今更悲観しても誰も助けてはくれない。生きるなら働くしかない。アルバイトでも頑張ろう。
四十路にもなるとアルバイトもなかなか採用されなかったり、採用されても年齢的に職場で浮いたりと苦労も皆あるだろう。
・こんなバイトで採用された
・わりと年齢層高めだった
・このバイトはこんなにブラックだった
・こんな資格がアルバイト採用に役立った
等、有益な情報の共有や愚痴でも何でも皆で話ができたら良いです。
尚、あまりに専門的で数千円の高時給のアルバイトや派遣・正規・契約社員の話題はスレ違いとなりますので程々にお願いします。
現在アルバイトの方の正社員への就職活動についての話題は皆に有益なのでOKです。
ですが基本的にアルバイトのスレです。
荒らしは完全スルーで御願いします。
面接の際の服装についての話題は荒れる原因ですので禁止です。
スーツで面接・ジャージで面接・メモ・ポスティングのくだりは過去スレに散々既出です。
万が一、御自分で判断できないのであればネット検索して下さい。
上記の話題を出されても相手にしないで下さい。荒らし行為です。
本業で数十万稼ぎがあり、副業でアルバイトという方は基本的にスレ違いです。
このスレはアルバイトがメインの収入の方のスレです。
前スレ
四十路からのアルバイト Part52
http://2chb.net/r/part/1593320516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ポスティングの話題はスルーを徹底してください
NGワード:ポスティング
を登録してください。もしくはワッチョイでNG登録願います。
ずっと粘着している荒らしです
20歳前半上司の「40歳でアルバイトかよ」目線耐えられない。挨拶シカトだし辛い
>>10
しかたねーな、実際底辺なのは間違いはないからな
嫌ならオッサンばかりの仕事探すしかないな だから言ってるだろ介護だけは誰でもウエルカムじゃねえよ
資格なし未経験で40代なんて採用されるハードル高いんだよ
面接受けるまではいいけど、そのあと一切連絡来ない。
コロナなのかブラックなのかはっきりしてほしい。
この中で、オフィスビルのビルメン兼夜勤警備やったことあるやつはいない?
オッサンしかいないし死ぬほど楽だぞ
>>21
ない、よかったらどんなかんじか教えてくれ。 >>15
選びたくないけど、選択肢がなくなってきた 朝日新聞の一面に載ってた、コロナで亡くなった最下層の黒人の時給が1050円だったよ 泣 マスクももらえない劣悪環境だと
おい、安倍晋三!この日本の惨状をどうにかしろよ!
因みに、20年前の東京最低賃金は703円。そこからたった数100円しか上がってないんだよ 泣 企業ばかり儲けやがって
基本的に警備員だから電工いらん、資格手当ても1000円しかつかない
警報発報したら駆けつけ不具合見つけて業者呼ぶだけ
やることは管球交換や、今ならエアコンのアネモの結露拭き
1時間程度の巡回、カギ閉め開け、入退館管理くらいか
ゲロ処理や便器の糞詰まり処理は清掃員がやる
17-8勤務だけど0-6時は仮眠してる、これが月10日で20万
>>30
めちゃくちゃいいね、0-6時仮眠ってむしろその時間に睡眠取りたいくらいだし。 オフィスビル ビルメン 楽
これでググれば、ほとんど楽してます
みたいなブログばかりだよ
夜勤て言われているけど結局寝てるから夜勤じゃないんだよ
17-24時までの夕勤と6-8時の朝勤なんだよ
ウーバーイーツ自転車は40代にはきついな。原付バイクだとおいしい仕事だと思うわ。
拘束時間長過ぎなのと単純作業過ぎて高齢者向けのお仕事なイメージ
田舎の求人は15万〜ってのはあったな…
>>34
拘束時間が長いのは仕方ない
2日勤務したことになり翌日必ず明け休みだから、寝てるにも関わらずだ
月20日休みだよ、高齢者いいじゃないか、いつまで自分は若いと思ってるんだ? >>33
以前より距離料金がアホみたいに安くなったから、長距離走らされるバイク、そんなおいしくないよ >>35
トータルでは睡眠時間はなんら不足していないし、むしろ規則正しい生活だよなw
俺は今寝るのが2から3時だから普通にビルメンいいと思う。 >>10
前職がそんな職場だった
20代半ばの女の子の指示に従ってやるんだけど要領が悪いからよく叱られた
それがストレスというより変な快感を覚えてしまいまた同じ環境を探してしまってる 前スレでメンズエステで働くって書いた者だけど…
昨日19日が初出勤だったんだけど、起きたら昼で結局行かなくて
バックれた形となった。
自分が社会不適合者すぎて嫌になる。
これからどうしよう、不安鹿内
この歳だしもう怖いものなんかないだろ?
そんな細かいことは余裕じゃん
酒の肴になった程度
次は何すっかなーで頑張れ
逃げ癖つけたら
次でなんかあったらまた逃げるでしょ
とりあえずメンズエステに詫びの電話したら?
ウーバーイーツ男 週休1日で13万円を稼ぐ
引越しバイトこれから行くけどやばいな
無茶暑いわ汗ダラダラ
仕事してなくてこれだろ、、死んだわ
夏に40代で引っ越しバイトて。ドMか?
ちょっとでも続いたら凄いわ。
がんばれ!中年の星!
今日暑いよね、だから嫌なんだよこの時期
思いのほか7月は梅雨寒があって思ったより暑くなかったが
なんだかんだで9月いっぱいまで暑いはずだけどそこまで待てんよな
去年も7月の今頃までは涼しかった
一昨年は7月上旬から酷かったが
雨が続いていたけど急に晴れましたね!
晴れたと思って安心したらまた降り出しそうな感じがする…
暑いよね
冷暖房完備で防災センターで茶啜ってるだけの警備て最高かもしれんな
職歴なしの人の書き込みに対して適当に埋めろや的なレスが有るけど埋めようがないだろw
>>58
それもどうなのかな〜
パチプかOKならデイトレーダーって書きたいですね。 コンビニバイト学生の時に一度応募したことあるけど不採用だったな
あれから20年、応募したとしても不採用なんだろうなと思って選択肢から除外しとる
>>57
俺は自営業してるって職歴に書いてる
バイトで職歴を下手に埋めても週20時間以上働いたら雇用保険に加入しないといけないし加入履歴とか前社分か前々社分までは見れるとか聞いたことあるから書いてない 田舎で仕事無いやつは
関東で日雇い派遣やったら?
毎日仕事あるぞ
仕事無さ過ぎてコロナにかかって死んでもいいわと思えるようになって来たわ
ただこのままでは納得行かないんで昔パワハラした奴とか恨みのある奴に撒き散らしたい
その前に死ぬかもしれんけどそれも運だったと思ってあの世に逝きたい
俺も仕事なさすぎて工場の組立て応募した。
この年で組立てなんてしたくなかったけど、仕方ない。
これからの職歴の空白はウーバーやってたことにすりゃええやん
だれでもできる個人事業主だぜ、無職にやさしいウーバーに乾杯だぜ
コンビニバイトは、コンビニにもよるんだろうけど、40代オッサンはマジで見かけないな
近所は、朝は主婦・夕方から夜は学生そして深夜は主婦多い
あと、シフトが埋まらない時はオーナーがやっている
履歴書を一切盛らない面接もやってみたい気がするんだけどね
まあ30代の始めぐらいはそういうのやってたけど
>>67
履歴書をしっかり書けるけどやりたい仕事が無くなっちまったオレはどうなるんだよ! オッサンがコンビニやっても
バイト仲間や客に笑い者にされるだけだろ
ポプラやセイコーマートはおっさんが店員やってるイメージ
昨日初めて、夜勤の食品工場のバイト行ってきた。
いわゆるベルトコンベアから流れてくる物に延々と食材乗っけるアレ。
今まで色々やってきたけど、ダントツで一番辛かった。
単純作業がマジで終わらなくて精神破壊される…
二度と行かん。
>>73
LAWSONで外人のおっさんはよく見るな夜
夜はおっさんをよく見るセブンも >>81
深夜のオッサンは店長だったりする場合が多いけどな…
LAWSONも最近は深夜帯はセルフレジにどんどん変わってる…
この前も深夜帯にLAWSON行ったらセルフレジで、
オッサン(たぶん店長)はいたけど「悪いね〜」って言って奥に引っ込んでいったわ。 >>80
えっと…コンビニ弁当工場で一番楽な仕事なんだけどおかずを乗っけるだけの仕事って…
揚げ物を揚げる現場、ご飯炊く現場、おにぎり作る現場が大変なんだぞ
俺が実際にやったのがおにぎり作る部署だけどたった2人でライン回すんだが、俺がラインの後半の所担当で目視でバーコードなんかのシールが斜めに貼られてないか検品しながら番重に決められた数のおにぎりを入れていって斜めにシールが貼られてたらダッシュして機械止めて調整もしないといけない
おにぎりの銘柄変わったら機械の入力も俺がしないといけないし
酷い時にはおにぎりが溜まりまくって検品と番重に入れるのが追っつかなくなる。2週間で辞めたわ
ただ弁当におかず乗せるだけのバイトもやったことあるけどあれの方がよっぽどか楽やで >>83
おにぎりは辛いね
2人と言ってももう一人はマシンオペレーションしかしないし そういうのって人によっての向き不向きはあるよね。
俺はチップ製造工場で働いてたことあるけど、
8時間ひたすら基盤みたいのにチップの元を並べていく工程やってる人は凄いなーって思った。
俺だったらあんなの毎日やってたらイライラして発狂しそうって…。
弁当におかず載せるだけの工程もたぶん俺には出来ないかも…
>>84
マシンオペも俺がやってたw
もう一人のおばちゃんはご飯のセットとちゃんとおにぎりの形に成型されてるか見守ってるだけやった…
グルメデリカっていうローソンの弁当工場2度と行かね >>87
めっちゃ当たり部署じゃん
俺やったら喜んで継続できそう >>89
俺はその工程ではなくてその後の工程のマシンオペレーターをやらされてたんだけど、
そのチップの元を並べる人がいい加減だと方向が間違ってたり、数が間違ってたりして
色々面倒で大変だった…。 >>90
そうだったのかゴメン
結構両方とも面倒そうなポジションなのな >>91
そんな謝るような事ではないけど…。
でもその並べる工程が一番始めだから、それが遅いと後の工程もストップしちゃうし、
早くてもミスが多ければそれはそれで後の工程でトラブルになるから、
なかなかのプレッシャーは感じる工程だとは思うよ。
本当に向く人と向かない人ははっきり分かれるよね。 >>89
同期の人が飯盛機を扱える再入社した人だったので話し相手が居るだけで気晴らしが出来た
俺は直後工程でご飯に胡麻振る係からスタートしたけど色々手伝う様になれば暇なんて無いし >>93
食えなかったなw昼勤だし周りに人多いし無理やでw
グリコのアイス工場でバイトしたことあるけど食ったのがバレて即日解雇されたバイト見たことあるからやらん方がええと思うぞ 時間がたつの遅く感じるのはめちゃくちゃきついよな。
それに比べたらまだ今やってるビデボのほうがマシに思えてきた、下っ端なので一番仕事押し付けられてるが。
余談だけど、そういう弁当作ってると、自分では買って食べたくは無いな〜とか思っちゃうもの?
かなり昔に食品工場でバイトした事はあるけど、今は全然いい環境で自分でも食べたいなって思える弁当作れてるのかな。まぁスレチだけどさ…ちょっと気になった。
>>90
半導体後工程かな?
俺は前工程だったけどどちらも一長一短だと思う。前工程はクリーンルームのルールが煩い
後工程はルールが緩いけどマシンオペがメインなので向いていない人には辛い >>97
買わないし買わない方が良いと思うよ
おにぎりのご飯が最後足らなくなって番重にこびり付いてる汚いご飯をかき集めて成型機に放り込むことが多々あったし、自分自身の手袋をアルコール消毒するのは個人差があるからしない人は本当にしないんだよ。しかも社員
あんな現実見たら買う気なくなるわな >>39
オフィスのビルメン良いよね
ただビルメンの募集要項に経験やら資格やら書いてある所が増えたからなぁ >>99,101
今もあまり変わってないのか…
昔は3秒ルールがまかり通っていて落としても3秒以内に拾えばOKなんてやってた…
アルコール消毒も逆に一杯付けて製品がびしょびしょになるなんてのも…
流石に今はそこまではやらないだろうけども… >>104
基板積んだのを倒しても「俺が買う物じゃないし」とかあったからね 食品工場いろいろ行ったが、落ちたものを拾って入れるとかは無かったな
俺は逆になんでもかんでもアルコールかけまくるのが嫌
うま味まで飛んでくんじゃないの?って思う
俺はフツーに買って食うけどね
半額に限るけど
>>42
もし働いてたらその店コロナ出てたと思って切り替えろ
風俗じゃなくても渋谷で見つければええやん
バイトならいくらでもあるだろ ビデオ系は変な客多いからね
ビテオ無い普通のネットカフェの方全然楽だと思う
曜日によっては、客が殆ど来ないこともあるし
場所にもよるんだろうけど
他にカラオケなど遊ぶ施設があると、飲んだ後に仮眠するなどで混んでしまう
ことはあるけど
>>100
直接触ることがないから大丈夫かな。ゴミを処理する時は息止めるしw
しかしうんちは無理だわ。メンタルに来る。 >>109
どうやって?
どこで?
黒ナンバーの軽ワゴン持ってるの? Amazonフレックスはもし黒ナンバーの軽4を用意舌としても初心者なら無理だわ。
1時間に10軒は配達できないとヤバいことになるよ。
基本的に5分に一軒かな。
俺、Amazonフレックスではないけど、郵便局でゆうパックを配達する委託の配達員やってたけど本当にキツかった。
委託の場合、働き方改革とか36協定とか、なーーんも関係ないから朝の6時に郵便局に着いて終わるのは夜の9時すぎであれこれ事務作業とかして帰宅するといつも23時過ぎ。
>>103
41歳無資格未経験で採用されたよ
東海リライアンスてとこだけど
まぁ一人勤務で退屈だけど読書が趣味な俺は苦にならない 所詮ウーバー等配達系は都会にしかない
田舎はピザーラバイクでちょっと時給が上がるだけの配達なんだよ
田舎で免許あって車載れるならクロネコの方が稼げる罠
仕事に困らないようにするには、埼玉や神奈川に住んだ方が良い罠
あの辺、仕事沢山あるし特に埼玉は地方都市の政令指定都市よっか
安く住めたりするから
埼玉県は秩父とか山沿い除けば、ほぼ平坦地だし近くに駅あれば
チャリだけでも生活できるしね
>>85
(´Д`)ハァ…
今日も朝から暑っっいなーー
全然仕事する気になんない
給付金まだ残ってるし、しばらくゆっくりしょ 外仕事の人いる?
まだ7月なのに暑い
空調服かおうかなー
俺のペニスが朝からジンジン熱い
しかしコロナではどこも行けない
>>62
職歴の欄に自営業とだけ書いてるの?面接官に突っ込まれないか? 面接行ってきたけどクレペリン検査とかいうので行の半分もいかなくて絶望
やってる最中に手が痛くなってどんどん計算量減っていくし
休憩室でやってたから後ろの方で女どもの下衆笑いが耳障りで集中力乱れるし
もう落ちるの覚悟してる
>>123
適性検査類って俺も苦手だな…募集要項に適性検査ありって書いてると避けちゃうな…
でもバイトでもあるんだ?? 二十三区内だけど
古紙回収の助手がアラカン婆だったぞ
>>127
1年前から働いてる、試用期間終了で正社員にしてもらいました
資格、経験なしでも採用してくれる、興味があたらどうぞ
賞与も少いながらでたし、今のところ不満ない ビルメン募集要項が厳しくて諦めた。
ペーパー電工2,普通自動車免許,PCとIPv4の基本情報はわかる程度。
経験無いと駄目なのかな。
>>128
施設警備?
