から豊島園駅まで、ハリーポッターの世界観を体感出来るプロモーションプランを協議しています。豊島園駅や鉄道沿線がさらなるにぎわいが生み出されることをぜひご期待ください。
帽子あたりはオープンの時にポッタリアンになって現れそう
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
ここは偽スレッドです。前スレッドを御覧の通り、としまえんの事を好きでもないのに長文を連投してるキチガイ用のスレッドです。
長文のキチガイがワッチョイとIP表示があるとバレるのでワッチョイとIPなしで逃げてるスレッドです。
異常者の建てたPart21とPart22のスレッドは本スレッドではないです。
現時点で本スレッドは実質Part21です。
本スレッドはワッチョイとIP表示のあるこちら
http://2chb.net/r/park/1629464930/l50 でお願いします。
>>9 618 :名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 00:20:05 ID:+wddezzr
こないだ雨で閉園になってた。土曜なのに。
しかも午後は晴れてた
619 :名無しさん@120分待ち:2009/02/03(火) 07:56:52 ID:ndFbiYGB
>616
冬場は多くの社員がスキー場に出向です。
苗場など、西武系列のスキー場の飲食関係が主な仕事になります。
西武系のスキー場の場合、リフト等で働いてるのは国土計画の社員ですので
彼らも冬季のみスキー場で働くという形です。
>618
この時期、営業すればするほど赤字なので極力開園したくないのです。
625 :名無しさん@120分待ち:2009/02/08(日) 08:01:00 ID:xwhULK2m
遊園地「多摩テック」(東京都日野市)を9月末で閉鎖すると発表した。
入場者の減少が続き、約2年前から営業を続けるかどうか検討していた。
ホンダの業績悪化も閉鎖の一因とみられる。
多摩テックの入場者はピークの02年度には100万人を超えたが、07年度は62万人に落ち込んだ。
ここ(としまえん)も時間の問題だよ
>>168 あのイラスト見たら「ハリポタ楽しみ!」ってなるよ笑
市民派議員が落選したってそもそも左だから落選しただけだろ 見る目のある区民が当たり前のジャッジをしただけ
ボクシングじいさんは今日も相変わらず妄想全開でデマを飛ばしていますね
彼は1年後の公園当初開園エリアの存在を確信犯的に隠して、としまえん閉園のメリットを無視した主張を繰り返しています
事実よりも印象操作を優先する卑怯で反社会的な活動家です
866名無しさん@120分待ち2021/12/08(水) 07:34:32.42ID:N2UkmCza
このとしまえん活動家が「棚上げ」にしてるのは、「としまえん時代の防災機能の低さ」です
http://2chb.net/r/park/1629532640/866 としまえん外周をぐるっと一周歩いてみたことがある人ならお分かりのように、としまえん時代は「大地震が発生し、多発的な大規模火災が発生したとして、その混乱の時に想定6万人を超える多くの人々が問題なく避難できる」場所では決してないことがすぐにお分かりになるはずです
高い塀や門に有刺鉄線で侵入防止をしているのですから、緊急時に門を開ける鍵を管理している人が被災したらとしまえん敷地内へ避難することは極めて困難だったわけです (営業時間内であっても繁忙期を除いて正門以外は常時閉鎖されていました)
健康な若くて身体能力の高い人であれば高い塀を乗り越えることもできるかもしれませんが(実際、電柱やミラーの支柱を足がかりにして悪戯で侵入した形跡が今でも残っていますから、フェンスの変形や侵入防止対策の部品を観察してみてください)、
としまえんの周りには高齢者がたくさん住んでいますから、大地震に伴う都市火災が発生しても緊急的な自主的避難は困難だったはずです(「避難場所」として指定されているだけで実質的には機能しない状態、つまりとしまえん時代こそ「避難場所」としての「利用可能率は0%」だったかもしれないのです)
>>90 ダニエル・ラドクリフ、ハリポタファンの日本人女性との「忘れられない体験」を明かす
https://front-row.jp/_ct/17501927 「全世界に“ポッタリアン”と呼ばれる熱狂的なファンがいることで知られる『ハリー・ポッター』シリーズだが、ダニエルいわく、なかでも日本の熱狂ぶりは格別だったそうで、これまで訪れた国のなかで熱気が1番すごかったのはどこかという質問に対し「日本」と即答。「日本の人たちはハリー・ポッターが大好きなんだ。僕はそこで本当の意味でビートルマニア(※)のような体験をした」と言うと、『ハリー・ポッター』のプロモーション活動の一環で日本の学校を訪れたときのエピソードを披露した。」
>>154 今週の工事予定表に動きがありましたね(今まで見たことがない項目が並んでいます)
「北門」というのは春日神社の向かいのことでしょうか?
西側グラウンド(「第二グランド」)の、区道側に傾いて危険だった鉄製の土留めは撤去されて樹脂製の仮フェンスが設置され、景色が大分変わりました
>>52 火曜の今日からは正門付近にも動きがありそうです(「正門バックヤード」等の表記がありました)
東京都の説明資料では、グラウンド跡地にできる公園Aゾーン整備で、区道との高低差を解消するとありましたから、いずれグラウンド内の土も大量に運び出すことになるのでしょう
まだ石神井川北側沿いのCゾーンに並走する工事車両用通路が未完成なので、工事の本格化はもう少し先かもしれませんが、「準備工事」とは言え工事予定表には「解体」の文字が増えてきました
ボクシングってハリポタ施設内に備蓄庫がある事や災害時は館内で避難者が過ごせるようになる事は知ってるのか? それでもハリポタよりとしまえんの方が防災設備が優れてるって言うなら歳ばかり取っててどうしょもないな
>>171 「池尻さんは人のことを悪く言わないから信用する」と言ってた平岩弁護士も前言撤回が必要なのではないでしょうか
https://www.ikejiriseiji.jp/220123/ アニメや映画の「映像文化」と練馬にゆかりがあるという話を、「ハリポタは練馬と関係ない」などと話をすり替えて、ハリポタツアーや練馬区政を不当に貶めているわけです
このロジックで言えば、高度成長期にとしまえんに導入した海外製の電気バカ食い大型遊具は練馬と関係ないからけしからん、泳ぎの練習ではなく水に浸かってワイワイ騒ぐのが目的の遊園地プールなど練馬の歴史(練馬城址豊島園当初のコンセプトも「運動と園芸」の推奨)と関係ないから不要だ(運動の推奨という観点から価値があるのは競泳プールのみであとは不要)、ということも言えるわけです
そもそも練馬区はとしまえん時代にも、としまえんを「練馬の価値向上」に役立てようという姿勢で情報発信してきたことは、練馬区議を長くやられてきた池尻さんならよくご存知のはずですが、練馬区政を貶めるために事実を隠してひたすら言いがかりを繰り返して情弱な「市民」を扇動する態度は反社会的態度と言わざるをえません
正門で立ち止まる人も減ったってそれが普通なんだよ 中身はもうハリーポッターなんだし閉園してかなり時間経ってるだろ 眺めても何も始まらない事にいい加減気づけ
>>179 >眺めても何も始まらない
おっしゃる通り!
>>177 「ハリー・ポッターのスタジオ施設に飛びついた『アクションプラン』を見ていると、改めてこんな疑問が浮かんできます。練馬城址公園の整備計画にスタジオ施設を割り込ませたのは、実は、前川区長だったのではないか? と。行政上は特段の権限を有しなかったにもかかわらず『覚書』に区長がわざわざ名を連ねたのも、そうした経緯があったからではないか…。」
「もともと旧としまえん全域を公園整備することを前提に都が進めてきた整備計画の検討作業が、なぜ突然ひっくり返ったのか。ずっと疑問でしたし、この疑問はいまだ解明されていません。それは、知事の力か、政治家の力か、はたまた区長の力だったのか。新しい区長には、ぜひこの辺りも徹底して究明・検証してもらたいたいものです。」
この活動家は一体何を言っているのでしょうか
としまえん跡地の地主である西武の後藤社長が2019年にロンドンの本場スタジオツアーを視察に行ってウッキウキで帰ってきたという報道がありましたよね
http://2chb.net/r/park/1629532640/109 なぜこの活動家はとしまえん閉園とハリポタ誘致の主役である西武とワーナーを無視して東京都と練馬区ばかり攻撃してるのでしょうか
それは活動家を扇動するにあたって、行政を誹謗中傷しても訴訟を起こされるリスクが低いからでしょうね
もし、顧問弁護士を多数抱える大企業の西武やワーナーに対して同様の誹謗中傷を繰り返して、威力業務妨害で訴えられたら負けるでしょうからね
>>9 752 :名無しさん@120分待ち:2009/04/30(木) 08:27:16 ID:gZ8Bk5Dc
ミニサイクロンどうよ?
けっこうな大人が列作ってたけど
二週か三週するかと思ったけど、一週で終わりなのな…
見ただけでガッカリした
753 :名無しさん@120分待ち:2009/05/01(金) 18:06:15 ID:YzlXR6++
ミニサイクロンはキッズのパスで乗れるためのコースターものだから、
大人が乗って楽しいものではない
681 :名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 13:45:57 ID:Mws2Mv8w
桜咲いてる?
夜桜デートに使えるかな
682 :名無しさん@120分待ち:2009/03/30(月) 15:38:41 ID:s1Cx3AIz
けっこう咲いてる
夜桜きれいだよ
那須温泉スキー場も閉鎖か 昭和がどんどん遠のいていく
>>181 いずれは練馬城址公園駅とかに改名されるの?
>>62 そもそも「練馬城址公園」という名称は正式決定ではないので、1年後の当初開園までに東京都が練馬区や西武(当面の地主&最寄り駅の所有者)と協議して公園名が決まっていくはずです
個人的には、歴史的な経緯からも都立「練馬城址豊島園」となってほしいですね
西武・ワーナー・伊藤忠連名の回答書
http://2chb.net/r/park/1629532640/557 >現時点で西武豊島線豊島園駅の改名の予定はありません。(西武)
559名無しさん@120分待ち2021/11/02(火) 23:59:27.03ID:jbLqF+nc
都営大江戸線豊島園駅で来る人もいるので駅名は統一していたほうがよく、全面的な改名がハリポタ客を増やすとは限らず、
当面は多くの人に馴染みのある「豊島園駅(スタジオツアー東京‐メイキングオブハリー・ポッター)」くらいが妥当なラインかと思います
641名無しさん@120分待ち2021/11/10(水) 09:50:07.59ID:mwDoIfYz
西武系の八景島シーパラダイス最寄り駅も「八景島駅(横浜・八景島シーパラダイス前)」表記ですね
増える副駅名 「正式」ではない点がメリットに | 乗りものニュース
・京急が10駅に副駅名を設定
・駅名変更より低コストで、わかりやすく
・副駅名は「広告」として販売できる
・ローカル鉄道の支援策に?
押上駅に副駅名「スカイツリー前」を導入します! - 京成電鉄
「押上」 → 「押上(スカイツリー前)」
色々壊すとまた活動家がうるさくなりそうだな 僕のとしまえんを返せとか区長を代えろとか すべての首謀者の西武にはなぜかありがとう西武さんってのが意味わからない
北門周辺の樹木伐採について一部のとしまえん活動家が騒いでいますが、この人達は先日開催された都のオープンハウスで展示されていた資料のことは全く頭に入っていないようです
>>62 の「都市計画練馬城址公園 当初開園予定区域の設計案について(外部サイト)」のPDFをご覧ください
来週の工事予定表では、第二グラウンド外周の「万年塀撤去」とありますから、としまえん時代の老朽化してボロボロに崩れかけている区道側に傾いた塀やフェンスが放置されていた危険な状態がやっと解消されることになります
「伐採」とあるのは、グラウンド跡地は外周沿いの一部が補助133号線予定地であることと、グラウンドと区道との高低差解消のために土を運び出す工事をすることになりますから、グラウンド外周の樹木はすべて伐採されます(倉庫側外周のヒマラヤスギ等は残ります)
ちょうど今解体中の北門跡地は、「緊急車両出入口」を兼ねた、広めの公園出入口になります(樹木の伐採箇所は限定的で、北門に向かって右側の区道沿いのヒマラヤスギ等の樹木の大半は残ります)
北門の倉庫は今後解体撤去され、舗装を剥がし、新たに植樹等が行われ跡地は「雑木林」になります
その奥は「花木広場」「花畑広場」「アジサイの小径」「草地広場」「花見広場」「アジサイ広場」が新設されるので、1年後に先行開園する公園Aゾーンは圧倒的にとしまえん時代よりも自然豊かな場所となります
当初開園と、植樹後の植物の成長が楽しみですね
過去の回答から都の役人のスタンスを推察すれば、大した知名度もない古い建物の耐震補強と維持管理に金をかけるより、壊したほうが税金の無駄使いを避けられ、都民のためであると判断する可能性は高いかもしれません 325名無しさん@120分待ち2021/10/09(土) 22:36:12.87ID:Y/mpeJy3 「検討してまいります」というのは、お役所用語的には何かを約束しているわけではないので(「お話を聞きましたよ」というアピール)、あまり期待しないほうがいいでしょう パブリックコメント回答【資料2】 古城の塔について(71 件) (都民意見) ・ 開園当初からの貴重な建物であるため、保存・活用してほしい。 (東京都の回答) ・ 古い建物の保存・活用には、歴史的価値や老朽化、耐震性能等の調査が必要となるなど、課題が多いと考えております。 今後、設計等において、ご意見も参考に検討してまいります。 328名無しさん@120分待ち2021/10/09(土) 22:46:56.67ID:Y/mpeJy3 (都民意見) ・ 公園整備では一度更地にする必要は無く、既存施設を活用してほしい。(2 件) (東京都の回答) ・ 既存施設の活用には、老朽化、耐震性能等の調査が必要であり、後の維持管理や安全性の観点からも課題が多いと考えております。 そのため、公園整備の際には、原則として既存施設を全て撤去いたします。 今後、整備の検討を進めるにあたり、ご意見も参考とさせていただきます
そもそも古城とか開園時気にしてる奴なんかいたか? 閉園してからあれは残せこれは残せの1つにしか思えないんだが
>>196 閉園決まってからアレコレ騒がれ始めた記憶
徒歩圏内の住民としては閉園して欲しくなかったけど
こうなったらどんどん工事進めて欲を言えば予定より早く公園やらハリポタやら開園して欲しい
>>196 映えスポットとしてコスプレ客に再注目されたくらい?
