◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

四十路からのアルバイト Part43 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1574938214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1FROM名無しさan (ワッチョイ eabc-rlfF)2019/11/28(木) 19:50:14.10ID:IUaGn8FP0
今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。

四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った

等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです。

尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします。
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。
ですが基本的にアルバイトのスレです。

荒らしは完全スルーで御願いします。

面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。
スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です。
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい。

上記の話題を出されても相手にしないで下さい。荒らし行為です。

本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。
このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです。

前スレ
四十路からのアルバイト Part42
http://2chb.net/r/part/1568710639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2FROM名無しさan (ワッチョイ 32bc-rlfF)2019/11/28(木) 19:51:46.72ID:IUaGn8FP0
・タウンワーク
https://townwork.net

・fromA navi
https://www.froma.com

・マイナビバイト
http://baito.mynavi.jp

・ジョブセンス
http://j-sen.jp

・バイトル
http://www.baitoru.com

・シフトワークス 中高年歓迎の検索アリ
http://sftworks.jp

・shotworks 短期・日払い
http://shotworks.jp

・アルバイトEX バイト総合検索
http://arubaito-ex.jp

・FROM40 中高年向けの転職サイト
https://www.from-40.jp

3FROM名無しさan (ワッチョイ 32bc-rlfF)2019/11/28(木) 19:54:37.16ID:IUaGn8FP0

4FROM名無しさan (ワッチョイ a915-0WYp)2019/11/28(木) 20:24:40.30ID:Qc5V9NkK0
>>1
おつです ありがとうございます

5FROM名無しさan (スッップ Sdb2-AzRY)2019/11/29(金) 23:25:56.10ID:Z7pv85k4d
>>1
スレ立て乙

6FROM名無しさan (スッップ Sdb2-Xm7i)2019/11/30(土) 08:30:20.80ID:KqylRB8od
過去にLED製造アルバイト[有期雇用3ヶ月更新・勤務開始試用期間14日間有]で試用期間中14日以内にクビ(自室不採用)になって、ヤフ知恵袋相談したらこんな回答来た。

>>----
一部誤りですね。

確かに「試用期間」で、「入社後2週間以内」の場合には、解雇の予告が必要ないと法律上書かれています。

しかし、本来期間の定めのある契約を途中で一方的に解約できないことになっています。つまり、解雇はよほどの理由がないと出来ないんです。

その会社は、法律の一部を取り上げて勘違いをしているんでしょうね。

7FROM名無しさan (ワッチョイ ad15-EcXK)2019/11/30(土) 08:34:28.26ID:fqxOBK920
>>6
理由は何なん?

8FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/11/30(土) 08:48:39.74ID:hSPonAFv0
俺も20年ぐらい前に派遣であったな。2週間で首になった。
段ボールの裁断屋だったけど

9FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/11/30(土) 09:01:21.20ID:pzb9VYMFa
>>6
というか、クビだって言われた職場で働き続けたいの?

10FROM名無しさan (アウアウエー Sada-Ql8R)2019/11/30(土) 09:18:33.71ID:Oqsbfwcga
>>1
乙です

11FROM名無しさan (アウアウエー Sada-Ql8R)2019/11/30(土) 09:22:07.93ID:Oqsbfwcga
ろくに下調べもせずに年末短期のヤマト運輸の仕分けのバイトに申し込んでしまった
体力もなくてしかも40代でやっていけるのかどうかとても不安
女性や、自分よりも年上っぽい白髪の男性も働いているみたいだけど

12FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/11/30(土) 09:32:27.11ID:pzb9VYMFa
ヤマトも佐川も怒鳴り散らされるって話だけど…。

13FROM名無しさan (ワッチョイ d995-WTj2)2019/11/30(土) 10:08:54.67ID:/vN2qlTf0
ヤマトなんて、すぐ辞める人多数だから気軽に行けば?
メール便なら女性もふつうにできるよ
どうしてもお金が必要なら、困るけど

14FROM名無しさan (アウアウエー Sada-Ql8R)2019/11/30(土) 10:10:12.00ID:Oqsbfwcga
そうなんですか
なんか最近、ヤマトの現場での暴行?撮影動画が出回っているようだし
ブラック企業に入ったと思って腹くくらなきゃダメかなあ
年末に実家に帰るから傷のない体で大みそかを迎えたい…

15FROM名無しさan (ワッチョイ 12fe-ByFH)2019/11/30(土) 10:14:42.92ID:U/U7JFL30
>>14
あれは社員同士だし…
いまどきバイトに暴力でも暴言吐いてたら速攻SNSにばら撒かれるわ…
でも年末の荷物の多い時期の現場はどこも殺気立ってるのは確かだけど…

16FROM名無しさan (アウアウエー Sada-Ql8R)2019/11/30(土) 10:14:42.94ID:Oqsbfwcga
>>13
>ヤマトなんて、すぐ辞める人多数だから気軽に行けば?
そうなんですか、少し気が楽になりました
生活費は3か月分くらいはあるので切羽詰まってはいないんですけど社会参加したくて

17FROM名無しさan (ワッチョイ 0971-wDlt)2019/11/30(土) 11:56:00.67ID:10nRbYXn0
ワイはこの歳で郵便局の年賀行くで

18FROM名無しさan (オッペケ Sr79-y+hy)2019/11/30(土) 12:05:49.30ID:SBVyLb6zr
仕分けとどっちが楽なんだろうね?

19FROM名無しさan (ワッチョイ 12fe-ByFH)2019/11/30(土) 12:11:43.40ID:U/U7JFL30
視力が落ちてきてるとか老眼入ってきてるなら年賀はキツイかもな。

20FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/11/30(土) 12:28:00.59ID:uJNSXCLBd
>>19
100均で老眼鏡売っている昨今なのにそれは言い訳でしかない

21FROM名無しさan (ワッチョイ 12fe-ByFH)2019/11/30(土) 12:32:21.04ID:U/U7JFL30
>>20
もちろん言い訳だけどね。やってやれないことはない。
ただ歳取ると近くの物とちょっと離れた物見るのにピントが直ぐに合わなくなるから目が疲れるんだよな。

22FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/11/30(土) 13:06:25.71ID:hSPonAFv0
頭が痛くなるからな。老眼になると映画やゲームで遠くを見てて
急に前を遮るようなもの(何かが通るとか障害物があるとか)
すげーイライラするからな。

23FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/11/30(土) 13:15:13.61ID:ic4MLJ45r
明日から12月ですね…

24FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-8b9v)2019/11/30(土) 13:21:03.32ID:iW1+QHqVM
老眼だけど裸眼なら大丈夫なんだよ。
だから老眼鏡かけても意味ない。
眼鏡かけると近くが見えにくく、かといって外すと近くしか見えないし、老眼鏡かけても変わらない。

25FROM名無しさan (ワッチョイ 12fe-ByFH)2019/11/30(土) 13:38:56.50ID:U/U7JFL30
>>24
よく、手元の物を見る時にメガネを跳ね上げるやつだよね。
俺もそれわかるようになってきたよ。布団に入ってスマホだけ見る時もメガネは無くても大丈夫なんだよな。

26FROM名無しさan (オッペケ Sr79-y+hy)2019/11/30(土) 13:44:50.26ID:n6vDlbeur
遠近両用の眼鏡にしたんだけど、慣れるまでフラフラするよ。慣れた頃にメニエール病って診断され通院してる。

眼鏡が原因じゃないのでとは思うけど…

27FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/11/30(土) 14:50:29.85ID:ic4MLJ45r
老眼じゃ無くても見えにくいってのはあるね。

28FROM名無しさan (アウアウクー MM39-3Kbi)2019/11/30(土) 15:10:06.68ID:AVPFEpyCM
>>25
それは近視

29FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/11/30(土) 15:10:15.36ID:uJNSXCLBd
それは老眼ではなく遠眼だから眼科お薦めする

30FROM名無しさan (ササクッテロ Sp79-3WG/)2019/11/30(土) 15:24:27.53ID:vi8EUgdXp
心の眼で見よう

31FROM名無しさan (ドコグロ MM71-WTj2)2019/11/30(土) 15:43:05.53ID:42Nk5ir/M
>>24
老眼鏡は、近くだけを見るためのものです
なんか間違えてない?

32FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-GOJZ)2019/11/30(土) 16:18:32.27ID:7veaF+u/0
給料を取るか休養をとるか
そろそろ身体も疲れやすくなったからな

水曜 8:30〜18:00
金曜 14:00〜18:00
土曜 8:30〜12:00
日曜 14:00〜18:00

月々7万9240円の収入。

こんな仕事でもいいかと

33FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-8b9v)2019/11/30(土) 16:20:46.08ID:iW1+QHqVM
近視の人は普段凹レンズのメガネを使用していますが、老視になると近視のメガネをかけたままでは近くのものにピントが合わなくなり、メガネを外すと近くがはっきり見えるようになります。

https://hanyuda-ganka.com/sickness/「遠視」と「老眼」って同じもの?/


近視の人が老眼になった時に起こる典型だよ。

34FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/11/30(土) 16:25:14.82ID:uJNSXCLBd
>>33
それは違う

35FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-8b9v)2019/11/30(土) 16:38:00.36ID:iW1+QHqVM
>>34
何が違うの?
近視矯正の眼鏡かけて遠くが見えるから遠視ではないよ。

36FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/11/30(土) 16:58:05.65ID:pzb9VYMFa
>>16
社会参加したくてヤマトって、いい年こいて馬鹿かよw

37FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/11/30(土) 17:00:17.75ID:pzb9VYMFa
>>28
だよな。
言ってることがおかしいと思った。

38FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/11/30(土) 17:13:11.62ID:uJNSXCLBd
>>35
近視は遠くが辛いし遠視は近くの物が辛い
老眼は乱視に近くて眼鏡などで強制しないと歪む感じ「文句の前に眼科行け」と言っているのはそこ
見えなくて仕事出来る訳がない

39FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-8b9v)2019/11/30(土) 17:51:34.30ID:iW1+QHqVM
>>38
だから裸眼なら近くははっきり見えるって。

40FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-WTj2)2019/11/30(土) 18:02:09.44ID:mnvVr4H4a
>>39
何と呼ぶかはさておき、今まで使ってたメガネが年のせいであわなくなったなら
作り直せばいいだけじゃん
眼科に行かなくても、5000円のメガネ屋さんでもいいよ

41FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/11/30(土) 18:02:50.30ID:uJNSXCLBd
>>39
たかがバイトだろうに。落ちるのは何もないと自覚しろよ

42FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-8b9v)2019/11/30(土) 18:11:34.90ID:iW1+QHqVM
眼鏡作って1年も経ってないよ。
これはもうなってない人にはいくら説明しても分からないと感じたw

43FROM名無しさan (ワッチョイ 12fe-ByFH)2019/11/30(土) 18:21:20.85ID:U/U7JFL30
>>42
眼鏡屋とかコンタクト屋の御用眼科とかって、通常の検査とかして異常が出なかったらあんま対応しないよね。
「検査で異常がないので大丈夫です」とか言われる。
こっちもその時はメガネとかコンタクト購入で来てるから諦めるけど。

44FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-WTj2)2019/11/30(土) 18:30:51.15ID:jppxnISoa
>>42
遠近両用ってのが必要なんだろ
昔からメガネなら、知らないはずないが
https://www.gankaikai.or.jp/health/37/11.html

45FROM名無しさan (ワッチョイ d910-EcXK)2019/11/30(土) 18:42:53.02ID:SAXVGRC00
近視で乱視の右目と
弱視で老眼の左目を持つオレ参上

46FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-8b9v)2019/11/30(土) 18:48:00.71ID:iW1+QHqVM
あと歳をとると青色の認識力が低下するらしいね。
今でもはっきりした青なら黒との区別ははっきり分かるが、これが濃紺、濃紺の中でも結構黒に近いとキツい。
靴下とかブルー系が微妙に違って、沢山のブルー系の微妙に違う、特に黒に限りなく近い濃い青色は黒色の靴下との区別が際どくなってきた。
これも若い時は難なく出来たんだが。

47FROM名無しさan (ワッチョイ 12fe-ByFH)2019/11/30(土) 18:55:16.97ID:U/U7JFL30
>>46
さすがにそこまで行くと他にも何かありそうだな…
一度ちゃんとした眼科に診てもらった方がいいかも…

48FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-8b9v)2019/11/30(土) 19:07:17.17ID:iW1+QHqVM
まあ書くと確かに大袈裟に見えるんだけどねw

49FROM名無しさan (スププ Sdb2-jotI)2019/11/30(土) 19:12:33.82ID:ycZU5G5hd
>>11蹴飛ばされないようにミスするなよ

50FROM名無しさan (ワッチョイ 6589-3Kbi)2019/11/30(土) 19:15:29.68ID:Mxxl/Kim0
>>33
近視だから裸眼の方が近くがよく見えるんだよ

51FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-8b9v)2019/11/30(土) 19:15:35.33ID:iW1+QHqVM
色は誰でも見分けづらくなる

その理由とは、加齢による色覚の低下。人の色覚は20代前半がピーク。20代後半から、だんだんと細かい色を見分けることが難しくなってきます。
原因は二つ。網膜の一番下の層にある、「錐体」という色を見分けるセンサーのような役割をしている細胞が劣化すること。そして、光を取り込む「水晶体」が黄色く濁ってくることです。特に、見分けづらくなるのは、青や紺系の色。

問題は、ほとんどの人が無自覚で、自分は見えていると思っていること。若い時より、色の見分けは難しくなっていることを自覚したり、周囲の人が注意してあげたりすることが大事です。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161005/index.html

52FROM名無しさan (ワッチョイ 6589-3Kbi)2019/11/30(土) 19:18:05.38ID:Mxxl/Kim0
>>46
もともとあなたは色弱だと思うよ。

53FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/11/30(土) 19:23:01.08ID:hSPonAFv0
この前イオンの20%還元の時に眼鏡屋いったけど
またして眼科医って処方箋もらって来いって言われたわ
結局作れずにいる。

54FROM名無しさan (ワッチョイ 6589-3Kbi)2019/11/30(土) 19:28:51.72ID:Mxxl/Kim0
>>53
ただの販売員しかいないからではないのか?

55FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/11/30(土) 20:08:48.65ID:hSPonAFv0
機械で測ってもらって、目が疲れてるから作れない。
今の眼鏡でいいって言われてかえってきた。
もともと、乱視で昔眼鏡屋で適当に答えてたら
眼科行けって言われてから、眼科行って処方箋もらってきて
作ってるけど、眼科行くと2500円ぐらい取られるし
まつげが長いので眼科行くたびにまつげ引っ張られたり
するんだよな。

56FROM名無しさan (ブーイモ MMa6-SAzv)2019/11/30(土) 20:30:17.10ID:uFhUF+w7M
そんな目の話ばかりしてないで働きなさい!

57FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-WTj2)2019/11/30(土) 20:43:37.28ID:lwjJCqlTa
最近の荷物の宛名ラベルの字は極小だけど
あれ仕分けや配達の人は自分で読むのかな?
中年以降には、年賀状以上に無理がある

58FROM名無しさan (ワッチョイ a235-nt7d)2019/11/30(土) 21:05:45.27ID:KOZVrN7v0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

59FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/11/30(土) 21:05:51.11ID:ic4MLJ45r
飲食だったら応募して面接の時に土日祝と大型連休は全て入れますって言えば即採用ですね。
実際はウソで採用になったら「予定が変わった」って言っちまえ!っう事で
自分自身もその手で即採用になって入社手続きに行ったら採用担当者の社員(店長)が病気で倒れて話が流れた(泣)
仕方が無いから他社に応募して明日面接になった。
面接に行っておかしな事にならなきゃイイけどね…

60FROM名無しさan (スッップ Sdb2-Xm7i)2019/11/30(土) 23:00:04.50ID:LHHRKNS3d
>>7
LED製造バイト だけど、
3交代制で契約更新後は、3交代制に入る予定で勤務してから12日目に面接担当者に呼び出されて、
「○○さんの仕事ぶりを見ましたが、ケガをされる可能性が高いと判断しました。これから3交代(朝→夜勤→夕方の7時間勤務)をやらせる訳にいかない。もし夜勤でケガされてはこまります。雇用契約書にも勤務開始2週間は試用期間と書いてますし、職業規定にもあります」

俺から言わせたら特にミスもしてないから、労災保険の都合かもしれないが頭に来たな。

業務上労働者が大ケガすると事業主は労基からかなりきつく怒られるみたい。

61FROM名無しさan (ワッチョイ 55bd-3RYV)2019/12/01(日) 00:20:43.05ID:tsroceyh0
ちゃんとした遠近両用メガネ作りなよ。新しいのが慣れるまで多少かかるのはしょうがない。
弱めに作るのがおすすめ。テキトウに答えて終わらせるとか論外。
格安メガネ店でバイトに測定されるより眼科で2500円のほうがいいよ。他の目の異常も調べる。

62FROM名無しさan (ワッチョイ 55bd-3RYV)2019/12/01(日) 00:22:39.97ID:tsroceyh0
ストラップつけて首から下げてもいいし、さっと出せるならルーペ系でもいい。
目が〜ってのは弱視など障害手帳が出るレベルでなければ言い訳にならない。眼科と眼鏡屋で対処できる。

63FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-3W7+)2019/12/01(日) 01:24:28.35ID:/8qWqn7Ya
>>60
それ、会社側の心遣いなんじゃね?

64FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-3W7+)2019/12/01(日) 01:32:46.74ID:/8qWqn7Ya
>>46
俺も年寄りで色の区別は自信ないかも。
こないだもこんなことがあった。
俺は黒の下着が大好きなんだが、
行ったホテヘルで嬢を脱がせたら黒下着だった。
喜んだ俺は嬢に「俺、黒下着が大好きなんですよう」と言うと嬢は
「イヤだわあおじいちゃん、お昼は昨日食べたでしょw」と言われた。

65FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/12/01(日) 01:38:53.17ID:+Ahhd8ZBd
製造工場系派遣に面接(登録だけでもいい)行けば簡易だけど色盲チェックされるぞ

66FROM名無しさan (ワッチョイ f54c-R3ru)2019/12/01(日) 02:31:15.69ID:ande2VAQ0
>>59
場所や店やタイミングによるでしょ  自分はそんな感じで行ったけどコメダとくら寿司落とされたよ
ウチの近所飲食は短期労働の主婦老夫人学生欲しがってる感じだわ

67FROM名無しさan (アウアウクー MM39-9Bug)2019/12/01(日) 02:33:55.57ID:UE7Oan3uM
>>22
でいまはどんなバイトを?
自分も老眼来てるから仕事関係なく日常ですら不便が…

68FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/01(日) 04:51:15.70ID:HRlleHfor
>>66
業務経験者でも就業先が若い衆が多い所でも落とされますね。
くら寿司は受かったけど>>59の理由で流れたから、仕方が無いのでモンテローザグループのすしざむらいに応募して明日面接…
もしダメだったら地元の飲食か地元のモンテローザグループの飲食に応募かなって思った…

69FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/12/01(日) 10:43:46.59ID:qnEoJKTT0
細かい仕事してる。もともと乱視なので細かい仕事をしてる時は
眼鏡外して仕事してる。遠くがまるで見えないけどな

70FROM名無しさan (ワッチョイ 926d-Ql8R)2019/12/01(日) 16:26:51.21ID:HJW09SUu0
数年前に求職中の時に面白い面接にあったな。
面接官から出勤可能日を聞かれてイケる!と思ったら、面接の最後に
履歴書を返されて「採用した場合、また履歴書をもってきてください」と言われて
帰ることに。

もう、皆さんお気づきでしょうが、その時点で落ちてますw
モノの見事にその通りになったしね。
今いる会社は出勤可能日を面接で聞かれて「じゃあ、その日からお願いします。」で
面接時に採用内定。

面接→履歴書返還で採用なんて流れがあるのなら
それは俺の経験に過ぎなかっただけですまん。

71FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/12/01(日) 17:05:41.48ID:+Ahhd8ZBd
>>69
俺もそうだな。半田作業メインだけど近視用眼鏡(度数が入っている)だと近くは視界が歪む感じで面倒なのでゴーグルだけ着用している
例えるなら昔の曲面ブラウン管と今の平面液晶TVでの違和感みたいな感じかも「見えているの?」と聞かれるけど近くは十分見えているしと言っても理解されない
「不良一件でも出してしまったら文句言って下さいね」と苦笑いで返すだけな毎日

72FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/01(日) 18:06:41.17ID:HRlleHfor
ちょっと長文になるけど…
モンテローザグループの居酒屋のバイト面接に行って来た!

一応、差し障り無い程度でネタ公開で、面接の時に週何日勤務が可能で希望勤務時間を聴かれた!

後は何でかは知らないけど入れ墨の有無わ聴かれましたね、後は年末年始などの大型連休時の出勤の有無を聴かれましたね。

複数社、居酒屋の面接に行って来たけど白木屋の面接担当者がオヤジだったですね(笑)
くら寿司は若い兄ちゃんで海鮮みさき寿司は若い姉ちゃんだった!
如何にも職人さんですおっかなそうだったけど、面接をしたら半ばホッとした。
採否連絡は面接してから一週間後で不採用でも連絡します!
ってたからビックリしてます。
くら寿司よりもしっかりしてそうだからホッとした!

73FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-Yd23)2019/12/01(日) 18:30:08.69ID:LPjOyGE00
居酒屋だとキッチンの仕事何ですか?

74FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/12/01(日) 19:13:01.53ID:+Ahhd8ZBd
>>73
チェーン店だとレンチンや温めるのがメインで薄利多売なのでスピード提供。個人店はピンキリ

7572 (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/01(日) 19:58:17.43ID:HRlleHfor
>>73
一応、キッチンを希望しました。

前々職でキャバクラで調理補助のバイトをしていたから、レンチンや温める程度の調理経験は有るから就業先の調理機材の操作の仕方と加減が分かれば何とかなると思う。

面接の時に今現在、疾病して治療中の病気が有る!って申告したから微妙…

毎回、あちこちに面接に行くと治療中も含めた持病の有無を聞かれるから正直に申告したら大抵は落ちてます!

今回は微妙ですね。
一応ながらも完治寸前です!って申告したけど、どうかな…

76FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-GOJZ)2019/12/01(日) 20:23:30.94ID:BQVK7Ak40
クローズで面接を受ければ良いのに

77FROM名無しさan (ワッチョイ f5bc-aNlD)2019/12/01(日) 20:34:32.75ID:sa02guAk0
健康診断受けさせられるからなあ

78FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-NiiX)2019/12/01(日) 20:38:33.23ID:fGMTLIW/a
>>76
オープンにせざるを得ないほど仕事に差し支えがあるのだろう、多分

79FROM名無しさan (ワッチョイ f5bc-aNlD)2019/12/01(日) 20:46:34.04ID:sa02guAk0
ところで嘱託職員てなんぞ?
えらいのけ?
それになったんだが

80FROM名無しさan (ワッチョイ 5507-3RYV)2019/12/01(日) 21:44:22.04ID:ob5xzNHn0
契約社員に似てるけど、契約社員より下。
そもそも「アルバイト社員」などと同じで「嘱託社員」が存在しない。
会社によって雇用形態はさまざま。
定年後の再雇用に多い。臨時や非常勤と考えていいと思う。

81FROM名無しさan (ワッチョイ f5bc-aNlD)2019/12/01(日) 21:50:21.24ID:sa02guAk0
全然えらないやんけ!

82FROM名無しさan (スッップ Sdb2-JE02)2019/12/01(日) 22:03:00.61ID:JCfJT4uyd
>>81
寧ろ損する。委託会社を個人でやるような物
全ての職務や責任を自分一人で背負う形なのに中抜きされているから自立して起業したい人がコネや人脈、技術を作る為にやるだけ

83FROM名無しさan (ワッチョイ b615-YC6P)2019/12/01(日) 23:23:32.86ID:kWJIubrR0
年末なのにバイトすら決まらない
また即採用されるようなブラック戻りかな

84FROM名無しさan (ワッチョイ a235-R3ru)2019/12/01(日) 23:31:58.58ID:8JENPvaC0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

85FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/12/01(日) 23:38:11.72ID:qnEoJKTT0
くじ引きが足らないな。

86FROM名無しさan (オッペケ Sr79-9ud3)2019/12/02(月) 02:41:28.83ID:S7iWDJMGr
40代前半の者です。
久しぶりにアルバイト探しを来年始めるので少し現状を知りたいと思います。

やっはり、40代のアルバイトって少なくて、採用率が低いのですか?