いいなー 羨ましいわー
警備系で働きたいけど、俺、FXで借金抱えて自己破産したから自己破産の人間は警備系の仕事はつけないんだよねー。
今は仕方なくウーバーイーツやってるわ。
今も稼働中やけど暑くてコンビニに逃げてきたとこ。 >>130
ウバッてんや
バイク?俺は軽貨物でやるよ
ウバックも注文した。よろしくな スポットバイトってなかなか見つからんもんだな…
バイトレはスタッフがゴミすぎるから二度と使いたくないし
>>132
先程宿泊代、交通費込の1日のみ品出し案件来たよ
1150円程度じゃいかんけどなwww >>134
そういうのもあるんだね
フルキャストでたまにスポットは行くけどさ 派遣会社って登録するとwebに載ってない案件を特別に紹介されたりするの?
日払いなら引越しバイトやな
昨日は午後からやって暑くて頭痛かったりした、
一軒家で下が車庫のパターン。5時間半働いた。
汗ダラダラ、飲み物2リッター飲んだ
熱疲労で今日は怠いからモンスター飲んだ。
明日は朝5時起きで現場直、、30と25の引越し二件
死んだ
学校始まって普段日若い手練れバイトが来ないから
おっさんのワイに仕事まわるのか?5.6月暇で切られまくったから皆んな逃げたのか?暑いのわかってるから来ないのか?ワイも違うの探してみるかな死ぬわ8月の気温でノンストップ引越しとか
フルキャスト引越しバイト紹介くるけど行くわけない
空港貨物の仕事は楽だったけど、最近募集ないね
コロナで暇なのか?まぁ遠いからもう行かないけど。
羽田近い人は当日現金払いだしいんじゃない
副業バイトを探していてタウワアプリで探していたら応募して24日に面接…
一応、飲食で回転寿司屋…
ダブルワークだけど受かればイイな…
コンビニバイトの面接行ってきた。その場で採用されたわ
>>144
おめでとう
このスレってことは40代男?今までコンビニバイト経験あり?or未経験? >>143
一部自己負担でOKだから助かります。
一応、飲食は今回で6回目のエントリーになります。 >>144
おめでとう!
羨ましい。俺もコンビニやりたい。 >>128
既に一年働いてたんだね、勘違いしたわw
有益な情報サンクス!裏の仕事ばかりで表に行くのは勇気がいるが参考にさせてもらう。 ウッチャンナンチャンがコンビニのドラマやってたよな
>>145,147,148,149
ありがとう
>>145
40代男でコンビニ未経験
深夜勤務希望で即採用
夜勤する人がいなくて困ってたみたい 20年引きだったがたまにフルキャストで食品工場に行ってるよ 履歴書出す仕事は無理だろうから一生派遣になるんだろう
>>160
格安スマホかと思った
末尾Oで自分はレスされた時あったなスマホにするの遅かったし
PCあるから気にしてなかったけどスマホ便利だ もうステップアップしての就職は諦めた
かけもちで他の仕事でもしようかな・・・
俺もなんかしたい。数万だけどボーナス出たけど
年々減ってるし、なんかもう10万が大金におもえるぐらい
稼げないんだよな。
>>161
末尾が出ない板もあるからね
ワッチョイは基本PCだけど一部の格安SIMでもワッチョイになる
ガラプーがガラケー
スプ○○がdocomo
アウ○○がAU
等々見分けが出来る 日給8000円ぐらいの単発バイトするぐらいなら1個60000円ぐらい儲かるスイッチ転売や1個2500円ぐらい儲かるリングフィットアドベンチャーを集めて転売するほうがマシと思うんだが実際は頑張って店周りしてま一日精々4000円程度しか儲からん
どの店も転売屋には厳しくなって顔を覚えられると売ってくれなくなるし
今月はウーバイーツ全然稼働できていないな
理由はずっと雨ばかり続いていてまともに晴れた日がないから
稼働するかなと思うと、雨が降り出してくる
そんな展開が続いてる
雨対策グッズ持ってないからという理由もあるな
>>167
マスクの高額転売が法改正で違法にする方向で今後どこまで転売規正が拡がるか分からないのに今更転売ヤーかよ >>168
白の軽バンをウーバーイーツ色にしたい
走る広告車仕様に
ウーバーイーツに直接営業に行くつもり
黒柳徹子より目立つと思うんだが、どうかね? >>170
順番が逆。許可取ってから営業仕様にしないと最悪訴えられるよ(意匠登録されていたら無断使用になるから) 同じ商品でもアマゾンとヤフーとかではかなりの価格差あったりするからね
定価があってもないようなもんだし、チョコチョコ価格が変わりやがる
最近個人的に、下請けで商品リサーチしたけど、ネット売人はこういう価格差で
利益を狙うんだなと感心した
>>172
ヤフーは孫一族が毎回やっているじゃん
買収して最初は無料や格安で集客し、ある程度大きくなったら課金するだけ
ソフトバンクやガンホー等キリがない ウーバーだけじゃなく、アマゾンフレックスにも対応できるようなでかい軽貨物を買いたかったが
やっぱり調達コストが高い
ヤフオクに出てくるのは使い倒されてて多走行のが多いしさ
どうせ当分はウーバーしかやらんのだし小さくて安いのでいいや
首都圏って梅雨明けしたのかな?
なんかメチャクチャ暑いんだけど…
梅雨明けまだみたいですよ!
今年は梅雨が長く、晴れが少なく日照不足で豪雨もありと最悪ですね。
太陽にさえ当たらなければ何とかなるもんだな
生傷だらけになるから長袖のシャツ着て空調のない物流倉庫のバイトやってんだけど思ったより平気
家でエアコン一度も使ったことないくらい暑さには強い方だけどさすがに40代だからどうかなって思ってたけどやっぱ暑さに強いみたいだ
15時になってマスク外す人多くなってきたも俺は一日中マスク着用してるw
でも9月末か10月末には辞める予定だけども
>>179
歳取ると暑さや寒さに鈍感になるから、俺は暑さに強いって思っても水分補給とかは気をつけた方がいいよ! >>180
20代の社員さんには死ぬよって言われたw俺だけマスク外してないからw
でも家族にコロナ感染させたくないしな…
冷水器が割と近くにあるからそこそこ飲んでるよ >>181
マスクしても感染するよ
山梨の人なんか外に一歩の出あるいてないのに感染して死んだからな
ご心配なく >>181
知ってるだろうけど所ジョージも10年くらい前に20〜30分程度畑仕事してたら熱中症になったのもあるし、
ちょっと夢中になって時間忘れちゃうと危ないから気をつけなよ〜。 エレベーターだから楽だけど手滑って落としたら舌打ちされた
連休自体辞めてしまえばいいじゃん
今度の盆休みだって一週間以上だろ
また同じことするのか
経済死ぬぞ
なんかいい仕事ないかなー
引越しバイト夏は死ぬだろ、、引越しバイト出来れば他の仕事ちょろいのか?いや頭悪いしなー
スーパーで働いている女子と介護で働いている女子 どっちが正確キツイかなー
キツイ方に面接行こうと思うが… ウソ
ぶっちゃけ、パチスロで稼いでいた時代が一番良かった
>>185
涼しいマスクほしいな
やっぱりマスク役にたっているのがわかったからさ どうも、メンズエステの者です
明日また風俗系の面接行きます
今日はウーバーやりました
7時間22分オンラインで9498円でした
普通のバイトにしたら割がいいけど、ウーバー配達員の中ではしょぼい方です
このように僕は何をやってもダメです
>>194
すごすぎるだろ。人間関係がない仕事で一万弱稼げる術があるだけで自分に合う仕事を探す余裕を作れるってことなんだから。 >>195.196
必死にやらないで普通にやってこれぐらいの稼ぎ
稼働中ずっと頑張ってやってたら、体がもたない
信号無視とか危険な運転する配達員はもっと稼げてると思う 他の地方の事情はわからないけど、都内23区ならウーバーやった方が良いと思う
1週間に1回報酬が振り込まれるのは、すごい心の安定に繋がってる
>>200
そこ(稼動場所)だよな、ちなみに原チャでやってるの? >>200
電動の普通の自転車。ママが子供乗っけてよく乗ってるやつ ちなみに自分はウーバーやる日は昼頃起きて、そこから休憩入れながら
ダラダラやる感じ
しっかり朝早く起きて、稼働する場所とか真剣に考えて毎日やれば月収40万近く
行くんだろうけど、自分にはそんな気力は無いですね
>>202
40万稼げる可能性があるからって自分ができる、やりたいっていうのとはまた別だもんねw
俺の場合は埼玉でしかもエリア外だから…まず通勤から考えないといけない。
その点23区かつウーバーでメシ代くらいは稼げるのがわかってるんだからあとは面接と実働の繰り返しでしょ。
だけどウーバーの安心感でまた初日ばっくれとかはいかんがw 今は幸か不幸かUber eatsバブルだからな
当分この流れは続きそう
>>203
そう、ウーバーの安心感で初日ばっくれとかねw
>>204
私的にはウーバーバブルはとっくに終わってると思う
2年前はもっと稼げてた気がする まあ報酬はどんどん下げられて行くだろうね
昔のウーバーは良かった〜って時代になるよ
今さらかもしれないけど、フォークリフトの講習を受けようと思う。
で、今日は教習所に行ってパンフレットなど貰って来た。
未経験は不採用かもしれないが。
>>194
7時間で10000円近く行けば悪くないよ
普通のバイトならその時間働いていも7,000円届かないのってザラにあるし >>196
やってみたら?楽さも辛さも全部分かるから 引越しバイトが一番きついと思う、、
職人のが楽だった
>>211
多分動く事が苦手なら工場ラインは駄目だしコミュ障ならコンビニも無理
とはいっても大半が言い訳しているだけの甘ちゃん。喰う為なら働くしかない >>194
お疲れ様です!
渋谷在住だっけ?
自転車はレンタサイクル?
立地を活かしてそっちの方が良いんじゃない? >>203
通勤定期とレンタサイクルで都内で活動するのもアリだよ
山手線はレンタサイクルが多いよ >>214
無理だね。元々、客が減ってたところに自粛後はさらに客が減った。
生計どころか勝つのさえ難しい。 >>214
どうやるか次第
4号機みたいな爆発勝ちが無いのでチマチマ勝ち逃げればなんとかなるレベル >>212
コンビニはコミュ障関係ないぞ。なにが問題なんだ?
工場のラインは逆に動けないぞ。ずっとその場に立って単純作業のようなやつは退屈だが飽きないでやれるかが問題なんじゃないか。 パチスロも今更1日14時間稼働なんかできないよ
まだウーバーの方がいい
せいぜいジャグラーで閉店君30分稼働とかだな
>>220
テテンテンテンみたいにウーバー範囲内い住んでいないのだが
立ち上げ時のPHSみたいな状態だろw 俺だって自宅で地蔵できるほど便がいい所に住んでいるわけではない
そういえば普段はバイトで働いてるけど
盆だけ3日だけのバイトとかないかな。
明日は晴れるんすかね?
ピンポン鳴って出たら勧誘だった。
可愛い娘なのに速攻で断ってしまった。
隣の親父は絶対興味ないのに立ち話してた。
くそおお!
>>228
宗教勧誘系は2人で動くよ。大抵はオバチャンとその娘だが「若い女性なら扉開けるだろう」という作戦
開けたらオバチャンのマシンガントーク開始するので「俺、生活保護で通院の日々なので時間的余裕無いですよ」と言えば金にならないと思うのかパンフ渡して去る 最近はないけど、セールスの電話も働いてないというと
来なくなるよな。ローン組めないし
お前ら今日書き込み少な過ぎいい!
何回リロードしたとおもてるねん。
こんな雨の日になにしてたんだよ!!
>>229
滞納かー??
まだ梅雨で寒いけど8月9月は800円くらいの基本料金のみで済む。
だけどエアコン代がかかるからなんとも。
>>230
よく見たら今回は後ろがおばさんで、前で話してる娘がブサ可愛かった。
いやお前が前なのかよ!練習か?と思ったよ。
時間が有り余ってるから家にあげたければよかった。
汚くてむりだけど。 >>229
ガスコンロ使えないとラーメン程度の自炊も電気代が掛かるよ
IHコンロですら弱い物でも1000W以上喰う事実を知らない人が多すぎる。電気で熱を発生させるにはかなりのエネルギー量が必須
多少光熱費は下がるけど湯槽に浸らないと疲れが取れないし結果的に自己メンテに別方面で金を使ってしまう
200V使える物件ならプロパンガスより電化で固めるのも有りだけどね >>232
部屋に入れたら執拗勧誘になるから入れないのが吉
若い娘を使って部屋に入るのが目的だから。自ら部屋に招いたら長時間居座られても犯罪(強盗みたいな)にならない
家主から許可貰って入室している扱いになるのでウザいだけ どうせいつも予定ないから可愛い子が長居してくれたらwin-winじゃないか。
NHKのせいで宅急便以外は速攻断る癖が付いてるからしまったとおもたよ。
正社員〉〉〉契約社員〉〉〉〉バイト〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉派遣
バイトの書込みがまじで少ないなぁ!
どうしちゃったのよ?
祝日で面接がないのか?
雨でUberも休み?
こんなスレが気になって仕方ない俺は人生おしまいだぁ泣く
>>235
プロパンは地方(というか会社)次第で変わるのだが
プロパン=高いと思い込むのは間違い >>215
アドバイスサンクス!それ良さそうだね。
原チャ買ってエリア外から上っても鳴らないと意味ないしw >>239
いや、実際プロパンガスは割高だよ。
ガスの種類の違いもあるだろうし、ガスボンベを交換する人件費もあるんだろうし… プロパンの単価がピンキリなのは確かだが、都市ガスより安いプロパンが無いのも確か
おおむね、賃貸住宅のプロパンは絶望的に高いよな
バイト先で露骨に就業時間を減らされて収入激減中
他の部署の人との格差拡がり捲くる
市役所にコロナで仕事が減ったって相談すればいいんじゃね
市民税や保険料の免除があるかもしれん
>>208
ただいま。今日は3時間だけやって5800円でした。
それプラス、回数インセってのがあって達成したから9200円
これだけ書くと「すげえ稼げるな!」ってなるけど、毎日では無いです
>>213
自分の自転車ですよ。
まあ渋谷付近。
本当はウーバー1本がいいのかもしれない。でも稼げない時は本当に1日5000円も
稼げない。4月とか気候が良い時とか >>245
おかえりなさいませ!御主人様!
こんな雨の中Uberはすごいですよ。
俺なんてずっとベッドの上だったよ。
しかも風俗の仕事なんて凄いね。
ちょっと仕事でミスしただけでヤクザの人にボコボコにされそうなイメージがあるわ。
女性も男性も風俗で働いてる人は凄い。
ビビリの自分にはおっかない。 >>245
ところであなたの見た目ってけっこう若いの?
俺的に「こんなおっさんがウーバーか」と自分にメンタルブロックがかかってしまってる。 >>250
まだまだ若いもんに負ける訳にはいかんのじゃあ!くらい気合い入れたらんかいい!
