◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★93 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1646812808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■このスレについて
○ここはUber Eatsの配達をしている人が、仕事に関する質問や相談をすることのできるスレです。
○Uber Eats配達員をしていない人でも、労働環境などに関する内容に限って書き込みが許されています。
■注意事項
○質問や相談をするとき、相手に対する礼儀と敬意を忘れず謙虚な姿勢で書き込みましょう。
○雑談スレではないので、雑談は禁止です。
○自分の書き込み内容に責任を持って、節度と良識ある書き込みを心掛けてください。
○配達パートナーガイドは基本熟読してから質問しましょう。
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb ◆Uber Eats お客様相談室
https://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/ ◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja 専用スレ
Uber Eatsの確定申告スレ6【デリバリー】
http://2chb.net/r/part/1646720661/ 前スレ
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★92
http://2chb.net/r/part/1646321594/ 初心者の方へ
表示されるはずのシミなどが表示されない場合は、オンライン/オフラインの切り替え、
アプリの表示がおかしい、登録情報の変更内容が反映されない場合などは、アプリやスマホの再起動を試しましょう。
<地図>
Googleマップ上で該当する建物が見つからない場合は、Yahooマップで検索すると見つかることがあります。
地図画面に表示されている住所が「〒」や「〇〇区」までとなっている場合は、ピンの位置が区役所に刺さっていたりすることも多いので、出発前に住所を検索し直しましょう。
これは、注文アプリで登録する際の自動入力のミスなどが原因ですが、住所を手入力することで修正も出来ます。
Q.住所不備が多くないですか?
A.お客様が自宅からではなく、友人宅や勤め先などの出先から注文しているケースもあります。ピン情報が正しいとは限らないので、おかしいと思ったらメッセージや電話で確認しましょう。メッセージも電話も出来ない場合は、PCからの注文者様です。
Q.同じチェーン店がもっと近くにあるのに、わざわざ遠いお店から呼ばれたのは何故ですか?
A.最寄り店が混雑などして注文停止にしている場合は、2番目に近いお店が選ばれて注文されることがあります。
<リクエスト受付停止>
配達中、次の配達注文を止める時は、画面右下の「三」長押しから「新規リクエストを受け付けない」にしましょう。
<キャンセルの仕方>
画面右下の「三」→キャンセルしたい案件右の「:」→赤い▲「問題を報告する」→理由を選択→「はい、キャンセルします」。キャンセルをし過ぎると、アカウント停止になることもあるので気を付けましょう。
<置き配>
置き配については、アプリやメールを通じて、Uberより以下のような説明がなされています。
・Uber⇒配達員「商品のお届け時には、マンションのインターホンや玄関のドアベルを使い、注文者様に必ずお知らせしましょう」
・Uber⇒お客様「配達パートナーがインターホンやドアベルで到着をお知らせした際に、置き場所をご確認ください」
これは、誤配の防止と、戸外に置いた商品の劣化(熱々の料理が冷める、冷たい物が溶けたりぬるくなったりすること)を防ぐものですが、オートロックのある建物では鳴らし過ぎにならないように気を付けましょう。
<準備中>
お店に着いても料理が出来ていない場合は、「準備中」のボタンを押すと本部へ報告が出来ます。配車の最適化や改善のために積極的に報告しましょう。
<現金払い対応>
現金払いは「クレジットカード登録」もしくは「40回配達」すると出来るようになります。画面右下の「三」→同「二」→「現金払いを受け付ける」でオン/オフを切り替えられます。
40回配達した際にメールが来ますが即可能になるわけではなく、いつの間にか出来るようになるものなので気を付けましょう。
<バッグ>
Uber公式バッグは、
>>1の「Uber Eats WEB ショップ」で常時\4,000で購入できます。
別の保温性のあるバッグでも配達は可能ですが、知らない人からマイナスの評価をもらうことがあります。
<キャンセル率・応答率・時給換算などの確認>
Uber Fleet(アプリ版もあります)
https://drivers.uber.com/p3/fleet-manager/performance-xp <天気>
雨はtenki jpなどのアプリを入れて、雨雲レーダーなどで確認しましょう。
<自転車保険>
自転車保険に入りましょう。東京は2020年4月より義務になりました。Uber保険は配達の品物をピックしてからお客にドロップするまでです。
<登録都市以外での稼働とインセ>
Uber Eatsで都市を越えて配達するときのクエストなどのインセンティブはどうなる?大阪まで行って聞いてきた。
https://pimlicoblog.com/ubereats-incentive/ <注文の仕組み>
実際に自分でも注文してみると、お客様の視点や他の配達員のやり方を知ることが出来、効率の良い配達への近道になります。
※自分の経験やノウハウを公開・共有して配達員全員の能力を高めていくスレです。
配達員の質の向上が、ウーバーの向上に繋がり、利用客の増大をもたらし、結果として配達業界全体のパイを押し広げます。
※鳴らないのは質問スレのせいではありません。荒らさないで下さい。
※初心者さんはウーバーを支える大事なパートナーです。暖かく見守ってあげて下さい。
分配と書いたが
35という数字もちゃんと個人店の店主の愚痴として聞いて知っていたし
守秘義務だと思ったから具体的書かなかっただけ
何なんだあの知ったかぶりのアイツw
抜粋してみた
誰が配達するのですか。
Uber のプラットフォームで、独立契約者である配達パートナーとお店を結び付け、結び付けられたパートナーが車、自転車、スクーター、または徒歩でお客さまに料理をお届けします。Uber のプラットフォームには多くの配達パートナーが登録されているため、お店に配達スタッフがいなくても配達に対応できます。お店に配達スタッフがいる場合でも、必要に応じて Uber の配達パートナーに委託できます。お店の所在地域での委託オプションの可否を確認するには、メールで お問い合わせいただくか、各地域の Uber Eats 担当者に直接ご連絡ください。
委託オプションの可否ってのがあるで
手数料のパーセンテージをこんな所に書くのは俺が気が引けるから避けるが
配達パートナーと自社配達とで、ウーバーに払う手数料がだいぶ違うようだから
それを逆手にとった隙間産業っていう事なのはわかった
でもそれを地方都市で大々的に展開されてしまうと
1ブランドで真面目に営業してる普通の登録レストランと普通の配達パートナーが干上がる
>>10 なんだろう
余計なお世話&だからどうした感が半端ない
分配と言う言葉使っちゃった事の火消しに必死だし
ヘルメットの時と同じく兎に角話を続けたいだけでしょ
>>10 そのせいでもし自分が干上がって困るなら他で稼げる方法探すしかない
Uberはお前が稼げるかどうかなんて全く関係ないから
極論すれば
ウーバーの敵対勢力が
自社配達のゴーストレストラン専門業者を装って
ウーバーのプラットフォームを埋め尽くして
自社配達だけ受注して
決して配達パートナーにはリクエストを流さずに遅配を繰り返すという
営業妨害も可能ってことだぞ
>>14 もうお前他の仕事したら?
被害妄想が酷いぞ
統合系だな
>>14 ウーバーの敵対勢力の話は一旦研究をまとめてから改めて教えてほしいな(^- °*)♪
>>15 統失でもなんでもない
お前の理解力が低いか、お前自身が自社配達ゴーストレストランの関係者が火消ししたいかのどちらかだよ
論理的に考えた上で
ゴーストレストランのブランド数に2、3などの上限を設けないと
このように10個、20個のブランドを持つゴーストレストランの存在を許す事になる
地方都市の場合はレストラン数が少ないから
制限がない場合、ゴーストレストランが占める割合を容易に増やして独占に近い状況を作り出せてしまう
そのゴーストレストラン業者が
配達パートナーにリクエストを飛ばしてくる業者なら問題ないが
某社のように自社配達員だけで回されると、被害妄想でもなんでもなく、配達パートナーの受注数が減る
妄想ではなく、実際に起こってる現実
少なくとも自分はオーダー受けてないって話が、実際に起こってる現実に変わったな
そこまで明確なビジネスモデルがお有りでしたら、それでもって起業されては?
>>16 ウーバーの敵対勢力が
ウーバーのプラットフォーム内におけるゴーストレストラン数を無限に増殖させて
プラットフォームを汚して
そこで受注したものを、ウーバーの配達パートナーではなく
自社のお抱えドライバーに遅配上等ですべて配達させた場合
そのエリアでのウーバーの配達パートナー全体のリクエストが減り
配達パートナーの数が減り
弱体化させることもできてしまう
そういう脆弱な仕組みだよ、ゴーストレストラン無制限というのは
>>17 ウーバーというプラットホームを使った事業モデルの一つで何ら問題ないが
そもそもそこまで自社配達員抱えられるとも思えないけどな
んで、そもそもは何の質問だったんだっけ?
>>20 お前がそこまで執拗に拘っている時点で統失なんだよ
理解しろ
普通の奴はそこまで延々と長文書き続けない
>>22-23 ウーバーで急に数珠らなくなって
ゴーストレストランが10個以上も急に増えたのと同時に赤帽をかぶらない怪しいキャノピー配達員が急に増えて
これが数珠らなくなった原因と見て
自社配達員にしか仕事(配達)を回さないゴーストレストランがあるのかな?という質問
>>20 ここは質問スレなので
質問でないレスはしないでね
とりあえず消費者庁にでも
相談してきてから質問してね
>>25 >>27 被害妄想や統失という事にしておけば
ウーバーの弱点、弁慶の泣き所を今まさに突こうとしている側は
バレずにやり過ごせていいよな
ゴーストレストランを規制しないと
自社配達員を多数保有する敵対勢力が
ゴーストレストラン専門業者としてウーバーのプラットホームを汚して
そこで得た注文を自社配達員にだけ流して
ウーバーの配達パートナーがあまり受注できなくなれば
地方でのウーバーの配達パートナーが減るよな
これが弱点と言わず何なのか
>>33 俺が数珠らないだけなら俺の妄想で済むが
ゴーストレストランが急に10個以上も増えたのと同時に
赤帽ではない無帽の怪しいキャノピー配達員集団が出現した
ちょっと前までウーバーだらけで
キャノピーがほとんどいなかった地方都市でね
>>35 統失のせいにして
論理的考察によるウーバーのプラットホームの脆弱性と
そこをすでに攻撃されているわずかな可能性があるという話題を
無理矢理押し流そうとしないでもらえるかな
>>36 お前が何を思ってどう言おうがゴーストレストラン自体が法規制されてないんだから無理だよ
あれは各店舗がそれぞれ独立した形になってるんだからウバだってそれを蹴れるわけないだろ
10店舗入ってれば10店舗がそれぞれ独立してるんだよ
だから無理だよ
>>37 法規制はすぐには難しくても
ウーバーによる規制はすぐにでも実施できる
奥の手としては
自社配達での加盟を不可にすればいいだけ
ゴーストが増えても
配達パートナーが運ぶ分にはさほど問題はない
>>38 出来ないよ
法規制されてないものを規制出来るわけないだろ
配達ルール作るのと訳が違うんだぞ
>>39 それお前の都合だけじゃねーか
自社配達にしたってウバに手数料(売上)入るんだから逃すわけねーだろ
ウバからしたら誰が運ぼうが売上立てば良いんだから
何をそんな中学生みたいな事言ってるんだよ
お前の質問の答えは
>>37が全てで、結論としては「無理です」だ
これでこの話は終わりだ
10分タイマーで配達完了した場合
客badってつけられる?
クエストの回数増えたら
その週の前半ゼロ配達にすれば
次の週のクエストすぐ落ちて発表されるかな?
まだやっとんかw
質問して答え出たんだからそれで終わっときやw
ゴーストレストランについて語るスレとかないの?ないなら立てとけw
西池袋から東池袋側の移動ってチャリだと池袋大橋使えないからルートが限られるけど配達員はどうしてんの?
>>23 新しいバッグ持った配達員がめっちゃ増えてる
>>41 俺の都合でもなんでもない
なぜなら俺は自営業の副業勢で、フーデリに生活が懸かってるわけではないからな
ウーバーのプラットホームを大量のゴーストレストランで汚す事で
本来のウーバー配達員にリクエストが来なくなり、結果的に配達員が離れるという脆弱性を指摘しているだけ
そしてお前の言う結論は的を射てない
法律で規制されていなくても、サイト側で加盟店のルールを敷く事は当然できる
「加盟店はウーバーの配達員を使用し、自社配達による加盟は不可」というのは法律の前に
商慣習として、「取引相手を選べる」というだけのお話
普通にバイトしてもいいのにな。人間関係疲れてるやつ多すぎ…。
この話題を統失や妄想と決めつけて無理矢理終わらせたいのはどういう人物像だろうな
ウーバーの脆弱性、弱点を知られたくない運営か
あるいは、ウーバーの脆弱性、弱点を
「ゴーストレストランで埋め尽くして自社配達員にだけ配達させてウーバー配達員のリクエストを減らす」
である事に気付いて、すでに実行してる対抗勢力かな?
>>43 1週だけでは落ちないはず
俺は落ちなかった
>>52 結局の所お前の目的が分からないし同意出来ないだけなんだよね
お前はよく分からない正義感振りかざしてるだけなんだよ
お前が拘ってる事は他人からしたらどうでも良い事だから、その答えがどうでも良いんだよね
そして本当かどうか知らんが副業だとか今の議論に必要ないことを出してくる所も統失の症状そのものだから、とりあえず寝ろ
>>53 こういう風に脆弱性を指摘されるのは
脆弱性のある守備側も
脆弱性を攻撃している側も
表立って指摘されたくない部分なんだよ
だからお前が今やってるように
とりあえず統失認定して話をチャンチャンで終わらせようとなるわけだ
聞かれてもない自営と書いたのは、お前が「お前の都合だろ」と言った事に対する反論だよ
実に理に適った返しだとは思わないか?
>>55 もう良いよ
どうあっても分かり合えないからやめよう
おれがこの件にレスするのもスレ汚しになるからもう書かないよ
だからお前ももうやめろ
今日も赤帽をかぶってない謎のキャノピー配達員集団を何人も何度も見かけた
自社配達のゴーストレストランが急増するまではいなかったのに
どうやってこんなに一気に増やせたんだろうな
>>56 そうだな
ウーバーは配達員保護の名の下に
自社配達の加盟を不可に規約変更可能だよな
ゴーストレストランがあっても
自社配達員ではなくウーバー配達員利用なら問題ないよな
わかってくれたならいいよ
そういや地元のピザ屋も自社配達やな。
他所のお店も真似したらおれ達仕事なくなるね。
でもたまに鳴るけどくそロングだけ飛んでくるかな。
ショートは自社配で回してんのかな?
>>59 単一ブランドの真っ当なレストランならプラットフォームが汚れない
10個や20個のゴーストレストランだと
地方のプラットフォームは埋め尽くされて
そこが自社配達員のみにすると
その地方の配達パートナーの業務が激減する
正確なことは誰も分からないのであくまで体感の話ですが
50ccと125ccは配車優先順位で区別されてると思いますか?