時給が低かったら採用率が上がるのですか?

87FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 03:20:21.90ID:MVuzL7ft0
>>72
くらは不採用だと連絡しませーん 採用だった場合の連絡は1週間内ぐらい〜 だからな

88FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 03:21:25.22ID:MVuzL7ft0
>>75
精神病?

89FROM名無しさan (ワッチョイ a915-0WYp)2019/12/02(月) 03:23:18.96ID:uSvzH8Ar0
>>86
バイトなら、ある程度大丈夫なんじゃないかね
正社員が無理なとこ多いだけで

90FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 03:24:19.48ID:MVuzL7ft0
>>83
職種によるけどもうこの年齢になると工場土方介護運送ぐらいしか採用されない気がする
都会はしらんけどさ   田舎はバイトでも採用厳しすぎるわ

91FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-VdzI)2019/12/02(月) 04:42:58.12ID:8uRsAw2W0
ファミレスの面接行ったら普通に落ちたわ
若い子が多いとこで働きたいんだがな

92FROM名無しさan (ラクッペ MMad-KTBm)2019/12/02(月) 05:25:00.23ID:R9tflA14M
回転寿司のキッチンとかは?

93FROM名無しさan (ワッチョイ 12e8-ByFH)2019/12/02(月) 09:08:58.34ID:9nPp6jLU0
>>92
そんなの若い子だってホールより楽そうでやりたいから、年寄が入れる訳がない…

94FROM名無しさan (ワッチョイ 12e8-ByFH)2019/12/02(月) 09:11:50.26ID:9nPp6jLU0
うちの地域は年がら年中ビジホのナイトフロントを募集してるんだけどそんなにヤバい仕事なのかな?
まぁ若く無いと採用されないだろうから関係無いのだけどさぁ。

95FROM名無しさan (オッペケ Sr79-y+hy)2019/12/02(月) 09:40:44.35ID:6Z6FlquKr
即戦力の奴隷が来るまで募集は続くんだよ

96FROM名無しさan (スプッッ Sdb2-JE02)2019/12/02(月) 09:59:36.78ID:Snra6FbLd
>>91
若い子が多い=若い人を主体に採用している
落ちて当たり前だろう

97FROM名無しさan (ワッチョイ f502-jD7q)2019/12/02(月) 11:36:21.90ID:6vyMQ5vg0
アラフォーで夜勤はつらいかしら

98FROM名無しさan (オッペケ Sr79-KTBm)2019/12/02(月) 11:48:20.28ID:6Z6FlquKr
夜勤は慣れと生活観やね

99FROM名無しさan (ワッチョイ 12e8-ByFH)2019/12/02(月) 11:48:40.51ID:9nPp6jLU0
>>97
家庭があって昼間にゆっくり寝てられないとかなら辛いとは思う。

100FROM名無しさan (スッップ Sdb2-AzRY)2019/12/02(月) 12:03:57.67ID:oiahjJXsd
>>97
山パンで夜勤やってたけど、普通に50代とか採用されてたよ
今は正社員だけど雇ってくれるトコは探せばあるんじゃないか?

101FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/02(月) 12:08:52.64ID:9JpwX7dSr
>>92
回転寿司の場合、キッチン要員でも専任では無くてホールも兼任するからキッチンだけは基本的に無いです。

102FROM名無しさan (ドコグロ MM69-WTj2)2019/12/02(月) 12:14:51.68ID:pTcfrm5iM
アマゾン倉庫作業は年齢関係なく誰でも採用
白髪率高い、続くかは知らないけど

103FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/12/02(月) 12:36:14.40ID:1wA5l+wrd
チェーン飲食やファストフードはフルタイム希望者はまず落とす
社保入れたくないし自由にシフトが組み辛くなるから

104FROM名無しさan (スッップ Sdb2-Xm7i)2019/12/02(月) 12:45:08.65ID:Em8rk4Syd
ドンキの品だしバイト受けたが、
「面接結果は採用の場合のみ3日後午前中まで電話連絡します。連絡なければ採用見合せ(お断り)になります」
10年以上スーパー品だし経験なくブランクで落ちた。

105FROM名無しさan (ワッチョイ 0d25-3RYV)2019/12/02(月) 13:28:30.54ID:1rAp5v4j0
40代は無理やろドンキ

106FROM名無しさan (ワッチョイ b1bd-Yd23)2019/12/02(月) 14:04:38.38ID:36WVHNLr0
40代おっさんが接客業は厳しいかと
やっぱり倉庫か警備、あるとしたらタクシーか

107FROM名無しさan (ワッチョイ a915-0WYp)2019/12/02(月) 14:40:32.90ID:uSvzH8Ar0
>>105
レジに60代に見えるような婆さんいたな

108FROM名無しさan (スプッッ Sd69-rlfF)2019/12/02(月) 15:46:53.85ID:eeBg5qjZd
タクシーって都会ならともかく、地元の田舎でってなると嫌だな
知り合いを乗せたりとか想像するだけでやりたくないわ。だから実家住みだとスーパーとかコンビニとか無理

109FROM名無しさan (オッペケ Sr79-y+hy)2019/12/02(月) 16:17:54.09ID:PY3SayDdr
>>104
落ちた理由なんて教えてくれないから、自分で思い込んでるだけたぞ

110FROM名無しさan (ワッチョイ 926d-Ql8R)2019/12/02(月) 17:07:00.16ID:efMD1I4f0
倉庫は慣れれば楽だけどね。
経験がないと雇ってもらえるかは微妙だけど
経験があれば、アマゾンのようなキツい場所じゃなくても大丈夫だと思う。

接客は相性でしょ。
無理な人間には10代後半ですら無理。
店側にしたらネガティブなオーラ撒かれたらかなわないしね。

111FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/12/02(月) 17:16:22.78ID:J8n0JhhPa
>>109
だな。

112FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/12/02(月) 17:18:09.02ID:J8n0JhhPa
>>110
倉庫といってもやることはさまざまだからその作業が合うか合わないだと思うがなあ慣れればじゃなくて。
俺も倉庫大好き人間だが、行きたくない倉庫はあるから。

113FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/12/02(月) 17:18:49.18ID:J8n0JhhPa
>>108
スーパーやコンビニで知り合いと会うのはいいのか?

114FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/12/02(月) 17:20:25.64ID:J8n0JhhPa
>>106
品出しだから接客は基本しないだろ。
もちろん、売場を訊かれたりすれば対応はするだろうが。
イオンなんかの品出しにはジジイがいっぱいいるぞ。

115FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/12/02(月) 17:21:57.23ID:J8n0JhhPa
>>99
それは言えると思う。
今、夜勤をやってるが、一人暮らしで昼間は自由に寝ていられるのでなんとかなってると思う。
家族がいたらそうはいかないと思う。

116FROM名無しさan (アウアウクー MM39-MAGd)2019/12/02(月) 17:43:00.81ID:xWfvlogVM
>>115
俺もだわ
ほんとそれ

117FROM名無しさan (ワッチョイ 926d-Ql8R)2019/12/02(月) 17:44:57.15ID:efMD1I4f0
>>112
まあ、それはあるね。
個人的にはやっぱり人間関係かな。
キレまくってるマジキチ上司とかいたら(俺の経験上はそこそこいた)そんな場所には
居たくないし。
肉体的な疲労は達成感&充実感という心地いい疲れになるんで理想的な倉庫仕事ですな。ただし、過剰ノルマからくるグダグダ残業はいらん。
仕切ってる人間が定時30前くらいには仕事終わらせて、後片付けの掃除を全員に指示するくらいの場所なら永遠に居たくなるね。

118FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 17:59:27.12ID:MVuzL7ft0
>>92
こんなとこでごく少数に聞くより自分で色んなとこに面接応募してみろ その結果が真実

119FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/12/02(月) 17:59:35.74ID:J8n0JhhPa
>>117
人間関係はあるねえ。
社員や直パートで変な奴がいるとそこには行きたくない。

が、俺の場合は仕事が面白いと人間関係をさほど気にしないという面があって、
前に行っていた某アパレル倉庫には毎日俺をいじめる直パートのオバサンがいたんだけど、
そこの仕事はめっちゃ楽しかったんでいじめは気にしないで毎日嬉々として通っていたw

でも、仕事が楽しくなくて社員やパートに変な奴がいる倉庫は長続きしなかった。

今、行ってる倉庫は、人間関係はまあまあよくて、仕事もそこそこ面白い。
午前と午後に15分ずつの有給休憩もあるし、
終業時刻の15分前には作業は終えてあとは休憩室で終業時刻まで待機、
時給もそこそこなので続いている。

120FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 18:01:28.32ID:MVuzL7ft0
>>100
近所に無いから無理だけど悪名たかい山パンでも良いわ ウラヤマ
山パンの仕事って何がキツイの?

121FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-IfcW)2019/12/02(月) 18:02:08.55ID:dJEblRfu0
倉庫のピッキングのバイト行ってきたんだが、中年の人らめちゃくちゃ多かったな
彼らも本業がバイトなのかね?

122FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 18:03:47.02ID:MVuzL7ft0
>>103
あーなるほどね・・・その理屈分かるわ。 稼ぎたくてフルかそれに近い希望だと敬遠されてる感じがした

123FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 18:05:34.84ID:MVuzL7ft0
>>103
5chすき家スレだとバリバリ稼ぐフリーターもいるみたいだから会社と営業場所によるんだろうな
こんど近所に応募してみるか・・・

124FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 18:08:36.67ID:MVuzL7ft0
>>104
あんたより良いのが居ただけだよ そんなレベルの仕事にキャリアだブランクだ関係ないw 日雇い突発バイトでも回ってくるレベル


ウチは田舎で無いけど登録日雇いバイトの会社ある人は登録しとくと良いかもね

125FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 18:11:56.71ID:MVuzL7ft0
>>107
不思議な事にバーさんとか女は良いんだよ 世の中の従業員バーさんだらけだろ
男は気難しいとか暴力とか接客態度とか懸念されて敬遠されてるみたい

ヒトデブソクダー コマッテルー とか言いながら 「あw おっさんは結構ですww 要らんw」 これが現実。
さっさと潰れて死ね

126FROM名無しさan (ワッチョイ b2f9-tQqL)2019/12/02(月) 18:24:04.12ID:uFyw5zLv0
(若いorルックスが良い)人手不足で困るわ〜
こうだぞ

127FROM名無しさan (ワッチョイ a915-0WYp)2019/12/02(月) 18:31:04.54ID:uSvzH8Ar0
>>125
マックで思ったけど、男性のほうが正直なんだよね 

128FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/02(月) 18:32:51.40ID:9JpwX7dSr
飲食バイトの場合、忙しい日時以外は基本的に人手が要らないからレギュラーやフルタイム勤務希望者の応募者を嫌う傾向が有るね!

フルタイム勤務やレギュラー勤務の場合、メチャクチャ人手不足の所か若いフリーターが多いけど、バッくれたりサボって出勤して来ないヤツが多い所だと採用される問わずが有ります。

129FROM名無しさan (ワッチョイ 1966-Lqig)2019/12/02(月) 18:40:20.81ID:B5PQ1TpF0
面接日程の打ち合わせの電話にて会社は早く面接したい意向と言われる、
自分はこの日とこの日以外は面接可能である事を伝える
土日はさむものの5日間連絡なし
お金もないのにバイトも入れられへん・・・
明日連絡しようと思うが、うまいこといかんねえ・・・

130FROM名無しさan (ワンミングク MM62-Nzhe)2019/12/02(月) 18:42:27.23ID:j+HEH8/AM
>>94
安いからじゃないの?
途中長い休憩時間があって15時間以上拘束の日給6000程度の小さなビジホがずっと募集してるわ

131FROM名無しさan (ワッチョイ a915-0WYp)2019/12/02(月) 18:45:11.19ID:uSvzH8Ar0
>>129
頑張ってるね

132FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/12/02(月) 19:07:06.40ID:1wA5l+wrd
>>124
田舎(と言っても程度によるけど)なら個人営業の飲食ならやる気見せれば何とかなりそうだけど
上が厳しいけど確実に技術教えて貰えるし2年頑張れば調理師試験受ける事もできる。勉強面倒だけど

133FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-WKXI)2019/12/02(月) 19:21:08.78ID:Z5eKt3u60
こんな人手不足の日本でバイトで落ちる人居るのですね。
僕は銀行の書類整理の事務バイトしてますよ。らくちん。

134FROM名無しさan (ワッチョイ a915-0WYp)2019/12/02(月) 19:25:35.78ID:uSvzH8Ar0
>>133
羨ましい 事務が良いな

135FROM名無しさan (ワッチョイ b1bd-Yd23)2019/12/02(月) 19:29:45.60ID:36WVHNLr0
>>133
時給はいくらぐらいなんですか?

136FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 19:30:43.07ID:MVuzL7ft0
>>128
分かるw ワンオペとかブラック飲食はそのパターンだね 

・・・ただ経験上、誰かと組んで仕事押しつけられたり空気悪くなるぐらいなら糞忙しくてもワンオペの方良いわ マジで

137FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/02(月) 19:34:22.92ID:MVuzL7ft0
介護の仕事辞めたらどうしょうかなぁ 
ずる賢いざぼりばばあ共に仕事押し付けられて足腰痛いし老人はキチガイで困らせてくるから精神病みそう・・

138FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-WKXI)2019/12/02(月) 19:34:35.18ID:Z5eKt3u60

139FROM名無しさan (スッップ Sdb2-AzRY)2019/12/02(月) 19:56:25.24ID:oiahjJXsd
>>120
ラインに入らされるとキツいと言うけど自分はさほどキツいと思わなかった。
残業多いから手取りで30超える月も何回かあったし、社食は安いし、パートでも賞与出るし、今の仕事をやめることなったらまた行くと思う。

140FROM名無しさan (ワンミングク MM62-L6Gy)2019/12/02(月) 20:00:04.82ID:Y0p9HZRTM
今時給1300円で働いてる
肉体労働、底辺すぎて辛い

141FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-WTj2)2019/12/02(月) 20:09:52.88ID:og8X/UlWa
>>140とかアマゾンと比べたら>>138
みたいのが天国だろうな
体が疲れるとほかに何もできなくなる。
むだなこと考えられないから、健康ともいえるが

142FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-WKXI)2019/12/02(月) 20:15:13.60ID:Z5eKt3u60
金融電算室スタッフ・横浜
https://townwork.net/detail/clc_0348236001/joid_Y002Y588/

143FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-IfcW)2019/12/02(月) 20:21:18.09ID:dJEblRfu0
ワイは1700円の派遣だわ(´・ω・`)

144FROM名無しさan (ワントンキン MM62-L6Gy)2019/12/02(月) 20:30:31.93ID:xs+Jvrs4M
>>143
ピッキングで1700円も貰えるの?どこ?紹介して

145FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-IfcW)2019/12/02(月) 20:39:54.45ID:dJEblRfu0
>>144
ピッキングはスポットで1200円や(´・ω・`)

146FROM名無しさan (ワンミングク MM62-L6Gy)2019/12/02(月) 20:46:45.14ID:Md8JdtMGM
>>119
俺が今働いてるところ(飲食業)も更年期のお局ババアがいていつもヒステリックに新人を怒鳴ってる
些細なことで直ぐにブチ切れるから何人もの綺麗な若い女の子が辞めて行ったわ
そのババアは週6で仕事の手順一番よく分かってて社員の前では愛想がいいだから社員はババアを切ろうともしない
いくらババア一人が仕事できるからってそのヒステリックババアのせいで次々に綺麗な若い子に辞められてしょっちゅう求人かけなきゃならないような状態じゃ結局長い目でみたらババアの存在ってマイナスなんだよなあ
俺が支配人ならあのババア即クビ切るんだけどなあ

147FROM名無しさan (ワンミングク MM62-L6Gy)2019/12/02(月) 20:47:25.97ID:Md8JdtMGM
>>145
時給1700円の本業は何?

148FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-IfcW)2019/12/02(月) 21:01:35.36ID:dJEblRfu0
>>147
自動車系やな(´・ω・`)

149FROM名無しさan (ササクッテロル Sp79-ge2K)2019/12/02(月) 21:05:00.24ID:nMdpqodvp
>>143
システムエンジニアですか?

150FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/12/02(月) 21:39:51.09ID:+5OQtNWU0
>>146
お前はやめないのか?

151FROM名無しさan (ワンミングク MM62-L6Gy)2019/12/02(月) 22:26:10.20ID:wTEofaDXM
>>150
四十路親父がそんなヒステリックババア一匹ごときで辞めてたまるかよ!

152FROM名無しさan (ワッチョイ a915-0WYp)2019/12/02(月) 22:35:05.72ID:uSvzH8Ar0
>>146
週6か凄いな

153FROM名無しさan (ワッチョイ 92b2-3RYV)2019/12/02(月) 22:50:58.48ID:Ag8eYWsL0
>>143
急病で倒れても救急車を許さいないと有名になったアマゾン倉庫でいいなら募集してまっせ
一挙手一投足監視されてるされてるから、上の上の許可がないと救急車すら呼べないんだって。
何人か死亡してるらしいね。

154FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/12/02(月) 23:07:33.80ID:+5OQtNWU0
てか監視してるやつもピッキングしたほうが早くね?

155FROM名無しさan (ラクッペ MM69-4wpd)2019/12/02(月) 23:08:16.36ID:Zyxv91OiM
アマゾンはなんか殺伐としてるね
俺が行ったときはオッサン同士が掴み合いのケンカしてたわ

156FROM名無しさan (ワッチョイ b525-3RYV)2019/12/02(月) 23:16:07.66ID:awEEC4Qv0
作業者同士
声かけすら出来ない
コミュ障どもだから

ちょっとぶつかると揉める

157FROM名無しさan (ラクペッ MM81-hYBf)2019/12/02(月) 23:20:49.65ID:AD+0ld6eM
深夜派遣の時給って良いよね
今1750円貰ってるよ

158FROM名無しさan (ワッチョイ b1bd-Yd23)2019/12/02(月) 23:30:34.39ID:36WVHNLr0
>>157
すごい東京とかなんですか?

159FROM名無しさan (スプッッ Sd12-E6I9)2019/12/02(月) 23:53:54.31ID:NsxS4uiLd
1400円の2割5分増しだから、今の時期だったら都市部では結構ある

160FROM名無しさan (ササクッテロル Sp79-ge2K)2019/12/03(火) 08:18:10.40ID:thTXYWk2p
広島在住だけど求人数は広島県全国で第2位。

161FROM名無しさan (ワッチョイ b1bd-Yd23)2019/12/03(火) 08:56:35.11ID:WoohQFrV0
ヘェー意外、マツダ関係が調子でもいいのかな?

162FROM名無しさan (ワッチョイ a924-rGhv)2019/12/03(火) 12:48:48.60ID:lBI1PHQl0
管理人の求人はよく見かけるが
採用基準に明確なものが何も書いてないから足踏みしてしまう
イラストだと60代の夫婦っぽいイメージで描かれてるんだよな

163FROM名無しさan (ワッチョイ a924-MAGd)2019/12/03(火) 13:00:44.44ID:qg3SpBev0
実際お年寄り向けの募集なんじゃね
40だと若いからでほぼ断られたし

164FROM名無しさan (オイコラミネオ MM91-8b9v)2019/12/03(火) 15:26:41.82ID:G7k7htwSM
イラストや写真は思ってるより重要だよね。
若い奴だけとか女しかいないとかは高確率でオッサンは門前払いされる。
更に20代活躍中とか女性が活躍中と書いてあると駄目押し。

165FROM名無しさan (ワントンキン MMe6-YGHO)2019/12/03(火) 16:00:28.84ID:3gP8NSk1M
都心部在住だけどデリバリー系無理かな 銀のさらとか時給いい
ピザーラとかシニア応援とか謳ってるけど若い子しかいないイメージ

166FROM名無しさan (スプッッ Sd12-E6I9)2019/12/03(火) 16:07:56.28ID:KqtpdGyEd
今の時期、佐川とか時給高いんだよなあ

167FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-WKXI)2019/12/03(火) 16:12:43.29ID:NAf4WM3s0
この人手不足の中断られる時代なのか?
人手不足の定義は即戦力になる人・若い人とか絞ってるからじゃないのか?

168FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/03(火) 16:13:32.79ID:yK5BXfh/r
短期バイトでも若い衆がメインになってるし…

169FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-WKXI)2019/12/03(火) 16:17:28.81ID:NAf4WM3s0
牛丼松屋の配膳係は最近60歳近いおばちゃんが増えたね。
責任者の名札付けてたよ。ここらへんも人来ねーからおばちゃん
雇ったのかなーって。

170FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/12/03(火) 16:32:58.24ID:xN8VL4/Od
社保入れたくない短時間バイトやパートを求めている業界だけが人材不足と騒いでいるだけ

171FROM名無しさan (ワッチョイ 6589-E6I9)2019/12/03(火) 16:36:39.42ID:2eH6byHc0
大した給料も払わないから人がこないんだろう。都市部だと時給1000円じゃ最低賃金だからなあ

172FROM名無しさan (スプッッ Sdb2-hvqP)2019/12/03(火) 17:01:58.72ID:pOyIK9hId
雇う側だってオッサンなんか保健入れたく無いだろ!

173FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/12/03(火) 17:11:43.44ID:hM0sqZhwa
>>172
なんでオッサンだと保険に入れたくないんだ?

174FROM名無しさan (ブーイモ MMd5-SAzv)2019/12/03(火) 17:22:43.32ID:UuAuK75oM
卑屈すぎるのもいかんぞ

175FROM名無しさan (ブーイモ MMb2-CzuL)2019/12/03(火) 17:26:10.37ID:9eSby/61M
介護保険料もかかるしね

176FROM名無しさan (ワントンキン MM62-6TIe)2019/12/03(火) 19:03:21.30ID:gity6obvM
>>91
> 若い子が多いとこで働きたいんだがな
どういった理由で?

177FROM名無しさan (ワッチョイ b2f9-tQqL)2019/12/03(火) 19:28:21.92ID:KDePSaIc0
下手におっさん入れたくないのは世代にもよるが考え方にギャップがあったりしてただでさえカオスな職場を乱しかねないからなんだと思う
若いヤツや女性なんかだと何だかんだスルーしたり割り切ったりで波風立てにくいからね、それが良いとは言わんが管理する側からしたら楽
一部除き大抵の一般的なアルバイトは時間通り指示通りテキパキこなすことが求められるから変に我が強いとか不要な主張するタイプとか思われたら敬遠される気がするあと見た目な

178FROM名無しさan (ワッチョイ 552d-3RYV)2019/12/03(火) 19:34:56.96ID:W8FEya5r0
都市部はまじでバイトやパート不足だからフルタイム勤務ができるなら歓迎されますよ

179FROM名無しさan (ワンミングク MM62-L6Gy)2019/12/03(火) 21:05:43.69ID:GzdsnwfHM
バイトスタッフ不足のとき次のバイト見つかるまで週7でとお願いされたけどさすがに体力的に無理だからと断ったわ

180FROM名無しさan (ワッチョイ 1239-ByFH)2019/12/03(火) 21:38:31.03ID:ZCTR7Xuz0
>>179
そらーよっぽど体力あるとか、お金が欲しいとかじゃない限りは断るべきだな。
この歳だと変に無理すると、後で来たりするからな…

181FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/12/03(火) 21:43:25.03ID:xN8VL4/Od
>>179
休日無しは労働基準法違犯していないか?

182FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-WKXI)2019/12/03(火) 21:56:43.46ID:NAf4WM3s0
ホテルの掃除係やベッドメーキングってどう?
京王プラザホテル新宿泊まったら
掃除係は外人ばかりだった。
ノックしてきたのでドア開けたら掃除しましょうか?と片言の日本語で入ってきた。
掃除してくださいと言っても通じず、はい、いいえで通じた。
多分日本人のスタッフが不足してるからか・・・
1泊3万円も払ってるのにな。

183FROM名無しさan (アウアウクー MM39-jD7q)2019/12/03(火) 22:19:09.59ID:WiRynKrsM
飲食のバイトなんやが、最近行くたびに若いクソ店長に、嫌な思いにさせられる。もう我慢の限界なんで、ばっくれるわ(笑)、何も言い返せへんからってなめやがって。

184FROM名無しさan (ワッチョイ a924-rGhv)2019/12/03(火) 22:33:34.50ID:lBI1PHQl0
>>163
あーやっぱり若さで断られるか

185FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-GOJZ)2019/12/03(火) 22:34:00.03ID:kJ3vK8so0
ベッドメイキングって女性じゃない?
事務の仕事に応募したら
女性が欲しいのでと断られたわ

186FROM名無しさan (ワッチョイ 6589-E6I9)2019/12/03(火) 22:35:56.31ID:2eH6byHc0
>>181
休日は週に1回か4週間に4日以上。普通に考えたらアウトだな
最低限の法律も知らない所ではやりたくないな

187FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-WTj2)2019/12/03(火) 22:46:43.55ID:Y0hnYePea
>>182
客室清掃は体力使うよ、時間との戦い
三万のホテルなら完璧にしないといけないし

188FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/03(火) 22:48:44.53ID:wYoaMFxn0
>>168
登録バイト会社の社員やってたけど、ぶっちで飛んだりいい加減な大学生とか若い奴よりおっさんでも真面目な方が全然ありがたかったよ
他の派遣や業務請負の会社でも同じだと思うけどね  ・・・若い奴向けは力仕事 接客系 とか。

189FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/03(火) 22:50:27.71ID:wYoaMFxn0
>>169
マクドやモス ピザーラでも70近い風のおばぁちゃんがカウンターで注文受けてピッピやってたよ
おっさんだと高確率で雇ってくれないだろけどね・・・   

190FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/03(火) 22:52:17.15ID:wYoaMFxn0
>>178
都市部や東京だったらこんな愚痴ってねーわ・・・ 引っ越すわけにもいかないし

191FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-WTj2)2019/12/03(火) 22:53:23.27ID:8PjdSH3Ya
>>190
なんで引っ越せないの?親?

192FROM名無しさan (ラクッペ MMad-y+hy)2019/12/03(火) 22:57:04.80ID:mhBknaujM
>>191
逆にそんな簡単に引っ越せるのか?

193FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/12/03(火) 22:57:58.32ID:yfbQNyFX0
東京神奈川は最賃が1000円超えてるからなぁ

194FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/12/03(火) 22:58:38.11ID:yfbQNyFX0
ナマポじゃなきゃ引っ越せるだろ。

195FROM名無しさan (ワッチョイ 926d-Ql8R)2019/12/03(火) 23:04:06.75ID:2o9korbe0
この場合の「都市部」ってどこあたりを指すんだろうな?
埼玉とかも都市部になるんかな。
40代のパート、アルバイトなんてわんさか募集してるぞ。

196FROM名無しさan (ラクッペ MMad-y+hy)2019/12/03(火) 23:28:12.95ID:mhBknaujM
>>194
たかがバイト求めて引越しするわけないだろうw

197FROM名無しさan (スプッッ Sd12-hvqP)2019/12/04(水) 00:34:02.79ID:Wkx+bFm8d
オッサンなんて一番雇いたく無いだろ!
若い女の子→若い男→オバチャン→オッサン。この順だろ!

198FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-3W7+)2019/12/04(水) 01:09:41.63ID:Fizckyyta
>>179
週7なんて俺なら喜んで受けちゃうw

199FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-3W7+)2019/12/04(水) 01:12:11.78ID:Fizckyyta
>>182
1泊6万出すようになれば
日本人スタッフになるかもなw

200FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/04(水) 01:48:15.41ID:RyPYqQIyr
オッサンで未経験の場合、自宅から近い所を希望なら接客販売業や飲食業がメインになるね。
自前の交通手段が有るなら倉庫か工場ですね…
ちなみに自分は自前の交通手段が無いから飲食に応募してます。

201FROM名無しさan (ワッチョイ b2f9-tQqL)2019/12/04(水) 02:36:08.75ID:sZtJMcdY0
ただ飲食接客は特段の事情がない限り基本おっさん採りたがらない
特段の事情もネガティブなものだと今度は自身の働きやすさに影響するから必要以上に我慢することになり結局長続きしない

202FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-3W7+)2019/12/04(水) 06:15:13.57ID:Fizckyyta
>>200
んなこたあねえ

203FROM名無しさan (ワッチョイ 55c6-3RYV)2019/12/04(水) 06:33:54.33ID:6XqShwpR0
>>190
なんでもやるってなら評判のラーメン店なんかが寮+賄い付きでバイト募集してるのをたまにみる

204FROM名無しさan (スッップ Sdb2-Xm7i)2019/12/04(水) 07:05:34.04ID:Y/TV7eITd
12/9〜12/20のケーキ製造の臨時バイトはオススメ出来る?
職種内容で製造補助とイチゴ盛合せの2種類ある。

205FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-NiiX)2019/12/04(水) 07:10:58.75ID:CNjJ6jzBa
もう女性様しか働き口はないのかな
オッサンで虚弱だと死ぬのを待つのみ

206FROM名無しさan (ラクッペ MMad-KTBm)2019/12/04(水) 07:31:45.93ID:EaZZiQ3dM
面接行くと、男は要らないってキッパリ言い切る会社があったなぁ

207FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/12/04(水) 08:16:23.56ID:Fizckyyta
>>180
俺は金が欲しいので受けちゃうなw

208FROM名無しさan (アウアウウー Sacd-o7DB)2019/12/04(水) 08:17:51.76ID:Fizckyyta
>>188
一般的に、若い男はほんとうにいいかげんだと思う。
オッサンは生活がかかっているせいかまじめに働く人が多いと思う。

209FROM名無しさan (ワッチョイ 9e15-Ccoe)2019/12/04(水) 08:46:09.13ID:9NooV33e0
小狡い奴は年齢関係なしで小狡い
そういう生き方しか出来ないのだろう

210FROM名無しさan (アウアウイー Sa39-SAzv)2019/12/04(水) 08:53:42.15ID:B4TreMPSa
>>177
おっさんが採用されない理由
@見た目が汚い
A無駄にプライドが高い
B監視してないと手を抜く人が多い
C協調性がない

211FROM名無しさan (スプッッ Sdb2-hvqP)2019/12/04(水) 08:57:14.67ID:KsSObP+6d
飲食でオッサンが接客してたら嫌だろ!

212FROM名無しさan (ワッチョイ 1235-R3ru)2019/12/04(水) 09:21:41.71ID:z+PlRqUy0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

213FROM名無しさan (ワッチョイ 3610-SAzv)2019/12/04(水) 09:27:21.36ID:1wV8pBCu0
>>210
臭いも入れないとw

214FROM名無しさan (ササクッテロル Sp79-ge2K)2019/12/04(水) 11:22:39.98ID:Bs4nZCaWp
>>211
別に嫌じゃないけど?何か?
カレーCoCo壱も中年店員増えたし?

215FROM名無しさan (ワッチョイ ee1b-o7DB)2019/12/04(水) 11:26:04.05ID:DgIOt8bo0
かなりブランクあるのにすぐにバイト決まったんだが
これはきつそうな予感

216FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/04(水) 11:41:07.19ID:RyPYqQIyr
オッサンを採らない理由に他の勤務者が高校生を筆頭にした若い衆やオバちゃんが多かったりする場合が有るね。
以前、京樽フーズグループの海鮮みさき寿司のバイト面接に行ったら従業員が店長以外は女子高生とパートのオバちゃんばっかだった事が有ります。
しかもその店の近所に女子高が有って、そこの生徒さんばっかだったからビックリしたってのが有るね。

217FROM名無しさan (ワッチョイ 32cb-SAzv)2019/12/04(水) 11:46:42.85ID:vYVzZTS20
ハーレムやん

218FROM名無しさan (ラクッペ MMad-KTBm)2019/12/04(水) 11:48:30.85ID:EaZZiQ3dM
前のバイトがハーレムだった。大半は人妻だったけどね

219FROM名無しさan (ササクッテロル Sp79-ge2K)2019/12/04(水) 11:49:08.10ID:Bs4nZCaWp
京急ホテルに泊まったらフロントは
定年後雇用された60歳位のオッさんだったよ。
安そうな100円ショップの腕時計付けてた。
あぁ、宿泊客は日本人ばかりじゃないから
英会話出来ないといけないか。
クレーム対応も臨機応変にしないといけないし。

220FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/04(水) 12:10:44.36ID:RyPYqQIyr
>>218
女子高生やオバちゃんが多いバイトだとラッキースケベーを狙えるけど女性が多い所だと場所によっては恋愛禁止の所が多いから、変な事が出来ないから半ばつまらん!

オッサンで採用されるバイトって夜職で水商売けども穴場です。

未経験だったらキャバクラよりもバーの方が良さそうかな?

221FROM名無しさan (ワッチョイ a915-0WYp)2019/12/04(水) 13:15:50.18ID:x4j1CkoQ0
清掃や食品工場なら老人になってもいられるかな?

222FROM名無しさan (ワッチョイ a915-0WYp)2019/12/04(水) 13:16:24.20ID:x4j1CkoQ0
>>221
そこまで見ているのか 

223FROM名無しさan (ササクッテロラ Sp79-ge2K)2019/12/04(水) 14:18:26.67ID:tr5pSCNyp
>>221
一流ホテルのリネン会社は
ホテルに派遣されました。

224FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/04(水) 16:30:22.96ID:RyPYqQIyr
今日の12:40頃に県警の所轄署の生活安全課の課員を名乗る男から注意喚起の電話が来ておかしかった=怪しかったから、諸用が済んでから自宅電話から所轄署に電話して確認したら正解だったよ!
様子が変だったからデタラメ教えといて正解だったよ(爆笑)

失業中だけど日本国政府自由民主党神奈川県支部連合会青年総局所属の党員様の自宅に詐欺電話するなんて太ぇ〜ヤツだな(●`ε´●)

とりあえずじゃ無いけど些細な異変を見逃さない様にしといたから「許さないかんな!」

オリゃ〜新卒で大日本印刷に入る前は警察官を希望して採用が決まったら刑事課でも外事刑事か公安刑事を希望してたから変な意味で不審者対応か抜かり無くなってます!
問い合わせしてみて正解だったよ。
年末になると詐欺電話が多発する!
ってたけどガチで掛かって来て対応する事になるとは思わなかった。

225FROM名無しさan (ワッチョイ b2f9-tQqL)2019/12/04(水) 17:05:43.84ID:sZtJMcdY0
客としては衛生的にしてるなら飲食店とか販売店で誰が接客してても気にしないけどね
雇う側からしたら余程他に人が来なくて切迫して回せないとかじゃなければおっさん来ても流して若い子やママさん待つわ

226FROM名無しさan (ラクッペ MMad-MhVQ)2019/12/04(水) 17:27:33.89ID:M1Z3AWIAM
>>206
俺なら面接受ける為に応募電話で告げられたほうが有り難い。
面接時に言われたらゴネるかもね。

227FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/04(水) 18:42:34.66ID:RyPYqQIyr
学生が冬休みになる前に決まらないと非常に厄介ですね。

228FROM名無しさan (ワッチョイ b539-Sdz0)2019/12/04(水) 18:54:31.17ID:grUMM9D00
>>212
それ、セクハラで通報されるよw

229FROM名無しさan (ワッチョイ b539-Sdz0)2019/12/04(水) 18:56:57.68ID:grUMM9D00
来年から派遣さんも同じ待遇になるし、バイトさんも厚生年金加入の法律できるみたいだよね。

230FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/04(水) 19:27:03.51ID:RyPYqQIyr
先週、モンテローザグループの寿司屋のバイトの面接に行って採否結果は1週間後ってたけど4日目で来た!
しかも条件付の採用だった…
すしざむらいって店舗から2キロ以内を上限で出前業務が有るってた!
素人考えで居酒屋風寿司屋だったので、出前業務が有るのは知らなかった。
出前業務でもウーバーイーツならイイけど、実際にバイクで出前が有るってど根性ガエルの人みたいだと思った。
とりあえず他社の面接が有るからとりあえず待ってもらう事にした。
やっぱり微妙ですね。

231FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/12/04(水) 19:33:23.83ID:oQdqx0jL0
格差を埋めるには会社h非正規にも年金や健康保険に強制的に
入らないといけないようにしないと

232FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-IfcW)2019/12/04(水) 20:16:24.53ID:ofez87Bp0
期間工来たんだが俺以外みんな20代でワロタ・・・

辛いわ

233FROM名無しさan (ワッチョイ 5524-oLy0)2019/12/04(水) 20:36:06.84ID:WOxFjk5w0
>>232
期間工なんて同僚としゃべることもないんだからいいじゃん
40代で期間工受かったのは羨ましいわ、給料的には一番いいもん

234FROM名無しさan (ワッチョイ 8124-OTbL)2019/12/04(水) 20:36:34.22ID:wt/2bTgb0
小さな仕出し弁当屋の洗浄で採用されました。週6の四時間半です。とりあえず仕事決まって安心 不安半分です

235FROM名無しさan (スッップ Sdb2-Xm7i)2019/12/04(水) 20:45:16.12ID:1ihdzXmsd
>>231
だから政府案件で、「週20時間以上パート・アルバイト非正規労働者の健康保険・厚生年金保険を義務化」の法律改正しようとしているだ。
実施はまだ未定だけど

236FROM名無しさan (ワッチョイ f695-1gEB)2019/12/04(水) 20:57:31.20ID:oQdqx0jL0
>>234
それでどうやって生活するんだ?

237FROM名無しさan (ワッチョイ a201-MhVQ)2019/12/04(水) 21:03:53.54ID:H9YQXPyy0
生活できるかは人次第。
社会復帰兼ねてやwワーク等人生色々。

この歳なら俺は生活無理だけどそういう選択肢もあるのかってポジティブにいかないと。

238FROM名無しさan (ワントンキン MM62-YGHO)2019/12/04(水) 22:16:28.32ID:zHWsLm4kM
都内3区在住だけどデリバリー募集
ウェルカムだったわ
バイク便やクロネコ正社員
大型2種持ちが評価されたみたい
本業がヒマすぎてノイローゼ寸前だったから超嬉しい

239FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/04(水) 22:46:30.15ID:RZ8+j6Ix0
>>205
これといって能無しなら確定かな・・・ 

240FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/04(水) 22:48:06.06ID:RZ8+j6Ix0
>>210
そんなもんババアや女も同じだわ 介護やスーパーとかおばさんババア女だらけのところで働いてみろ 身に染みてよーく分かるわ

241FROM名無しさan (スップ Sd12-7V0f)2019/12/04(水) 22:49:06.32ID:A1brbNK8d
また夜職のオッペケが連投してんのかよw

242FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/04(水) 22:52:29.46ID:RZ8+j6Ix0
>>226
男女雇用機会均等法というのがありましてね・・・ 大手やチェーン程気にしてるから事前どころか採用判断では絶対に言わない
面接官は心の中で あーこいつイラネw 無駄な時間とらせやがって とか思ってるだろうね

243FROM名無しさan (オッペケ Sr79-rNHD)2019/12/04(水) 22:53:15.52ID:RyPYqQIyr
>>210
何となく使いづらい所が有るんだろうな…

244FROM名無しさan (ワッチョイ 194c-R3ru)2019/12/04(水) 22:55:05.14ID:RZ8+j6Ix0
>>232
創作じゃなくてガチなら期間工は使える奴と判断されたら次回も来てねっ言われるらしいぞ 経験者が言ってた

245FROM名無しさan (ワッチョイ c535-nt7d)2019/12/04(水) 22:58:00.45ID:bE8hSaH00
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

246FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/12/04(水) 23:08:43.92ID:SeW5XmkOd
>>242
それが全然守られないどころか女性重視で世間が動いていますが

247FROM名無しさan (スプッッ Sd12-JE02)2019/12/04(水) 23:09:35.24ID:SeW5XmkOd
>>244
期間工スレ見たらいいよ

248FROM名無しさan (ワントンキン MM62-iMJF)2019/12/04(水) 23:27:45.61ID:jOZIT51gM
>>232
ブラック営業やブラックエンジニア出身の奴らかな?

249FROM名無しさan (ワッチョイ 23ef-wL+1)2019/12/05(木) 06:16:04.66ID:hwvGpCvc0
>>210
Dデメリットを上回るだけのメリット(価値)がない

250FROM名無しさan (オイコラミネオ MM71-/Dtq)2019/12/05(木) 06:30:53.13ID:ifI30RCyM
おっさんの唯一の利点は性犯罪に合わないことかなw

251FROM名無しさan (ワッチョイ e3f9-GJme)2019/12/05(木) 07:20:22.95ID:umwWgM8X0
店からしたら性犯罪しでかすテロのリスクがあるんだよなぁ

252FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-RlUU)2019/12/05(木) 07:28:00.68ID:3B2nO8900
>>182
ベッドシーツの交換は手も痛いし(シーツをベッドに差し込む時)腰にも来ると聞いた
髪の毛一本、水滴ちょっとでクレーム
清掃ならビルとか市役所とか70位の人もやってるし
時給は格安だがラクそう

253FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/05(木) 08:02:42.18ID:pOTPDMqta
>>241
夜職のオッペケ、あぼんになってて見えないわw

254FROM名無しさan (オイコラミネオ MM71-/Dtq)2019/12/05(木) 09:17:24.77ID:ifI30RCyM
夜職のオッペケって面接マニアなのかな
とにかく色んな業種の面接を繰り返して、でも働き始めない

255FROM名無しさan (ラクッペ MM69-IUgz)2019/12/05(木) 10:04:31.04ID:ZB2tk5fNM
夜職なんて言い方も嫌よね。普通に水商売って言えばわかりやすいのに

256FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/05(木) 15:15:59.74ID:R67TxLa/0
ワッチョイスレにしたのはえらい もっと酷かったらIDありでも良いわ
中高年スレはワッチョイも何もつけないで構ってチャンの相手する奴結構いるから廃れるのが多い

257FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-nVM5)2019/12/05(木) 16:38:05.81ID:UQW0PqQh0
新人の65歳がめんどくさい
やたら人の休みに何をするか聞いてきて干渉するし、しまいには自分が日曜休みたいから交替してくれとうるさいわ

258FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/05(木) 16:53:40.01ID:pOTPDMqta
>>257
www

259FROM名無しさan (ワッチョイ 03f9-GJme)2019/12/05(木) 18:04:01.43ID:9RFBOwPj0
年いってるヤツほどなぜかプライベートのこと聞きたがったり隙あらば自分語りが激しいよね
それでコミュニケーションが達者だと自分では思ってるから質が悪い

260FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/05(木) 18:55:49.22ID:nSeVeMAIr
>>257
干渉魔ってどこにでもいるね!
ただ単に干渉してくるならともかく、そう言うヤツって友達や知り合いがいない、すなわち構ってちゃんなんだろうね…

261FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-zAlO)2019/12/05(木) 21:50:56.29ID:uiy9Z+7b0
アルバイトで年収200万はありますか?

262FROM名無しさan (スプッッ Sd43-n53k)2019/12/05(木) 22:01:37.57ID:+cEzSRtJd
>>261
まず住居地言わないと答えはない

263FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-zAlO)2019/12/05(木) 22:03:03.61ID:uiy9Z+7b0
>>262
広島です。

264FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/05(木) 22:11:57.30ID:jP3C2Yc20
パートだけど年収200万ちょっと切るぐらいだよ。大阪な。
192万ぐらい。今年は去年よりも天皇の行事のせいで休み
増えてるからな。来年はうるう年で366日になるから働ける日
増えるね。

265FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-zAlO)2019/12/05(木) 22:34:15.75ID:uiy9Z+7b0
>>264
ちょっと多いくらいです。
@広島。 事務

266FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/05(木) 23:06:51.50ID:jP3C2Yc20
じゃバイトだとそんなもんだ。金が欲しければ正社員になるしかない。

267FROM名無しさan (ワッチョイ 0301-cb5P)2019/12/05(木) 23:15:56.96ID:tS0oB26e0
契約社員だがバイト感覚なので年収それぐらい。
月総労働時間で上限ガラスの天井、下は底無し。GWや年末年始は最悪。

268FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/05(木) 23:18:23.73ID:nSeVeMAIr
>>266
40代で正社員になるなら経験者で即戦力になれるスキルが有ればOKだけど今の時制だと経験者でも採らないからムリですね。

269FROM名無しさan (ワッチョイ 2b1b-WBaP)2019/12/05(木) 23:34:41.52ID:Bf4OFeeC0
明日から久しぶりの仕事だけどブランク長すぎて怖い

270FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/06(金) 06:34:17.48ID:96yoLm1t0
ランスタッドって言う派遣会社に登録してみた

271FROM名無しさan (ワントンキン MMa3-mY+i)2019/12/06(金) 06:43:30.86ID:ayD6DKrjM
派遣会社2つ以上登録してるやついる?

272FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/06(金) 06:48:52.27ID:tguW77Gya
普通、派遣会社っていくつも登録するんじゃね?
俺も登録だけも含めれば10社以上に登録している。

273FROM名無しさan (ワンミングク MMa3-WwLx)2019/12/06(金) 07:19:57.67ID:fPxBqpROM
登録日雇い派遣はメールや連絡がうざいんだよな

274FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/06(金) 07:20:11.61ID:96yoLm1t0
ランスタッドをはじめ数社に登録してるけど
全然連絡ないわ
応募した時に不採用で
それっきりだわ

そう言えば
接客は性格的に無理だと言ってたのに
ガソリンスタンドを勧めてきた派遣会社があったな

275FROM名無しさan (ワッチョイ 2b1b-WBaP)2019/12/06(金) 08:46:04.63ID:26x+pUWM0
応募した近所の軽作業とは別の重労働っぽいの紹介されて
メールではその軽作業を毎回おすすめされるの悲しい
中高年活躍中って書いてたから期待しちゃったぜ

276FROM名無しさan (ワントンキン MMa3-mY+i)2019/12/06(金) 12:02:48.22ID:ayD6DKrjM
うちのところ常に人手不足だからやる気と体力さえあれば絶対に誰でも採用されるのに
おまえら応募してこいよ

277FROM名無しさan (ワッチョイ 15bd-UG2k)2019/12/06(金) 12:11:06.50ID:qWPMZdzu0
>>276
そういう割に詳細を書かないのは煽りなの?

278FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-zAlO)2019/12/06(金) 12:17:08.60ID:nWW0rvxU0
派遣でいろいろやったけど楽なのは事務やな。
女の子だらけで男一人ってこともあるけどw
大手企業だとそれほどブラックでもない。
農協とかの事務は最悪っw

279FROM名無しさan (ササクッテロ Spc1-Yjmb)2019/12/06(金) 13:34:31.36ID:x2lYF8I4p
この歳になると面接行くだけで怖い

280FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/06(金) 13:45:13.43ID:MRif1f8wr
>>279
それは有りますね…
しかも自信が無いからなおさらです。

281FROM名無しさan (ワッチョイ 2339-8joC)2019/12/06(金) 13:49:41.82ID:rD3zWLn50
意地悪な面接官だと色んなこと突っ込んでくるしな…
その時点で不採用なんだろうとは思うんだけど、途中でキレて帰るわけにもいかないしな。
まぁ自分が悪いのはわかってるんでしゃあないのだけど…

282FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/06(金) 13:52:14.15ID:Dt7AiiHZ0
>>279
凄いわかります

283FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/06(金) 14:17:33.92ID:MRif1f8wr
>>279
激しく同意ですね。

284FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/06(金) 14:20:02.83ID:MRif1f8wr
中々、受からないから半ば面接マニア化しているけど、学生さんたちも期末試験が終わる時期になるからもうそろそろ冬休みのバイト枠の取り合いになるから速めに決めたい所です。

285FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/06(金) 14:23:26.44ID:tguW77Gya
>>284
あんた、文章下手だなw

286FROM名無しさan (スプッッ Sd43-n53k)2019/12/06(金) 15:24:50.18ID:EcTYytQnd
年齢が年齢だけに面接で突っ込まれるわな
「何でバイトなの?」と思われても仕方ない

287FROM名無しさan (ワッチョイ 2b1b-WBaP)2019/12/06(金) 17:10:12.02ID:26x+pUWM0
今日面接行ったらブランク長いから断られちゃったわ
次の探すよ…

288FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-zAlO)2019/12/06(金) 17:22:36.39ID:nWW0rvxU0
この人手不足の中・・ブランクが理由とかつまんねー理由で断られるのは
あまりいい会社ではないな。

289FROM名無しさan (オッペケ Src1-+dPs)2019/12/06(金) 18:07:11.10ID:whAx8Crqr
職が不安ならふつーに工場系うけたら正社員入り頼まれるだろ

290FROM名無しさan (ワッチョイ 03f9-GJme)2019/12/06(金) 18:21:59.54ID:SiIpWmtl0
ブランクとか言ってるのは不採用にするための適当な方便で他にもっと決定的な理由があるんやで

291FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/06(金) 18:29:20.86ID:tguW77Gya
>>287
それって、面と向かって「ブランクが長いから」って断られたの?

292FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/06(金) 18:33:06.82ID:tguW77Gya
>>290
かりに面と向かって「ブランクが長いから」不採用と言われたとしても、
ほんとうに不採用の理由が「ブランクが長いから」なのか
おまいさんの言うように他の理由を隠すための方便なのかは
わからないよなあ。
>>287のブランクがどれくらいなのかわからないが、
ブランクを気にしないところはいっぱいある。
俺は7年のブランクがあるが、不採用になることはない。

293FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-zAlO)2019/12/06(金) 18:58:40.81ID:nWW0rvxU0
大型コンピューターの運用管理は40代でも採用されたよ。
プリンターに紙かけたり端末でコンピューターの監視するだけ。
派遣だとすぐに・・日立のコンピューターセンターに派遣w

294FROM名無しさan (ワッチョイ 4539-8joC)2019/12/06(金) 19:10:47.95ID:mOAD5RQY0
ブランク気にする会社(面接官?)はいるのは確かだよな…
私自身もそのブランクの間に何をしていたのか凄い細かく聞かれたことはあった

295FROM名無しさan (スプッッ Sd43-n53k)2019/12/06(金) 19:17:51.34ID:EcTYytQnd
>>289
腕があればな(物理的な意味ではない)

296FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-UG2k)2019/12/06(金) 19:59:23.20ID:Lx9GVJDa0
この年齢だとバイトより派遣のほうが入りやすい
ってのはあるだろうな

297FROM名無しさan (ワッチョイ 4539-8joC)2019/12/06(金) 20:14:53.11ID:mOAD5RQY0
>>296
それはわかるけど、派遣は変な会社に送り込まれる事も多いからな…
それで続けるのが無理とか相談したって無視されるとか…
まだバイトで直接採用の方が安全というか…それも贅沢なのかもしれないけど…

298FROM名無しさan (ワッチョイ 2b35-egnJ)2019/12/06(金) 20:19:19.87ID:1XjU1sdM0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

299FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-nMas)2019/12/06(金) 20:21:27.89ID:6ibMhkgga
>>297
直接採用だって変な会社に採用されることもあるんだから
直接採用のほうが安全なんて言えないと思うが?

300FROM名無しさan (ラクッペ MMa1-naJF)2019/12/06(金) 20:25:45.84ID:/IjkYonFM
派遣も含めてのスレだと思ってたわバイト限定なのか

301FROM名無しさan (ワッチョイ cde0-mY+i)2019/12/06(金) 20:27:53.86ID:6hBrJPer0
派遣経由のバイトと直接雇用のバイト

302FROM名無しさan (ワッチョイ 4539-8joC)2019/12/06(金) 20:38:05.42ID:mOAD5RQY0
>>299
あくまでも俺の経験上だけど、派遣だとこの歳はある意味ベテラン扱いだから、
若い子が行きたがらないような問題のあるバイト先に回されることも多かったからさぁ。
だったら自分でバイト先選んで直接雇用された方がまだ諦めもつくというかね…

303FROM名無しさan (スッップ Sd43-Y3qI)2019/12/06(金) 21:06:38.82ID:MS2ByU78d
>>287
腐らずに頑張ってほしい
自分も10か月のブランクあったけど、先月から正社員で働いてるから、あきらめんな!

304FROM名無しさan (ワッチョイ 2b1b-WBaP)2019/12/06(金) 21:16:46.75ID:26x+pUWM0
>>303
ありがとう
次の仕事紹介されたからまた面接頑張る

305FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/06(金) 21:23:03.05ID:wznnYadKa
>>303
どんな仕事ですか?おいくつ?

306FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/06(金) 23:50:21.89ID:avaST5lB0
>>289
介護 運送 旗振り(警備) まず受かる3代職種

307FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/06(金) 23:54:10.59ID:avaST5lB0
>>300
派遣も同類だわ 立派な非正規同士。 そんなこと言ってたらパートとバイトは?とか色々あるわな

308FROM名無しさan (ワッチョイ 23b2-Fgt1)2019/12/07(土) 00:52:24.70ID:7xPQVlL+0
経歴は埋めておいたほうがいい。いちいち調べない。
なにかのバイト感想でも読んで話を作っておく。
年途中だと前職の源泉提出を求められるけど、区切りがいいならない。
年金も番号あればいい。もう少しで手帳廃止になる。

309FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-nMas)2019/12/07(土) 01:13:06.51ID:q1j5O5qea
>>308
> 経歴は埋めておいたほうがいい。
経験上はそんなことはない。

> 年途中だと前職の源泉提出を求められるけど、区切りがいいならない。
前職の源泉徴収票を求められるのは
その会社で年末調整するのに必要なだけなので
自分で確定申告すると言えば出す必要はない。

310FROM名無しさan (ワントンキン MMeb-sSJf)2019/12/07(土) 01:19:34.30ID:jtVYypArM
>>278
事務って丸投げ被害多くない?品質対応も価格交渉も営業がやることになってるのに押し付けられる。

311FROM名無しさan (ワッチョイ cd02-Il38)2019/12/07(土) 01:23:35.32ID:CBuoQg0t0
やっぱり社会保険加入できる方がええよなあ

312FROM名無しさan (ワッチョイ 0dc6-Fgt1)2019/12/07(土) 03:05:26.23ID:YP0Mgu/U0
空白期間対策の話をしてるだけ。
たっぷりあっても職につけている人は空白のままでどうぞ。

税処理がややこしくなるので大抵は提出を求められます。
確定申告するので。であっさり引き下がるほうが珍しい。
あと前職の在籍確認って意味もある。

313FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/07(土) 04:12:06.87ID:oIMR2ggV0
作りたきゃ作れ バレない事もあるしバレても大丈夫な事もある ウソがばれて不採用になるのも空白期間多過ぎて不採用になるのも同じ
そんな大手の正社員応募じゃないんだしもし入社しても出世競争とか役職レベルまで目指すの?ww 

正直にいって不採用くらうぐらいなら捏造するわ

314FROM名無しさan (スッップ Sd43-P+o8)2019/12/07(土) 05:43:54.76ID:oGp1G/U6d
寸志や交流会のあるフルタイムバイト何て無いよな?

315FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-nMas)2019/12/07(土) 06:16:59.82ID:q1j5O5qea
>>312
> 税処理がややこしくなるので大抵は提出を求められます。

はあ?
全然ややこしくならないのだが?
仕事として年末調整事務をやったことないだろw
仕事として年末調整事務をやったことがあれば
そんなこと言えないぞ?

316FROM名無しさan (ワッチョイ b525-Fgt1)2019/12/07(土) 06:50:37.30ID:tIDB4gpk0
交流なんてお断りします
ただのバイトなもんで

317FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-nMas)2019/12/07(土) 07:07:14.08ID:q1j5O5qea
俺も、寸志はともかく、交流会は要らんわあ。

318FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/07(土) 07:19:39.82ID:vg3MQujFr
>>317
俺もそう思う。
なまじ社内で交流会が有ると煩わしいからイヤだな。
交流会も厄介だけど忘年会はもっとイヤですね。
酒が入ると絡むバカがいるからね!

319FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/07(土) 08:37:06.17ID:q1j5O5qea
>>302
> あくまでも俺の経験上だけど、派遣だとこの歳はある意味ベテラン扱いだから、
そんなことないよw

> 若い子が行きたがらないような問題のあるバイト先に回されることも多かったからさぁ。
そんなとこに回された経験はないわw

> だったら自分でバイト先選んで直接雇用された方がまだ諦めもつくというかね…
だから、それなら実質は同じことだろw

320FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/07(土) 08:38:02.96ID:q1j5O5qea
>>311
いいね。

321FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/07(土) 08:38:50.11ID:q1j5O5qea
>>313
> ウソがばれて不採用になるのも空白期間多過ぎて不採用になるのも同じ
同じじゃねえよ馬鹿w

322FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/07(土) 08:51:52.86ID:vg3MQujFr
>>321
空白期間が長くてもダメだけど転職回数が多いのもダメです。
履歴書に職歴を書くとき空白期間や転職回数が多い場合は多少纏めても差し障りわ無いです

323FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/07(土) 09:44:53.02ID:JjY2ukrE0
だな。どうせ落とされるw

324FROM名無しさan (ワッチョイ b525-Fgt1)2019/12/07(土) 10:12:27.15ID:tIDB4gpk0
ただの数合わせのバイトに
経歴なんて求めない

面接は正常な人間なのか
確認する為のモノ

325FROM名無しさan (スッップ Sd43-Y3qI)2019/12/07(土) 11:39:31.31ID:bgOryfg2d
>>305
40歳です。ブランク期間にフォークリフトの講習受けて、実務経験ないけど面接で頑張りますって言ったら採用された。
職種はリサイクル工場です。

326FROM名無しさan (ワッチョイ 0301-cb5P)2019/12/07(土) 11:59:46.57ID:9zSIwi3s0
交流会どころか挨拶すらしたく無い。
忘年会は計3回あるらしいが何が悲しくてプライベート削って金まで出して参加しないといけないw。勿論全部不参加。

会社あげて出勤時に正社員6名程エレベーターホールで挨拶運動してたがこいつら生産性も無いのに早出残業出るんだよな。

327FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/07(土) 12:26:16.59ID:cCXRJlgYa
>>325
このスレとしては若いほうか、ブランクあって未経験採用とはすごい
おめでとう!

>>326
挨拶くらいはしてもいいだろ

328FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/07(土) 12:56:59.52ID:JjY2ukrE0
あいさつしないとなんか変な感じになるんだよな。
常に一人で仕事してるから

329FROM名無しさan (ワッチョイ 2361-8joC)2019/12/07(土) 13:04:30.47ID:UJId462z0
大きな声で挨拶ってのは苦手ではあるけど、普通に社内で会ったらその都度挨拶はするよな。

330FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/07(土) 13:11:38.04ID:0o1uRPr10
挨拶くらいしないと
久しぶりに声を発した時に
変な声になるだろう

331FROM名無しさan (ワッチョイ 2361-8joC)2019/12/07(土) 13:17:15.39ID:UJId462z0
その挨拶で久々の発声で声がひっくり返る時はあるなw

332FROM名無しさan (ワッチョイ a524-m6i9)2019/12/07(土) 13:42:24.38ID:jHd4NL9o0
時々ヒトカラで腹から声出しオススメ

333FROM名無しさan (ワッチョイ 0301-cb5P)2019/12/07(土) 14:40:21.63ID:9zSIwi3s0
挨拶するしないは自由。
挨拶推奨理由がクライアント受けや別支社の連中から挨拶しないよねって指摘があったから。

正規が非正規には他部署の人とは関わらないようにと指導した賜物なんだよ。今更、挨拶しましょうって方向変えようが他部署と関わるなは撤回してない。

334FROM名無しさan (ワンミングク MMa3-sSJf)2019/12/07(土) 14:40:48.40ID:ncAq4Ja+M
通勤の自転車で歌うのおすすめ。人がいたって通り過ぎれば良いw

335FROM名無しさan (ワッチョイ 0301-cb5P)2019/12/07(土) 14:42:55.99ID:9zSIwi3s0
友人職場でチャリで職場に着いても歌ってる奴居たらしいw

習慣怖いで

336FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/07(土) 17:50:47.14ID:vg3MQujFr
倉庫や工場なら挨拶が出来なくても差し障り無いけど接客販売業だと挨拶が出来ないとMAX怒られます。

最低限の事が出来ればいいんじゃ無いの?
って思う。

337FROM名無しさan (ラクッペ MM69-P7gR)2019/12/07(土) 17:52:56.78ID:Pu9S0i51M
工場でも挨拶は必須だろう。挨拶すらできない奴は何もできないぞ

338FROM名無しさan (スプッッ Sd03-vCk0)2019/12/07(土) 17:53:35.37ID:CNZgCHf+d
今日はオッペケの連投無しだな。

339FROM名無しさan (ワンミングク MMa3-mY+i)2019/12/07(土) 17:56:41.21ID:6ef+OySOM
だいたい朝来てその場にいる人には全員挨拶する
あとのシフトで入って来る人は
向こうが挨拶する人ならするし
しない人ならしない

340FROM名無しさan (スップ Sd43-n53k)2019/12/07(土) 18:13:56.60ID:QG7KvrfId
雑談はしないけど出勤時の挨拶はするけどなぁ
仲良くなりたい訳ではなく仕事を円滑にしたいなら最低限の会話程度はしないと

341FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/07(土) 18:18:56.77ID:vg3MQujFr
>>340
もっともな意見ですね。

342FROM名無しさan (スッップ Sd43-EvX9)2019/12/07(土) 18:30:37.42ID:oGp1G/U6d
厚労相の指令だかで直接雇用バイトの待遇が良くなるの来年だっけ?
派遣に切り替えたいのか知らんが今会社が直接雇用のフルタイムに暗黙的に嫌がらせしてないか?

343FROM名無しさan (ワッチョイ 0335-egnJ)2019/12/07(土) 19:23:15.95ID:1du85tLC0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

344FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-iKQf)2019/12/07(土) 19:29:04.18ID:TLouofIz0
指導員が20歳とかあるから辛いわ
指導員も気使って敬語だし決まづいわ

345FROM名無しさan (ワンミングク MMa3-mY+i)2019/12/07(土) 19:30:38.22ID:6ef+OySOM
【高時給4100円】渋谷駅チカ◎大手通信企業でPMサポート

346FROM名無しさan (ラクッペ MM69-P7gR)2019/12/07(土) 19:43:28.68ID:Pu9S0i51M
>>344
気を遣ってくれるだけマシじゃないの?上から目線でタメ口だったら困るわ

347FROM名無しさan (ワッチョイ 03f9-GJme)2019/12/07(土) 20:06:43.37ID:KsoSL7hZ0
指導なり教えてもらう立場なら別に敬語でなくとも構わないけどな
要はお互いに最低限礼節を弁えられるかどうか

348FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-zAlO)2019/12/07(土) 20:43:00.81ID:K3cyG+CYa
倉庫とか60代とかふつうにいてかなしくなる
けっこうきついのに
警備員とかはひますぎるんだろうな

349FROM名無しさan (オッペケ Src1-zAlO)2019/12/07(土) 20:47:34.89ID:R1o+bvZrr
二人一組の組み立ての仕事に応募したけど

350FROM名無しさan (ワッチョイ 2b35-mY+i)2019/12/07(土) 21:01:50.80ID:6EClEXWj0
派遣って3年経ったらどうなるの?

351FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/07(土) 21:03:51.59ID:n/RlLZi00
>>348
これからもっと増えそう

352FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/07(土) 21:11:34.83ID:E2tWnEETa
>>350
1 派遣会社が無期限の契約しましょう、といってきたらそのまま派遣で働ける
2 派遣先が直接雇用を申し出る。派遣をやめてバイト、契約社員、正社員などになる
3 無職

353FROM名無しさan (ラクッペ MM69-IUgz)2019/12/07(土) 21:31:57.07ID:Pu9S0i51M
>>350
建て前では直接雇用になるんじゃなかった?

354FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/07(土) 22:39:37.70ID:oIMR2ggV0
>>344
じゃ介護にきなよ 年下の男女がタメ口&命令叱責嫌味言ってくるぞ

355FROM名無しさan (オッペケ Src1-nv9t)2019/12/07(土) 22:57:15.02ID:i21Ycs90r
そして、そのストレスが本来
介護しなくてはいけない老人
たちに・・

そしてタイーホですね。
わかります(ヽ´ω`)

356FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/07(土) 23:21:22.96ID:oIMR2ggV0
>>355
マジな話し そうだよ

357FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-nMas)2019/12/08(日) 01:15:02.55ID:6+j4grVJa
>>323
www

358FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-nMas)2019/12/08(日) 01:16:57.47ID:6+j4grVJa
>>342
指令ってw

359FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-nMas)2019/12/08(日) 01:23:56.77ID:6+j4grVJa
>>347
年上に敬語を遣うのって最低限の礼儀だと思うがなあ。
俺は相手の年齢に関係なく敬語。

昔の職場の係長(係長級のライン)が
年上の主査(係長級のスタッフ)を君付けで呼んでて
基地外かよコイツと思った。

360FROM名無しさan (ワッチョイ 1b10-qgUI)2019/12/08(日) 01:35:31.03ID:/WsBZ/9z0
年齢やポジションに関係なく敬語が当たり前でしょ
それが上だからといってマウントとるような奴はろくな教育受けてないか常識がないと言えるね

361FROM名無しさan (ワッチョイ dd5f-V35x)2019/12/08(日) 03:01:03.80ID:md866sob0
最初は距離を測るためにも、全員に敬語だな
そこから相手に合わせて、語調を崩しにかかってるな

年齢の過多ではなく、社歴の過多を重視するべきかと
ガキだろうとなんだろうと、その会社の先達には敬意を持って接するべき

362FROM名無しさan (ワッチョイ 03f9-GJme)2019/12/08(日) 03:44:31.28ID:7GKj5+e70
年下ってだけで相手をガキだの若造だのと侮る方がよっぽど青いからね
未経験のところに飛び込もうってんなら尚更

363FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/08(日) 04:03:12.27ID:7NFMJODL0
さっき求人見ていたら アルバイトでも応募55歳までとか40代までが活躍中が結構あってショックだった

364FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/08(日) 04:13:35.97ID:GM/yJmd20
>>363
書いてあるだけ良いじゃん そんな事も一切譲情報無しで金銭心身無駄な応募労力面接させるクソよりマシ

365FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/08(日) 04:21:50.50ID:7NFMJODL0
>>364
たしかに

366FROM名無しさan (ワッチョイ 0df7-Fgt1)2019/12/08(日) 04:55:44.83ID:VzGOo+290
そんなのあるんですね。政府の方針に合わせてなのか、
最近は中高年活躍中、主夫歓迎などが目立つ。
少子化で小遣いたっぷり持ってるから高校生、大学生がバイトしない。
やっても喫茶店、自慢できる有名店などに持っていかれる。

367FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/08(日) 05:16:26.30ID:7NFMJODL0
>>366
東京の新聞の折り込みチラシなんだけどね 清掃とかは高齢歓迎になっていたけど 
55歳までのとこはAmazon倉庫の派遣 歳だと体力が無理だからだろうけどね

368FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/08(日) 07:42:10.53ID:6+j4grVJa
>>361
仲良くなれば、休憩時間などでプライベートな話をする時には敬語は使わなくなるけど、
仕事の時には敬語だなあ。

社歴はもちろんだが年齢の長幼も重視すべきだよ。
あんたの言い分だと、社歴の短い年長者には敬語を使わないことになる。
社歴が長かろうが短かろうが年長者には敬語だわ。

369FROM名無しさan (ワッチョイ 4510-TCJi)2019/12/08(日) 08:37:38.51ID:fWOAE/600
敬語かどうかって事より
単に先輩だと周囲に思わせる手段として使ってると
後で大変な目に遭うだけの話

大抵の仕事は12もやれば

370FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-FU7R)2019/12/08(日) 09:35:18.30ID:Ex12FIQl0
49から50歳になった。このスレとおさらばか?
もう派遣勤続15年で銀行事務してる。
そろそろ切られるか?
事務しかしてないので他の会社の事務は若い女性優先で
なかなか無いだろうな。
事務しかしてないので肉体労働的なことわからない。

371FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/08(日) 09:41:50.04ID:IVhK83Hs0
このスレは実は四十路からのアルバイトなので
実は上は決まってないんだよな。
四十路よりも上のスレがあるなら移動だな

372FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-FU7R)2019/12/08(日) 09:47:38.23ID:Ex12FIQl0
やっぱり事務系は楽でみんな辞めないから
求人も少ないんだよな。男性も事務というと
増して無い。そうだよな。
会社から来客したとき男性がお茶汲みするのは
アレだから女性となるんだよな。

373FROM名無しさan (ワントンキン MMa3-mY+i)2019/12/08(日) 10:02:23.68ID:dV8++T1FM
そもそも何歳か知らん
年上かどうかも分からん
殆どは年下だろうけど

374FROM名無しさan (ワンミングク MMa3-sSJf)2019/12/08(日) 10:18:05.00ID:aj4zit4HM
>>372
来客少ない営業会社はそうでもないよ。男のが丸投げしやすいって営業が言ってた。
納期、単価、不良対応、特採相談、引き取り納品、資料作成など全部丸投げ。

375FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-FU7R)2019/12/08(日) 10:22:17.80ID:Ex12FIQl0
今の銀行事務は封入確認とかね。
銀行の封筒に封入者と確認者のハンコ押されてるの
見たことあると思うけど郵送前に正しく封入されてるか確認作業ね。まあ派遣はこんな感じの作業で楽。

376FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/08(日) 10:53:17.94ID:djJkcydka
窓口に座ってる警備とか、マンション管理人は高齢男性多いよね
あと駐車場、駐輪場

377FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/08(日) 13:20:35.19ID:AOSGgK9Qr
>>376
24時間営業の飲食や水商売の店員と風俗店の店員も高齢男性が多い。

378FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/08(日) 13:22:35.30ID:kQArZ3wx0
キャバ嬢とかの送迎のバイトってどんな感じなんだろう
やっぱり後ろは組が絡んでるのかな

379FROM名無しさan (ワントンキン MMa3-mY+i)2019/12/08(日) 13:45:57.84ID:Ka8N74PPM
風俗関係は絶対に避けるよ
怖い奴等と関わり合いになりたくないし

380FROM名無しさan (オッペケ Src1-IUgz)2019/12/08(日) 13:56:48.87ID:J35yIswnr
組より面倒くさい半グレが絡んでそう

381FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/08(日) 15:27:37.35ID:7NFMJODL0
>>372
そうなんだよね 日雇いでたまに行く工場事務も婆さんが多くて 結構休憩ばかりしていて羨ましいよ

382377 (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/08(日) 15:27:50.12ID:AOSGgK9Qr
一応、水商売の就業経験が有るけど店舗の従業員は一般人でお店のオーナー(社長又は会長)が893か在日朝鮮の人が多いみたいです。

自分が居た所はオーナーが在日朝鮮人で稲川会の2次団体の組長だった。

基本的にバイトは893と絡む事は無かったですね。
半グレが経営している店は分からないです。

失業してなし崩し的に就業したけど、あそこは若い人かいわゆる大学生がちょっとした小遣い稼ぎならいいけど中年失業者が働く所では無いですね。

383FROM名無しさan (ワッチョイ 2355-Fgt1)2019/12/08(日) 15:29:10.55ID:QGUdI2gc0
>>367
わたし東京住み。埼玉に倉庫ができたらしくて、いまでも毎週1000人募集とかでてますが・・・。
アマゾンは救急車を呼ぶことができないほど、縦割りなので体力うんぬんは配属される部署で全く違うようですよ。
くっそつまらない荷物をひたすらコンベアに流す作業があれば、くっそ楽なピッキングもあるみたいです。

384FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/08(日) 15:43:13.48ID:7NFMJODL0
>>383
川口にできたのは知っているんだよね隣の赤羽住だから
日雇いで別のAmazon倉庫に行ったけど歩き疲れた
面接は55歳までにしている派遣会社もあるんだろうね色んな派遣会社募集しているし

385FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/08(日) 15:47:26.68ID:9p8kGeH9a
>>383
ピックは歩き続けかスクワット地獄なので、楽なことはない
パック(箱詰め)は楽と聞いた
>>384
日雇いもあるのならたまには行ってみたいな、
どこのFC?

386FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/08(日) 15:51:46.29ID:7NFMJODL0
>>385
川口のは募集していないよ
フルキャストだね、Amazonセールの時に大宮から送迎あったから何回か行ったね

387FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/08(日) 16:14:50.85ID:6vat8Bvta
>>386
大宮近くなら、川越?
ずいぶん拠点増えたんだな

388FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/08(日) 17:11:18.96ID:7NFMJODL0
>>387
フルキャストは人が集まらないと、池袋からUNIQLO倉庫の茨城まで送迎とか新宿から新潟までとか結構遠くまであるよ

389FROM名無しさan (ワッチョイ 6347-tgnG)2019/12/08(日) 17:12:34.03ID:vmd0E5Yf0
>>370

50代 60代 〜のアルバイト 5棺目
http://2chb.net/r/part/1564801151/

390FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/08(日) 17:28:51.90ID:AOSGgK9Qr
最近、新しく倉庫が出来たからその為の増員募集を見るとアマゾンかユニクロかコンビニ倉庫ばかりですね。

特にコンビニ倉庫の場合は冷凍冷蔵倉庫が多い感じがする。

391FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/08(日) 17:35:58.73ID:6+j4grVJa
>>371
「実は」が多いな。

392FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-nVM5)2019/12/08(日) 17:45:44.05ID:oySC08OB0
60代の新人ってのも結構困る
こちらは挨拶交わして丁寧語で教えている時に最初からタメ口だし、
一ヶ月も経てばタメ口どころか年下や女性相手にはお前呼ばわりだから腹立つ。
職場は店長すらお互い敬語や丁寧語なのにいいのかと思った

393FROM名無しさan (ワッチョイ dd5f-V35x)2019/12/08(日) 17:46:35.63ID:md866sob0
実話です

394FROM名無しさan (オイコラミネオ MMab-xuc0)2019/12/08(日) 17:47:47.47ID:8NfcheVnM
>>390
わかる たまにニトリもある
これからはクリスマスケーキとか増えるだろうね
コージコーナ、ヤマザキ、不二家は行った事ある

395FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-iKQf)2019/12/08(日) 18:26:26.88ID:6OczAw/50
もうこんな苦労するなら死んでしまったほうが楽かもしれないと考えるようになってしまった

396FROM名無しさan (オイコラミネオ MMab-xuc0)2019/12/08(日) 18:31:24.53ID:J526++Q9M
>>395
同じく

397FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/08(日) 18:35:04.89ID:6+j4grVJa
>>395
>>396
島倉千代子の「人生いろいろ」の歌詞に
♪死んでしまおうな〜んて
というのがあるが、そのボキャブラで
♪新弟子モーホーな〜んて
というのがある。
字面を見ても面白くないが映像で見ると笑える。
ようつべにころがっている。

398FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-wL+1)2019/12/08(日) 18:35:30.46ID:1oTBj88pa
たぶん死んだ方がマシと思えるほどの苦労をしている人はここにいないと思うよ
親の借金払うためにソープで働いてる人とかいないでしょ?

399FROM名無しさan (ワッチョイ 23d7-ADbG)2019/12/08(日) 18:36:41.58ID:/VIzt+lB0
メンタル落ちすぎてコンビニにすら応募できない…

400FROM名無しさan (ワッチョイ cd02-Il38)2019/12/08(日) 18:53:50.79ID:oIjyv0Sk0
清掃なら若手だろ
ヘーキヘーキ

401FROM名無しさan (オイコラミネオ MM93-xuc0)2019/12/08(日) 18:56:02.28ID:xsLc7l7qM
>>398
アルバイトですら悩んでるからさ応募に コミュ障で働けそうなとこないし

402FROM名無しさan (オイコラミネオ MM93-xuc0)2019/12/08(日) 18:56:25.90ID:xsLc7l7qM
>>400
清掃に挑戦してみようかな

403FROM名無しさan (アウアウクー MM41-M6VG)2019/12/08(日) 18:59:23.98ID:0Z1p0FZbM
清掃くっそ楽だわ
思ったよりやる事なくてブラブラしてる
こんなんで時給良くむしろ悪いくらい

404FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-iKQf)2019/12/08(日) 19:11:49.12ID:6OczAw/50
飛び降りる勇気が欲しい

405FROM名無しさan (ワッチョイ 0d35-mY+i)2019/12/08(日) 19:12:17.97ID:qcI+A1eJ0
>>403
清掃も楽かどうかはピンキリじゃない?

何の清掃?

406FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/08(日) 19:21:31.88ID:IVhK83Hs0
>>399
面接は作業だと思え

407390 (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/08(日) 19:23:44.57ID:AOSGgK9Qr
>>394
ヤマパンは年がら年中募集してんじゃん!
単発派遣で行って来た事が有るけど2度行きたくないね!
ライン作業になるけど直雇用のババァ共が日本人がいないですね。
台湾人の女性が多い!

しかも単発派遣だと物凄くヨソ物扱いしやがった!

台湾人女性もダメだけど韓国・朝鮮がもダメだ(●`ε´●)
特に韓国・朝鮮人女性はとにかくサボるし他人の仕事の失敗を吊るし上げてくる!

逆に仕事を間違えるとどっかに隠れるからハッキリ言って半島に帰れ(怒)って怒鳴りそうになったね。

408FROM名無しさan (スップ Sd43-n53k)2019/12/08(日) 19:23:56.57ID:fSsuBwK5d
>>404
飛ばないチキンはただのチキンだ

409FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-iKQf)2019/12/08(日) 19:26:11.42ID:6OczAw/50
よく無関係の人が殺されたり事故で死んでニュースになるけど

俺が代わりになるよ。俺を殺してくれ

410FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/08(日) 19:28:36.29ID:xpYDKjsWa
>>388
新潟wスキーツアーか

>>409みたいな人に、死ぬまで原発作業員をさせてくれたらいいのに

411FROM名無しさan (ワッチョイ 4d21-8b9E)2019/12/08(日) 19:35:48.31ID:Sm4ESaLz0
毎年この時期に葉書が送られてくる郵便局の短期バイトに応募して先日から深夜にゆうパックのピッキングをやってるけどめちゃくちゃ大変。腕と腰がやばい。

412FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/08(日) 19:38:33.19ID:IVhK83Hs0
体がもたないならやめたほうがいい。
仕事はいろいろある、初日から体力的に
どうしようもないならは早めにやめたほうがいい。

413FROM名無しさan (ワッチョイ 4d21-8b9E)2019/12/08(日) 19:59:51.92ID:Sm4ESaLz0
>>412
ありがとう。でも2週間の短期で半分まで来てるから残り半分頑張るよ。

414FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/08(日) 20:15:58.51ID:PfQaMUX8a
働くのがつらいからって引きこもってるのって甘え?

415FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/08(日) 20:17:52.71ID:kQArZ3wx0
明日派遣の電話面接
たぶん年も年だし
難癖つけて不採用になるだろうな

そんなことが多々あったから

416FROM名無しさan (ワッチョイ 4b8f-DZqC)2019/12/08(日) 20:20:46.81ID:DaKpf+aL0
そんなに採用されないものなのか

417FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/08(日) 20:27:00.30ID:kQArZ3wx0
未経験大歓迎と書いてある事務職に
未経験ですと応募してたらね

女性をとか
経験者をとか
若年者の育成を
と断られたな

418FROM名無しさan (ワッチョイ cd35-egnJ)2019/12/08(日) 20:34:01.26ID:x2IN+iMB0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

419FROM名無しさan (ワッチョイ 1b10-qgUI)2019/12/08(日) 20:40:21.72ID:/WsBZ/9z0
>>414
甘えたっていいじゃない
自分の人生だもの

420FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/08(日) 20:53:06.24ID:IVhK83Hs0
>>416
2年半ぐらい前だと5件に1件ぐらい引っかかる程度かな
今は知らんが、どうせ採用されるまで面接受ける事になるんだから
作業だと思ってあたりを引くまで受け続けるしかない。
空白があって根掘り葉掘り聞いてくるところはほぼ採用はないから
途中で断って帰ればいいんじゃね。

421FROM名無しさan (スッップ Sd43-gZGC)2019/12/08(日) 21:48:43.81ID:cBQcV5bNd
>>414
甘えだと思う
仕事してれば必ず嫌なことや辛いことあるもんだし

422FROM名無しさan (ワッチョイ 1bd2-+M/Z)2019/12/08(日) 21:55:14.46ID:ZKVsPI9H0
もう生きてる事が面倒くさくなってきたわ

423FROM名無しさan (スップ Sd03-vCk0)2019/12/08(日) 22:28:32.18ID:QeVnWyQUd
軽々しく『死ぬ』とか口にすんじゃねーよ! カス! 死ね!

424FROM名無しさan (スッップ Sd43-U4dd)2019/12/08(日) 22:45:28.34ID:r3PTmP2wd
>>354
俺も介護の5日間職場体験アルバイトしてミスした時、研修指導23〜25歳年下男で何回も起こられてため口になったことあるよ。

425FROM名無しさan (スッップ Sd43-U4dd)2019/12/08(日) 22:55:03.57ID:r3PTmP2wd
>>350
4 別の派遣先会社(職場変更)で新たに雇用

426FROM名無しさan (スッップ Sd43-U4dd)2019/12/08(日) 23:00:28.10ID:r3PTmP2wd
>>420
俺今年の7月ハローワーク正社員求人で受けた、「金属部品の製造・及び配送、荷受、包装」時に、面接試験で記入職歴スルーされて空欄ばかり聞いて、不採用だったな。

427FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/08(日) 23:10:29.01ID:7NFMJODL0
>>426
受けただけでも偉いな

428FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/08(日) 23:32:53.13ID:IVhK83Hs0
鉄工所の社長は気違いが多いからやめといて正解じゃね
どこ行っても怒鳴ってるぞw、値引き交渉されまくって
頭がおかしくなってるからな。所詮下請けだからな

429FROM名無しさan (ワッチョイ ed89-veTo)2019/12/08(日) 23:45:28.80ID:66ewGKhI0
>>428
鉄工所は繊細なんだよ。

430FROM名無しさan (ワッチョイ 2361-8joC)2019/12/08(日) 23:49:22.89ID:A9jTKE5K0
>>417
まぁあの未経験大歓迎っていうのもわからないよな…
ただ若い子なら未経験でもいいけど、40歳も過ぎての未経験はNOってのも実際あるとは思う。

431FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/08(日) 23:50:08.39ID:GM/yJmd20
>>370
多少なりとも同類の先輩なので参考に居てよ 自分語りもOKだ

432FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/08(日) 23:51:32.03ID:GM/yJmd20
>>372
自分は事務やデスクワークは無理だった ある程度体動かしてなるべく他人と離れてる方が良い

433FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/08(日) 23:55:23.67ID:GM/yJmd20
>>379
民間のくそブラックの方が怖いわ・・ 

経験あるけど工場で労基無視は当たり前のめちゃくちゃ奴隷雇用してるとことかさ
辞めない奴は皆中高年で妻子持ちでワケ有り  独裁社長が調子にのって無茶苦茶だった

434FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/08(日) 23:58:35.13ID:GM/yJmd20
>>395
練炭が良さそう やるなら練炭か車の排気ガスの予定

435FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/09(月) 00:01:20.96ID:RGMRdHne0
>>414
生きていけるなら良いんじゃない? いずれ金が尽きて生きていけないのにやってるならそれはそれでまぁご自由に。
困って無さそうで良いね 

436FROM名無しさan (ワッチョイ a524-m6i9)2019/12/09(月) 00:06:11.69ID:CdDPi+Jj0
同年代の数人でルームシェアがしたい
時々、仕事情報やらあるある話とか出来たら
生きる気力も湧きそうだ

437FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/09(月) 00:07:13.12ID:epaARKAf0
死にたいとか言ってるやつはNHKの逆転人生というやつを
見ればいいんじゃないか、俺らは逆転はできないけどw

12月09日(月) 15:08〜16:00 逆転人生「宇宙到達!民間ロケット」
12月09日(月) 22:00〜22:50 逆転人生「町工場が大躍進 転倒減らす介護シューズ」

438FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/09(月) 00:08:27.72ID:RGMRdHne0
>>424
介護はバカ率凄まじく高いから来なくて正解。 
自分は不採用&田舎で仕事先が無く、行くアテも無くて万が一の為に取ってた介護初級資格頼りに泣く泣くパートやってるわ
人間のカスで糞な奴が多過ぎだわ   若い男女とおばさん〜ババアまで

439FROM名無しさan (ワッチョイ 03f9-GJme)2019/12/09(月) 00:27:25.68ID:Fzbi9eNn0
死にたいってのは大抵辛くなく楽に生きたいってのの裏返しだからな
本当に死そのものに魅力を感じていて死にたいやつなんかここにはいないだろう

440FROM名無しさan (スップ Sd43-n53k)2019/12/09(月) 00:49:08.53ID:L0Xgghu+d
本当に死にたいならネットなんてしないわなw

441FROM名無しさan (ワッチョイ 4b8f-DZqC)2019/12/09(月) 01:02:17.59ID:D7eQ1mmu0
中国の都市部では男が余ってるから週2〜3日しか働かない余ってる男同士でグループ作って生活してるらしい。
暇な日はみんなでゲームやって遊んだりしてるそうだ。

中国は移動の自由がないから都市部に住んでるだけで特権階級なんだけどね

まぁ日本の職あぶれも中国みたいに集団で生活するのもいいだろうな

442FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/09(月) 01:07:24.38ID:6CwmEbMRr
飲食だったら1発で受かるよ!
3社受けて3社とも受かった(笑)
会社によっては短期バイトも可だから一時しのぎで就業するのも悪く無いかもです。
3社とも受かったけど1番条件のいい所に決めた!
自宅からも近いので要求条件(求人)を満たせる所だっけから何とかなるかな…

443FROM名無しさan (スップ Sd43-n53k)2019/12/09(月) 01:15:02.26ID:L0Xgghu+d
>>442
キッチンが空いているならな
ホールに入るなら容姿に自信がないオッサンは落ちる

444FROM名無しさan (ワッチョイ b52b-8zr5)2019/12/09(月) 01:22:56.78ID:pKn317Nl0
俺ももう5年ぐらいまともに仕事はしていない
その前だって学校出て15年ぐらい大して働いてはいない
特に今年に入ってから世の中悪くなる一方で絶望感に打ちひしがれている

445FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-nMas)2019/12/09(月) 01:32:30.97ID:+mVSYIaLa
>>434
ヘリウムガス自殺がオヌヌメ。
寝ている間に死ねる。

446FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-X+Ek)2019/12/09(月) 01:38:15.86ID:EhKgUEana
>>444
ガソリンスタンドとかどう?働きながらちょっとした資格とってみては

447FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/09(月) 02:47:57.08ID:uls8V+jw0
年寄りがやると思い避けてきた清掃に挑戦しようかな 客に我慢できれば人気ない飲食店とか楽そうだったな、店員あくびしていたし

448FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/09(月) 02:51:43.06ID:uls8V+jw0
最近、コンビニ ドンキ とかレジに外人前よりさらに増えてきたな

449FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/09(月) 03:46:50.05ID:6CwmEbMRr
>>448
深夜の松屋も場所によっては超オススメです(笑)
場所によって深夜帯は全く客が来ない時が有るからある意味で狙い目ですね(笑)

450449 (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/09(月) 03:47:59.62ID:6CwmEbMRr
>>448
じゃ無くて>>447のレスです。

451FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/09(月) 03:57:29.80ID:uls8V+jw0
>>449
ありがとうございます
近くに松屋2件と松のやもあるんですが忙しい時間帯は外人がやってました 飲食店も見てみます

452FROM名無しさan (スッップ Sd43-n53k)2019/12/09(月) 04:16:23.25ID:/fvqg2Mzd
清掃(街頭)はシルバー人材枠で40〜50代は落とされるだけ

453FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/09(月) 04:43:16.54ID:uls8V+jw0
>>452
そうなんだ ショッピングモールとかビルねらおうかと 病院は大変みたいだから

454FROM名無しさan (ワッチョイ a524-M6VG)2019/12/09(月) 06:04:08.55ID:kdROSz400
と思うだろ?
マレなパターンだと思うけど受かったぞ
絶対断られるかと思ったわ

455FROM名無しさan (スプッッ Sd03-U4dd)2019/12/09(月) 08:20:04.01ID:2Ac/oYdXd
>>417
事務男性も25歳前後位なら未経験者取るけど、30代40代以上で未経験者だと、「(30歳以上の方は)女性の方を希望の為」と言われて結局(書類選考)不採用になる。

456FROM名無しさan (ササクッテロ Spc1-FU7R)2019/12/09(月) 10:12:43.30ID:DVVXVYDop
>>455
そうなんだよな。銀行事務厨の男だけど
派遣会社経由だと中高年男も確率あるんだよな。
市役所などの伝票仕分けとか。
庁舎内に届いた郵便物を部署ごとに仕分けとか。

457FROM名無しさan (ワントンキン MM39-Il38)2019/12/09(月) 10:47:59.64ID:p2IuMiv7M
病院やオフィスビルの清掃はストレスなさそう

458FROM名無しさan (スッップ Sd43-U4dd)2019/12/09(月) 13:01:01.86ID:AdQezqO2d
飲食店もキッチンが穴場か、ファミレスガ○トは50.60代も男性バイトいたからな。

459FROM名無しさan (ワッチョイ 1b9f-8zr5)2019/12/09(月) 13:08:38.81ID:zIwt4yqs0
>>395
人間って今も進化してるんだぞ
生物の進化途中で自ら命を絶つな、それするくらいなら何やってでも生きれ

460FROM名無しさan (ワッチョイ 4b1a-S1PR)2019/12/09(月) 13:14:11.65ID:grdOIp8i0
飲食店だとまかないが食べれるから大きいよ

461FROM名無しさan (ワッチョイ a324-LmkL)2019/12/09(月) 13:19:00.58ID:YKei3ngC0
まかないったって1食タダになるだけじゃないの
半額弁当を買いだめする方がいい、この時期なら室温でも数日保つしw

462FROM名無しさan (ワッチョイ 4b1a-S1PR)2019/12/09(月) 13:31:07.26ID:grdOIp8i0
まかないはおいしいよ

463FROM名無しさan (スプッッ Sd03-n53k)2019/12/09(月) 13:54:10.48ID:Lx4fTTy4d
>>456
凄いIDだな

464FROM名無しさan (ラクッペ MM69-P7gR)2019/12/09(月) 15:11:04.37ID:/6Ao66JdM
賄いだって半額にさで食べれるとかじゃないの?

465FROM名無しさan (ワッチョイ 4b8f-DZqC)2019/12/09(月) 15:31:33.52ID:D7eQ1mmu0
毎月募集時給が10円づつ上がるような人手不足の時代にそんなセコい店はないんじゃないか
まぁコンビニとかはあり得るが

466FROM名無しさan (ワッチョイ 4b1a-S1PR)2019/12/09(月) 15:43:34.32ID:grdOIp8i0
蕎麦屋でバイトしてたときは、カツ丼と蕎麦をまかないでだしてもらってた
うまかったよ

467FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/09(月) 15:44:42.43ID:EAZnPKN9a
個人店なら自分用に商品をカスタムして作って食べたり、余ったものは持ち帰り放題で太った
安売りチェーン店は、その辺管理が厳しいみたいだね

468FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/09(月) 17:02:10.85ID:rc7PXWSka
小学生時代から大勢に自分が見れるのが恥ずかしいんだけど働きにいかないとダメ?
辛くても働かないとだめ?

469FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/09(月) 17:05:44.62ID:uls8V+jw0
>>468
生活できるなら、自由だと思う

470FROM名無しさan (ワッチョイ a324-glDf)2019/12/09(月) 18:00:00.45ID:Sic6mPAa0
>>468
親のすねかじってないならいいと思うが
ここに書き込んでるってことは承認欲求があるってことだから
少しずつ社会に溶け込む行動をとったほうがいいのでは

471FROM名無しさan (ワッチョイ 1bd2-+M/Z)2019/12/09(月) 18:01:37.10ID:OFykkCTL0
四十路からのアルバイト Part43 	->画像>6枚

472FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/09(月) 18:05:18.27ID:6CwmEbMRr
40代で失業して再就職する場合、日々の生活費を安くする為に就業先でタダ又は一部負担でも賄いが有ると助かりますね。
自分も失業してバイト先で賄いが有る所って事で松屋に応募して採用が決まったから内心助かってます。
しかも賄いが1回300円だったけど飲食で他社だと全く賄いが無かったり賄いの費用が1回に付き700円の所が有るからある意味で割安かなって思ってます。
やっぱり賄いは大事ですね(笑)

473FROM名無しさan (ワッチョイ 1d93-v3CL)2019/12/09(月) 18:42:03.52ID:UP1Ito3D0
タウンワークアプリでフルキャストアドバンスという会社の事務作業の短期に応募しようかと思うのですが
40代男職歴20年無しみたいな履歴で事務仕事を貰える可能性はあるのでしょうか?

具体的な仕事内容は書いてなくて色々ありますとだけ有るのですが
やはり事務作業ではなく肉体労働を紹介される可能性が高いでしょうか?

ちなみに体力には全く自信がなく誰でも出来る単純作業くらいしか出来る自信がありません

474FROM名無しさan (ワンミングク MMa3-mY+i)2019/12/09(月) 18:43:56.37ID:VX/NjbHqM
毎日同じ日常生活に飽きた
天変地異とかベテルギウス爆発とか宇宙人来襲とか起こらないかな

475FROM名無しさan (ワンミングク MMa3-mY+i)2019/12/09(月) 18:44:51.04ID:VX/NjbHqM
うちのところもまかないはあるけど
直雇用だけ
派遣は仕事終わればさっさと帰れって感じで貰えない

476FROM名無しさan (ワッチョイ 1d93-v3CL)2019/12/09(月) 18:54:27.52ID:UP1Ito3D0
普通の事務長期バイトに申し込んだら面接してくれたので雇ってくれるのかと思って
履歴書書いて持ってったら普通に落とされました

個人情報取られて交通費も自腹で結果発表まで数日見動きが取れなくて何やってるのかバカみたいです

もう面接とかなしの短期日雇いでいいです

477FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 19:10:24.57ID:dcpF4c4Ia
>>459
> 生物の進化途中で自ら命を絶つな、それするくらいなら何やってでも生きれ
そうしなければならない理由は?

478FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 19:11:17.49ID:dcpF4c4Ia
>>460
> 食べれる

479FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 19:11:44.25ID:dcpF4c4Ia
>>465
> 10円づつ

480FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 19:12:34.27ID:dcpF4c4Ia
>>468
> 大勢に自分が見れる

481FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 19:14:35.59ID:dcpF4c4Ia
>>476
その文章力で事務は無理じゃね?
おまいさんの個人情報にどんな価値があるの?

482FROM名無しさan (ワンミングク MMa3-mY+i)2019/12/09(月) 19:14:42.69ID:VX/NjbHqM
英会話ハイヤードライバー 月50万

こういうにやりたい

483FROM名無しさan (ワッチョイ 1d93-v3CL)2019/12/09(月) 19:17:32.08ID:UP1Ito3D0
>>481
単純作業希望だって書いてあるの読めねーのかガイジ!

484FROM名無しさan (オッペケ Src1-HwBt)2019/12/09(月) 19:24:43.59ID:6CwmEbMRr
採用区分を問わず一般事務って基本的に年齢・経験不問で女性がメインだと思う。
女性メインの理由に来客対応でお茶出し業務用有るから間違っても中年男性の仕事じゃ無いね…
男で事務を遣るなら経理事務や総務事務や営業事務なら採用される可能性は有るけどごく普通の一般事務は採らないね。
男で事務が遣りたかったコルセンみたいな営業事務だったら受かる可能性はちょっとだけ有ると思うね!