古城なんて知らない人も多いと思う
>>192 いや結構西武アンチもいるよ
西武園も潰れればいいとか西武もクソとか
>私の区長にお願いしたいこと ・としまえんプールの存続(一万人を越える署名があるが、もう決まったことだからという都の言い分を覆して欲しい) ・選挙の投票率を上げる ・練馬区へのふるさと納税の返礼品の見直し(練馬ブルーベリービールとか豊島園庭の湯入湯券とか) ・練馬区交通事故0を目指す まだこんな馬鹿な事言ってるのがいるのかよ、ちょっととしまえんの外周歩いてこい
どういう思考回路なんだろうね としまえんは閉園したんだよ目を覚ませゴルァ!って怒鳴られないと理解できない?
810名無しさん@120分待ち2021/11/28(日) 20:44:56.03ID:+qkT1/pB
そもそも都立公園の「整備計画」は、個別の市民の声を集計して決定するようなものではなく、専門家で構成される「公園審議会」に委ねられているわけです
ですから、としまえん活動家が内輪ノリ優先の同好会的活動ではなく本気で影響力を行使したいと思うのであれば、公園審議会の資料をしっかり把握してそれに沿った現実的な提案をするべきでしたし、
整備計画の元になる「答申」決定に直接的に影響力のある公園審議会「委員」に接触するべきでしたが、としまえん活動家はただ騒ぐことが目的なのでそのような現実的に意味のありそうな選択肢はとりませんでした
広く市民の利益を考慮しなければならない役所が、公益の観点を持たない無知な市民の見当外れな意見など採用できるはずがないのですから、(パブリックコメントもそうですが)意見を募集することと、それを採用することとは大きな隔たりがあるのです
今回のハリポタ・公園整備妨害陳情に関わったとしまえん活動家のように、既出の資料もろくに読まずに思い込みと自分勝手な要求を一方的に浴びせかけるのではなく、都の役人が傾聴に値すると感じられるような意見はどのようなものか、それを考えることも大切です
そのような視点がないから、5者覚書締結の背景にも想像力が働かず、閉園とハリポタ誘致の主役である西武が被害者であるという誤った図式を思い描いてしまうのです
実際には、覚書締結関係5者それぞれが妥協もしながらメリットをとることで(100点ではなくても60点以上なら合格というような判断基準)それぞれがウィンウィンになるような交渉が結実したのが「都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書」だったのです
>>62 「みんな不幸」どころか「みんな幸せ」が実際の成果です
>>123 もう仮にプール存続したって一回2000〜3000円とかにしても木馬の会がなきゃ頻繁に行かない奴ばっかりでしょ よみうりランドがついにプールも可の年パス出すんだから諦めてそっち行けと思う すげー混みそうだけど
Hide!さんはTwitterを使っています 「よし!わかった! 練馬城址公園は30年後に全面開園するのね。 ならばそれに先駆けて、公園内の遊戯施設の設置(機械遺産のエルドラド含む)と、防災に役立つプール(ロッカールームと数多いトイレ含む)を残すのを先にやればいいんじゃない?」 /
まず、老朽化した遊園地プールを有力区画として維持しつづけることは、防災機能の向上にはつながりません
>>171 としまえん活動家はプールに水を張っているから消火等に使えると言いますが、水を張っていたらその面積は避難場所としては使えません
また、サイクロンのトンネルが地下を通っている更衣室は耐震性能に問題があるので、都立公園となる以上、東京都の責任として危険な施設を使いつづけることは無責任・安全確保への不作為となるので、都民の安全のために解体撤去することが合理的な判断となります
>>195 http://2chb.net/r/park/1629532640/726 内田さん「サイクロンのトンネルはプールの更衣室の下を通ってた なので夏以外展示会などに利用したかったが重い物を置くような展示会は出来なかった。」
ボクシングはほんと馬鹿だな いつになったら現実を理解するんだ? 夢みたいな事ばかり発信してるからだんだんいいねの数も減っちゃって
>>208 フォロワーもハリポタの完成図を見せられて気付いたんじゃない?
>防災に役立つプール プールの水をバケツリレーでもするつもりか?www
>>181 >練馬といえば、日本のアニメ制作が本格的に始まった「アニメ発祥の地」である。その意味では、公園内にアニメ関連施設を設けるという可能性もあった。しかし、その後、ワーナー・ブラザースがロンドンのスタジオツアーを日本でも展開したいと考え、相談を受けた伊藤忠商事はとしまえん跡地が適地だと判断、さっそく土地を所有する西武と検討に入った。
西武ホールディングス(HD)の後藤高志社長は、昨年9月にロンドンのスタジオツアーを視察した。「本当にすばらしい。たいへん見応えのある内容で時間を忘れるほどだった」。今年7月に東洋経済が行った取材で、後藤社長は視察のもようを興奮気味に話した。
としまえん残念だったけど文句言えるほど貢献してないからハリポタ楽しいといいなと思ってるよ
>>109 「覚書」締結の成果として「練馬城址豊島園」の歴史は今後も続くことになったのですから、新しい「豊島園」の始まりとしてハリポタツアーと公園のコラボレーションを応援したいですね
>>70 448名無しさん@120分待ち2021/03/06(土) 22:34:13.77ID:NeW5taey
「父の言葉…
ずっとこの辺にいる人間からすると昔としまえんは乗り物なんてウォーターシュート位しかなかったんだよ。
そのかわり素晴らしい庭園や噴水、とにかく自然が沢山あった。
それが徐々に失われてプールになったり、遊園地になった。」
「乗り物だって多くがそうやって入れ替わってきた。あそこは常に進化してきたんだよ。今まさにその時なんだろう。
失われるものがあっても、また良いものになれば良いじゃねーか。俺は長い間そうやって見守ってきたよ。
74歳の父の言葉、素直に納得できました。
#としまえん」 / Twitter2020年12月10日
>>206 サイクロン乗ってるときにトンネル崩れたらヤバかった
ご冥福をお祈りします
石原慎太郎氏が死去 89歳 東京都知事や運輸相など歴任 #nhk_news
865名無しさん@120分待ち2021/12/07(火) 12:05:00.71ID:PxjJ17a9
ちなみに2011年に練馬区がとしまえん閉園後の「にぎわい」を東京都に要求していたときの区長は現在の前川区長ではなく「志村豊志郎」ですから、
としまえん敷地を利用して練馬区の価値を向上させたいという練馬区の一貫した姿勢というのは、政治家というより「役人」によってもたらされているものです
134名無しさん@120分待ち2021/08/30(月) 13:17:01.01ID:F2gi3cld
公園行政は政治家よりも役人の仕事ですから、都知事や都議が変わっても、行政運営の継続性が優先されると考えるべきです(国の事業認可後に計画をひっくり返すというのは行政の不安定性を意味します)
(トップが変わるごとにコロコロと計画が変わるようでは税金の無駄遣いも増えてしまいます)
402名無しさん@120分待ち2021/07/24(土) 07:16:50.05ID:3LzGBLrI
東日本大震災を受けて東京都が2011年にとしまえん敷地を優先整備区域指定(2020年がリミット)したのですから、当時は「石原都知事」です
東京都立公園の整備方針を決めて実行しているのは都の「役人」ですから、小池百合子都知事でなくとも、都民ファーストがなくとも、としまえん敷地が都立公園になることは規定路線でした
http://2chb.net/r/park/1629532640/865 ボクシングがまたなんか言ってるな ハリポタの宣伝しながら ハリポタのせいで避難場所がないっていつになったら理解するんだよ あの施設が避難場所になって雨風防げてトイレもたくさんあるんだよ お前だけプールのロッカー使ってろよ ロッカー跡地で小便してろ
>>218 歴史観のない及び練馬嫌いのおまえが練馬語るなよ
>>126 東京を滅ぼしたがっている都民ファースト党もな
>>63 「西武園ゆうえんち駅」やその周辺の駅は、去年の西武園ゆうえんちリニューアルに合わせて改名されましたが、それらの駅は豊島園駅に比べて圧倒的に歴史が浅く、過去に改名を繰り返している背景があります
一方、豊島園駅の場合は、大昔に豊島駅→豊島園駅と改名して以降ずっとそのまま来ていますから、「豊島園」の文字を駅名から消滅させるには、それを正当化するための説得力のある理屈が必要になりますが、時限的な施設であることが明らかなハリポタ関連の駅名に全面改名することを正当化する理屈は生み出しにくいはずです
豊島園駅はハリポタツアーのためだけのものではなく、練馬城址公園の入り口でもあり、「覚書」の立て付けは「ハリポタは練馬城址公園の一部、長期的には跡地全域が練馬城址公園」ということになっていますから、さすがに東京都が「都営」大江戸線「豊島園駅」の名称をハリポタ色の強い駅名に全面改名するとも思えません
また、「西武」豊島園駅の名称の歴史は古く、「町名や地域の特徴、過去の駅名などを総合的に勘案(西武)」すれば、こちらも「豊島園駅」という名称を完全消滅させる理屈は成り立たちにくいでしょう
・1927年(昭和2年)10月15日 - 武蔵野鉄道豊島線の「豊島駅」として、東京府北豊島郡下練馬村字谷戸山6815番地に開業。
・1933年(昭和8年)3月1日 - 豊島園駅に改称。
つまり、西武豊島線「豊島園駅」には約90年の歴史があるということです
としまえん活動家が真に意味のある社会活動をしたいと考えるなら、この駅名存続や、公園名に「豊島園」
>>62 を入れさせるように働きかける等の問題設定をすべきだと思いますよ
避難場所有効面積の確保に矛盾する老朽化有料プール存続と違って、どちらも実現可能な要求ですから、先手を打って要求を可視化して表明しておくことには意味があるでしょう
あっちのスレは活動家が調子に乗ってる プール再開しろってまだ閉園の意味をわかってないのかと思う 解体されないとわからないくらい頭が悪いんだろう
>プール再開しろってまだ閉園の意味をわかってないのかと思う 意味をわかってるから「再開しろ」だろ
東京都と西武がプールはやらないと明言していますから、老朽化遊園地プールは計画通り解体撤去され、「整備計画」(国の事業認可取得済)の通りプール跡地は都立公園「Dゾーン」となります
解体のための準備も着々と進んでいますね
>>153 伊藤忠・西武・ワーナー連名の回答書【(仮称)スタジオツアー計画に伴う土地利用計画について】より抜粋
・「プールにつきましては再開する予定はありません」
・「カルーセルエルドラドについては修理、保管のため、としまえんから搬出し他の施設での再利用を含め検討しています。
プールについては今後再開する計画はありません。」
(東京都の回答)
・「本公園では、多くの利用者が自由に活動できるよう、利用形態や季節、時間等が限定される施設を設けることを予定しておらず、
また、防災機能の向上の観点からDゾーンにおいてまとまった広場空間を確保することとしているため、
プールの存続や新規整備の予定はありません。」
>>221 クズのおまえが口出すなよ
成人式を体育館(更衣室)でやってきた歴史があるんだよ
>>221 クズのおまえが練馬やとしまえんに口出すなよ
成人式を体育館(夏はプールの更衣室 冬はヴェルディのサッカースクール)でやってきた重要な場所なんだよ
他の自治体にとしまえんはありませんが、成人式は行なっていますから心配はいりません
耐震性能に問題のあるプール更衣室
>>206 は解体撤去し、公園Dゾーンの「オープンスペース」として「避難場所」有効面積確保に貢献する重要な意味があります
>>62 (「整備計画」9,11,15ページのイメージ図をご覧ください)
769名無しさん@120分待ち2021/11/23(火)
地主の西武も、東京都も「プールは残さない」と繰り返し説明しています
仮にプールだけ再開するとしても夏しか採算は見込めず、としまえん時代にも冬は一部の釣り客のためだけに有料区画として一般人を締め出していたわけですから、都立公園としてそのような運用をするのは明らかに公益に反します
>>228 過去スレで埼玉の水上公園の例を出す人がいましたが、それらは公園全体の面積の一部にプールがあるに過ぎません(としまえん跡地は違います)
もしプールという形態にこだわるのであれば、光が丘公園や城北中央公園の隣にある温水プールのような規模が現実的でしょう
古城のように歴史的に古く価値があるとすれば競泳プールだけですから、あそこだけプールとして残すような提案なら現実味もあったかもしれません
公園審議会資料で「避難場所」として想定されてる「オープンスペース」「まとまった平坦地」は波のプール・ナイアガラプール・更衣室の建物のあたりで、
競泳プール跡地は最終的な「整備計画」においても「D3 池」という計画案になっているので、同じ水を貯める前提なら競泳プール跡地は屋内温水プールでもいいじゃないか、という議論の余地は多少残されていたかもしれません
としまえんプールを全面的に残せなどという非現実的な要求では東京都の役人が聞く耳を持つはずがないのですから、としまえん活動家が本当に社会的に意味のある活動をしたいのであれば、パブリックコメント等の機会においても、東京都にもメリットのある現実的な提案をするべきだったのです
プールごときでグダグダ閉園してる遊園地に執着してるくらいならどこか他の区か県にでも引っ越せよ
遊園地閉園はどうでもいいけどプールだけ困る 公園になるのはいいけどハリポタ邪魔(思い描いた公園にならないから) これが多数派なんだから救えない 潰れたのも納得だよ むしろ近年までよく頑張ったよねって西武にありがとうって言うべきぐらいかと思う 特に年寄りなんか数多くて金持ってんだからもっと貢献してあげれば良かったんだよね