>>61 ロングは2種、軽貨物優先にされていると思う
コストコとかもそんなイメージあるな
おれがゴーストレストランのオーナーなら自社配で回すんですけどw
バレないで友達同士で出来んならそっちの方がいいやんw
今日青いバックのパンダ見た、デリバリー儲かると思って華僑で始めたのかな?中国語で何か書いてた
>>49 おう、本業頑張って副業なんてしなくていいようになれよな
応援してるわっていう大草原
>>65 ブランド数を2かせいぜい3までに規制するなら
自社配達での加盟を許してもまったく問題ないと思うよ
10個や20個のゴーストレストランを投下された上に
それが自社配達のみだと客アプリのプラットホームが埋め尽くされて
配達パートナーが干上がってまずいだけで
ID:JesSelE3ってエアプじゃね?
普通に配達員してたらゴーストだけが高回転とか有り得ないと分かるけどな
>>71 それは前スレあたりで書いただろ
都心や大阪などの大都市ならゴーストで埋め尽くすことは不可能だが
中小規模の地方都市なら、ゴーストレストランを10個20個と投入することで
かなりの割合を占める事ができる
それを自社配達員だけで配達するようにすれば
一般の配達パートナーに届くリクエストが減るってわけ
>>72 埋め尽くしてその店にばかり注文行くと思ってんの?
俺の地元も出前館の2/3がゴーストで埋まってるが、そこまでゴーストが回転しているようには見えないし他の店ばかり鳴ってる
つまり得体のしれない店を使う人はそこまで多くない
ならば、お前の地元の地域明かして同意者を求めろよ
今の時点、お前の同意者居ないじゃん
その自社配達員は何処から集めてくんの?
歩合制で雇うの?時給で雇うの?
色んな意味で現実的じゃないな。
>>73 俺が稼働してるエリアには
自社配達のゴーストレストランが10個か20個ぐらい突如現れた
それと同時に赤帽じゃないキャノピーが馬鹿みたいに走り始めた
要はウーバーで受注したゴーストレストランお抱えのドライバーな
これが起き始めたのが先月末か今月からだから
異常に増えた無帽キャノピーに気付いてるエリア民はまだそんなにいないはず
ウーバーの配達パートナーにくるリクエストが減って
2、3ヶ月後に一般人は気付くんじゃないか
>>74 同業他社が扮するか、あるいは新聞か運送の法人と組めばすぐに集まる
何回同じこと書いとるねーんw
だからゴースト店舗スレ立てて来いってw
ゴーストが美味ければゴーストに客が流れるけど、大抵の味は二流だから何度か注文してらたのまなくなるよ。
ゴーストが配達員雇うのだって無料じゃないんだから、注文が多くなければ赤字になって廃業。
春や秋に鳴ると配達員が沢山出てきて鳴りが悪くなるから変な妄想してしまうんだよ。
梅雨や真夏真冬になれば変な事は考えなくなるよ。
そもそも雨の日や雪の日にブラックアウトするウーバーに配達員を依存するなんて危険すぎるだろ。
自社で配達できるんならやればいいよ。
コストは高くなるからほとんどの店は出来ないから関係無い。
すまん現金配達オンにしようかと思ってるんだがようは客からもらった金は全部口座に入れときゃ良いって感じよな?
後で報酬との差額を引いてくれるってことで合ってる?
勝手に現金案件振られて現金貰い損なってサポートに文句言って終わったらキャンセルになったんですが、キャンセルになった場合ってお金引かれないですか?
>>81 引き落とし精算はないから自分でウーバーに支払う処理が必要
クレカかデビットカードを注文者アプリとかで登録して、ウーバードライバーアプリに戻ってから左上三本線→お支払い方法→金額をタップ
あとは分かると思う
ちなみに売上金と相殺されるからマイナスになってなければ払わんでいいがマイナスになってたら出来るだけ早く最大24時間以内?に解消した方がいいよ
>>82 自分からキャンセル処理したんじゃなくてサポートからのキャンセルよね?
大丈夫と思うけど、上の81に説明した手順でお金の動き見れるからマイナス表記ないか確認したらいい
>>83 キャンセルになって部屋番号もわからないから文句言ってたら今回だけって事で補填してもらえました。
>>84 客が商品受けとらずにキャンセル?
それなら受け取ったことにならないから大丈夫やで
とりあえずお支払い方法見て今回の配達代金反映されてるならマイナスないなら大丈夫かと
>>75 お前は1日そのゴーストの前でどれだけ配達しまくってるか確認して来い
お前の妄想かそうでないのかはそれで分かるだろ
そんなにゴーストに注文のくる地域聞いたことねーわ
>>86 蒸し返すとまた同じこと書き込むだけやからスルーしましょう
50と125は車別できないけど
乗ってるやつの違いで
結局早かったり
遅かったりで差がでるわな
昨日、山案件にドロップした後8km先のマクドから呼ばれて取ったんだけどこんな遠い所から取るのは客からしたら迷惑なんですか?
勾配のきつい傾斜面でスピード出せないから30分近くかかったんだけど
てかなんで8km先のマクドから呼ばれたのかが不思議。近くに誰か一人はいないのかと???
だいたい月に二回注文してるけど
敷き紙置いてくやつで評価100のやつ一人もいなかったぞ。
評価100のやつの印象はなにもしない。
普通にスマートに
受け取って普通に止めることなく
普通なメッセージと普通な置き方で
単純になにもしないで、みんな早めに終わってく
評価割ってるやつは
何かやってく感じ
置くとこおかしかったり、敷き紙やら
インターフォンならしていったり。
なにもしないで、速く配達するのが
評価するときに
印象に残らないけど
なんとなくよかったって押してしまうんちゃうかな
結局スピードが早いと
何か問題あってもそれを打ち消すことができるからな。
まあ早かったしまあいいかとなってbadを防ぐ
欠品とかで問題あって
配達も遅くなる
メッセージやりとりで遅くなる
そうなるとbadになるけど
初動から速くしておけば
多少遅れても、それで普通のやつと同じぐらいだから客も焦らないしbadならない。はず
評価なんて特別下がらなければ気にしないけどな
破損無しでなる速で届けるだけの仕事を何を悩むの?
評価きにしないっていうやつ100ではないよな。
100のやつは自慢したがるから
そういうのを書きたがる
99になると気にしなくなる
どうでもええからな、ほかっておけぱ100になるから。
100になると気にするわな
いつまで100続くのかって
欠品やピンずれで遅れてbadついたか確認はするね。
基本的に3000回ぐらい配達すると客も信用してくるからbadつかなくなるね。
1000回だとまだ甘いって感じでbadつく
1番素早く最短でサポートとチャット対応する方法は
アプリの右下三本線
↓
サポートに連絡するには
↓
アカウントやアプリ管理画面の問題
↓
サインインにできない、オンラインできない
↓
アカウントがハッキング
が最短ですか?
>>61 俺原二だけど、ちょっとロング鳴り過ぎな気がする。
50ccが通れないバイパスがキレイにハマッた
ルートとか表示される案件とかあるが、
先に鳴らしてきてると思う。
>>97 それでも98よりは下がった事はないな
今はたまたま100だけどbadの内容が解らない今は気にしても直す事すら出来ないしね
単純に破損無しでなる速で届けてれば(客のメッセは確認)こんなもんでしょ
水屋で稼働されている方、跨ぎクエストとかって普通に出ますか?
>>61 俺も原二だけど300円でロングばかり振ってこられる
夕方から配達員が増えるのからロング無くなるけど、こんなんで回数こなせないわな
>>100 変わらない バンバン幹線道路ルートロング飛んでくる
アマゾン配送も始まってしまったらこのザマ地蔵とか増えるんか?
ネコポス、ゆうパック程度の配送ならバイクで余裕だな
グーグルナビに市川〜松戸の幹線道路乗せられた時は絶望しかない、リクエスト無しにして30分は帰る時間に使う
うるさいタワマンより時間かかるし一件の単価が糞安い
研究サービスって所から急にメールきた
ググッたらウバしてる人に来てるんではって書いてたみんな来てる?
テクノロジーに関するアンケートで15ドルのAmazonギフト券くれるんだってー
ドルのギフト券って日本のAmazonで使えるん?w
かさねやがいろんなフランチャイズと提携しすぎて何でも屋になってる
雑所得と事業所得の定義がいまいち分からん
年間合計3ヶ月程度しかやってないぐらい稼ぎが少なく、ただ20万は超えてる場合は雑所得でいいのかな?
>>110 かさねや自体がゴーストのフランチャイズだろ
かさねや本部の営業が宅配FCとの取次をしてるだけ
>>108 確か以前もそのメールきてた人いた
怪しさ満点だがウーバーの依頼受けた本物だったはず
>>114 アンケート答えた?ギフト券がふざけた金額でサポートにクレームとかググッたら出てきたがw
>>116 自動で日本円に置き換わる?その時のレートなんかな?外国のお金扱ったことないからやってみよかなw
俺も前来て答えたら1000円のAmazonポイント貰えたよ
とりあえず間違って15円とか来ないか不安だがやってみるよー
お客さんから別のUber届かないって言われたけどどう言う風に言えばいいの?(お店にも言われたことある)
関係ないおれがサポに聞くのは間違ってる?
先輩方アドバイスして下さい
>>120 私ら横の繋がりなくてどうしようもないんですよー
サポートに問い合わせてもらうしかないです
でいい
自分が受けてない案件のデータにコンタクトとるのがそもそも適切じゃないしな
プロフィール写真いつの間にか変えれるようになったな 前は写真のup押しても無反応だったのに
無事変えれた
「自分には分かりかねるのでお手数ですがお客様のアプリからサポートにお問い合わせください」
自分が受けてもない配達なんだからサポートに問い合わせたところですぐ問題解決とはならんだろうし流石に時間の無駄すぎる
>>120 わからないんですよー
で終わりだろ
サポートがどうたらも言わないようにな
>>120 規約読んでねーのかこの阿呆が!で終わり
>>120 ピンずれなのか、住所バグなのか知らんけど
配達員には何ともいえんな
>>122 たまに陽キャ集合写真を使ってる奴居るんけど、弾かれないのか?
先輩方の知恵と知識をお借りしました。
ありがとうございます。
初めたばかりで配達完了前に次の案件は受けてないんだけど、受けたら次の注文の人は自分の動きは見えるのかな?
もし1軒目で迷ってたらイライラされそうだし受けてすぐ配達に向かわないと気分を害しそうで…
そこまで気にしなくてもいいですかね?
>>131 俺は注文アプリ1回しかしてなくてここで教えて貰った話だと
数珠の時の次の注文者に位置情報は今の配達が完了してから表示される
ダブルの2件目も同じ原理
追いダブル(オファー取って店に向かうまでに+表示のやつ)は最初から見れてしまう
らしい
追いダブル直したんかねぇ?
>>132 ありがとうございます!
という事は1軒目終わらせるまでは
配達員はマッチしたけどどこにいるか何してるかもわからんのか…
>>133 俺が3ヶ月前に注文した時は料理の準備をしていますと表示されててしばらく変わらんかったからガン見きてなかったけど通知来て軽貨物の人が頼んだジョリパスの近くで地蔵バリにしてたんで真意はわからんけど、多分一件目終わるまでま料理の準備をしていますみたいな表示で先にドライバーが決まったみたいな通知はしないのかなー?
ここは先輩方に助けて欲しいですw
とりあえず数珠受けまくって督促されたことは990回配達して1度もないよ?
>>134 なるほどありがとうございます!
数珠にチャレンジしてみようと思います!
>>135 ウーバーの数珠はドロップ先の近くにピックがないと鳴らないから焦らなくていいから大丈夫だよ
脳死で出来ると言われてるのはそこやから
対してdidiは遠い店や同じ店ピストンさせたりとかするから次の注文者に切り替わった時にメッセージで「あと何分かかりますか?」ってしょっちゅう来るから配達慣れしてから始めた方がいいよ
客がピック後キャンセルしてきた場合客の履歴に残りますか?
あと廃棄も履歴に残りますか?
ダブル配達前にわざわざメッセ送ってたわw
見えないなら要らないねw
別件で配達してますってー
残念
パソコンでは数珠ってるの見えてるんやで。もたもたしてると
なにしてんこいつって思われる
メッセでお客に文句言われたらスクショしてサポに通報していいの?
客がバンされる?
客でバンって滅多になくね?
>>139 別の配達に向かっています
とは出るらしいよ
追いダブルは直ってないならたち悪い
先月いつか忘れたが追いダブルやってみて見事にBAD1付いたなー(根拠付けはできんがね
>>143 メッセならサポ見れる
電話でやられたら録音かねー何もしてくれんと思うがw
配達員の立場弱いね。
守られるのはお客さまやな。
加盟店、注文者、配達員の順番かな?
いや配達員のほうが強い
次に客
一番弱いのが店
糞な店は配達員から総スカんで取りに来ない。
売り上げ減ってバイトは首になるから
店員はへん対応できない
客から暴言やなんか言われても
接客業だからね。
中には障害者や頭おかしいのが一人や二人は必ずいるわけ
千回もやれば一人や二人は合う
回数重ねていくんだから
そのたびに怒ってたら続かない
そういうやつが、いたんだもだとスルーしていくのが、接客業
変に言い返すと盛り上がって余計に時間かかるからね
このスレじゃないけど質問スレみたいなもんだw
>>148 見るからに半グレいたなぁ
一万円出してきて、早く釣りをよこせ!って威圧してくるガイジが…
それで二度と現金はオンにしなくなったが
ピンずれとか
めんどくせえ客はいる
そのたびに、こいつバカだな
アホだなこの客と心の中で思いながら
住所検索したりアパート名から調べたりして
何もなかったように客の玄関前にいって笑顔でわたす
問題を問題にしないで
こちらで処理してしまうのが一番
そうするとbadもらうかわりにチップになってる。そういうスキル術を学んで
配達レベルをあげていく。
いつもマック頼む中国人のおじさんがマンションの部屋から出てきて待っててウザイ
>>151 そして、ピンはズレているし建物名は違ったまま放置されているw
店側は時々改善されててニヤリとするけど
>>151 ピンずれとか めんどくせえ客はいる そのたびに、(こいつバカだな アホだなこの客と心の中で思いながら) 住所検索したりアパート名から調べたりして 何もなかったように客の玄関前にいって笑顔でわたす 問題を問題にしないで こちらで処理してしまうのが一番 そうするとbadもらうかわりにチップになってる。そういうスキル術を学んで 配達レベルをあげていく。
いいこと言ってんだけど()の部分だけいらね
めんどくさいとか思わないしバカだなとかも思わないし普通に調べて配達するだけ
いや普通に思うで
ああだこうだ
ドヤ顔で家の説明書いてるのに
肝心のピンがずれてたり。
こいついつ直すんだろうって
置き配だからずっとズレたままとかな。
多すぎるので面倒くさいと思う感覚はとっくに麻痺した
良くはない方向に進化してる
みんないい事ゆうなー
心に沁みたわ。感化されすぎやろ。
鬼も笑えば仏か?