485FROM名無しさan (ワッチョイ 1d93-v3CL)2019/12/09(月) 19:34:11.12ID:UP1Ito3D0
>>484
申込書を入力、伝票整理、伝票入力、DM封入など私のような低学歴高卒でも可能な単純作業の仕事内容で
年齢も性別も不問な募集要項なのですがやはり駄目なようですね

営業はコミュ力ゼロなので完全に無理です

やはり事務作業応募は諦めてシール貼りとかイチゴ乗せみたいな工場作業系を探す事にします

486FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 19:35:43.20ID:dcpF4c4Ia
>>483
ああ、おまえは文章力がないんじゃなくて頭が悪いんだなw
そりゃおまえに事務なんか不可能だわw

487FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 19:37:02.50ID:dcpF4c4Ia
>>485
おまえに事務作業なんか無理に決まってんじゃんw
死ねよ基地外w

488FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/09(月) 19:55:04.98ID:ueulS8cYa
>>485
日雇いでそういう楽な現場は人気あって難しいけど、大量募集の時期にうまくタイミングがあえば入れるよ
申し込んで落ちても、急に欠員、増員があったときなど「明日入れます?」みたいに電話がかかってくる
あと
アドバンスよりふつうのフルキャストのがいいんじゃないの?

489FROM名無しさan (ワッチョイ 1b9f-8zr5)2019/12/09(月) 20:08:57.04ID:zIwt4yqs0
>>485
事務に適した資格ないのに事務応募しても難しいでしょ
事務やりたいなら資格とらないとね
自信ある仕事の方が採用率高いだろうし

490FROM名無しさan (ワッチョイ 1bd2-+M/Z)2019/12/09(月) 20:09:49.65ID:OFykkCTL0
生物学的には究極の進化は自滅なんだよな

491FROM名無しさan (ワッチョイ 1d93-v3CL)2019/12/09(月) 20:15:48.14ID:UP1Ito3D0
>>487
お前は俺の心配する前に自分の心配が必要な属性の匂いがするは

>>488
アドバンスとフルキャス本体ではやはり差がある?のですかね
プロの方のアドバイスは金言であります

>>489
事務プロになりたい訳ではなくてぬるい仕事で時給1200円くらい貰えたら嬉しいなと思ってるクズなので

492FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 20:22:46.41ID:dcpF4c4Ia
>>490
またそういうウソを平気で書くw

(1)
まあ、ウソというか、少なくともダーウィンはそんなことは言っていない罠。
ダーウィンの主張では、進化は無方向・無目的だから。

(2)
ダーウィンの主張は採らないとしても、
「生物学的には究極の進化は自滅」ということを証明するのは無理じゃね?
直接の証明ができないだけでなく、
そう推測させたり仮定させたりするような間接的な証明も無理じゃないかと思われ。

493FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/09(月) 20:27:46.28ID:OwGdbN+qa
>>491
フルキャストしか登録してないけど、アドバンスは警備イベントってでてくるよ

お台場のここにフルキャストから何度か行ったけど、今は他社に変わったらしい
https://townwork.net/detail/clc_0245117004/joid_Y003VGAF/
https://townwork.net/detail/clc_3008773090/joid_U01AK2RH/

494FROM名無しさan (ワッチョイ 1b9f-8zr5)2019/12/09(月) 20:30:36.02ID:zIwt4yqs0
>>491
都心で派遣の入力作業とかならあるよ

495FROM名無しさan (ワッチョイ 1d93-v3CL)2019/12/09(月) 20:31:22.61ID:UP1Ito3D0
>>493
警備とかパワー系の仕事はマジ無理っす
リアルではチワワみたいな見た目なので

496FROM名無しさan (ワッチョイ 1d93-v3CL)2019/12/09(月) 20:33:27.37ID:UP1Ito3D0
>>494
入力プロなら興味あるっすね
ブラインドタッチだけは自身あるんで

497FROM名無しさan (ブーイモ MM43-qgUI)2019/12/09(月) 20:37:42.39ID:bxk/MRU6M
>>496
そんなミスばかりでは無理ですよ(笑)

498FROM名無しさan (ワッチョイ 1d93-v3CL)2019/12/09(月) 20:38:41.42ID:UP1Ito3D0
>>497
今はスマホのフリック入力なんだよガイジ

499FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-V35x)2019/12/09(月) 20:44:30.66ID:wq5NmSrJa
先月なら年末にかけてのお歳暮の伝票入力の仕事が大量に募集されてたんだけどな
俺もいま12月末までの短期でやってるけどひたすら打つだけだから簡単だし楽だよ
厄介な案件は事前にはじかれて俺たちに回ってこないし

500FROM名無しさan (ワッチョイ 0514-zAlO)2019/12/09(月) 21:01:48.70ID:PkDZhgK60
ブランクあって数年ぶりにバイトの面接行ってきたんだが、やっぱり厳しいバイト多いな
田舎から東京来ただが仕事あっても駐車できる場所がない(車通勤不可)集合時間が早朝(建設関係)
取り敢えず、復帰の第一歩として短期間バイトでもしないと

501FROM名無しさan (マクド FF31-qgUI)2019/12/09(月) 21:06:59.29ID:cjCyIIPlF
>>498
ミスには違いないよね?
自分のミスを指摘されてキレるようじゃ、どんな仕事しても無理じゃないかな?

502FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/09(月) 21:08:09.81ID:rc7PXWSka
応募した会社はパソコンのデータ削除
力使う工場よりはマシかなと思って
いつまでも逃げてちゃだめだよね?
辛くても働くしかない?

503FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 21:09:05.24ID:dcpF4c4Ia
> >>496
> そんなミスばかりでは無理ですよ(笑)

> >>498
> ミスには違いないよね?
> 自分のミスを指摘されてキレるようじゃ、どんな仕事しても無理じゃないかな?

激しく同意w

504FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/09(月) 21:09:42.68ID:epaARKAf0
>>502
お前は何しにここにきた
働きたいやつが集まるスレだぞ

505FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/09(月) 21:18:47.90ID:rc7PXWSka
>>504
5ちゃんのいろんな40代のスレみたけどここが一番自分に合ってると思う
俺は働きたいんだよ
ヒッキー板の40代ひきこもりスレは完全に働くことを考えてない人たちばかりで俺は浮いていた

506FROM名無しさan (ワッチョイ a5c9-adYk)2019/12/09(月) 21:24:35.18ID:qHCc/zHC0
PC入力の短期はPC敬遠する奴案外居て狙いやすいが
技能職だから合うかどうかでおっそろしく差が出るしテストやらすところあるね
短期はそんな厳しくないだろうけど、俺は身体の限界越えて壊れてリタイアしたこともあるし
向いてるけど楽では無いなという実感はある

507FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-V35x)2019/12/09(月) 21:25:38.29ID:Rkrdk+6ca
スーパーの面接受かったけど3か月は試用期間の上
ひと月最大働けても86時間なんやて
手取り9万すら届かんぞこれw
兼業は絶対禁止も言われた
家賃で半分持ってかれてどーやって生活するんよ。。

508FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/09(月) 21:32:07.74ID:epaARKAf0
働きながら探して受かったらそっち行けばいいじゃん。

509FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/09(月) 21:33:17.76ID:IG+KV7Kla
>>506
フルタイムでひたすら同じ作業の繰り返しは辛い

510FROM名無しさan (ワッチョイ 1b9f-8zr5)2019/12/09(月) 21:34:20.08ID:zIwt4yqs0
いうてもこのスレにガチの40なんていないでしょ
俺30だけど将来見越してこのスレきてるし逆にサバ読んでる50もいそうw

511FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/09(月) 21:35:26.67ID:epaARKAf0
40代だけどなにか?

512FROM名無しさan (ワッチョイ 1b9f-8zr5)2019/12/09(月) 21:35:36.18ID:zIwt4yqs0
>>509
PC入力はそこまで苦じゃないと思う
工場で同じ作業し続けるのとは違う

513FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/09(月) 21:42:01.14ID:epaARKAf0
>>505
ずっと何もしてないと、このままじゃだめだと
思うようになる。俺はもっと仕事ができるはず
もっと稼げるはずと思うようになる。

514FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/09(月) 21:46:32.36ID:1ZN5y2J9a
>>512
PCは集中しすぎるし速度抑えられないからすごく疲れる、目や首がやられる
ラインも疲れるけど速さは決まってる

515FROM名無しさan (ワッチョイ 9b35-egnJ)2019/12/09(月) 21:46:35.11ID:iuIl+n5t0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

516FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 21:56:35.01ID:dcpF4c4Ia
>>507
なんで断らないの?

517FROM名無しさan (ワッチョイ 0301-cb5P)2019/12/09(月) 22:07:17.95ID:urUQ9F/20
>>465
募集時給、俺の時給より高かった時に黙ってサイトのURL送ったらその時給になった。

今は時給上げないのでKPIを2/3に落として業務。他の人の仕事取って迄仕事したく無いし。

518FROM名無しさan (ワッチョイ 0301-cb5P)2019/12/09(月) 22:21:53.63ID:urUQ9F/20
PCにて契約確認作業がメインなのでほぼ流れ作業。
定型文決まってるしコピペが重要。

519FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/09(月) 22:40:54.59ID:pJlepqqx0
アルバイトから正社員に脱皮しようと思うんだけど
スーツは無いし
履歴書の写真もカッターシャツにノーネクタイ

面接が決まれば
何を着て行こうか迷う
スーツなんて買う金無いし

520FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/09(月) 22:47:55.71ID:rc7PXWSka
スーツは持ってる
スーツあってよかったよ

521FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/09(月) 22:48:34.20ID:epaARKAf0
昔ナマポだったころ、就労体験でいろいろ講座みたいなのを
受けたけど、スーツはやすいやつでもいいから買えっていわれた。
あと、姿鏡も買えって言われたな。

スーツなしで面接とかRPGだと剣を持たずに素手で戦いに
行くようなものだなw

522FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 22:53:15.88ID:dcpF4c4Ia
>>519
スーツなんて今じゃ1万円もしないじゃん?
https://www.seiyu.co.jp/product/suit/
アルバイトしているのに1万円すらないの?
面接のためだけに着るスーツなら安物でいいでそ。

ノーネクタイで写真を撮るならボタンダウンのシャツにしたほうがいい。
襟元がだらしなくなくなるんで。

523FROM名無しさan (スップ Sd03-gZGC)2019/12/09(月) 23:01:14.58ID:cg0rNGgad
>>519
先月から正社員で働いてるけど、履歴書の写真は私服で撮ったものだよ
面接時のスーツはアオキでネクタイと合わせて1万ぐらいのリクルートスーツ

524FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-2/Xq)2019/12/09(月) 23:22:26.77ID:XHr0xvDGa
>>519
スーツはリサイクルショップで安く買える

525FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/09(月) 23:23:36.41ID:epaARKAf0
まぁバイトだとやりがいないもんな。
あほの社員の言うこと聞かないといけないし

526FROM名無しさan (ガラプー KK39-AEld)2019/12/09(月) 23:27:14.11ID:/F7pLMUvK
>>507
バイトに兼業禁止規定とか強制力が全くない。
死ねと言われてるのと変わらんから、無視していい。だからサブのバイトを今すぐ探すといいよ。

527FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 23:41:56.29ID:dcpF4c4Ia
>>526
就業規則にバイトも含めて兼業禁止規定があれば
強制力も拘束力もあるんじゃね?

528FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/09(月) 23:54:11.40ID:RGMRdHne0
>>458
ガストは中高おっさん採用率高いみたいだね
 いかにも客商売未経験でやる気なく態度も良くない4〜50くらいのおっさんがウェイターでオーダー取りに来たわ(夜時間

あんなのが採用されて働けるなら飲食経験あるし応募してみるかね

529FROM名無しさan (ワッチョイ 0301-cb5P)2019/12/09(月) 23:55:57.81ID:urUQ9F/20
就業規則違反でクビに出来る。

地元スーパーも副業禁止。週3,4回で6時間程度のネットスーパードライバ募集してたがとてもじゃないが生活出来ない。
先代社長の社訓で本業を頑張れば生活はできるとか。

530FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/09(月) 23:56:00.65ID:RGMRdHne0
>>460
大手チェーンはそれもうほぼ無いよ。 牛丼屋(並だけ!)とか一部の個人店ぐらいじゃね

531FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/09(月) 23:58:06.93ID:RGMRdHne0
>>468
また構ってチャンの人か 透明にな〜れ

532FROM名無しさan (ワッチョイ 0301-cb5P)2019/12/09(月) 23:58:19.24ID:urUQ9F/20
深夜帯にねーちゃん期待してファミレス行くのか?俺ならスナック行くが。

飯さえ提供してくれりゃスタッフがおっさんだろうがおばさんでもどうでもいい。

533FROM名無しさan (ガラプー KK39-AEld)2019/12/09(月) 23:58:57.41ID:/F7pLMUvK
>>527
そもそもそんな就業規則に拘束力がない。
正社員ならもちろんその規則は通用するが、バイトだからな。
というか、そんなバイト先は頭おかしいぞ。
生活できないレベルの給与しか稼げないのに、副業禁止規定を置いて、バイトを拘束できると思い込んでるとか、思い上がりもはなはだしい。
無視していい。そもそもばれない。

534FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/09(月) 23:59:31.05ID:dcpF4c4Ia
大手スーパーのイオンも兼業禁止だったはず。
早朝短時間の品出しのバイト・パートですら兼業禁止にしていたはずイオンは。

535FROM名無しさan (ワッチョイ 1b9f-8zr5)2019/12/10(火) 00:04:20.96ID:xHJE2mvq0
この前レンタカー回送で説明会の案内の電話きたら
カジュアルスーツでお越しくださいとか応募条件にないこと言われてぶっちしたわ

536FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/10(火) 00:07:34.49ID:Eikq/DcPa
>>533
悪いが、就業規則に拘束力がないという根拠を示してくれないか?
たとえば、就業規則に拘束力がないと、労働契約法第7条なんかどーするわけ?

537FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/10(火) 00:09:07.03ID:Eikq/DcPa
ID:/F7pLMUvKは間違ったことを他人にアドバイスするのはやめろよ。
他人の迷惑だぞ。

538FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/10(火) 00:11:15.60ID:sou05HMa0
>>529
これに限らず年金貰ってる老人しか雇用する気無い募集多いな

539FROM名無しさan (ガラプー KK39-AEld)2019/12/10(火) 00:21:26.52ID:V1uTnXCAK
>>536
じゃあ解雇できるか?訴訟もんやぞ?
もちろん同業他社とか同日勤務のバイトとかでの兼業は問題になるけど、休日のバイトは基本的に問題にならん。
本業に影響出ないレベルにおいてはね。

540FROM名無しさan (アークセー Sxc1-wNN+)2019/12/10(火) 00:29:09.10ID:9rDllOLIx
>>519
極端なデブじゃ無きゃリクルートスーツ一式なんて1万で買えるけど買う金が無かったら、古着屋でも上下とネクタイは売っているから中古で済ます事も出来るぞ!

541FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-cwSz)2019/12/10(火) 00:52:34.94ID:GlJ6kFyX0
事務系で給料安いので、昔副業してた人居た。
リネン会社で大きなホテルのベッドメーキング。
ホテルのベッドメーキング担当は他の従業員も60歳前後の人ばかりと言っていた。他にチェッカーもやらされたと。
チェッカーとは部屋の掃除やベッドメーキングの状態や
ベッド付近のオーディオ機器のボリュームの位置は正しいか。とか。たまに枕にチップが置いてあることがよくあるようだ。日本ではチップは不要なので忘れ物扱いにする。
ベッドを見て血だらけwあぁ激しいエッチしたんだなと。
60歳前後活躍中のベッドメーキングは楽なのか?

542FROM名無しさan (ワッチョイ 4bd6-IsAt)2019/12/10(火) 01:09:53.27ID:WqKwjwqi0
>>507
そのスーパーなんていうフードワン?

543FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/10(火) 04:53:14.77ID:Wgi7hyOx0
>>540
極端なデブなんですよ_| ̄|○

フォーエルとかサカゼンがお得意様で

544540 (オッペケ Src1-wNN+)2019/12/10(火) 05:13:28.58ID:bEJZUKCSr
>>543
だったらフォーエルだと高いからサカゼンかゼンモールのバーゲンセールでデブサイズのを買うしかないですね。
自分モテるサカゼンユーザーだけど、メインの売り場じゃ無くて売り場の隅のセールスマンで安いのがたまに有るからその中でサイズが合うヤツを買ってます。
リクルートスーツだったら基本的に黒か紺が主流になるからセール品だったらサカゼンでも1万円スーツが有ってしかもたまに掘り出し物が有ります。
自分自身もパステルカラーのスーツで欲しくて見に行ったら本当は8万だけどハンガーセールス品で9800万で買えたからね(笑)

545FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/10(火) 05:55:23.55ID:Wgi7hyOx0
みんなありがとう。

連絡もまだ無いし
書類選考も通ってないから
書類選考を通ってから考えるよ

お金が無いのは
先月に車検だったので

546FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/10(火) 05:55:58.10ID:Wgi7hyOx0
ちなみに介護系の仕事に応募してみた

547FROM名無しさan (ワッチョイ 4515-7bgH)2019/12/10(火) 05:58:24.69ID:AK0FfjNn0
アルバイト生活
子供部屋おじさん
はげ
でぶ

色々終わってんなー

548FROM名無しさan (バッミングク MMc9-M6VG)2019/12/10(火) 05:59:36.83ID:pYeDeQGrM
突然自己紹介始めてどうした?

549FROM名無しさan (ワッチョイ a324-LmkL)2019/12/10(火) 09:55:52.00ID:LLxWltyW0
子供部屋おじさんなる新語を流行らせているのは、正社員だからな
公営住宅など福祉の欠如、低賃金の問題を、自己責任だと思わせるため
それと、非正規でも親元で生活すれば、年間100万前後は貯金ができる
それが気に入らないから、子供部屋おじさんだと煽っている
日本のエリート層の性根の汚さを表している現象

550FROM名無しさan (ワッチョイ 1b9f-8zr5)2019/12/10(火) 10:30:28.95ID:xHJE2mvq0
アルバイト脱却で正社員っていっても時給換算すると良くもない
安定の見返りに負担も増す

551FROM名無しさan (ワッチョイ a5c9-adYk)2019/12/10(火) 10:36:47.40ID:oXFH0cza0
>>507
バレたら解雇はされるだろうが
それって社保貰えないレベルで拘束されるってことだから
マジメに守るこたあないだろう

552FROM名無しさan (ワッチョイ a324-glDf)2019/12/10(火) 11:22:44.65ID:nMzb6T140
親と同居って介護あるなら仕方ないがうっとうしくない?
親と仲いいのかね?
低賃金といっても安いアパートでも借りればいいだけだし

553FROM名無しさan (ササクッテロラ Spc1-Yjmb)2019/12/10(火) 11:43:55.58ID:k1JNe4cHp
夜勤だったけど、一睡もできん。
辞めるか…無一文で、年を越すことになるが。

554FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-7bgH)2019/12/10(火) 12:27:38.23ID:L2iKisFla
子供部屋おじさんってマザコンに見えるから女にモテないらしいよ。
ま、俺ら負け組フリーターがモテたところで結婚できないわけだが。

555FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/10(火) 12:36:32.23ID:kKuytXipa
>>551
おまえみたいな馬鹿は死んだほうがいいだろう

556FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/10(火) 13:41:57.34ID:UdSp9qbu0
仲良くしろw

557FROM名無しさan (ワッチョイ 0d24-Omph)2019/12/10(火) 17:06:06.53ID:ZcfdxM8G0
>>553
眠れなくても目を閉じて布団に横になってるだけである程度疲れは取れる、ある程度だけど
まあショットワークスの日雇いでもやればいい

558FROM名無しさan (オッペケ Src1-m0U+)2019/12/10(火) 17:09:22.57ID:CMuGd5gnr
短時間で寝て疲れ取る方法ない?

559FROM名無しさan (スップ Sd03-gZGC)2019/12/10(火) 19:24:53.13ID:nZp0J/yyd
>>558
酸素カプセルだな
30〜1時間入って寝るだけでだいぶ違う

560FROM名無しさan (オッペケ Src1-wNN+)2019/12/10(火) 19:41:34.14ID:jWyj0uNNr
>>558
自分の場合だったら部屋の電気を消して暗くて静かな状態にしてから寝ます。
光や音が有ると眠れないです。

561FROM名無しさan (ラクッペ MM69-P7gR)2019/12/10(火) 19:48:10.48ID:yDz9aUBgM
>>558
寝る前にぬるま湯の湯船に浸かれば?
お湯が貯まる前に寝落ちする程ならホットミルクじゃないの?

562FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/10(火) 20:04:23.52ID:hMDzjYmEa
パソコンのデータ消去の仕事は面接決まったけど履歴書の他に職務経歴書持ってこさせるから無理だった
俺の経歴では職務経歴書もってこさせるとこはまず落ちるからな
ちゃんとした人物が欲しい時に職務経歴書をもってこさせる
明日、辞退のメール送っておこう

その代わりに学歴不問の仕事に応募した
ほどよく体動かすし頭も使わないし俺に向いてる仕事だ

563FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/10(火) 20:11:41.12ID:Q7/Z9eli0
いや出してみろよ。だめでもともとだろ

564FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-RlUU)2019/12/10(火) 20:18:17.75ID:MY2wfdnK0
>>453
以前、オフィスの日常清掃してたが40〜50代男性は若手だから大歓迎されてた
ただ、求人情報が男女の性別を載せられないので
女性の欠員が出て募集かけた所に男性が来たり
タイミング悪くて先に決まった直後に連絡あったりして断ってた事もあった
基本的には人手不足なので余程運が悪くない限りは何度も落ちる可能性は少ないと思う

565FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-RlUU)2019/12/10(火) 20:23:36.50ID:MY2wfdnK0
>>507
AEONかな?

566FROM名無しさan (ブーイモ MM43-qgUI)2019/12/10(火) 20:36:24.54ID:NJO1+d2IM
>>558
ハルシオン

567FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/10(火) 20:41:36.07ID:hMDzjYmEa
>>563
今までたくさんの企業に職務経歴書もって挑んだけどちゃんと企業で成果あげた経験ないと採らないよ
そもそも俺は職務経歴書にかけることがない
工場派遣ばかりしてきたからな

568FROM名無しさan (ワッチョイ 0d8d-Fgt1)2019/12/10(火) 20:59:37.19ID:FILAjphA0
華々しい経歴なんていらんよ。
今までどんな仕事をやったり関わったか知りたいだけ。

569FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/10(火) 21:22:34.54ID:UdSp9qbu0
>>564
ありがとう 電話で聞いてみる

今年は日雇いしかもう行かない

570FROM名無しさan (ラクッペ MM69-P7gR)2019/12/10(火) 21:27:09.75ID:yDz9aUBgM
経歴書ってさ、職歴みてコレはどんな仕事してましたか?とか根掘り葉掘り聞く手間を省く為だと思ってる

571FROM名無しさan (オイコラミネオ MMab-xuc0)2019/12/10(火) 21:45:01.47ID:+gndQIZgM
>>570
子供部屋オジサンもあぶりだすためかと思った

572FROM名無しさan (ワッチョイ 2b1b-WBaP)2019/12/10(火) 22:11:32.33ID:W+hz6wcg0
もしかしてフルキャストみたいな日雇い紹介なら面接もなく通れる?
やったことないけど

573FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/10(火) 22:17:29.35ID:hMDzjYmEa
>>570
そんな甘いもんじゃないよ
職務経歴書は最終的には今までの経験でどれだけ御社に貢献できるかアピールするものだよ

574FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/10(火) 22:18:43.47ID:UdSp9qbu0
>>572
場所によって仕事ないけど、登録だけで大丈夫だよ 

575FROM名無しさan (ワッチョイ 0301-cb5P)2019/12/10(火) 22:23:37.71ID:9RxhYncx0
>>549
それ俺だわ。
1人暮らしで家賃光熱費払うぐらいなら親と同居。
結婚してない友人連中は実家暮らし。

これが女だと世間は親の介護で両親の面倒を診るいい子供さんと同情かうのが不思議w

576FROM名無しさan (ワッチョイ 0301-cb5P)2019/12/10(火) 22:26:25.37ID:9RxhYncx0
>>573
アルバイト相手に何望んでるのか。

577FROM名無しさan (スッップ Sd43-U4dd)2019/12/10(火) 22:30:17.07ID:hgvzo29+d
>>507
AEONかコープ(生協)のパートかな?