基本的に高齢者はケチで無料が大好きですから、公園化は多数派の高齢者には受けますし、多数派の票を獲得したい政治家にも好都合です
>>186 3月末、事実上閉鎖 那須温泉スキー場(下野新聞SOON)
「近年の同スキー場の運営費は年間2千万〜3千万円。町は16年から指定管理者制度に切り替え、第三セクター「那須未来」に運営を委託したが、人工降雪機がないこともあり、経営安定化にはつながらなかった。このまま営業を継続した場合、新年度から3年間は運営費に加え、老朽化したリフトの修繕費計約5800万円がかかるという。」
このように、老朽化した設備をメンテンナンスしながら使いつづけるのは、お金がかかるのです
身近な自動車を例に考えてみてもお分かりだと思いますが、例えば50年前の車を日常的に走らせようと思ったら故障に次ぐ故障にめげず、趣味で車にお金を湯水のように使えるお金持ちにしかできません
製造から時間が経つと、補修部品も確
保できなくなります(小さいほうのパイレーツが2019年の故障から放置されていたのもそれが理由です)
練馬って年寄りと生活保護の乞食ばっかり増えて納税者の若者や子育て世帯はどんどん都外へ逃げていくと思う
としまえん閉園のメリットから目を背けるとしまえん活動家の願望をよそに、練馬区の人口は現在でも増加しています
また、光が丘公園や石神井公園等を見ればお分かりのように、無料の24時間オープンの都立公園の恩恵を受けるのは高齢者だけではなく、子供とその親にもありがたい変化です
1年後の当初開園によって、客以外には常時閉鎖されていたとしまえん時代よりも日常的に子供が遊べる空間になりますし、Cゾーン整備によって石神井川沿いを東西に抜けられるようになることは、子供やその親の通園・通学等の通行の安全向上にもつながり、より子育てしやすい環境になることは間違いありません)
>>112 「区の直近の人口推計※1では、総人口は今後も増える見込です。しかし、少子高齢化の進行は避けられないうえ、生産年齢人口(15〜64歳人口)は、令和9年度をピークに、減少していく見込みです」(『練馬区のおさいふ』令和2年度版)
「我が国の総人口は、長期の人口減少過程に入っており、令和11年に人口1億2,000万人を下回った後も減少を続け、令和35年には1億人を割って9,924万人となり、令和47年には8,808万人になると推計されている」
>>70 (高齢化の現状と将来像|令和3年版高齢社会白書(全体版) - 内閣府)
>>231 「公園化よりプールの方が圧倒的に需要が高い」と示しているのですがねー
公園化をやめてプールを東京都に都営としまえんプールとして存続して欲しいです
>>237 まず「公園化よりプールの方が圧倒的に需要が高い」などという事実はありません
たかだか1万の署名(有権者でない子供や同一人物の水増し有り)を集めたところで、地主の西武がとしまえん閉園のタイミングをずっと探っていた事実と、東京都がとしまえん跡地を2011年に優先整備区域指定した事実に変わりはありませんから、老朽化遊園地プールが閉鎖されるのは時間の問題でした
194名無しさん@120分待ち2021/09/06(月) 21:51:11.41ID:lRYrYTFQ
陳情するのは自由ですが、覚書のメリットを無視した陳情などなんの説得性もありませんから、そんな陳情は不採択に終わるだけです
東京都の人口は1400万人ですから、少数派の活動家の身勝手な陳情が採択されるようなことは公益の観点からあってはならないことです
直接民主制は衆愚政治になりやすいから間接民主制が採られているわけです
「私は政治に目覚めた!」などと言って無知な人間が公益性の求められる事案の決定権を持つようなことがあってはならないのです
また、地方自治体においては国の総理大臣と違って首長が公選されますから(都知事、区長)、議会よりも役所の権限が強いことは運用上も制度上も正当性のあることです(行政のトップが選挙で選ばれている)
公園行政も直接民主制ではいつまでたっても整備計画は決まるはずはなく、すでに身近にある公園を思い出してみればわかるように市民が自ら整備計画を策定してつくったものではありません
もしハリポタ建設を中止させたとして、東京都は莫大な違約金(税金)を払うことになりますが地主の西武がそれで引いてくれるわけもなく(まだとしまえん跡地は西武の所有地です)、北側も南側も交渉が振り出しに戻るだけで、2023年の練馬城址公園先行開園エリアも実現しなくなってしまいます
せっかく民間のハリポタに公園機能の一部を持たせるように覚書の条項をねじこんだのに、それも失ってしまうわけです
そんな支離滅裂な要求をおこなうとしまえん活動家の陳情など、粛々と不採択にするのが当然です
正門、ゲート、古城にプール、これから続々と解体されて活動家がどうにもならなくなるのが楽しみすぎる ちゃんと現実を見ろ
>>240 そんなことしか楽しみがないお前は
哀れやな
頑張って友達作れよ、もう遅いかwww
>>242 としまえんプールしか楽しみがないお前は哀れやなwww
>>239 いえ、公園化よりプールの存続を望んでる人の方が圧倒的に多いのは事実ですよ。公園化を望んでいる人は皆無的にいないでしょう。
東京都や関東にはとしまえんプール以上にいいプールはないです。
東京都に都営としまえんプールとして経営して欲しいです。
ええ、北側は東京都は無関係です。北側を東京都のせいにするとしまえん活動家はクズです。
彼らがとしまえん活動家の評価を下げています。
北側へ抗議や要望をする先は東京都ではなく、ワーナーか土地所有者の西武です。
区長選も池尻じゃないのがおかしいって叩いてる活動家の方がおかしいわ 外国参政権に賛成なスタンスの区長とかとんでもねーだろ 福岡出身より地元で育った民間企業経験もある人が手上げてんのに何が不満なの
知り合いの多くの練馬区民はって書いた活動家の知り合いって何十万もいるわけ?身近な僅か数人を多くの練馬区民って言ってるだけだろ
>>245 あなたが「公園化を望んでいる人は皆無的にいない」と感じるのは、あなたの人付き合いの範囲が狭すぎるからでしょう
公共的な事案について語りたいのであれば、視野を広く持ち、複合的なものの見方をしなければなりません
北側にハリポタ館が建つことで「オープンスペース」をそれ以外の敷地で確保しなければならず、プール跡地Dゾーンによる「オープンスペース」確保がマストになったわけですから、北側と南側を切り離して考えることはできません
>>228 また、「北側」と言っても公園Aゾーン(グラウンド跡地)とCゾーン北側(石神井川北側)は1年後には都立公園として先行開園しますし、「覚書」の立て付けはあくまでハリポタも公園の一部という位置づけです(長期的にはハリポタ敷地も都立公園Eゾーンとして開園することは覚書で約束されています)
>>239 798名無しさん@120分待ち2021/11/26(金) 09:03:19.80ID:k1LBZ70q
http://2chb.net/r/park/1629532640/798 多数派の高齢者は遊園地にもプールにも釣り堀にも行きませんから、タダ券配布時代にお世話になって思い出はあるものの、行かなくなってからの日常的な感覚としては、としまえんは石神井川沿いを東西南北に分断する目の上のたんこぶ的な存在だったというのが実態です
429名無しさん@120分待ち2021/10/19(火) 16:39:59.98ID:4E0hCCqM
令和元年度各会計決算特別委員会第三分科会速記録第四号
令和二年十月二十一日(水曜日)
○とや委員 八回の五回だということで、かなり綿密に協議を重ねられたということがわかりました。
住民に一番身近な地元の自治体は、特に災害時に避難所だとか避難場所の運営、あるいは地元町会や自治会と合同で避難訓練などを行ってきているわけで、としまえんの閉園を惜しむ人は多いんですけれども、近くに防災機能を備えた公園が整備されれば、近隣住民の皆さんに、歓迎するという声も多いというのも私も実態として聞いています。
>>248 視野を広く持ち複合的見て「公園化を望んでいる人は超少数、プール存続を望んでいる人が圧倒的多数」です。
Aゾーンは東京都の範囲ですね。
あなたが現実を直視できず妄想でプール存続派が多数派だと思い込んでいることはよく分かりましたが、プール存続してほしいというあなたの願望には何の意味もなく、プール解体は決定事項です プール解体工事のための準備も進んでいますから、プール跡地含め、としまえん跡地外周を見てきたらいいですよ 256名無しさん@120分待ち2021/09/14(火) 17:56:13.12ID:xYyv0Wp3 「今も多くのファンの方々がいる」は事実だと思いますが、その内訳は(タダ券配布のあった)「栄えていた頃の昔のとしまえんにはお世話になった」「としまえんに思い出がある」といった層が大半で、としまえん活動家のようにいつまでも老朽化遊園地の閉園を受け入れずに「としまえん復活!」「プール再開!」などと非常識で身勝手な要求を繰り返す人は圧倒的少数派です 790名無しさん@120分待ち2021/08/21(土) 13:30:55.49ID:Itpntyjz 常識的な大人は、西武の所有地であるとしまえん閉園を、少数派のとしまえん活動家のように政治活動で妨害しようとはしません また、都立公園とハリポタになると言われれば、「閉園するのは残念だけど仕方ないね」と受け入れるので、パブリックコメントにわざわざ応募したりしません(「公園にしてほしい」と言わなくても公園になるのは明らかだからです) みなさんそれぞれ自分の生活がありますから、老朽化遊園地の閉園にいつまでもこだわっている人は例外中の例外です(twitterでも多く見積もって100人程度でしょう) 東京都民は1400万人で、そのうち有権者数は約1150万人ですから、1万の署名では「民意」とするにはインパクトが弱すぎます
>>250 「現実を直視できず妄想」おまえのブーメランな自己紹介。
プール存続希望者のほうが圧倒的多数。
>>251 「プール存続希望者のほうが圧倒的多数であってほしい」という「あなたの願望」には何の意味もなく、プール解体と公園Dゾーン化は決定事項です
プール外周も解体工事の準備として仮囲いが始まって景色が変わってきましたから、たまにはお外に出て是非その目で現実を直視してくるといいですよ
947名無しさん@120分待ち2021/08/22(日) 13:35:38.40ID:ZPIOxnPM
常識的な都民であれば、閉園直後の熱はとっくに冷めていますから、今再び署名活動をしても悲惨な結果に終わる可能性が高いでしょう
もちろん、公園行政は署名の結果で内容が決定するものではありませんから何票集めても意味はないのですが、
「多数派だ!」というのを証明するには前回の1万程度の結果で満足してはいけません(都の有権者は1150万人)
412名無しさん@120分待ち2021/03/05(金) 17:54:41.71ID:INpIJ1OR
『自ら情報発信: 写真家 吉村和敏のブログ』2020年12月26日 より抜粋
>「カルーセルエルドラド」は、初版本は完売しました。この本、最初の情報発信は僕のブログだけでした。
でも、豊島園閉園のニュースが流れ、多くの人がカルーセルエルドラドの存在を知ったのです。
そして何人かは、写真集があることに気づき、買ってくれた。
ちなみに、写真集を取り上げてくれたテレビ局はどこもありませんでした。
唯一、日経新聞の記者さんが、書店で見つけて購入し、書評で紹介してくれたのです。嬉しかったです。
豊島園閉園という偶然が偶然を呼び、初版本は綺麗になくなりました。そう、奇跡が起こったのです。
そこで、僕の方では、一か八かで重版をかけてみました。しかし重版分の多くは売れずにごっそり残りました。
もう人々の関心は、カルーセルエルドラドにはないのです。
それほど今の世の中の動きは早いし、人の心は移り気です。
なんでもかんでも圧倒的多数、プール存続派しかいないと言って士気を高める馬鹿な活動家達 解体が始まったら圧倒的多数だったのに壊されたって文句言うんだろうな
今でもプール存続希望者のほうが圧倒的多数。 この事実は永久に変わらない。
>>254 あなたの子供じみた駄々には何の意味なく、としまえん閉園と老朽化プール解体、プール跡地の公園Dゾーン化の事実は永久に変わりません
>>228 942名無しさん@120分待ち2021/08/22(日) 13:01:42.12ID:ZPIOxnPM
としまえん活動家のような、声が大きいだけの少数派の横暴が通る世の中であってはいけません
知能が低く妄想の激しいとしまえん活動家は、自分たちの意見が多数派だと思いこんでいるようですが、池尻さんは都議選に落選して、おじま先生は当選しています
消極的委任を含めて、都民は練馬城址公園とハリポタにOKを出したと解釈するほうが常識的な感覚でしょう
もし「多数派である」と主張したいのであれば、もう一度署名活動をしてみて今度はせめて最低100万くらいは集めないと、票にならないとしまえん存続活動など支持できないと政治家は判断しますよ
現に今回の都議選でもそれが明らかになり、としまえん活動(ハリポタ中止と公園計画見直し)を表に掲げて選挙を戦った池尻さんは落選しました
日本は直接民主制ではなく間接民主制ですから、議会で多数派をとれるようにたくさんの政治家を味方につけたほうが勝ちです
練馬城址公園に反対する議員も極めて少数派です(区議会も都議会もです)
>>252 お前の「私はプール存続希望者のほうが圧倒的 少 数 であってほしい」の間違い及びお前の変造。
プール存続希望者の方が圧倒的多数。
>>256 あなたの願望がそうであることは理解しましたよ(なんの意味もありませんが)
>>6 ロジックもないのに自分が要求すれば相手が従うはずだ、従うべきだという傲慢な発想は、非常識で世間知らずなとしまえん活動家によくみられる特徴です
>>1 895名無しさん@120分待ち2021/08/21(土) 18:16:56.89ID:Itpntyjz