と思う無職であった。 つか夜の店の案内所の仕事とかクソ楽だよな。
俺も昔してて30万ぐらい貰えるし可愛い子達とも顔馴染みになるし結構楽しかったな。
ああいうのは人脈ないとなれないから今やってないけど機会があればやりたいな
>>246
雨止んでからウーバーしたからすごく無いよw
昼面接行って、その後居酒屋でご飯食べて昼寝して、起きたら20時だったんで、
「いけね、少しは働かないと」って思って3時間だけウバった感じw
こんなゴミでも稼がせてくれるウーバーさんには感謝してる
風俗の面接官ってオラオラ系だったり、チー牛だったりいろいろ
>>250
見た目は若く見られる。白髪染めを定期的にしたり筋トレしたり衰えないようには
しとる ウーバーの客から見える配達員のプロフィールには年齢ものってるのけ?
UBERは50越えたおっさんも多い。特にバイク。タクシーに変わる底辺の受け皿になっている。
>>257
事故34件で労災未認可30とか。個人事業とはいえウーバー無責任すぎ >>253
サンクス!みんなせーけんみたいなやつばかりじゃないしなw
ほんとにウーバーが必要になったら迷わずやってみるわ。 夜の案内所は美味しいそうだけど、夜の仕事関係者とかコネが無いとなれないんだよな
まだ、居酒屋と個人的に契約結んでキャッチの方が可能性あるかも
5人グループ3組拾っただけで、1万超えるらしいよ
居酒屋の客単価によっても変わってくるらしい
キャッチの取り分は店によって異なる
大学生は今年度1年間はオンライン授業だから、暇すぎてUberなんかそれらしき若者で溢れかえってるな
おっさんに仕事廻してくれよ、お願いだからサァ
農家の経験則によると今年の夏は冷夏になるらしい
もしかすると記録的な
疫病に冷夏
不吉じゃ
車検代が払えなくて廃車にすることにしたわ。
田舎だから正直きついけど、自転車でしばらく頑張る。
>>263
ユーザー車検やってみろ
変な音してなければほとんどそのまま通るぞ 7月の収益は今のところ4万ぐらい
スイッチと携帯の転売
先月もほぼ同じ
まあ金が全く入らんよりはマシだな
引越しバイトきついと思うけど身体動かすからおっさんにはジムがわりと思えばいい、、?
怠い
今日は副業バイトで回転寿司屋の面接だ…
普段は不動産屋の事務所の掃除夫兼雑用係ったら相手企業はどう思うかな?
素人考えで不動産屋って儲かっているイメージが有るからね…
>>270
書き込みしてたの覚えてるよ。報告よろ
うちの近所にもスシローがずっと求人してるから気にはなってる。まかないが30%オフってのが丸亀製麺のまかないに比べてケチ臭いのが気に入らんけども >>265
その最低限の金額が払えないのよ。
7万くらいか。 >>267
auペイ20%還元やらなかったのか?
チケットキャンセル狙いで儲かったぞ >>272
賄いが30%オフもケチ臭いけど松屋なんか六時間以上勤務しないと賄いが着かないし着いても300円以上は自腹だったから、そこを考えたらまだマシな感じかなって思う。
一応、今日の15時に面接が有るからちょっと言って来てちょっとレポします。 >>273
廃車にしないでそのまま置いておけ
1〜2ヶ月で金作って車検通せばいい
仮ナンバー借りるのはけっこう簡単
数百円の費用だし >>275
やっぱスシローだったのね
年中タウンワークに求人出してるから40代でも採用されやすいかもしれない。報告よろ >>269
引っ越しバイトはたまに単発でやってるけど四十を越えたらさすがにキツくなってきたわ
エレベーター無しのマンションとか今でもけっこうあるしな
でかい冷蔵庫やドラム式洗濯機の階段上げとかマジで泣きたくなるよ >>278
スシローを受ける前に蔵ずしも応募した事が有って採用になったけど面接担当者がいい加減だったからブチ切れて辞退して松屋に入ったけど松屋の場合は昼間はともかく深夜帯は日本人が居なかったから別の意味で大変だった…
飲食バイトだったら余程の変な応募者が来なければ大丈夫かなって思うけどね… >>280
くら寿司辞退したのか。非常に参考になります
俺も先々週セブンイレブン系のコンビニ弁当工場採用されたけど辞退したわ。毎月クリーニング代1000円天引きされるのと2枚目以降の腕カバーや長靴その他結構な数の消耗品が自腹って面接で聞いたので スシローフルキャストの日雇いで行ったことあるけど
ひたすら皿洗い5時間きつかったわ
レギュラーバイトも皿洗いに配属になるとツライ言ってた
>>282
素人目線だとライン作業に慣れた人であれば皿洗いそんなに苦痛に感じないかもと思っちゃう
まあライン工が苦痛じゃないのって俺のことなんだけども >>283
一番忙しい部署で現場がてんぱってて怒号が飛び交ってるけど出来る?
他の仕事のほうが割りがいい仕事いっぱいあるよ
できるかも知れんがあえてそんな仕事選ぶ必要はないと思うが >>279
階段がとにかく一番きついすね、後ダンボールに本を沢山詰めてるのが大変。俺一番体力ないのわかってきたのがあんまり階段現場行かされなくなってきた、、
あのおっさん使えないとか言われていると思う。色々気使ってはいるけどね。 >>284
怒号が飛び交ってるのか…
店で飯食ってたら聞こえてこないからそんな状況になってないのかと思ってたよ 階段は本当キツいよな
今日の現場は五階だった
下ろすだけだで上がる時は空手だけど、それでもキツかった
どうせやるんなら10年20年続けられそうな仕事選んだ方がいいと思うけどな
オープニングで倉庫バイト入ったけど四カ月しかもたなかった
とりあえずスシローの面接に行って来た!
面接する時に履歴書は要らないけど社員さんから手渡されたタブレットに必要事項を入力するシステムだったので少し慌てた!
モタ付きながらも入力したけど面接担当者の社員さんが中々来なかったから少し不安になったけど面接担当者の人が日本人だったから安心した(笑)
面接の時に週何日勤務可能かと可能勤務時間プラスアルファで盆暮れ正月の出勤の是非を聞かれましたね。
とりあえずは大丈夫にしといたけどね…
採用になった場合は26日に連絡しますってた!
スシローも従業員が外人ばっかりですね…
>>289
階段は登るより降りる方が堪える
出来るだけ膝を使わないと腰が持たない >>291
めちゃくちゃ持ったやんけ
>>292
面接おつ!
タブレットに職歴とか書くの?結局履歴書を書くのと同じとか。
外国人が多いとコミュニケーションが取れなくて困るんすか。
皿洗いじゃないといいね。 面接で 計算問題があるような事 言ってたなぁ 大丈夫だろうか?
>>289
五階、、俺は死にますな、ノンストップでやられるし
走ってるし他の子達は、階段と横持ちで膝やられてから
はもうダメだから休みながらやってますわ、今暑いから
大変ですよね、飲み物飲みながら頑張りましょう 採用されても いっぱしに20代の女子にアゴで使われるように慣れるか不安しかねぇ
とりあえず、回転寿司数社面接に行って来たけど、今まで行って来た「回転寿司屋限定」で京樽の海鮮三崎ずしと蔵ずしとスシローの3社の面接に行って来たけど蔵ずしが1番バックヤードが1番汚かった!
キレイ順だと
@京樽海鮮三崎ずし
Aスシロー
B蔵ずし
ですね!
スシローの場合は建物はかなり古いけど凄く整理整頓されていたから凄く好感度高いですね(笑)
仮に決まらんでも客として行っても不安が無いです!
ビデボの宝島24で清掃ばかりでキツイと言ったものだが
キツイから辞めたい言ったら同じ会社のカスタマカフェてネカフェに移動出来た
時給下がったが働きやすいね
6000円まで日払い可能、食べ放題飲み放題、交通費支給言うことない
ここなら長く働けそうです
>>292
お疲れ!報告ありがと
「履歴書なし採用後に履歴書提出」って書かれてること多いコンビニバイトはその通りだと思うんだけどそれ以外の場合だと信用できんよな。たいていその場で書かせるパターン
26日に連絡来るってのはレスポンス早目だと思うし良いね
うちは割と田舎なんだけどスシローでも外人多いんだろうか。工場は外人多いんだけども
採用決まるといいね。もし抵抗なければ報告よろ >>300
ええやん。ラッキーすぎるw
>>291
7月1日から採用されて倉庫バイト行ってるけど辞めるために次のバイト応募して面接待ちだわw
30〜40kg荷物持ち上げるとか聞いてねえw
腰壊さないないような姿勢作れる分だけまだマシだけど。印刷会社のバイトはもろに腰壊す体勢でしか紙束持ち上げれなかったから最悪だった はぁ。みんな凄いっすわ。
俺2年近く引きこもりなんですわ。
よほどの奴ってまさに自分の事を指すのだろうか。
俺も、面接に行ってきたぜ!って報告がしたいよ
>>303
面接行けよ。いつまでも逃げ続けられないぞ。 >>300
ビデボってAV見放題じゃないの?漫画も読み放題? 30〜40kgって腰やりそうだな
腰ロボ導入されてないと無理だろ
>>303
私も2年位ほぼ引き篭もってたよ
布団トイレ台所風呂しか移動せず1日100歩とかが普通だった
1日の食費100円〜200円でやり繰りしてたけど、貯金が尽きて4時間バイトから始めた
心機一転バイト辞めて派遣会社に電話
採用された後、高額バイトを見付ける
駄目元で面接したら採用された
月収5万から月収35万になって毎月20万位貯金してるよw >>303
何も怖がることはない
良いなぁと思った求人広告があったらすぐに連絡してガンガン面接に行くべきだよ
採用されなかったらそれはそれで笑い話にして次に進めばいい 苛苛して散歩行ってた。
思い切ってガンガン行くかー?
その方が良いのかなあ。
腰や肩が痛くてたまに散歩してるんだけど、ちょっと探してみるか。
>>270
不動産屋は上司が気に食わないんでしょ?
まだ続ける? >>303
1日こっきりの登録制の日雇い派遣やったら? >>314
フルキャスト エントリー バイトレ
色々登録してみ フルキャストみたいな日雇い派遣(日々紹介)って、法の穴を突いた雇用形態らしいけど潰さないで欲しいよな
こういう働き方を必要とする人も確実にいるんだから
フルキャストで近くをさがしたら
引越し案件しかないなw
おっさんにはムリポだわ
>>300
おめ!同じくビデボで働く者だがいい方向に転んだね。
時給が多少下がっても続けられることこそが大事だとマジで思うわ。
都内? 早速応募しました。
ネットからとんかつの宅配スタッフに応募しました。
さあどうなるか
昨日受けたメンズエステ落ちったっぽい
いつから出勤するかまで話したのに
話変わりますが、佐川のSGフィルダーの職場って怒鳴られたりしますかね?
ウーバーとSG掛け持ちするのもアリかなあ
佐川はきついぞ、中年には体力的にさ
軽貨物経験ありならどうにかなるかだが
タクドラとか候補にはならんの?
資格も取らせてくれるし、基本単独だからコミュ障でもいける
ガキに指図されてるよりマシだと思うけど
近いとこで始めるかと思ってホームセンターで働き始めたけど意外と悪くない
>>309-310にはほんと励まされたぜ。
おかげで1件応募できた。感謝。
もう暫く無職の予定だったが、早くに何かしら決まるといいな。
眠剤飲んだらラリってきた。
また明日な >>312
ちょっと長文でスミマセン…
ひと悶着有った後で自分以外の従業員で大量に退職希望者が出て問題になったんですよ…
結局、労使交渉?の結果、無茶な事や無理な事は極力しないって事で落ち着いたプラスワンマン部長よりも格上の役員に怒られていったんは落ち着いた状態に戻った所です。
自分自身も自宅と母ちゃん関係の諸手続きの面倒見て貰っているから諸手続きが終わってから何とやらです… >>328
母親関連で世話になってるのね
不動産屋というかバイト生活は一時しのぎ?
あくまで就職が目標?
へんに恩を感じずに就職活動も並行したほうが良いんじゃないかな >>319
>時給が多少下がっても続けられることこそが大事だとマジで思うわ。
同感です 有給申請したのに
給料明細見たら受け入れられてへん
もう書き込んだ申請書自体コピーしないといかんのか
今や所得の25%は天引きされる時代なんだな
俺らみたいな底辺すら
20万あっても手取り15万だぞ
>>332
あれももう11年前なのか…いい作品だったよね 引越しバイトと倉庫のバイトどっちがきついんだろ、、
怠くて仕方ない、、
>>331
申請できる環境と言うだけで羨ましいよ
自分の所は国からの日数意味のない日に消化されて
それ以降とる事ができない
言えば「基準もう満たしてるよね?」と返されるよ >>324
タクシーの運転手いいよね、金もいいし。
むしろここで情報が出てきたら嬉しいw >>336
年齢的にきびしいけど不満があるなら
仕事を探すしかない。うちは有給は普通に取れるよ。
社員の方は、だんだんブラック化してきてるけど
バイトはまだ大丈夫みたい >>337
結局は客をつかまえるの大変だし、客対応だって大変だし。
運転手ごとにテリトリーなんかもあるから簡単ではないイメージだけど。 ネット応募ってちゃんと連絡くんのかなー?
こいつ無職だからいらね。ってなってるんじゃないのかな。
前も連絡が遅かった気がするんだよな
タクドラはコロナで深夜のロングいなくなって厳しいらしい。
>>329
諸手続きの90%が終わって母ちゃんの後見人を罷免する為の抗弁権を家裁に申立中なもんでして…
自分自身がそこの不動産屋に行っている理由は後見人を罷免する為の抗弁権の認定要件が額に関わらず一定の収入が無いとダメだからその回避措置で就業しています。
家裁に申立したけどまだ連絡が来ないから不安になってます。 >>341
ネットで3年ぐらい前に応募して2件ぐらい受けたことある
一応連絡は来たな。メールだったり電話だったりしてな。
今働いてる仕事と併用で働こうと思ってたから土日と祭日ぐらいしか
働けないから不採用だったけど
何度も書くけど、待つ必要はない。どんどん応募して面接を
受けるしかこの年齢は採用されない。若い時みたいに即採用には
なかなかならないんだから、不採用でも次っていう風に気持ちを
切り替えていくしかない。 >>344
ありがと!
待つ必要ないか。
もう1件ピザ屋の宅配応募しようかな。ネットで。
理由を考えるのが面倒だから、無職期間2年、ナマポ、精神異常と全部ぶちまけてありのままの自分をさらけだしていくスタイルで。
無職なのでシフトはお店の都合にすべて合わせます。って言う。そうすれざ採用率は上がるかなって。 はいーー!!
ピザデリバリー応募しましたー!!
俺がピザだけどね
>>338
今の会社、一度労基が入った事あるのに改善されず状態
アルバイト内でも格差が生まれるぐらいだよ
他のバイトと場合によっては、何十万単位で年間差が出るよ
他を探したくても能力無いから
今の所で我慢しなくてはけない自分が情けないよ >>349
わけあってもうすぐナマポじゃなくなるんですよ。
悪いことしたわけじゃないですよ。 ピザ屋の面接明日の午前中に行ってきます。
多分若い人ばっかです。
緊張します。
とんかつ屋はまだ連絡がありません。
>>351
頑張っていますね、来月はハロワ行かないとな >>352
ありがとうございます。
ここの皆様のおかげで応募することができました。
>>353
面接に行くとピザの無料チケットが貰えるみたいです。
うひょおお!!
けど店が陽キャの集まりっぽくてちょっと怖いです。 無料チケット貰えるってどこの店?
俺も面接行きたい
そんなこというなよ。嫌じゃないだろ?
しかし履歴書不要ってのは革命ですなあ!あとは身一つで行ったらええだけや!
秘密にする意味わからん…(´・ω・`)
教えてお前が損するんか?