おれまだそんな無の境地いってねー
1件の注文に一喜一憂してるわ恥ずかしい。
店員の態度が悪いからあそこは行かねえとかやってたけどそういうのくだらないもんね
何にも思わないし今は
パソコンで監視して
店までなん分
受け取ってなん分
届けるまで何分か
注文するたびにチェックして保存してるから(笑)
そんで自分で同じ店からなん分でつくかやってみたり。
遅いなこいつみたいな(笑)
>>161 マリオカートやんw
タイムアタック?
でベストタイムは何分なの?
>>159 3ヶ月超えたら気にならなくなったな
それでもBAD付くと多少は気にするよ
前は1日引きづってたが今は1時間くらいw
>>161 分析やりすぎw
>>162 ここにもゾイおじがw
本家か?偽物か?
>>150 夜間の現金客はびっくりするような釣りチップくれる人もいるけど
逃げたくなるほどヤバいのもいるな
俺はドロップ先見てヤバいと思ったら近くのコンビニでATM入金
してから向かってるw
ド深夜の郊外バス停ドロップとか震えたわ
多分だけどデリヘルでした、釣りチップありがとうございましたw
>>148 クソ客は50人に1人ぐれーの割合でいるぞい
>>152 なんで?メチャ助かるじゃん
インターホンなしドアロック暗証番号のマンションなのに
こちらから連絡しないと教えてくれない人の方が遥かに面倒
防犯とかあるのは分かるけど、せめてメッセには直ぐ反応し
てほしい
>>147 何言ってるの?
あれはUberが補填してる
それが増えると俺らのスリコが増えるだけ
お前馬鹿だろ?
>>165 一応ここがメインの住処のはずやけど、ぞいさんは裁定3行は書くからニセモノw
>>169 強者の配達員は一部
君のようなのは店より弱いわな
ウーバーさんよォ〜、俺が一週間休んでたから辞めたんかなと思ったんちゃうか!?
エースを辞めさせへんように復帰後はクリビツな単価放り込んでくれるやないけ〜。復帰前は5km以上300円ばっかりやったのに・・・。
また誰も行けへん山案件や商業施設案件なんぼでもいったるさかいにあんじょう仕事回したってやぁ〜
>>127 Uber Supplier Portal
フリートの新しいやつwebの方
>>128 最初の時は審査してるのか時間もかかるし映り悪いと弾かれたけど
今回はup後即変更になったので審査してないのでは?
帽子被ってる写真でも通ったからなぁ
交通ルールクイズのメールが3回も来て毎回全て答えてるのに3日たってもアカウント有効になりません
もうちょい待つしかないですか?
>>178 メールが何回も届くけど、一回やって大丈夫だったら放置した方が良い。もしくはチャットで聞くか。
自分は書類アップロード不妊症でやりまくったせいで2週間もアカウント作成時間かかったし
>>178 48時間たってるからサポに聞けばいいよ
>>179 >>180 ありがとうございました
サポートにチャットでどうなってるか聞いた途端にアカウント有効になりました。このまま待ってたら忘れられていたのでしょうかね?
サポート体制って中々いい加減なもんなんですね
>>182 おめでとーがんばってな!
ちなみに30回だか50回だかで新人インセもらえるんやがそれもサポに言わないと反映されないのあるあるだからまたそんときここで聞きや
問い合わせの仕方ややこしいから
>>182 いい加減ってw
サポートも忙しいんだよ。
順番に処理してんだからもうちょい待ってたら有効になってたよ。
>>184 すいません、向こうの都合も考えるべきですね
今日は恐ろしいぐらい鳴らんかった。昼のピークでも渋かった
鳴らん時の立ち回りは基本マクド地蔵してたらええんかな!?
すまん最近始めたんだけど今日配達した中でチップ365円もくれてた人いたんだが凄い嬉しいなこれ
最早配達報酬よりチップのが高いみたいになってた
みんな最高どんくらいもらえたことあるん?
>>191 クレカやのにわざわざ
最高手紙付きで1000円現金やなー
「寒い中、配達ありがとう。少ないけど、これで暖かい物でも飲んで下さい」って。
中年おばさんやったけど嬉しかったわー
>>191 現金チップと普通のチップ合わせて三千円ぐらい
ちゃんと記録してるわけじゃないけどやっぱ良いマンションに済んでる人は気前良い気がしてる
後直接受け渡しの時感じの良い人もチップくれてるなあってよく思う
>>191 最高は600円くらいだが390円という粋なのある
君の場合は365やから
寒いのにごめんって語呂合わせやな!
1円ってのが1回だけあったんだけど、どういう意味かな?
>>198 ちがうな
寒いのにご苦労さんだな
365
365963だったらいいなw
ってくだらんなw
>>199 注文アプリにチップを上げろという画面が配達員の顔写真と一緒にデカデカと繰り返し出てウザいからだろうな
あれはいい加減に改善してもらいたいわ
機種によっては出ない人もいるみたいだけど
10分タイマー起動してギリギリで電話してくるの、あるあるだと思うんだけど残り30秒位になるとお客さん側にはアラート音でも鳴るの?
>>201 俺1回しか注文してないけど受け取った直後に評価だけしてチップするーして2週間後くらいに注文アプリ開いたらチップ画面また出てきたわw
それもスキップしたらでてこくなったけどね
>>202 タイマー残り3分くらいでもっかいだけ鳴らしてみるかとオートロックインターホン鳴らしたら普通に開いて上で普通に何も言わずにはーいって受け取ったまんさんなら1回ある
さすがに内心イラッとはしたがメッセも電話もオートロックもスルーして気が付かずかはしらんがねー
配慮しすぎて損したになるね
やっぱそうなんか
うんこしてました。すいませんとはよー言わんわなw
最近鳴らんから急ぐもんでもなかろうにということで原点回帰でPD共にヘルメット脱いでるんやけど2日連続でチップ無し!!
やっぱり顔か・・・
そもそもチップなんて貰えたらラッキーくらいで貰えなかったからって落胆するようなものじゃないだろ
乞食じゃあるまいし
無駄にチップ貰ったバカが日本もチップをと暴れたのか、ニュー速にスレあったな
下からスワイプしたお客様情報が勝手に戻るのうっとうしいな
商品をピック後に車両トラブル等で配達できなくなった場合にサポートに連絡するにはどうすれば良いですか?アプリに項目が見つからず不安に思っています。
>>215 恐縮ですが、番号はどこにあるのでしょうか…
恥ずかしい質問だと思うですが…
自分が客だったとして、チップを出す?自分は出さない。
>>219 元気な人には出す、暗いいやいややってそうなのには出さない
>>216 配達パートナーガイドにのってる
http://t.uber.com/dpgb 最初のころ1回かけて繋がらずそれ以来かけた試しなし
そもそも配達完了前のピック後なら左下の赤三角からサポート繋げれたよね?
変わったの?
大阪は前からそこからチャットのみでやってたがもうだいぶしてないからな
手軽にタッチ無効化するアプリとかない?
音量ボタンとかで簡単に無効化したり解除したりできるのがいいんだけどiPhoneだとなさそうだよね Androidにあるなら乗り換えるんだけどな
自賠責の更新って、どのくらいかかる?
夜中に送ったままで、まだ審査中なんやけど。
チャリからバイクに変更して全て承認済みですでに配達してるのだけど、何度も承認されていない項目がありますっていう連絡がくる。アプリ見てもどの項目も承認済みになってるのだけどなあ。
注文の詳細画面にある準備中ボタンをスライドにしてくれないかな
お店で確認のため出した後そのままポケットに入れたら押されてお店の人に申し訳ない
もう5回以上間違えて押してる
>>226 承認済になってるなら無視してりゃいいよ
サポートに聞いたら何度も送っちゃうみたいらしい
来月から始めたいんだけど初心者で練馬区 原付で10時間2万円は厳しそうかな?
あとウバックは背負うのより固定のがいいの?固定するとピザや寿司運べないからどうしてるのかなと疑問
未だに10分タイマー自動的になる人いる?
何かない限りメッセージ送って無かったんだけど、昨日お客さんから建物の詳細のメッセージ来て
少しやり取りしてお客さんのメッセージで終わったんだけど、気づいたら10分タイマー作動してたんだよね
俺がどこか間違って押してるのかな
>>227 受け取りの時に商品一応見ててボタンが当たってるならもう一つ前の画面にしとけば配達開始はスライドやから誤操作なりにくいでしょ?
そもそもオファーをスライドにしないんだからピッグ作業中に数珠取ってまうから誤操作ならないような対策するほうがいいよ
おれはネックストラップ付けてる
乗り降りで付け外しめんどいけどね
>>230 固定してるけどピザ寿司運べるよ。
なぜ運べないと思う。
>>231 いや俺もなるよ。
なる時とならない時があるみたいだが。
>>230 1件550円するとすると37件、600円だと33件、650円だと31件、700円だと29件
1日に30件以上するには10時間だと足りなく12時間フルにやると思う
最初の100件は値段を考えず慣れと割り切った方が良い
やり始めの40件までは数珠も取らず一件完遂する事にオファーを取るのを勧める
Youtuberの稼げるイメージを描いてるなら現実とは違う
あと練馬でも東武側なのか西武側なのかとかでも違いあるし環七や環八を極力避けるとかもね
>>214 ヘルプ→特定の配車…→配達に関する…→配達を完了… に電話番号がある。
普通につながる。
間違って配達完了したり誤配した場合などのありがちな対応についても近くのメニューにある。
誤操作誤操作ってポケット入れなきゃいいじゃん
てか毎回誤操作してんの?
>>227 準備中ボタンを押すと申し訳ないってのがよくわからんちん
まあロックしないでポケットに入れるのは、ウーバーに限らず色々発動しそう
>>230 自分はフックスチャッチにゴムフックを用いてる半固定
ウバッグ内に底面の半分の面積のスポンジを敷き底を埋めて更に重ねて(計4枚)敷いてる
このお蔭で拡張時でもフィックスキャッチとの段差を考慮しなくても良いが
寿司やピザはかなり気をつかって運ぶので取らない
ジャイロやマルシン出前機付けてる配達員向けと思う
>>227 宣言しよう
こいつはもう同じIDで書き込んでこない
>>243 チャリやけど全く同じやな
俺はいい年下おっさんで背負で12時間やるのは腰も背中も持たねぇって理由でリアキャリア固定にしたけど、背負の方がピックドロップの効率はいいと思うよ
若い人で体力ある人で同じところ被るけどやっぱササッと終わらせるからね
稼ぎたいなら背負かと?
>>244 フィックスキャッチねw
俺はフィクスキャッチって打ってまうが
開示後リア固定じゃないやつアホ。知ってる道ばかりだろ
今までスマホロックせずにポケットへ入れていて、現金ONになっていたことが2回ある
>>246 で、どの位稼いでるの?
フリートでも挙げて貰えます?
>>251 俺リアキャリアだから稼げてない
よく読めw
>>254 12時間やるのは腰も背中も持たねぇって理由でリアキャリア固定にしたけど
て事は固定してない時が有ったんだろ?
自分で書いてて解らんの?
>>255 固定してなかった時は稼げてたけどとかいう表現はしとらんだろ?
若い人で体力ある人と被ったら自分より早いから背負の方が稼げると思うよって書いてるやん
そもそも稼ぎ自慢の話もしてないのにフリート上げろって何を求めとるんだ?
>>256 俺も何がスイッチ入る要素あったのかさっぱりわからんw
せっかく新人さん増えて本来の質問スレらしくなってきたのにと思ってた矢先に、、、ここは油断出来んね
これ以上はスルーしときますわ
>>257 若い人で体力ある人と被ったら自分より早いから背負の方が稼げると思うよ
単純に若さに負けただけなのかよ
背負いとかイチミリも関係無いじゃん
あんまりおっさんイジメてやるなよ
一日中書き込みするぐらいだから、稼げなくて的外れな持論を初心者相手にドヤ顔するぐらいしか脳がないのだろう
俺はわざわざ背負うより固定して体力温存して稼働時間増やす方がよっぽどいいと思うよ
背負いだろうがリア固定だろうが稼げる稼げないは個人の力量以外の何者でも無いのに敢えて背負いが稼げる、て言いきってるのが解らん
ああ、バッグ背負いvs固定の流れに持っていきたいのかなるほど
とにかく、外人のピックだけは適当すぎ。
汚れたバッグに地面直置きセパレートぜず直入れ。バッグの意味なし。
お客が気の毒で、Uber界の未来はないな
Google play
画面そのままロック
泥はこれで誤作動減るだろ 本気で死ねアホ共
交通ルールもいいけど、Uberはもう少し教育が必要かと。
もうなんでもありやもん。
現場に丸投げ放置プレイやからなぁ
すまんウーバーの距離報酬ってどういう制度なん?
合計距離1kmくらいの案件と合計距離5kmくらいの案件がリクエスト時に表示される見積もりでほぼ一緒だったんだが
当然5kmのやつは断ったんだが実際配達したらああいう長距離案件って結構調整されるん?
人手不足の時の1kmと余りまくりの時の5km比べても同じにはならなさそうだけどな
日本人も地蔵中の直置きやめなさいよ
ピック中なら屈伸して膝で抱えなさい。
食品衛生法でアウト!
>>274 そうなんです。
直接言えないビビりです。ヘタレです。
だからここで言わせて下さい。
心底頭に来ております。
>>267 Uberは外資だしそれがグローバルスタンダード
家の中でも床に食べ物置くなんてしたら親に殴られた
そういうド昭和老害はいつもどんな心持ちで置き配してんの?
置き配って選択肢があるのにカバン地面に置くぐらいで騒ぐなよ
フーデリ黎明期にはウバッグ地べたに置くな論争あったけどあれから何年も経ってまたお目にかかるとは思わなんだw
>>224 androidだけど画面そのままロックってアプリ使ってる
ポケットに入れてロック出して解除できて便利
マックでピーク時に店で商品渡されて何か注文より少ない?とか
冷たいドリンクあると思ったけど温かい袋しか渡されなかった時は店員さんに指摘しますか?
店員さん凄い忙しそうにしてるしこちらが受け取ったら即作業に戻るから ん?と思っても言いづらい
正直、商品間違いは店の問題だと思ってるから気にしないようにしてるけど
現金や手渡しでその場でお客さんに指摘されたら面倒そうな気がする
その場ではまだ当たった事ないけど
今日、あれ?って思ったけどスルーした配達の後、ピーク過ぎたのもあるかもだけど、しっかりチェックしてたからやっぱあれ中身足りなかったのかなと思った
担いでないと忘れちゃうからね、玄関前まで行って商品が無いのに気づく
ヤバそうな長文に嫌な予感がするが
商品の不足やその懸念があれば会話するのが普通
>>271 某チューバーの考察だと分単価およそ30円計算っほい。もちろん前後はする。
以前「家までバッグ持つのは客前でバッグを地面に置くし意味なし!」
「普通に商品袋を手で持って行くものだろ」って謎マウント取る人いたねw
その人はバイクにバッグを完全固定してるからなんだろうけど
何故「普通に?」「置き配はどうすんだ?」って
誰も突っ込まなかったスレ住民の優しさあったねw
>>290 地蔵中ゴミみたいに足元にバッグ直置きする人ですか?