このスレ(part20)は705以降、としまえん活動家によって埋め荒らしに遭っています
http://2chb.net/r/park/1623425271/705- としまえん活動家の非論理性と傲慢さをよく表していますね
このような幼稚な嫌がらせが通用するのは5ちゃんねるの世界だけですから、同様の発想で東京都や西武を攻撃しても無駄です
着々と工事は進んでいます
春日神社向かいの景色も大分変わってきましたから、散歩がてら見に行くといいですよ
老朽化した外周の塀も、見るからに倒壊のリスクが高そうですから早く壊して市民の安全を確保してほしいですね
ワッチョイIPなし次スレ(このスレ)も埋め荒らしに遭うでしょうが、それも含めて私が責任を持って記録しておきます
粛々と次スレを立てるまでです
理のない活動を行なっているとしまえん活動家は今後、活動の内容を先鋭化していくしかありませんから、その推移をしっかり観察して記録しておきたいと思います
990名無しさん@120分待ち2021/08/22(日) 19:43:27.38ID:b4Uy42Yl
としまえんについて書きたい内容もないのに過疎るのが確実なIP表示スレなんか立ててどうするんでしょうかね
>>3 結局、埋め荒らしプール厨がIP表示スレに隔離されるだけだと思いますよ(しばらくしたら仕方ないからワッチョイなしスレに来て、再び埋め荒らし等の迷惑行為を行うのでしょうけどね)
601名無しさん@120分待ち2021/08/14(土) 10:23:57.90ID:DwV6sY3B
私に噛み付くばかりでとしまえんにもとしまえん跡地にも関係ない書き込みでスレを消費してるのは自治厨・NG厨のほうですよ
>>4-5 >>193 グラウンドのあたりはだいぶすっきりしたよ
今でもプール存続希望者のほうが圧倒的多数。 この事実は永久に変わらない。否定しても無駄。
>>239 「西武がとしまえん閉園のタイミングをずっと探っていた事実」を振り返っておきましょう/
>10年前に閉園反対運動をした時、既にワーナーと西武の関係は聞いていました。恐らく2006年頃に遡ります。
ディズニーシーのタワー・オブ・テラーをオープン前に乗せてもらったんですが、その時に呼んで下さった方から伺いました。
内容は…庭の湯を除きワーナーに全て売却するという話でした。
しかし、ワーナーとの交渉はその時はうまくいかなかった。ワーナーの構想としてはムービーワールドへリニューアルするというものでした。
この時思ったことは西武としては東京都に売りたくない、または東京都とはうまくいかない事情があったのだと感じました。
その後、動きはそういった話を耳にすることはなく、2011年に東京都が重点拠点へと指定します。
そして2020年までに整備するという内容。
最近オープハウスで都の方のお話で知りましたが、西武は一括購入を条件にしていたそうです。
2015年、東京MXにて後藤社長が都へ協力する考えであると同時に長年憩いの場であった、こういった機能は残したい。と発言します。
それが何かは分かりませんでしたが、2017年に西武HDの経営計画において保有資産の有効活用を掲げ、としまえんが盛り込まれました。
この時、何か動きがあると感じたと同時に2020年が1つの節目になると感じました。
そして2018年、トムジェリがキャラクターとして起用され、この時、ワーナーの存在を思い出します。
きっと西武としては公園になるよりレジャー施設があることが跡地として良いという口実と、都が一括購入できないことへの切り札として、賃貸収入を得られるものを検討し、不動産の有効活用と更にはスタツアというインバウンドを意識し、西武HDが掲げる観光立国の一環を担う事業にしようとした。
そしてそれを都の整備に合わせたと捉えています。/
http://2chb.net/r/park/1629532640/110 >>250 いえ、私の妄想ではなく客観的に見て今でもプール存続希望者のほうが圧倒的多数です。
あなたは1万人の署名を少数と言ってますが、多数ですね。
逆に「予定通りこのまま南側は公園化を進めプールを取り壊してください」の希望者はプール存続希望者の20分の1以下の人数でしょうね。
実際に東京都の都庁への要望電話の件数が
4件 「予定通りこのまま南側は公園化を進めプールを取り壊してください」
1000件「プールを存続してください」
で250分の1の差ですね。
>>262 それは先程
>>250 で説明済みですね
パブリックコメント募集時に公園審議会から「中間のまとめ」は出ており、すでに議事録を含めプール解体と公園Dゾーン化は明示されていましたから、東京都が「このような公園にします」と言っているのに対して「公園にしてください」と要望する人は普通いません
>>62 (そもそもプールも公園も興味がない人が圧倒的多数派です)
また、そもそも公園行政は直接民主制で内容が決定するものではなく、間接民主制ですから、無知な市民の意見が仮に100万集まろうが関係ありません
パブリックコメントは、「一応市民の意見も聞きましたよ」という制度に過ぎず、東京都の計画を市民に説明する機会というのが実態です
790名無しさん@120分待ち2021/08/21(土) 13:30:55.49ID:Itpntyjz
常識的な大人は、西武の所有地であるとしまえん閉園を、少数派のとしまえん活動家のように政治活動で妨害しようとはしません
また、都立公園とハリポタになると言われれば、「閉園するのは残念だけど仕方ないね」と受け入れるので、パブリックコメントにわざわざ応募したりしません(「公園にしてほしい」と言わなくても公園になるのは明らかだからです)
みなさんそれぞれ自分の生活がありますから、老朽化遊園地の閉園にいつまでもこだわっている人は例外中の例外です(twitterでも多く見積もって100人程度でしょう)
東京都民は1400万人で、そのうち有権者数は約1150万人ですから、1万の署名では「民意」とするにはインパクトが弱すぎます
>>263 ええ確かに「公園化します」に対し「公園化してください」の要望を言いに行く人はいないですね。
ですが、「公園化を進めてプールを取り壊してください」の人は少数、
「東京都は南側は公園化せずにプールを経営してください」の20分の1位の人数しかいないと推測されるでしょうね。
>>263 みなさんそれぞれ自分の生活がありますから、としまえん跡地がどうなるかなんて興味のない人が圧倒的多数派ですが、実際に1年後にはハリポタツアーが完成し、公園当初開園エリアも実現します
その頃にはワーナー、西武、東京都と練馬区も、新しいとしまえん跡地の姿をメディアで大々的に宣伝することになりますから、都民・区民のみなさんの関心が高まるのはこれからですよ
211名無しさん@120分待ち2021/07/10(土) 01:13:59.13ID:ilGdTrMT
おじま先生は自分の手柄だとツイッターでは言ってましたが、今まで出てきた他の情報を合わせて考えれば、既定路線の後押しをした程度でしょう
としまえんが閉園して公園になるのは規定路線ですから、ハリポタと公園ができあがったら近隣住民もそのメリットを享受し実感することになりますから、
そのときまたおじま先生は自分の手柄だと主張するでしょう(2023年のハリポタと練馬城址公園先行開園エリア)
そんなことよりもまず、西武自身がとしまえん閉園をずっと前から探っていたのですから、としまえん活動家はそれを認めないといけません
>>260 883名無しさん@120分待ち2021/05/22(土) 12:15:30.93ID:1B1lU3gO
『30日後に閉まるとしまえん【8日目】どうして今としまえんが閉まっちゃうの? 〜社員の方から伝えたいメッセージ〜』より抜粋
渡辺さん:全然そんなことないんですよ。ハリーポッターの話は、後から出てきたんですけど、
東日本大震災の時に石原都知事から (公園にしようという話が) 始まって、もともと決まっていた話の期限が2020年だっただけということなんです。それが本格化しただけという話です。/
西武HD、ホテルなど30施設売却 外資系に1500億円規模
http://2chb.net/r/newsplus/1644059038/ 西武、完全終了
西武所有のとしまえん跡地は、ハリポタ敷地を除いてもうすぐ東京都に売却されますし、ハリポタ敷地も商売をするのはワーナーで、西武は地主として賃貸収入を得るだけです(最悪、ハリポタがこけたとしても、ハリポタ敷地を東京都に売却し、都立公園化が前倒しになるだけです)
西武の経営は「選択と集中」で、ますますハリポタの宣伝に注力する重要性が高まりましたね
練馬の未来のために是非がんばってもらいたいと思います
>>864 >>181 「西武としても土地の賃料収入を得るだけでなく、「豊島園駅の改修を含むさまざまなプロモーションプランを検討する」(後藤社長)という。豊島園駅がハリポタの世界感を再現した形でリニューアルされるかもしれないし、ハリポタのラッピング列車が沿線を走る可能性も高い。主要駅でハリポタグッズを販売したり、プリンスホテルでハリポタの宿泊パック商品を販売したりするといったことも考えられる。
鉄道とホテルを事業の2本柱とする西武HDはコロナショックで業績低迷にあえぐ。そんな状況下でのとしまえん閉園は後ろ向きなニュースととらえがちだが、ハリポタのスタジオツアーに生まれ変わるとなれば話は違う。コロナ禍にあって、後藤社長は「ピンチをチャンスと捉えて、経営を強くする」と繰り返し話している。今回のプロジェクトが経営の浮上につながるか、目が離せない。」
西武は深刻にヤバイらしい 球団を手放すのもそう遠くない、西武園の閉園も数年以内にありそう
現在急ピッチで解体作業の進むグラウンド跡地の西ゲートにはすでに「MIRAIT」の看板がかけられています 「売却」ですから、西武が損をするという話ではありません としまえんのような不採算部門を維持することのほうが会社にとってはコストがかかり、損になると株主には判断されます 「西武ホールディングス(HD)は27日、住宅建築などを手掛ける西武建設(埼玉県所沢市)の株式95%を、ミライト・ホールディングスに売却すると発表した。 グループ内での相乗効果が低いと判断した。西武HDはコロナ禍で鉄道やホテルの利用が落ち込む中、収益確保に向けた資産売却を進めている。ミライトの取得価格は約620億円。」
>>54 としまえん 育ちさんはTwitterを使っています 「#としまえん 通勤前に覗きに行きました。 グランドですが木をたくさん伐採してますね。木を伐採して花を植えて花畑するなんてなんか愚かな考えだと思います。 長い年月育った木は伐採せずに残してもらいたかったです。 図面で作った花畑なんて味気無いと思います。 」 /
>>193 またとしまえん活動家が愚かな言いがかりを繰り返していますね
グラウンド外周の伐採箇所が補助133号線予定地なのは、オープンハウスの資料ですでに発表済みです
基本的にグラウンド跡地は24時間オープンの公園Aゾーンということで、「外周」の塀は撤去し、「外周」の木も伐採し、区道との高低差を解消し、公園敷地「内部」が芝や樹木、あじさいや花畑で覆われますから、としまえん時代よりも自然豊かな空間となります
グランド外周の伐採された木は、閉園後の剪定も行われておらず、最近まで枝葉が敷地外へ伸びて電線にかかっている状態で放置されていました(現在も電線に黄色い保護材が巻かれています)
管理不十分なとしまえん時代が終わり、今後は人間の都合に合わせて適切に管理された「自然」が育まれていくことになります(庭園などの「自然」もそういうものです)
「図面で作った花畑なんて味気無い」などと寝言を言っていますが、としまえん時代の殺風景なグラウンドの景色こそ「味気ない」ものだったことは誰の目にも明らかです
しかもこのグラウンドはとしまえん時代には普段は何の用途にも使われておらず、土地の有効利用がなされていない最たる場所の一つでした
周辺住民を万年塀と門で隔絶して、日常的な利便性、防災性を損ね、ただ土地を遊ばせていたことは公益に反しますから、1年後のAゾーン当初開園によって、グラウンド跡地は地域住民と共存できる空間に生まれ変わります
>>271 グランドとは北側の西側の臨時駐車場の事、Aゾーンの事ですかね?
おっしゃる通りとしまえん閉業前も20年間位?皆無的に使う事もなく本当に無駄でした。
Aゾーンを都が買い取った事は、都はいい仕事をしました。
あとは都にAゾーンを経営し、需要の高いプールを存続し経営して頂ければと思います。
>>271 (グランド跡地Aゾーンに関するオープンハウスの資料
>>54 )
都市計画練馬城址公園 - 花のふれあいゾーン -(グラウンド跡地Aゾーン)
【 アジサイ の小径】
としまえんのあじさい園から繋がることをイメージした園路
【 雑木林】
春のコブシ、ヤマザクラ等の花、
秋のどんぐり等を楽し むことができる、武蔵野の面影を伝える雑木林
【 花木広場】
四季折々の花木を楽しむことができる広場
【 花畑広場】
季節毎に異なる花が一面に広がり 、四季折々の花を楽しむことができる広場
【 遊具広場】
障がいの有無や国籍などに関わらず、あらゆる子ども達が一緒に遊べる遊具広場
【 花見広場】
春は桜並木に囲まれた空間の中でお花見、
初夏には一面のアジサイ 等を楽しむことができる広場
○公園施設
ベンチや水飲み、照明灯等の施設を配置
○既存樹木の活用
既存のヒマラヤスギ等の樹木は、樹勢不良等を除き活用( 移植も含む)
>>269 遊具増える予定も全くないからな
最近行ったけど遊園地ガラガラで商店街が命綱状態
若い子が新鮮味で来てくれる分には何とか持つけど遊園地としては乗り物少なすぎて話にならん
エルドラドも海外に売却濃厚かと
としまえんプールもたった数ヶ月のために年間維持するのは金が足りんだろうな
>あの素晴らしいプールを解体するなんて許せないです。老後は毎日行くのが目標だったのに。 かなしいです。 許すも許さないもあなたの所有物ではないですよね? それにプールに毎日って冬もですか?