>>359
ピザくらい普通に買って経済回したれよおお!!ww
さっきママンに電話したら「あんたはバイトするより、コロナに罹るから家にいた方がええんちゃう?」て言われたわ。 関西弁のやつの書きが明らかに浮いてるなw
リロードしまくってたお前だろ。
精神異常を自覚してるだけあってこんな掲示板でも空気乱してるぞw
そっかあ 浮いてるか
やっぱこんなんじゃまたうまくやっていけないかな。
>>361
まぁ、その通りなんだよね
労働者の権利が行使できない職場に嘆くよ >>364
一応有給休暇は全部消化する権利が労働者側にあるからね
それを取れないような会社は速いめに辞めたほうが自分のためだよ
今後もっと惨い扱いされるから >>363
ピザ屋の面接頑張れよ
明日、面接が終わったらどんな感じだったのか報告してくれ >>366
とは言え、自分の能力無さで新しい場所が見つからないのが痛い
少しでも改善できるよう、頑張ってみるしだい
はぁ〜、年間二桁有給使ってみたいよ >>368
大会社の子会社の工場とかでも
結構まともな待遇だけどな
うちの会社はパートでも有給全部取らせてくれるから
その代わり契約6時間労働だから
不景気時は困るけどな >>365
>>367
ありがとうございます!
明日行ってきます!
とんかつ屋はだめだ。連絡がない。 年収1000万円でも(独身子無しで社会保険加入の場合)は、
手取り720〜730万だよな。
芸能人経営者がズルして、社会保険未加入・脱税したみたいだけど、社会保険は2年時効みたい。
今日の朝刊の求人折込広告アイデム1枚とデースター1枚の合計2枚だけ…
こりゃ明日のタウンワークも薄そう
秋から中小企業倒産ラッシュだから
求人は大手工場しか無い予感
明日からようやく仕事だわ(´・ω・`)
まじで仕事見つからな過ぎて焦った
採用されたけど逮捕歴あるのバレて取り消しくらったわ。
採用決定されてから1ヶ月待機してたのに。
面接で落とせと思ったぜよ!
警備か?よくそういうの分かるね Google検索でもしてるのかな
>>370
コメ有難う
この頃アルバイト内も露骨に差を付けられてて
凹んでたので書込みで少し楽になった
心の病にならない程度に、ゆるく頑張って行くよ >>379
それはしゃーない
気を取り直して次頑張れ このスレに殺人犯がいると聞いて
競馬スレからすっ飛んできますた
>>379
建設業ならそんなのいるから大丈夫
建設業嫌じゃないなら行ったら? スシローから採用決定者オンリーの連絡が来ない…
日曜日で今現在、1番忙しい時間帯だからかな?…
とりあえず23時までは営業しているから決まって居ればその日のうちに来るかな…
もし、来なかったからそれでもイイや!
>>391
今日のアイビスSDラブカンプーに全ツッパしろ >>394
ダメだったら他んトコに応募するから大丈夫! ネカフェは、天国バイトの部類
深夜なると人の出入り少なくなるから、美味しい
人が途切れる時間があるし、マンガ読んで過ごせるし賄いつきなら言うことないね
何よりザーメン処理がないのが精神的に楽
まだ、正解出ていません。
次、最後でお願いします。
ピザ屋の面接行ってきた!
若くて優しそうな店長だった。
全然突っ込んだ質問はされず。仕事の流れとかそんな感じ。
大学生が多そう。
よお!おはよー!今日もあちぃ、うぇーい!みたいなのはなくてよかった。
ピザ無料チケットは貰えず残念。
感触は悪くないとは思ったけどどうだろ。
結果は明日。
ピザくらい普通に買って経済回したれよおお!!ww(´・ω・`)
>>402
優しそうな店長で良かったじゃん
採用されるといいね 田舎だと 直ぐにバレるよ 今から面接行ってきまーす
>>409
あざす!
そうねー決まればいいけど俺頭悪いから無理かもなあ 面接駄目だッタかもー計算問題できなかった もしも受かっても銭がかかる
通勤の車の任意保険や健康診断 コピーも一杯 保険証ないからなー ワラ
>>393
さすがに昼はまだ早いんじゃね
でも今は16時か…。もうそろそろ連絡欲しいところだね 児童ポルノ捕まるみたいだね やばいの? 女児だと思うんだけど男児にも興味があるのかなー
>>415
とりあえず今日中に来ればイイと思ってます。
週2日から3日程度で適当なトコが無いから何とやらですね。 スレ違いだけど ユーチューブで面白い番組ある?ツイキャスなど
漠然と面白い。じゃなくて
自分の趣味や嗜好を言ったほうが
レスが付きやすいんじゃね?
だーってー上手く伝えられなくて…見た目は スキンヘッドのオッサンだけど…心は乙女なのよ オホホ
>>422
質問者様は知恵遅れなんだからイジメちゃダメだよw >>426
ギャンブル板に引っ込んだんじゃねーのか 結局、連絡が来なかったよ…
やっぱりなんかの作業系じゃ無いとダメかな…
ギャンブルスレ なんだか 知らないけど アクセス規制がかかってるし…三日目で競艇破産だわ!面接いてきたから出戻りです よろしゅう お頼みもうす
馬鹿にされても腰低いしなんか憎めない人だねw
人付き合いとか上手にやってそう
大学進学率40%以下の世代でしょ?
何を持ってまともなのかな?
地方の中小零細だと正社員でも非正規と変わらないよ
>>433
40代バイト一杯いるけど
そういう固定観念が理解できん
公務員や会社員でも談合とか着服とか犯罪犯している人居るでしょうに >>429
そっか…残念
土日にできるバイト探してるから今まで選択肢に入れてなかったキッチンバイトやスーパーのバイトを選択肢に入れ始めた俺にとっても他人事じゃないっす 面接ダメな人は日雇い派遣やったら?
関東なら毎日仕事あるよ
適性検査代わりにあちこちで働いてみて
自分に合えばそっち方面で直接雇用目指すとかさ
馬鹿にしてたんだな〜…気づかなかつたわ
笑 かまわんよ ちなみに 友達んこ!いないなー
>>436
一応ながらも他社で経験が有ったからイケるかなって思ったけどやっぱダメだった。
とりあえずはタウワアプリで多少は遣りたい仕事の求人があるから、最悪だったら週イチからOKの派遣社員にでもちょっと行って来るかな… >>440
時期が時期だから仕方ないと思って次を探せば良いと思う 工場ってめちゃくちゃダルいよな
今は仕事ないから仕方ないが、コロナなんてなければ絶対やらない仕事だわ
>>443
「工場」とだけ一括りに纏められてもなぁ 楽な工場なんてあるの
ウチはとにかく速さと正確さを求められて勤務時間中ずっとマラソンしてるみたいだわ
工場も微妙ですね…
自分の住んでる地域なんか「工場」なんか有りゃしない…
工場が無い代わりにドン・キホーテや西友やイオンモールなどのお店が多いからイヤだ!
>>443
工場で何年も働いている工員さんに謝れ!!! その工場でお仕事決まりました
テレビのパネルの検査なんですが経験された方ございましたらアドバイスお願いします
スシローが不採用だったから商品カウント業務の求人が有ったから応募したら連絡が来た!
ただ…
たまたまトイレ中だったから出られなかったから後でリダイヤルだな…
大体、採用区分を問わず応募者をメチャクチャ待たすトコは止めた方が良くね?
>>445
それあるよな…
最終的に求められるのは速さと正確さ…
速くてもミス多いとダメだし、正確でも遅いとダメ… >>452
半田黙々とやるのが嫌な人もいる
だが好きな人もいる >>453
そういう作業は苦にならないけど、ミスばっかって人もいるしな。
結局はかなりな集中力が続かないと無理だよな。 >>454
それも人それぞれ
ファミコン世代なら集中しまくるのは余裕 人それぞれと言っておきながら、ファミコン世代なら余裕ってイミフだわ…
四十路でも苦手な人はいるでしょ…なぜ余裕と言い切れるのか…
ウーバーの車、まだ買えず
地元でしばらく稼いだら、放浪の旅に出よう
>>460
こんにちは。
ピザ屋の者です。
連絡がないですね。面接では明日早めに連絡するって言ってたと思うんだけどなー
あの内容で落ちてたら結構ショックです。
ちょろっとナマポって言ったから、ヤベー奴だと思われたかな。
敗戦ムードが漂ってますが、もう少し待ってみます。 >>461
まだでしたか
受かってるといいですね
ドキドキしますな 商品カウント業務の求人が有ったからその会社に連絡したら応募者多数だから面接日が8月中旬になるって言われたから半ば辞退したよ(泣)
ある意味で仕切り直しだ…
確かに若い店長だったらしいし、四十路のナマポって聞かされちゃうと考えちゃうかもな。
でも時間かかってるのは有力候補から先に連絡していて、辞退されたら回ってくるとかかも。
決まるといいですね!
完全に受かった気でいて、ピザ屋あるあるとかYou Tubeで見ちゃってたよ。
>>465
でもその気持はちょっとわかるな。
面接官でもこっちの気分をよくさせて踊らせる人ってたまにいるし、
そのナマポのことを話しちゃったのもそれなのかなとか思ったりした。
とにかく面接が上手く行ってる感じがしちゃうと決まった気になるよね…。 昔の ファミコンやりたいんだけど
クラシックってやつ買えばいいのかな?
>>467
タイニーゼビウス小学生松島君に負けた遠藤を叩かないでくれ プレステ2しかありません
よろしければ詳しく教えて下さい。
宝島24からネカフェに移動させて貰ったものです
ネカフェ超楽です、特にコロナで客減ってるし
夜勤なんか交代で清掃行って部屋で、寝てるしw
若い奴らと一緒に働いてるけど皆アニメや漫画、ゲーム好き
話しも合うし、楽しいわ
>>473
束の間の極楽だったりしてな…
大量閉店に巻き込まれて急にクビみたいな… 交通費15000まで支給てのがまたいい
wワークで働いて定期貰ってるから
交通費かからないのに交通費貰える
100時間程度働く予定なので
1050円の時給が事実上1180円だよ
バイトはwワークで働いて共に同じ路線の交通費支給選ぶべし
>>474
3-8月で3店舗閉店してるから有り得ます
閉店したら、また探せばいいやん
所詮バイトだよ
人生死ぬまでの暇潰し 交通費を時給に見立てる人初めて見た
なしでも2000と1300のWだからどうでも良いけどさwww
>>473
そのぬるま湯から抜けれなくなるのでは? >>479
スイッチ買ったらファミコンスーファミの名作遊べるぞ
オンラインに加入する必要あるけど >>485
おめでとうございます
頑張って続けてください
幸あらん事を
自分はもう1日辺りの食費200円生活には戻りたくないので最後迄足掻きますw >>482
それはないと思う
Wワークのバイトのほうだから、やめたきゃやめるし
楽なら続けるし >>486
ありがとうございます!
あのときレスしてくれた人ですね。
自分もほとんど歩いてなくて散歩してるのでほんとに励みになりましたよ。 合えて言うぞ、最低賃金で応募している所には行くなよ
扱き使われるだけだからね
現在体験中
役所に健康診断受ける為に保険証貰いにいつたら今年分含めて80万位あるから発行できないって言われた 次の仕事で健康診断書が必要だからと説得してから資格証明書もらってきたわ
>>492
健康保険何年滞納してたの?
俺は最近全部払い終えたけど3年分ぐらいで36万ぐらい 2年ちょっとだす 親を扶養に入れてなくて住民税10万位と延滞金がついてる
>>492
何で無職期間がそんなに長いのに放っておいたのさ 無職期間は5月からだし 280万位稼いでいるけど ギャンブル
来年の三月までの金額 80万 社会保険の会社に努めたら50万で済む 只今 採用待ちです
>>485
よかったやん
当然だけど採用してくれるってことは必要ってことだから安心して働きましょう 国民健康保険税の自治体と国民健康保険料の自治体で時効が違ったような
前者は一般的な税金と一緒で5年、後者は2年とか
来年4月までは完済予定 今年は4月まで他の借金120万払ったから 国保滞納
税務課とも相談済みじゃよ
交通費を時給に換算しないほうが変だとおもうがな。
一律支給や時給に上乗せなら足が出るのかとか。
交通費無しでいきなり遠方別店舗応援なんかに行かされたまるかよw
今年は コロナの影響で特定診断 無料
もし 採用されたら診断書が必要だから受ける それがなかったら 受けないよ
国保滞納すると本人はいいが子供が病気すると大変なんだよな...
父子家庭だと支援少ないし。
家族いたら保険料 少しは安い?俺一人だから 親と保険証別々
ついでに。税金とか国で管理しているものは滞納するな
俺、10年くらいどこにも住民登録してないホームレスなんだけど、今住民登録したら何年分払わないといけないの?
コロナのせいで仕事全然決まらん。
第二の給付金早くくれ。
>>512
借金から逃げて居住地変えていないならそのまま逃げておけ。どうせ時効も援用してないだろうし いや、借金からも何からも逃げていない
前住んでたとこには転出届を出してる
>>484
調べたらオンライン1年契約で月200円って安いですね
本体が普通に買えるなら購入します
甥っ子にパクられたwii以来の本体購入ですわ
サンクス >>484
連投すみません
Amazonで普通に定価で買えましたwww >>515
コロナウイルスのせいではないぞ。
自分の胸に手を当ててよーく考えてごらん。 >>467
ファミコンならゼビウスだが、この板にいる連中は幸薄だな。 引越しバイト疲れた、、休憩無し夜8時過ぎまでやってた。
疲れて寝たいのに寝れん、、
この歳で引っ越しバイトが出来るならもう何でもできるな
>>525
ガンバれ!!
引越し依頼はまだまだ来るぞ!!
夏は引越しシーズン 俺も引越無理
日頃から筋トレしてるが
2時間でオールアウトする
引越しバイト出れないか聞かれたが俺は毎日無理だ
週2、3回で限界。今日は病院行くしやすみ。身体怠いわ
階段、横持ち現場あんまり当たらないから多分現場選んでくれているはず、団地今の時期やったら倒れるな。
夏は慣れてるバイト君も来ないのだろう、人足らないみたい。日払いバイトやりたいなら引越しすね!
なんか他日払いバイトないかなー?
建設現場の軽作業て荷揚げ屋引越しバイトとどっちがきついのかなぁ
自分のとこのコンビニ夜勤に43のおっさんが応募してきたぞ
店長は店のイメージがあるからなんとかいって人足りてねーのに何躊躇してんだか早く採用しろ
夏は子供が学校が休みと言う事も有って、この時期に引っ越しする人も多い
春先に次いでの繁忙期
従って引っ越し業者は大忙しで人手が足りなくなっている
だから派遣会社に依頼も多く来る
条件の良いトコは応募したら面接まちが多いし悪いトコはスーパーマン待ちだからムカつきます…
>>534
そこで働いてるあんたも40代なんだろ?
だったら何の問題もないでしょ すみません。
ピザ屋に受かった者ですが、たくさんおめでとうのコメントを頂きありがとうございます。
しかし、ほとんどノリで応募したようなもので今になって我に帰ったら怖くなってしまいました。
それで昨日はここにレスがあまり出来ませんでした。
中華料理の出前の経験はあるのですが、現在無職で痛風(多分)持ちの超運動不足で体力的に心配です。
だめだったら仕方ない。もし当たって砕けてしまっても構わないのでしょうか。
今日契約書を出しに行くか断るか真剣に悩んでいました。
長々とすみません。
せっかくだから行ってみたらどうかね
配達か作るほうかわからないけど
やって無理そうなら辞めたらいいし
>>541
配達になります。
少しずつ中も覚えるみたいです。 >>542
雨、風、灼熱、極寒に耐えられるかだなああ >>539
引き篭もり100歩以下の者です
まずは駄目元でチャレンジしてみてください
本当に辛かったら店長さんに面接時にお話しなくてすみません痛風持ちで辛いと打ち明けるべきです
仕事をしてみて痛風以外辛くないのなら、日数や勤務時間を減らしてやりたい等相談してみては如何でしょうか?