ピック中店外ゴミみたいに地面直置きする人ですか?
私はしません。
>>292 もっとサンシャイン池崎みたいに直置き批判してよ
前、ラーメン屋でバッグを床に置かないで料理を入れようとしてテレビ沙汰になった配達員いたな。
そこはこだわる必要ないと思うけどね。
置き配は良しとしましょう。
それも含めてのお客意思ですから。
そこまで自分は言いません。
>>292 そういう意味だと俺リアキャリアだからバッグ唯一地面置くのはピザとか寿司とか大物でサーモスに入らないやつだけだわ
夏を経験してないんだど、地面置き地蔵してるとアリとか入ったりせんのかね?
前に公園で地蔵してたら入ったって書いてた人見たけど、リアキャリアでももちろんつたってくるから公園中とかで地蔵とか避けるつもりやが、Gの驚異もあるよな
店前ベタ置きはG出現率上がりそう
ピックの時はリアキャリアのままね
ドロップ先だけ外して玄関まで行く
>>295 そこって大阪の家系ラーメンだよね
配達員を殴った後、土下座を強要したんだよね
みなさーんドロップ中の喫煙についてはどう思いますかー?
人前でタバコを吸う事自体NGだろ?
田舎者のDQNかよw
置き配の時に下に紙敷いてる人ってどれ位いるの?
俺は毎回敷いてて敷かなかった時よりチップ貰える確率が高い
ドミノがダンボでできた立体敷きダン置いてんな
ご丁寧に お手数ですがご回収ください と書いてあって
どこも諸刃の剣なんだなと
配達バッグ地べた置きって別にオカモチと変わらんしピックのときやお渡し時にbadもらうとかの問題にはまずならないけど
ただ地蔵の場合は地蔵そのもののイメージが悪いから余計にみすぼらしく見えてしまうってのはあるかもね
↑これはさすがに悪意あるまとめられ方だと思うけどトイレはさすがにな…
気になるならマジックテープか両面で100均のキャスターでもつけたら
店の中にバッグ持ってくと余勢をかってトイレの前付近で受け取るハメになった時バッグの処遇に困る時あるよな
>>304 昨日も一昨日も普通にピック行ってたわw
過去に騒動があったから今は大人しいのかな?待たされるけど普通に受け取りできる
ラーメン騒動は聞いたことあるが店名まで知らんかった。ありがとう
やっぱりゴーストレストラン専門業者からのリクエストは入らないわ
中小地方都市のマイエリアには
10個ブランド持ってるゴーストレストラン専門業者が2つあるんだが
1つ目の業者はウーバーにも配達リクエストが入るものの
常に出前館ロゴ入りのバイクが止まってる
出前館の配達法人を兼務してるような状態
もう1つの業者はウーバーにはまったく配達リクエストが入らない
自社の配達ドライバーにだけ配達させている
薄暗いテナントにスマホやパソコンがたくさん見えるのと
出前館のロゴ入りではないキャノピーが多数停まっている
最近10個も20個もゴーストレストランが増えたと思ったら
赤帽じゃない無帽のキャノピーが急増した
こっちも法人兼務の可能性あるよな
今日はぞいおじこねーなw
いつもはしれっと来るんだけど
だしん!おじでもいーぞ?
おじさん見てるー?
>>312 ウーバー配達員使わない所は確認できるぞ
>>316 某ゴーストレストラン専門業者が急に10個も20個もゴーストレストランのブランドを投下してきてから
無帽キャノピー、ミニカー登録とはいえヘルメットなしキャノピー、小汚い服装、外人が急に増えて
なんかいやなんだわ
ドミノピザは単一ブランドで正々堂々と戦ってるんだから別にいいだろ
>>319 話をそらしてるのは
ウーバーの配達パートナーにリクエストが来ない
自社配達ドライバーだけで回してるゴーストレストラン専門業者があるって言ってるのに
優良企業のドミノピザのスクショをしてるお前だぞ
来る人間ほぼ同じだし、連日同じネタで釣ろうったって無理でしょ
>>316 これは参考になったわ
やっぱ皆かしこいね
ねえキミ、僕はこう思うのさ。人生なんて紙芝居だと。
涙も笑顔も続きは明日。「時」ってゆー名の自転車こいで
店に入ったら先にピック待ちしてる配達員に声かけてからピックしろって人がまた現れてくれたらカオスw
あれ?今回サクッと大人しくなったね?
違うスレ探してんのかなw
>>327 赤帽同士で揉めてる話なら前に聞いたかな
10分タイマーの仕様変わりました?
前は10分経ったら受けキャンするとこ押して配達完了して!みたいな表示が出てたと思うんですが今回は特に何もなく…
サポートに連絡して通常通り配達済みをスライドして終わらせちゃっていいんですよね?と確認とってやったけど、何だか不安です
同じ経験のある方いますか?
>>329 1月上旬の時は去年となんか違うなって違和感あったけどメッセージウィンドウで10分たったら上部に「〇〇様が見つかりませんか?この配達を終了しても支払いの対象になります」と出るのでその表示を押して
配達を終了を押して終わった
前みたいに左下赤三角いらなくなってたな
それから謎とされていた店につけるgoodはeats厳選の選定材料な
>>329 自分も初タイマーの時にサポートに電話してチャット送って電話2回鳴らしても取らないまま10分経ったら完了で良いって言われたから大丈夫でしょ
>>328 だって別に荒らしたいんじゃなくて
ウーバーの持つ脆弱性に気付いたから、改善してほしくて警鐘を鳴らしてるだけ
運営の目に留まり
ゴーストレストランを野放しにすると、地方のウーバー潰しに使われる可能性があるという事実に気付いてもらえればそれでいい
復帰勢に聞きたいんだが、クエスト復活までに2週間くらいかかるみたいだけど、その間どの程度配達してましたか?2週間で2.30dだとキツいのかな…
あれウーバー頼んだけどチップスキップしてgood押した後またチップ画面になったんだけれど
goodって丁寧な配達とか迅速とか選ぶよね
選択項目ないことおある?
もしかして暗闇だったからbad押した?
鳴りは悪いけど500円600円代の単価の案件が飛んでくる
キミ達も同じ!? バイクやけど。ガソリン代高騰してるからウーバーさんサービスしてくれてるんやろか
>>332 俺もここで教えて貰った話で自信ないんやけど、現金のときにタイマー発動しても通常完了すると現金受け取った事になって返金苦戦したと聞いたからね
現金じゃなきゃ大丈夫なんやろな
>>334 自分もそれくらいだったけどクエは2週間で復活したよ、ここで見た話では数件でも稼動してたら復活するみたいな事を見掛けたような。
>>338 ありがとう、ならタイミングなのかな
もう少し待ってみるとする
初めて質問させていただくのですが
山形県でUber2ヶ月ほどしてるんですがブーストや雨クエは出るのですが
跨ぎクエストなどは出てこないのですが、地方では跨ぎクエストない場所もあるのでしょうか?
性格には3週間近く掛かってる、復帰曜日が関係しているかも、タイミング。
>>340 あるみたいだね。
山形ってウーバー専業で食えるの?
リクエスト拒否って多いと結構まずい?
少し遠くてめんどくさいなあと思ったら割と拒否してる自分がいる
>>344 仕事が多い時は問題ない。
少ない時も問題ない。
問題あるのは受けキャンとピック後のキャンセル。
>>345 受けキャンは1回もしてない
リクエスト拒否ならあまり気にしなくてもいいのかねえ
今日初めて配達したんですけど
今のところ大丈夫だと思うけど
意外に置き配が多くて。
もし誤配したかと考えると怖い。すぐ電話なりメールくるもんですか?
>>343 やっぱあるんですね、専業では微妙かも?まだ新人だからか鳴りが悪いんですよねー
注文時、ドアノブに商品掛けて下さいってお願いしてんのに配達員誰も掛けてくんないんだけどw
注意事項みんな見てないの?
俺のナビが悪いんだろうか、、、
>>351 新人には慣らすために鳴りを意図的に良くしてるらしいよ
>>354 そうなんすね、だとやっぱり注文自体が少ないんすね
>>353 ドアノブに商品掛けて下さいって人は配達員からしたらめちゃくちゃウザいよ
汁もん神経使うし、開けた瞬間落ちて廃棄申告されないか心配だし
誰かドコモ地図アプリを使っていませんか?
今日、初めて配達してGoogleナビがいまいちなことを痛感しました。
ドコモ地図アプリのナビが使えるか知りたいです。使えるなら課金しようと思っています。
ドアノブは客がひねった拍子に落ちそうだしその責任をこっちが負わされそうだし絶対に掛けたくない
紹介料下げられる前に紹介したいのですが
明後日までに登録だけしてもらえば30日間は35000円適用で良いのですよね?
今ってエリア外で稼働してもクエストはカウントされるのでしょうか?
>>353 汁物とかは勘弁してほしい。
ドアノブは形状によるわな
最近原付稼働始めてウバック背負ってると肩が痛くて辛いけどリアキャリアに固定するしかないのかな?
固定じゃなくて背負ってやってる人何かコツとかあったら教えてほしい
ドアノブに掛けられない重いのもあるからね
無理なので床に置きますねと文章送ってる
>>344 自分らマックしか取りませんてチャリ軍団がノーペナなんだから
リクエスト拒否は上限なく拒否しても問題ないと思うぞ
彼ら鳴り待ちでゲームしてるんじゃなくて、ゲームの片手間に
ウーバーやってるw
>>367 ドロップの時だけ背負ってる
それ以外はリアキャリア固定
全然楽だよ
>>358 メリットはラスト200mからゼンリン住宅地図に切り替わる設定を選べること。 月330円で住宅地図セミ見放題。
デメリットはヤフー、グーグルと比べると頭が悪い。 道を間違えた時の立て直しが遅い。 目的地が入り組んでると手前であきらめて、ここから先は自分で考えて!的な案内になることがある。 ピンでお届け先の家の名前が隠れて見えづらい。 200m圏内に入って住宅地図に切り替わった後に200m圏外に出ると通常地図に戻ってしまい再び圏内に戻っても通常のまま。この場合ナビを一旦終了して仕切り直す必要あり。
あと、手入力で地図データ上に登録のない住所を打つと1階層、2階層前のピンズレした場所に案内されるから要注意。
じゃじゃ馬感あるけど愛用してますよ。
今日配達先でさっき写真だけ来たけど玄関に品物無かったので再注文したってお客さんから連絡があったんだけど
どうやら隣のマンションに間違えてたみたいで 帰り見てきてって頼まれて確認したら商品置き配してあった
一応サポートに連絡したらそのままにしておいてとの事 確実に間違えてるか確認出来ないのが理由だそうだ…
そんなん間違えたドライバーに取りに行かせたらいいんじゃないの
そこの人帰って来て誰が置いたかわからん食べ物なんてゴミ以上に嫌だろうに
>>358 ドコモ地図アプリよりゼンリンのGODOOR配達アプリの方が良い。
課金が月1600円くらいかかるが、ゼンリン地図の制限無いしナビはグーグルナビも使える。
2台スマホでUberアプリ専用とゼンリン専用で分けてやれば見やすくて初心者には良い。
>>349 大体家の中に居るから割とすぐ電話来るケースが多いよ
次のピック後とかに来た場合で対応に困る場合はサポート投げ
鍵ないと入れないから連絡くれれば取りに行きますってメモあったのよ
で、着いたら普通のオートロックのマンションだったけど勝手が違うのかな?と思って一応連絡したら
インターホンで部屋番号押してオートロック解除してもらって届ける普通の手順だった、、、
>>371 たしかにその方法もあるのか
シートの大きさの問題があるね
>>372 なるほど
すぐに外せるように固定する感じなんだね
ありがとう参考にします!
俺も中身入ってないときだけバッグ固定してみたら大分楽になったわ
ロングピックや数珠らず繁華街に戻るための移動も苦じゃなくなった
昼間のトラウマ(ネタとして言うだけやけどw)で書くの怖いわぁw
リアキャリア+フィックフキャッチ+センタースタンドだとピック時の積み込みもほぼ水平から入れれるから良いですよ
休憩も地面置かなくていいし、なんならウバッグの上でスマホ触りながら飯も食えるね
>>371 おれもこれ
重い重いってよく聞くけど普通に背負ってるの忘れてそのままコンビニトイレ入ろうとして壁に挟まって降ろし忘れたことに気づくレベル
釣り具背負って磯歩きするより全然軽い
ただそれこそトイレ行くときなんかは固定してたほうが安心ね
ヘルメットホルダーみたいな簡易ロックなんかで十分だと思うけど
>>380 いや俺が回収するとは言ってない…
誤配のドライバーに責任持って回収させろと言いたかっただけ
それゃ関係無い俺が持っていったら窃盗罪かもしれん
しかしゴミの不法投棄にはならんのか?
去年の夏から半年以上放置しててひさしぶりやろうと思ったらバイクなのに自転車の交通ルールクイズやらされたんだけど今はみんなそうなの?
というか前もクイズやらされてたのかな
>>353 物によるのかもしれないが、もしかしたら配達員アプリで表示されてないバグかもよ
自転車保有率全国最下位争いしてる地域だから自転車ルールとかよく知らんかったけど目にするきっかけにはなったなw
ピンズレとか起きてて変なとこに到着した場合、客はピンズレしてることわかってるの?
わかってないのならアホ配達員と思われるw
>>391 分かってたら直してるし直せないなら客から連絡くる
だからほぼ分かってないと思っております
>>390 自転車のルールって免許持ってたら知ってる範囲内だけじゃね?
>>394 免許とって後から法整備されたものとか単に関係ないから忘れたものとかあったりするのよ
>>391 ドライバーアプリもGoogle先生も同じところを指しているアパート客
ピンの場所は一軒家で、そこの区画ブロックをグルグル回ってたら
「どうしましたか?大丈夫ですか?」ってメッセきたことある
ゼンリン地図アプリ使って何とか辿り着いたけど
飛び地の新興住宅アパートでわかりにくくピンが指してたのはアパートの裏の家だった
歩いて探して分からんなら電話かけるよ目印ないですか?って、アホ客は次もそのままだし少し頭の回る人は次の注文時*に書いてくれる
申し訳ないですが、9割方のお客様はピンずれ住所不備に気付いてないようですね。
何度か直接指摘しましたが、それでも?みたいな。置き配時にメッセで伝えてた事もありますが、満足度badとフィードバックのプロ意識badも頂いた事あります。
それ以来配達員側で踏み込むのやめました。
>>398 きめえからやめとけよ
書き込みでわかるよ
よけいな事すんな
>>358 ドコモ地図アプリ使ってるよ。
Googleナビは到着時に建物名とか見えないから、ヤフーのマップでまず確認。
それでも、見つからない場合はドコモ地図アプリの住宅地図で最後の追い込み。
月一回も使うか使わないかだけど、住宅地図無ければ辿り着けないシーンも何回かあった。
ちなみに、地図アプリでのナビは動きが遅すぎて曲がり角過ぎてから案内とか多くて使っていない。
ドライバーアプリでピンずれ修正できりゃいいのにね
いたずらやミス防止に、配達員から修正案送ると客のアプリに通知がいって確認されれば反映されるとか
おまえらピンズレ好きだな
住所わかればたどりつけるだろ
配達員は正義のヒーローですよ!
