◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日産自動車 期間工 追浜56 ニコニコ動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1544342851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1FROM名無しさan (ワッチョイ 7fb4-2OAS)2018/12/09(日) 17:07:31.70ID:vprzRdxe0
前スレ
日産自動車 期間工 追浜55
http://2chb.net/r/part/1544272859/


日産追浜期間従業員募集サイト
http://www.nissanmotor.jobs/japan/FS/oppama.html


安否確認掲示板
http://www.ifyou.jp/board/usr?ica=nissan
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2FROM名無しさan (ワッチョイ 93b4-2OAS)2018/12/09(日) 17:07:55.92ID:vprzRdxe0
☆よくある質問

Q 日給はいくら?
A 日給ではなく、時給1200円。

Q 給料日はいつ?
A 月末締め切りの25日払い。金融機関の休業日の場合その前営業日。
  ただし前倒しは最大で23日まで、23日が祝日の場合26日になる。
  一ヶ月半ぐらい自費で生活できるお金をご用意ください。

Q 残業や休日出勤は?
A 景気と配属先の工程による。

Q 通勤方法&通勤時間は?
A 西・東ドミトリーから徒歩10〜15分弱ぐらい?

Q 工場での食事の料金の払い方は?
A 食堂内で購入できるプリペイド式カードでの精算です。
  入社の25日までに在籍した方に26日に3万円のプリペイド式カード1回のみ支給。通勤・寮どちらも貰えます。
  26日以降に入社した方については翌月の25日まで在籍していれば26日に貰えます。

Q ○○なんですが採用されますか?
A 人事でもない我々にそんなことを聞かれても分かるわけありません。
  仮に「採用されない」と答えたら、貴方はそれを鵜呑みにするのですか?
  やる気があるならさっさと面接に行きましょう。

3FROM名無しさan (スップ Sdf3-J5zW)2018/12/09(日) 19:45:01.64ID:01Idpjlpd
こっちが本スレかな

4FROM名無しさan (スップ Sdf3-J5zW)2018/12/09(日) 20:58:40.04ID:01Idpjlpd
こんども何事もなかったかのように通常稼働?

5FROM名無しさan (ワッチョイ c124-KIhp)2019/01/21(月) 18:07:59.42ID:XGmv856D0
本スレ

6FROM名無しさan (アークセー Sx1d-eCwi)2019/01/21(月) 19:04:54.22ID:nuhYwvH7x
4月ぐらいに赴任する予定なんやけど今ってどれぐらい稼げるんですか?7

7FROM名無しさan (ワッチョイ c124-fAiL)2019/01/21(月) 19:29:50.36ID:XGmv856D0
春って毎年暇だし稼げないだろ

8FROM名無しさan (スップ Sd33-T23y)2019/01/21(月) 19:34:04.10ID:+idOGMEad
ゴキブリホモ疑惑

822 アッキード☆ 2019/01/21(月) 18:59:49.19 ID:ngQaaSVK
今日発売の「FLASH」に、椿がホモビデオに出演していた、という記事が。
ネットでは夏頃から話題になっていたそうだが、ホモビデオ出演が、椿本人であることが確定した。
ビデオ撮影時は、仮面ライダーに出演が決まる前だが、既に事務所にも在籍していたので、
ビデオ出演は軽率であったことは免れない。

テレビはもちろん、朝刊スポーツ紙も完全無視。東スポ、ゲンダイ、夕刊フジも黙殺。
椿が芸能プロ大手のスターダスト所属であること、仮面ライダー制作の東映を怒らせるとマズイ、
などの判断だろうか。FLASHの報道は勇気ある行為ですが、このまま埋もれてしまいそう。
椿のファンサイトは早速荒らされて閉鎖に追い込まれた模様。

http://d.hatena.ne.jp/tetsuto/20040928#p6

FLASH
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20040928

本人がエロ好きなら別に構わないな
安易な金目当てなら引く
男向と女向で主観が違うもんなのかな


823 FROM名無しさan 2019/01/21(月) 19:00:18.77 ID:ngQaaSVK
おっと誤爆

9FROM名無しさan (ワッチョイ 699c-lXdz)2019/01/21(月) 20:27:22.45ID:Io8JPoSu0
増税の駆け込みで稼げるでしょ?怖いのが増税後やな!

10FROM名無しさan (ワッチョイ c124-GhXf)2019/01/22(火) 04:27:19.97ID:1qsjuTpR0
4月から人減らすんじゃなかった?
一応2交替はキープで

11FROM名無しさan (スップ Sd73-fsJT)2019/01/22(火) 08:59:38.19ID:3PMV+SJ5d
>>10
シフトベースが下がるからな
450から400

12FROM名無しさan (ワッチョイ c124-KIhp)2019/01/22(火) 10:44:33.72ID:b+G0vxXe0
>>11
マジ?
いいこと聞いたわ

13FROM名無しさan (ワッチョイ 13d1-T23y)2019/01/22(火) 12:29:32.54ID:jPAo1U+b0
部屋に洗濯機置いた方が便利かな?
置いてる人の意見が聞きたい

14FROM名無しさan (スップ Sd33-vCqg)2019/01/22(火) 12:55:40.42ID:HYmdYwcId
400に下がっても品質確認 設備トラブルと言う名の調整停止 毎月恒例のドカ停
日産は何があっても日産

15FROM名無しさan (スップ Sd73-T23y)2019/01/22(火) 17:45:28.97ID:fwMT52ZWd
少しはのんびり組立できるかな

16FROM名無しさan (ワッチョイ c124-GhXf)2019/01/22(火) 18:21:20.07ID:1qsjuTpR0
のんびりできるやろ
更新できればの話やが

17FROM名無しさan (スフッ Sd33-W+tf)2019/01/23(水) 07:30:52.31ID:TB2UwDrVd
スバル暇なんだけど

18FROM名無しさan (スプッッ Sd73-vCqg)2019/01/23(水) 10:28:53.64ID:FZ6t1Fsdd
スバルニュースになってるぞ

19FROM名無しさan (スップ Sd62-3XAZ)2019/01/24(木) 11:00:10.07ID:fRFe/HQBd
ゴキブリホモ暴露
857 アッキード☆ sage 2019/01/24(木) 09:38:37.71 ID:BO7WemCx
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……

俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」
富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。

梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」

俺「うぁ…くっ…!!」

富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。
あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。

梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」

俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」
富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。

俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」

梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」
俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」

梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」

俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。

858 FROM名無しさan sage 2019/01/24(木) 09:39:43.70 ID:BO7WemCx
おっと誤爆

20FROM名無しさan (スップ Sd62-2kNT)2019/01/24(木) 15:07:25.43ID:eyQCqgijd
ゴキブリの暴走止まんないよ
何とかしてよ

21FROM名無しさan (アークセー Sxf1-Or/+)2019/01/24(木) 19:39:01.78ID:hq6VbsGZx
はっきり言うけどキチガイの荒らしもゴキブリ連呼マンも同レベルやからな

22FROM名無しさan (ワッチョイ 463f-C1jD)2019/01/24(木) 22:57:00.64ID:b/6Qreh00
まぁゴキブリ隔離できてよかったな

いつまでも持つかわからんが

23FROM名無しさan (スッップ Sd62-2kNT)2019/01/25(金) 12:30:00.36ID:2gJRbqJgd
西川退任

24FROM名無しさan (ワッチョイ 82e6-waZH)2019/01/26(土) 16:33:54.29ID:i4wpu4Nm0
一番のゴキブリ対策はこのスレにももう一つのスレにも一切書き込みしないこと。
俺も以前はよくゴキブリからかって遊んでたけどそれも飽きて今は書き込み自体ほとんどしてない。

25FROM名無しさan (ワッチョイ e159-6kti)2019/01/26(土) 17:23:45.52ID:OnFi7ECW0
>>13
俺も洗濯機部屋に置こうと思ってる。
いちいち外出て使える洗濯機が空いてるか確認したり、二度手間だし地味にストレスなんだよな

26FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-uJAn)2019/01/26(土) 19:21:41.19ID:uf4Yd1tG0
洗濯機が空いてても、壊れてたり
クソみたいな洗濯機のときもある

27FROM名無しさan (ワッチョイ c2d1-3XAZ)2019/01/26(土) 19:55:30.68ID:3qGiwT8q0
ティッシュカスだらけの洗濯機もある

28FROM名無しさan (スプッッ Sdc2-2kNT)2019/01/26(土) 22:23:51.30ID:98LbZVv7d
数分(1〜3分)放置しただけなのに洗濯機の上に俺の大事なキティちゃんのパンツ含めた洗濯物を置かれた事がある

29FROM名無しさan (ワッチョイ e159-6kti)2019/01/27(日) 00:38:00.61ID:fygKKkrl0
てか、西ドミにエンジン音のうるさいDQN車置いてないか?
あれ誰のだよ?社員?

30FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-uJAn)2019/01/27(日) 02:23:54.59ID:LaO3VnVz0
>>29
苦情言っても寮監無視するからな
本クソ

31FROM名無しさan (アウアウエー Sa4a-6kti)2019/01/27(日) 04:35:21.26ID:dXDvdDZEa
上の部屋がうるせー
どうしようかな

32FROM名無しさan (アウウィフ FFa5-bVci)2019/01/27(日) 22:18:35.91ID:vJWDX8mpF
ここって個室にトイレ風呂付き寮ですか?

33FROM名無しさan (ワッチョイ e159-6kti)2019/01/28(月) 05:46:17.42ID:86OLknT20
>>32
そう、確定。
月収例はウソ

34FROM名無しさan (アウアウウー Saa5-bVci)2019/01/28(月) 07:33:17.00ID:lvyegMLwa
>>33
ありがとう。
月収入はウソって面白いw

35FROM名無しさan (スップ Sdc2-2kNT)2019/01/28(月) 12:05:55.37ID:9ViO/HIkd
今って期間入って来てる?
最近入寮説明会見ないね

36FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-4iaT)2019/01/28(月) 14:02:29.65ID:jj0A8OnQ0
人減らすからそんなに多くは採ってないんじゃない?

37FROM名無しさan (ワッチョイ dd10-uJAn)2019/01/28(月) 14:57:04.40ID:NxnkKcbB0
某求人サイトでも祝い金が10万から5万に落ちてたけど
ここもう人採らない感じかな?寮ここぐらいしかまともなのないみたいだから検討してたんだけども

38FROM名無しさan (スプッッ Sdc2-2kNT)2019/01/29(火) 12:14:49.93ID:mBi1Kuhid
寮 寮 ってみなさんドミトリーを良くいいますが、個室寮ならどこも同じじゃない?
俺はドミトリーよりいすゞのレオパレス寮が良かった
女の子呼べるしね

39FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-4iaT)2019/01/29(火) 14:08:40.49ID:iMhpUzwx0
寮入れない場合普通の賃貸物件あるで
風呂トイレ別設備はドミと同等
話聞くとそっちのが当たりっぽい

40FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-uLO9)2019/01/29(火) 22:50:41.07ID:ZwsZ5Qrk0
今は西ドミ入れないって
新入社員用に空けてる
今入る期間は全員賃貸行き

41FROM名無しさan (ワッチョイ ed9c-dpA/)2019/01/30(水) 02:21:03.63ID:NtFQFR6+0
賃貸行き最高やん

42FROM名無しさan (アークセー Sxf1-Or/+)2019/01/30(水) 10:59:03.95ID:88alUNZBx
外れ部屋なしはやばすぎ
日産はハズレばっかの三菱くんをどうにかしたれよ仲間やろ

43FROM名無しさan (ワッチョイ 9924-4iaT)2019/01/30(水) 13:11:53.87ID:2rom1KIa0
築1年くらいの物件もあるみたいやからな

44FROM名無しさan (ワッチョイ 31e9-5sw6)2019/01/30(水) 13:21:06.09ID:linKnDhs0
へえ、いいね。

45FROM名無しさan (アークセー Sxb3-SXsa)2019/01/31(木) 06:23:40.75ID:3VBjZj5Ax
ここ最近の給料どれくらいか知りたいや
残業時間と休出も合わせて誰か教えてください

46FROM名無しさan (ササクッテロ Spb3-PoJv)2019/01/31(木) 11:10:01.66ID:4CRycJ3tp
休出ないよ 残業も10時間ぐらい

47FROM名無しさan (ワッチョイ ffd6-t8y0)2019/02/01(金) 04:32:23.35ID:w3UGCVVF0
まだ入って1年たってないのだけど更新拒否される場合更新するかの書類書く前に言われるの?
有給まだ残ってるから拒否されたら有給使って仕事探ししたい
工長が3月も休出なくて暇と言ってたのと社員と仲良くないので切られるかもしれないと感じてます
横浜工場は稼げると聞いたのだけど追浜と比べてどうですか?半年?開けて横浜受けるか考えています

48FROM名無しさan (スップ Sd9f-cn+q)2019/02/01(金) 08:57:53.66ID:IQHANluod
>>47
社会人なんだから社員と仲良くしろよ
いつまでも甘えてんなよカス
追浜での態度や社員との人間関係は当然横浜を受ける時に追浜へ問い合わせするから社員と仲悪いと落とされる
日産以外の期間工をやるしかないよ

49FROM名無しさan (ワッチョイ ffd6-t8y0)2019/02/01(金) 11:35:07.90ID:w3UGCVVF0
>>48
横浜で働いてた社員の人が横浜のほうが稼げると聞いたので聞きました。
社員を目指してるわけではないのと追浜のほうが受かりやすいと思ったので
追浜に来ました。面接のとき自分ともう一人以外の12人横浜希望されてたので
稼げるのかなと思っていました。残業月7時間程度で思ったより稼げないのと
1年満了で次に行くべきか考えていたので聞きました。

50FROM名無しさan (ワッチョイ df59-PoJv)2019/02/01(金) 21:03:19.85ID:YZ6C5wFr0
海外出稼ぎ組ってそろそろ大量に契約終了だと思うんだが、辞めたら二交代から日勤のみとかになる?

51FROM名無しさan (ワッチョイ df24-PoJv)2019/02/01(金) 22:56:17.28ID:PD+qdNa30
四月以降どうなるんだ?

52FROM名無しさan (ワッチョイ df89-nmEI)2019/02/01(金) 23:01:43.77ID:EL0gBtaH0
横浜ジジィばかりだよ

おじいちゃんばかりの班に配属されたわ俺

53FROM名無しさan (スッップ Sd9f-PoJv)2019/02/02(土) 10:36:56.11ID:oD2Xw8Y/d
>>51
シフトベース落ちて2直継続

54FROM名無しさan (ワッチョイ df94-7IPJ)2019/02/03(日) 00:39:43.52ID:ek8QaiXl0
過去レスに4月から赴任されるという方がいるのですが・・・
未経験の場合でも、この時期に面接へ行って採用となれば同じく春頃から赴任できたりするのでしょうか
たまたま何か別枠で4月からってことだったのでしょうか
何か分かる方いましたら教えてくださいm(_ _)m

55FROM名無しさan (ワッチョイ 7f56-8WpV)2019/02/03(日) 00:48:29.67ID:L1+jKEQy0
3月の面接で合格すれば4月赴任

56FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-8WpV)2019/02/03(日) 19:06:58.23ID:Kqeisqold
賃貸の寮最高
日産サンキュー

57FROM名無しさan (ワッチョイ 7f94-qf6r)2019/02/03(日) 20:22:03.28ID:W7RVZc/70
長続きの秘訣は生活環境にあると思うんだ

58FROM名無しさan (アークセー Sxb3-SXsa)2019/02/03(日) 23:23:12.12ID:iLP/6uG6x
日産にはなんとか頑張ってもらって追浜がまた稼げるようになって欲しいわ
居住環境最高でも仕事きつくて残業が少ないと割に合わんくて選択肢から外れちゃうや

59FROM名無しさan (ワッチョイ df24-ksu0)2019/02/04(月) 05:05:37.36ID:s4yu9xxT0
残業休出ゼロでいい

60FROM名無しさan (ベーイモ MM8f-eEjc)2019/02/04(月) 06:30:21.97ID:5ocStNo2M
次期エクストレイルは日産九州が作るらしい
寮とかどうでも良いタイプの人間なんで稼げそうな日産九州行きゃ良かった

61FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-qf6r)2019/02/04(月) 14:52:16.22ID:1TIuKL7B0
面接会が3月末まであるところとかは人手不足なのかな
入れ替わり激しいのがよくわかる
九州なんかも3月入社だと祝い金多いね

62FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-qf6r)2019/02/04(月) 17:29:06.82ID:1TIuKL7B0
この時期って契約満了組も出てくるみたいだし、大幅に人員入れ替わるのかな?
2月半ばに応募して実家に引っ越して3月から働きたいけど
枠締め切られないか不安だ・・・

63FROM名無しさan (スップ Sd1f-8WpV)2019/02/04(月) 18:23:51.94ID:gNXAgVaqd
日産の募集止まったのここ3年くらい無いぞ

64FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-qf6r)2019/02/04(月) 18:37:00.51ID:1TIuKL7B0
>>63
Oh、そうなんですね!有益な情報ありがとうございます。
過去スレ読んだりしてるけどインドネシアの実習生とやらも3月で帰るみたいだし
やっぱり3末まで面接会あるので枠は多めに取ってあるのかなと推測してるけども・・・
とりあえず今月中に面接会とやらにに突撃してみます

65FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/04(月) 20:15:12.36ID:L3fQPjrHa
https://twitter.com/kou_eki

日産懲戒解雇訴訟の判決書と解説アップしたよ('◇')ゞ
なんかあれば指摘よろしく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

66FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-qf6r)2019/02/04(月) 21:04:20.24ID:1TIuKL7B0
連投で申し訳ないけど、、直近で応募して赴任決まった方とかいますか?
寮も綺麗(もしくは別賃貸借り上げでレオパ?)だしここしかないと思ってます。
新人らしき人を西ドミトリーで見かけたとかレスもありましたが・・・・

67FROM名無しさan (スップ Sd1f-8WpV)2019/02/04(月) 21:49:32.65ID:NvfdEPj9d
>>66
そんなん毎月いるぞ

68FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-vJYw)2019/02/05(火) 00:53:23.31ID:OW4syieGa
毎月沢山のひとが高収入を期待し訪れているけど相当数辞めていく。

キツいから。

痛みに対し誰も干渉しないし心配しない。

つまり継続する意思のみでは抗えない状況になるものもいる。

配属場所次第。

69FROM名無しさan (ササクッテロレ Spb3-PoJv)2019/02/05(火) 01:07:50.85ID:W5MUiEQqp
3月も休出なし
稼げないね

70FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-qf6r)2019/02/05(火) 01:32:30.86ID:a4uRYdS00
なるほど・・・なるほど。皆さんマジレスありがとうございます。
未経験でこれから受ける予定なので、リアルな話はとても参考になります。

71FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-zGAl)2019/02/05(火) 04:12:48.05ID:OW4syieGa
三月の休出もないんだ?