私には痛風の辛さは分かりませんが、
痛風との付き合いが長いなら対処方等調べていると思います
無理のない範囲で頑張って欲しい… >>531
軽作業てガラ掘りや清掃なら休みもあって楽
資材搬入なら仕事が終われば早上がり
フローリングは重いよ 棚卸しの仕事 採用決定の電話あつた
8月仕事 うれチィ
>>546
ボードも結構なもの
20代の頃に荷揚げやったけど、ベテランは早く終わらせたいので一気に5枚以上運んでいるし >>544
おじさん耐えられないなぁ
それに比例して注文も増えるし
店の前のバイクの数がやばい。
>>545
ありがとうございます!
100歩さんの言うことに従ってみようと思います。
痛風は今の所たいしたことはないんです。
色々考えちゃって不安になってます。
薬のんで早めに眠ります。
本当にいつもありがとう御座います! >>549
とりあえず身体を動かすのが1番だよ
散歩しる >>549
薬やめて自力で生活改善すれば?体調崩すのが脳に働きかける薬だし
>>546
>>548
ボード荷揚げは嫌だなぁ5枚とか無理ゲー
荷揚げ無しの軽作業募集なんかあるんかいな 引越しバイト休み昼寝してた、今日は太ももが筋肉痛
腕はだるい、肩も痛い。
>>552
今は絶対無理w
ボードは簡単に割れるのでそれを見越して多目な枚数だし >>553
単に時給だけを考えずに月給で考えて仕事選べば?
週3引っ越し屋より週5で近所(通勤楽だし)コンビニとか。日払い重視なら測量補助員も有るぞ >>556
いやいやジョークだけどw睡眠薬も耐性あるからな
常用すると効かなくなる >>557
分かってますよ!今日は昨日よりは大分ましだ。よかった。
耐性ついてきてる。薬変える。 >>558
変える方向かよ。効果が強い物出されて益々悪循環になる(医者は儲かるから処方する)ループじゃないか ピザ屋おめ!
店長良い人ならラッキーじゃないか
あまり無理せずマイペースで働けばええ
経験者だけど痛くても少し我慢して散歩でもいいから兎に角身体動かして疲れさせて寝る。
正しい生活習慣を身体に覚えさせるのが近道じゃないかな。
散歩は辛かったがドライブ好きが講じて史跡や公園、ダムと歩かざるといけない所巡って尿酸値は劇的によくなった。
>>560
店長良い人っていうか、まったく俺に期待してない感じだよ
テンションが低いような気がする。
>>561
兎に角体を動かす。了解!
バイト決まると危機感が出て少し生活がまともになる
今日は1万歩歩けた。
始めたら40代向きなのか報告します。 同じく精神薬飲んでて2年くらい死んでた経験あるけど、仲良くしてた友人が自殺してな
あと大好きだった友人も若くしてガンで死んだ
自分は友人の分まで生きなきゃって奮起したら薬に頼らない人間になれたよ
気持ちの持ちようで何とでも変われるよ
今生きている一日を大切にな
呼ばれた気がするよ・・・。
俺は43歳男独身だけど、俺レベルの凄い転落人生の奴いるか?w
もうプライドも何もないわ。
早稲田大学理工学部卒 → 〇〇重工に新卒入社 → 20代後半から酒に溺れるようになる →
30代に入り、酒で会社に遅刻したり、休日は1日中飲酒するようになる → 焼酎4リットルペットボトルを3日で消費するようになる →
→ アルコール依存症で退職勧告され、自主退職する。 → 現在断酒4年目だが、今でも飲みたくなる。
あと、暴行で前科2犯、1回目は暴行で科料10万円、2回目は科料20万円くらってる。
1回目は居酒屋で一人で飲みまくってて、赤の他人に絡んで殴った。科料10万円!
2回目も居酒屋で一人で飲みまくってて、赤の他人に絡んで殴った。科料20万円!
おかげで出禁になっている店が13店あるw 次に事件起こしたら懲役だと国選弁護人に言われたw
今は派遣労働で介護施設で時給1500円で働いている。
1500円×8時間×22= 26万円 だから、手取り22万円くらい。
独身一人暮らしなので、細々と暮らしてるw
ちなみに持っている資格 ↓
介護職員初任者研修
システム監査技術者
プロジェクトマネージャ
ITサービスマネージャ
データベーススペシャリスト
ネットワークスペシャリスト
応用情報技術者
基本情報技術者
日商簿記検定3級
日商簿記検定2級
英検2級
TOEIC830点
普通自動車運転免許
けん引免許
大型自動車免許
危険物取扱者乙種4類
おまいらも酒には気を付けてくれ。
>>564
痛風が故にピザ(プリン体が多目)の誘惑から我慢するストーリーなのか?
それとも「アパーム!ピザ届けろ!アパーム!」な展開か? 13年後は自分も43か…
こーならないよーにしないとな
>>566
けん引と大型持ってるのか
ヤル気さえあれば余裕で食っていけるな 565ならいくらでもやり直せるだろ今の仕事があってるならそれもアリだがなんでアル中になったの?
介護業界の詳細は「中年童貞」という漫画を読んで知った。
とにかく介護には一癖も二癖もある人間が多いらしいw
>>565
覚せい剤で人生詰んだ清原よりかはマシだろ
まだやり直せるんじゃねーか >>570
日本初の飛び級で大学行った高校生もけっきょく大型トラックドライバーになってたな
プロ野球選手も今まで野球しかやってないし、いまさら会社員できないってドライバーになる人多いね >>576
まだまだ合法ドラッグはあるから一回試してみたら?
マジックマッシュルームが合法な頃に一回食った事あるけどバッドトラップになってしまって最悪な思考になったからそちら系は一切触れていないけど 仕事が決まったら借りようと思っていた駐車場代込み2万のアパートがサイトから消えてしまった
ここ1年ぐらい出たり消えたりしてるからまた出てくるとは思うけどさ
>>578
サイトや雑誌は一定期間で修整されるから消えただけも知れないし、一回不動産屋に電話してみたら? >>436
年齢的にスレチだけど
土日働きたくて造園の仕事やってるけど
全身筋肉痛です。゚(゚´Д`゚)゚。
でも即採用されると思います >>580
今ググってみたら時給1000円の造園のバイト出て来たけど土日だけってのはなかった
日曜は休日で土曜込みで週3〜だったよ >>566
うーむ。自業自得だな。
俺は資格は普免のみ
20年勤めた会社を無能扱いされ追い込まれ退社。退職金も貯金も無しで46で放り出された。
俺は酒とかギャンブルとか女での問題はないが
仕事がデキないのが最大のネック。
努力ではどうにもならないみたい。
多分発達障害かな >>570
けん引も大型二種も危険物乙も持ってるけど
やる気がないんだわ 副業バイトが決まらなかったから以前居た松屋フーズのグループ会社で遣りたい仕事。有ったから松屋フーズグループのホムペ経由で直接応募して今朝、面接日程が連絡が来た!
面接日は今週末の土曜日の午後!
とりあえず行って来る!
>>581
今の会社も日曜日休みと記載されてましたが
民間施設(大型スーパーや病院など)
の仕事まわしてもらってます
ただ仕事内容的にフルで絶対やりたくないです 東京オリンピックが中止になったら
今以上に仕事を見つけるのが苦しくなるんだろうな
株なんか暴落だろうし
>>589
まだ、若いウチならイイけど歳取ってからだと面倒くさいよ…
男ならともかく女だとズルくてしかもちょっと注意すると「女性差別だ!」って騒ぎ出すから非常に「厄介!」 >>588
近所なら嫌と思う程注文してやるwおめでとう >>590
キツい仕事は男性任せな体質の会社がずっと残っている(大手が露骨)仕方ないかもなぁ >>591
ありがとう!
いやーキツイよ。続くか分かんないし、また不安に陥ってるよ。
うまく眠れないと不安感が増す。
とりあえず散歩に行ってくる。 国が、ちゃんとした政策すればこんな貧困化しないのに。
今問題なく生活してる連中も明日は我が身と思わないとこれから本当に地獄だぞ?
国民が無知のままなら日本は終了すると思う
俺はクズだから国がどんな政策を行ってても貧困化してたw
13日間返事待った末ダメだった…派遣バイトなんだけどね…枠が埋まってるからってさ
ダメ元でその派遣先の直接雇用の夜勤バイトにネットから申し込んだ。夜勤はまだ需要がありそうと感じて
>>593
「多分痛風」と書いていたけどそれは痛風じゃないかもよ。ガチなら面接すら行けない痛みらしいから(経験した友人の言葉)
一応医者に観て貰うに越した事はないけれど俺が入院で寝込んでいた時に痺れとか痛みが足先に来たので似た感じかも
いわゆる運動不足による血行不良だった(高血圧もあったし)。ピザ宅配ならスクーターだし運転は問題無いし少し体動かすから治るかもよ >>597
その可能性はかなり高いです。
医者もそんなに焦ってない。ただこのまま堕落した生活を送ってるとかなりやばそう。
さて買い物して帰る。 >>598
ヤバイよ。こんな書き込みしていたらピザ食いたくなって宅配頼んじゃったよw
まぁジメジメしているから買い物も面倒だったし久しぶりに贅沢するか 40歳障害者年金3級前職客引きで俺は知らず店が大々的にぼったくりやってて、俺も逮捕執行猶予判決!高卒資格無しだから、履歴書送っても面接しても受からない。唯一介護バイト受かったら、俺の名前検索したら、犯罪歴あり、内定却下ウーバやるか!俺より下はいないみんながんばれ
常習犯 じゃないと たいがいのらんよ
お主も悪ジャの〜
>>599
まじかw実際ピザのCMが流れると注文が増えるらしい
俺は一度も頼んだことがないw
頼んでみたいが痛風が悪化する。
てか全然梅雨明けないね。
もう今年は明けないかもしれないね。
そのまま秋になってほしい。 痛風でも働いてる奴いたけどな。
なんか甘えてる奴多くね。
ポン引きでも名前がネットに乗るか?
雇われ店長じゃなくて?
載らないな
逮捕要員で1人だけ差し出されたら載るだろうが、「俺も〜」って書いてるとこ見ると店長も逮捕されてるんだろ
ま、作り話だわな
昔ピザの宅配って、めちゃくちゃ高かったよな
3000ぐらいした記憶あるわ
キャッチか〜また公然わいせつかとおもつたわ〜介護職員多いらしい
>>600
ぼったくりの客引き程度で名前が出るのは
きついなぁ >>589
これって専業主婦の発言だよな
優秀なATM掴まえれば安泰だしな 年下の先輩で何か頼むときお願いしますも言わないし何かした時ありがとうございますも言わないんだけど叱っていいかな?
>>612
叱る前に、もう少しわかりやすく説明出来るようにした方がいいと思う。
つまりは、年下の先輩から何か頼まれた時に「お願いします」も何も言わない事に腹を立ててるってこと? >>614
楽勝です
漫画読み放題だし、部屋掃除に行ってネットサーフィン
日払いは6000円までレジから出金OK
店長もバイトだし若造、こんな極楽なしごと初めてだわ
みんな20代だからこいつらとウマクやれるなら最高な仕事だね よかった
唯一不安なのがレジくらいかな
あのやたら多い何たらpayの数々が、トラブった時面倒だなと思う
自分は使ってないから
とりあえず初出勤行ってきます
今年40歳で職歴ブランク3年。期間工も年齢やらコロナの影響でキツいし、かといって派遣は椅子取りゲーム。バイトでもするかと思えば、地方なため時給850円の安バイトばかり。佐川の夜間仕分けならまだ多少は稼げるかな? 今、時給1500円の建設資材の管理作業のバイトがあるんだけど、もう何ヶ月も募集しっ放し。よほど辞める人が多くて定着率が悪いのか。。。40でバイトの身でも、やっぱり選んじゃうよなあ。。。
>>612
その世代はそれが普通と考えた方がイイ。 >>612
年下であろうと相手は先輩なんだから「叱る」っていう表現をすること自体おかしいでしょ 松屋とそのグループ会社の面接に落ちる人って居るのかな?
建築資材系は48の俺なら行かない。
前に1ヶ月ほどやったけどかなりキツイよ。
体育系の若いやつしか務まらないと思う。
ひたすらトラックからおろして現場に運ぶとかでしょ?
いわゆる荷揚げ屋。
引っ越しよりキツイんでないかなー。
まー早く終わることは多いけどね。
俺は奈良の田舎住みやけど大阪まで日雇いの派遣行ってた。
セブンルーツって派遣なら椅子取りゲームってほどではなかったなー。
あ、今は大阪でウーバーイーツ(原付き)やってます。
>>619
どこ住んでんのよ?
それが分からないとアドバイスできないんでない? 食品工場のライン作業めちゃくちゃきついな…
半年続くだろうか
>>624
奈良もウーバーイーツ始まったけど
ならんの?
大阪も市内なら鳴るけどね >>565,566
嘘松も大概にしとけよ
そんだけ資格あれば介護の派遣の3倍は稼げるわ 住み込み派遣って、やっぱり遠方でも工場見学必要なのか?
遠方まで顔合わせに行って、それで落ちたら交通費等の面からもショック強いな。
顔合わせって今でもやってるのか?
あれ二週面接で違法だぞ
>>632
あるで
長期事務職なんか「顔合わせ」一時間とかざら 派遣は椅子取りゲームって日雇い派遣の事なのか。
派遣登録面談した時に日雇いはやらないってその場で断ったからなんの事かわからなかった。
お前らって一人暮らしか? 40過ぎて実家依存って虚しくなるわ。
さりとて寮付きの仕事もそう都合よく見つからんしな。。 下手に寮費高いとこ引くと自爆確定だし。
あー、情けねぇ。。。
実家にはもう5年は帰ってないな…まぁ帰りたいとも思わんけど…
お願いありがとう言わないチッて音立てるイライラを前面に出すすげー腹立つんだよね年下の先輩なんだけど
先輩後輩年齢関係なくそういう人なんだと割り切ればいいんじゃないか。
客ではないからありがとうございます迄かしこまって言わないがありがとうとは言うようにしてる。
メンズエステです
結局キャバクラでボーイすることにしました。
社員でやってみますので、もう板違いですね。
一応報告だけ。ありがとうございました。
またすぐにここに戻ってきたりしてねw
株で5000万損した40歳で今更働きたくないけどバイトしなきゃ...人生滅茶苦茶だよ(´・ω・`)
派遣の顔合わせで酷い目にあった事があるな
顔合わせに行くと同じ派遣会社から若い男女数名も来てて一緒に派遣先と集団面接。
おっさん一人浮いてて完全に当て馬にされた感じ。
勿論落ちた。
おまえらバイトの面接の時って服装どうしてる? 履歴書のほかに職務経歴書とか書いてるか?