お客様は悪人です!!
これがジャスティス!!
>>402 自分もそう思う、多少のピンズレなんて気にしない、正しい住所手入力されてたり住所が正確であれば問題無い。
ハナからGPSなんて多少ズレると思ってるから。
プチ小技だけど
iPhoneウバアプリの地図で建物拡大して二本指でスライドして3D表示にすると本来表示されてない建物名が表示されることがある
>>402 とはいえ情報は正確な方が効率は良くなる
一部の人みたいに怒ったり配達やめるほど神経質にならなくていいと思うけど直せるならそれに越したことはないと思うけどな
あとうちのエリアみたいな田舎だと周辺一帯が全部同じ番地ってこともあるのよ
たいていコメントに書いてくれてるけどね
時々郵便番号と部屋番号だけって言うのもイラっとする
こっちが調べてピンの位置が合ってるか建物名も確認しておかなければいけないし
マンションの入口にマンション名書いてないマンションに住んでるやつはちゃんとマンション名まで書いとけって思う
Uberアプリのバグでマンション名が送られてこないバグが昔からあるからな。
入口にマンション名無いマンションは俺がマジックで書いてやろうかと思う
昨晩、住所の番地まで入れてあった渡○さん家に届けたけわ
同じ番地に渡○さん数件あったのでメッセで確認したわ
前は号まで入れてみたいなのに何故か消えてたラスイ
夜なのにUber運営さん勘弁してよーって思うよねw
アマプラで増えてる新規さんは位置情報から住所を選択しがち
配達時に
注文アプリ海外仕様なんでわかりにくいっすよねー さーせん
住所手入力が確実っす でも時々バグで部屋番号とか消えるんで
配達員への注意事項にも住所コピペしてもらったら完璧っす!
と案内しとる
>>412 建物の横にマジックで番地書いてるアパートあったw
自分もマーキングしたい
>>415 地方は結構居る アマプラ新規ピンずれ案件w
昨日は3軒、今日は昼だけで2軒
世間話がてら
>>414の案内してきた
マンションのどこにもマンション名書いて無いのも困るけど、全ての部屋の部屋番号のプレートがないのは困る。
部屋番号禿げまくってて色々見た上で特定もたまにあるよなw
客の配達先情報に不備がある時に修正入れさせて欲しいわ
こないだドアのところ散々探して部屋ナンバー書いて無かったから電話でお客さんに場所を確認したら
渡した時に「書いてあるでしょ」って言われて、見てみたらそのお客さんの部屋だけは手書きで小さく部屋番号が書いてあった
他の部屋には書いてないけど、お客の部屋だけには確かに書いてあったというパターン
さすがに探せねえっす
現地行って建物にマンション名書いて書いとか、部屋番号が書いてないのにあたると不動産屋は何考えてるんだ?って思う
ダイワハウス系の集合住宅って書いてない所多いよね、それがカッコイイとか思ってるのかな。
ごく稀にマンション名だけ、変わってるとこある。
プレートを遠くからみたら
違う名前だから
あれどこやねんって
もっかい、近づいてみたらその上に手書きで旧マンション名とか書いて
客もそんなの、書かないし
アカウント作っていつでも始められる状態にして1ヶ月やんなくても何も問題ないですか?1ヶ月ほど開くといざ始める時にまた何か面倒臭い本人確認だとか書類のアップとかまた認証待ちとかってそういうのあります?
>>423 俺だったらもし自分が住んでても自分の部屋間違える自信ある
>>425 大丈夫だけどアカウント有効化してすぐとかは期間限定の金額大きめなインセンティブがある事が多いから、始められる様になってから有効化したほうがいいと思う
>>426 同じデザインの一戸建てとかたまに届けるけど間違えたりせんのかなとは思うな
おーい!帰ったぞい!→違う家
バイク2台まで登録可能みたいですが、登録して切り替える時すぐに切り替えできますか?
自分としては晴れの日用のバイクと雨の日用のバイクで使い分けしたくて、即切り替えできないと臨機応変に対応できないと思っています
これで切り替えに数日要するとかでは全く意味がないので、そのへんどうなんでしょうか?
>>428 あれ割安でできるんだよ
工場である程度作ったのをパーツ単位で運んできてプラモデルみたいにどんどん組み上げて行って
5軒とかいっぺんにまとめて作ってしまう
基礎できあがってからは完成までめちゃくちゃ早いよ
僻地だとまとまった土地にああいうの建てて戸建てとして売る物件がめっちゃ多い
住所不備もピンズレも客用アプリが原因だよ、マンサンや外国人は気にしてないから直らない言われて初めて気が付く
今日の夜Uber頼むんでドアノブ掛けてね。
敷紙やめてね。
間違えて口拭いちゃったじゃない。
あと置き配時、もっと綺麗に置いてね。
自分が食べると思って。
適当にもほどがありますよ!
>>431 そうそうでもパーツ組み込んで行くから頑丈だし、工場で作ってて加工精度も高くてしかも安く出来るから
メリットしかない
悪い所があるとすれば他の家と同じ形になる事ぐらい
>>427 ありがとうございます!
すぐやるつもりで有効化したんですけどそんなインセンティブあるんですね
それは諦めるっす
既出だったら申し訳ないんだけど意図的に注文者側の住所入力テキトーにしてエリア外まで配達させるって可能?
>>436 その同じ家になってるのがマイホーム持った感がしないデメリットにもなりうるって気もするけどなw
持てない俺が言うのもなんだがw
さっき棟数も部屋番号もない団地に当たったわ。郵便受けになんとか名前書いてあって辿り着いた。めっちゃ多い性だから困ったけど、届けれた。
おぅ、おめぇら!!!!!!!
ついにチップ(\96)付いたぞォォォォォォォォォォォォォォォーーーーーーーーー
今日付かんかったら5日連続になるとこやったは・・・5日連続はさすがにヤヴァイやろ・・・。
>>439 間違えちったてへぺろで9キロ先まで運んだことあるよ
>>439 情弱配達員にマッチングすれば運んでくれるよ
今日凄く忙しかったけど、なんのつもり?疲れたから19時40配達でやめた
業務使用の任意保険って二輪館以外にどこで契約できるのですか?普通のバイクショップでも契約できますか?
>>450 おまえこそ
なんのつもりだよ
ふざけんな
自分の家の住所とピンをまともに設定できないのってアプリの問題なのか客の問題なのか
>>457 基本はアプリ側のせい
客側でも操作が解る人は直せる
地方だけど、確かにこの時間帯のアプリはゴーストレストランに埋め尽くされてるね。
お前らかさねやのゴーストからリクエスト受けたことある?
注文者側のアプリではマンション名と部屋番号は任意って書いてるしな。
お客さんが悪いわけじゃない。
かさねやのゴーストからリクエスト来ないっての見てから、俺が暇なのはそのせいかと思えてくるようになった。
遂にマックの封印シールまで俺がすることになりました
ビニール袋入れはもちろん毎回の事です
これって普通なのでしょうか?
かさねやのゴーストを見ると
>>316の制限は書いてないんだけど、俺もかさねやのゴーストに呼ばれたことないんだよね。
お前らはある?
>>458 >>460 そうなのか。こんな事で廃棄が出るのが悲しいわ。
ただ、客に聞いた正しい住所でもたどり着けず(集合住宅なのに一軒家)、更にやり取りしてたら注文キャンセルされた。
家帰ってきて、その辺り一体しらみ潰しに探しても見つからず、建物自体で検索かけると、遥か遠くの別の市にしかなかった。
新築なのかもしれないけど、そうなると手の打ちようがないね。
しかし、最初の位置が寺の墓場だったから呼ばれたのかねぇw
マンションなのに部屋番号なかったら届けようねーな
外に取りに来てくれるとか、そういう常識的なパターンはともかくな
かさねやに所属してなくてかさねやのゴーストに呼ばれることはある?ない?どっち?
地域や店舗によるんじゃね?
大阪だけどかさねやはガンガン呼ばれるわw
三田製麺ブランドだけ全拒否、あとは運びやすいし普通に受けてるよ
>>464 もうダメだと思って近くのクロネコの営業所に凸ったことはあったな結構親身になってくれる
佐川の個人事業主は役に立たなかったな
>>464 ヤフーマップ入れてる?
グーグルで検索して見つからなくてもヤフーマップなら見つかる事あるよ。
>>467 大阪はかさねやのゴーストに呼ばれるんだ?
他の地域でかさねやのゴーストに呼ばれる地域ある?呼ばれた人いる?
ピンずれって今まで数百メートルとか番地が1つずれてる程度だったけど
今日は7キロずれてるのあったわ
さすがにサポートに連絡してキャンセルさせてもらったけど
>>460 それって入力欄の必須項目と任意項目のこと?それとも別途玄関まで配達を希望するなら部屋番号まで入力するよう記載かあるの?
前者なら単に一軒家のユーザーが入力するときにマンション名以下を必須項目にしてたら次に進めないからシステム上任意項目になってるだけだと思うけど
ゴーストレストラン規制はじまらないかな。ゴーストのせいで暇と思えてくるとバイクが気持ちよくない。
>>463 普通に呼ばれるし、この板でピックの話題が出たのも何度か見てるよ
かさねやの法人?直バイ?が捌ききれなくなったら呼ばれるんじゃない?
あるいはロングだけUberに流すとか?
話の程度がいつもの人っぽいし
闇のゴーストのせいで暇って言う妄想からは開放されようがないから、そっとしといたら
>>453 ソックスでバイク買って任意保険加入したけど
業務中でも何でもバイク乗ってるときの事故なら保険使えるって言ってたわ
まぁソックスってにりんかん系列だからなのかもしれん
>>478 ウーバーで頼んだ文はウーパー配達先が動く
そうでない場合は
>>316の注意書きが必要
そういう店があるなら、その具体例を出すのが先
>>481 いや、俺その人じゃないよ
俺もかさねやに呼ばれた事はないから気になってる
>>470 もちろんヤフーマップも入れてる。
レオパレス〇〇なんだけど、他のレオパ◆◆とかは見つかるけど、そのレオパだけ見つからなかったんよね。。
>>469 それは思いつかなかったけど、そこまでの行動力は自分にはないかも。
>>481 俺の地域だとかさねや全く呼ばれないんだよね。1都3県や4大都市レベルだとかさねやのリクエストもあって地方は自社でやってるってことかね。
でも俺のとこのかさねやゴーストは
>>316の注意書きなんてないんだよ。専業でやってても呼ばれないって絶対自社でやってそうなんだけど。
>>485 だからその確認方法は画像で出てるじゃん
つか自分で注文してみなよ
注文して見るのが一番早いな
直バイなら追跡出来ないはずだし
直バイでもUberのドライバーアプリを使えるシステムなら追跡できるかと。Uberと店舗側にそういう割り当てシステムがあれば。
仮定に仮定を重ねてないで注文してこいよ、んで配達員に聞きゃいいだろ?
嘘を付くかもしれない?
ウバッグも偽装かもしれない?
コロナは茶番だしウクライナはナチスだし東日本大震災は自身兵器だな
俺、理不尽bad付けてきた客はリストしてコンパニオンで配達前に
読み上げさせるように設定して、うっかり取ってもキャンセルする
ようにしてるんだけど、ピンを動かすと住所も変わるんだな
住所変わっててヒットしなかったから、探して辿り着いたとこで
例のbad客!って気付いて気分最悪だったわ
ウーバーアプリは入力された住所に対してピンを立てろよ
あの精度悪いピン位置を届け先住所に設定するのはどう考えても
機能しないだろ?
てか、このbad客もなんで毎回住所が違うんだか、お前の入力
いつも建物名しか合ってねーんだよ
一度bad入れられた客ってのは次回どれだけスムーズに配達しても前回の事根に持ってて理不尽bad付けられる可能性は高い罠
外国人と違って日本人は陰湿な人が多くて前回の事は前回の事として割り切って、次回の配達自体を評価してくれる人は少なそう
俺はめんどくさいからbad入れられた客が住んでる〇〇町が出た時点で受けないかな
俺自身は一度怒らせてしまった客にまた配達するのは全然かまわないけどまたbad入れられる可能性高いから受けないのが賢明だろうね。自己防衛の為にも
まだ廃棄の経験はありません。廃棄が出た場合、皆さんはどこに捨てられるのですか?やはりコンビニのゴミ箱でしょうか?配達終了するのなら持ち帰るのですが…
次に持って行って対面なら 要りますぅ? で大抵貰ってくれる
全然食える状態なのに捨てるのは私的に抵抗あるし
>>491>>492
サポートに言ってマッチング拒否してもらえよ
俺はクソ客一匹だけマッチング拒否してもらったわ
副業で始めようと登録も終わって動ける準備だけはしてあるけど、シフト登録してる訳でもなく本当に働くも休むも自由な環境だとめんどくなってなかなか体が動かん
何気におまえらすごいね
>>465 客になった事ないのか、マンション名どころか枝番号までスッパリと消える事があるぜ
>>478 そういう場合もある。昨年10月から多くの店でウーバー自社配始めた。それまではウーバーよはウーバー配達のみだった
かさねやの本部がウーバーのシステムに乗っかってる
>>498 一度だけ部屋番号なかったことあったわ。思い出した。ライオンズマンションだった。
メッセージなり電話なりしないと届けられないから部屋番号は必須にしてもらわないと困るな
未記入じゃなくて消えてるのかもしれないが
>>499 変な正義間だか何だか分からんが余計な事はしないに限る
このてのメッセージ送る必要性がマジで分からん
客がアプリ監視してても放置しててもこんなメッセージ送られたところで何の役にも立たん
結果配達員側の大目に見てねという意図しか見えなくてむしろ印象悪い気がするわ
>>478 名古屋だけど
たまに配達バイクおいてあるし
ピック待ちしてる時に
行ってきました〜って配達からかえって きたっぽいのもみたことあるなそういえば
Uberも自社配達も両方やってんじゃない?