情報早いね。

ただ労働してる側としては全然結構なことだけど。

72FROM名無しさan (ワッチョイ df24-PoJv)2019/02/05(火) 14:39:46.84ID:mt0PBign0
四月、五月休出との話

73FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 17:02:51.47ID:ohugx5pUa
トヨタ「レクサス」半年で乗り換えOK 月額19万円
自動車・機械
2019/2/5 14:02
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40903920V00C19A2000000/

19万はちょっとなぁ
まぁ個人事業主とかなら使いそうだけど大企業は最近審査厳しいから会社に自動車持たせて私生活で使うのは無理だろう
完全業務用ならばレクサスなどの高級車にする必要性がないからなぁ
せいぜい社長専用の移動用の車だろうが、これも高級車にする業務上の必要性がないんだよなぁ・・・

74FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 17:10:04.14ID:ohugx5pUa
日産懲戒解雇事件の横浜地裁判決ちょっとやばいことになりそう
日産と司法の癒着の明白な証拠になる予定

ぱっと思いつくだけで、理由不備の違法、裁判官の中立、公平義務違反、証明責任という世界的司法経験則違反、最高裁判例違反(証明責任)、国会の立法趣旨違反(証明責任)
過去の横浜地裁判決にも違背しており、横浜地裁には判決理由を抽象的に記載し所長に厳重注意され、最高裁に更新拒否された前例もある
前提の労働審判においては第一回期日が3か月先に指定される違法もあり(訴訟内で具体的に立法当事者の上位裁判官による逐条解説に反したと証明してある)

このように判決自体が手続き法上違法状態で最高裁長官の顔に泥を塗っている状態
誰が見ても日産と横浜地裁第7民事部が癒着しているとしか思えない

しかも裁判長が重要な弾劾証拠出されたときに読んだ後、「ダメだ」「これはだめだ」と述べており、適切に判断していたにもかかわらず、判決理由にはその弾劾証拠が日産正規従業員の証言の信用性を下げない理由を記載していない
これもうわかんね
どんどん公示していくわ

75FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 17:10:44.79ID:ohugx5pUa
あぁ民事訴訟における公平裁判義務についての最高裁判例違反もあったか
理由不備の違法からどんどん広がるな

76FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-qf6r)2019/02/05(火) 17:12:35.79ID:EJANIpCe0
日産受けようと思ってるけどゴーン氏の件がなぁ
仮に来月採用となっても取り消されたりするんかね・・・

77FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-qf6r)2019/02/05(火) 17:13:41.65ID:EJANIpCe0
あ、上のは別件か
どうなる日産・・・

78FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 17:41:38.16ID:ohugx5pUa
874 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2019/02/05(火) 14:28:39.83 ID:hUS8LoYi
【フランス】反マクロンデモ、11週目に突入…収束の兆し見えず 国会では抗議デモ規制法案を可決へ
http://2chb.net/r/newsplus/1549343067/
まだやっているもよう

>>76
ゴーン関係じゃなくて日米貿易協定のほうがダイレクトに日産の売上高に響くからそっちの影響の方が怖いよ
たしか決算書類見る限り3割くらい北米依存してたからね

79FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-8WpV)2019/02/05(火) 18:39:34.05ID:7LohMT3cd
はいNG
(アウアウウー Saa3-S1Ul)

80FROM名無しさan (スップ Sd9f-sjhA)2019/02/05(火) 19:19:59.02ID:CI+arrwhd
ゴキブリこっち来ちゃった?
日産懲戒解雇事件
これでゴキブリが懲戒解雇されたの確定
けど、あくまでもエアー裁判だから事件ではない

81FROM名無しさan (ワッチョイ df24-ksu0)2019/02/05(火) 19:26:53.01ID:ZZjbWcId0
ライン速度遅くして生産台数減らすのに
わざわざ休出なんかあるんかいな

82FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 20:02:00.58ID:ohugx5pUa
日産、4月8日に臨時株主総会…新取締役提案へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190205-OYT1T50255/

日産、4月に臨時総会開催へ ルノー会長を取締役に
ゴーン元会長、独占インタビュー 自動車・機械 ヨーロッパ
2019/2/5 18:48
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40922320V00C19A2MM8000/

83FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 20:04:18.70ID:ohugx5pUa
>>80
確定じゃないぞ
裁判は控訴されると確定しない
既判力はあるが、本件判決には理由不備の違法等手続法違反が大量にある
二度の書類偽装をした日産正規の証言のみで懲戒相当の事実があったと認定しており、懲戒権濫用法理の主張立証責任の大多数は会社側にあるとの付帯決議及びその背景の最高裁判例及び慣習違反である
つーか書ききれないくらいいっぱいあるが要するに横浜地裁第7民事部が日産に少なくても違法に「便宜供与」したのが明らかになった

84FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 20:04:55.92ID:ohugx5pUa
地裁判決についてはツイッターに個人情報黒塗りにして掲載してあるので気になる人はどうぞ

85FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 20:20:13.69ID:ohugx5pUa

86FROM名無しさan (ワッチョイ df80-1rbg)2019/02/05(火) 20:24:07.94ID:dhla5HjZ0
ゴキブリついにホームレスか
おめでとう

87FROM名無しさan (アークセー Sxb3-SXsa)2019/02/05(火) 20:50:10.68ID:8rBpn/BOx
だから反応すんなや
頭わリいなおめえ

88FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 21:20:57.74ID:ohugx5pUa
公然と公示しているからどこもかしこも反応するんで無駄だよ
周知されるほど日産が追い詰められていく典型例
ガバナンス委員会でもどんどん問題化していくだけ
残念でしたね?

しかも今回国会の付帯決議に明白に反した判決出したから国会まで巻き込んでいる(自民党さえ合意している付帯決議である)

89FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 21:32:31.50ID:ohugx5pUa
?昭和40(オ)564
事件名 ?解雇無効等請求
裁判年月日 ?昭和42年3月2日
法廷名 ?最高裁判所第一小法廷
判例集等巻・号・頁 ?民集 第21巻2号231頁
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=53987

判示事項 ?懲戒解雇を無効とした判断に審理不尽、理由不備の違法があるとされた事例
裁判要旨 ?勤務に服さなかつた同僚の出勤表にタイム・レコーダーで退出時刻を不正に打刻したことが、就業規則所定の懲戒事由に該当し、
しかも、判示のごとき非難すべき情状があるにもかかわらず、他に特段の事情を説示することなく、
会社が就業規則の規定に基づいて当該従業員を懲戒解雇に付したことを権利の濫用であるとして無効と判断したことは、審理不尽、理由不備の違法をおかしたものというべきである。

「他に特段の事情を説示することなく」・・・心理夫人、理由不備の違法をおかしたものというべきである。
最高裁判例あるじゃん
正規従業員の証言だけですべて事実認定しておいて、その弾劾証拠たる乙36-37について何ら説示せずに結論に立ったことは理由不備の違法以外のなにものでもない!

90FROM名無しさan (ワッチョイ ff3f-XYeC)2019/02/06(水) 02:44:49.96ID:BW3uvLED0
額面400ちょいだけど今年は期末でこれだともっと減るかもな
生産数が減るなら抱える仕事は増えるしそろそろノートも売れなくなって潮時だろ

91FROM名無しさan (ササクッテロル Spb3-aekS)2019/02/06(水) 16:05:13.96ID:J0bUdiJhp
今日のマイナス何があった?

92FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-zGAl)2019/02/06(水) 17:24:52.44ID:zpMvHhy4a
額面400って少なくない??

そんなものなの?ここ。

93FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/06(水) 21:09:36.94ID:jM13VOp7a
去年もそんなもんだよ
下位の自動車会社行くともっと低い

94FROM名無しさan (ワッチョイ 5f10-S1Ul)2019/02/06(水) 21:56:43.34ID:vU76fqYo0
寮に全振りしてるって感じか

95FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-qf6r)2019/02/06(水) 22:04:12.04ID:nk6uvQUk0
あと人間関係、通勤徒歩で数十分、残業・休出少な目で初心者には優しいのかな
スレ読んでる雰囲気だと・・・
寮もドミトリー以上の賃貸マンションの可能性があるみたいだね
なので採用に関しても、それなりに人選してそうなイメージ

96FROM名無しさan (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/06(水) 23:27:44.59ID:jM13VOp7a
あーもうなんかもう除染でもやろうかな
普通に稼げるらしいし
それで直接裁判所出向くのが楽しみになりそうだ

97FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 01:26:24.28ID:JuZHxXLSa
除染はもう終わったらしい

https://www.y-klaw.com/faq1/73.html
労働紛争中に別に働いて収入得ても4割までしか紛争未払い賃金減らないらしい

98FROM名無しさan (ワッチョイ 4159-P0T6)2019/02/07(木) 02:29:52.64ID:789iF42v0
ドミトリー以上の賃貸マンション?壁薄くて隣の音聞こえるから女連れ込めないよ。

99FROM名無しさan (ワッチョイ f924-+IbG)2019/02/07(木) 03:50:43.04ID:KYDw2dW40
賃貸でもレオパはハズレやな

100FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 11:22:38.15ID:JuZHxXLSa
ただレオパ使ってる自動車会社結構あるんだよなぁ
日産は使ってないっぽいけど
つーかドミトリーでも壁薄くないぞ
壁ドンしなきゃな

それより横浜地裁判決に対する弁論思いついたわ
わりと正当な奴
やっぱずっと歩きながら考え続けて、ゆっくり風呂入って寝れば良いアイデア出るよな

101FROM名無しさan (スフッ Sd22-Rgc0)2019/02/07(木) 12:53:29.23ID:vTc7cHGed
西ドミは壁際にお互いのベッドあるから結構色々物音するよ〜

102FROM名無しさan (スフッ Sd22-Rgc0)2019/02/07(木) 12:53:57.63ID:vTc7cHGed
差ほど気にする音じゃない

103FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 13:12:05.37ID:JuZHxXLSa
ベットは普通に移動すれば?
返すとき元に戻せばOK
ただのパイプベットだし

104FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 13:21:33.61ID:JuZHxXLSa
ゴーン前会長のベルサイユ結婚式、ルノーの資産乱用か
有料記事 ゴーン前会長

パリ=疋田多揚 2019年2月7日11時39分
https://www.asahi.com/articles/ASM272PNVM27UHBI00K.html

ついにルノーからも追及来た?

105FROM名無しさan (スプッッ Sd82-QV4H)2019/02/07(木) 13:29:55.56ID:7Z7PU7j0d
>>101
>>102
自作自演失敗?

106FROM名無しさan (ワッチョイ 5e94-/WZR)2019/02/07(木) 17:55:34.38ID:TcNhW/eL0
3月か4月にはここで働きたいと思ってるけど、
仮にドミトリ入った場合のネット回線って繋がるまで一ヶ月程かかるってマジすか?

107FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 18:01:16.32ID:JuZHxXLSa
ドミトリー自体には光回線設置済みだろ
ただ業者との契約は個人でやらねばならないから、業者側の問題でしかないよ
無線契約の業者もパンフがあったな
WIMAXにしちゃえば転職多くても便利やで

108FROM名無しさan (ワッチョイ 5e94-/WZR)2019/02/07(木) 18:12:08.28ID:TcNhW/eL0
>>107
あー、そうなんすね!
おそらく光でもVDSL形式だとは思うので・・・プロバイダは別のとこ使う予定です。
土日暇そうなんで、ネトゲやりたいなーと思っていてw
ありがとうございます。

109FROM名無しさan (ワッチョイ 5e94-/WZR)2019/02/07(木) 18:16:13.59ID:TcNhW/eL0
あと洗濯機持ち込んでる方っていますかね??
部屋に置く場所があるみたいなんで、今使っているものを持って行こうかと考えていて

110FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 18:23:55.29ID:JuZHxXLSa
部屋にもあるけど、共用のも各フロアにあるから最初はそっちでいいかと
金入ってから自分で家電店で2万のとかやすいのかえば楽
共用のはトラブルになりがちだしね

111FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 18:25:34.07ID:JuZHxXLSa
既に持っているのか処分費用もあるし送れるけど
入寮は入社前日だから、通常ないけど健康診断とかで明らかに働けないとか診断された場合に入社拒否されるパターンだと即引っ越しになるぞ
だから基本は最初は小荷物にして入社確定してから増やす感じ
出ていくときのことも考えておかないと後々面倒になる

112FROM名無しさan (ワッチョイ 5e94-/WZR)2019/02/07(木) 18:51:15.82ID:TcNhW/eL0
なるほど。共用のは軽くストレスにもなりそうなんで、
入社してから通販で安いの買い直した方がよさそうですね。。
あざした!

113FROM名無しさan (ワッチョイ 022f-105Q)2019/02/07(木) 19:41:27.41ID:dfGX8cPv0
俺、賃貸だけど洗濯機あるしネット無料だぞ

114FROM名無しさan (ワッチョイ 5e94-/WZR)2019/02/07(木) 19:49:21.65ID:TcNhW/eL0
そういえばドミトリー以外もあるんでしたね
レオパだと洗濯機がついているのかなw

115FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 20:31:13.37ID:JuZHxXLSa
賃貸はいくつかあるって同僚に聞いてるけど実物見てないから俺はわかんね
つーか賃貸でネット無料ってなんだろうな

116FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 22:14:12.98ID:JuZHxXLSa
日米の貿易交渉、春以降か 米政府機関閉鎖で手続き遅れ
有料記事

青山直篤=ワシントン、西山明宏 2019年1月21日12時10分
https://www.asahi.com/articles/ASM1L4QNNM1LULFA010.html

米政府閉鎖で日米貿易交渉伸びたのか

117FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 22:52:11.59ID:JuZHxXLSa
レオパレス、新たに不正1300棟余 7700人住み替えへ
住建・不動産
2019/2/7 21:59
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41044820X00C19A2MM8000/

なにこれレオパ死んだじゃん・・・

118FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 22:53:06.89ID:JuZHxXLSa
>遮音性を満たさない物件などの入居者を含めると、引っ越しを促す総数は約1万4000人と住宅建設を巡る不正では異例の規模になる。
建築基準法違反って遮音性もかよwwww
あれ有名だったからな
隣の部屋のティッシュを引き抜く音が聞こえるとかwwww

119FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/07(木) 23:12:06.51ID:JuZHxXLSa
ルノー、ゴーン前CEOの不正疑惑を検察に通報
ゴーン元会長、独占インタビュー 自動車・機械 ヨーロッパ
2019/2/7 21:12
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41044480X00C19A2TJ3000/

ゴーンさんフランスでも訴追かよ
ゴーン一人悪役にして持ち直そうとするパターンか

120FROM名無しさan (ワッチョイ 4159-P0T6)2019/02/08(金) 03:38:25.52ID:0SU8Sgri0
5月から日勤のみらしいよ

121FROM名無しさan (ワッチョイ f924-+IbG)2019/02/08(金) 05:50:15.72ID:Nl6Not750
日勤のみってマジか

122FROM名無しさan (ササクッテロ Spd1-P0T6)2019/02/08(金) 06:15:02.21ID:+qyrVxoQp
どこ情報?期間工きられるんじゃない?

123FROM名無しさan (ブーイモ MM22-ngHK)2019/02/08(金) 06:21:54.87ID:ASOiwT26M
インドネシアと派遣は消えるんだろ?
そろそろだな
てか定時オンリーだから

124FROM名無しさan (スップ Sd82-P0T6)2019/02/08(金) 09:00:50.33ID:2xA2wBHMd
>>120
それはないよ。
シフトベース400でまわすの

125FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/08(金) 09:36:28.59ID:eL0EoFLDa
NMIが消えるわけないだろうに・・・

126FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/08(金) 11:22:53.09ID:eL0EoFLDa
ルノーの出資比率引き下げも、仏政府 日産会長職狙う
ゴーン元会長、独占インタビュー 経済 自動車・機械 ヨーロッパ
2019/2/8 2:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41049790X00C19A2MM8000/

>仏側はかねてルノーから日産の新会長を送り込みたい考えを示し、日産は反発している。
>仏政府は、ルノー側に有利な今の提携関係を柔軟に見直す用意のあることを示し、会長職の指名に対する理解を得たい考えとみられる。
そういうことね
じゃあ西川CEOはできれば別問題で潰したいだろうなぁ
ただもう強引にはやらないだろう

127FROM名無しさan (ワッチョイ 2594-/WZR)2019/02/08(金) 14:38:23.38ID:Qlp/DSul0
>>123
3月までぎっちり面接会があるのは期間だけにするって意図なんでしょうかね

128FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/08(金) 15:14:16.41ID:eL0EoFLDa
NMIの方が人件費やすいのにありえないw
事実だったら今の執行部体制ほめるわー
トヨタも利益激減させているし、国内人件費放出しているのだろうな
ただ延期したとはいえ日米貿易交渉の予定は消えていないし先行きはまだまだ暗い
労働者が目先の金にだけ釣られ、全体像を見失わないことを祈る

レオパレス株ストップ安 赤字拡大で見切り売り
証券部 和田大蔵
住建・不動産
2019/2/8 9:37日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41053240Y9A200C1000000/

いつの間にかレオパレスご臨終の模様

129FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/08(金) 15:14:43.67ID:eL0EoFLDa
っていっても今は貧困層蔓延っているし除染も終わって稼ぎどころ失っているのが多いから無理か

130FROM名無しさan (スップ Sd82-fXic)2019/02/08(金) 19:06:00.88ID:JvmO7Hlfd
ゴキブリ何も知らない
NMI何て技能実習生の問題あったときからまともに仕事してなく、3年契約が1年でお帰りだよ
他企業の某会社が3月で追浜撤退
NMI強制お帰り
新入社員が現場配属になる6月前後から昼勤オンリーと聞いてたけど5月からか

131FROM名無しさan (ワッチョイ 2594-/WZR)2019/02/08(金) 19:27:21.59ID:Qlp/DSul0
そうなると募集枠結構空いてそうですね
今が狙い目かな・・・?

132FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)2019/02/08(金) 20:12:46.09ID:9U+UMLiFa
日勤のみになると手取りどれくらいになるの??

手取り17万ぐらいか、、

133FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/08(金) 20:28:40.39ID:eL0EoFLDa
>>130
3年契約じゃなくて、1年更新の3年上限契約だよ
だから1年経過で更新するか否か当人らの意思と会社の判断で決定している
しかし、俺がいた時はほぼ全員帰国したいと述べており毎年交代してしまっていた
賃金的にはインドネシアより8倍くらい高いのだが、こちらでは物価も高く、彼らにとっての娯楽も少ないようではある

ところでNMIがなぜいるかと言うと、人件費削減もあるのだが、インドネシアがTPP対象で日産がそこにあるんだよね
んで、インドネシアでは賃上げ紛争起きていて大きな政治問題となっていた
だから日本で出稼ぎさせてガス抜帰するとともに、インドネシアでの日産のシェア拡大戦略の一環でもある
TPP対象国だからね

全世界的に見ると日産シェアは各超大国でトヨタに負けている
唯一勝っていた米国は日本の自動車会社に規制入れてくる予定だから当てにならない
そこでまぁトヨタもやっているがTPP対象国や中国との関係を良くして輸出できるようにしていかなければならないわけさ

134FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/08(金) 20:30:03.26ID:eL0EoFLDa
>>132
俺が入る前日勤のみだったらしくてその時の先輩に聞いた話では手取り16万とのこと
まぁ時間は楽になるのとABチーム合同になるので心と体の余裕はあるとかなんとか
ただ稼げないし、まぁ普通に考えれば更新拒否も出てくるよな

135FROM名無しさan (スプッッ Sd22-QV4H)2019/02/08(金) 20:32:56.64ID:6Y3LWLgSd
(҉´҉・҉ω҉・҉`҉)

136FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/08(金) 20:33:25.49ID:eL0EoFLDa
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/maker.html
1月の販売台数

前年比も前月比も98.9%なので(まだ統計一か月目なので当然だが)、悪いとは言えない結果だな
雇止め云々となるレベルではない
日米貿易交渉の結果次第だろう
トランプの米政府閉鎖問題で延期になっているらしいから(春予定)まだまだ平気そうだ

137FROM名無しさan (アウアウクー MM91-+IbG)2019/02/08(金) 20:51:28.29ID:xxFwI8muM
ベース下げて2交替継続するのは4月だけで
5月以降は日勤のみになるってことなんか?
こりゃ期間全部いらんかもな

138FROM名無しさan (スップ Sd82-P0T6)2019/02/08(金) 21:03:55.23ID:2xA2wBHMd
>>137
違いますよ。
ずっと2直です。
ノートが、ある限り1直のみ稼働は出来ません。
1日で600台も造れませんから。
それにプラスして他車種もあるわけだから、常識的に考えて無理です。

139FROM名無しさan (スップ Sd82-P0T6)2019/02/08(金) 21:05:35.57ID:2xA2wBHMd
>>138
毎日10h、フル休出すれば可能かもしれませんがそれは組合から許可でません。

140FROM名無しさan (ワッチョイ 2594-/WZR)2019/02/08(金) 21:31:28.68ID:Qlp/DSul0
早くここで快適な寮生活しながらみんなと働きたい
採用されたら優しくしてくださいね

141FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/08(金) 22:47:00.73ID:eL0EoFLDa
「伊の度重なる挑発」に抗議、仏が異例の大使召還
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190208-OYT1T50230/

フランスがイタリアと対立しはじめたな
イタリアなにやったんだ?