志望動機も悩ましいよな。40代でバイトに応募する人間の志望動機ってなんなんだよ。んなもん聞くなっつーの。
最近じゃコロナの影響で派遣登録もweb面談が多いな。web面接の環境がない奴は応募すらできないという。そのくせ顔合わせ工場見学はやるんだからふざけた話だ。派遣って何一ついい事ねーな。こいつらが求人抱え込むから労働者の選択肢はどんどんなくなっていく。派遣を通さないと働けない場所があまりに増えすぎた。おかげで求人誌もペラペラで、web求人は派遣の広告だらけ。検索の邪魔にしかならんわ。
>>647
志望動機なんていつも空白だぞ。バイトなんだから
面接で志望動機聞いてくる会社あったけどあんまなかったよ。それよりもシフトどんだけ入れるとか力仕事大丈夫だとかそういうことしか聞かれない
バイトでも職務経歴書出せってのがハロワで見たことあるけどそんなもん応募する訳ねえwバイトなんだから >>647
服装は半袖シャツジーンズスニーカーだな
夏で暑いからといってさすがにサンダル7分丈ズボンではいかないようにしてた
履歴書はエクセルで作った奴に写真も取り込んで印刷したの提出してるよ スーツで行って履歴書には全身全霊で仕事するって書いてあれば問題ない
職務経歴書はいらない
半パンに蝶ネクタイで行け
目立つぞ!!
即採用だ!!!
俺も大学を出てからもうすぐ20年だが働いていた期間は通算で3年ぐらいだな
時間にして1万時間行ってない
自分も近年スーツだったけど
夏とか暑苦しくて馬鹿らしいんで
地味な無地色の上下、靴もまあ茶色か黒しかないし
職務経歴書も多少年数を偽証してるけど
直近ぐらいしか調べられんだろ
志望動機も職種によってぐぐったやつをてきとうにチョイスして印刷
写真ももう何年前に撮ったねんみたいなやつを保存してある
背景白でスーツのやつ
ほっともっとと丸亀製麺の「みん評」見てみたけど俺の考えはかなり甘かったと痛感した…
応募すんの止めとこ…工場や倉庫の方がマシ…
俺も食品会社に10年いるけど
最初は倉庫でブラックの代名詞的だったけど
転属なって現場入ってからそこも最初は
パワハラ上司が色々いたけど年々転勤やら退職やらで
嫌な人が消えていき
今に至ってるよ
今は社会的にパワハラ違法化されてて、会社もそういう要素を排除しようと
やっきになって俺らの意見も取り入れられて大分よくなってる
未だにパワハラがあるという話を聞くて信じられない気持ちになる
運送会社の倉庫[荷物の積み降ろし仕訳]23時〜翌8時までしてるが、
深夜手足[1.25割増]は23時〜翌5時[1時間休憩有の為、1日5時間のみ]迄、
5時〜8時の3時間は時給1.0倍。
5-6時は深夜時間帯だから
割増賃金を払わないといけないはずだが
しかし5-7時も早朝になるから10%ぐらい割増があっていいものだがな
スーパーだと5時〜7時間は基本時給+100円とか、
独自の手当て出してる所もある
今、朝や夕方で+100とかしてるのスーパーくらいかね?
>>645
それ違法。
その場で派遣元営業か派遣先にクレーム入れて面接時間の時給及び経費として交通費全額を支払えと請求する。 派遣なんか絶対あかん
目先の時給にくらんで登録するんだろうが
絶対しちゃだめ
素直に直接雇用してくれる会社のみ探せ
だから目先の高収入より
長く続けられる職場選んだ方が幸せだってこと
直接雇用だと言えばこっちの言い分もある程度受け入れられるから
ストレス要素も少なくて済む
その職場を探す為に
日雇い派遣で色んな職場を体験するのは有りだと思うけどな
派遣は短期でやる分にはいいんだよ
長期間やるものではない
まーでも1箇所を続けると人間関係とかあるじゃん
そういうのが苦手な人は日雇い派遣で良いんじゃね?
好きにすればいいと思うけど、俺は直雇用でパートで働いてる
保険や年金もある。てか毎年ある飲み会中止になったんだから
ほかの会社みたいにビール2本くれればいいのにな
人間関係は自分で作るものだしな
従うときは従えばいいけど、言うべきところは言うのも大事
ただし仕事は責任もって簡単に休まず信用を得ることが先だがね
文句言うだけじゃ誰も相手しない
そして不満あれば我慢せず然るべき所に相談するのも大事
仕事のストレスは会社で解決すること
決して家に持ち帰るな
周りに愚痴を叩いても何も解決しない
さらに常に今の会社をやめてもいい覚悟で毎日挑むこと
俺はそれでノーストレスで今の会社を続けてる
直雇も派遣も社保あるし有期間雇用なのも一緒。
交通費手当や時給アップが見込める直雇用か
元からある程度高い時給と休みやすい派遣どっちがいいかはその人次第。
派遣は不満あっても直接相手の社員と交渉できないからな
それが大問題
ピザ屋で働けねえ。
特定されそうで嫌だから詳しく書きたくないんだけど、初出勤日が店から連絡ない。
俺が電話したらいいんだけど。
3日間音沙汰なしは不安になるなー
直雇用が良いのは分かるけどさ
世の中不器用な人もいるのよ
足の不自由な人に
なんで早く走らないの?
って言ってる様なもんだよ
うちの会社は上が大きいから厚生年金入れるからな
つかまじ厚生年金だけは入っておかないとダメ
多少手取り落ちるけど会社が半分負担だから
国民年金だけよりちょっと高いぐらいで済む
倉庫の軽作業やらピッキングなんかも受からなくなった
もう清掃か警備しか無いんかな?
早く仕事決まらないと自殺するしか道がなくなる
>>691
686にピザ屋の現在を書きました。
採用の電話があったので雇用契約をしに翌日店に行ったけど店長は不在。
家を出る前に店に連絡してて、店長の代わりに受けてくれるみたいなので身分証やらのコピーとハンコを持参。
契約書にサインして帰宅。
↓
その後3日間連絡なし。
これ店長に伝わってないのかな?
俺がせっかちなのか? >>692
面接の時なんかにはいつから働けますか?みたいな会話は無かったの?
まぁ忙しい店長なら土日とかに連絡してくるのかもな… >>692
週明けまで待って連絡してみたらどうだい? 勝手に行って店長不在だったのか約束したのに不在だったのかによるな
>>693
その諺分かり辛いなーw
果報(初出勤日)は寝て待て
善(応募)は急げって言うじゃん
気長に
こういうこと?
>>694
面接のときはいつから働けるとは言わなかったのですが、時間や曜日は店の都合に合わせられますと伝えました。
>>695
明日電話してみます。
俺から電話したら、お前そんなに早く働きたいのか?と思われそうで遠慮してた。
>>696
やっぱりおかしいよね。
まだシフトを組んでるにしても忙しかったら平日にかけてくると思うんだよね。
大事な書類にサインして3日連絡ないのはおかしいよ。
代わりに雇用契約受けてくれた人と店長との連絡が取れてないんじゃないのか。
その人に渡した俺の個人情報は大丈夫なのかね。 >>697
勝手に行く前に店に電話したんだよ。
電話に出てくれた人は、来て大丈夫ですよ!という感じだったので行ったの。
で、身分証のコピー渡して雇用契約書を店で書いた。
帰るときに、
今日は店長休みなので、明日店長から出勤日の連絡があると思います。
って言われた。 >>699
来て大丈夫ですよって言った人は何者なんだろうな?
面接で会った人はエリアマネージャーとかで、その書類を受け取った人はその店の店長とか? >>700
来て大丈夫ですよって電話で言ってくれた人は多分アルバイトの女性だと思う。
もしかしたら社員かもしれないが、ピザ屋に店長以外に社員っているのかな?
その女性は、面接のときにもいた。
面接してくれた男性が店長だったのかは確信が持てない。
多分電話で採用を伝えてくれた人と同じだとは思うがどうだろう。
エリアマネージャーだったのかな。 >>701
店長も女性も対応してくれた人は、極めてまともな人に思えたぞ。
いい加減なタイプではないと思う。
若いのにしっかりしてるなーという印象。
俺はこの3日間、不安を払拭するために体力作りに余念がなかったぜ!w
反動で今はめちゃくちゃ疲れてるが。 出鼻をくじかれたなあ。
出勤できたとしても、めちゃくちゃ雑に扱われそうで怖い。
これは俺がせっかちなのかな。
3日間くらい待機してろや!と店の人は思うのが普通ですか?
>>705
まぁでもその女性から「明日店長から出勤日の連絡があると思います。」って言われの3日間だと不安に思うよな。
それが普通だとは思う。 >>706
流石に今日こそは連絡あるはず!と思ってたのですが。
明日お店に電話してみます。
店長とその女性の休みが入れ違いで引き継ぎがされず、俺の書類もどっか行っちゃったのかなw >>707
ピザ屋でも売上規模によっては営業時間ながいから社員が2人いる(店長と副店長)
社員1人しかいない場合はフリーター2〜3人に副店長代行的な役割を与えて運営するよ
ただ人数ギリで回す=交代で休むから責任者同士が顔合わせないこともおおくて、LINE・電話・伝達ノートなどもあるけど、最悪の場合完全に忘れられていることもありうる
土日は店長いる率高いんで、混雑前=営業開始時刻にかけて聞くといい >>708
その可能性は大いにありそうです。
やっぱり店長と女性の連携がうまくいってないと思います。
「〇〇って人が来たらこうしておいて」
という連絡が女性にいってなかったので。
しっかりした感じの方だったのでリーダー的な人ではあると思うのですが、対応は行き当たりばったりな感じでした。
自分から電話して聞いてみます。
レスしてくれた皆さんありがとうございました。 >>705
動かずここでゴチャゴチャ言うだけ
電話したら? >>711
俺もそう思った。ここでグチグチ言い過ぎやと思う。1レスや2レスならまだしも…
とっとと動け とりあえず副業バイトの面接日か…
ちょっと憂うつです(+_+)
応募して面接地に行くと日本人従業員がいないからなんか疎外感を感じる…
>>682
でも10年最低賃金はちょっと…
同じ所で10年やってお賃金が上がらないって異常な事だよ?
派遣とバイトのWワークで1日MAX9時間程度の勤務時間で月給30万以上ある今は時給1000円以下とかでは働けない 副業なら直バイトよりフルキャストとかから拾った方がいいぞ
確実にコロナ第二波が来てるからな。はやくしないとまた緊急事態宣言が出て
県またぎや外出自粛で面接どころではなくなるぞ。俺死亡確定w
俺氏正社員歴なし40歳無職ブランク3年www
全財産50万w 年内には使い果たして餓死するわwww
46歳ブランク4か月。
俺はまだ休むwww
てか、休んだ気がしない。
もうピザ屋だめだ。
10時に電話したらまた同じ女性が出て、
店長が不在なので責任者の自分が聞きます。
と言われ連絡がない旨を伝えたら、
ああ、店長に相談してすぐに連絡します!
だって。
やっぱ完全に伝え忘れてるね。めっちゃ動揺してた。
で今日も丸1日休みなのか連絡なし。
モヤモヤして気持ちを落ち着けようと昼寝してみたけど、これ店から電話来たらキレちまうよ。
これもグチグチなのか?もう怒りが収まらん。
>>722
店長が外面だけ良くて、いい加減だったんじゃ…
違うトコ探した方がいいよ >>722
もう1つのとんかつ屋はどうした?
連絡ないのか? >>723
店長はどういうつもりなのか連絡がないからまだ分からなくて。
責任者の女性がだめだよ。もうちょっと重大に感じてほしい。
店長明日来るからそのときに言えばいっか!
とでも思ってるんじゃない?
店長が休みだろうが何だろうが今日電話してこいよ!
もうそこで働くかは、どんな感じで連絡してくるかによる。向こうが誤魔化して流すのか素直に謝るのか。
その時俺が許せなかったら働けないし。
働こうと思っても責任者の女性は一緒に働く以上責めづらいし。
>>724
とんかつ屋は始めから一度も連絡がありません。
そういうお店もあるってことですね。
またグチグチなっちゃうから、梅雨も明けたことだし散歩して気分転換を図ってきます。
色々とすみませんでした。 >>725
その女性は流石に契約書とかもあるしその店長には渡してるでしょ…
店長がズボラなんだと思うわ…
ってかやっぱエリアマネージャーなんじゃない?
何店舗も担当してるからもう把握し切れてないのよ…きっと。
そんな現場に入ったらきっと色々苦労しそうね…
トラブル起きても連絡つかなくて、今回の女性みたいに慌てたり、
急に明日シフトに入ってくれとか無理言ってきたりしそうね… 最近、飲食バイトの面接に行くとそこで働く従業員が日本人じゃ無いヤツが多いですね…
ちょっとビックリしてます。
>>722
店長に相談てなんの話?
そちらから電話がなければこちらから電話します
店長はいつ来ますか?
その頃電話します
ってなんで言えないの? まず責任者というのが変だよね
責任者は店長でしょうに…
>>728
あたしもその部分は気になったのよね…
もしかして一度辞退した人がやっぱり働きたいとかいい出して、
もう契約書まで書かせたのにやっぱり不採用って話になってたりしてね…
その女性も当然その話は知ってるけど、まさか私からは言えないからそんな変な言い回しになったとか…
ちょっと考えすぎねw アメリカ4-6月のGDPが年率換算で-32.9%
日本の民間予測が-26%
これから世の中の約1/4の仕事が消滅って事だ
もう絶望的
生きていけるわけない
>>732
世界全体でヤバイからそんな悲観的にならんでもええんちゃう?
自分だけが苦しむ訳じゃないから まあ自分たちで勝手に自粛して減らしてるんだから
自業自得ともいえる
今年だけ法人税大幅に上げて
儲かってるところから搾り取ればいいよね
今儲かってるところは例外なく特需だから
特に通信系の会社とかね
どんどん税金取って困ってるところに配ってやればよい
それが所得の再配分
民主主義の原則ですよ
-26%なんて無茶苦茶だ
元に戻るまで2年3年じゃ絶対無理、年率4%の回復でも8年もかかる
この先最低10年ぐらいはまた人余りの時代がやってくる
コロナ感染爆発でどうなるかなー?
たぶんリーマンの比じゃないくらい失業者出そう
自動化も進んでるしw
そりゃ経済止めたんだから当然だろ
外出てやってる店がないってだけでも異常だったのに
この数字が出た以上逆に
この先感染症が広がっても簡単には封鎖は出来なくなったわけで
よかったと思うよ
日本人って数字に敏感だからね
独身者は先見の明ありやったんだな
一人ならバイトでもなんとかなるだろ。まあヤバイ病気にかかったら諦めないといけないのは妻帯者でも同じだし無問題
俺は今日も世間は自粛かもしれないが
ちゃんとお店で買い物して経済に貢献したよ
もはや感染より経済の方を優先しないといけないと
実感したしな
4-6月期なんて悪いのは当たり前だろ
アメリカって極端だからすぐレイオフするけどもう6月ぐらいにはまた雇用し始めてた
ニュースタンダードの対応も早いからじわじわ戻ってくる思うわ
もちろんビフォーコロナと同じような景況感は期待できないが
今の政権の出す統計はとにかく嘘くさい
というか実際嘘だしてたしよ
補償が手厚いドイツですら-10.1
アメリカはよく正直に出したもんよ
日本が民間予測の通りに出てきたらまた給付金を出せとか減税せよという圧力が出てくるから
民間予測から乖離した嘘くさい数字がまた出てきそう
アメリカは失業手当、コロナ手当週間600ドルプラスで1000ドルもらっている
約12万円
月間、48万円
働くよりおおい
景気は緩やかに回復しているって言い続けてたくせに今になって2018年10月から景気後退してたわとか言い出すくらいだし
米がまた給付金やるだろうから、そうなれば欧州も日本も追随するよ
少なくても昨日のうちには電話来てないだろうな…
まぁ今日も無理じゃない?