とったら割とショートが多いイメージ
だけどピック待たされる事が多いからとるのをならべくさけるけど
ちなみにかさねやの場合には多くが配達地域外がウーバー配達員に回してる。配達地域内は自配
>>504 わかる
ダブルピックアップとか配達側の事情であって客には関係ないしわざわざあなたは2軒持ちの2軒目ですって伝える意味もわからない
待たされてる側からしたらバイク止めてメッセ送る暇あるならさっさと持って来いとしか思わんだろ
あとダブルピックアップって単語自体配達員同士で言うにはいいけど年齢層も様々な客に対して使う言葉でもないだろ
>>499のやつは気を使える俺キモチイイーしてるだけで配慮に欠けてるわ
初めてホテルに届けたんだけど、置き配指定でフロントに言ったら行ったら駄目で客にここまで降りてきてもらうように言われて、その後ホテルの人に届けてもらうように言われたからフロントの人にお願いしたら拒否されたんだがそんなもんか?
フロントに2人いて雑談してるだけで暇なのになんで持っていけないんだろうか?
俺が部屋前まで行かないのは理解出来るけど、別に1分もかからないなのになぁと
お客さん女性だから色々用意してたのか降りてくるの5分ぐらいかかってるし、お客さんには何も怒ってないよ、ホテルが腹立ったわ
フロントの人は離れたら駄目とか理由何も知らないから、そうなら次からホテルの場合は事前にお客さんにメッセージしたいんだけど、結局ホテルによるよね?
>>507 それ有名なピザ屋もそうだよね
自社配やってる加盟店はそういう契約できるってだけの話なのに、無知が暴れとる
>>504 店が遅い時送っておくと良い
10^15分待ちだと客もメッセージに気づきやすいし店のせいにできる
ダブルピックは自己責任やな
拒否できるし受ける方も悪い
王将で30分くらい待ってたら客から催促のメッセージ来た時あったな。混んでて待ってますって言ったら、そうか、君の大変やなって返事が来た
>>511 ホテルによるからフロントが良いと言えばフロントに預けるか、客が来なければ10分タイマー。
フロントが持っていくのは破損の心配や責任問題が有るから無理じゃね?
おれが行ったところは鍵が無いとエレベーターが動かせないホテルだったから全部ホテルのせいにできて楽だった。
ダブルは運営が配達員報酬を絞ることで利潤を増やすためだけにあるクソシステムだろ
ユーザーを待たせて犠牲にするし、ろくなもんじゃねえわ
3000回やって一度だけやな
配達前にメッセージきて、はやめに配達してくれって。
場所みると山奥で40分ぐらい熟成。
そりゃ誰もとらんなと。
了解しましたといって。五キロ信号ノンストップ。裏道で8分ぐらいで届けた。
本気だしたのそれだけだわ
>>453 例えば東京海上の保険で車の保険扱っている所なら、大丈夫なんじゃないかな。
車のディーラーでバイク保険入ったって話も聞くし。
東京海上に電話して代理店聞いても良いし。
無駄足にならないように、業務用に適用出来る保険会社の保険を扱っているか調べてからが良い。
基本的にホテルは宿泊客以外が客室フロアに上がることはできない
ロビーで到着しました送信して、フロントに呼び出しをお願いしたら
あとは待つだけ
配達調整金額が美味しくなりそうだぞくらいにしか俺は思ったことないw
10分も待ってれば千円超えるんじゃね?
まあ、その前にウーバー側からキャンセルされる可能性もあるけど、、、
>>511 俺もあった下まで来てくれたけど物凄く不機嫌フロントに言わずに黙って上がって来いだと…
それでbad確定だから割にあわないよなぁ
そうなんですね、色々と意見ありがとうございます。
その時数珠ってたから焦ってたし、フロントの人がちょっと持っていって来ればいいだけじゃんってイライラしてしまったよ
ありがとうございました。
>>500 ソースある?
あと多くの店ってたとえばどこ?
かさねやの依頼たまに受けるけどな
俺は自転車だし近場だし、ここで言ってる人は見当違いすぎるよ
俺の場所だけかもしれんけどさ
今のところラブホ以外のホテルは部屋までの配達は禁止と書いてあるかフロントで止められた。
基本的にはロビーで受け渡しか、エレベーター前まで。
ロビー預かりも殆どが拒否されて、例外的に弟が警察に逮捕されたんで暫く部屋空けると言う人の時だけフロントが預かってくれた。
>>525 フロントにはフロントのルールがある
どんなルールか俺は知らんけどw
それ言い出したら、金払うって言ってんだから、ちょっとお遣いくらい
してくれてもよくね?融通の効かない配達員に腹立つって客の言い
分も正しいことになってしまうw
>>526 前にかさねやで働いていたから。それがソースじゃ納得いかないの?
どの店と言われて特定さらるだけじゃん。
そもそもかさねやでウーバー自社配はまだそこまで多くはない。その中で多くの店でと言っている。
ホテルでは毎回フロントで客室まで行っていいか確認してるな
同じホテルでも毎回確認してる
>>531 ああ、話の癖がいつもの電波さんぽいし、全く信じられないね
だいたい昨年10月とかかさねや以外の「多くの店」の話はどこいった?
ソースがないなら俺宛のレスは不要
「だいたい昨年10月とかかさねや以外の「多くの店」の話はどこいった?」
この部分は消し忘れたすまん
ホテル内はホテルのルールがあるんだから仕方ないな
客の八つ当たりでbad食らっても気にするだけ無駄
こっちからすれば部屋まで上がれないのはホテルのルールなんだから文句はホテルに言えって話だけどね
>>536 狂人の妄想を元に話しても仕方ないからな
考えても仕方がないこと延々と考える奴て知的障害入ってるよな
簡単な話なんだけどな
最近鳴らなくなった理由はただ一つ、暖かくなったから
ホテルは行けそうな雰囲気なら聞かないで届けちゃうな
都内のアパなんて夜間2店舗ワンオペだから聞くのも面倒だし
冬眠してた配達員が出てきて
暇な学生が配達員しだして
客は自分で買い物に行きやすい
鳴らないなら、梅やら河津桜でも見に行こうや
>>499 暴言吐かれて身の危険を感じるとサポートに連絡してキャンセルでタダ飯ゲットすればよかったのにアホだな
俺なら絶対こんな奴に届けんぞ
よく見たら「いらない」と言われてるのに何で届けんの?
>>533 自身が電波なのか。ここまで詳しく書けるのは実際に働いていた人しかわからない事。そういう事実を無視して自分の都合が悪くなると逃げる。
やれやれだ、こういう人は何やっても成功しないだろう。
ホテヘルが無理なところはフーデリも無理
事前に風俗サイト見とけばある程度傾向が分かる
気が利くホテルは客にフロントに来いって連絡してくれるよね
デリヘル行けるところはフーデリも行けるってのは確かに
デリヘル駄目でも俺らはOKの場所もあるけど目安にはなるね
>>527 暴れる君
無知すぎる 少しは調べれば?
>>533 よっぽどかさねやのゴーストがUberの受注に影響及ぼすって話題が都合悪いんだね。全然違う数人を全員同一人物だと思い込んでるし。ますます怪しい。
最初の言いだしっぺに対しても糖質認定で逃げを打ってたし、都合悪いからこそだと思ってしまう。
しかしもうウクライナの、戦争でサーモンもウニも寿司屋からなくなってるな(笑)
讃岐うどんも70円ぐらい値上げするだろうに
オワコンやで世の中
つうかさ、かさねやがいくら頑張ろうが受注数は全体の何%よ?
そういう数的根拠出さないで仕事奪われた的な事言っても意味ないぞ
>>551 昨日の夜から俺の他に3人、かさねやのオーダー来ないって同意してくれてるのに、一人のせいにして逃げを打つのイクナイ
>>554 7000円位の料金プラン入らないと駄目なんでしょ?
配達する理由でワクワクチンチン接種済みアピールしたら、グッド評価貰えますか?
敷き紙と同じでgood貰える率も逆にbad貰う率も上がるんじゃないの
何もしないで粛々と配達するのが一番無難なのでわざわざ賛否の分かれる行動をとる必要ないと思うけどな
>>559 ドコモで契約した上ですぐahamoに変えてくれてOKだって。お得だったわ。かさねや。
>>562 3ヶ月か半年以内に変えるとブラックリストに載るんじゃなかった?
>>563 わからないけどヨドにいるドコモ専属の優しい人がはっきり言ってたから良いんだと思う。ドコモのギガホ、ギガホライト、ahamoのどれにしたいですか?って聞いてくれたから、できればahamoがいいですって言ったら即変えて大丈夫と。
わからないけどウバにいるゴースト専属の優しい人がはっきり言ってたから良いんだと思う。かさねやの丼専門店、韓国チキン専門店、うどん専門店のどれにしたいですか?って聞いてくれたから、できればうどんがいいですって言ったら即作るから5分で大丈夫と。
ドコモは大丈夫だった気がする
ダメなのはocnじゃね?
>>565 かさねやゴーストに呼ばれたことなくて途方に暮れてiPhone12を一括10円で買ってきたやで。
お前らちゃんとキレイな格好で配達してるか?
俺は全身STUSSYブランドで固めてるせいか店員やお客さんにオシャレグッド貰うわ
ただ団塊世代のおじさんにはどう思われてるか…
そらそろ服装変わるねみんな。
軽い薄着になる。
チャリとか半袖でもええやろ
今日の昼間、いつもの冬装備で出たら汗掻いた
暖かくなったら余裕で何時間でも稼働できるわって思ってたけど
暖かいと暖かいでなんか疲れるなw
大宮で稼働しているのですが、10回配達したら+3500の他に、15回配達したら+1500円というのが午前中見えていたのですが、なくなってしまいました。
これは何だったのでしょうか?
頑張って15回配達したほうがいいのでしょうか?
教えてください。
やる気ないから適当にやってるけどbadが全然つかない
五千回もやると客も信用があるのか安易にbadつけないな。
>>577 二つ同時並行で、プロモーションがあったという感じです。
なんか知らん間に現金決済がオンになってて
現金支払いを受けたんだけど、これって報酬から引かれるってこと?
精算の仕方がわからん
長尾に配達したら、次は藤坂っていうダメパターンを2回もやってしもた。時間とガソリンもったいないわ。しかも2件同時配達させてたった1000円かよ!終わってるな
住所不備に嫌気がさして何丁目何番何号まで明記の案件しかとらないんだが、
3丁目2番まで全角で号地だけ半角で400mピンずれ
死んでください
昨日は1時間無音×2やったのに今日は爆鳴りでずっと数珠ってた。なんでや何があったんや!?
もうダブル以外はほぼ全受けにしてるからウーバーさん設定6にしてくれたみたいやな
天気良すぎて花粉で苦しんでるんやで
目薬指し指し配達してるけど、薬の効果が間に合ってなくて目が痒くてヒリヒリして辛い
前に人が少ないと単価上がって多いとスリコばかりになるって見た気がするけど 公式発表じゃないよなぁ
人の少ない夜中近くが安くなる気がするけど… 体感だけどな
>>586 試したけど眠くならないのはいいけど効かない。
効くやつは知ってるんだけど、副作用で眠くなると言うか抵抗できず寝てしまうので多分やばい。
なので、基本目薬と点鼻薬で凌いでる。
ピック後うんこしたくなったらどうすればいいですか?一応おむつしてます
春になって新人が増えてきたけど、何かUber Eatsの動画出してるyoutuberも春になって増えてねえ?w
>>588 耳鼻科混んでるから内科でも目薬くれるぞ
自分で滅多に注文しないんだけど、最後に注文したのが2ヶ月くらい前で
注文アプリ開くと、○○さんにチップ贈りますか?って毎回出てうざいんだけどどうすればいい?
毎回0円で送信してるけど、なかなか消えない
今日はチップ500円とか700円とかくれてるわ
ウーバーは新人贔屓ばかりしてるのにお客様は優しいなぁ〜
羨ましい
まだ配達100回くらいだけど最高300円で他は100円台
くれるだけありがたいけどそういう美味しい思いも一度してみたい
クエストの回数上げたくないんだけど、来週クエストを決定づける条件ってまだ解明されてないよね?
1年前ならともかく今だと60回は無理だわ…
ウーバー配達員ってなんで黒い服装の奴多いんだァ!?
それでなくても陰キャラに見えるんだから服装ぐらい明るくしろよw
おすすめはカーキー色
>>601 汚れが目立つ服だと不潔に見えるからな。
公道走って汚れが服に着く以上汚れは目立たない方がいい。
まそれを差し引いても黒づくめの奴が夜とか来たら客は警戒しそう
シャオミのスマホを使っているのですが
鳴った時に、ピック先とドロップ先の位置がmap上に表示される条件が
配達中でも、ピック中でもない、何も持っていない状態で、uberのアプリが最前面(アクティブウィンドウ?)の時だけで
配達中やピックしている最中(ダブル追加)に鳴った時は場所がマップ上で教えてもらえず困っております
androidスマホも同じでしょうか?
跨ぎクエ消えててわからんのだけど、今は週1のクエしかないの?前とは変わったのかな
>>612 サンクス
ダブルやピンを建物に刺していない客の注文の時
住所先が曖昧過ぎで、怖くて注文取れなくてスマホ変えようかと思っていたけど、みんなそうなのか
それならiPhoneの方がいい。純正地図が有能すぎる
>>601 よっしゃ、とりあえずお前の服装upしてみ
ブタ顔はマスクでなんとでもなるから、オシャンな服だけでいいぜ?
カーキ豚コーデ見せてくれや
>>615 iOS版のバグてんこ盛りアプリ使わせるとかひでえ鬼や
久しぶりに置き配で注文したら、250配達位で評価89%の中国人に当たって、
今まで誤配されたことなかったけど思いっきり誤配されて
電話にも出ないし注文品も行方不明。家までの説明も書いてたけど
常用漢字読めないらしくやられた。 今って何%でアカ停になるの?
250配達くらいじゃ評価件数100行ってなさそうだけどなあ
そんなもんなんだっけ?
ここで擦りまくったヘルメットネタが神奈川スレでまあまあ食いついてるな
手袋消毒ウバッグ直置き敷き紙かさねや直バイゴーストの陰謀PCXハンバカブー…
これで全地方スレ巡業したら大分遊べるな
前輪2つついてるバイキー
アレは運転下手でよくコケるからこのタイプしか選べなかったんですアピールか何か?
住所不備ボタンは付けた方が良いな、ピック時の*この店は…みたいに次の人が分かりやすいように
注文者側のアプリの現在地から検索するのを止めたらいいだけ
客にワンタッチで返信できる「確認しました」「到着しました」の右側にもなんかメッセージがあるけど、あれどうやって見るんだ?
スシロー受けたら2軒だった。たったの1000円かよ。やっすー
>>620 PCXってどういう事を語られてたの?PCX乗って配達してるから自分のことだったら怖い
>>601 出前館の兼業が黒ズボン履いてるからだろう
>>627 バイクスレでPCX最強PCXの話題以外許さないみたいなアホが住んでるから多分それのこと
この前夜黒い服着てて バイク停めて店に入ろうとしたら歩道で自転車にひかれそうになった まさかの歩道でひかれそうになるとは… 黒い服 危険
PCX海苔だが遅いよ、こっそりボアアップしないと着いて行けない
>>632 入る時は油断してるかもだけどピック後は細心の注意払って出る時左右見るわ
少しでも引っ掛けられたら破損しかねん
リクエスト受ける前に、配達先の住所や距離を確認できると
ネットで見たのですが、どうすれば確認できるのでしょうか。
>>636 リクエスト通知ウィンドウに表示されてないか?