>伊政権幹部はマクロン大統領を「劣悪だ」などと批判していた。
これマクロン大統領味方欲しいだろうから安倍総理との協力関係欲しいだろうなぁ
日本とイタリアの関係ってなんかあったっけ?俺の記憶にはないな

>ディマイオ伊副首相が5日、反マクロン政権デモの参加者と面会し、支持を表明したことも対立の激化につながった。
これやべーやつだw
安倍自民的にはフランス民主運動には賛同しにくい立場なんだよねぇ
あれ賛同すると国内でもいろんな批判受け入れなきゃいけなくなるから

>>140
一般的な期間工は新人にやさしいやつ多いから安心して働くと良いよ
俺は懲戒解雇訴訟係争中だから会えないけどw

>>138
つーか今新型リーフ作ってるでしょうに
ノートもそのうちマイナー出すだろうし、追浜が大幅に生産落とすのは考え難いなマザー工場だし
同格の九州工場も海外からの新車入れていっぱいいっぱいみたいだしね(九州の方が残業多いらしい)

142FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 00:24:58.62ID:xoqxr125a
また日産株価下向いてるな
元々よこよこ株式だったのになぁ
なんかあった?

143FROM名無しさan (オイコラミネオ MM29-WWoX)2019/02/09(土) 00:36:45.07ID:F2AiebiOM
4月からここ来たいんだけど募集してるか怖い

144FROM名無しさan (ワッチョイ 4159-P0T6)2019/02/09(土) 01:59:26.98ID:tiQ3USj60
>>140
聞いた話だと工場未経験だと落とされる確率高いらしいから面接の時の交通費無駄にならないように頑張って

145FROM名無しさan (ワッチョイ 2594-/WZR)2019/02/09(土) 02:29:52.16ID:5UgQAjTJ0
>>141
何か他のメーカースレに比べて温厚な人が多いイメージあるから謎の安心感が・・・
煽ったりくだらない書き込みが一切ないのが驚きっす

>>144
あざっす!
土日にフットサルやったりしてる30男のスポーツマンでも厳しいのかなぁ、、やや細身ではあるけど
まぁ都内住みなんで体力アピールして気軽にいってみまっす

146FROM名無しさan (ワッチョイ d959-D/+l)2019/02/09(土) 02:30:06.60ID:bhX8TpHv0
>>107
おれの部屋設置されてなくて、スーパアネット光契約したとき初期工事で2万円したよ

147FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 02:40:41.76ID:xoqxr125a
それただの初期工事費詐欺だよ

148FROM名無しさan (ワッチョイ d959-D/+l)2019/02/09(土) 03:05:00.22ID:bhX8TpHv0
>>147
まじ?
工事済みなのに、工事してないってことにしてるってこと?

149FROM名無しさan (ワッチョイ d959-D/+l)2019/02/09(土) 04:17:14.26ID:bhX8TpHv0
>>147
思い出した、西ドミトリーは光回線導入済みだけどおれの部屋は回線引き込み工事がされてない部屋だったから初期工事費が発生したんだ

150FROM名無しさan (ワッチョイ d959-D/+l)2019/02/09(土) 04:17:59.46ID:bhX8TpHv0
>>147
だから詐欺じゃないだろ?

151FROM名無しさan (スップ Sd82-fXic)2019/02/09(土) 10:40:53.14ID:AaGmO3zWd
空求人に惑わされて日産に応募しても今は欠員補充の経験者採用でしょ?
先が見えない日産より他を見つけた方がいいよ

152FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 13:58:12.82ID:xoqxr125a
マンションの場合回線引き込み工事してないわけないから
そういう詐欺
彼らはどうしても工事費用欲しいんだよ

153FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 13:59:16.68ID:xoqxr125a
ゴーン被告、会社負担で誕生祝いか…仏紙報道
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190209-OYT1T50136/

>最低でも60万ユーロ(約7500万円)とされる費用は、オランダにある両社の統括会社が負担しており、ルノーと日産が適切な出費だったか調べる可能性があるとも伝えた。
ゴーン氏祝う会一回7500万円かよ・・・

154FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 14:01:19.28ID:xoqxr125a
ゴーン前会長、誕生日祝いも社費でベルサイユ 仏紙報道
ゴーン前会長

パリ=疋田多揚 2019年2月9日11時55分
https://www.asahi.com/articles/ASM291Q6JM29UHBI001.html

>一方、ゴーン被告が16年にベルサイユ宮殿の城館で開いた自身の結婚式費用の一部にルノーの金を充てていた問題で、
>ゴーン被告の弁護士は8日、AFP通信に対し、会場の貸し切り費用5万ユーロ(約620万円)を「ゴーン氏は返金する用意がある」と語った。
>ゴーン被告は「費用が請求されず、無料なのだと考えた」と弁護士に説明しているという。(パリ=疋田多揚)

これ判例では経験則違反とか言われてそうなパターンだな
まぁフランス司法の問題だから向こうで何と言われるかは不明

155FROM名無しさan (ワッチョイ d959-D/+l)2019/02/09(土) 14:10:31.06ID:bhX8TpHv0
>>152
ネットで調べたらマンションで引き込み工事あるようなこと書いてあったんだけどね。前の住人が工事してた場合は初期工事ないらしいけど
知識全くないから判断できないけど、詐欺だったら困るんだけど

156FROM名無しさan (スプッッ Sd82-QV4H)2019/02/09(土) 14:26:56.90ID:7KHk94Zsd
>>155
完全に詐欺だろうな
業者になめられて可哀想

157FROM名無しさan (ワッチョイ d959-D/+l)2019/02/09(土) 14:47:07.43ID:bhX8TpHv0
>>156
可哀想だろ、クレームいってきて

158FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 15:11:03.00ID:xoqxr125a
ネット会社の下請け工事会社は工事費で食ってるからそういうことも割と多い
しかも一回〇万円なのに電気工事士にはほとんど賃金行かないという・・・

159FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)2019/02/09(土) 15:30:00.14ID:+hqvvTyWa
日勤にはならないのかな、、

まあ手取り16万とかでも、寮費が本来7万円ぐらいと考えれば、全然ありかな。

仕事は冗談抜きできついけど(笑)

160FROM名無しさan (スプッッ Sd82-QV4H)2019/02/09(土) 15:33:21.97ID:N/+Mg24Kd
>>157
業者に二万円もお小遣いあげるとは太っ腹だな
泣き寝入りする?

161FROM名無しさan (ワッチョイ 9294-/WZR)2019/02/09(土) 15:38:43.67ID:6stEe6t10
未経験で最近面接会いって採用された人とかいないのかな?
前スレでは未経験で組み立てしてるって人みかけたけども

162FROM名無しさan (オッペケ Srd1-OF6d)2019/02/09(土) 15:45:48.14ID:v+vHerItr
7月入社だけど同期に未経験者数人いた
7割くらいは経験者だったから他社よりは経験者多いだろうけど
最近の話は知らん

163FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 16:01:44.73ID:xoqxr125a
げ!
寒いと思ったら雪降ってんじゃんwwww
寒いわーwwwwww

164FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 16:03:16.10ID:xoqxr125a
元々日産は横浜でもそうだけど経験者採用が多いんだよね
特に三菱系と日産の別工場系と下請けからは多い
未経験弾いていた節はあった
ただ人手不足だと未経験者でも普通にとっているのは事実でこれはどこの自動車会社でも変わらない
また、若年層は経験関係なく採用されやすい

165FROM名無しさan (スップ Sd22-Otq3)2019/02/09(土) 16:05:47.08ID:1aHhXKHvd
マンションでもNTTに住所登録なかったら一戸建てと同じ扱いになって引き込み工事しなきゃいけない
フレッツ光のエリア検索で調べてみれば一発
西ドミはもう引いてあるはずだけどな

166FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 16:09:15.95ID:xoqxr125a
NTT住所登録じゃなくてマンション内部に回線引き込んであるかどうかだよ
配線の中央室みたいのがどこかにあってそこで集中的に外から引き込み、電気配線なんかと一緒に各戸までもっていく
ドミトリーは改築物件だから改築時にやったっぽいね

167FROM名無しさan (ワッチョイ 9294-/WZR)2019/02/09(土) 16:17:20.42ID:6stEe6t10
やっぱ未経験の場合、時期とタイミングにもよるのかな?
あとはしっかりスーツ着てやる気見せないとって感じなんすかね・・・

168FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 16:18:35.83ID:xoqxr125a
基本的にはそうなるだろうね
どうせ合格基準なんて公表されていないから誰にも分らないさ
面接者の感情一つで落とされることだってありえるから気にしてもしょうがない
自動車会社数打つしかないわけだーね

169FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)2019/02/09(土) 17:17:15.70ID:+hqvvTyWa
最近の入社組だが、未経験は沢山いたよ。

その後、速攻でやめていく人数も半端なかったから、いまは人手不足でとにかく採用して、使えなければ切る、というか勝手にやめていくという状況なのかと。

だから採用はとりあえずされるのでは?続けられるかはまだ想像もできていない状況だろうから、そんなに甘いものではなかったという理想と現実の乖離に順応できるかは運しだい。

あと面接でスーツでやる気見せるとかないから。

私は普通にパーカージーパンで余裕で採用。

そういう世界じゃないんで誤解しないように。

170FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 17:37:17.05ID:xoqxr125a
寮費7万とか言っちゃった人か
日産の弁護士がここの寮費最初5万とかいってたが、あとから周辺の「新築だけ」賃貸と比較して7万とかいっていたから
まぁ日産関係者っぽいな
パーカージーパンは見たことないのでやめておけ
同程度の人間同士で競わされた時に確定で落ちる

171FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 18:04:25.06ID:xoqxr125a
あと平米単位で計算してたなw

172FROM名無しさan (ワッチョイ 9294-/WZR)2019/02/09(土) 18:09:21.47ID:6stEe6t10
>>169
こういうリアルな内容は非常に参考になるので、ありがたいです。
前職(デスクワーク)に就く数年前に一応タイヤ工場で1年以上働いた経験はあるので
色々とネットで情報を漁るとタイヤ工場って相当ヤバい環境だったらしく、
期間工はまだマシかもと思えてきました・・・
今月中に受けにいく予定なんでまた結果報告します。ありがとうございました。

173FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)2019/02/09(土) 19:05:31.17ID:+hqvvTyWa
寮費7万は適当に言っただけ、この辺の土地相場も知らないし、ただ利便性や都心に近いことを踏まえてのこと。
普通に考えて、5万でこのドミトリーに住めるかね??

立地を加味しないとしても、お湯はり機能付きとか、トイレと風呂別とかの内装だけでそれぐらいするもんなのでは?

個人的感想なので気にせず。

あと私服面接は基本でしょうに(笑)
なんにもこの世界のことわかってないのかな?って思う。

174FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)2019/02/09(土) 19:09:33.77ID:+hqvvTyWa
>>172
採用までは余裕だと思うけど、配属後の一週間は確実にきついことは覚悟しておくべき。

その一週間はその自分の工程で使用する体の部位が悲鳴をあげるけど、かならず一週間で緩和されるから、そのことも知っておいて損はない。

175FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 19:18:38.16ID:xoqxr125a
>>173
住めるよ
横須賀だしね
横浜もピンキリなんだよ
ちなみに埼玉だと4万以下で駅にほぼ隣接したマンション住める

>あと私服面接は基本でしょうに(笑)
これはない
論理法則に反するからね

176FROM名無しさan (スプッッ Sd22-QV4H)2019/02/09(土) 19:28:18.96ID:qTFKnRVKd
スーツで面接が常識だよ
私服で面接とか幼稚過ぎるだろ
学生バイトじゃないんだからさ

177FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)2019/02/09(土) 19:36:34.93ID:+hqvvTyWa
>>175
そうなんだ、それは知らなかった。

都心なイメージだったから意外。
ただ4万以下とかだったら洗濯機置き場とか外になるイメージがあるから実質の価格がいくらかはわからんなあ。

178FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 19:41:54.40ID:xoqxr125a
追浜はやたら新築が多いだけで実態の賃料は低いんだよね
新築バリューってやつ
というか古いアパート賃貸などは洗濯機が外にあるだろうけど、そういうのは2-3万とかだよ
物件余りだからね全国的に

179FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)2019/02/09(土) 19:47:30.24ID:+hqvvTyWa
西ドミトリーの賃料は推定4、5マンと考えられ??

快適なのに変わりはないけど。

ただ喫煙所が入り口にあるのは勘弁してほしい。

180FROM名無しさan (オイコラミネオ MM29-WWoX)2019/02/09(土) 19:47:31.26ID:pgmw99LTM
私服面接が基本って今までどういうとこで働いてたのか気になる

181FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)2019/02/09(土) 19:49:28.16ID:+hqvvTyWa
ごめん、私服面接が基本ていうのは、期間工の面接での話。

一般企業ではスーツです。

182FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)2019/02/09(土) 19:53:20.81ID:+hqvvTyWa
そういえばインドネシアの実習生がもうすぐ帰るけど他のインドネシアの人たちも帰るの?

183FROM名無しさan (スプッッ Sd82-QV4H)2019/02/09(土) 20:52:37.90ID:ndjWki0Td
私服が基本ってガキの使いじゃないんだからさ

面接の場はスーツが基本

184FROM名無しさan (スプッッ Sd82-fXic)2019/02/09(土) 22:28:52.79ID:OHYLAGicd
バイトや期間工ループしている奴は面接は私服が普通だと錯覚するかもね

185FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 23:25:15.67ID:xoqxr125a
期間工はほぼ大手自動車会社なのに一般企業とはこれ如何に

>>182
基本は同時期に帰ってたよ
変える前に先に出国組が来る感じで交代する

186FROM名無しさan (ワッチョイ 9294-/WZR)2019/02/09(土) 23:48:43.36ID:6stEe6t10
>>174
助言含め、色々とありがとうございます。
ちなみに主さんは直近まで別のメーカーで就業されていて、
最近未経験者と混ざって採用されたってクチなんでしょうか?
修羅場を潜り抜けてきた雰囲気が感じられたので・・・お差支えなければ教えてくださいw

187FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)2019/02/10(日) 00:06:42.97ID:+CkL0CPia
>>186
そうそう。
別のメーカーで期間社員してた。

前のメーカーもそうだったけど、圧倒的に人が足りず、人選してる場合でもなさそうだったかな。

一定量、やめていく人はどんな時期であってもいるわけで。

でも継続できれば、資金面でのメリットは良いから時間を切り売りするという意味に関しては効率的だと思ってる。

188FROM名無しさan (ワッチョイ 9149-zSTc)2019/02/10(日) 00:16:48.76ID:+Qcgj1aC0
質問厨と知ったかぶって質問に回答する奴ばかりでいい加減ウザいわ。

189FROM名無しさan (ワッチョイ 9294-/WZR)2019/02/10(日) 00:24:32.08ID:syd3NK0x0
>>187
やはりそうでしたか。
色々と参考になりました、ありがとうございました。

190FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/10(日) 02:15:29.97ID:/TS/pIzpa
よくある営業受け答えの自演に見えてきたわ

191FROM名無しさan (ワッチョイ 9259-3QCN)2019/02/10(日) 05:33:39.47ID:MQhXOQoK0
今の追浜工場って社員登用に力入れてるみたいだね。
合格率も高いらしいし社員になりたい奴は目指して見たら?

192FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/10(日) 06:31:04.14ID:/TS/pIzpa
売り上げ激減予定あるのに社員登用なんかできるわけねーだろw
例の無資格検査問題の補充要員用に登用してただけだよ

193FROM名無しさan (スプッッ Sd41-fXic)2019/02/10(日) 12:21:01.30ID:W5R2v0L0d
>>188
ワッチョイ見れば一目瞭然
自分が質問して自分で答えている
暇な奴がいるんだよ

194FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/10(日) 13:47:18.30ID:/TS/pIzpa
187 名前:FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-Ctdi)[] 投稿日:2019/02/10(日) 00:06:42.97 ID:+CkL0CPia

こいつと俺は別人
スプッが自演しているだけ
ワッチョイは確実に同一人物特定できないからな

195FROM名無しさan (スッップ Sd22-fXic)2019/02/10(日) 17:36:04.47ID:TAO7au/Hd
明日は雪だよ

196FROM名無しさan (スプッッ Sd82-P0T6)2019/02/10(日) 18:10:41.75ID:r20YLhVJd
>>195
ふらないよ

197FROM名無しさan (スップ Sd82-lre8)2019/02/11(月) 06:02:01.17ID:kP1OP2y5d
>>173
付近の駐車場が1.4〜2万だから家賃で考えたら7,8万辺りが妥当でしょ

198FROM名無しさan (ワッチョイ 4989-Qfok)2019/02/11(月) 07:27:51.04ID:3dqlWqEl0
アイシンに行った時派遣会社の人がスーツ着て来なくていいって言ってたけどw

199FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 09:37:26.06ID:85e0SRQVa
アイシンは部品会社なw
それより今日祝日か
ハロワもやってなさげだな

>>197
駐車場料金と賃料に相関関係はない

200FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 09:41:41.35ID:85e0SRQVa
うーむ、もう大体控訴理由出来上がっちゃってるんだよなぁ
高裁からは連絡来ないし、強制執行も気配はないし(14日前後が怪しい)、会社側が和解する気もさらさらなさそうだっと
ちょっと暇になってきたな

201FROM名無しさan (ワッチョイ 4989-sSdu)2019/02/11(月) 15:32:17.52ID:aOiwhUzg0
6月でちょうど1年になるけど更新できるか心配
全然残業、休日出勤ないから楽だけど稼げない
更新拒否の場合即教えてくれるのかな出稼ぎの地方民なのですぐ違う場所探さなきゃいけない
地元に戻っても仕事ないので

202FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 15:37:32.56ID:85e0SRQVa
一年越えと一年未満だと更新配慮義務の有無が異なるから一年未満だと劣後的に取り扱われることはあるよ
ただ1月の登録者台数は大きく減っていないので、このまま続けば問題はないだろう
しかし日米貿易交渉のインパクトは大きいのであれば決定すると(春頃再開予定らしい)やばいかもしれない
下手すると正規でさえやばいからなあれ

あと今俺がやっている日産との懲戒解雇事件が国会vs司法になりそうなんでそっちの影響も受ける可能性が高い
日産と横浜地裁第7民事部の癒着の証拠になりえる
それだけやっちゃいけない法解釈で判決書いた事実が確認できている
しかもこの懲戒権濫用法理は与野党全会派賛同で付帯決議まで付されているのにこれの趣旨を没却したのだから、横浜地裁を擁護する余地がない状態
具体的にやった行為は、裁判官が日産正規が証言したらすべて事実認定すると判断委任したこと
(懲戒権濫用法理の立証責任はすべて会社側にあるので会社側が客観的に事実であると証明しなければならなかったがそれを実質無効化した)

俺の他にも過去の日産雇止め事件で10年以上争っている人たちもいることと、寮光熱費源泉所得税法違反に弁論の余地がなく未だに情報が出回っていないことからも十分に攻撃できる感じ

203FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 15:42:23.42ID:85e0SRQVa
俺は最後に弾劾証拠として日産の無資格検査問題及び排ガス不正問題にてそれぞれ文書「偽造」したことを日産の公式HPの文書及び西村あさひ法律事務所の報告書で証明した
にもかかわらず日産正規従業員の証言が原則なんら理由なく信用できると記載がされており、上記証拠提出時には裁判長が「これはだめだ」と二回述べ日産側弁護士が「時期の遅れた主張」と述べ弾劾証拠を撤回しようと焦っていた
つまり、裁判長は分かっていて違法な判決を書いたことになる

日産は和解もする気がないようだし、これは大きな政治事件とならざるを得ないだろう
司法権は財界と癒着するために政界と全労働者を敵にする状況を作ってしまった
懲戒事由の証明が単に証言すれば足りるとなると、情報収集能力のない労働者はまず冤罪で解雇されまくる
ともすれば解雇事由論であり、自民党でさえ認めなかったことをやろうとしているわけであり、司法権が私利私欲のために立法無視した証拠でもある

こんなのに手を出すとか本当、日産終わってるんじゃないかな?

204FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 15:49:40.40ID:85e0SRQVa
ちなみに解雇自由論はアメリカの法制によるものだが、相手に通知さえすれば正当な理由なくともいつでも解雇できるというものである
なお、労働契約書が締結されていない場合に限るアメリカの判例法理なのだが、アメリカの場合一般労働者は労働契約書を締結してもらえない事実がある
つまり、本当の意味でやりたい放題であり、司法権はこれを正当化しようとしているわけである
当然派遣法なんかよりももっと労働環境は悪化するし、餓死者も増えるだろう

205FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 15:55:11.70ID:85e0SRQVa
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=4162&mm=print

民主党アーカイブと言う当時の民主党のHPだが
ここに労基法18条の2(現労契法16)の付帯決議が記載されている

>法案の修正可決後、全会派の賛成で可決された付帯決議では、「解雇ルール」について、「解雇権濫用の評価の前提となる事実のうち圧倒的に多くのものについて使用者者側に主張立証責任を負わせている現在の裁判上の実務
>を何ら変更することなく最?裁判所判決で確立した解雇権濫用法理を法律上明定したものである」と確認的に宣?し、「裁判所は、その趣旨を踏まえて適切かつ迅速な裁判の実現に努められるよう期待する」と表明。
このように与野党全会派(衆議院と参議院でも同じ決議している)賛同決議なのである
日産は横浜地裁第7民事部と癒着してこれと争っており、もう無理だと思われ
自民党でも擁護できない事案である

206FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 15:58:21.52ID:85e0SRQVa
ちなみにこの違法判決により俺は寮を強制執行で追い出されるので(写真を撮って証明する予定)、実害も証明できる
高裁判断自体は当てにならないのだが(癒着の本体と疑っている)
横浜地裁判決分自体が理由において矛盾しており、日産正規従業員の証言を信任できる理由が皆無であるので、ここも弁論が不可能である
原則会社側従業員の証言だけで解雇立証を満たすと述べているのだから誰も反論できないのである

207FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 16:03:40.84ID:85e0SRQVa
ちなみに俺の非違行為について日産は動画証拠を提出しており、横浜地裁はこれを客観的証拠と述べるが肝心の俺の顔が映っていない
そこで横浜地裁第7民事部は上記日産従業員が当人だと言うのだから間違いないと事実認定、一方でその正規が俺と特定した事項は、腕を組むとか背格好であるとか個人を特定できない事項を列挙
最後には、具体的には分からないが一年以上一緒に勤務していたのだから当人だと感じた。などと結びをつけている始末

つまり、ただの主観認識であり客観化できないのである
従業員の証言は信用できるから、動画証拠も客観的証拠であると認定しているだけで、前提崩壊を起こす理論が並べられている
その他非違行為を証明する責任は日産にあったが、非違行為動機や非違行為自体の特定(上記映像)、損害等はすべて正規従業員の証言から証明されている
正規従業員が信用できるからその証言はすべて事実であるとの判断である
懲戒権濫用法理が求めた客観的証拠は皆無であり、司法権が作り、国会が全会派で賛同した制度が司法権によって破壊された瞬間である

208FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 16:07:34.45ID:85e0SRQVa
ちなみに正規従業員の証言が信用できる理由として以下の二つが並んでいる
1、客観的証拠である映像証拠と整合性がある(単に矛盾した事項がないだけ)
2、自己に不利なことも述べており真摯な態度であるから信任できる

1については映像証拠が客観的証拠ではないために主観証拠で客観性を確保しているため、要するに卵が先か鶏が先かと矛盾した論理となっている
2については自己に不利なことを述べただけで信任できるならば俺の証言も信任できるのだから失当へと至っている(上記正規従業員の証言に反するから俺の証言は信用できないと述べている点が多数ある)

まぁどうしようもない感じとなっていて今後の日産の活動に影響を及ぼすのは不回避だと認識している

209FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 16:13:41.76ID:85e0SRQVa
というか無資格検査問題が監査しなかったために起こった問題なのだから、日産としては現場正規従業員の証言のみで懲戒事実認定しちゃだめだろ
嘘言われたら非正規全員詰むやん
上の理論だと懲戒権濫用法理壊されているから証明責任労働者側にあった、かつ会社内部の情報収集能力にあからまともに反論されできない状態である

つまり、現在の日産においてもなお、不正を許容する体制が存在しているという証明でもあるわけだ

210FROM名無しさan (ワッチョイ 4159-P0T6)2019/02/11(月) 16:43:44.99ID:Ko4jvKas0
なんか頭のおかしい変なのに絡まれて日産も大変だな…

211FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 16:46:59.37ID:85e0SRQVa
頭がおかしいとレッテル張りしかできない日産正規ども(笑
司法権が癒着しても中立、公平義務は否定できないから無駄なんだよ
しかも三権分立なのだから司法権は立法文言じゃ趣旨を尊重しなければならずこれを侵害できない(司法権の限界)

さらに政治勢力として10年前から非正規切りで反発している労働組合がいる
最近共産党もそこを応援するなど行動が伺える
彼らは次の臨時株主総会にも出るそうだが、まだまだ違法行為隠しているのに大丈夫かね?
国会も敵に回して司法権が助けてくれるとでも?明白に矛盾しているのに?w

これが実態力である

212FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 16:47:52.80ID:85e0SRQVa
>しかも三権分立なのだから司法権は立法文言じゃ趣旨を尊重しなければならずこれを侵害できない(司法権の限界)
しかも三権分立なのだから司法権は立法文言「や」趣旨を尊重しなければならずこれを侵害できない(司法権の限界)

213FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 16:50:04.89ID:85e0SRQVa
ちなみに判決がそれ単独で完結しておらず、一部を欠き、又は食い違いがあると上告理由となる
手続法における著しい違法として列挙されている事項である
弁護の余地はない

214FROM名無しさan (スッップ Sd22-fXic)2019/02/11(月) 16:51:32.07ID:+8tJoKv+d
>>201
6月末が満期?
GW休みが終わる頃に更新意思確認の紙渡されるから、それに記入して出せば遅くとも満了日の1ヶ月前の5月末にはわかるよ

215FROM名無しさan (スッップ Sd22-fXic)2019/02/11(月) 16:55:01.06ID:+8tJoKv+d
更新意思確認の時に辞めたくなければ更新希望に◯する事
そうしないと期間満了での退職なのに会社からの更新要請を断ったとかで自己都合退職になる恐れがある

216FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 17:00:19.58ID:85e0SRQVa
おそれっていうか確定でそう扱われるぞ
ハローワークに具体的な規定がある

217FROM名無しさan (スプッッ Sd82-fXic)2019/02/11(月) 17:30:31.60ID:oycxrlCBd
ゴキブリは黙ってろ

218FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 17:41:57.61ID:85e0SRQVa
ハハハw

219FROM名無しさan (スプッッ Sd22-kUvl)2019/02/11(月) 18:06:33.26ID:EKopM5C/d
またここ行こうかと思ってんだけど、いま採用されるとドミに入れられるんかな
ドミ入りたい人いるみたいだけど、逆に俺は借り上げマンションのがいいんだけどw

220FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 18:15:14.86ID:85e0SRQVa
日曜日にドミに来てた人いたけど正規の方へ紹介されてたからあれは非正規じゃないかも?

221FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/11(月) 19:25:07.97ID:lfNFsvfp0
>>219
ドミトリーですよ

222FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 19:33:14.92ID:85e0SRQVa
ルノー新会長、14日訪日へ 日産社長と会談、仏紙報道
ビジネス
2019/2/11 18:37
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41143140R10C19A2I00000/

223FROM名無しさan (スプッッ Sd22-kUvl)2019/02/11(月) 20:19:03.57ID:EKopM5C/d
>>220
前スレには東に入った期間もいるみたいだが

>>221
やっぱドミになるよね
スーパー遠いし周辺に唐揚げ屋とローソンくらいしかないから自炊がネックなんだよなぁ

224FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/11(月) 20:23:05.10ID:lfNFsvfp0
>>223
中古で良さげなメーカーの自転車買えば快適になりますよ

225FROM名無しさan (スプッッ Sd22-kUvl)2019/02/11(月) 20:27:34.48ID:EKopM5C/d
>>224
せやな
今回は長居したいから中古のサイクル鈴木だかなんだかの店で買うかー
まず3月募集してんのか謎だがw
まぁ追浜が潰れることはなさそうだが…

226FROM名無しさan (ワッチョイ 4989-Qfok)2019/02/12(火) 02:03:05.03ID:exGy8Xq00
>.>201
そのための失業保険だろ

227FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 03:30:49.82ID:7rC0+KrUa
>>223
俺は見てないからわかんね
ただ東に入っている期間工は元々存在するから入らないということはない、程度の認識

>>225
自炊は駅前のローソン100なり京急でもいけば揃うぞ?
電子レンジか炊飯器と鍋があれば何でも作れる
ただ残業あると時間がないので注意

228FROM名無しさan (ワッチョイ 9259-3QCN)2019/02/12(火) 05:10:16.24ID:/WGN3Tdg0
>>192
MCS知らないの?
この前の月頭放送でも紹介されてたぞ。期間から社員に登用された人達。

229FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 05:37:22.52ID:7rC0+KrUa
今回登用しているのは既に宣言している無資格検査問題に対する補充要因だよ
又は正規を資格者にするためにその仕事を補うための中途採用さ
それ以上ではない
日米貿易協定で主力の北米売上高激減する予定あるのに積極的に正規採用などできる状況じゃない
一時的にやってもあとでリストラの対象になるのは明らか

230FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 06:26:04.48ID:7rC0+KrUa
ルノー会長、来日へ 日産社長と面会か 仏紙報道
有料記事

パリ=疋田多揚 2019年2月12日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM2C6DZNM2CUHBI013.html

>スナール氏は先月の就任記者会見で「日産自動車や三菱自動車のみなさんと会えるのを楽しみにしている。
>信頼のムードを高めたい」と意欲を示していた。

231FROM名無しさan (ワッチョイ f924-+IbG)2019/02/12(火) 08:42:20.74ID:aM6snP1h0
検査じゃないけど今社員増やしてるのはほんとみたいよ。何人か最近なってるし

232FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-UqKu)2019/02/12(火) 11:20:19.54ID:I3pd4rXDa
社員の待遇はどんな感じだろう?

ボーナスが良いとか?

233FROM名無しさan (ワッチョイ 4989-sSdu)2019/02/12(火) 11:57:50.18ID:uO6NxBYW0
自分の部署でも社員になった人いたけど皆20代でした
横浜のほうが社員になりやすいと聞いたけどどうなんだろ
稼げるけどきついとは聞いたことあるだけ長く働けるなら横浜でも大丈夫です

234FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 12:39:21.69ID:rQs3YLENa
>>231
今って言うか今期ね

235FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 12:44:07.67ID:rQs3YLENa
日産、米国復活握る ゴーン流値引き販売の見直し
証券部 岡田達也
2019/2/12 5:30日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41077330Y9A200C1000000/

>「アメリカ販売がなかなか戻ってこない」。ある日産幹部は現地から届く販売データに困り顔だ。
>景気拡大が最終フェーズに入りつつある米国では、18年10〜12月期の日産の自動車販売は前年同期比7%減の37万台とさえなかった。
>19年1月は19%減とさらに落ち込んだ。

そりゃ米国は今公務員賃金出てないしね

>米国で日産は1割のシェアがあり、北米全体で日産は販売台数の約4割を稼ぐ。
>ただ北米の営業利益は18年4〜9月期に850億円と、直近ピークの3年前より6割減った。
>日産の18年4〜12月期は前年同期に比べ営業減益になるとの予想が多く、19年3月期の通期業績も見通しから下振れするとの見方もある。
ここに日米貿易協定ぶちかまされるとやばいわけよ
日産は本当に北米依存企業だからね
ルノーと協力してEUにも食い込んでいきたいところ

>北米での販売は奨励金頼みに陥っている。
>奨励金は自動車メーカーから販売店に自動車価格を値引きする「軍資金」として渡すお金で、日産にとっては費用となる。
>18年4〜12月期は1台あたり約4102ドルと、ホンダの1937ドルの2倍。トヨタ自動車の2460ドルを7割上回り、米国平均の3739ドルよりも10%高かった。
>車1台売るのに米国では平均で約45万円値引きして販売していた格好だ。
あーこれはやばい

236FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 12:46:40.56ID:rQs3YLENa
>西川社長や軽部博・最高財務責任者(CFO)ら現在の経営陣は、販売奨励金を抑え、信用力の低い顧客へのリースやローン契約を減らして貸し倒れ率の引き下げに取り組んでいる。
富裕層にしか売らない戦略はやばいぞ・・・

>ただ「ブランド価値を取り戻すには、かなりの魅力がある自動車を市場投入しなければ達成できない」(ナカニシ自動車産業リサーチの中西孝樹氏)との見方もある。
だろうね
EVだけじゃ米国では受けない
当たる可能性があるのはSUVだけど、トヨタも争っているところだしねぇ
何らかの付加価値が必要となる

>仏ルノーの筆頭株主であるフランス政府が経営統合を望むなど、日産の経営体制を巡る混乱は続いている。ただ現場の苦闘ぶりを見るに、主導権争いに時間をかけている場合ではなさそうだ。
妥当な結論だな
俺の件でも政治案件になりそうだけど、実際政治案件になったらどうするつもりなのかね?
誰も責任取れないぞ

237FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 12:52:52.77ID:rQs3YLENa
値下げ競争は一時的にだろうと消費者から常態化を要求され続ける
だからシーズンを定めるなどして限定化するしかない
例えば一年に一回最大割引シーズンを作れば、他の時期に同業他社を買おうとする人は減る
さらに値下げ競争を直接的には避けられる(間接的には避けられない)

いずれにせよ単なる値下げは強いけど詐称競争になるんだよなぁ
どちらかと言えば、トランプ大統領に対中貿易頑張ってもらって、その上で米国企業として対中輸出及び米国労働者の厚遇を行うことで
利益と民間支持率を得れば安定すると思われ
対中貿易交渉次第ではある

238FROM名無しさan (アウアウオー Saca-PQDs)2019/02/12(火) 16:25:42.01ID:eKoTzHt9a
ダラダラ長文連投しても誰も読まないからツイッターでもやってろよ

239FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 16:54:43.10ID:rQs3YLENa
誰も読まない証拠がなく失当である

240FROM名無しさan (スップ Sd82-fXic)2019/02/12(火) 17:03:35.73ID:17tHh5o6d
使えそうな若い奴は期間から中途で社員へ
使えそうでも年齢的なもので中途が無理そうなら期間の更新拒否でフェイドアウト
使えそうもない奴は更新拒否でフェイドアウト

241FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 19:47:09.13ID:rQs3YLENa
まぁ使えるの概念が違法行為を一緒にやってくれるかどうかだけどなw

242FROM名無しさan (スップ Sd22-fXic)2019/02/12(火) 19:59:14.45ID:i/MaaZQZd
人員整理始まってると言う事

243FROM名無しさan (スップ Sd22-fXic)2019/02/12(火) 20:01:07.38ID:i/MaaZQZd
まぁ誰かさんみたいに懲戒解雇されない程度にがんばりますわ ハハハw

244FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 20:10:23.07ID:rQs3YLENa
日産自の今期、純利益45%減に下振れ ゴーン氏の報酬を一括計上
2019/2/12 16:58
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HLM_S9A210C1000000/

は?

>日産自動車は12日、2019年3月期(今期)の連結純利益が前期比45%減の4100億円になりそうだと発表した。
>33%減の5000億円としていた従来予想から減益幅が拡大する。
>自動車の販売台数が想定を下回ったほか、これまで計上されていなかったカルロス・ゴーン取締役の役員報酬を一括計上した。
>売上高は3%減の11兆6000億円(従来予想は12兆円)、営業利益は22%減の4500億円(同5400億円)に下方修正した。

非正規中途採用している場合じゃねーなw

245FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 20:13:51.49ID:rQs3YLENa
>>243
おぅがんばれやw
俺の懲戒解雇有効とされた判断は正規従業員が供述したから事実だと認定されている
つまり、懲戒権濫用法理無視して全証明責任こっちに持ってくる違法判決だから弁論の余地ないけどなw
これがまかり通る=誰も回避できないということ

当然労契法16条違反の判決だから高裁や政治面でも争うが、大抵裁判所が癒着しているのが現実だ
なお日産が出した非違行為の映像証拠は俺の顔が映っとらん、時刻確認も上から張り付けたようなデジタル数字が根拠
まるで客観性のない証拠を客観だと述べている根拠もまた正規従業員の証言が信用できるっていう妄想なw
ここまでやるならもう司法の中立公平性は崩壊したと言っても良いw

246FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/12(火) 20:21:45.36ID:731lhabc0
>>245
質問があります
年齢はいくつですか?

247FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/12(火) 20:22:31.20ID:rQs3YLENa
質問の動機次第でしか回答できないな

248FROM名無しさan (ワッチョイ 4159-P0T6)2019/02/12(火) 20:35:24.57ID:Fyo+qg6L0
>>239
いや、誰も読まないから

レッテル、レッテル、証拠が〜、証拠が〜とか、めんどくさいやつってすぐそういうこと言うよな…

そもそもアナタ懲戒解雇されたの?で、今も寮住んでんの?無料で居座ってんの?だとしたらクソめんどくさい奴じゃん。その神経がわからない。


普通に働いてれば、そんな懲戒解雇なんてされないから。
連投もしているようだし、寂しいのはわかるけど、ここでは迷惑だから。
あと、アナタ自身が頭おかしいって早く気付いた方がいい、
ちゃんと自分と向き合って!ここを出て病院いきな

249FROM名無しさan (ササクッテロラ Spd1-wlBb)2019/02/12(火) 21:39:13.02ID:yNJm96Oap
@kou_eki
twitter見たドアのウェルト取付作業担当で水密検査に使用する水密リボンを10台程引き抜いたらしいけどそれって懲戒解雇される程の事?

250FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/13(水) 00:23:02.54ID:2JVg05Wl0
>>247
年齢が30代ならまだ他への就職チャンスがあると思ってさ

251FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 04:54:09.76ID:WITqVx44a
>>248
君の主観はどうでも良い
めんどくさいやつってのは君のウソを信じてくれないやつって話だろ?w

>そもそもアナタ懲戒解雇されたの?で、今も寮住んでんの?無料で居座ってんの?だとしたらクソめんどくさい奴じゃん。その神経がわからない。
懲戒解雇事由が存在しないのだから正当であろう
裁判官は最後の弾劾証拠を提出したとき「だめだこれは・・・」と二度つぶやき、日産側弁護士は「時期の遅れた主張」で弾劾証拠をムリなのに撤回させようとする始末だぞ?
ただの癒着で判決文内部の理由ですら矛盾している状態で、かつ与野党全会派が賛同した懲戒権濫用法理に全面から反発する判決には賛同できないなw

>普通に働いてれば、そんな懲戒解雇なんてされないから。
その前提が誤りであり証拠がない
実際に客観的証拠なしで従業員一人の証言しただけですべてを真実だと事実認定されている(懲戒権濫用法理は立証主張責任を会社側に負わせているにもかかわらず)
つまり、君は日産関係者ってことさw

252FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 04:55:37.19ID:WITqVx44a
>>249
最初は偽計業務妨害で刑罰相当とかほざいていたけど、訴訟が進むと水密リボンの用途を教育していないことが分かり、用途・重要性の認識認容がないことを裁判所は認めた
さらに指導員は正式名称ウォーターチェッカーという名称が作業標準書に記載されているのに、水密リボンだとかタスキだなどと現場で読んでいたと矛盾する証言をした
そこで、最初の懲戒事由と異なってしまったので裁判所は強引に重過失扱いにして、規則にある「重過失により会社に損害を与えて業務に支障を生じさせたこと」に該当するから
懲戒解雇有効であると述べている

ここでは未だに解雇濫用法理について俺が訴状等に述べていて立証主張責任は会社側にあると付帯決議(法律に伴い趣旨を決議する国会の決議)があるのに完全無視されるか
俺の主張自体を一部だけ書くなどの改ざんがなされた。(労契法17条の解釈には横浜地裁が出した判例もあったのにな)
つまり、横浜地裁第7民事部は勝てないと理解しつつも、わざと前提事実を改ざんしたり、日産正規の証言だけで信用できるなどと述べ事実認定して証明責任転嫁することで
通常作業していただけのやつを、正規の解雇基準より厳しい「やむを得ない事由」があるとして懲戒解雇有効だとレッテル張りを行ったのさ

これがまかり通るならすべての従業員を捏造懲戒解雇可能であろう
水密リボンなるものの教育すらしていない上に、ライン負荷を軽減する目的で他人の作業につき修正作業をしていただけでこれだからな

だから司法権が立法権の権限を破壊した事例として、そして非正規のやむを得ない解雇事由としてレアケースすぎるので、政治紛争に発展する事例なんだよ
判決文としての手続法も著しく誤っている
懲戒権濫用法理を完全に崩壊させているので労働者全体にとって不利益だからなw

253FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:00:12.28ID:WITqVx44a
ちなみに俺が水密リボンを引き抜き行為(本件非違行為)の動画が証拠として日産から出ている(甲17号証)が
「顔が映っていない」
「時刻はデジタル数値として張り付けただけ」
でも当時の状況として客観的証拠だなどと、判決文では述べられていてその根拠が上で言う従業員の証言だけなんだよw
一年間一緒に労働していた人間が述べるから間違いないだろう、だから客観的証拠(第三者でも同じ理解ができる証拠)だと述べている

俺であると特定できる要素として、腕を組んでおりふんぞり返っているだとか眼鏡だとか作業における特有の動作(具体的には何か述べていない)などを陳述書に列挙し
最終的には、具体的に述べられないが俺だと感じた、などと供述する始末
なお、この映像提出は懲戒解雇から3か月以上先に提出している(裁判の前提たる労働審判第二回期日)
しかし、この労働審判も平均処理期間が3か月なのに第一回期日が3か月先に設定されるなど裁判所の対応が立法担当裁判官の逐条解説(条文解説)で違法に該当すると判明し証明されている

254FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:05:56.25ID:WITqVx44a
つまり日産側は、俺が水密リボンを引き抜いた証拠もなく、修正作業に時間を要した損害の証拠もなく、水密リボンを引き抜く故意や動機の証拠もなく、用途・重要性を教育した証拠もない
これらすべてを従業員が述べただけで信用できるから真実だと事実認定されてしまっている
濫用法理により「客観的合理的理由」がなければ原則懲戒解雇無効なのにな!

そして従業員の証言が信用できるか否かにおいても判決文は矛盾しており、映像証拠と整合性がある証言である、自分に不利なことも述べており証言態度が真摯であるなどと列挙する始末
映像証拠自体が客観的証拠ではなく、従業員の証言に支えられているから、結局従業員の証言が信用できないと映像証拠が客観的証拠ではないので整合性があることで信用性が発生せず、
卵が先か鶏が先かと言う矛盾状態に陥っている
真摯な態度については、俺も自己に不利な証言をしているので日産従業員のみが真摯な態度などと事実認定されること自体が憲法14条でいう「合理的理由のない区別」=「差別」となる
裁判官は「憲法および法律にのみ拘束される(憲法76条)」わけだから業務そのものに違反したといって良い
その他裁判官の懲戒裁判などで最高裁は裁判官に中立、公平義務を認めている証拠もある

255FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:08:00.76ID:WITqVx44a
横浜地裁は過去に判決短すぎ問題を起こしている点も見逃せない
当時横浜地裁に勤務していた井上薫元判事が判決文の理由の欄をほぼカットして抽象的な結論のみを記載していた
結果、所長に業務評価を下げられ、更新拒否相当だと元最高裁判事に認定され、依願退職に至った事案だ
本件でも懲戒権濫用法律についてはまるで事実の記載がなく、結果として理由が完全カットされ「その他るる被告は主張するが理由がない」などと抽象的な結論に至っている
完全に黒である

256FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:19:10.28ID:WITqVx44a
まとめると
1、非正規解雇要件であるやむを得ない事由、懲戒権濫用法律の立法趣旨に反して事実認定を強引に行い、経験則違反又は司法権の限界を超えた(立法条文無視の政治問題)
2、理由を記載せず、又は重要な理由について矛盾させ、事実の欄においては正当性を確保できる程度に記載していない(民事訴訟法第253条2項)
3、懲戒権濫用法理に対する検討を一切しておらず恣意的な見逃しが多い

こんな感じだな
1、上の横浜地裁の悪意に満ちた事実認定を認めてもなお、懲戒権濫用法理にて、非違行為発生後一か月もの間同じ作業やらせていた事実はやむを得ない事由に該当しないか社会通念上の相当性を有しない
(即時職場から排除しなくて良い理由となり過去の横浜地裁判決と矛盾する、やむを得ない事由の解釈)
2、さらに、より大きな事案である無資格検査問題(あれらも業務妨害事由であり損害が数百億単位、俺の件は損害額算定されていない)で誰も処罰していないことも社会的相当性を有しない(比例即違反)
3、水密リボンを抜き取る原因が、かなり前工程に存在し、かつ事件後水密リボンを抜き取るのはまずいと指導され、同じ事案は発生していない(ただし前工程から流れる水密リボン修正も通知もしていないから後ろ工程に負荷かかってるがな)
これら懲戒権濫用法理について主張や証拠も提出されているのに理由も主張も書かれておらず、意図的に見逃されている始末である
もはや中立、公平な裁判ではないのは明らかであり、法律に拘束されていないために政治紛争に発展した

257FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:24:56.37ID:WITqVx44a
つーか重過失も証明されてないんだよなぁ・・・
故意なのか重過失なのかも具体的に書けない程度の文章になっている
ただ故意の認容については、仮に該当しないとしても〜なんて言い訳が書いてあるのと具体的に認容があったとか故意があったとか述べていないことから事実認定していないだろう
で、重過失に該当させないといけないのだが、注意指導を重要な事態と謎の主張をしたり、損害が大きいと証言のみの事実を過大評価したりして大変見苦しい判決理由になっていた
重過失にすら該当しないと、今度は懲戒解雇事由(規則のほう)に該当せず、懲戒解雇無効になるな

つーか教えていないことやったから、過失にはなっても突然重過失になるわけねーだろw
俺がやったと述べたのは前工程から水密リボン大量に外れてきたり、他の部品に引っかかって後ろの工程で確実に作業できなくなるから助けるために修正行為の一部として抜いているに過ぎないのだから
会社側がいう悪意により業務妨害の意図で水密リボンを引き抜いたなどという行為とは全く異なるし、その証拠もない(会社側の本件非違行為時に俺が「会社が動いてくれなくてやってられないなどと述べた陳述だけで事実認定された」)
完全に冤罪

258FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:28:12.82ID:WITqVx44a
なお、水密リボンが前工程から外れてくる点については教えられている
俺が率先してQRQCしてやばいんじゃね?って工長に行ったら不良だから教えてくれって指導されたのが原告・被告とも認めているので争いがない
ただ陳述で正規従業員が述べた「自分の工程の作業以外はQRQCする義務まではない」について速記記録から削除されてたwwwwwwwwwwwww
これは論理的に証明ができる。なぜならば各作業について管理職が作業内容と速度を調整していると述べているから、通常は他人の作業不良を報告することが不可能だからである
ここも失当である

259FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:29:20.20ID:WITqVx44a
あぁ裁判所は前工程から水密リボンが外れてくることについて正規従業員の証言認めているのに
本件非違行為時には俺以外に水密リボンを外す人はいなかったとか謎の判決書いてるなwwwwwww
矛盾しかないwwwwwwwwwwwwwww

260FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:34:41.60ID:WITqVx44a
ちなみに寮明け渡し強制執行はまだ来ていない
そろそろ来ると思われ(判決が2/1に到着しているので大体そこから2週間くらいで最初の通知が来る、そこで抵抗されるとさらに二週間から4週間後に断交という強制的運び出すが行われる)
写真撮って、違法判決の被害として証拠に残そうぜ!

261FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:37:20.08ID:WITqVx44a
なお上の判決で認められている損害が2017年9月以降から毎月5万の賃料と明け渡しだから
5*17か月=85万円+明け渡し強制費用(物品排除業者費用や物品保管費用等+裁判所への費用)だから100万前後かな
なお、生活保護申請するから回収不能である

262FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:41:08.89ID:WITqVx44a
最近はみずほとか大手銀行口座に金いれておくだけで貯金だ!などと言って生活費まで強制執行する詭弁がまかり通っているらしいので
口座に大手銀行の口座に給与入れる行為もアウトな
手元に持つかカードローンなどで返済と借り入れを繰り返して手元に持たなければOK
大手銀行口座は債権者や裁判所に情報提供も積極的に行うのでそこも注意
なお、相手方が口座特定できないと資産調査もできないし強制執行もできない
現金についてはよっぽど金持ちじゃないと現状強制執行無理なんだよねぇ
ましてやまじで金持ってない奴からは盗れない
弁護士照会も当然アウト

263FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 05:43:39.18ID:WITqVx44a
ちなみに俺が勝訴すると34万*16か月(最初の一か月は解雇手当支払っているので給与として受け取り差し引いている)ので544万は優に超える
高裁で覆った場合はもっと期間が延びるので高額化しかしない
これについて法人から強制執行できないことはない
なぜならば法人は資産の存在を決算と言う形で公然と公示しなければならないからだ

264FROM名無しさan (アウアウオー Saca-PQDs)2019/02/13(水) 05:53:08.41ID:3ncdQt2ca
こんなん懲戒解雇されて当然レベルのキチガイじゃん
警察のお世話にならなくて良かったな

265FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 06:14:33.77ID:WITqVx44a
レッテル張りは客観性を有しないことを証明するのは容易である
日産は今後政治的に懲戒権濫用法理の立法趣旨を横浜地裁第7民事部と癒着して妨害したとして追及されることとなる
どんどん業績落ちていく未来しか見えないが取締役は何やっているのかね?株主になんて言うつもりだ?
ゴーンリストラ時に日産にリストラされた非正規らが共産系組合に集まっているがこれもどうする気だね?県の命令無視したようじゃないか?
寮光熱費源泉所得税の脱税は?違法行為について対処すると公然と述べておいてなんてザマなのかね?
要するに何も変わってないし何もやるつもりもないだけなのだろう?

本当の犯罪組織はいったい誰なのかねw

266FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 07:09:23.01ID:WITqVx44a
ちなみに共産系組合さんブログで次の臨時株主総会に出席すると書いてある
前回の株主総会でも取締役責任追及されたらしいけど彼らかな?
寮光熱費源泉所得税法違反について彼らにも共産党にも伝わったからもう終わりじゃね?
共産党議員が彼らの演説応援とかしているし共産党個別議員が最近ゴーン批判始めていることからも政治問題になるのは時間の問題かと
懲戒権濫用法理なんて元々最高裁が作った判例慣習だし、挙句に与野党全会派で付帯議決までつけて立証責任が会社側にあることを表明している
非違行為の証明責任じゃないぞ?懲戒が濫用であることの証明責任において大部分を会社側に負担させると述べている

正直横浜地裁第7民事部の判決は合理性も客観性もない弁論に過ぎず話にならない

267FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 07:11:02.37ID:WITqVx44a
挙句に裁判長自体が無資格検査問題を弾劾証拠として日産証人の信用性を弾劾したときに「だめだこれは・・・」と直接2度述べているからね

誰が見ても違法行為を繰り返している会社の従業員の証言に信用性なんて認められないんだよ
嘘を言っていると確定はできなくても、信用できると確信はできないのさ
個々人が真摯な証言をしてもなお、会社からの圧力で嘘をつく可能性を否定できない

268FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 07:14:10.65ID:WITqVx44a
あと日経新聞がやたら日産批判するけど、あれの背後にいるのも国民民主党だよ
立憲も連合がいるとはいえ違法行為について擁護はしないだろうに
やれば自民党に追及されるだけだからね
「立憲は日産を擁護するが、数々の不正違法行為に対して国民に説明責任を果たしていない!とてもこのような野党に政権を任せられない!」ってなるのは明白

269FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/13(水) 07:20:03.83ID:2JVg05Wl0
結局は日産に負けるゴキブリであった

ゴキブリが生活保護を受給できるほど世の中は甘くない

社会をなめるな

270FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 07:23:47.81ID:WITqVx44a
既に相談済み
手持ち資金が一定以下を下回れば受給可能との結論が市役所から出ている
俺が日産に負ける=労働者全般の解雇自由論を認めることになる
会社は従業員一人に適当な供述させればいつでも懲戒解雇可能だという理論を認めることになるからなw
ほら詰んだw

271FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 07:27:21.17ID:WITqVx44a
結局横浜地裁の判決では懲戒権濫用法理の言う「客観的合理的な理由」がないんだよ
その他「社会通念上の相当性がない」も上記理由で該当しており、さらにこれに対する主張立証責任の大部分が会社側にあると与野党全会派の付帯決議まである始末
誰が横浜地裁第7民事部や日産の擁護をしてくれるのかね?

そもそも無資格検査問題やら排ガス不正やらISO撤回やら県の命令無視やらゴーン報酬の粉飾決済隠しやら国税庁から指摘されている200億の脱税やらやっている会社の従業員の供述を誰が信じるのかね?
懲戒事由はこれらの証言でしか証明されていない客観的証拠がないのだからね
ともすれば当然に無効である懲戒も無理やり有効だと理由なく断じた判決に過ぎず、それ自体が違法である
裁判官は憲法および法律にのみ拘束され、中立、公平義務を負うからに他ならない

272FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/13(水) 07:30:01.58ID:2JVg05Wl0
詰んでるのはお前の人生だよ

273FROM名無しさan (ササクッテロラ Spd1-wlBb)2019/02/13(水) 07:49:45.18ID:L40liIBJp
日産の従業員の証言は信用できないって言うけどあなたも日産の従業員だったのでは?

274FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 07:53:09.74ID:WITqVx44a
日産、1000万台目標のツケ 「必達経営」で乱売進む
ゴーン元会長、独占インタビュー 自動車・機械
2019/2/13 6:16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41191960S9A210C1TJ1000/

>「市況が悪く、第4四半期(1〜3月)で無理に(販売の)落ち込みを補おうとすると過去の過ちを繰り返すと考えた」

>日産の西川広人社長は12日、横浜本社で開いた決算会見に出席し、19年3月期の営業利益見通しを、従来予想から900億円下方修正した理由をこう説明した。
>その上で「(企業の)価値向上の取り組みは、一朝一夕ではできない。経営陣として一貫性を持ち、辛抱強く仕事をすることを肝に銘じたい」と述べた。
これやると収益性が上がるわけではないんだよね
今まで売り上げ数に基づく知名度などがあって、収益率を維持してきたわけだから、知名度を失うわけさ
高級車だけでぼろ負けしている海外の自動車会社をよく見ると良い
一番売れるのは安価な一般車である、どこまで下げるかについて収益率との関係性はあるものの、販売奨励金を失うと米国でいっきに売り上げが落ちるのは明白である
増してやトランプ大統領などにも不満を持たれるだろう

キーポイントは「地域に密着した商売」だ
地域が受け入れてくれなければ収益率の高い高級車にシフトしても商売はうまくいかないのである

>日産も自覚しており、12日の会見で西川社長は「過去に無理な販売増と拡大を繰り返し、ブランド価値が十分でない。一貫性のあるマーケティングと顧客への価値訴求が必要だ」と語った。
ここは妥当だろうな

275FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 07:53:54.25ID:WITqVx44a
>>273
立証責任は俺にはないんだよ
つまり俺の証言が信用できなくてもただちに日産従業員の証言が信用できるわけではないのさ
そもそも俺の方には会社圧力がかかる理由がないしね

276FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 07:57:41.84ID:WITqVx44a
>特に販売台数の上積みで期待をかけた東南アジアでの新興国戦略は一貫性を欠いた。
>新興国専用ブランド「ダットサン」はインド、インドネシアなど戦略国で低所得層から支持を得られず、インドネシアでは18年のシェアは1%未満だ。
>日産幹部もその理由を、特に東南アジア、南米での工場の新設・拡張を急ぎ進めた結果「(現場で)兵たんが伸びきってしまった」とし、過ちを認めている。
やはりNMIはインドネシアを輸出国として育てるための人員だったようだな
TPP対象国だしな

この記事が言う通りゴーン流コミットメント経営(数値絶対主義)は消えるだろう
しかし、だからと言って販売台数稼がなくて良いわけではない
なぜならば販売台数しか日産連合の競争力が現状ないからである
今からトヨタの真似して収益性に基づく経営しても、大衆車は売れなくなるから海外での知名度低下を引き起こすだけだろう
高級車だけやってもある程度知名度とブランドイメージを育てるためには、過去の違法不正事件のイメージを払拭してからでなくては不可能だ
しかし、共産党やらゴーンにリストラされた人たちやらが未だに反発しており影響を広げている
もう少し言うとトヨタや本田は日産に死んでもらいたいわけだ(日産のシェアが下がれば下がるほど何もしなくてもトヨタ・本田のシェアが広がる)

ともするとまだまだ未来は明るくないと言わざるを得ない

277FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 07:59:31.83ID:WITqVx44a
>>273
さらに言うと日産正規従業員が述べている点で特に損害の部分は俺には閲覧可能じゃなかったわけだ
なぜならば俺は非違行為しているとされた時刻、体調不良で会社の許可をもらって早退しているからな
(会社側は自ら早退させたと述べ裁判官は無条件に信じているが、それだと翌日以降同作業をさせた点危険性を認識していなかったとして矛盾する)

理詰めで俺に勝てるような状況ではないのさ

278FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 08:01:33.11ID:WITqVx44a
NMI削減するとしたらこの点だろうな
要するにインドネシアでダットサン売ろうとしたが、工員作ったのに思ったより売れなかったからNMI削減する的な?
でもそれやったら確実に賃金闘争を国家レベルでやっているインドネシアで火が付くぞw

279FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 08:04:41.46ID:WITqVx44a
非正規懲戒解雇においてやむを得ない事由が必要となるが、これについて横浜地裁は過去に契約更新拒否を待てずに即時に契約解除しなければならない事由であると述べている
仮に会社主張の通り、俺が非違行為やったらから命令として早退させたとして、翌日注意指導はしたものの、同じ作業はやらせないだろう?w
それが本当で即時解除せざるを得ない状況だと当時認識していたなら配転やら出勤停止処分するだろ?wwwwwww
なんで一か月してから懲戒解雇処分したねん?って話になって契約更新拒否を待っていられる状況ではなかったとの弁論は崩れるのさ

280FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 08:06:42.79ID:WITqVx44a
日産は政治とのバランスがまだ微妙なんだろうなぁ
日本以外でも

281FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 08:15:49.95ID:WITqVx44a
つーか、この判決そのまま使うと、自分の作業以外でも不良が流れてきたら報告義務があって報告しないと懲戒解雇相当だと述べているんだぞw
どの正規従業員も期間工も賛同できないレベルの判決である
未だに日産の経営者らは現場を理解していないようだな

282FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-DOJB)2019/02/13(水) 08:18:04.13ID:WITqVx44a
無資格検査問題で全員不処罰にしたこととの比例的処罰も全く不明なままであろう
俺の事例の方が先なのにw

矛盾しかないwww

283FROM名無しさan (ササクッテロラ Spd1-wlBb)2019/02/13(水) 08:37:23.57ID:L40liIBJp
面談で事情を聞かれた時に黙秘して書面で回答って聞かれては都合の悪いことしたって自覚あったから?職場の面談で黙秘権行使って初めて聞いた

284FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 09:09:44.52ID:WITqVx44a
それは憲法38条のそれ

日本国憲法第38条第1項
第三十八条
何人も、自己に不利益な供述を強要されない。

これを黙秘権とは別に自己負罪拒否特権と言う
その部分について刑事所の追及がなされようとしていたので、憲法38条の自己負罪拒否特権で回答拒否している
刑事訴訟法の黙秘権はあくまで刑事手続きにしか適用できないが、それ以外はこの自己負罪拒否特権でカバーできるのである
この点医師法21条問題を掲げて法令解釈上の指摘をしているのだが、横浜地裁は最高裁レベルの法解釈について全く触りたくないらしく判断しなかったようだね

また、黙秘したり書面で回答したりした行為を不利益取り扱いはできない
自己負罪拒否特権もそれを行使したことを理由に不利益取り扱いすると結局自己負罪拒否特権が脅迫により成立しなくなるからね
つまり、その解釈は使えないし裁判所は触りたくないらしい

285FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 09:11:49.90ID:WITqVx44a
もう少し言うと最高裁判例では管理職はこれ使えないんだよ
ただ一般従業員についてその供述、特に刑事上の追及を供述させると後に刑事上の黙秘権まで使えなくなるから強要は妥当ではない
さらに、そもそも会社内部の非違行為の証明責任は会社側にあるので、当人らに供述義務はないんだよね(管理職や調査職員除く)
あくまで労働契約上認められる義務は労働義務に過ぎないし、業務命令権は契約法を法源としているので強行法規は超えられない(労働協約も同様である)

286FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 09:13:28.06ID:WITqVx44a
自己負罪特権も黙秘権もイギリス発祥なんだけど、黙秘権の方はアメリカを経由している歴史がある
だから両者は同じ黙秘権でありながら、微妙に保護の範囲が異なる
例えば黙秘権は告知義務があるが自己負罪拒否特権にはこれがないなどである

287FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 09:14:45.68ID:WITqVx44a
自己負罪拒否特権は刑事手続きに限らないが、黙秘権は刑事手続きに限定されるのも異なるな
ただしどちらも黙秘を許容し、自己負罪拒否特権については権利ではなく「特権」とより上位の概念であることも忘れてはならない
故に上で言うような言いがかりは許されないのである

288FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 09:17:20.51ID:WITqVx44a
あと面談とか言っているけど、人事棟の一回の取調室みたいな部屋だからなw
応接室は別件で入ったがまったく違うからなwwww
小さなコンクリート製の部屋に机とイスがあるだけの完全嫌がらせ部屋だからなそこwwwww

289FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 09:18:32.20ID:WITqVx44a
例えばリストラしたい社員にそこで文書の手書き写しとか延々とさせるところなんじゃないの?空調もないし他に使い道が考えられない場所だった

290FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 09:28:21.82ID:WITqVx44a
ちなみに最高裁は医師法21条問題(医師の義務で死体発見時の検視及び報告義務について、自己執刀の死体につき強制的に報告させることは黙秘権(刑事手続きではないので自己負罪特権)を侵害していると医師会で問題になった事件)で
医師の検視義務は執刀時の記憶まで述べる必要はなく、死体の外観を見て認識できる部分のみを報告すれば良い、と判断して結局黙秘権を侵害しないと述べるにとどまった
つまり最高裁は自己負罪特権と医師法21条義務のぶつかりを回避したんだねw
相手が医師会でその後政治家排出レベルの騒ぎになっていることも原因ではあるんだけどね

これを会社の業務命令権に当てはめると、会社側が説示して証明したものについては供述義務はあるが、記憶まで述べなくて良い
となる

291FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-DOJB)2019/02/13(水) 09:30:13.15ID:WITqVx44a
これが「特権」の重みなのさ

292FROM名無しさan (ワッチョイ ae60-P0T6)2019/02/13(水) 09:53:10.67ID:uutno7xH0
誰も興味ないから。
寂しい奴だな。
さっきから連投ばかりして、どれだけかまってちゃんなんだよ。

293FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 10:06:15.98ID:WITqVx44a
聞いているやつがいるのに誰も興味ないからなどという因果関係は結べない
自己矛盾により失当に至っているじゃないかw

294FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-DOJB)2019/02/13(水) 10:06:53.93ID:WITqVx44a
聞いているやつがいるのに誰も興味ないからなどという因果関係は結べない
自己矛盾により失当に至っているじゃないか

295FROM名無しさan (スプッッ Sd82-P0T6)2019/02/13(水) 10:34:43.49ID:LYrkwB6ad
ここに書く必要あるのか。

みっともない。

恥さらしだな。

296FROM名無しさan (スプッッ Sd82-P0T6)2019/02/13(水) 10:37:38.72ID:LYrkwB6ad
私は日産に相手にされないどうしようもない男ですって言ってるようなもんだな。

297FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 10:50:54.30ID:WITqVx44a
日産が公示されて困ることしかないだろ(笑
自業自得
争えば争うほどドツボに嵌る

298FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 10:51:55.99ID:WITqVx44a
こういうのは公然と争ったほうが勝ちなんだよ
なぜならば日産側には正当な客観的証拠がないからだ
横浜地裁の判決が手続法になるのも、理由が矛盾しているのもこれのせいである

299FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 10:52:29.22ID:WITqVx44a
手続法
→手続法違反
訂正

300FROM名無しさan (ワッチョイ c515-zSTc)2019/02/13(水) 10:54:57.68ID:Gqqzv0qs0
お前らがそうやって構うから調子に乗るんだよ。
もうこのスレには書き込みするな。次スレも立てるな。立っても書き込みするな。

301FROM名無しさan (スプッッ Sd82-Otq3)2019/02/13(水) 10:56:36.49ID:j7RwSRucd
わざわざワッチョイつけてるんだから自分でNGしろや

302FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 10:57:59.24ID:WITqVx44a
なんか最近議員さんがツイッターフォローしてくれることが増えたな
まぁ直接会ったわけじゃないのだし俺がいいねしまくっているのも影響しているのかもしれない
がんばって公示広げて懲戒権濫用法理無視の司法判断を潰しましょうか
解雇自由論は許しません!

303FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 11:19:52.89ID:WITqVx44a
日産からわざわざ和解案蹴るという書留郵便来たわw
んじゃ全面戦争だな
政治的責任も負ってもらわざるを得まい

304FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 11:25:26.33ID:WITqVx44a
さて、ガバナンス委員会のメンバーにも責任取ってもらわないといけないな
当然違法行為容認できる立場ではない

305FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/13(水) 12:35:59.53ID:2JVg05Wl0
戦う前からゴキブリは負けている

今までの書き込みを見てもゴキブリが勝てる可能性はゼロだ

日産の行動は正しいからな

306FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 13:23:59.80ID:yFCpQ1eSa
論理的に証明できなきゃ司法権で負けるんだよ
そして司法権と癒着しても政治家には勝てないのさ
政治家の信用まで一緒に失われてしまうからな
残念でしたー
日産の今までの違法行為も含め従業員の証言のみでは信用は皆無ですよ!

307FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 13:26:30.03ID:yFCpQ1eSa
次の株主総会が肝だろうな
もう言い訳できる余地はないし寮光熱費源泉所得税法違反も指摘される
ガバナンス委員会が機能していないことも証明されるだろう
そもそも日産自体は法令違反問題にはしっかり対処すると述べており、自己矛盾発言だと指摘される
ホンダやトヨタも嬉々として擁護しないだろう
与野党も攻撃側である日産を無駄に擁護して巻き添えになれるほど余裕はない

これだけ敵を作りまくる企業も珍しい

308FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 13:31:15.89ID:yFCpQ1eSa
この会社の従業員の証言を信用できないことに「高度な蓋然性」が発生してしまっている
横浜地裁第7民事部の裁判長が弾劾証拠出されたときに「これはだめだ」と述べたのはそういうことなのさ
司法権で組織的に経験則違反を無視しても、結局どこの国民からも信用されないので中立、公平義務違反を疑われ続ける
最高裁長官のいうより信用できる司法権は夢に終わった、とならざるを得ないって寸法
三権分立の時点で司法権は万能ではない

309FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/13(水) 14:18:10.34ID:2JVg05Wl0
しかしこれらは全て反論されてゴキブリは負けるであろう

310FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 14:41:26.59ID:yFCpQ1eSa
反論できないけどね
強引にやるにしても事実認定の濫用でレッテル張りしかできないよ
そしてそれは第三者に確認できるのさ
さらに悪いことに非正規中途解除条文は労契法17条で厳しく制限されており、これに該当する判例ってほぼないんだよね
だから結局重要判例として注目されるのがオチ
その重要判例よく見ると理由が矛盾している始末だから余計恥wwwww

精々がんばりなさい
こちらも本気出すから

311FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 14:42:05.89ID:yFCpQ1eSa
もう日産は社会通念に反しているのを否定できないんだよ
主観は客観ではないのさ
これはある種真理だと言えよう

312FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/13(水) 15:13:20.15ID:2JVg05Wl0
ゴキブリの仕事ぶりと態度なら解雇されても何ら問題ではない

自分の都合の良い方にしか考えていないせいか反論されても言い返せないであろう
オドオドして終わりだな

国も社会もそう甘くはないのだよ

313FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 15:37:00.25ID:yFCpQ1eSa
仕事ぶりの証拠がないから失当だな(笑
そんなことやるやつは日産しかおらん
今まで散々社会から批判されてきて会長逮捕にまで発展している状態で何言っても社会は日産を信用してくれないのだよ

それこそ国も社会も甘くはないのさ
ガバナンス委員会楽しみですね〜

314FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/13(水) 15:48:54.86ID:2JVg05Wl0
ゴキブリと日産のどちらが信用されるかというと日産である
同じ職場の同僚が証人喚問されてヤバイのはゴキブリである
仕事も出来ず孤立していたゴキブリが一番ヤバイ

国と社会が信用するのは日産なのだよ

ゴキブリが信用されるという証拠はなく失当である

315FROM名無しさan (スッップ Sd22-Otq3)2019/02/13(水) 16:38:59.12ID:gqoJ+6HRd
賃貸寮いいのはいいんだけどネット引き込まなきゃいけない
高いし、開通まで遅いわ嫌になるぜ

316FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 16:50:13.61ID:yFCpQ1eSa
ゴーン前会長の弁護人2人が辞任
東京地裁に辞任届

2019/2/13 16:43
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/468321279270044769?c=39550187727945729

ついに弁護できなくなってやめた?
それとも結果出せなくてゴーンに切られた?
前者ならわかるが後者ならゴーン氏追い詰められるだけだぞ・・・

317FROM名無しさan (スプッッ Sd22-kUvl)2019/02/13(水) 16:51:20.13ID:GFczvEHWd
昨日面接行ったけど数日には合否くるらしいので、採用されたらよろしこお願いします

318FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 16:53:02.87ID:yFCpQ1eSa
>>314
無資格検査で二度も内部文書偽造してISO取り消されて地域雇用ではリストラで恨み買いまくっているのに?w
君の主観は主観に過ぎない
同じ職場の同僚を証人尋問(証人喚問は国会のやつな)しても会社からの圧力に従わざるを得ない状況である時点で詰んでいる
基本的に証言だけじゃ事実認定に至るほどの信用はないのだよ
だって嘘つけるから、そして実際に工場単位で偽装をした事例があるうえに、その他の違法行為もあるから

日産が信用されているならばなぜリストラ問題で県労働委員会に裏切られたのかね?
政治力で負けたからだろ?

319FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 16:58:02.28ID:yFCpQ1eSa
証言のみで事実認定できるのならば会社の立証主張責任は事実上何もないこととなり、懲戒権濫用法理の趣旨を没却していると言わざるを得ない
そもそもそういう限界論的事実認定は証明責任をどちらの当事者に課しても誤審が多発する場合に限られるべきであろう
立証責任とはそもそも論理法則であり、全世界的経験則であり、疑われた方に立証責任を与えると被害が虚偽なのに情報収集能力不足で冤罪に至る不平等裁判になるのでやめましょうって話に過ぎない
それを人証でひっくり返したから中立、公平性が崩壊しているわけだ

そもそも人証で事実認定するにしても社会通念と著しく乖離している時点で自由信用主義の内在的制約論に違背しており明白に違法である(いわゆる経験則又は採証法則違反)
法的評価だとしても裁判官は憲法にも拘束されるので14条により結局合理性、平等性が求められてしまい限界論を否定できない
結果違法事実認定の上に裁判官としての中立、公平義務違反ともなるわけだ

ただこれ自体は高裁も最高裁も無視することが多いので、政治闘争にして無視できないように仕向けるのが俺の仕事である

320FROM名無しさan (スプッッ Sd82-fXic)2019/02/13(水) 17:13:36.80ID:w2HFF0f2d
俺ゴキブリ本人知ってるけと懲戒解雇即退寮だからドミトリーにはいないよ
それにゴキブリが追浜にいたのは昔の話し

321FROM名無しさan (ワッチョイ 82d1-QV4H)2019/02/13(水) 17:35:42.76ID:2JVg05Wl0
ゴキブリは生活保護で一生を終えるのか
つまらない人生だったなゴキブリ

322FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 18:54:42.31ID:yFCpQ1eSa
即退寮にはできないのさ
寮使用契約は社員としての身分を有している限り住めるという条件だからね
訴訟で争っていたから社員じゃないと確定できないのさ
違法が確定するまでは手出ししたら逆に警察沙汰になる

だから適正手続きは債務名義を取ってからの強制執行となるわけで、今はいないというのは素人の妄想に過ぎない
よって、そろそろ強制明け渡しを執行してくるはずなのでみんなで傍聴しようぜw
白いものを黒いと事実認定しても無駄なんだよ
懲戒権濫用法理に対する脱法行為だから政治家が怒るのは明白
逆に怒らない政治家は労働者からの支持を得られない
誰でもいつでも解雇理論だからね〜

323FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 18:56:17.58ID:yFCpQ1eSa
違法な判決により当事者が住居を追い立てられ、生活保護に至らざるを得なくなる
そういうことであろう?
正当だと思っているから行動するわけで当然責任取れるのだろう?
なら、やれば良い

324FROM名無しさan (ワントンキン MM52-9L2k)2019/02/13(水) 19:15:58.22ID:+CMk5XITM
何か発狂して連投してるけど要はクビにされた事に反発して勝手に寮に居座ってるキチガイじゃん
次に仕事探す時は雇用が不安定な非正規雇用じゃなくて労基のちゃんとした正社員の仕事探せよ

325FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 20:04:48.27ID:yFCpQ1eSa
自分に都合の悪いところは見ない典型例w

ところでドナルドってつなぎ来てるよな?
あれ普通のつなぎに黄色塗っただけで作れるけど割と面白いトレードマークにできそうだ
あぁ著作権の問題があったか

326FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 20:05:22.89ID:yFCpQ1eSa
ん?労基のちゃんとした正社員の仕事ってなんだ?労基は公務員だから若い人しか採用されないぞ

327FROM名無しさan (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/13(水) 21:43:11.96ID:yFCpQ1eSa
おーPGいいな
PGやりたいのぉ

328FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/14(木) 00:12:30.57ID:FN4+CY3Ea
日産弁護士から同じ回答書が書留と特定記録で来たぞw
どっちも文書の中身保証しないんだから配達証明は意味ないと思うがなんぞこれ
重要なので二度言いました、とか無駄金使ったのかな?w
法的意味は皆無だから全くわかんねこれ
中堅法律事務所だから間違えたりはしないと思うのだけれどもね

329FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-CWEW)2019/02/14(木) 03:34:43.98ID:UFh2K0bJa
いまって3直のとことかあるの??

早番で出勤時に帰宅していく人たちはどの時間軸で勤務してるんだろう?

330FROM名無しさan (スップ Sdff-Gu5f)2019/02/14(木) 05:53:47.59ID:72UBIythd
>>329
夜勤だろ

331FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/14(木) 06:15:06.82ID:FN4+CY3Ea
メインラインじゃなくて奥のラインの人たちじゃね?
つまり正規

332FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-OU7K)2019/02/14(木) 13:42:58.22ID:UFh2K0bJa
夜勤かあ。

深夜帯は割り増しが凄そう。

333FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-OU7K)2019/02/14(木) 14:35:06.78ID:UFh2K0bJa
今月この感じだと残業20時間もいかない感じかな?
あったらあったできついから嫌だけど。

手取りが気になる、、

334FROM名無しさan (スップ Sdff-UGnH)2019/02/14(木) 16:55:29.75ID:mfulGkdKd
またリコール

335FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/14(木) 18:49:40.94ID:R4Bhf9R2a
懲戒解雇されたこと素直に申告したのに求人ありそうな感じだったんだが。。。
まぁ結果は数日後なのだが
やっぱIT業界人手不足なんかなぁ

336FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp7b-nFDO)2019/02/14(木) 20:41:38.76ID:moGL8hmMp
>>327
PGって何?誤爆?