週明け月曜に電話来てピザ屋はどう弁解するかだな…
音信不通になるって言うことは不採用ってことだからな。
何度も連絡してきて急に連絡してこなくなることもある。
2時面接とかあるとな
それでも契約書にサインして、身分証のコピーとかも提出した後ってのがなぁ…
よっぽどヤバい店舗なのかもな…
可能性としては月末前なので既に8月分のシフトを組み終わった後の採用で調製に苦労しているとか
連絡無しなのは論外だけど
>>756
でも最初は戦力としては数えないでシフト組まない?
元々のシフトに新人を足すってだけでそんな難しいこともなさそうだけどな。
密になるから1日の出勤人員に制限があるとかなのかな? >>757
個人店舗なら簡単だけどチェーン店だとそうはいかないです
人件費率とか全て本部提出だし(しかもPOSで勝手に)、給料計算もその上で行われているので下手に人数増やすと本部から文句言われる >>758
そうなんですね…
じゃあマネージャーの計画性が無いってことか…この時期に採用すれば当然こうなることはわかっていたんだしさぁ… 昼からスーパー初勤務 緊張する反面 ハゲ散らかした頭をみられるのが苦痛で嘔吐がする
営業所の仕事で掃除夫のバイトをしているけど、オーナー社長の指示で飛沫対策で防護服を用意してくれないか?
ってのが有ったけど他の人で掃除夫のバイトをしている人で会社指示で防護服着用の指示が出たって言う人って居るのかな?
下手したら客に対する見栄?でやらされそう…
>>759
ゴニョゴニョする方法が無いわけではない。昔居酒屋の雇われ店長やっていた頃は俺自身がやっていた手段になるけどw
但し店長にもバイトにもデメリットが多少あるけど(違法ではない) ここはバイトスレだからギャンブルは書き込まないで欲しい
ギャンブル嫌いからしたら嫌悪感しかない
>>762
領収証出したら会社が負担するんだよね? >>759
不満言うのもいいけど
結局必要とされなかった人材だった
って自覚したほうが良いよ 日記じゃないんだからギャンブルネタはお前んちの広告の裏にでも書いてくれ。
>>770
勘違いさせたなら申し訳ない。俺は本人ではないから。
まだ本人の書き込みは今日は無いはず。本人は昨日の>>725が最後じゃないかな。 >>769
後から領収書提出です。
今の時期、防護服着用はサウナスーツで仕事をする様なモンだからヤバいです… パチスロで1日50万も儲かる時代はもう来ないのです
結局若いころにそういうのを経験しているから何の仕事をやっても身が入らないのです
>>774
1日で63万円買ったよ
初代ミリゴで38,000枚
6枚交換 税金も払わなくていいし、クソ真面目な堅気の仕事なんかやってらんないよな〜という気分で居たもんな
今もそんな感じでできる仕事はウーバーぐらいかなw
確定申告とか本当面倒くさい
最初から全部天引きにしてほしい
ピザ屋の者です。
今店に電話して店長と話したんですが、想像を絶する糞さで驚愕しました。
簡単に書くと、
・責任者の女性は、一切なにも店長に報告していなかった。
・俺の身分証のコピーは行方不明。現在捜索中。
・店長は昨日か今日、店の連絡BOXに契約書が入ってるのを見て契約書だけ手元にある。
その契約書を昨日見つけたのか今日なのか問い質しても店長は分からなかった。
・店長は責任者から連絡があったのかなかったのかすら分からない。
責任者に確認して、必ず今日中に自分に連絡するように伝えて待ってるとこ。
>>778
話題引っ張るなら「ピザ」とかコテハンつけてくれ まあ引っ張り過ぎだわな
そんだけの目に会ったら一々報告しないて次行けばいいのに
いくら何でもそんなんなったらもうそこで働く気失せるやろ
ピザ(仮称)を推理
自称痛風→俺の所見だとビタミンB12不足による痺れや痛みを勘違いしているだけ。本物なら面接の移動も出来ないから
ソコソコ田舎暮らし→ピザ屋に拘らなくてもスクーター宅配ならマック等いくらでもある
まだ金銭的余裕がある→ずっと連絡待ちとか
5ch大好き→上記踏まえるとこどおじか?
>>782
うろ覚えで間違ってるかもしれんがずっと働いてなくてこのスレ見てピザ屋に応募してみたんじゃなかったっけ
こんだけ一か所のバイト先に長期間こだわるのは何かあるのかね >>778
責任者の女性?
前までアルバイトだと思っていたんでしょ?
店長じゃない責任者ってなに?
エリアマネージャー? >>784
よくある「代理」というパートじゃないのかな >>784
その肩書は他人事ながらずっと不思議に思ってる。
自分から店長とか責任者って名乗ってるならそうなんだろうけども…
だれかピザ屋で実際に働いてる人いたらその辺の肩書の並びを教えてほしいわw
少なくても店長とか読んでる人が上で、その下にいる責任者とか読んでる女がいるみたいだよな…。 ピザさんが勝手に判断して思い込んでるだけぽいね
つーことはピザさんの書き込みも推測を交えた書き込みの可能性大かな
ピザさんは
勝手に判断しないで
客観的事実だけを書いたほうが良いよ
想像なら「俺の想像だけど」と付け加えること
>>778
身分証のコピーとはいえ失くしたとかありえないし、
そんなことをまだ探してる最中にバカ正直に話しちゃうもんかね??
だいたいが社内の問題をその女性が悪い的に言ってしまう店長もどうかしてる。
そんなのまだバイトとして入ってない人に言ってもしゃあないもね…。
まぁそうやって相手を怒らせて辞退してくれるのを待ってたりしてな…
どちらにしても幼稚な頭の店長だな…若いって20代前半とかなんだろうか… >>778
自分が店長と話ししているのに
店長はわからなかった
店長はわからなかった
ってよく分かんないな >>787
マックスバリューっていうイオン系列の食品スーパーなら早朝5〜8時と閉店間際の責任者を時給1300円でバイト募集してる
ピザ(仮称)が責任者って言ってるのは店長いない時のバイトなのかもね
もしくは店長より権限上のエリアマネージャーか 相当イライラしてるんだろうけど、ただのクレーマーみたいになってるもな…
契約書や身分証も大きな問題ではあるけど、いつから来て欲しいみたいな話は出て来てないもな。
もう来なくていいと言われたから、こうやって揉めてる感じなのかな?
>>791
確かに女性も店長とかに投げてる部分もあったり、店長もその女性に確認してからとか言ってるし、
どっちの権限が上なのかよくわからんよね… >>775
俺は4号機の時代に最低でも月50万以上は稼いでたなあ
しかも仕事してて土日祝だけでだよ?
平日は仕事終わりに偵察&天井近い台があれば少しだけ打つ、休日は朝から晩まで
MAXで200万稼いだ月もあったよ もうあの時代は来ないのよね。。。w タウンワーク見て電話したら「タウンワークに登録しました?」と言われたんだがなんのこと?
「していません」と答えたら「じゃあこの場で面接の時間を決めちゃおう」と言われた
登録? 何の意味があるん?
>>796
それはちょっと意味が分からんね
タウンワークに登録って一体何やねん >>798
ハローワークの言い間違えかも知れない可能性 >>796
会員登録だろ。
一度登録すると他の応募も入力少なくて楽ってやつ。
あれだと面接日とかもタウンワーク経由で決めたりするから。 >>778
俺も飲食バイトは長くやってたけど、それが本当ならもう本部に言うべき事故だよ
菓子折り持ってこさせて謝罪要求してもいいレベル 結果的にはピザの人は、人を見る目が無いのかもな…
>>703では店長も女性も極めてまともな人、いい加減なタイプではない、若いのにしっかりしてるって思ったってレスしてるもな…
だからこそ裏切られたって気持ちが強くてちょっとイライラしちゃってるのかな… おまえらがいつまでもグチグチ言ってんじゃねーかw
>>788が一番頭きた。
ピザ屋をもっと語って欲しいのか消えて欲しいのかどっちなんだよ?
もうおまえらがピザ屋で働けばよくないか。 >>805
じゃあウダウダ言わずに消えろよピザ
みんなの意見無視しているのに勝手に切れるなw >>805
ピザ屋で働く気持ちはまだあるの?もう辞退するつもりだよね? 客観的に見てピザはちょっと考え方がやばい。
725を読んでもやばいやつなのがわかる。
店長が休みだろうが何だろうが今日電話してこいよ!
とか、その時俺が許せなかったら働けないしとか。
入る前から何でそんな上から目線なんだw
お前がキチガイなのは相手にバレてて、その上でどうやって穏便に断ろうかという話になってるんだと思うぞw
スーパーの仕事から帰還 久しぶりの仕事だからしんどかったーずーと商品の補充 品物の場所覚えないと大変 長続きするようにがんパル
>>805
ケチついたんだから
ピザ屋はやめて他をあたったほうがイイよ 仮にピザの言ってることが全部本当なら明らかにそのピザ屋めちゃくちゃヤバいとこだろ
どう考えたって他探した方がいいじゃん
ピザ屋バイト君は別にこんなもんやろ
採用されて準備してたのに放置され、挙げ句の果てに身分証コピー無くされたら誰だって良い気はしない
>>814
身分証のコピー無くされるとか異常だわな
いくら雇ってもらう立場でも許したらイカンぞ ピザくんはキレるのもいいけど
その後を教えてくれよ
>>805
同じ話題を引っ張りすぎ次行けって書き込みがすでに何件かあるだろ
つまりお前には消えて欲しいってことだよ >>800
求人を出した側はなんの利点があるん?
タウンワークが求職者情報集めたいだけじゃないの?
タウンワーク側が面接日って面接担当のスケジュールをすべて把握できるん? >>819
電話やメールでのやり取りに手巻き取るから
webでやったほうが時間削減になるんでない? ピザくんは1つの話題を引っ張るならコテハンつけたら?
こっちが手間掛けなくても相手はわかるだろう
って考えは良くないよ
そういう考えがアチコチに出てる
ネットだけの話じゃない
その結果がリアル生活に影響してる
昨日は7%の酎ハイ500とコーラを甲類焼酎で割ったのを飲んだだけなのに二日酔いになったわ
直前にネットで急性膵炎のページを見ていたのでそれかと思った
スーパーの半額の焼き鳥と唐揚げとロースカツが脂っこすぎてあかんかったか
最近はすい臓がんになって死んじゃっても別にいよなあとか思うんだけど、最低でもMAXの2日酔いよりは苦しいだろうしやっぱ辛いだろうな
>>822
そういう話題はスレチ。あんたの飲み仲間に話せよ。 ピザくんはその後どうした?
他のところの面接に行ったのかな?
>>824
昨日キレて、もうここにはレスしないんじゃない? 副業バイトの面接には行って来たけど採否連絡までが長くてイヤになってます…
仮に決まる頃にはお盆休み期間に入るからちょっと慌ただしくなるからイヤだな…
>>829
5日間位かな…
やっぱりワガママなのかな? >>830
他に応募者いるかも!?
って待っているんでない?
決まるまでは日雇い派遣でもやればいいじゃん ピザくんは悪い人じゃないでしょ
みんなで温かく見守ってあげようよ
>>835
葬儀関連で仕事したことあるけど、
寝台車の搬送では病院によってはご遺体の服を着替えさせるとかまでやってくれないから、
それをやらなきゃいけなくてそれは慣れるまではキツかった。
あとはご遺体を運んだ後に、葬儀の段取りもお客様に説明するとかもあるんだよね。
その場で見積もりも出さなきゃだからお金の計算もそこそこ得意じゃ無いとだし、
コミュニケーション取るのがそこそこ出来る人じゃ無いとしんどいと思う。
あとは当然いつ亡くなるかはわからんし、大抵は深夜とか早朝に亡くなる場合が多いから、
夜中に電話来て、それで病院に向かわなきゃいけない…
ってかこれバイトでやる仕事では無いと思うな… >>836
ソースが5chの書き込みはスルーする事 ウーバーやれよ
中年なんだからどこも雇ってくれないだろ?
バイトやるんならウーバーのほうがマシ
>>838
ウーバーが無い地域の人は?
脳ミソ大丈夫な >>838
それやると抜け出せなくなるじゃん
何もステップアップもないしただ時間が過ぎてくだけになるよ >>839
今どき県庁所在地まで行けばどの県にもあるでしょ。どこに住んでる? >>840
騙されるなよ。ウーバー真面目にやるなら個人事業主だから起業届け必須だし納税管理も全て自分でやらないといけない
保健も国保で年金も国民年金。労災もないから浪費がでかすぎる >>843
ググったら三重県なかった。富山とか香川とかあるのに。すまんかったそこまで田舎とは まあ、いうてるまに四日市も始まるさ
需要はありそうだから
てか、四日市ならふつうに仕事あるだろ?w
工業地帯でうらやま
>>848
車系筆頭に子会社や下請けもどうにもならない。現場系なのでリモート出来ないし 副業バイトが決まらないから独学でプログラミングを勉強している人っているのかな?
一応、パソコンは持っていてネット環境は有るからちょっとやっている所です…
ウーバーをやってステップアップさせるかさせないかは自分次第だろ(笑)
納税管理も自分ができるなら節税もできるということ。
ここにいる奴らはどんだけ負け犬のクズ思考ばかりなんだ(笑)
ウーバーもあんまり新規が参入してくると儲からなくなるからあんまり勧めない方がいい、共倒れは避けたい
これから倒産の連続
とにかく早く仕事を見つけるべし
初期費用は8000円だっけ?
とりあえずやればいいじゃん
チャリもヘボチャリでは辛いし本格的に始めるにはそれなりの初期投資が居る
レンタルチャリみたいなのでウバってるのたまに見かけるんだけどあれはもととれるのか
レンタルチャリはアシストだから楽なんでない?
サブスクもある
客の少ない地元より客の多い所まで電車で出掛けて
現地でレンタサイクルもアリだと思う
あれこれ文句ばっか言って
一生動かないタイプだね(笑)
まあウーバーなんか始める気がある人はさっさとやってるからな
>>860
もっともな答えですね!
うわうわ言って迷うタイプはいつまでも決まらなくなりますよ… ウーバーや出前館に使える軽貨物をヤフオクでやっと落札できそう
落札した車を取りに行く
検査協会で名義変更をする
自動車保険を今の通販損保から代理店損保へ変更し軽貨物に移し替える
再び検査協会で使用用途を自家用から事業用軽貨物に変更して黒ナンバー取得
保険会社に連絡して自動車保険も自家用から事業用に契約変更
書類一式提出してウーバーに登録する
稼働開始は7日後ぐらい?
まだこんだけやる必要がある
車も一応は整備しておきたいし
メンドくさ
まあ普通の仕事ならこれに面接があったりするしそれよりはましか
車なら体力も要らんし雨の方が儲かるらしいから秋は長雨に期待したい
>>863
まぁ秋からはコロナもかなり本格化するだろうし、ウーバーや出前館は大忙しになるかもな
感染者数もかなり上がって来ているし、休業要請もまた出るだろうしな アマはこの不景気でも最高益というぐらいだからアマの倉庫の仕事は無くならないだろうな
ただ人は殺到で時給は安いままだろう
自動車工場はどこもヤバげ
デンソーは赤字だし、三菱日産はどこかに売られそう
関西のアマ行ってる人いますか?40代いますかね?男女比率とかどうですかね?