578FROM名無しさan (ワッチョイ 2b1b-WBaP)2019/12/10(火) 22:32:36.05ID:W+hz6wcg0
>>574
ありがとう
試しにやってみる

579FROM名無しさan (スップ Sd03-gZGC)2019/12/10(火) 22:57:27.93ID:nZp0J/yyd
職務経歴書なんてデスクワークの仕事じゃなきゃ提出しろなんてほぼないだろ
体動かす仕事ならまずない

580FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/10(火) 23:11:00.78ID:sou05HMa0
>>579
はぁ・・・・

581FROM名無しさan (ワッチョイ 9b95-8V5a)2019/12/10(火) 23:12:20.12ID:Q7/Z9eli0
バイトで職務経歴書とか書類選考とかいるところはスルーすればいいだけ
どうせ最賃なんだろうからな。面接だけで取ってくれるとこのほうが
ここの連中は採用されやすい。正社員は知らんがな。

すぐ来てほしい所とか面接に来た順番に取るような所じゃないと
採用されんよ。

582FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/10(火) 23:16:55.50ID:sou05HMa0
近所の家電量販店の募集で職務経歴書必須(当然履歴書も)ってのがあったけど、

働いてるおっさんや従業員はそんな選考意味あったの??ってぐらい酷いのばっかだ
ホント意味ないわ

583FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-V35x)2019/12/10(火) 23:27:12.72ID:syia63mNa
>>565
>>577
イオンやね
面接ん時3か月は試用期間言われたけど
そんな労働時間まで制限される話は聞いてなかったんよな
前職やめる時に引っ越しの金稼ぐために副業で夜間の品出しバイトやったら
なんか自分に向いてる気がしたからスーパー行ったんやけどなぁ
また職探ししますわ

584FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-UG2k)2019/12/11(水) 00:12:44.05ID:PSoahjGt0
工場派遣で職務経歴書ってどう書いたら
良いんでしょうね?

585FROM名無しさan (ワッチョイ 0d86-Fgt1)2019/12/11(水) 00:16:14.79ID:a8+Rs8Gz0
>>582
おっさんはだいたいがメーカーをリタイアして第二就職的な派遣が多い
販売員に知識を入れて育てる暇がないので、そういう知識があるかどうかを見ていると思う。
某店のように販売員にせず、仕事を限定させる場合は女性を取る。

586FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/11(水) 00:35:17.34ID:LVk13Dqz0
>>585
商品説明や質問の答えがさ・・素人でも分かる知ってるウソいい加減とか平気で言うんだぜ 
なんだこいつらって思うわ

587FROM名無しさan (スップ Sd03-vCk0)2019/12/11(水) 00:54:55.44ID:zP6lTHtsd
一回も彼女できないと思ったら子供部屋オジサンだからか・・・

588FROM名無しさan (ワッチョイ 0d07-Fgt1)2019/12/11(水) 00:56:58.02ID:4up25Fod0
>>586
そういうこと言うやつは録音しとけw
購入後クレーム入れてやれw

声掛けせず、突っ立ってるおっさんはリタイア組が多いです。

589FROM名無しさan (オイコラミネオ MMab-xuc0)2019/12/11(水) 00:57:15.15ID:1npxmzJFM
>>587
ワラタwアルバイトで一緒に出会い探そうぜ

590FROM名無しさan (ワッチョイ a524-nUrd)2019/12/11(水) 04:17:42.57ID:yPF3VKBi0
郵便の仕分けの短期落ちたらもう今年は諦める。日雇いも掲載の仕事無いし嘘ばっかだし。

591FROM名無しさan (バッミングク MMc9-M6VG)2019/12/11(水) 05:32:00.77ID:zXvPIX0ZM
選び過ぎなんじゃねぇの?
新聞配達でもやれよ
年中募集してっから

592FROM名無しさan (ラクッペ MMa1-naJF)2019/12/11(水) 05:48:06.43ID:7OB46dxoM
新聞配達はポストに裏面が履歴書になった求人のチラシ入ってたわ
よっぽど人こないんだろうね

593FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/11(水) 07:54:05.40ID:6j7BlUn8a
>>559
> 30〜1時間

594FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/11(水) 07:55:08.79ID:6j7BlUn8a
>>570
いや、そりゃそうだろw

595FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/11(水) 07:58:04.07ID:6j7BlUn8a
>>583
俺も品出し大好き!
でも、品出しの求人がないんだよなあうちの近くでは。

596FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/11(水) 08:00:06.71ID:6j7BlUn8a
>>592
> ポストに

597FROM名無しさan (アークセー Sxc1-wNN+)2019/12/11(水) 08:43:33.33ID:1xZCSJgvx
失業して就労に困ってなおかつ年末年始だったら、24 時間営業の飲食店が有るぞ!
金が無いから夜勤に入れば諸手当を含んだ給料はメチャクチャイイ(稼げます!)です。
ただ、年末年始と正月三が日は仕事で潰れるけど失業して金が無くて困るよりは助かるかな?
しかも年末年始と正月三が日は繁忙期だから、通常時給に繁忙手当が加算される。
もうすぐ学生さんも冬休みに入るから枠が無くならない内に失業者はGOです!

598FROM名無しさan (スッップ Sd43-U4dd)2019/12/11(水) 12:30:49.94ID:P5RWHgGed
>>590
俺の場合はヤマトの年末仕訳バイトは即採用されたが、50後半〜70代男性多数。
郵便仕訳は1年契約の社会保険完備の長期パート受けたが落ちた。

599FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/11(水) 13:06:55.37ID:8CegmNr50
>>598
70代もいるの?

600FROM名無しさan (ワントンキン MMa3-+M/Z)2019/12/11(水) 13:23:50.46ID:7q9kYb9+M
ダメもとでファミレス受けてみるか

601FROM名無しさan (ササクッテロラ Spc1-cwSz)2019/12/11(水) 13:29:13.41ID:saLuKwgyp
アルバイトでもなかなか良いの見つからないのですね?

602FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/11(水) 13:31:15.81ID:8CegmNr50
>>601
元々が自分は、ひきこもりのコミュ障だからな どこか相談できるとこないかな

603FROM名無しさan (ササクッテロラ Spc1-cwSz)2019/12/11(水) 13:41:40.10ID:saLuKwgyp
>>602
あぁ。それだったら大型コンピューターのオペレーションが良いよ。いわゆるデータセンターみたいなところ。

604FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/11(水) 13:44:13.76ID:8CegmNr50
>>603
ありがとうございますね 東京に住んでいるのは救い 仕事はあるからさ

605FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/11(水) 16:10:27.75ID:HpVIhHLka
明日面接になったよ

606FROM名無しさan (オッペケ Src1-tLS5)2019/12/11(水) 16:42:48.10ID:GyO6jnz/r
何のバイト?

607FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-TI14)2019/12/11(水) 16:54:05.00ID:sLIGzx080
あっしは
履歴書とか資格のコピーを
送付した

608FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/11(水) 16:58:31.68ID:HpVIhHLka
>>606
車屋

609FROM名無しさan (ラクッペ MM69-IUgz)2019/12/11(水) 17:04:00.70ID:xMBEj0FNM
タイヤ交換で腰がイッちゃう予感。気を付けなよ

610FROM名無しさan (アウアウクー MM41-veTo)2019/12/11(水) 17:39:29.74ID:bMvrr7LVM
タイヤを運ぶ仕事は何の経験にもならない。

611FROM名無しさan (ワッチョイ a515-xuc0)2019/12/11(水) 17:43:12.75ID:8CegmNr50
>>609
若い頃にPanasonicの倉庫で働いた事あるんだけど 車の免許ないし知らなくてバッテリー持とうとしたら腰抜けるかと思った

612FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/11(水) 17:47:14.53ID:HpVIhHLka
>>609
どんな感じか明日みてくるよ
体力がなさすぎて少しずつ家の中で筋トレしてる

613FROM名無しさan (アウアウウー Saa9-WBaP)2019/12/11(水) 18:07:23.25ID:6j7BlUn8a
>>610
頭の悪い書き込み。

614FROM名無しさan (オッペケ Src1-tLS5)2019/12/11(水) 18:25:39.02ID:GyO6jnz/r
>>608
ガンバ〜

615FROM名無しさan (ラクッペ MM69-P7gR)2019/12/11(水) 18:36:36.42ID:xMBEj0FNM
>>602
市民課で相談すると、ハロワの出先みたいな部署に誘導されるよ。

616FROM名無しさan (ラクッペ MM69-P7gR)2019/12/11(水) 18:37:58.11ID:xMBEj0FNM
>>610
タイヤを運ぶだけの仕事なんてあるわけないだろw働いた事あんのかよ

617FROM名無しさan (オッペケ Src1-wNN+)2019/12/11(水) 18:58:38.44ID:PI2L+wcVr
>>602
区役所の生活支援センター経由でハローワークの諮問機関のジョブスポットを紹介してくれます。
しかもジョブスポットの場所は同じ区役所だから役所の外に出なくて大丈夫です。

618FROM名無しさan (アウアウクー MM41-veTo)2019/12/11(水) 19:05:28.07ID:bMvrr7LVM
>>616
タイヤを運ぶだけの仕事はあるよ。延々と荷物を運ぶだけの仕事は他にもある。

619FROM名無しさan (ワッチョイ 23d7-ADbG)2019/12/11(水) 19:07:14.56ID:bDNq6vXt0
>>406
亀だけどありがとう
コンビニの面接受けてくる

620FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-zAlO)2019/12/11(水) 19:13:04.24ID:HpVIhHLka
乗り物持ってない人いる?

621FROM名無しさan (ラクッペ MM69-P7gR)2019/12/11(水) 19:16:36.21ID:xMBEj0FNM
>>617
それ浸かっちゃイケないパターンよね

622FROM名無しさan (ワッチョイ 23d7-ADbG)2019/12/11(水) 19:25:18.27ID:bDNq6vXt0
持ってないよ、免許も取ったことない

623FROM名無しさan (スッップ Sd43-U4dd)2019/12/11(水) 20:00:03.59ID:P5RWHgGed
>>609>>610
毎年募集する10月中旬〜12月中頃(又は4月〜5月中旬)迄の、臨時雇用で[タイヤの入出庫アルバイト]卸売り倉庫業務かな。

624FROM名無しさan (オイコラミネオ MM71-mZQO)2019/12/11(水) 20:08:51.26ID:TmydLFO9M
アマゾンと山パンが近いんだが、夜勤ならどっちがいい?

625FROM名無しさan (ワッチョイ 1b10-qgUI)2019/12/11(水) 20:13:11.89ID:cjbCx5uB0
そりゃ、パン食べ放題のほうがいいでしょ

626617 (アークセー Sxc1-wNN+)2019/12/11(水) 20:19:02.44ID:Sp5J31bhx
>>621
失業していたけどタウンワークで見付けて採用になったからジョブスポットは全く使わなかったですね(笑)
そしたらジョブスポットの職員さんちょっと不機嫌そうだった!

627FROM名無しさan (アークセー Sxc1-wNN+)2019/12/11(水) 20:26:09.21ID:Sp5J31bhx
>>624
一応、両方とも就業経験が有るけどヤマパンですね!
理由として極端なデブでなければ作業着は有るから身体1つで就業出来ます!
後はパンが食べ放題なのでヤマパン工場に出頭する時、交通費だけ持って来ればOK!
ヤマパンもアマゾンも私物持ち込みはダメだけど両方を比較するとヤマパンの方が○です!
もしヤマパン工場で働く場合、作業着のズボンを履く時にベルトが居るから工場に出頭する時は交通費と作業着用のベルトを忘れずに!

628FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-cwSz)2019/12/11(水) 20:33:55.08ID:rX/ezSXT0
>>624
30年前大学生の時よくバイト行ってた。懐かしい。
当時時給690円くらいだったかな?
広島工場だけど広島市北部にあったのでマイカー通勤
積雪や路面凍結で出勤不能になり、無断欠勤。
今はかなり道路良くなってるようだ。
学生の若い頃でもヒーヒー言ってたのでかなり安い時給で
辛かった。時給安いし辞めると直接人事担当に談判した事があり、じゃあ20円時給上げようか、貴方はもう半年通勤してるよね?と。社員食堂は食品会社でありながらまあまあ美味しいほうだ。

629FROM名無しさan (ブーイモ MM43-qgUI)2019/12/11(水) 20:34:14.33ID:mX4qbpPsM
>>627
どっちにしろ懲役と変わらないということですね(笑)

630FROM名無しさan (ワッチョイ cd35-egnJ)2019/12/11(水) 20:39:10.88ID:VeRehmU90
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

631FROM名無しさan (スップ Sd03-gZGC)2019/12/11(水) 20:55:06.70ID:O/7ihrPad
>>624
山パンの夜勤は社食が安いよ、パンも食べ放題だし!
専属のレギュラー勤務だと残業とかもあるし

632FROM名無しさan (ブーイモ MM43-qgUI)2019/12/11(水) 21:04:34.19ID:mX4qbpPsM
>>631
パン持ち帰りはさすがにダメよね?

633FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-cwSz)2019/12/11(水) 21:06:17.66ID:rX/ezSXT0
学生の時の当時は正社員もパン持ち帰り現場目撃したなぁw

634FROM名無しさan (アークセー Sxc1-wNN+)2019/12/11(水) 21:11:01.28ID:Sp5J31bhx
>>632
テイクアウトはダメって言われました!

635FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-zAlO)2019/12/11(水) 21:21:34.58ID:rX/ezSXT0
山パンのパン食べ放題は確か食堂にパンが並べてあった。
食堂でのみ食べる。持ち帰り厳禁。
社員食堂は小鉢と主食を取る。ご飯は食べられる量だけ
炊飯機からつぐ。社員は食堂入り口のカードリーダーに
磁気カードスワイプして課金。
始業は朝礼。伝達事項の後ゼロ災で行こうヨシと人差し指を上げるw

636FROM名無しさan (スップ Sd03-gZGC)2019/12/11(水) 21:53:37.28ID:O/7ihrPad
>>635
自分が行ってた工場はバイトも社員もカードで給料から天引きだったよ
ジュース自販機もカードだから山パン行ってるときはサイフいらなかったわ

637FROM名無しさan (ワッチョイ 7524-zAlO)2019/12/11(水) 21:59:30.43ID:rX/ezSXT0
>>636
そうだったか。ちょっとあんまり記憶ないけど、
学生バイトのような単発や夏休み限定の
勤務のときは確か人事から食券綴りみたいなのもらってた。
昭和から平成に変わったころかな。夜勤は夜食無料だったな。
工場の電話機もアンティークなダイヤル式の黒電話時代w
昔々の話しても仕方ないけどな。

638FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/11(水) 23:07:56.36ID:LVk13Dqz0
>>590
仕事選べるなんて余裕だねぇ

639FROM名無しさan (ワッチョイ c54c-V35x)2019/12/11(水) 23:13:35.65ID:LVk13Dqz0
ワッチョイ 7524-zAlOは40代じゃないな・・・・ 景気の良い大昔の話しは参考にならん 自分語りの昔話

640FROM名無しさan (ワッチョイ 2b1b-WBaP)2019/12/11(水) 23:20:30.53ID:UNT2zaZk0
山パンか
評判悪いけど俺でも雇ってもらえそうではあるな

641FROM名無しさan (ブーイモ MM39-h93s)2019/12/11(水) 23:42:19.35ID:i9fepjfBM
俺もいよいよ金が無くなって来てまともに働かざるを得ないわ
大学出てから18年、スロプロ5年カテキョ4年配達2年転売屋5年稀に日雇い派遣
どうやって誤魔化すかな
ずっと個人契約のカテキョをメインにして配達バイトの期間をサバ読みするしかないだろうな
個人的にはスロで生活していた5年は正直に申告したいけどさ

642FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-tDw2)2019/12/12(木) 02:45:26.21ID:/1CMEPiA0
お前ら今まで何社くらいで働いたことある?
俺数えてみたら50社は超えてた

643FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/12(木) 06:03:27.65ID:SQi2+Yn+0
>>642
数えた事ないけど30かな、日雇いいれたら50くらいかも
30は、直雇用だね

644FROM名無しさan (スプッッ Sd2f-MDx+)2019/12/12(木) 06:40:28.87ID:CWSsCU72d
タイムカードなんだけど、ガッチャンタイプで休憩時間に外出(休憩始まり)→外入(休憩終了)でやる所あるかな?
例) 就業開始:9:58 外出:12:01 外入:12:59 就業終了:17:01
中小企業はこのタイプが多い。大手でもあるが、休憩時間の外出と外入スキャン不要だ。

645FROM名無しさan (スプッッ Sd2f-MDx+)2019/12/12(木) 06:43:08.13ID:CWSsCU72d
×外入
○帰還・外戻(上記は12:59)

646FROM名無しさan (ワッチョイ 8e8d-9jdg)2019/12/12(木) 06:58:01.40ID:VmDf/ppE0
おまえら貯金いくらある? さすがに今までずっとアルバイトだったわけじゃないよな?
40代だから最低でも400万くらいはあるんだろ?

アルって言ってよバーニィー・・・

647FROM名無しさan (オッペケ Srdf-wy5J)2019/12/12(木) 06:58:15.31ID:dtdlitNKr
土日とか連休作業中に仕事がある工場清掃のアルバイトは年齢関係なく雇ってくれる
日払いで帰りに8000円もらえる

648FROM名無しさan (ワッチョイ e710-6dnz)2019/12/12(木) 07:01:21.04ID:gro6FljT0
一番細かかったのは1分刻みで給料を計算する所
押した瞬間から作業開始の終了
休憩時間も押して記入する
何回に分けても良い

合間合間で一服するがその時にさっと食ってしまえば
休憩時間も残業として計上される
定時でも月に20時間以上残業した事にできる

649FROM名無しさan (ワッチョイ e715-RAZ+)2019/12/12(木) 07:14:09.38ID:h5Ybxzzy0
42歳アルバイト低収入
無年金
はげ
でぶ
子供部屋おじさん

650FROM名無しさan (ワッチョイ 8e8d-9jdg)2019/12/12(木) 07:19:38.22ID:VmDf/ppE0
>>649
年金払ったことないないの? ヤバくね?w
ハゲもデブも子供部屋おじさんもOKだけど無年金はヤバくね?

651FROM名無しさan (アウアウウー Sa3b-kui+)2019/12/12(木) 08:20:55.23ID:EPVYs6Gea
>>627
> ヤマパン工場に出頭する時、交通費だけ持って来ればOK!
> 工場に出頭する時は交通費と作業着用のベルトを忘れずに!

652FROM名無しさan (アウアウウー Sa3b-kui+)2019/12/12(木) 08:22:12.46ID:EPVYs6Gea
>>635
> ご飯は食べられる量だけ
> 炊飯機からつぐ。

653FROM名無しさan (アウアウウー Sa3b-kui+)2019/12/12(木) 08:24:11.97ID:EPVYs6Gea
>>646
預金は5000万円あるけど、俺が働いて貯めた金ではない。
今までずっとアルバイトだったわけではない。

654FROM名無しさan (オッペケ Srdf-oJbO)2019/12/12(木) 08:36:13.60ID:a5Hb7aHQr
>>646
200万の独男

655FROM名無しさan (ワッチョイ ff25-xO71)2019/12/12(木) 09:10:35.59ID:scagKOOz0
パン工場って
ライン作業地獄じゃないのか?

時間の経過が
異常に遅く感じるという苦行

656FROM名無しさan (アウアウエー Sa3a-X5Um)2019/12/12(木) 09:12:17.17ID:fIEYTQJZa
今日面接
いきたくないな

657FROM名無しさan (ワッチョイ 62d7-LVHj)2019/12/12(木) 09:12:42.06ID:C5+on+2s0
>>656
何時からなの?

658FROM名無しさan (スプッッ Sd2f-MDx+)2019/12/12(木) 09:15:09.85ID:CWSsCU72d
俺の所は、(厚生?)年金「全額免除(1/2納付扱いで計算)」と「納付猶予(納付0%扱いだが必要期間計算されて)」もある。

659FROM名無しさan (ワッチョイ a224-ZQqG)2019/12/12(木) 09:51:35.45ID:PCallYGI0
>>655
ホリエモンは1日働いてもうこりごりとどこぞに書いてたな

660FROM名無しさan (ワッチョイ 62a0-/99y)2019/12/12(木) 10:00:00.80ID:+5KqGvbr0
>>659
ホリエモンなんて特に単純作業なんて向いてないからなw
1日ちゃんと働いただけでも偉いと思うわ。

661FROM名無しさan (アウアウエー Sa3a-X5Um)2019/12/12(木) 10:22:51.10ID:fIEYTQJZa
>>657
13時半から
眠くてちょっとねたらもうこんな時間かー
風呂はいって履歴書つくらないと

662FROM名無しさan (ワッチョイ e25f-qH/b)2019/12/12(木) 10:31:23.18ID:cgm16gwO0
最近CM攻勢しだした高級チョコの箱詰めラインしたけど楽しいな
眼を回して初日からフェイドアウトする奴いるけど

663マウント取り (ササクッテロラ Spdf-/T6B)2019/12/12(木) 10:52:48.68ID:s4lHd5Ktp
履歴書は手書きしてるかい?

664FROM名無しさan (アウアウエー Sa3a-X5Um)2019/12/12(木) 11:20:05.88ID:fIEYTQJZa
履歴書はPCで作ってる

665FROM名無しさan (ワッチョイ 8e8d-9jdg)2019/12/12(木) 11:30:06.74ID:VmDf/ppE0
>>653
めっちゃ持ってんじゃんw うらやましい
そんだけあればもうバイトだけで人生クリアーだな、いいなぁ

666FROM名無しさan (ワッチョイ 8e8d-9jdg)2019/12/12(木) 11:32:04.60ID:VmDf/ppE0
>>654
似たようなものだわw お互いこれからがんばろうぜ

667FROM名無しさan (ワッチョイ 5724-YVtE)2019/12/12(木) 12:25:47.49ID:NQKlFhjG0
すみません。現在警備でバイトしてるですが、家族の事書かなきゃならない書類貰ったんだけど、勤務先とか生年月日
これって書かなきゃならんのかなぁ?個人情報だから嫌だな。
バイト先に聞くのも聞きにくいし。

668FROM名無しさan (ブーイモ MMdb-FgQT)2019/12/12(木) 12:50:23.29ID:Xbt/kke5M
長年夜勤の不規則な生活してきて体内時計ぶっ壊れてるから、昼の楽な仕事始めたら夜眠れなくてキツい。
仕事での疲労がほとんどないから、半年経った今でも常にやや睡眠不足のコンディションを毎日キープしておかないと高確率で夜一睡もできないっていう

669FROM名無しさan (ワッチョイ 62d7-LVHj)2019/12/12(木) 13:24:25.56ID:C5+on+2s0
>>661
もう着いてる頃かな
自分もめちゃくちゃ緊張してる…ぶっちゃけ行きたくない
一緒に頑張ろう

670FROM名無しさan (ワッチョイ 62a0-/99y)2019/12/12(木) 13:57:48.41ID:+5KqGvbr0
面接は何度行っても慣れないし毎回緊張するよね…
遅刻したくないから早めに現地付いて、周りをグルグル回ってたりもよくあるわ…

671FROM名無しさan (アウアウウー Sa3b-CreB)2019/12/12(木) 14:05:06.07ID:xxj5lb/Da
>>668
運動とかウォーキングとかしてる?
夜型体質なんだろうけど無理に朝型にしない程度の修正を試みる
眠剤もらうのが手っ取り早いけど薬は依存性あるんだよね

672FROM名無しさan (ブーイモ MMdb-FgQT)2019/12/12(木) 14:38:23.66ID:Xbt/kke5M
>>671
完全夜型だから最初は48時間サイクルで睡眠とるしかなかった。月は徹夜して火は爆睡、水はまた徹夜して…みたいな生活してた。
大した距離ではないけど自転車通勤してて朝は割と急ぐのでちょっとした運動にはなってる気がする。往復30分くらいだけどね。この程度じゃ足りないかなw?