住所は番地くらいまでしか出ない
ダブルは市までしかでない
シングルなのに市や日本って出たら注文者が正確に住所入れてない可能性
>>637
ありがとうございます。まだアカウント登録が未完了で、
アプリを操作してないのですが、マニュアルや色々なブログに記載がなかったので、
念のため確認させてもらいました。助かりました。
ダブル鳴った時のプラス2kmってどこからプラス2kmなん?
一軒目のドロップ先だと思ってるけど、店からだと真逆のときヤバいな
定型文「確認しました」のところを「承知いたしました」に変えたい
それだけでいい
だいたいなんだよ、確認しましたって
そんなとき一度もないし。
>>644 ものすごいわかるw
でも走ってる時に来たら仕方なく確認しましたポチってるわ
読み上げ切ればいいんだが何回もしゃべるしねw
勝手に現金がオンになっててオフにも出来ないバグになってるのは俺だけ?
数日前にも現金配達のリクエストが飛んできた
第三者による配達代行を客が指摘してきたとメールが来た。
本人なんだが、同業の嫌がらせか?
>>647 全員が現金オフにしてると、最終的にはランダムに誰かに当てるんじゃなかったけ
それと違うの?
>>650 半年やってきて今回が初めてだよ。
サポートも原因が分からないらしい
今日は家に帰ります。
>>648 前もそんな書き込みあったな。最近流行ってるのかそれ
なるほどねえ。
ってヅラじゃねえわ。
髪の毛短くしたからかな?
写真だと老けて見えるって言われるからそのせいかもしれん。
垢BANにするぞと運営からメール来たら焦るわな。
鞄って臭くなったとしても別に問題ないよね?その匂いが食べ物に移る程ではないだろうから
俺は定期的に除菌シートで殺菌してる。見えないダニとか沸いてるかもしれんから
ファブリーズというかリセッシュ除菌EXを毎日稼働終わりに吹きかけてるけどこれじゃ不十分?
稼働途中でもニンニクラーメンとかの時はすぐにピックなればでもかけてるが、リセッシュは無香とか書いてる割に独特のにおいあるしね
>>658 あの手の商品は本来布の臭いを封じ込める物、臭いを飛ばす物じゃ無い
多少の殺菌効果はあるけど、ウバッグみたいな物にはあんまり使わない方がいいぞw
アルコール除菌が無難だよ、しかも液を吹きかけるより拭き取るを基本で考えて
かけっぱなしはよろしくないよ
>>650 最後はランダムて誰も幸せにならないな
当てられたら銀行ATMに行くとこから始まるやん。
てか、受けキャンするしかない。
>>661 サンクスーこれから気をつけないとな気温になるしアルコールウェットティッシュで拭くようにするかな
受けキャンではなく、持ち逃げ
リクエストを受けた段階では支払い方法は分からない
>>661 そいやサバイバルシートとか緩衝材とかはどうしてるの?
ピッタリ払えないなら頼むな
頼んでもいいけどお釣りは貰えないと思えって思う
現金でお釣り払うのマジでだるい
たまに現金やり取りの時声が小さくて、お釣り大丈夫ですなのか、お釣り大丈夫ですか?なのか
もう何て言ったかわからん人いるよね
とりあえずお釣り渡すムーブするけど
ピック時に場所わからない場合に店に電話したらあかんの?最近ゴースト店多いから。
それに店名の他にデリバリー専門の屋号とかだと全然わからないんだよね
>>665 俺はホテル用バスタオル4枚派
週1回洗濯してる、その際重曹浸け置きで防臭殺菌してるわ
>>646 読み上げを繰り返すクソ仕様はホントどうにかしてほしい
マンションとかで「深夜なのでアレやコレやでチャイム不要です」
って、メッセが大音量で繰り返し読み上げられると慌てるわw
サバイバルシートいいけどタワー梱包で重くなってると倒れるんだよね気をつけないと
ウーバー始めて一週間経つけど、you tubeで予備知識蓄えたのが功を奏してる。タオルとダイソーのクッションが役に立ちまくり。デカいピザや寿司の場合でもウバック拡張できるってしらなかったらめちゃテンパッただろうし。
>>648 俺は先日、配達中に唐突に顔認証要求されたわ
変な疑い持たれても嫌だったんでマンションのエントランスで
メット脱いでマスクずらして直ぐに認証通したけど
もし住民に見られたらタワマンで浮かれた自撮りしてる配達員
の構図だぞ?恥ずか死ぬとこだったわw
>>673 あれ?メット外してマンション入るんじゃないの?垢バンになるって聴いたけど
そういやこの前注文したらプロフィール写真がジェッペル被ってるやついたわ
キャップ被ってるやつもいた
>>669 そっちかー確実性は高いね
見えないものに気にしすぎも良くないが気にしないのも勿論迷惑かけかねないからね
強力電解水クリーナーってのも検索したら出てきた2つのウィルスに対策も出来るしアルコールの高温化の加熱リスクもないアルカリ水らしいけどどやろ?
>>671 俺の場合ウバッグの中にサーモス20L入れてタワーはその中に入り切るようにしてるからこけずに済んでるけど油断して詰めがあまいと椀物斜めになってた事あったわ。麻婆豆腐だったけど奇跡的に漏れ無し店に感謝
>>670 静かな暗いマンションで自分もビクッ!ってなるやつなw
で、理由はそれだけじゃないけど、ついこないだ骨伝導ヘッドセット導入したよ
電話する時もホルダーつけたままスマホに顔近づけなくてもやり取りできるし、やり取りしてる時にオファー音だして注文者不快にさせないしオススメ
メッセでビクッとなるのは変わらんだろうがw
>>674 脱ぐも脱がないも自己判断自己責任だ
世の中に唯一つの正解があるとか期待するな
正解なんてない世の中でより良い方向へと
足掻きながら進むことを人生と呼ぶんだよw
毎日お釣り用に千円札30枚とコインケース3つ持ってた
コインケースは500円と50円と5円が4枚ずつ、100円と10円と1円が5枚ずつのやつ
あとは電卓とコイントレイ
あえて客に見えるように電卓で計算してお釣りをトレイに並べてたわ
今は現金やってないけど鳴り悪いからまた復活するかも
>>675 その場合、メット認証も顔認証もメット被ったまま通せて効率良いなw
てか、メット認証はマスクしてても通るから、頭頂と外周からメットと
認識できれば通るくさいと思ってる
>>679 コイントレイは使わないなあ。
本来は使った方がいいけど。玄関先でどこに置くか迷うし。
釣りは千円札20枚で十分 足りなかったときは一度だけ。万札を近くのコンビニで30円位のチョコ買って両替した
>>680 今メット認証ある?もう長いこと来て無いわ
顔認証はジェッペル被ったままマスクズラすだけで認証されるから、実際には額から上はどうでもいいのかもな
>>681 自分はバッグを玄関先まで持って行くので
計算した後の電卓とコイントレイをバッグの上に置いてやってた
やり取りが終わったらウェストポーチにしまい
バッグをあけて商品を渡すって手順
ここに至るまで色々試行錯誤したけどねw
>>682 頻度は低いけどメット認証自体は今もあるはずだよ
顔認証がマスクズラすだけで通るのは知らんかった
耳の形は絶対使ってるだろうって先入観に囚われてたわ
>>669 俺もタオル派
底にフェイスタオル+滑り止めウレタンシート
保温用USB電熱ブランケット(真冬のみ)
巻き寿司状に丸めた固定用バスタオル2枚
上に目隠し、保温に派手柄スポーツタオル
こまめに洗濯しないと特にマクドの匂い染みつくよなw
マックよりクリスピーチキンみたいな唐揚げ系とガパオライスや二郎系みたいなニンニク系がやばい
その後ケーキ来た時はどうしようかと思ったわ
気休めでピック先までチャック開けっぱなしにしてウェッティで中拭いたけど
皆意外と衛生面に気遣ってるんだな
敷き詰めるタオルくらいは洗ってるけどアルミシートとかクシャクシャだしどうやって綺麗にしたらいいかも分からんから買ってから何もしてないわ...
>>687 俺も同じw
始めたのが秋口からだから雑菌の意識が低すぎたわ、、、まだ猶予あるから今から意識せんとね
でも神経質すぎても疑心暗鬼になって出来なくなるわw
>>676 サーモス20L自分もインバッグで使ってるけど真ん中で分けなきゃ入らないサイズの袋3つとか来ると邪魔じゃない?ほとんどはサーモスと余ったところで収まるけどイレギュラーが来るとすげえ面倒臭い
>>689 そうなんですよ
なので緩衝材多めで前カゴに積んでてすき家のなんで全部平にするんよ!ってのが来た時はウバッグ直にして前カゴから緩衝材やらなんやらで固定してる
足りない時はもはやスロー配達段差ビクビクするしかない、サーモスは前カゴにトーテムポールみたいに荷物入れれるカバーつけてるw
運がいいのか2日に1回あるかないかくらいの頻度
ダブル配達してるときって後回しにされた客からはどんな見え方してるの?
先の客の配達中も全部GPS筒抜け?
とりま急いで配達むかいますって送ったらBADがつきました。
何が駄目だったんでしょうか
ワシはお客様やぞ
お客様は神様じゃ、土下座せんかいボゲェ
位の人はいくらでもいる
タオルは客からしたら不衛生に見えるぞい
俺はビニール袋2枚。細かい隙間に入るし、汁ついたり長期使ったら捨てればいいだけでコスパ良し
タオルは1枚当たりの単価高いから捨てるのもコスパ悪いし洗濯するのもめんどくさいぞい
客観的に衛生面は、ビニール袋 > タオル だと思うぞい
とりまはいいでしょ
時代についていけないおじさんたちにワンチャン虐められちゃったんでしょうか?
100均アルミバッグにタオル突っ込めば見た目の不潔感も出ないし保温もできるぞ
隙間の微調整に結局小さいプチプチかサバイバルシートいるけど
>>698 いいわけないだろww
新人研修や企業研修とか受けたことないのか?
「とりま」が原因でバッドついたわけじゃないと仮定すると他に何かやらかしてるわけだな
サバイバルシートだけで事足りるくね?
隙間埋めるもよし上から被せて保温もよし
>>700 前にテロテロのヨレヨレのタオルで荷造りしてるの見たけどアレはいかんわ
あんなのは滅多に洗ってないだろな
俺もタオル使ってるけど二日に一回は替えてる
サバイバルシートも使ってたけどアレは色が抜けて見た目もすぐ悪くなるから止めた
>>705 除菌の話から派生してるからね
サバイバルシートだとどう除菌してるか誰か教えてって感じ
これだけで事足りてる
>>703 はいはい老害でもようござんす
少なくてもビジネスをやってる自覚あるんなら
相手に嫌な印象を与えかねない言葉を遣わない方が良いということ
別に慇懃無礼な言葉遣いをしろと言ってるわけじゃない
タオルが1番だよな
帰りについでにスーパー銭湯寄って身体拭けるし
タオルで隙間埋める→仕事終わりに銭湯→濡れたタオルを部屋干しして加湿
これのループ最強
>>709 はいはい
おれ社会常識マンだぜ乙
ここ以外で使うわけねーんだろうが、そんな想像も出来ない引き籠もり乙
現金勝手にオンになっててサポートでキャンセルして貰ったんだけどキャンセル率が上がってるわ
なんでも俺のせいか
今日初乗車なのですが、リクエストで金額が表示されるということは
現金支払い対応可の設定になっているということでしょうか。
また6万とか大量注文ばかりで、面食らったのですが、こんなもんなのでしょうか。
>>697 洗濯してると言われても
タオル洗濯するときに自分の衣類と分けてるやつがどれくらいいるのかってことよね
綺麗、可愛いオネェさんならオッサンからしたらご褒美かもしれんが、殆どは罰ゲームやろ
科学的物理的なことなど知らぬが生理的に無理っていう言葉があるんや
いいねぇ
タオル肯定派 と タオル否定派
また新たなカテゴリーができましたね
まだ始めたばかりでダブルは拒否してるんですけど
このあいだ間違えてダブル取ってしまったときに受けキャンしたのですが
ダブルを一軒ずつキャンセルした形になったんですが
ダブル受けて片方だけキャンセルして一軒だけ配達すること可能なんですか?
すいません。
パスワード変更したら
ログインできなくなってしまいました。助けて!
>>722 はい、出来ます。
上が近い方下が遠い方
>>724 それは関係無いです
上がオーダー早い方、下がオーダー遅い方です
距離は関係無いです
>>724 キャンセルする時の画面じゃなくてお客様情報画面って言わないと勘違いするよ?
厳密に言うと運ぶ順番であって近いとは限らないって気がするね(推測だから叩かないでね、ちょこちょこ検証してるとこ)
>>673 それはそれでヤバイw
何がクレームにつながるかわからんからなあ。
マスクせずに配達してたとか言われかねないから危険だ。
時間が経ったらsmsが来て
ログインできました。
今日わかったこと
Androidは拒否ボタンじゃなく
ばってんマークがある
地図のナイトモードの解除
まだ3日目です。
ちっさいバツボタンなw
リクエストポップ出てどんな内容かな?ってうっかりスワイプ操作したら受諾になるの何回かやってしまったわ
>>735 炎天下の日は無意味かな
日陰に入って効果がある感じ
真夏は過酷だよ〜。空調服とか意味ないよ。
何人が真夏を乗り越えられるか楽しみやわ。
夏はスマホの高温注意だな。
それで仕事が出来なくなる。
夏もたいしたことないぞ。
バイクは
スマホはまじで熱いけどな
あっちっこっち検索して現金オンのバグ俺にだけしか来てない
狙い撃ちか
俺ずっとナビ起動してないとたどり着けないマンだからスマホ壊れるかもな
春らしく新人さんの質問増えてきたね
数ヵ月後は何人残ってるのだろうか…
冷却シートとかヒートシンクとかあるけど厚みが出るからホルダーにつけられなくないのよね
>>742 春は快適だからね。梅雨でほとんど消えるよ。
スマホホルダーに向けてUSB扇風機使えばどうにかなる
ピザのデリバリー自社配とウーバー
どっちが大変?ちなみに銀シャリでフーデリ中
銀シャリで人間関係嫌になってきて辞めたい。時給1400円までなってるから給料は問題ないけど。。。
どうしよっかな、今より時給下がったら嫌だし
ウーバーとピザどちらか悩む
ピックしてドロップ先に向かってたら入れ忘れの電話があってピック先戻ったのだけど
その時に「うちらのせいって言ってもらって大丈夫なんで」て言われたけど
こういう時なんて返せばいい?