みぞうゆうの事態がきて、ここの住民も餓死者やホームレスが増えるんだろうなぁ…早く仕事見つけないと…
アマゾンは平均年齢40近いやろ
死にそうなお爺さんもおるし
>>863
Uberやるとして燃費やパーキングは試算してる
アマゾンの方がよくね? 7/30リリースのトリマってアプリで招待コードを入力すると
5000ポイントもらえるキャンペーンをやってますね
登録してみたから招待コード晒しますね
トリマ招待コード QshzBbas_
スーパーの仕事 準社員だわー保険関係はバッチリだわ だけど 坊主禁止みたい ヤバい 舛添か鉄拳ヘアになるわ ずーっと女子に指導されながら補充作業している 足 腰がしんどいわ
3、40代の6割が貯金100万以下なのね
800万ほどあるけどちょっと安心するな
>>880
どうしたって…過去レス見て言ってるの?
もうここにはレス出来ないだろうよ… >>881
子持ちは子供の教育費とかで金たまらんのよ
でも50代からすごい勢いで巻き返すよ
退職金もあるしな! ピザピザうるせーな。
負け犬思考同士フリメでも交換して連絡取り合ってろよ(笑)
明日明後日引越しバイト
だが今日昼に牛すじ丼食べたら吐きそうなほど胃もたれ
下痢して具合が悪い、明日2人作業、、死ぬな
明日はネカフェで13時間労働
15000円➕交通費800円安いのかな?
楽だし、日払い6000円貰えるから受けたけどさ
>>884
その場合は子供が高卒で働いて二馬力・三馬力になるだけ
40代ならバブル崩壊の記憶あるんじゃないの? >>885
四十路からのアルバイトスレにいる時点でお前も負け犬だということにいい加減気付けアホ ありがとうー今度こそ… スーパー人手不足だよー力仕事じゃなく 歩き周るから足が痛い 商品補助は一人作業だから気楽だよー知り観ながら補助してる 時給900円の8時間 休憩一時間 間の休憩がないね
俺なんか時給1000円のパート勤務だよ
しかし最近は仕事がなくて自宅待機が続いてる
将来どうしようか悩んでるよ。正社員は俺の力量と会社の都合で無理だし転職は危険だしな
働いてる会社は正社員は35歳までみたい 準社員は契約社員みたいな感じで三ヶ月更新だよー
>>892
皆20代、店長ですら32歳
一人だけ白髪のおっさん >>890
ビデオボックスからカスタマに移ったって人? 辞めるのも三ヶ月前で保証人付の会社
色々厳しい…それが普通かわからないけど建設業でわ ありえないと思う
>>899
建設業や造園、土木で正社員もバイトもしたことないけど他の業界からしたら3か月前ってのは普通ではないと思うよ
っていうか建設業は労働基準法何それ美味しいの?を字で行くブラックってのは有名な話じゃないか
法令通り2週間前に辞意伝えるか退職代行でも使うか…それともバックレかますか 俺もよくわからん 銭扱ったり引継ぎ関係でそうなっていると思う?今までまともな会社で働いた事がないから…みんながえーお前が?って感じ 根は真面目なんだが…
>>902
さっきバックレってうっかり書いてしまったけど保証人に迷惑かかるからやらない方がいいねスマン
優先されるのは法律>就業規則だから辞意伝えたいなら2週間前に言うのでOKだよ
録音しながら辞意伝えて相手が何言って来ても辞意伝えた時点から効力発生するからって言えばいい 辞めるのに3ヶ月前に通知とか聞いた事ない。
事前に田舎に帰るだの子供の事情でなら相談したりされたりってのはあるが。
納期関係でブラックなら2週間前に通達するかな。体調壊して迄仕事しないさせない。
退職届けだして三ヶ月も働きたくないね 保証人の役目は銭の横領とか使い込みを払わす為だよ 後 職場不倫も解雇らしい
正社員で3ヶ月前とかはまだあっても、アルバイトで3ヶ月前はあんま無いと思うわ…
三ヶ月じゃなく三ヶ月以上前に退職届けを届ける事になってるわー一ヶ月以上にわたり欠勤した場合は自然退職として労務契約は終了するになってる 緊急時連絡先を2名登録してるから 無断欠勤したら2名にいく手はずになってる
無断欠勤したら緊急連絡先に連絡入れるっていう部分はとてもまともな会社だとは思うよ。
だってどこかで倒れてるかもわからないし、事件に巻き込まれてるかもわからん。
放っておく会社の方がある意味ブラックだわ。
まともな会社で働いたことがないからなー月8回休みで 不定休 大体3日働いたら休み
ボロ雑巾のように使われて辞めたい。もう人生に疲れました。
>>910
鬱陶しいのでアルバイトでのストレスや愚痴をこぼすスレ5にどうぞ。 ピザ屋よりマシじゃね
ピザは同じ話題連日連投しまくってウザすぎたから他の人は可愛く見える不思議w
散々愚痴日記連載して「自分で動けよ」指摘されたら逆ギレした奴だからな
早くトコだと夏休みに入るからガチで困りますね…
フルキャストを見ると引越し屋とセブンイレブンの調理パンの工場の求人ばっかりだから辟易しす。
神戸市で倉庫バイトしてるぞ。40代だ
今日は休みで明日はバイト…
直雇用バイトでお盆休みが暇で嫌なら
日雇い派遣すれば良いんじゃね?
都会なら毎日仕事あるよ
わしの家にはわしの他に
おとん、おかん、弟、姉夫婦とその子供3人
こんなに同居している
どうしてこうなったのか俺にもわからん
俺も実家暮らし
兄が結婚で家を出たので
両親から
実家で暮らして老後の面倒見てくれ
と言われた
もう俺らは40代か。人生あっという間だったなあ。
お前らって、これまでの人生満足してるか? それなりに青春を楽しみ、やりたい事やってこれたか?
俺の人生はもう終わったよ。職歴無いし、
金もなければ人脈も全くない。やったことといえば、
3年半ほどユーラシア大陸を放浪したことぐらい。
せめて20代の頃から世界を放浪できていれば、
まだ人生に満足感を得られたのかもしれんがな。
40代にもなると、もう人生に冒険はできないよな。
必死で目の前のバイトにしがみついて、
ただその日食べていくだけの余生。
残りの人生、一体何を楽しみに生きていけばいいんだ?
結婚も不可能だしな。
都会ならまだしも、田舎のムラ社会で実家暮らしなんて
惨めなものだな。子供部屋おじさんってやつか。
まさか40代になっても子供部屋から
窓の外眺めてるとは思わなかったな。
すまねえな、子供の頃のおれ。
お前の人生は最後まで真っ暗だったわ。
宇宙の長い歴史から考えれば、俺らの人生なんて一瞬だぜ?
何も考えることもない。
>>923
お、猿岩石に触発されたか?(笑)
そん時のコネを使って金儲けできると良いね〜 幸せの基準なんて人それぞれであって
金があっても不幸せな人もいるし
金が無くても幸せな人はたくさんいるわけよ
俺だって嫁はいないけど
こうやって夜家で好きな音楽聞きながら
美味しいお菓子を食べながらネットしてる時間が一番幸せと感じてる
これに子供でもいて邪魔されたら台無しだからな
他人と比べるところから不幸は始まる
って誰か言ってたな
お前ら金はあるの? 時給数百円のバイトしてて
家族や近所から白い目で見られない?
とりあえず住居には当面は困るという事は無さそうだが・・・
ただし家は雨漏りしたりするオンボロ
地震で倒壊しそう
髪の毛無いからギャンブル病めて育毛剤買うわー客商売だから身なりにこれからわ銭使う 髪と同時進行で総入れ歯にするわー
俺も家と土地は受け継ぐことになるだろうけど、建て替える財力は無い
かといって、すでに築45年で俺が死ぬまで持つわけもない
アパートにでもするしかないのかな
海外旅行には特に行きたいとは思わなかったが、今後は情勢的に行けなくなりそうなのは残念
台湾ぐらいは行ってもよかったがどっちかというと、日本の地味な山城というか砦跡地みたいなところの方に興味があったし
金があるならこどおじやめられるのにな
自立よりも生存優先になるのは仕方ないわな
>>940
東南アジア楽しいよ
民主党政権時代は円高で良かった ここで一曲歌います
T-BOLANで『働きたくはない』
>>920
固定資産税の滞納で公売になったけど知り合いの不動産屋に頼んで任意売却をして実家が無くなってアパート暮らしになった!
とりあえずは掃除夫のバイトをしながら時々フルキャストで単発バイトをしながら独学でプログラミングの勉強中です… 結婚もできず子供も授からず、生活費をやっとこさ稼いで生きながらえるだけの人生。もう逆転できる気がしない。かと言ってタヒル勇気もない。
全く無意味な人生。
>>949
今からプログラミングを独学は無理じゃね?
前にも書き込んでたよね?
貴方とは別に有能派遣SE様が書き込みしてたけど 家は広いが子供が大きくなってきたので狭く感じるようになってきた
とにかく姉夫婦がだらしない
姉も家事をそんなにしないし
まあ先々の面倒なことはみんな姉夫婦に押し付けてしまえるかもしれない
>>952
働いてるし、それ依然に生きてるだけで凄いよ。人生はメンタルとの闘いだからな。 こんな暑い日はパチで儲けるに限るな
てか2万しか儲からなかったけどな
みんなよくやるな
この>>957って本人じゃないんじゃね?
コテつけたらワッチョイも変わるものなの? >>967
仕事が楽になった
時給が50円下がった
交通費が定期代支給されるようになった
定期は別の仕事で支給されて途中下車なので
丸々10000円ただ貰いになった
つうか、ネカフェ死ぬほど楽w
皆コロナで辞めたから、超人手不足 ネカフェって若い子がやってるイメージだったんだけどアラサー以上でもいける?ちょっとやってみたい
>>968
ありがとう。俺も興味がある。20代とうまくやっていけるならってことだったっけ。
とりあえずどこかの店舗受けてみて合わなかったら異動願いでも出すのがいいかな。 >>968
超人手不足なのに楽って状況が想像できない >>971
いきなりカスタマカフェで受かる
コロナで皆辞めたので普通に人手不足
働き手紹介すれば50000円くれると言う始末さ
俺があなたを紹介したいくらいさ
学生や20代フリーター多いから糞みたいな従業員はいない
基本漫画、アニメ、ゲーム好きなオタク従業員が多い
店長もバイトだから俺らみたいなやつの痛みもわかってくれる
楽と言うより楽しいと言った方がいいかもな >>972
客が減ってるからだよ
倉庫やその他の仕事に比べれば楽
感じかたは人それぞれだからつらいと思うやつもいる
本社は必ず客がもどると思ってるから
採用活動はしてる ファミレスのなどの飲食店はブラックだと言われてるけど、店舗の入口に
バイト募集中といつも掲示されている
最低賃金の800〜900円台ではさすがに割に合わないよな
郊外ならともかく、市街地で時給800円台とかだよ
そのファミレス、いつも混んでいるし
>>973
かなりの詳細ありがとう。
今の職場がゴミずぎて次が決まってるなら辞めたいくらいだからこちらこそ紹介して欲しいくらいだよw
決定的に違うのは今の職場がゴミな理由の一つに店長がゴミというのがある。
こいつに何を相談しても解決しないだろうなという閉塞感。 973さん普通に50000円紹介料目当てトーク書き込みですよね?腹黒
いつも求人出てるのは、人がすぐ辞めるからブラック求人て通説それなのに、紹介料でる!前にウバー稼げるってツィターで宣伝して紹介料稼ぎの詐欺師みたい!
>>969
自分もやってみたい!
40歳のおじさんでもいけるんですかね?
無理だべなぁー >>979
Uberは実際稼げるんじゃね?
今だけかもしれんが Uber稼げる
を自分のサイトで書いてるのは
最後にurlが貼ってある
あれを踏んで申し込むと紹介料が入る
ほんとに儲かるなら他人に言わないんじゃね?
自分のテリトリーでライバル増えたら
自分の稼ぎが減るじゃん
ちょっと前までuber馬鹿にしてたくせに
手のひら返しのはなはだしい
>>978
お互い名前も知らないのにどうやって紹介するの?
なんか歪んだ性格ですね
たかだかバイトなんだからあわなけりゃ辞めればいいだけじゃない? >>984
リンクを踏んで登録したら紹介料が入るんじゃね? >>985
紹介料金は紹介した方もされた方も入る
まあ、別に誰も来なくてもいいよ
日払いあって、交通費支給、賄い付きで、楽
俺はいいと思うだけだから >>987
あ、ここの書き込みじゃなくて貴方のネカフェの事か(笑)
ごめん、ごめん
頭のおかしいネガ思考野郎は気にするな(笑)
バイトは暫く続けるの?
就職活動するの? >>988
続けるよ
就活は終了して、働いてます
バイトはダブルワークです >>989
そっかー
金銭的に充実しちゃうと
就職活動する気なくなっちゃうぞ(笑) ウーバーイーツが気楽だし一番いいな。8月入って暇になりだして他のバイトと時給変わらなくなったけど。
アマゾンDSは時給そこそこいいからアリではないか
キチガイ率はヤマト佐川に比べ低そうだし
アマゾンて10時間勤務が基本だろ
今時頭いかれてるわ
>>998
残業させてくれるだけでもいい会社じゃないか lud20230202193004ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1595085076/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「四十路からのアルバイト Part53 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・四十路からのアルバイト Part57
・四十路からのアルバイト part8
・四十路からのアルバイト part5
・四十路からのアルバイト Part44
・四十路からのアルバイト Part59
・四十路からのアルバイト Part52
・四十路からのアルバイト Part40
・四十路からのアルバイト Part66
・四十路からのアルバイト part19
・四十路からのアルバイト Part82
・四十路からのアルバイト Part60
・四十路からのアルバイト Part55
・四十路からのアルバイト part20
・四十路からのアルバイト Part77
・四十路からのアルバイト Part75
・四十路からのアルバイト Part73
・四十路からのアルバイト Part40
・四十路からのアルバイト Part35
・四十路からのアルバイト Part89
・四十路からのアルバイト part10
・四十路からのアルバイト Part85
・四十路からのアルバイト Part78
・四十路からのアルバイト Part47
・四十路からのアルバイト Part62
・四十路からのアルバイト Part65
・四十路からのアルバイト part21
・四十路からのアルバイト part22
・四十路からのアルバイト part29
・四十路からのアルバイト Part41
・四十路からのアルバイト Part43
・四十路からのアルバイト Part67
・四十路からのアルバイト Part69
・四十路からのアルバイト Part56
・四十路からのアルバイト part26
・四十路からのアルバイト Part37
・四十路からのアルバイト part23
・四十路からのアルバイト Part49
・四十路からのアルバイト Part86
・四十路からのアルバイト Part36
・四十路からのアルバイト Part44
・四十路からのアルバイト Part32
・四十路からのアルバイト part27
・長期ひきこもりからのアルバイト★3
・30歳以上からのアルバイト探し Part18
・長期ひきこもりからのアルバイト★2
・郵便局のアルバイトは「無職」だと受からないらしい
・前科者のアルバイト
・遺跡発掘のアルバイト
・楽天倉庫のアルバイト
・楽天倉庫のアルバイトpart3
・食品工場のアルバイト 懲役24年目
・食品工場のアルバイト 懲役34年目
・生まれてはじめてのアルバイト辛い
・警備員のアルバイトをやめたい
・食品工場のアルバイト 懲役28年目
・Costcoのアルバイト part7
・宮城県のアルバイトPart5【仙台】
・食品工場のアルバイト 懲役35年目
・食品工場のアルバイト 懲役33年目
・食品工場のアルバイト 懲役27年目
・楽天倉庫のアルバイト part5
・アルバイトの面接が受からないんだが・・・
・薬局のアルバイト辞めたときのこと書く
・50代 60代〜のアルバイト 3棺目
・Costco コストコのアルバイト Part6
13:37:04 up 41 days, 14:40, 0 users, load average: 63.97, 65.53, 65.58
in 0.081977128982544 sec
@0.081977128982544@0b7 on 022403
|