673FROM名無しさan (ワッチョイ 1b24-gRDn)2019/12/12(木) 14:44:02.43ID:FSfvbmvx0
>>668
朝日を浴びると体内時計がリセットされていいぞ

674FROM名無しさan (ワッチョイ e710-6dnz)2019/12/12(木) 16:24:52.67ID:gro6FljT0
スーパードライ

675FROM名無しさan (スップ Sd22-gDV2)2019/12/12(木) 16:35:13.13ID:4d6NybXId
俺は30社くらいかな。貯金は1500万くらいかな。子供部屋オジサンだから家賃がかからないんだよね。

676FROM名無しさan (ラクッペ MMdb-cqnD)2019/12/12(木) 17:23:49.74ID:EWhxIkHMM
>>672
ストロング系の缶チューハイはおすすめ。
嫌な事とか寝る直前の記憶とか消してくれるよ。
運動は買い物に行くくらいかな?登りと下りで30分くらいのウォーキングだよ

677FROM名無しさan (ワントンキン MM92-rL1a)2019/12/12(木) 17:45:21.78ID:bivF+c5HM
>>670
遅れるよりマシ。

678FROM名無しさan (アウアウウー Sa3b-Ic0f)2019/12/12(木) 18:14:52.00ID:2q3p5hSfa
ええええええええええ、おまいらマジかよ…すっかり騙されてたぜ

俺なんて貯金どころか借金だぜ

679FROM名無しさan (ワッチョイ e739-/99y)2019/12/12(木) 18:17:02.89ID:u+Y5YP4Q0
俺もだよ。貯金なんて無くて借金だけ。

680FROM名無しさan (ワッチョイ 06f6-+KYq)2019/12/12(木) 18:17:20.87ID:ixEz4/DZ0
バイトで借金て出来るの?

681FROM名無しさan (ワッチョイ e739-/99y)2019/12/12(木) 18:23:19.59ID:u+Y5YP4Q0
>>680
バイトで借金って訳ではなく、バイトが見つからない時期とか色々あるんだよ。

682FROM名無しさan (ワッチョイ 06f8-FgQT)2019/12/12(木) 18:27:51.17ID:bygYmY4W0
アルバイトの身分で金を借りられるの?っていう意味では?

683FROM名無しさan (ワッチョイ e739-/99y)2019/12/12(木) 18:31:24.71ID:u+Y5YP4Q0
出来るよ。別に滞納してブラックリストに載ってる訳ではないし。

684FROM名無しさan (ラクッペ MMdb-cqnD)2019/12/12(木) 18:49:18.05ID:EWhxIkHMM
>>682
失礼よねー

685FROM名無しさan (ワンミングク MM92-f14Z)2019/12/12(木) 18:55:41.94ID:UzOAJJRkM
明日からアルバイトする事になった
時給の高さに釣られて朝5時からの仕事にしたけど
すんなり決まって怖さしかない

686FROM名無しさan (ワンミングク MM92-f14Z)2019/12/12(木) 18:58:28.03ID:UzOAJJRkM
>>663
手書きしか受け付けてない所って高確率でブラックだから止めとけ
どんな仕事してどれ位働いた位しかバイトなら見ないからな

687FROM名無しさan (オッペケ Srdf-7ziZ)2019/12/12(木) 19:11:19.30ID:QxRlkzZtr
>>685
時給いくらで職種は?

688FROM名無しさan (スプッッ Sd22-nvrd)2019/12/12(木) 19:15:50.83ID:nHeFACsnd
>>677
俺もその考えで早めに行く。結構午後一番の時間が多い(俺だけか?)ので面接場所確認してからコンビニでオニギリ+お茶買って時間潰している
面接遅刻だと印象は悪くなりそうなので

689FROM名無しさan (ワッチョイ 4e95-9Q4Y)2019/12/12(木) 19:34:50.36ID:9Ex2sfFE0
貯金あると働かなくなるからあまり持ってないな。
貯金ある、仕事辞めてひきこもる、金がなくなり
空白期間ができる、仕事が見つからない。

690FROM名無しさan (ワンミングク MM92-8yS2)2019/12/12(木) 19:46:26.39ID:UzOAJJRkM
>>687
仕分けで1800円

691FROM名無しさan (アウアウエー Sa3a-X5Um)2019/12/12(木) 20:51:51.62ID:fIEYTQJZa
朝5時かー
朝4時起きかな?

692FROM名無しさan (ワントンキン MM92-rL1a)2019/12/12(木) 21:46:21.70ID:bivF+c5HM
>>688
午前か午後イチが多いな。夕方や夜なんてまずない、俺は。

693FROM名無しさan (スップ Sd22-COYV)2019/12/12(木) 22:02:56.91ID:ElvvgweKd
大丈夫だ
俺も毎日5時起きだが体が慣れてくるから

694FROM名無しさan (ワッチョイ b61b-kui+)2019/12/12(木) 22:27:42.28ID:OwkMzd8K0
>>646
20代に2000万あったのが今は10万もないわ…

695FROM名無しさan (オッペケ Srdf-x9ce)2019/12/12(木) 22:41:14.06ID:dfEXdkB2r
6時半に家を出ないといけないのに寒くて起きれず
6時15分起きだぞ
なれねー

696FROM名無しさan (ワッチョイ 4e95-9Q4Y)2019/12/12(木) 22:41:56.06ID:9Ex2sfFE0
お金は働かないとなくなるんやでw

697FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/12(木) 22:43:44.18ID:SQi2+Yn+0
>>696
なくなりました 0円です

698FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-h1cV)2019/12/12(木) 22:49:36.72ID:JB/1vyF+0
早く寝ろよ

699FROM名無しさan (スップ Sd22-COYV)2019/12/12(木) 23:06:26.60ID:ElvvgweKd
>>695
自分は6時に出勤だから5時起きの5時半に家を出る感じ(。・ω・。)
最初はきつかったけど慣れるよ
最近は寝る前にネルノダ飲んでから寝てる

700FROM名無しさan (アウアウエー Sa3a-GBjH)2019/12/12(木) 23:28:49.91ID:cRp13qy5a
若いころ社員になろうと色々資格所得したが未経験で不採用、派遣で食いつないでるうちに40歳
東京で日雇いの経験あったから再上京してきたんだが、若いころと違って勢いが落ちた
東京じゃ車通勤できないと満員電車、原チャリでも買うか
でも面接無しはやっぱりブラック度が高そうだ

701FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/12(木) 23:55:23.68ID:SQi2+Yn+0
人間関係ない仕事ないかな 働きたくないんじゃないのに

702FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-99Pe)2019/12/13(金) 00:06:50.34ID:y+R7tdrG0
>>701
1人現場の清掃とかは?仕事はキツくなりそうだけど

703FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/13(金) 00:08:19.67ID:x/bF95k00
>>702
ありがとうね

704FROM名無しさan (スップ Sd02-pY8l)2019/12/13(金) 01:54:20.83ID:AdvPAi3td
工場派遣だが41歳でも書類審査で落とされる…
どーしたらいいんだ…

705FROM名無しさan (ワントンキン MM92-rL1a)2019/12/13(金) 02:16:03.49ID:Bs/V+jfzM
>>704
書類審査ないところ受ければ?

706FROM名無しさan (ワッチョイ a74c-GBjH)2019/12/13(金) 02:23:57.54ID:7nnqBv5N0
派遣で落ちる??  派遣なら派遣会社通して仕事に行くわけで・・なんなん?

707FROM名無しさan (スップ Sd02-pY8l)2019/12/13(金) 03:29:33.56ID:AdvPAi3td
>>706
派遣先が30代までにしてくれって言うらしい

708FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-tDw2)2019/12/13(金) 03:52:19.08ID:LJB+4g0/0
死んだほうが絶対楽だよな

709FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/13(金) 04:30:29.70ID:x/bF95k00
>>708
たしかに

710FROM名無しさan (ワッチョイ 12f9-Trfe)2019/12/13(金) 05:11:43.97ID:FkYcX5lf0
そうかもね、バイバイ
なるべく迷惑かけるなよ

711FROM名無しさan (オッペケ Srdf-7ziZ)2019/12/13(金) 06:53:54.55ID:OlRny41Ar
>>701
洗い場

712FROM名無しさan (アウアウウー Sa3b-kui+)2019/12/13(金) 08:06:16.67ID:zvvg31Eha
>>689
俺は上にも書いたとおり預金は5000万円あるけど、
毎日働いてるw

713FROM名無しさan (アウアウウー Sa3b-kui+)2019/12/13(金) 08:07:15.85ID:zvvg31Eha
>>704
年齢は関係ないんだろ。

714FROM名無しさan (アウアウウー Sa3b-kui+)2019/12/13(金) 08:07:59.77ID:zvvg31Eha
>>707
なら40代でもいける派遣先を探してもらえばいいじゃん。

715FROM名無しさan (ワッチョイ 0e10-2Og/)2019/12/13(金) 08:21:04.39ID:0hq7Cnfz0
>>701
運転いいよ

716FROM名無しさan (オッペケ Srdf-hg4n)2019/12/13(金) 10:17:03.26ID:l8XAUZyNr
>>705
書類選考はどこもあるよ
因みに車関係は30代でも微妙なライン
経験あればだけど

717FROM名無しさan (ラクッペ MMdb-ECc1)2019/12/13(金) 10:17:08.26ID:9nEVTYdJM
歳のせいか7時に目覚しセットしても5時に目が覚める(´・ωゞ)
二度寝するからいいけど。

718FROM名無しさan (アウアウウー Sa3b-+KYq)2019/12/13(金) 11:20:30.62ID:6IQteuwOa
>>681
無職に金を貸す奴いるの?

719FROM名無しさan (ワッチョイ 62a0-/99y)2019/12/13(金) 12:09:42.87ID:Y7HuwwI90
>>718
無職じゃ難しいだろうけど、とりあえずバイトさえ始めれば借りられるでしょ。

720FROM名無しさan (ワッチョイ a74c-GBjH)2019/12/13(金) 13:22:51.16ID:7nnqBv5N0
>>717
分かる  

あとクタクタに疲れてても3時間ぐらいで目が覚めるわ
2度は寝すんなりできるけどもっと歳食ったら2度寝も出来なくなるんだろうなぁ 親が言ってたわw

721FROM名無しさan (ワッチョイ 62a0-/99y)2019/12/13(金) 13:30:03.31ID:Y7HuwwI90
あたしは目覚ましセットした時間の1時間弱前に目が覚めることが多いわ…
2度寝しちゃうと寝過ごしそうで怖くて、結局そのまま起きるのよね…あの1時間弱の睡眠が大事な気がするのだけど…

722FROM名無しさan (スプッッ Sd22-nvrd)2019/12/13(金) 14:32:51.82ID:brl0AxYid
俺は逆に目覚まし時計で起きても覚醒までに時間が掛かるようになっている
出勤時間より早めに起きて朝食シッカリ取る時間が出来たので健康にはなっていると思うけど

723FROM名無しさan (オッペケ Srdf-hg4n)2019/12/13(金) 14:58:34.66ID:FvJj5WaCr
>>715
おっちゃんばかりの運送屋とかね
派遣は今若いのも多いし倍率がな

724FROM名無しさan (ワッチョイ a74c-GBjH)2019/12/13(金) 15:28:37.20ID:7nnqBv5N0
覚醒が遅いのは低血圧も一因らしいね 実際低血圧の人がそうだったけど

725FROM名無しさan (ラクッペ MMdb-cqnD)2019/12/13(金) 15:39:47.62ID:pGc/BcUvM
おいらは夜中に目が覚めてから寝付けないでいるよ。だいたい1:30ぐらいから起きてる

726FROM名無しさan (スフッ Sd02-zT8u)2019/12/13(金) 15:54:15.51ID:+PsbCab2d
>>268
スーパーの正社員ならなれますよ。

727FROM名無しさan (ワッチョイ 6235-InEl)2019/12/13(金) 20:26:49.42ID:0hQSs2tA0
40代のおっさんどもがバイトとか哀れw

ぷっw

728FROM名無しさan (オッペケ Srdf-hg4n)2019/12/13(金) 21:42:18.29ID:oOwPv04gr
>>704
もうお前らの年齢で希望は介護職しかない。人手不足だし受かれば正社員にもなれるしな

729FROM名無しさan (ワッチョイ 5724-vX5m)2019/12/13(金) 21:50:30.39ID:MiBij7Sk0
介護職は女性が求められるから余計受からんよ

730FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-X5Um)2019/12/13(金) 22:14:16.18ID:Jd0scpca0
広島県とか有効求人倍率は2.12倍と東京に次いで第2位。
人手不足なのだが
それでもおっさん受からないのか?

731FROM名無しさan (アウアウエー Sa3a-X5Um)2019/12/13(金) 22:27:02.07ID:bt1hNzgla
高価な墓石を建てるより安くても生きてるほうが素晴らしい

732FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/13(金) 22:30:18.32ID:x/bF95k00
>>729
お婆さんが多いから、男性は嫌がるみたいだね 介護している友達に聞いた

733FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-X5Um)2019/12/13(金) 23:03:05.35ID:Jd0scpca0
バイトでも通らないことあるなんて悲しい話だな。

734FROM名無しさan (オッペケ Srdf-hg4n)2019/12/13(金) 23:30:24.88ID:CfsuJKghr
爺もいるから大丈夫
介護は体力重視

735FROM名無しさan (ワッチョイ e26d-3siJ)2019/12/13(金) 23:41:28.58ID:LtMM2BTz0
個人的には10:00〜18:00がベストな時間帯なんだが
この時間帯は人気なんかな。応募が多いみたいね。
9:00〜17:00より、10:00〜18:00の会社増えてくれんかな。

736FROM名無しさan (スップ Sd22-gDV2)2019/12/13(金) 23:46:02.44ID:5TJjOEQPd
働きたくない訳じゃいのよ。人と関わりたくないのよ。

737FROM名無しさan (ワッチョイ a74c-GBjH)2019/12/13(金) 23:46:13.72ID:7nnqBv5N0
>>729
知りもしないでドヤかw 40過ぎ男だけど特養介護職やってるわ そしてどこも人手不足だから採用はされる 

ただ、女社会不合理理不尽キチガイ職員&痴呆身勝手老人のウンコ掃除とかやらされたあげく、
男だから って理由でおばさんらから足腰痛める辛い仕事押し付けれる業界だから続くか知らんがな

おっさんが敬遠される介護は少数おばさん共でやってるディとかグルホ。 特養 老健は奴隷キター!って感じでむしろ歓迎だよ

738FROM名無しさan (ワッチョイ a74c-GBjH)2019/12/13(金) 23:51:54.26ID:7nnqBv5N0
>>737
あー一応言っとくと 奴隷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! て歓迎されても大多数の介護職員共や経営者はゴミクズ低脳なんで
すぐにこき使って使い潰す様な事平気でやるからなw

本当にバカ低能なんで上手く使って長続きさせるとかいう知恵は無いw 
自分達が全力で楽するためにあの手この手で仕事さぼって押し付けてくるぜ

739FROM名無しさan (ワッチョイ e26d-3siJ)2019/12/13(金) 23:58:14.77ID:LtMM2BTz0
介護業は大半のハズレな悪魔シール引いてガッカリするか
奇跡のレア確率でヘッドシール引いて天国マンセー!になれるか、って話は聞くな。

結局、人が相手だから相手によるよなあ…。
こっちは金払って入ってるんだから、お前らは奴隷同然!な老害とかの面倒は見たくないわ。

740FROM名無しさan (ワッチョイ a74c-GBjH)2019/12/13(金) 23:58:25.43ID:7nnqBv5N0
>>730
受かる ウチもだけどネット情報なんかも求人なんか全然来ない。 若者は介護やらなくてもバイトレベルなら余裕で仕事有るからね。

介護来るのは陰湿系社会不適合者の頭のおかしい若者か落ちぶれおっさんか定年過ぎババア(日勤しかしないしまともに働かない筆頭)
 あとは勤続年数だけは長い身勝手キチガイ40歳付近のおばさん介護職(通称ババヘル オニヘル) 

741FROM名無しさan (ワッチョイ a74c-GBjH)2019/12/13(金) 23:59:50.86ID:7nnqBv5N0
>>731
生きてて楽しいんだ? 羨ましい。 ・・・・皮肉じゃなくてね。

742FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-X5Um)2019/12/14(土) 00:01:58.01ID:Zgp3wxPi0
旅行関係の仕事してぇな。添乗員とかw

743FROM名無しさan (ワッチョイ a74c-GBjH)2019/12/14(土) 00:03:11.60ID:EnvvxCut0
>>739
利用者(老人)より同僚の介護職の方がヤベーよ ほんとキチガイ業界 底辺職って聞いてたけど年代関係なく人間がクズばっか

金自分は金の為にやってるけどそろそろ限界かもな

744FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-X5Um)2019/12/14(土) 00:04:41.78ID:Zgp3wxPi0
介護ってどこで働くんだよ?バイタルチェックとかやるのか?

745FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/14(土) 00:08:51.07ID:QU3mPIwZ0
知らない人なんだから、介護やりたがろうが自由だと思う
介護がでるとなぜか荒れるねw

746FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/14(土) 00:11:29.28ID:QU3mPIwZ0
>>744
訪問もあるけど、施設や老人ホーム、病院などあるよ
これから老人だらけになるだろうから仕事に困らないってハロワの人にすすめられたよ

747FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-X5Um)2019/12/14(土) 00:14:59.66ID:Zgp3wxPi0
介護って何らか原因で老人がポックリと死んでることもあるんだよな?
あんた見てたんでしょ?と責任とらされたりとか?

748FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/14(土) 00:22:17.19ID:QU3mPIwZ0
>>747
訪問は怖いよね 施設とか病院なら看護師いるから大丈夫なんだろうけどさ

749FROM名無しさan (ワッチョイ 4b89-IVMe)2019/12/14(土) 00:23:25.37ID:4ylvy/+B0
>>729
介護は力仕事でもあるから男性もいるんだよ?

750FROM名無しさan (ワッチョイ 4b89-IVMe)2019/12/14(土) 00:25:01.91ID:4ylvy/+B0
>>747
救急隊員はプロだし、警察も暇ではないのでそういうことにはならない。

751FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/14(土) 00:26:24.46ID:QU3mPIwZ0
>>749
利用者って婆さんが多いらしいんだよ、婆さんが男性にさわられたくないって人が多いんだとさ 性器を見られたくないとかね

752FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-X5Um)2019/12/14(土) 00:29:48.97ID:Zgp3wxPi0
そういえば、どこかの介護施設が深刻そうに
JRの某駅前でプラカードに「介護職員急募」と掲げて
通行人に見せてたな。決まったか知らないけどww

753FROM名無しさan (ワッチョイ 4b89-IVMe)2019/12/14(土) 00:30:21.03ID:4ylvy/+B0
>>747
がんで入院して死にそうになると病院はモルヒネを投与する。

モルヒネは麻薬としても強力だが、体力のない老人に使うと副作用で死んでしまう。

病院は事実上の殺人をしているが仕方のないこととされている。

754FROM名無しさan (ワッチョイ 4b89-IVMe)2019/12/14(土) 00:31:27.86ID:4ylvy/+B0
>>751
女の方が長生きなのを知らないの?

755FROM名無しさan (ワッチョイ a74c-GBjH)2019/12/14(土) 00:31:38.84ID:EnvvxCut0
>>746
逆に危ない

超ブラック人間関係&組織&待遇で慢性的人員不足&補充無しで、
職員に超高齢世代(60〜70オーバー)が多いからこの世代が引退したら施設とか人手不足で閉鎖めっちゃ増えるよ

 

756FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/14(土) 00:33:56.72ID:QU3mPIwZ0
>>754
自分が女で知っているから伝えた 

757FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/14(土) 00:35:14.15ID:QU3mPIwZ0
>>754
介護されるなら、なんだか女性がよくてね

758FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-X5Um)2019/12/14(土) 00:36:41.48ID:Zgp3wxPi0
ここ最近変な夢見るんだよな。介護ではなく病院で働いてる夢。
血だらけの患者が毎日救急車で運ばれてくる。その横で僕は介護の仕事しているw
患者が死んだら駆けつけた家族が泣きじゃくる。

759FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/14(土) 00:37:24.82ID:QU3mPIwZ0
>>755
自分は挫折したけど、看護学校行きながら少し病院で働いた事るから絶対に嫌だけどね

760FROM名無しさan (ワッチョイ a74c-GBjH)2019/12/14(土) 00:38:26.79ID:EnvvxCut0
>>751
? それ訪問介護とかで自立度が高いパターンの小例ね

介護といえばという典型の施設介護でそんな人はまぁ居ない(ウチだと100人に1人程度)し聞かないわ 
ある程度元気な人は自立排泄で陰部とか見ることは無いし(主にナースがやる)

陰部見るだのはオムツ介助の人な 
ま、ボケちゃってたり経験済みで慣れてたり、あとそんな人は頭がもう重症化しちゃってるのが殆どだし

761FROM名無しさan (オッペケ Srdf-hg4n)2019/12/14(土) 00:42:30.20ID:MybnDBIpr
>>757
女性は女性。男性はデカいじいさんもいるから女ばかりでも大変だよ

762FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/14(土) 00:43:41.14ID:QU3mPIwZ0
>>760
なるほどね、日雇いで会って話した人がホームレスだった人もいるし もう痛いとも言えないような人ばかりの介護していると言っていた
男性も介護の仕事したいなら自分は、自由だと思う

763FROM名無しさan (ワッチョイ 5715-Ded3)2019/12/14(土) 00:46:21.29ID:QU3mPIwZ0
>>761
たしかに、看護師挫折した理由がでかい爺さんが何回も背中におぶさってきたからだった
結婚もあるけど

764FROM名無しさan (ワッチョイ 5f24-QmzB)2019/12/14(土) 01:06:30.12ID:28Z831Wj0
>>741
それ歌の歌詞や


lud20191214033608
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1574938214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「四十路からのアルバイト Part43 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
四十路からのアルバイト part4
四十路からのアルバイト Part61
四十路からのアルバイト Part56
四十路からのアルバイト part22
四十路からのアルバイト Part49
四十路からのアルバイト Part60
四十路からのアルバイト Part72
四十路からのアルバイト Part74
四十路からのアルバイト Part52
四十路からのアルバイト Part76
四十路からのアルバイト Part83
四十路からのアルバイト part19
四十路からのアルバイト part10
四十路からのアルバイト Part66
四十路からのアルバイト part21
四十路からのアルバイト Part48
四十路からのアルバイト Part40
四十路からのアルバイト Part71
四十路からのアルバイト Part64
四十路からのアルバイト Part79
四十路からのアルバイト Part57
四十路からのアルバイト Part34
四十路からのアルバイト Part38
四十路からのアルバイト Part44
四十路からのアルバイト Part38
四十路からのアルバイト Part40
四十路からのアルバイト Part44
四十路からのアルバイト Part37
四十路からのアルバイト Part39
四十路からのアルバイト Part33
四十路からのアルバイト part28
四十路からのアルバイト part15
四十路からのアルバイト part27
四十路からのアルバイト part24
四十路からのアルバイト Part82
四十路からのアルバイト Part70
四十路からのアルバイト Part85
四十路からのアルバイト Part88
四十路からのアルバイト Part86
四十路からのアルバイト Part59
30歳以上からのアルバイト探し Part18
楽天倉庫のアルバイトpart4
ほっともっとでアルバイトPart42
楽天倉庫のアルバイトpart3
ほっともっとでアルバイトPart28
ほっともっとでアルバイトPart34
ほっともっとでアルバイトPart47
ほっともっとでアルバイトPart48
宮城県のアルバイトPart5【仙台】
ダイエーでアルバイトPart54
ほっともっとでアルバイトPart38
ユニクロでアルバイトpart45
ユニクロでアルバイトpart44
セルフスタンドでアルバイトpart87
セルフスタンドでアルバイトpart67
セルフスタンドでアルバイトpart89
マクドナルドでアルバイトPart224
セルフスタンドでアルバイトpart75
セルフスタンドでアルバイトPart180
セルフスタンドでアルバイトpart151
セルフスタンドでアルバイトpart92
セルフスタンドでアルバイトpart139
セルフスタンドでアルバイトpart141
セルフスタンドでアルバイトPart181
セルフスタンドでアルバイトPart122
18:07:04 up 41 days, 19:10, 0 users, load average: 92.22, 91.02, 89.13

in 0.37817192077637 sec @0.37817192077637@0b7 on 022408