毎日行くって一回が2〜3000円だったら毎日行かないんでしょ?一回200円ぐらいにしろとか文句言うんでしょ?嘘つき乞食は当てにできない
毎日行くとか無いのを良い事に調子のいい事言ってるな 壊すな、都が運営しろと言いながら都が運営して数千円取ろうものならボロくて古いのに高い、都が運営するんだから安くしないと行かないとか言うんだろうな
老後に毎日行くなら光ヶ丘公園内に年中やってる屋内プールあるからそっち行けばいいじゃん 老人なら100円ぐらいで使えたと思うけど 木馬で毎回テント陣取って迷惑かける乞食連中は仮に西武園が消えてとしまえんがリニューアルして今の西武園価格になったら100パー行かないと思う
そうですね 雨が降ったり、気温と水温が低ければ(あるいは高くても熱中症リスクあり)、高齢者の心臓や血管には危険な屋外プールです 素直に屋内温水プールで泳いだほうが通年の運動習慣にできますし、健康にはよいと思います また、さいたま水上公園が老朽化を理由にプールが閉鎖されたことを当然のこととして受け入れているのですから、さいたま水上公園よりも古いとしまえんプールがいつまでも営業を続けることができないことはとしまえん活動家も内心わかっているはずです その上で「プール存続!」等の子供じみたワガママに過ぎない要求を「政治ガー」「行政ガー」などと責任転嫁して、公益無視、事実の歪曲、誹謗中傷を繰り返しているわけですから、やはり公益に反する反社会的な態度と言わざるを得ません
>>282 お前は黙ってろクズ
だれにも相手にされない底辺w
>>109 「持続可能な住民の幸せのために7つのプールを保全し持続可能な形で利用しよう」→建設から長い年数が経って各設備に老朽化が進んでいるため、としまえんプールは持続不可能です
さいたま水上公園の閉鎖理由も老朽化ですが、としまえんプールは「もっと古い」のです
さいたま水上公園は1971年オープンで、「5年ほど前から配水管など施設の老朽化を理由に営業終了が検討され、7月、今年度限りでの閉園が正式に決まった(朝日新聞)」のです
としまえんプール
1929年 大プール・小プール 完成
1961年 ナイアガラプール 完成
1965年 流れるプール 完成
1973年 波のプール 完成
1974年 こどものプール 完成
さいたま水上公園 - Wikipedia
>夏季プールの利用者は1978年(昭和53年)度の86万279人をピークにその後は減少を続け、1988年(昭和63年)度では22万1069人と最盛期の三分の一以下に減少した。施設の老朽化や利用者数の減少のため、2012年度に流水プールが、2015年3月31日に室内プールが廃止された
>2016年頃から施設の老朽化が問題視されており、2021年7月に2021年度限りでの施設閉鎖が決定した。
>なお跡地については、プールを取り壊し、敷地の側にある埼玉県立スポーツ総合センターを移転拡充した、スポーツ科学拠点施設を整備する予定
>>282 >>285 言うのもバカらしいが、スポーツジムのプールと、としまえんプールでは面白さが全然違う
>>271 ちなみに、プール跡地Dゾーンに関しては、外周の樹木はほとんど残ります(Aゾーン西側外周の樹木が伐採された箇所は、補助133号線(道路)予定地であることと、今後グラウンドと区道の高低差を解消する工事が行われるからです)
>>54 波のプール裏の老朽化著しい社宅?や受電設備、ポンプや循環器等のプール設備等、敷地外周に配置された設備は解体撤去され、敷地内部は更衣室等解体撤去と、舗装も剥がされてそのスペースに芝や樹木、水生植物が追加で植えられますから、プール跡地Dゾーンも、としまえん時代より自然豊かな空間となります(
>>62 整備計画9、11、15ページをご覧ください)
>>286 としまえんプールじゃないと若い子の水着見れないもんなw
>>274 ですよね、グラウンドとはAゾーンの事ですよね。
>>275 いえいえ、プールは年間約10億円の黒字ですよ。
>>280 逆にプールの入場料1000円なら絶対に入場制限待ちになります。
2000円でも入場制限待ちになる可能性が高いでしょうね。
2500円から3000円位で適切でしょうね。
>>281 北側は黒字化は見込めないですが、プールは黒字及び入場者も多いのが事実です。
>>282 北側の都への責任転換はひどいですね。
南側の公益は、野原化(公園化)より、年間黒字及び需要の高いプールの方があります。
>>284 滑り台以外は壊れる可能性はなく無問題なはずです。
滑り台全体も安くでメンテナンスできるはずです。
プールの入場料1000円なら絶対に入場制限待ちになります。 2000円でも入場制限待ちになる可能性が高いでしょうね。 2500円から3000円位で適切でしょうね。
>>293 IDコロコロのオマエがいつも頭のおかしいな発言をしてるだろw
新しい写真が公開されたけど 花のふれあいゾーンは華やかでいいね 完成したらたぶん歓喜すると思うわ
楽しみになる公園だね どうせ活動家はあれでも納得しなくて プール存続、としまえん復活とか 言うんだろうけど
>>296 アンチプールを連呼してるオマエの方がよっぽど頭やばいよ
某所の活動家撲滅運動で売れないロッカー逃亡で負けた 逃げるとか全然ロックじゃない
長文が舞台をツイッターに移して活動家を潰しにかかってるwww
左の連中も長文に絡んだとこでなんの意味もないのにご苦労だな
近くにいないから自分は直接話し合いできないって言った奴腰抜けすぎるだろ
>>304 おまえも左と変わらないみんなのためではなく、自分のみのために動いてるクズ変人。
長文もリアル話し合いから逃げたね ここと違って絡みやりすぎると通報からのアカウント停止か開示請求やられるぞ
>>302 おや?長文さんがTwitterに来て頂けましたね^^
うざいかもしれませんが、みんなが望んでいるプール存続を言わせて頂きます。よろしくお願いします。
長文氏対活動家ここまでのダイジェスト ・長文氏ツイッターに進出して活動家の粛清を開始 (一番最初に血祭りに挙げられたのは売れないR ブロックして逃げ切る) 以降ブロックする活動家続出 ・帽子登場、長文氏に向けてYさんと呼び掛ける (活動家内でY氏と長文氏の思想が似ている為同一人物扱いか) ・活動家サイドからプール氏出現、長文氏を挑発 しかし長文氏がすぐにブロック ・ブロックで息を吹き返した売れないR、活動家と談合 威勢のいい発言を連発(ブロック解除してから言えば?w) 結論:ハリポタは完成するしプールは壊されて公園になる これらが覆されることはない
>>311 嘘情報書くなよ。頭のおかしなスレ常駐者。
これこそお前の妄言及びプール派をこけにしたいだけの誹謗と中傷。
ほんと活動家はなんにも読まない理解しないですべて嘘だデマで済ませるんですね そういえば向こうでもすぐにデマだ誹謗中傷だと言う人がいますけど同じ人ですか? ここ数日の向こうの流れを見てれば明らかな事で安全地帯に入ったと思われたR氏は長文氏を脅かして詰められてますよ
>>313 なぜか必死な野原化推奨な犬活動家、の嘘つきのクズのテメーの中傷だろ。
他でもそうやって悪い事をしてるんだろうけどテメーは。
>>311 これがこの犬活動家の性格。嘘つき。
都の都営としまえんプールさんは挑発してるどころか、ていねいに反論と要望をしてるし。
>>311 自分に「長文氏」と氏付けするなよ活動家w
>>319 されてるよ。
お前も死ねば喜ばれるけど。
フォロワー3人www それで注目されてんのかよチンコ
>>321 もちろんされてるよ。
お前は死ねば喜ばれるけど。
じゃあ結果が出るんだな プール壊されてからも活動してろ 更地をフルチンで歩け
ご要望にお応えしてやるよw 冬にプール入るのか?チンコマンwこっちとツイッター連動させるなよw
>>311 =
>>325 お前は精神病院行って来いよw
チンコマンお帰りw あまり成果あがらなかったみたいだな 冬でもプールで泳ぐんだろ? 来年は更地になっちゃうから フルチンで水のないプールで泳ぐなら今しかないぞ 返事はツイッターにくれよな
チンコマン頭悪いな としまえんプールの最盛期は1日5万人来たんだぞ 千円、二千円にしたとこで入場制限するほどでもない お前ほんと、としまえん知ってんのかよ、にわかくせぇ あと、お前の皮算用で10億の黒字だっけ?小学生の経営者みたいな計算してるけど、都は別にあの土地で金儲けしたいわけじゃないから 公園にできる池で泳げ
開園中は木なんか気にもしてなかったくせにまた伐採するなかよ それ一昨年の秋にも言ってなんの効果もなかったじゃない
駅名も練馬城址公園がいいと思うよ 力入れて駅周辺も活性化させてほしい
ボクシング爺さん、都が土地を一括購入できてたらハリポタ呼ばれずに済んだはずだぞ そんなのは今までの流れを把握してれば幼稚園でもわかる事
Alpineってのも相当な馬鹿だな お墨付きを与えたんじゃなくて一括購入できなくて地主に屈服しただけの話 それにハリポタ施設は災害時開放されて館内で寝泊まりできるようになってる 半分はワーナーに貸す、でも防災には協力する ほんと情報や資料をまったく聞かない見ない理解しないで何やってんだよ
西武HD、国内31施設売却へGICと基本協定締結 1500億円程度
2/10(木) 14:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82575259a08a983e40c216baf09023ba666757e 2月10日、西武ホールディングスは、「ザ・プリンスパークタワー東京」などの国内ホテル・レジャー資産を、シンガポール政府系投資ファンドのGICに売却するための基本協定書を締結したと発表した。写真はGICのロゴ。シンガポールで2017年7月撮影(2022年 ロイター/Darren Whiteside)
[東京 10日 ロイター] - 西武ホールディングスは10日、「ザ・プリンスパークタワー東京」などの国内ホテル・レジャー資産を、シンガポール政府系投資ファンドのGICに売却するための基本協定書を締結したと発表した。売却額は1500億円程度。
取引の実行日は2023年3月期(資産譲渡日は22年9月)を予定。協定書の対象は31施設だが、対象資産の確定が売買契約締結時となるため、権利関係に関する協議の中で対象資産が変わる可能性もあるとしている。
同日に公表した2022年3月期通期の業績予想には、取引による影響は織り込んでいないという。
西武HDは併せて、既に公表済みの西武建設株の売却に加え、業績動向なども踏まえ、2022年3月期業績について、140億円の最終赤字予想から一転、90億円の黒字予想に修正した。
【関連記事】
米カナダ、国境デモで経済への影響懸念 自動車生産に支障
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-canada-trucking-idJPKBN2KE2BP?rpc=122 コラム:英子会社アームより重大問題、孫氏はアリババ株売却を
https://jp.reuters.com/article/softbank-group-strategy-results-idJPKBN2KE0A2?rpc=122 マスク氏のスペースX、「太陽嵐」で人工衛星40基が機能停止
https://jp.reuters.com/article/space-exploration-satellites-idJPKBN2KF098?rpc=122 EXCLUSIVE-スイス中銀、年金救済に向けた配当増額を労組が要求
https://jp.reuters.com/article/swiss-snb-payout-idJPKBN2KF0B7?rpc=122 五輪=ワリエワのドーピング疑惑、血流促進作用の薬物検出か
https://jp.reuters.com/article/olympics-2022-figureskating-idJPKBN2KE2KL?rpc=122 最終更新:2/10(木) 15:43
ロイター
長文に絡まれてやめろよとしか言えない活動家 いつまでもグダグダ言ってるからああいう奴に絡まれるんだろ としまえんはもう無いしプールは壊す それだけの事
長文君がツイッタランドに移住してしまったせいで過疎ってんな
何がお別れイベントだよ、工事現場には入れられませんで終わりだよ
ツイートをすれば幅広く知られた気になっているのだろうけど実際の所は2階立てアパートの居住者数にすら満たない人数に賛同されるだけで区どころか町内全体にも広がらない始末
だれかアフリカ館だけでも クラウドファンディングで 復活させて! その為のクラウドファンディングだろ
練馬区が税収が増えた分は来るべき日のために貯めている つまりアフリカ館を作るために貯めてるわけだ 心して待たれよ
プールの望みがなくなり今度は新しくなる豊島園駅舎に文句を言う活動家
長文が絡んでくると釣れた釣れたと負け惜しみを言う活動家
新駅舎ハリポタ風にリニューアル凄いね!