337FROM名無しさan (スプッッ Sd7f-S2O5)2019/02/14(木) 20:45:41.26ID:1vzWfNRPd
プログラマ(PG)とは、コンピュータシステムのプログラムを作る職業です。主な仕事はSEが作成した仕様書や設計書に基づいてC言語やJava、PHPなどのプログラミング言語を用いてコードを起こすこと(実装)です。

プログラマとしてある程度の経験を積んだ後は、設計や要件定義などの上流工程を任せられるようになり、PG<SE<PMという順番で役割を変えていくのが一般的なキャリアパスとして知られています。

338FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 03:46:37.39ID:TEv2Ee3Va
別の派遣会社からも面談要請来てるわ・・・
やっぱ学歴に釣られるのかなぁ・・・

339FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 03:53:58.83ID:TEv2Ee3Va
最初の方の仕事は受かると月23万くらい(ほぼ残業なし)
面談要請来た方が研修終了後からは月28万くらい
どっちも東京で設備監視員(サーバー)だのぉ
日産で言うと保全だね(触るのはサーバーに限定されるけど)

やっぱ人不足なんじゃない?まじのSEやPGだと時給最低2000円くらいなところあるし
未経験のAI関係でも2400円とか普通にあったわ
派遣先やらが教育までしてでも人集めようとしている感じ

ある程度スキル揃いだすと普通に期間工の賃金超えるだろうな
信頼関係作れれば在宅勤務も視野に入るし法務分かっていればフリー請負でもいろいろできる(委託や委任ではない請負契約には要注意)
若い人ならなおさらだろ?

340FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 03:57:03.38ID:TEv2Ee3Va
これが確定すれば俺は自動車期間工、法律事務所の事務員、ネットワーク技術者の三つの職業パターンを手に入れたことになる
ぶっちゃけ裁判文書作ってるのは俺だし、内容証明も使えるしで文書作成技能は行政書士並みだという点もある(ディスプレイ小さいのでたまに誤字るが・・・)

341FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 04:23:01.13ID:TEv2Ee3Va
>CCNA相当でOK!大手でNWエンジニア*スキル身につく!派遣
>経験浅でも高時給!時給2200円-2500円!大手でNWエンジニアを目指す!

ほら割と取りやすいCCNAでこの時給。。。

2500*8*20=40万だぞ
しかも残業も月15くらいあるとか
絶対人手不足だよこれ

342FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 05:04:04.90ID:TEv2Ee3Va
俺らなんで期間工やってたんだっけ・・・?(震え声)

343FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 05:15:41.95ID:TEv2Ee3Va
クラウド化できる人が足りないのか
仮想化できればサーバー設置なんて設計であってもそんな難しいことじゃないんだけどなぁ
シスコ資格の上位層年収900万とかになってんぞ・・・
CCNAで400万が最低ラインだし、無資格者の求人も多い始末

344FROM名無しさan (スップ Sdff-Y1DB)2019/02/15(金) 05:59:28.87ID:V22IzVbCd
>>341
派遣だから国保だし国民年金だろ。
てかお前ココの班員全員から嫌われてるのに、次行けば信頼関係築けると思ってんの?
そんな簡単にPGやってけると思ってんの?
素直にトラックでも転がしてろよ

345FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 06:01:29.21ID:TEv2Ee3Va
今は派遣でも国保じゃないよ
社会保険は国が率先して書けるように要求しているのと、上場している派遣会社も増えたので昔のように国保は入れってところは見たことない

>>344
ここの班員に嫌われた事実は証明されていない
ハハハw

346FROM名無しさan (アウアウカー Sa5b-76zm)2019/02/15(金) 06:06:10.97ID:h1fppTp7a
>>9
他で減税するから消費税増税前に購入するのは得策では無い可能性が

347FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 06:09:25.69ID:TEv2Ee3Va
CCNAは元々2週間程度の学習でとれる資格で試験も随時おこなっている(国家資格のように年二回制限などはない)
ただヴァージョンアップでだんだん難しくなってはいるようだ
俺こういうの元々好きだから関係ないけどねw
その資格取るだけで月収30-40万前後の求人ごろついてるんだから行かない理由はない
そもそも俺が人に悪い評価取られたことはない(悪く評価するやつは大抵法学系の知識を持っていて自社の秘密がばれることに危機感を持っているところだけである)

そもそも非正規の中でも大手企業ころころしてて非正規の職歴の中では良いほうだろ
人手不足業界があるなら採用したくなるのは分かる
懲戒解雇が問題となるが、そもそも大きな損害が発生している自称じゃないのと素直に申告していること、さらに日産は無資格検査などで社会的信用を失っており正規を懲戒していないこと(懲戒権濫用法理)
これらを説明したうえでどう評価するかわかるだろ?何ら嘘は述べていないぜ?

とりあえずクラウド化の波に乗ってサーバー管理者とネットワークエンジニア目指せば期間工より高い賃金になりそうだ
より上位資格目指せば最大で年収900万という事実もある
PG・SE方向に延びても良い(AI技術などは自動車産業も必要としている)

348FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 06:12:17.98ID:TEv2Ee3Va
つーか俺の場合法務事務もできるのだから(実質)
行政書士取ればさらに幅は広がるな
IT系の開発だって法務の知識が必要な部分は当然に存在するしね
キャリアはこうやってある一点からいっきに拡大していく
まぁ横に広がりすぎれば良いって話でもないのだが

349FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 06:17:58.75ID:TEv2Ee3Va
弁護士先生に事務員やらないか?と誘われたこともある
あれは経験が物凄く詰めるのだが賃金が相当なので学費もあるのでその時は断るしかなかった
日産はこういう人材をうまく使えず癒着して潰しているだけなんだよ

350FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-Qg7j)2019/02/15(金) 06:45:29.60ID:llGJG18x0
三月は暇だな

351FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 07:29:24.58ID:TEv2Ee3Va
大手通信事業者ネットワークSE(未経験シスコ資格保有者歓迎)
大手企業内での法人向けネットワークSE。規模の大きい企業内ネットワークの設計・構築等の経験のある方を歓迎しますが未経験であってもシスコ資格保有者(CCNA、CCNP)であれば積極採用します。
未経験の方はOJTにて実務を覚えていただきます。作業環境も良く駅近です。

>2500円〜3000円 +交通費支給
>未経験OK / ブランクOK / 英語力不要
>・ルータ・スイッチの全般的なスキル(CCNA以上) ・大手法人ユーザー対応、調整

暴騰しまくりだな・・・
そんなにCCNAいないのか

352FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 07:30:58.38ID:TEv2Ee3Va
2500*8*20=40万か
どんだけー

353FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 07:33:29.97ID:TEv2Ee3Va
月40万!基本コマンドできればOK@大手企業でLinux運用

月給400,000円

交通費
交通費規定内支給(月2万円まで)

こっちは未経験可ではないが、サーバー構築経験だけでOK

相当暴騰しまくってるようだな

354FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 07:35:13.18ID:TEv2Ee3Va
【具体的には】
・LINEサービスと社内NWの運用:9割、設計構築:1割
・運用業務のプロセス改善
・新しいネットワークプロダクトや技術の検証
・その他上記に付随する業務


3000円〜3300円 ☆想定月収48万5000円(7.5H×20日+残業10H+フル出勤ボーナス)

こっちはかなり経験必要だが賃金が水準がやっぱこの程度になるようだ

355FROM名無しさan (ワッチョイ 5fd1-S2O5)2019/02/15(金) 07:54:52.87ID:vprzRdxe0
ゴキブリがどこにいっても通用しないことは今までの歴史が証明している

とりあえず吠えてばかりいないで高時給のところに実際に就職してみろよ

356FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 08:19:59.69ID:TEv2Ee3Va
今までの歴史が証明している事実がないのだがw
判決文もコピペで矛盾したら理由不備の違法だと最高裁に認定されて止めましょうって話になったのだが
典型例だなw

357FROM名無しさan (ワッチョイ 5fd1-S2O5)2019/02/15(金) 08:35:23.27ID:vprzRdxe0
ゴキブリの生き様が事実を証明している

場の空気を読むことができず自己中心的なゴキブリじゃ他でも嫌われてしまいそうだな

で、いつ高時給のところに応募するんだ?
高時給を眺めて満足してないで行動しないと貧困から抜け出せないぞ

358FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 08:42:05.34ID:TEv2Ee3Va
ハハハw
本論は俺が高時給になることじゃないだろ?w
日産やら自動車期間工がさらに人員不足に陥ることだろ?

さらに生きざま(具体的な行為)は事実を証明するだろうが、肝心の生きざま自体が証明されていない
そして場の空気はすべての場面で読むものではなく、法令に違反した場合には否定されなければならない
より大きな場の空気を読んでいないことになるからねw

なお、自己中心的な事実もなく、他人をゴキブリなどと呼ぶ生き様の人は社会通念上嫌われるだろうね〜

359FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 08:43:42.67ID:TEv2Ee3Va
実際トヨタも賃上げしてるんだよなー
追いかけないと人集まらなくなりそうだが、追いかけたら収益性で詰みそうだな日産

360FROM名無しさan (ワッチョイ 5fd1-S2O5)2019/02/15(金) 08:59:32.03ID:vprzRdxe0
人員不足の方が残業休出増えるから人員不足の方がいいけどな

で、ゴキブリはいつ応募するの?いつから働くの?
ヘタレだから高時給にビビっちゃったかな?wハハハ

361FROM名無しさan (ワッチョイ 2710-cT+3)2019/02/15(金) 08:59:45.67ID:z2u37Szb0
トヨタは賃上げより寮建て直せよ

362FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 09:13:40.50ID:TEv2Ee3Va
>月給50万円!朝はゆっくり10時スタート!AWS運用業務
>月給500000円

>交通費
>交通費規定内支給(月2万円まで)

AWSってのはアマゾンウェブサービスの略称な
つーかアマゾンでカスタマーサポートしてないのかねぇ
対象企業が何やりたいかにもよるけど、導入自体でそんなに困ることないだろ?
つーかアマゾンでサポート要員作っておけばこういう仕事いらないと思うのだが何なんだろうな
派遣だから請負にして個人に責任転嫁できるわけでもないし、まぁ企業本体の違法とは言い難い、と言い訳はできるけどね

363FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 09:14:21.88ID:TEv2Ee3Va
>>361
トヨタはたしか寮立て直したはずだよ
古いのは破棄したって話
ホンダも古い寮は既に破棄してるね

364FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 09:16:29.78ID:TEv2Ee3Va
このAWS関係の仕事がやたら多いようだ

365FROM名無しさan (ベーイモ MM4f-Ayov)2019/02/15(金) 09:20:09.82ID:7UPdjY7qM
別工場だけど3月からの休出だるぅ

366FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 09:53:40.48ID:TEv2Ee3Va
また雪降っとる・・・・
今年三回目
寒いと思ってたよ

367FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 09:57:37.84ID:TEv2Ee3Va
つーか雪降らないで欲しいな
強制執行いつ来るかわからないのに雪の日とか市役所空いてない時間とかに来られると翌日までなんとか絶えないと人生詰むだろwww
ただでさえ就業していない時期は賃貸貸してくれない大家多いんだからwwww

368FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 10:10:03.82ID:TEv2Ee3Va
あーなるほど
AWS自体は日本語だけど、その中で売り出されてるクラウドソフトウェアが全部英語なのかwwwww
これのトラブルシューティングどうにかしろってことかwwwwwwww
翻訳掛けながら読むしかねーなwwwww

369FROM名無しさan (ワッチョイ c724-u02v)2019/02/15(金) 10:35:33.76ID:rqAOYR8M0
トヨタ寮さえよければなあ

370FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 10:36:55.98ID:TEv2Ee3Va
良いところもあるだろ
外れもあるだけでw
トヨタは愛知に工場集中しすぎてまるで選べないのが欠点かな

371FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 11:17:36.94ID:TEv2Ee3Va
雪貯まってきたな・・・
これ長時間降り続けると結構積もるんじゃない?

372FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 11:18:02.74ID:TEv2Ee3Va
こんなに降られるとさすがに外出したくないのぉ

373FROM名無しさan (スフッ Sd7f-ctgE)2019/02/15(金) 11:47:54.19ID:wKdFRPlxd
おいおい(泣)39歳の兄貴がそっち関係の仕事してるが基本先方の会社常駐の残業なんてシステム復旧完了するまで帰れないし残業手当なんてまともに出ないぞ。

374FROM名無しさan (スフッ Sd7f-ctgE)2019/02/15(金) 11:51:22.39ID:wKdFRPlxd
しかも想定月収って(泣)(泣)
これ兄貴が勤め始めて6年目の月収金額だぞ!

375FROM名無しさan (スフッ Sd7f-ctgE)2019/02/15(金) 11:52:25.00ID:wKdFRPlxd
確かにボーナスは5.8ヶ月分は貰えるが

376FROM名無しさan (スフッ Sd7f-ctgE)2019/02/15(金) 11:55:55.95ID:wKdFRPlxd
ま、大手法人サービスって奴が1番ヤバいんだよ!簡単に出社して帰れると思わない事ですよ。

377FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 12:18:05.05ID:TEv2Ee3Va
システム復旧してない状態で帰れると思うこと自体間違いだろw
残業手当でないのは派遣の場合派遣会社の問題であって派遣先の問題じゃないよ
基本的に大手企業の方が社会的信用を大事にするので違法行為には踏み込みにくい
だからこその派遣会社なのさ

まぁ日産は論外だったけどなw
折衷すらしねぇ

378FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 12:19:32.21ID:TEv2Ee3Va
その兄貴とやらは自分の能力を売る実力が低いのだろうな
近年のネットワークエンジニア系の賃金暴騰は異常である
つーかボーナス出てる時点で正規だろ・・・?

379FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 12:20:05.39ID:TEv2Ee3Va
しかも5.8とか自動車会社レベルだから連合加盟しているような大手だな

380FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 12:31:19.99ID:TEv2Ee3Va
>【未経験OK】月収例28万5120円!テスト申込書の仕分け+入力(時給1800円)
なんで事務こんなに時給上がってるの?
このクラスだと人柄採用だろうなぁ
応募殺到してそう

雪やんだわ
積もらなくてよかった

381FROM名無しさan (スフッ Sd7f-ctgE)2019/02/15(金) 12:33:31.51ID:wKdFRPlxd
てか問題発生!!
カレーCoCo壱番屋が値上げって(泣)
大盛トッピングしたたけで1400超えるのに(泣)追浜店八景店汐入店の皆様ありがとう。

俺、2月末をもってCoCo壱卒業します。

382FROM名無しさan (スフッ Sd7f-ctgE)2019/02/15(金) 12:34:46.89ID:wKdFRPlxd
カレー食べたくなったらローソンでボンカレー辛口買って自炊します。

383FROM名無しさan (スフッ Sd7f-ctgE)2019/02/15(金) 12:35:48.49ID:wKdFRPlxd
どこのお店も美味しかったよ〜(泣)
Good-bye(泣)

384FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 12:44:39.96ID:TEv2Ee3Va
どこもかしこも物価挙げすぎだよなぁ

385FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 12:53:12.73ID:TEv2Ee3Va
ルノー、日産と対話路線にかじ スナール会長融和演出
業績低迷の両社 信頼再構築急ぐ
ゴーン退場 自動車・機械 ヨーロッパ
2019/2/15 11:30日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41305150V10C19A2000000/

どうなることやら

386FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 14:22:05.16ID:TEv2Ee3Va
https://smocca.jp/bukken/detail/z_2_348dea5f9a8bb91fdc8712b7f115be00

安くないこれ?都内だよ?新築2018年だよ?マンションだよ?駅まで徒歩6分だよ?
賃料1.14万円って絶対人死んでるだろw
それか11.4万円の誤表記

387FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 14:27:59.57ID:TEv2Ee3Va
誤表記だったわw
情報提供不動産屋二つあったけど片方11.4で片方1.14w

388FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 15:43:22.47ID:TEv2Ee3Va
神奈川だと格安賃貸はあまりぱっとしないな
埼玉だと駅近くでもマンションとかあるんだが・・・
いくつか候補はあるが、本来賃貸は職場次第なところもあるんだよなぁ

389FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 15:44:17.19ID:TEv2Ee3Va
東京行くと逆に似非シェアハウスがそれなりだな
風呂(シャワーのみ)とトイレ共通なのがめんどくさいが
中身は自動車会社の寮と同じなんだよな

390FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 15:47:32.57ID:TEv2Ee3Va
最近のシェアハウスは光熱費込みでやってるのか

391FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 16:16:41.64ID:TEv2Ee3Va
https://sharepare.jp/house-search/kanagawaken/yokohamashi/155849
シェアハウスとはいったい・・・
変な方向に進化しすぎだな

392FROM名無しさan (ワッチョイ df94-A2tD)2019/02/15(金) 16:23:55.81ID:TsyvDpmt0
春からここに赴任が決まったんですが、西ドミってインターネッツ回線の工事はしてあるみたいなんで
健康診断通ったらフレッツ光あたりと契約しようと思っているのですが、何日くらいで開通しましたかね?

393FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 16:44:56.92ID:TEv2Ee3Va
回線工事済みの場合はNTT次第(ルーター借りる場合はその送付にかかる日数、その他NTT側の回線処理期間)
込み合っていると回線工事してなくても開通確認作業に時間かかってるときもあるので一概には言えないんだよ

つーかこの質問多すぎるな
回線工事済みだから寮に問い合わせてもわからないからNTTに聞くべきだぞ

394FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 16:53:34.79ID:TEv2Ee3Va
>込み合っていると回線工事してなくても開通確認作業に時間かかってるときもあるので一概には言えないんだよ
>込み合っていると回線工事して「あっても」開通確認作業に時間かかってるときもあるので一概には言えないんだよ

訂正

395FROM名無しさan (ワッチョイ df94-A2tD)2019/02/15(金) 16:54:55.55ID:TsyvDpmt0
大体でいいので、どれくらいかかったのか知りたかったのでスンマソン…
インターネッツ以外の娯楽がなさそうなので、、

396FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-cT+3)2019/02/15(金) 17:15:18.26ID:56aVxtaKr
棚卸の日って製造するんか?

397FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/15(金) 17:36:18.81ID:TEv2Ee3Va
棚卸の日に製造するか否かはライン上に在庫が残っているか否かで決まる
片方だけ何もしないなんてこともある

>>395
悪いとは言ってないさ
ただこの質問はやたら多い
最短だと一週間くらいだった記憶

398FROM名無しさan (スッップ Sd7f-UGnH)2019/02/15(金) 20:31:04.45ID:qHrdNEXBd
>>396
>>397
ワッチョイ被ってるよ

399FROM名無しさan (オッペケ Sr7b-cT+3)2019/02/15(金) 20:54:39.35ID:56aVxtaKr
あれ?本当だ
後半だけ被るのってなんなんやろ

400FROM名無しさan (ワッチョイ df94-A2tD)2019/02/15(金) 21:11:36.89ID:TsyvDpmt0
>>397
どーもさーせんしたぁ(反省はしてない態度)
健康診断通ったら電話して業者に聞いてみます、、

401FROM名無しさan (ワッチョイ df94-A2tD)2019/02/16(土) 00:06:53.20ID:QU3ePOZJ0
先生、最後に質問なんですが、春頃って工場内暑いですか?
トリムだと長袖着用になるみたいなんだけど汗対策とかみなさんどうしてるのかなぁ・・・と
初回の講習で全部教えてくれるのかな。ぐぐってもこの辺の情報が出てこないので。。

402FROM名無しさan (スプッッ Sdff-S2O5)2019/02/16(土) 00:36:42.60ID:DPKM7xuvd
>>401
おめえ期間工やんの初めてけ?

403FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 00:51:03.77ID:Y6h2ethLa
>>401
春だとまだ寒い
工場の空調は1Fは効いていないところが多い
1Fはどうしても部品搬入口があるからね
それと追浜工場の場合は面積広いから結局冷暖房かけても効果がない
つまり夏本番になるまでは肌寒く、夏本番だけはやたら熱いってこと
塗装とかになるとまた変わってくる(常時熱い)

長袖と半そでは会社から強制されてないので自由にできる
同業他社では怪我防止のため年中長袖強制されるけど日産ではしていない
汗対策は売店に売っているハンドタオルでも持っていくしかない(作業中は首にかけたりしてはいけない労災防止用)
初回講習と言うか配属決まったら工長や指導員が親切丁寧に教えてくれる

404FROM名無しさan (ワッチョイ df94-A2tD)2019/02/16(土) 01:01:32.67ID:QU3ePOZJ0
>>402
初めてですじゃ・・・

>>403
詳細にありがとうございます!
面接じゃ工程によって要長袖着用と聞いていたので・・・・
赴任後はとりあえず制服のTシャツの下に何か長袖でも着た方がよさそうっすね
タオルは持ってこうと思ってます。あとは直で色々きいてみやす。あざした〜

405FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 01:59:09.28ID:Y6h2ethLa
ルノー会長と日産・三菱自幹部、提携強化で一致
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190215-OYT1T50285/

こんな生易しい状況じゃないんだがなぁ・・・
証券取引所は既に準備済みと思われ

406FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 03:50:18.64ID:FPhYIDPoa
東京と神奈川だと神奈川のシェアハウスの方が高額な謎
しかもシェアハウスとは名ばかりに一般賃貸並みかそれ以上の賃料という

407FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-OU7K)2019/02/16(土) 04:32:06.47ID:u/W/Zst7a
本気出して切り詰めたとして、一年間でどれくらいの貯金が可能??

この稼働率だと動画等で紹介されてる手取りは実現できないよなあー

408FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 04:48:53.84ID:FPhYIDPoa
そもそも稼働率次第で残業代が異なり年収大きく変わるのでそれ算出するの無理じゃね?
俺がいた一年間で平均月給34.4万=年収410万程度(初回のみの手当類は入っていない)だったから仮定でこれで計算してみ?
手取りじゃなくて明細の所得の額な

ネットとかほぼやらずにスマホも格安なのにしとけば実質かかるのは食費の生活用品代だけ
食費切り詰めている人いたけど、昼は毎回ソバにすればほとんどかからないし初回に貰える3万円かーどで結構持つ

409FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-OU7K)2019/02/16(土) 04:55:10.73ID:u/W/Zst7a
>>408
ありがとう!

やっぱ稼働率次第だよね、、

その感じだと残業かなりある時期だったっぽいね。

ほんと食費以外使うことないから300万ぐらい年間でちょきんできたらなあって考えてたけどこれは甘かった(笑)

410FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-OU7K)2019/02/16(土) 04:56:13.07ID:u/W/Zst7a
そして確かに蕎麦は安い(笑)

411FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 05:08:59.01ID:FPhYIDPoa
貰う額が400だから限界でも200万だろうなぁ
ただ精神的に持たないのが通例だから100万くらい貯金を目指すのが気が楽で良いよ

412FROM名無しさan (ワッチョイ bf3f-v083)2019/02/16(土) 06:05:17.32ID:+F0GW8AB0
400の社会保障65ぐらい
休みは瞑想でもして頑張れば300ぐらいいけるだろw

413FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 06:09:56.80ID:FPhYIDPoa
一年中瞑想ってw
社会保障の他に税金も40前後あるしねぇ
その他食費で結構かかるよ
体力仕事だから飲料水系もかかる

414FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 06:49:54.15ID:FPhYIDPoa
やっぱシェアハウスは東京の方が安いな
ただ通常賃貸レベルの価格にはなってきている(元々シェアハウスは住居者間でも問題が多く流行っていなかったため業界単位で値上げしたものと思われる)
あとは仕事先次第だな

415FROM名無しさan (ササクッテロ Sp7b-nJZM)2019/02/16(土) 07:05:52.48ID:D9B22ZLFp
ここ半年満期でやめる場合中途半端に七カ月近く行く人もいるけど有給もらえるんですか?

416FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 07:11:11.81ID:FPhYIDPoa
そもそも半年経過しないと有給は発生しないぞ
6か月を一日でも超えていれば貰える
日産自体は有給に否定的ではない
ただし、チーム内の事情もあるのでそれを無視した取得要請を否定されることもある

417FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 07:14:15.92ID:FPhYIDPoa
例えば俺がいたチームは20名前後いた
それが訴訟後に説示された内容だと17名にまで減っている
当然有給とれる余裕なんてないよな?って話
要は上の人員確保してくれるか次第なところがある
西村あさひ法律事務所などにこのゴーン的削減計画が批判された経緯がある

418FROM名無しさan (スプッッ Sdff-Gu5f)2019/02/16(土) 07:43:05.22ID:T3CLj6Vcd
>>415
もらえる

419FROM名無しさan (アウアウエー Sa1f-x3in)2019/02/16(土) 08:44:46.09ID:tp1rimTAa
子供の時墓参り行ったら日本人じゃない名前が
彫ってあった

420FROM名無しさan (スップ Sdff-UGnH)2019/02/16(土) 08:46:14.96ID:YO+7w/6cd
ゴキブリさんがいた時とは追浜工場もだいぶ変わってんだけどね ハハハ
ちなみに俺1年で250万貯めた
昼夜2交代の時だけどね
今は手取り20も行かないからね

421FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 11:22:36.14ID:FPhYIDPoa
今は新型リーフ生産しているから交代制じゃないとまでは言えないだろ
そもそも俺が西ドミトリーにいる時点で出勤時間わかるんだからなw
ただまぁ日本人非正規あまり見かけなくなった気はする

つーか本当にCCNAいいな
取れば月給30超えて40万求人も少なくない(時給2000円以上ということ)
残業も多くなく、ネットワークエンジニアこれ悪くないだろ?
上手くやればフリーで何社か掛け持ちも不可能じゃないぞ
元々近年のネットワークサーバーなんて遠隔操作し放題だからな
将来性が高すぎる
東京のシェアハウスとセットでやれば割と期間工より良い感じかと

422FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 11:24:48.54ID:FPhYIDPoa
昔は自動車整備士が仕事なくて、自動車工場に来てたけど、今後はネットワークエンジニアに流れそうだな
求人数も多すぎるし、クラウドの影響で大手がこぞって自社内サーバーのクラウド化とセキュリティー強化しているのだろう
あとソシャゲなどもネットワークサーバー必須だからそういう保守・異常対応要員(物理層、プログラムは別な)雇っているのだろうな
賃金が高すぎる
海外の方はもっと平均賃金高いようだ

423FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 11:26:07.50ID:FPhYIDPoa
ただこれIT好きな人じゃないと続かないかもしれん
大卒か高専でIT系やってたやつなら普通に行けると思われ
俺は小学生のころからプログラム弄ってたから適正は高いゾ

424FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 11:30:46.87ID:FPhYIDPoa
自動車期間工だとトヨタのMAX年収500万が限界だろうし、日産とトヨタ以外は年収は低いかほぼ達成不可能な賃金体制(三菱自)とかだもんな
日産の400万は安定的だけど、逆に言うとこれ以外はトヨタで頑張る以外は本田などでは400すらいかないという現実
スバルも北米不振で落ち込んでいるし昔ほど残業できないだろう
パワハラで有名ないすゞや日野も同様、稼げるって感じではない
スズキも350万前後だし、トヨタと日産だけが飛びぬけているだけで他は普通なんだよ

そのような状態でIT業界が賃金上げてきたわけだからブームに乗るのは正解だろう
ただクラウド需要が一巡したら賃金下がる可能性はある
その後はAI需要になるだろうね(既に先発の業務効率用AI導入保守事案とかある)
自動車だけじゃなくて翻訳などでもAIは活躍しているのでディープラーニング系覚えておいて損はなさそうだ

ある程度人数集まって知識共有しておけばたぶん相当稼げるぞこれ

425FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 11:31:27.35ID:FPhYIDPoa
やっぱアメリカなんだよなぁ(シリコンバレー)

426FROM名無しさan (スプッッ Sd7f-S2O5)2019/02/16(土) 11:55:41.02ID:1Ottmiy3d
>>424
横浜工場も平気そうかえ?

427FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 12:16:43.46ID:FPhYIDPoa
平気ってなにが?
横浜工場のメインはエンジン製造ね(エンジンだけでもないけど)
各工場に供給しているから全体のエンジン需要止まらなければ問題はない
追浜と九州はマザー工場だから、特に追浜は歴史があるから主力車種作っているけど、その車種が落ち込むとやばくなる
エンジンは全体に供給するから即死はしないけど、全体の需要が下がれば当然問題は発生するな
つーか俺横浜勤務してないから知らんよ

元々日産は日本で3割シェア持ってたんだけど、いろいろ問題出して現在は1割程度なのさ
ゴーンが北米中心にして世界シェアを優先したからだね(悪いとは言っていない)
だから最近は組合圧力もあって国内シェア作ろうと必死なんだよ、北米死ぬのは日米貿易交渉で明白だしそうなると国内需要ないと正規リストラに至る可能性が高い

428FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 12:19:57.60ID:FPhYIDPoa
それより自動車産業自体が傾斜産業になりつつあるから俺がNWエンジニア特攻してくるから大丈夫そうならみんなで行こうぜ?
CCNAだけは取得しないと高賃金にならないが、逆に言えばそれだけあれば期間工より高い賃金でいけるってことでもある
CCNAの学習期間は概ね2週間程度だという話だし、受験料糞高く9割合格ラインと資格ビジネスの典型例だが、元は十分に取れるし、求人需要も多い
典型的な人手不足産業に陥っているからねぇ
まじお勧め

429FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 12:23:06.80ID:FPhYIDPoa
除染終了・建築終了・自動車終了
となるといつまでも製造業に食いついていると生きていけなくなる予感がすごい

430FROM名無しさan (スプッッ Sd3b-UGnH)2019/02/16(土) 13:28:17.77ID:8EPvqBG8d
ゴキブリさんの今の主な収入源は?

431FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 13:30:24.89ID:FPhYIDPoa
それ情報開示義務ないだろ?挙句に日産に差し押さえ食らうから開示できないやんw

432FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 13:44:00.69ID:FPhYIDPoa
この求人サイトお気に入り登録すると大抵応募歓迎応答来るのな・・・
ただ面談確定と応募歓迎の違いはよくわからん
たぶんこの面談は派遣会社との面談だろうから実質的には採用確定ではない

433FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 14:43:07.44ID:FPhYIDPoa
全体的に派遣時給上がってるな
1500円くらいは未経験や事務でも当たり前になってきている
数も少なくない
1500*8*20=月給24万だから新卒18万とかはもう馬鹿げている時代になりつつあるようだ

2000*8*20=32万*12=年収384万
これで最大手を除けばほとんどの期間工の年収を超えてしまうレベル(ただし寮費無料分を含めるとまだ期間工の方が稼げる)
これ以上になってくると期間工は完全に負けるようだ

434FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 14:43:57.89ID:FPhYIDPoa
底上げ圧力政府から入ってるのかもねぇ
昔の派遣なんて1000円が当たり前だったしね
未だにバイト時給1000円以下とか死に絶えるよなぁ

435FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 14:47:59.23ID:FPhYIDPoa
カプセルホテル売りに出ちゃったか・・・
不景気やのぉ

436FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 14:51:12.98ID:FPhYIDPoa
【品川】【4月〜】通信キャリアでのネットワーク監視・分析

ネットワークエンジニア・サーバー設計
<SOC部隊でのご就業*2020年7月〜8月は、24時間体制でのシフト勤務となります>
基幹ネットワークシステムの監視分析をご担当いただきます。
【詳細】
・定期監視
・アラート分析
・維持管理及び運用報告
・アラート発生時のエスカレーション(同担当内の2次部隊)
・故障時のエスカレーション(社内の別部隊)
※マニュアルはございます。

時給3600円 【月収例】65万円以上(残業25時間の場合)※ご経験やスキルにより異なります

やべぇわこの業界・・・
どんだけ人手不足なんだろうか・・・

437FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 15:02:07.12ID:FPhYIDPoa
日産、経産省に介入要請=ルノーとの統合阻止で−米紙
2019年02月16日11時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021600379

>【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は15日、日産自動車が仏自動車大手ルノーとの経営統合の阻止に向け、日本政府に支援を求めていたと報じた。
>カルロス・ゴーン被告が昨年11月に逮捕される数カ月前に、日産幹部らがルノーの筆頭株主である仏政府の圧力を警戒し、経済産業省に要請した。
>一方で、日産幹部の間では、日本政府による過度な干渉につながることを懸念する声が上がったという。

> 同紙は、経産省による直接的な関与が明らかになり、「企業連合の将来は両社が決めるべきだとする日本政府の表向きの立場との違いが際立つ」と指摘した。
これ引用記事だけど証拠までは書いてないな
まぁ政府関与しているとあればゴーン裁判にも影響してくるだろう
フランス政府も黙ってはいなくなる
一体どんな証拠をスッパ抜かれたのだろうか

438FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 15:20:01.39ID:FPhYIDPoa
思い出してもらいたいルノーが日産と敵対したら俺はルノーにつくこともできることを
なぜならば日産内部の法令違反を抱えているからだ
そしてこれは取締役責任にすることができ、ルノー次第では事実上日産を乗っ取ることも可能でかつ正当性のある事項となる
変な証拠すっぱ抜かれてルノーと敵対なんてしたら取り返しがつかないので要注意

439FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 15:21:49.49ID:FPhYIDPoa
例えば和解すれば安く済むものを、争って損害拡大させたりしたら一体だれの責任なのだろうか?
その損害を受けるのは当然株主であり、最大株主のルノーが主として負うのは明白だろう
さらに今までの判断事項はガバナンス委員会なり監査委員会なりを通していない
簡単に追い詰められるから変な疑い取られないでくれ

440FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-A2tD)2019/02/16(土) 16:02:01.03ID:NEtRzxSQ0
上の方で飲料水系の話が出てましたが・・・色々教えていただいたお礼にオススメの浄水器のことでも書いておきますね

ブリタってメーカーの水道水等を濾過できる浄水器(麦茶作る時の入れ物にカートリッジセットするだけ)が便利ですよ
初期費用2〜3千円くらいで一式揃って水買う手間もないし、非常に経済的っすね
3ヶ月ごとにカートリッジ交換推奨されてますが体感6ヶ月前後はもちます
夏は水筒みたいのに水とか入れて凌ごうかと思ってます
あー早く西ドミで高級マンション生活したい〜

441FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-A2tD)2019/02/16(土) 16:04:49.79ID:NEtRzxSQ0
ちなみに1?のが西ドミの冷蔵庫のサイズ的にも丁度良いと思います
ではまた赴任後に・・・・・^^ノシ

442FROM名無しさan (ワッチョイ ff94-A2tD)2019/02/16(土) 16:05:26.17ID:NEtRzxSQ0
あれ、ハテナマークになってる・・・
1?=1リットルですね、失礼しました

443FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 16:08:40.15ID:FPhYIDPoa
ドミトリーは高級マンションじゃねぇw
シェアハウスの方が近年は高級な作りになってるよ
ブリタは有名だから異論はないけどだんだん水だけだと飽きるので結局ローソン100でお茶とか買っちゃったな

444FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 16:15:04.12ID:FPhYIDPoa
そういやスバルにいた勝ち組期間工ブログってベジータの画像無断使用してたけど
著作権法改正されたらあれ刑罰対象になるんじゃ・・・
やべーなあの改正

445FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 16:17:08.32ID:FPhYIDPoa
http://kachigumikikankou.com/
2018/10から完全に更新してないなツイッターも
FXで溶かしたか・・・

446FROM名無しさan (アウアウウー Sa4b-cT+3)2019/02/16(土) 16:19:31.09ID:FPhYIDPoa
2019/03/04(月) 17:22:51.58ID:70TjU+gR0

mmp
lud20191031015325ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1544342851/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日産自動車 期間工 追浜56 ニコニコ動画>1本 」を見た人も見ています:
日産自動車 期間工 追浜Part8
日産自動車 期間工 追浜Part8
日産自動車 期間工 追浜・横浜39
日産自動車 期間工 追浜・横浜39
日産自動車 期間工 追浜70
日産自動車 期間工 追浜Part2
日産自動車 期間工 追浜48
日産自動車 期間工 追浜58
日産自動車 期間工 追浜・横浜38
日産自動車 期間工 横浜工場
日産自動車 期間工 横浜 Part5
日産自動車 期間工 横浜 Part4
日産自動車 期間工 追浜81
日産自動車 期間工 追浜78
日産自動車 期間工 追浜83
日産自動車 期間工 追浜80
日産自動車 期間工 追浜82
日産自動車 期間工 追浜59
日産自動車 期間工 追浜41
日産自動車 期間工 追浜42
日産自動車 期間工 追浜40
日産自動車 期間工 追浜54
日産自動車 期間工 追浜41
日産自動車 期間工 追浜45
日産自動車 期間工 追浜43
日産自動車 期間工 追浜47
日産自動車 期間工 追浜61
日産自動車 期間工 追浜44
日産自動車 期間工 追浜61
日産自動車 期間工 追浜49
日産自動車 期間工 追浜60
日産自動車 期間工 追浜46
日産自動車 期間工 追浜61
日産自動車 期間工 追浜55
日産自動車 期間工 追浜56
日産自動車 期間工 追浜51
日産自動車 期間工 追浜52
日産自動車 期間工 追浜50
日産自動車 期間工 追浜53
日産自動車 期間工 追浜41
日産自動車 期間工 追浜88
日産自動車 期間工 追浜68
日産自動車 期間工 追浜87
日産自動車 期間工 追浜86
日産自動車 期間工 追浜68
日産自動車 期間工 追浜89
日産自動車 期間工 追浜・横浜37
日産自動車 期間工 追浜・横浜39
日産自動車 期間工 栃木5
日産自動車 期間工 横浜Part1
日産自動車 期間工 横浜 part2
日産自動車 期間工 横浜 Part3
日産自動車 期間工 追浜69
日産自動車 期間工 追浜73
日産自動車 期間工 追浜69
日産自動車 期間工 追浜63
日産自動車 期間工 追浜66
日産自動車 期間工 追浜79
日産自動車 期間工 追浜76
日産自動車 期間工 追浜64
日産自動車 期間工 追浜62
日産自動車 期間工 追浜96
日産自動車 期間工 追浜92
日産自動車 期間工 追浜77
日産自動車 期間工 追浜95
20:48:38 up 22 days, 21:52, 2 users, load average: 10.60, 9.86, 11.02

in 0.045691967010498 sec @0.045691967010498@0b7 on 020510