https://www-watch-impress-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1398/050/amp.index.html?usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D& ;amp_js_v=a9&_gsa=1#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&csi=0&share=https%3A%2F%2Fwww.watch.impress.co.jp%2Fdocs%2Fnews%2F1398050.html
豊島園駅は改札の前にホーム全面に屋根つくか気になる
ツイッターの「としまえん跡地情報」ってこのスレで一人で長文書いてたオバちゃんなんだろ? ツイッターでも誰にも相手にされず、イイね1つも付かないやん(笑) 一人で友達もいなくてかわそうな人生だな、そのうち孤独死するだろうな(笑)
ああいうのは無駄に反応したりブロックせずにひたすらガンスルーするのが内心1番効くのでオススメ
今度は豊島園駅に文句を言う活動家 それを言ったら西武球場前駅利用者はどうするだって事になる
もう病気なんだよ 文句言えばドーパミンが出てやめられない人達なのよ
長文に絡まれたくないなら発信しなければいいのに 長文が食いつくような事を公に発信してる以上絡まれるのは仕方ないのでは? 閉園した遊園地なんか世間の大半がもはや興味がない 鍵かけて内輪にだけ発信して1桁のいいねをもらえば済む話 ストレスを溜めたくないのならば
ハリポタ仕様の豊島園駅に文句あるなら練馬駅まで歩けよ たいした距離じゃないし豊島園発の本数考えたら練馬まで行った方が早い場合がある 西武だってそんな数人の文句聞いてられないから もしくは早宮か北町、春日町二丁目に引っ越して平和台駅を使え
長文に絡まれたくないならLINEでやれば?もはやどうにもならない反対運動をツイートしてるんだから絡んでくる奴が出てくる事は想定しておけよ 好意的な人はリツイート歓迎、攻撃的な人はリツイートやめてくださいというのはツイートしてる以上通らないから DMでLINEを交換するのを勧める
長文に名前を名乗れと言ってる奴がそもそも実名を名乗ってるわけじゃないんだよな 単純に長文の正体を知りたいだけの変態なんだろう ツイッター上の長文対活動家とは裏腹に春日町や向山近辺で何か起きてるのかと言えば何も起きてない
としまえんの看板のあった北側の裏門ももうなくなりました
ディズニーで踊ってる馬鹿達 としまえんがある時にとしまえんでやってればむしろ歓迎されたかもしれないのに
>>367 間違いないだろうねw
そもそもディズニーで踊ったって邪魔にさえならなけりゃいいと思うけど
でもまあTikTokってダサいよねw
この期に及んでまだ共産党がうるさいんだな としまえんを口実に支持者集めたいだけだろうけど
共産党と立憲民主党が絡んでくると一気に落選濃厚 武蔵野市みたいにしたくねえだろ 区長選挙も前川の圧勝かと 本気で交代させたいなら共産と立憲は退けることから学ぼうな
前川にとしまえん閉める閉めない、ハリポタ呼ぶ呼ばないの権限なんかないのに活動家は前川を目の敵にしてるな 前川が再選しそうで早くも負け惜しみ言ってるし そんなに前川が嫌なら他の区に行けば? 区長が前川じゃなくなってもハリポタ中止になんかならないから
普通に前川が再選してボクシングあたりが悔し紛れに主権者としてなんたらかたら、インテグリティがどうしたって言うとこまでが今回の区長選のセットです
豊島園新駅舎、もっとガチで作り込んで欲しいな まあ予算の関係とかで難しいのかもしれんが
長文がとしまえん活動家じゃなくてガチの政治活動家に絡まれてるw
投票率30%の区長選なのに区民の半分は前川の支持してないは違うだろ なんで閉園した所有者の西武を責めず有難がり、区長を責めてるんだか活動家のやる事は意味がわからない
体調不良もあり選挙行かなかったが、もし前川さん負けてたら行けば良かったと後悔してたと思う。
プール側の工事も始まってるのにまだとしまえんを有効活用しろと言ってる馬鹿がいる こいつらほんと完全に跡形なくならないとわからないみたいだ
病気だよもう ほとんどとしまえんなんか行ってなかった癖に お前がとしまえん買ったら良かったんじゃね?と
息の根が止まったと思ったらハリポタの文句か 一生言ってろよ みんながハリポタ楽しんでる中としまえんのTシャツ着て駅前うろうろしてろ ハリポタ呼んだのもお前らが大好きな西武だからな
ついに色にまで文句を言う活動家 赤くなったら下りないって勝手に使わなきゃいいだろ 大江戸線使え もしくは練馬駅から歩けばいい
ハリポタを誘致して連日炎上状態の西武園を活動家はどう思っているのか すべて西武、旧としまえん運営陣の仕業なわけだけど
【東京】神田のイチョウ伐採は「違法」 反対住民が千代田区に賠償請求
としまえんのプール解体も違法と請求すればいいのにw
http://2chb.net/r/newsplus/1651887553/ またプールがどうのこうのと始まったから早いとこ壊しちゃえよ
元区議がまだうるさい事言ってる もはやただの一般人のどうでもいい発言だけどさ
活動家はゾンビみたいだな 完全にプール壊さない限りまだ希望を持ち続けてるし
近年の異常気象に危機を覚えると木とプールが必要って意味がわからないんだけど 近所にそういう環境がない人の方が大多数でそもそもとしまえんプールは無料開放してたわけでもない 子供の未来が心配っていつまでも子供のままじゃないわけで大人になればプールに行く暇もないほど仕事が忙しくなる事もある そうなると木とプールが必要って事でもないだろ
他の地域の反対運動にも参加するとしまえん活動家 もはや完全にただの左
としまエンドレス展、内容豪華すぎるな まさか今になってこんな企画やるとは思わなかった
内田さんのトークショーは需要あるんだね、即完売するらしい チケット7000円で完売したら凄いと思う スタッフの秘蔵写真を貼るみたいだけど見たことない物だから見る価値あるかもね
ついに内田氏で西武は金儲けを考え始めたな 今までは無料だったのに
>>392 その改革左は変造改革しようとしてるテメー等都民ファーストだわ
これだけ需要があって、今回は本の売上促進もある訳だから、そら有料にするわな むしろ今まで無料だったのがおかしいくらいだわ
活動家が頑張らないから明日明後日のトークショー余りまくりらしい
暑いってだけでプールって言う馬鹿 5月からなんかやってなかったのに しかもいまだに行政のせいにしてるから始末が悪い 閉園は西武が決めた事
活動家が勢いづいてるけど、としまえんは閉園したし壊す物は壊す
活動家が神戸を引き合いに出して、それにまた長文が絡み、その長文に神戸側が絡んでくるカオスな状況
解体工事してるのにプールやれって現実をちゃんと見ろよと思う
これから借りようとしている土地は地主さんが以前プールとして使ってました 私達は公園として利用したいのですがなぜかプールを壊すな再開しろと言われます なぜ地主さんの持ち物を使い続けなければいけないのでしょう?プールを閉めたのは地主さんです 私達が地主さんの持ち物を存続させる理由がありません
久しぶりにこっち来てみたらコピペ馬鹿逃げ出したんだな(笑)
さすがにプール開けろの声なくなったな あの更衣室を維持しなくてもハリポタ施設が避難場所になるから問題なし そこをまったくわかってない活動家が多い
全練馬区民がとしまえんプールを使ってたなんて事はないし、プールがあったからと言ってこの猛暑が凌げるわけでもない
解体中の写真やら動画やらあげてる人は嘆き悲しみながらもわざわざ塀や木々をわけいって撮ってるんだよね
ロッカー館は北側の神社の辺りから遠くに見える程度か。 ハイドロポリスはどこからもよく見えない。道路側も高い木があるし。
サイクロンとフリュームの取り残されたレールもそろそろ解体か あるいはもう消えてる? ハリポタ館ができて外からじゃ見えないわ
トークショーのあの値段を出し惜しみしないのなら定価でガンガンとしまえんに行ってあげてれば良かったのに
トークショーはまだ需要あるんだな 参加者がいなければ、やるわけないもんな でも参加者は肝心なことを聞いてないよな サイクロンが新しくレール作ってどこかに移設される話はどうした? トークショーで直接、内田さんor渡辺さんに聞いてもらいたいね
あと古城が残るかどうかも今回ちゃんと聞くように さすがに古城の件はもう結果出てるはずだぞ ほんと役に立たないな メシ食って話聞いて終わりかよ、肝心なことをちゃんと聞いてこいよ
無能だよ あれだけツイッターで色々言いながら内田目の前にしたらなんの質問もしないでうっとり話聞くだけで終わらせて
今更だが新東京タワーかサッカー競技場の誘致に成功していればとしまえん閉鎖なんてなかっただろう 残念で仕方がない
それならそれで場所を提供するために閉園になったと思うぞ
でもハリーポッターランドも営業が存続するか否かでも30年契約で取り壊して都立公園は決まってるんだろ? 豊島園駅もそのうち練馬城址公園駅になってハリーポッター風デザインの駅も変わるだろうし
プレハブみたいなちゃちな建物で30年も持つかね・・・
これミニイーグルと似てるけど兄弟機かな?
富士急ハイランド アトラクションのドアを係員が閉め忘れる 親子が乗ったゴンドラそのまま上昇
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/139669?display=1 八景島シーパラダイス、7歳女児のシートベルト装着せず遊具運行…母親の指摘で30秒後に停止
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220902-OYT1T50280/ 元としまえんのやつだ・・・
マスクのチェックなんか無駄なことして肝心のこと忘れるやつね
昔遊園地でゴンドラにカップル2人置き忘れて寒いなか一晩中ゴンドラの中に閉じ込めた時があったな あの頃は携帯電話もなく連絡が取れなかった 翌日が救助されてことがあったがお人好しみたいなカップルで
見るのもつらいと言いながら頻繁に見に行ってて意味不明 あの人だけだからわざわざ隙間からプール撮影してるの 他にそんな事してるの一人もいないのに
>>432 毎回つらいとか涙が出ますとか言いながらわざわざ隙間から覗いて望遠とかで撮ってるよね
やたらと俺の○○とか言ってるのもなんだかなあ
俺の◯◯ 西武の所有物ですよ あなたの物ではありません
去年最下位だった西武今年はCSまで行ってたのか まぁ、すとーんと負けたけどさ(笑)
いいね乞食なんじゃないかと思ってる 本当はそんな悲しくないでしょ
625 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2022/11/10(木) 15:10:52 ID:tE+9Npxg ついにとしまえんの門のゲートのところが外されて、工事してました。
>>439 ハリポタ園てあと1年後にオープン出来るの?
>>442 1年後じゃなくて予定では来年春でしょオープン
さっき見てきたら、まじで入場門が呆気なく瓦礫と化してた
フェンス設置してから解体まで1年以上か あの壁はやはり勝手に飾り付けする連中への対策だったんだな
チケット売り場も姿消したね ハイドロポリスも間もなく重機の餌か
【映画】としまえん跡地のハリポタ施設、2023年夏オープン!クリエイティブ・アートも公開 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669839689/ 楽しみだね! 数年後もコスプレヲタクが支えてくれるだろう
波のプールは壊さずに埋め立てるだけなんだな
将来発掘されて話題になりそう(笑)
649 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2022/12/06(火) 17:44:39 ID:qXVfUbjQ ハイドロポリス解体されましたね。 古城が丸見えです。 古城は結局解体まぬがれるのかなー
社員のトークショーで稼げるようになるとは 下手に遊園地やってるより効率良さそう 馬鹿な活動家が喜んで参加するし
ハリーポッターが何年ももたないって言ってるのがいるけど根拠は? どれだけ嫌ったとこでとしまえんが復活するとか絶対ないから
帽子の人はどこまでも自己中 工事現場に入れるわけないのに お別れツアーの意味がわからない すでに2年以上前にお別れしてるのに
としまえんには落下系なかったね 西武系の八景島にはあったけど 良いお年を。
開園って言っても最初は北西の元グランド、駐車場の部分だけでしょ
>>460 だけって言ったって入口と合わせると練馬総合運動場に匹敵する面積だけどな
石神井川沿いに散歩も出来るようになるみたいだし楽しみです
ハイドロポリスと波のプールが消えて、残すは最難関の流れるプールだな 地面より高いところにあるコンクリ構造物だから壊すの大変そうだ
カメラを差し込んでまでプール内を撮影してこれがまだ残ってる西武園で使えってなんの権限があって言ってるのだろう
活動家の残党がハリポタは人気がないって言ってるけど夏にオープンしたら確実にポッタリアンに圧倒されるから
ホグワーツレガシー人気の相乗効果が期待できるオープンになる
伐採だらけの小池
【東京】小池百合子、神宮外苑700本の樹木伐採は「未来につなげる街づくり」
次なる目標は葛西臨海公園を丸裸に
http://2chb.net/r/newsplus/1676979629/ 6月16日開業
「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、9と3/4番線ほかセット詳細を公開 映画撮影の裏話も
https://www.oricon.co.jp/news/2271622/full/ >>468 それでもあの地に30年契約したワーナー。
この期に及んで都が買った土地に遊園地を作れという活動家
>>474 途中で別の映画のテーマパークに衣替え、なんてことはあるかもね
ハリーポッターは一応1兆円オーダーのキャラクターIPなんだけどな 今年出たホグワーツレガシーだって早くも1200万本以上売ってるんだし、大丈夫でしょ
いまだにUSJみたいな場所だと思ってる人も多いからジブリパークみたいに乗り物ないのに高くね?って批判は一部でされそうではあるけどね 映画単体作品としては人気はあるからまあ大丈夫じゃね 日本人が金落とさなくても中国人様が出すでしょ
としまえん返せとかお前至近でも毎月行ってたんか?って奴どのぐらいいたんだろうな プールの時だけとか子供が小さかった時だけ自身が子供の頃だけが9割越えてるやろ 実際うるさいの50〜60台の世代多いと思う 絶対進行形で行ってないと思う
としまえん近いから行ってたけど飽き飽きしてたし 設備古くて汚いのも嫌だったから ハリポタでもなんでも新しいのに変わるのは嬉しい しかも子供が今小さいからこのタイミングで綺麗なところになるのはよかったわ ハリポタ履修しとこ とりあえずしばらくは混んでるだろうから空いたら行くかな それとも予約制だから混むって言ってもたいしたことないのかな レゴランドくらい過疎ってると嬉しいんだが
ハリポタよりとしまえんの方が客が来るって言ってた馬鹿達息してるか?
>>482 スタジオツアー予約サイトに9万人待ち
全部廻ると四時間…。
活動家が正門前でイベントやるらしいけど工事の邪魔、通行人の邪魔になるだけだろ
公園に遊園地なんか作るわけないだろ そんなに区に文句があるならさっさと引っ越せよ
近隣住民ご招待とかないかなと思ったけどなさそうだね
万人向けじゃないからね タダ券配布しても紙切れかも知れん
そんなこたないメルカリで売れば って本家ではあまりの人気の転売対策で入るのに身分証明書が必要だったはず
仮に今の1/10の人気になっても値段はつくよ 末期症状のとしまえんでもついてたからw いまだとムーミンバレーとかでもついてる
ハリポタ反対とか環境破壊を許さないと書いてるのおかしい
豊島園にも井戸ができたらハリーポッターが来るよ、 ?、
環境破壊で平成たぬきぽんぽこ、 熊も出てくるぞ、 猪に噛まれるとか、 ?、
9、 と、 3、 と、 4、 番、 の 事ですから、 関係ない人は家に居てください、 ?、
もう家に帰らないんだから、 安いと思うけどな?、 魔法界に入れるんだから?、 凄くね?、 子供を魔法使いにしたい、 それは、 LEGOランドと同じ気持ちで、 もっと親が純粋だったら良かったのにね?、 脳が硬いね?、 ?、
防災公園だからアトラクションは置けないのに未だにそれを理解できない馬鹿がいる
近隣民としては防災公園の存在ありがたいけどね わかりやすい場所で高台だしさ
YMO池沼を振り返る放送ありがとうございます、 ?、
最後の難関 流れるプールをどう壊すかだな 一部地面より高いところにあるコンクリ構造物なんで大変そう
ハリポタが長続きしないって言ってる活動家 仮に長続きしなくてもとしまえんは復活しないから 西武にやる気がない事をいい加減気づけ
例え長続きしなかったとして活動家お前に関係ねーよと言いたいね
おい活動家、としまえんを政治利用するなよ お前ら単に某氏の選挙活動員じゃねぇか
そりゃ来月1日開園だから後2週間 最後の仕上げが間に合わなくて日曜も作業せざるを得ないらしい
>>518 まだ遊べないんだよね?アスレチックみたいになってる?
>>518 きれいでいいね!
でも公園行く人用の駐車場はない感じなのかな
ハリーポッターだけだといずれ飽きられちゃうのは必至だわな 将来的に南側のプール地も用地買収して、ワーナーランドとして幅を持たせられるかどうかだな バットマンとかトム&ジェリーとか、チキチキマシンとか・・コンテンツは他にも持ってるんだし そういうのを将来的に拡張展開する気があるなら、軌道に乗るかもしれんね
としまえんの事忘れちゃったのかな?って言ってる馬鹿がいたけど、忘れるも何も3年前に終わった遊園地をいつまでも待ち望む方がおかしいだろ 区に文句があるならさっさと引っ越せよ
10シマ、エン、 まあまあ最後のダンジョンやで、 マリオブラザーズの8面ゴール、 確か8ー4ステージが最後だった、 その後、 裏技面、 10って事は裏、 ?、
南側はすでに都が西武から買収済み そこへ遊園地を作るわけがないし、それを政策にする候補者とか無理だろ
おい活動家 としまえん復活ってどこが運営するんだ?
選挙広報だけじゃなくホムページにも何も書いてないんだけどな
>>520 まだ公園内には入れない
アスレチックというか遊具がいくつかあった
>>521 たぶん駐車場はない
そこまでのスペースないと思う
>>533 ハリーポッターの看板?
それなら豊島園通りと石神井川が交差する辺り
>>532 多分じゃなくて当初は駐車場は設置しない
補助133号線が開通後に設置予定
最後まで登らないと、 っていうか、 左から行く方が正解っっっっw、 帰りが枯れ葉、 うちらはアホルートで枯れ葉の中からっっっっw、 癖すごい、 ?、
落ち葉の下に、 自然な落ち葉で、 という、 そんな事も、 うそ、 綺麗な落ち葉の化粧を踏んでしまったのです、 ふわふわ〜、 は〜、 と、 いつも通りw、 その上で寝てしまった、 精子が出た、 毎回、 釣れたw、 餌が大きくなっていく、 w、 ?、
綺麗に化粧されたセットの中に入っていくんです、 自分が教えた通りになってる、 大道具さん、 あんなの3日だよ、 の世界、 ?、
着々とハリポタの街になってるのが良い 時代に合わせた変化は大事だと思う
相変わらず遊園地作れってどこが運営するんだよ 都は絶対やらないぞ それにお前んちの子供はずっと小さいままなのか?
ひらパーの正月のオチは、 震えるほど、 寒いし、 怖いし、 膝から倒れ落ちた、 落ちれた、 ?、
脚本事務所に行かなあかんなあ、 入り方、 どんな魔法だったっけ、 ?、
公園オープンも間近なのになんだか色々変なのが湧いてきてるな
>>548 変な書き方と内容の人は遊園地板の色んなスレにいる荒らしだからスルーしな
明日から公園がオープンするってのに活動家は最後まで色々文句言ってやがる 豊島園駅の仕様にまでイチャモンかよ
今通ってきたけど明日の式典の準備とかは何もしてないな 小池が来てテープカットやくす玉割りとかやるんだろうけど 明日朝準備かな
用意しといたら誰かにイタズラされちゃうんじゃない?
やたら公園オープンをとしまえんと重ねてる人何? ツイート毎日多すぎだし仕事してないんかな
3年間としまえん復活、プール復活って言ってたアラカンのジジイババア達公園遊具で遊ぶ子供達を見たか? としまえんより地域の役に立ってるぞ
>>556 認知機能が低下してる一部の人達はスルーでいくしかない
>>559 乙
構内自転車OKなんだ
連休中に行ってみよう
活動家の人たちのテープカットごっこやら街頭演説ごっこはなんなんだ
うん あまりツイートしてないとこ見ると悪ふざけっていう自覚はあるのかな
しかしまぁ、閉園後1年以上に渡って正門のフェンスに勝手に飾り付けしてた奴らは何だったんだろうね 今やってる活動家と同じ連中?
としまえんの遺品を置いたら置いたで文句を言うのがいるんだな 情報もチェックせず公園にも行かないで済む話 いちいちツイートするな
経費を後ろ手で取らせてねって言ったら分かる?、 ?、
家に帰るまで書けないからね、 18時までになんかあったらやって?、 次が20時、 最後に22時、 今日もちょっと押してるかもね、 ?、
こんな区には居られないって言ってた活動家、引っ越しの方は済みましたか?
流れるプールの解体も順調
(土嚢の詰まったコンクリ構造物がそれ)
さらなる賑わいはハリーポッターが担うので遊園地施設は必要ありません
閉園直後、グッズ販売の頃、プールでドッカンドッカン爆発音してたのは何を壊してたんだろうね
駅前と豊島園通りどっちにも抜けられる 豊島園通りの方は前気づかなかった
橋渡ったところにハリポタ館の門があるから あじさい園辺りは夜や休館日は入れなくなるようだな
遊園地で起きた悪夢... 回転ブランコが突然
https://www.fnn.jp/articles/-/525248 ウェーブスインガーと同型機かな?
としまえん跡地の「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、6月16日に開業
3/15(水) 10:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8455709ed4950c819569e324fabf9c599ba160 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の開業日が決定 (C)ORICON NewS inc.
東京都練馬区のとしまえん跡地にオープンされる「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の開業日発表イベントが15日に同施設で行われ、開業日が6月16日に決定した。9と3/4番線ホームとホグワーツ特急のセットも初公開された。
【動画】芦田愛菜、ハリーポッター愛爆発で大興奮!?マニアックすぎるトークで大盛り上がり
アジア初となる「スタジオツアー東京」は、映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの製作の裏側を実際に体験できるウォークスルー型のエンターテインメント施設。ハリー・ポッターの屋内型施設として世界最大の規模となる。
映画制作の舞台裏を知ると同時に、映画制作に携わった世界最高峰のクリエイターたちの制作した数々のセットをはじめ、豪華な衣装や魔法動物たちに遭遇することができるほか、映画『ハリー・ポッター』シリーズの象徴的なセットのひとつである大広間に入り、9と3/4番線ホームからホグワーツ特急に乗車し、禁じられた森の奥深くまで足を踏み入れたりと、
いまだ公開されていない数々の名場面のセットを探索できる。
さらに、実際にグリーンスクリーンの前で映画の撮影時のように常でロンドン上空を飛ぶような体験やホグワーツの廊下で動く肖像画になったり、観客としてクィディッチの試合を応援することも。
世界最大のハリー・ポッターショップでは、魔法ワールドのグッズをはじめ、旅の思い出の品や文房具、その他、豊富な商品を取りそろえ、限定商品も多数用意している。
なお、スタジオツアー東京のチケットは日時指定の予約制。チケット料金は、大人6300円、中人(中・高校生)5200円、小人(4〜小学生)3800円となり、発売日時が3月22日14時となることも合わせて発表された。
イベントには、スペシャルゲストとして芦田愛菜、同施設オフィシャル・ナビゲーターのハリー杉山が登場した。
【関連記事】
【写真多数】オープンが待ちきれない!公開されたセット詳細
https://www.oricon.co.jp/news/2271578/photo/13/?anc=284&utm 【写真】白衣姿でキュートな笑顔をみせる“クリアデュー研究員”芦田愛菜
https://www.oricon.co.jp/news/2257301/photo/19/?anc=284&utm 【写真】芦田愛菜、セーラー服姿でスカートひらり
https://www.oricon.co.jp/news/2068852/photo/5/?anc=284&utm 【写真】当時6歳!“マル・モリ”ダンスで魅了した芦田愛菜
https://www.oricon.co.jp/news/87553/photo/2/?anc=284&utm 【フォトギャラリー】今では貴重な2011年7歳から、14歳までの芦田愛菜 『7年間の成長記録』
https://www.oricon.co.jp/photo/4299/191831/?anc=284&utm 最終更新:3/15(水) 13:25
オリコン
豊島園駅に小池百合子来てたけど活動家は文句の一つでも言ってきたわけ? としまえんをハリポタに売った西武後藤も来てたのに
3年も時間があったんだからいい加減近場で済ませる発想をなくせ 都内に遊園地、プールいくらでもあるだろ
招待客向けの公開してるね 今日は中庭に親子連れとかたくさん入ってた 今週は地元の人向けかな
地元招待はやらないっぽい 徒歩5分圏内に住んでる友人の家には何も招待来てなかった
裏の住民です。1家庭2枚だけ。しかも事前に引き換えで1時間並ばされました。
近隣ご招待はかなり狭い範囲っぽい? 徒歩数分圏内住民だけど、近所の友達に聞くと貰ったって言う人と貰ってないっていう人が半々くらいだった
いよいよ新しい時代が始まる まだとしまえんの恨み辛み言ってるのは時代遅れの馬鹿だけ
ハリポタ興味ないんだけど予約してる 食事とか雰囲気だけでも異世界感あって楽しめたらいいなぁ 未就園児と行ける場所が近所にあるといいんだよなぁ
橋渡ったところのゲートでチケットのチェックしてるから あじさい園付近もチケット持ってる人しか入れないのか
グーグルマップに早速レビュー付いてたから読んでみたら ボロクソ言われてたw
見てきた 予約制なので人は思ったほど多くない むしろ先週までの関係者向け内覧会のが賑やかだったくらい 橋渡ったところの門でチケットチェックあり 昆虫館跡地付近は遊歩道が整備されてるが、あじさい園付近へは入れない。 あじさい園はチケット持ってる人のみの特典
>>607 チケットも買っていなくて館内に入っていない人が
星1をつけてボロクソ書いている
チケットを自腹で買った人以外の口コミは信用しない方がいいよ
低評価してる奴は大概プールとか言ってるから活動家の仕業だろう
ハリーポッターの話題がまったく流れてこないと言ってる活動家がいるけど単純にハリーポッターの話題を遮断してるだけだろう
流れてこないってツイッターに?そりゃあんたが嫌ってりゃ流れてこないよツイッターってそういうツールだよと言いたいね
パズルゲームみたいに3つ以上繋ぐと高ポイントで、 3つ繋がない限り消えないしポイントがない、 6個繋いで消えたらとか、 ドロップ増加率、 いいうんこを、 うんこはエサで変わるので、 アダムのエサの白いものばかりがうんこになってリリンが生まれたので、 リリンをリリスの所まで追い払う為に、 アダムうんこが頑張る時、 リリン妹の為に、 一丸となって大きなうんこに!!!、 リリスまで届きそうな大きなうんこになったらアダムそっくりに見えたんじゃね?、 巨大アダムうんこ、アダモちゃんの事は秘密なんだぜ、 ?、
地元民も観光勢も今さらハリーポッター?って感じだし
今更ハリポタなんて話題にもなってないな・・・ ご愁傷さまですわ
どうしても話題になってない事にしたい活動家 せいぜい門の前で眺めてろ
オーランドのグッズも売ってるらしいし レストランメニュー制覇とかで ヲタは定期的に行くだろうね
オープンでメインの演者3人来ない時点で残念感はあるよな 10年20年と先々のこと考えたらハリポタなんか作るより 半分公園で半分公団とかの光が丘に近い作りにした方が実用的だったろうに
固定資産税が上がったんだけどこれってハリポタできたから?
光ヶ丘とかになるとロゴス、 まあプールもあるけどね、 汗、 ああ、あそこにもあるよ、 ?、
USJに入る為に起こしてるんでしょうよ、 地図の通りに入るわよ、 進めて、 ?、
ハリポタが失敗したとこでとしまえんは戻ってこない いつまでも愚痴ったとこでなんにもならない
トイザらスまで一緒に閉店してたんだな 悲しすぎるだろ せめて新施設は成功して欲しいが ハリーポッターだけで大丈夫なのかやっぱ不安よな
なにズレたこと言ってるのw 集客があれば閉店なんてしないんだよ
チーム結成まで頑張らなあかんで、 頑張らない、と、あかん、で、 ?、
>>624 集客に関してはオープン1~2年は確実に行けるだろうけど継続できるかが重要だよ
どこの施設だって大抵オープンしてすぐは混んでいる
ハリポタで言うならシリーズ公開中なら新しい施設を作らずとも
新作の度に盛り上がるだろうけど既にシリーズ終了してるし
新しくファンタビは始まっているけどハリポタほどの盛り上がりは感じられない
ジブリんとこみたいに制作会社が運営している施設ならまだいいけど
あれだけの施設で乗り物はなく展示品だらけだとしても維持費はかなりかかるだろうし
普通に考えたら未来性はほぼないよ…
としまえんは西武の経営状態や老朽化もあるだろうからたたむのはしょうがないにしても
今更ハリポタだよな…
工事中の様子ずっと見てきたけど、プレハブみたいなペラペラな建物よ 30年契約とはいえ、ハリーポッターとしては10年くらいかもね 人気落ちたら建て替えて別の映画に鞍替えするとか
45000円の剣が初日に16本売れたんだって TOKYO限定TシャツのXLがオープン3日目になくなってたり 今度行った時に買うって感じで 入場料のかかるグッズ屋なんだと思うの
まあ今だったら東京限定Tシャツは売れるだろうね 行ったよって自慢できるしTシャツなら使えるしね
としまえん閉園後のグッズ販売だって本当に欲しがってたファン以外もいたよ。 オクで売るとか通りすがりに聞こえてゲンナリした。
コレクターなどの本当に欲しい人が手に入れられているなら なかに転売目的で買う人間がいてもいいと思うけどね 敷地に関してはディズニーやUSJみたいに拡張はできないだろうし 運営がワーナーブラザースだから契約期間未満で閉める可能性は大いにありそう というより5年もったらすごいと思う
としまえんももちろん好きだったが特にこだわりはないので ハリポタ行ってきた かなり楽しかったし、雰囲気もレストランも良かった が、連続で行きたいとか、何度も何度も行きたいというような楽しさではなかったな テーマパークでもディズニーやUSJは色んなアトラクションやコンテンツあるけど ハリポタは本当に一種類のハリポタツアーだけなんだな 今後イベントとかツアー変わったりしない限りリピーターはいないんじゃなかろうか
壁1枚をずっと何時間も見ていたくなるっていうのに、 あっさりなのね、 物ばっかり見てるのかしら?、 セットの中に入れるって、 魔法界に居るって事を、 凄さが分からないんだなあ、 本当にハリーポッター読んでる?、 本を今一度読んで、 ここがこのページの場所なのねとか、 文字とセットの中合わせないの?!、 本の世界に居るのに、 楽しかったけど何回も行きたいとは思わなかったと言う人は、 何回もハリーポッターを読んでいない、 何回も何回も読んで、 ずっと見たかったわとかも無いのね、 ふーん・・・、 役者レベル無し、 ?、
>>636 ハリーポッター版ラーメンマニアで好きなラーメン屋は二郎って語るやつみたいな書き込み
転売目的のインサイダー取引で、 絶対に売れるって知ってる人は、 成績も付かないしお金もご和算で、 ただ、 暇なだけ、 暇つぶし、 詐欺役、 稼業、 それはゲーム終了後に全て無かったことにしてまた遊ぶという事、 全て嘘になる、 人生ゲームで、 早くゴールして他の人がゴールするまで待っている方、 ゴール出来なくて待たせる方、 待っている、待たせている、 応援の仕様がない、 途中までのプレーヤーを一旦スタートに戻して何回も遊ぶという、 ゴールを何回も出来る方と、 一回もまだゴール出来ていない方、 運が良い方と悪い方、 プロ級のルーレット回し、何にも意識がない者、 回し者と素人、 さじ加減、 腕前、 すごろくは足し算と引き算が出来た方がいいよ、 目打ち技、 技あり、 お兄ちゃん、お姉ちゃんみたいにゴールしたいのにねえ、 12歳も歳が違うと、 負けてばっかりでしんどいね、 ?、
何にもわからない子を育てるのが向いてるのが、 二郎、 そう聞こえたんです、 ?、
相変わらず神宮再開発にもとしまえんを重ねて首を突っ込む馬鹿活動家
帽子おばさん、馬鹿なんですか? 都内にはいくらでもプールありますよ 電車に乗って行けば済む話です それに整備中の部分に公営プールなんか作るわけないですよ
公園も色々文句出てきてるけど、商店街の連中がぐるになって進めた結果だよ ポッタリアンは施設内で完結ははじめからわかってた
ああ、まあ色んな地下水のプール分は有るけどね、 みんな良く覚えてるなあと思って、 私全然覚えてないから、 見てて、 ああ、なんか、 なんか知ってるなあ?、 と、 見ているだけ、 不思議な気持ち、 ちゃんと継いでるなあと思って、 伝言ゲームだから、 正確に伝える能力が全員揃ってないと、 無理なので、 揃ってからやるって意味、 分かったかなと思った、 合ってないと仲間が助けられなくなってる、 ?、
次の上げで、 儀式があって、 逝かれました、 あなたも役者を目指しているんだったら、 あいつももう居ないって、 分かるわよね、 ?、
なんで東京のポッタジェニックにならへんの?、 映え、 行ってこいよ、 ?、
《不正競争防止法違反の疑い》ハリー・ポッター大人気施設がライバル「レゴランド」の資料を丸パクリしていた!《著作権法違反の可能性も》
2023/11/10
https://bunshun.jp/articles/-/66948 今年6月、東京・練馬区のとしまえん跡地に開業した「ハリー・ポッター」のスタジオツアー施設『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター』。ハリポタ映画製作の舞台裏を見学できる、イギリスに次いで世界で2カ所目の施設だ。チケット販売開始時には、ネットでの購入待ちが13万人超を記録。今も連日満員で、月刊誌『日経トレンディ』が発表した「2023年ヒット商品ベスト30」に「ハリー・ポッター再ブーム」がランクインしたほどだ。
ライバル施設の内部資料を流用
そんな超人気施設が、組織ぐるみで、テーマパークのライバル「レゴランド・ジャパン合同会社」(愛知県名古屋市)の内部資料を流用していたことがわかった。
ハリポタ施設を運営する「ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社」(以下、ワーナー)の関係者が明かす。
「施設運営のノウハウを記した細かなマニュアルやスタッフ教育用のパワーポイントなど、複数の社内向け資料が『レゴランド』の内部資料を書き換えて使用されているのです。その痕跡が堂々と残された資料もあり、関係者の間では公然の秘密となっていました」
小誌は、ワーナーの社内フォルダに保管されていたレゴランドの内部資料と、それを元に作られたワーナーの社内向け資料を複数入手。例えば、コロナ禍を受けて施設内の清掃手順を記したマニュアル〈強化クリーニング手順〉は、表題部分の社のロゴや本文中に登場する社名を除き、レゴランドとワーナーのものでは全く同じ。さらに、ワーナーの社内文書の下部、<Copyrighted>の部分には、なぜかはっきり<LEGOLAND Japan>と記されている。
では一体なぜ、レゴランドの内部資料がワーナーに存在しているのか。別の関係者が語る。
「ハリポタ施設トップのトーベン・イェンセンGMや複数の幹部は、レゴランド
からの移籍組なのです。ワーナーが、日本でテーマパーク運営に乗り出すのは初めて。ノウハウがない状態でスタートしたため、彼らは、日本で先行するレゴランドの資料を“参考”にすべく持ち込んだと見られます」
不正競争防止法違反に問われる可能性が
だが、昨年9月、大手回転寿司チェーン「かっぱ寿司」を運営する「カッパ・クリエイト」の社長が、同業の「はま寿司」の仕入れ価格など営業秘密のデータを不正に入手したとして、不正競争防止法違反容疑で警視庁に逮捕された事件は記憶に新しい。ワーナーのケースはどうなのか。不正競争防止法に詳しい未来創造弁護士法人の野村拓也弁護士が指摘する。
「持ち出したワーナー幹部は、営業秘密を漏らした不正競争防止法違反に問われる可能性があります。また、レゴランドが告発をすれば、著作権法違反罪に問われる事もありえます」
ワーナー広報に、<強化クリーニング手順>などにレゴランドの内部資料が使われているかなど7項目の質問状を送ったが、「ご質問に関してのコメントは差し控えさせていただきます」とだけ回答した。
レゴランドからの資料持ち出しが強く疑われる「証拠」や、持ち出しに関わったとみられる人物、“被害者”であるレゴランドが小誌の取材に答えた内容などは、「週刊文春 電子版」で読むことができる。
この記事の全文は「週刊文春 電子版」で購読できます。
https://bunshun.jp/articles/-/66948?page=2 DAISO よしや早宮店 営業時間10:00-20:00 大好き
lud20241204014553このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/park/1639750974/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「としまえん 豊島園 Part22 YouTube動画>1本 ->画像>30枚 」 を見た人も見ています:・としまえん 豊島園 part15 ・としまえん 豊島園 part17 ・としまえん 豊島園 Part18 ・としまえん 豊島園 Part19 ・としまえん 豊島園 part12 ・としまえん 豊島園 Part21 (205) ・【交通】都営大江戸線豊島園駅でホームドア乗り越え乗客が線路に飛び込む…一時全線運転見合わせ ・【社会】都営大江戸線 豊島園駅で人身事故 ・【豊島園書道部】戦記ヲチスレPart100【私文】 ・としまえん ・としまえんの思い出 ・【悲報】としまえん 予約制にするも混雑してしまう クラスター発生不可避か ・【プロレス】大仁田厚、クロちゃんを爆破勝利で8度目引退を回避…閉園としまえん路上爆破デスマッチ [爆笑ゴリラ★] ・ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 16π目 【ワンエイトプロモーション】 ・ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 11π目 【ワンエイトプロモーション】 ・ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 15π目 【ワンエイトプロモーション】 ・【東京】としまえん 閉園検討 跡地に「ハリー・ポッター」テーマパーク建設 23年めど ★5 ・「としまえん」、豊島区じゃなく練馬区なのに、なぜ「としまえん」? 2019/06/02 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 175036 としまえん閉園 ・【東京】としまえん 閉園検討…入場者はピーク時の1/3以下「せめてプールだけでも残して」の声も ・ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 5π目 ・ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 9π目【ワンエイトプロモーション】 ・【東京】としまえん 閉園検討 跡地に“ハリー・ポッター”テーマパークの交渉も ・「としまえん」など21日から一部施設の営業を再開 ・【東京】としまえん 閉園検討 跡地に「ハリー・ポッター」テーマパーク建設 23年めど ★3 ・【東京】としまえん 閉園検討 跡地に「ハリー・ポッター」テーマパーク建設 23年めど ★2 ・「としまえん」が8月末で閉園。跡地は「ハリー・ポッタースタジオツアー」 USJ涙目 小池百合子絶賛 ・アメリカ兵「日本兵の捕虜はいざ捕まえると一日三回の食事と少し優しくされただけで嬉々として情報を喋り何にでも協力したw」 ・【東京】[練馬区]としまえん桜まつり[2018/03/下旬-04/上旬] ・俺「ごめん…おまえらの事、女として見れないんだ」←どうするの? ・朝目覚めたらおまえ以外の全世界の人がゾンビ化していたとして ・彼女出来たからあとで絵にする、おまえらの嫉妬の念がしとしとと俺の大地を濡らす ・往復10時間の所に旅行にいくとして日帰りと一泊だったらおまえらならどうする? ・としまえん 跡地がかつて人気を誇ったハリーポッターの世界観を体験出来る施設に ・【東京】としまえんプールで女児溺れ死亡 「娘いない」と父が監視員に相談も… ・電車内で体調不良のクソババアにゲロをぶっかけられたとしてもおまえらならご褒美って言いそう ・【としまえんプール死亡事故】小3女児遺族、安全管理を怠ったとして運営会社など提訴へ [靄々★] ・【プロレス】#大仁田 クロちゃん悲鳴も「としまえん 電流爆破」緊急参戦を決定 [爆笑ゴリラ★] ・【としまえん】94年の歴史に幕 生き続けるレガシー、5遊具を移設へ 跡地は「ハリポタ」施設に [WATeR★] ・【テレビ】TBSバラエティ番組イベント、若者が殺到し「としまえん」混乱。警察官が出動する騒ぎとなって中止に★2 ・シャニマス1stライブ2日目から颯爽と帰宅 まさかの新ユニット追加とはねそれはそれとして果穂、おまえがナンバーワンだ ・ハロコン初日にアンジュルム追加メンバーとして笠原即日加入したことを踏まえハロコン千秋楽に起こりうる出来事を予想しろ ・たろうとしんや ・もっとしね! ・雑なんだよおまえら ・安達としまむら ・てすとしますよ ・野崎としあき ・武道としての柔術 ・おまえらしね ・保護在日を家族として迎える ・まえがみ太郎 ・ちょっとした質問 ・おまえらって世帯主なの? ・思わずムラッとしたUー15画像 69ムラ目 ・若林の本命はかとし説 ・3人殺せるとしたら ・人として最低な公務員 ・かとしの姉妹喧嘩 ・歌手としての芦田愛菜 ・しずく推しとして ・思わずムラッとしたU-15画像 74ムラ目 ・おまえらGWは何してた? ・弁護士として楽しく生きています ・処女としか結婚しないという男 ・あやなことしかなあ、
20:29:25 up 41 days, 21:32, 0 users, load average: 93.39, 112.12, 106.04
in 0.99788808822632 sec
@0.99788808822632@0b7 on 022410