その通りなので「いえいえ」なんて言うのも変な気がするし、「はい!」とか「かしこまりました!」って言うのもアホっぽい
ピザ屋は店によってどこまでやるか違いはある思うけど配達がない時間帯はポスティングや仕込み、休憩回しなんかでピザ焼いたりトッピングや梱包したりする
ポスティングが一番大変というか面倒くさいのと台所作業が苦じゃないかどうかくらいかな?たいした作業じゃないけども
でも普通にシフト制で働けるんなら今のUberやるメリットあんまなくない?報酬も仕事量も絶賛低下中だし確定申告もしないといけんし(バイトやサラリーマンもしないわけではないが)
>>749 『ま弟子やったら・・・もパンパンやなお前!!』
ダウンロード&関連動画>> 店側のミスで無駄に時間遣わされたらお茶かなんかペットボトルよこせって思う
>>747 時給は地域次第だからまず休みにやってみ
楽さは半端ないから真人間で居たいなら勧めない
>>749 お客さんへの経緯の説明はしますって言う正直ベースの話で良いんじゃない
>>749 俺なら「ハハハ…行ってきます!(サムズアップ)」かな
別に何も言わんやろ戻れるからこっちの判断で戻ってるわけで謝ってくれたらそれで済む話
破損とかコッチがやらかす事もあるしお互い様
店のせいも何も客は説明のまもなくひったくって bad ついて終わりや
>>749 お気遣いありがとうございますでいいだろw
大丈夫じゃねぇよ。ボケカスがっ!茶菓子の一つでも持って謝罪しに来いや!ウスノロかぁ?
で、おけ
米入れ忘れられた客がいてサポに連絡で返金処理になったけど同じ客の配達オファー飛んできてちょい気まずかった
>>747 今ちょうど暇な時期で、その時給より安くなる可能性あるよ。
あと、自分の地域がスリコなのか調べた方が良い
>>750 ポスティングとメイクは今も銀シャリでやってるから特に嫌ではないんだ。
人少ないから希望通りにほぼ入れるんだけど、人間関係がね。
あと、仕事終わったあとでも連絡、報告の類い多くて。自己啓発好きな経営者なんだろな。
>>754 一日だけやってみようかな。
>>763 そこが1番の問題なんだよね。これ以上安くなるならウーバーやる価値ないね。自転車じゃなく、バイクだからスリコではないと思う。
そのうち最小単価300→270になるで
地味に2月から他社も単価下がってるし
>>765 バイクでもスリコの地域なんぼでもあるよ
>>767 うちの地域は平日スリコで週末ブースト1.6だけど、そのうち週末もスリコになりそうな悪寒
スリコって300円ちょうどの事なんですか?そんな配達金額ってあるんですか?
ios15.4がマスクしたまま顔認証できるようになるってあるけど、アップロードしようか迷うなあ
アップロードして不具合出たら嫌だしもうちょっと待つか、悩むわぁ
配達員が余ってるエリアや時間帯はスリコ=最小単価になる
梅雨・真夏・真冬だけは稼げないシノギ
自転車トレーニングついで、バイク走らせる趣味ついで
な人じゃねーと金稼ぐ手段としては効率悪すぎて無理w
>>769 寧ろスリコでも高いほう。
来年からまた単価下がるので今の内にスリコで頑張りましょうね。
>>774 300円で高い方ってもうこの業界、終わりじゃないですか!
>>773 ワイは出前MENUwoltでも走ってるよ
>>776 俺もさらにdidiも加えてるけどdidiはほとんどオンにする機会最近少ないよw
3-6月、9-11月が閑散期。天候、気温が過ごしにくければ閑散期は短くなり300は減る
なかなか因果な商売である
>>772 実際、見た目の時給良くても、税金保険、バイクのメンテナンス費、ガソリン代、引かれたら、そんなに高く無いしな。
週の売上より振込額が数十円多い場合があるんだけど、なんで?
3〜4ヶ月は税金経費のために働いてる感じだよな。そこからやっとスタート。はぁ( ´Д`)=3生存税やな
今年から始めたんですが6月までこんなかんじなんですか?
春休みやまん防で働いてる学生が多少減っても厳しいかんじでしょうか?
もう繁忙期は来ないよ。これからずっとこんな感じ一生な。
4月からはもっと厳しくなるよ
今は寒暖の差が激しくて夜は寒くなるからまだマシ
ヲタクならお前らなら、アルゴリズムの番号に
EFとかDE10とか出ると歓喜するんだろうな
タバコ買ってきてくれメッセは即スクショ撮って運営に電話でおk?
>>769 今日とか普通にサービス料引いて300円/301円が大半だったな
さっきのなんて、6分10秒0.8kmで727円
バグってんのか?
しかし鳴りはあかん
1時間あたりの乗車回数は2を切ってる…
>>783 稼働地域が解らんと何とも言えないよ
都市部稼働ならここで言う閑散期なんて存在しないよ
いうてこの閑散期は都市部もあかんでw
せやからアマプラブーストでもやっぱ鳴り渋&スリコや
オフピークは時間1切るしピークでも時間2アベやな
うちのところはロングばっかで鳴っても時間2ペース
まして今は5〜6kmを時間1で400円程度
終わってる
6月は梅雨だから
この時期にオンラインゲームやって休もうと思う。
初めて2週間ぐらいなんだけどプロモーションしょぼすぎてマジで小遣いぐらいしか稼げませんわ
特別オファーは2週間以内に30回で1万 その後30回で3000円
クエストは5回で800円が週2回
続けたら高額オファー出るってマジ? ちな大阪のチャリだからスリコしかこない
>>769 大阪でチャリならスリコがデフォだよ
シミの追加料金でやっとスリコじゃなくなるくらい
>>797 なにそれ
俺も大阪チャリで始めた時期も似たようなもんだけど
特別オファーは最初5回で2000円その次30回で2000円しか来てないぞ
クエストも5回500円とかだぞ
マジ頭きたわUber
特別オファーはまだ振り込まれてないしなんの差別だよ
始めた当初は運動も出来ておまけに稼げるなんて最高だと思ってスリコでも喜んでやってたのにもう萎えたわ
潰れて日本撤退してくれ
一回の乗車あたり675円、距離1.8km
神バグか?
>>802 チャリか?
そんなところじゃ稼げないわ。たぶん今日初日の初心者でも10時間で15000円位は渋谷で稼げるわ。
w
そんな秘境でも土日祝はこの時期でも10h40dいくんだよ
大阪は頑張っても最低時給ぐらいしか稼げない気がする
マクド地蔵のおっさんたち見習って地蔵かバイク借りてバイクで配達したほうがいいんかな
そこまであがかず素直にハロワ逝った方がいいマジで
フーデリは明らかにオワコン
>>805 いいねえ。注文と配達員のアヤ次第だし、地方都市でも稼げるところはあるんだろうね。
ツイッターとかようつべで売り上げ自慢してたやつはこれ見てやろうって人が増えたから自分の首絞めてたな。
まともに人に相手にされてこなかったようなキモイやつだらけだし自己顕示欲満たしたくてやってたんだろう。
>>808 大阪は他の地域よりも配達員が多いんだろうな
東京に次ぐ大都市なのに何故か紹介料は安いし
自転車同様、今後は確実にバイクの報酬も安くなるだろうな
大阪はケチな上に現金好きでお金稼ぐのが大好きな土地柄だからな。
しかも安くものを買うのが賢いって土地にだからフーデリには一番向いてない文化じゃなイカ?
マックのスマイルってみんなとこも一緒かなぁ
紙袋にペンでスマイルの絵を店員どうしキャッキャして書いてんの
こっちは早よ出せって思うのにあの無駄な時間
元々汚いおじさんと学生が多い土地は配達員増え過ぎそう
あとは繁華街と住宅地の位置関係とか
ラーメンなどの汁物をこぼさないようにするコツってありますか?
あとあそこはテープが甘いからキャンセルすべきなどありますか?
店については、一応地雷店スレってのがあるのと
地域スレで具体的なエリアを明かした上で聞いたりしたほうが具体的な情報があつまるかもね
>>819 袋をキツメに縛って手で運ぶ
俺は原則ラーメン2q以上はキャンセルしてる
店名見てラーメン・うどん・そばのロングは取らない
ただラーメン屋は初見で何屋かわからん店名多過ぎる
ラーメンは一風堂とか日高屋みたいな大手のチェーンだったら固定さえしてればそうそう漏れない
個人経営店はどう運んでも漏れるやつもあるから初見の店は博打。
>>819 梱包がやばい店は優先的にキャンセルすべきだぞ。
皆さんコメントありがとうございます。
自分は日高屋ショートでしっかり固定し、
かなり慎重に運んだつもりでしたが、
少し漏れました。
もう怖いので極力汁物はスルーしようと思います
汁物って溢れてもまぁ許容範囲なの多いけどな
ドリンクの溢れはもうどう考えても客に渡せないレベルになるけど
スタバで紙袋ビチャビチャになってたのはトラウマだわ
俺はローソンとサンマルクカフェのコーヒーで終わった
全身ブランド服で固めてるやついる?
最近連絡先聞かれるからオシャレやめようかと思ってる
>>826 最初の時は何の準備もしてなかったから、漏れたコーヒーで汚れた
客のドア前、ウバッグ、サバイバルシート、緩衝材をどうするかで
途方に暮れた
今ではキッチンペーパー、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ
予備のサバイバルシートを携行してる
>>830 いつでも野糞出来るし俺もティッシュ派だわ
見積もり5分(0.4km)とかで300円ならオイシイ案件。
これはスリコであって真のスリコではない。
見積もり17分(3.6km)300円が真のスリコ。
バイクでこれ出たら終わりだな...
去年のいまごろ?スリコ最初期は一日中走って30件で10000とかだったわw
今、原付で配達してるんだけど、軽バンでも配達できる様にしたいと考えてる。そこで質問なんだけど
・車両を複数登録した場合、アプリで自由に車両変更出来るのか?
例えば、今日は雨だから車で〜。とか、今日はバイクで〜。ポチッ〜って感じでへんこうできるかのか?
・車両変更するとプロモーション一時的に消えるって話聞いたけど、登録車両を増やした場合もプロモーション一時的に消える?
・東京都心部を主な配達エリアにしてんだけど、車で配達大変そうじゃない?駐禁対策や渋滞など。
やはり、バイクの方が売上出る?
出前館のランカーは基本軽バンだって話も聞いたけど…
渋谷、港区、新宿以外に23区で稼げる場所ありますか?ちなみに住まいは城北地区
>>837 上 無理、どれか1つのみ
中 俺は知らんがオールスリコのバグがあるらしい
下 全て慣れ、お好きにどうぞ
>>838 そこらが最強
そこら以外は期待出来ない
>>841 ありがと。
複数車両登録出来んのか。残念
>>843 個人的には大差ないかな
新宿を中心に見て新宿に近けりゃ近いほどいいと思う
今年の2月から始めて夕方メインの稼働で一週間の時給換算平均が1700円って良い方ですか?
>>844 なるほど。しかし、新宿から近い池袋なんかは不人気
東口と西口の行き来が面倒だからかな。
新宿中心でやるか
>>846 池袋は埼玉の配達員が出稼ぎに来てるから微妙
池袋がバイク不人気なのは東西の行き来よりも練馬、板橋、北区、足立区、小石川方面の糞案件が多いから。新宿駅周辺も渋滞でごちゃごちゃしててピックが面倒くさい。中野区中央や初台方面に飛ばされて詰む
近くのコンビニの駐車場に止めて200メートルくらい歩いて配達してる軽貨物の人見たけど
軽貨物は軽貨物で大変なんだな。
>>817 おまえもキャッキャウフフしながら待ってろよ
ばーか
>>849 近くのコンビニの駐車場に止めて200メートルくらいあるいてはいたつしてるけいかもつのひとみました。
けいかもつはけいかもつでたいへんだとおもいました。
さんがつじゅうろくにち
しょうがくせいにっきでした
>>848 足立区以外地理感あるからもったいないなと思うけどクソ案件ばかりか。
タワマンも少なくて自宅から近いし良いかなと思ったけど新宿にするわ
シミも少なそうだし、ライバル多いし
個人店のカレー屋は、めちゃくちゃ丁寧に運んでも少し漏れてた
カレーに薄いフタでゴムひも付けてるだけなんだもん。あれ絶対漏れるよ
客もbad付けてこなかったから、容器見てこぼれると客も分かったんだと思う
オートロック無言解除って
お願いしますーって1言いえばいいのに
それすらも嫌な人いるんだな
まぁ注文してくれるだけありがたいけど
皆さんUberでどの位稼いでますか?
現状の平均を場所と金額、稼働時間書いて下さい。
無言解除置き配ならコミュ障なんだなぁって思う
無言解除しといて対面指定は何で?ってちょっと思う
対面で現金でも終始無言の人もいる
不機嫌なのかと思いきやチップついてたり
>>856 楽して稼ごうとしてるのか知らんけど自分の状況をまずは書いてから聞いたらどうかな?
>>856 時給600円です
ちなガチね
東京の最高に人が多い処でやっと人並に稼げるのがフーデリ
お前らバレンタインデーお客さんやら店員からかなり貰っただろ?
お返しちゃんとした?俺は全然返せてないわ…
オシャレやめようかな…
>>865 配達する料理をつまみ食いしたらあかんやろ
店員には返したよ
見栄張ってもうたからサイフが厳しい
客からは貰ってない
さっきUberでマック注文して少ししてふと配達員の動きを見たらすげえ遠回りしてんだけど
他のフーデリと掛け持ちしてんのかな
>>871 uberの配達中に掛け持ちがばれるなんてアホなやつやな
そんな奴通報してバンしてやれよ
>>871 いいじゃん、遠回りして配達してくれんなら
googleのナビがアホで従順に従ってるとか?
たまに大回りナビするよね
遠回りは大体公園にうんこしにいってるときだよ。
ちゃんとバッグは個室に持っていってるから盗まれる心配はない
そういやバイパス走ってて反対車線の店鳴ったら1kmくらい先までUターン無かったときは泣いたな。そんなこともあろう。
久々にチャリでやってみたら清々しいまでに全部スリコだな
もちろん全拒否
単価高くてもなかなか鳴らない、スリコでも数珠鳴りしてくれた方がいい。
自転車、全然鳴らないよ。
なってもスリコ。
まぁ、家地蔵でスマホいじくってるし、いいけど。
鳴らない時はミドルは全部バイク優先なんだな。
たまに現在位置と目的地逆に認識して真逆の方向に進む事はある
慣れるまで発進前に方向わからずぐるぐるしたりしてたな
慣れて地図覚えてきたらすぐ分かるようになったけど
建物名をチラッと見て「あーあそこか」と早とちりして全然違う場所の似た名前のマンションに向かってしまうことがあったな
途中で気が付き大あわてで軌道修正
>>887 慣れるまでは車載機装着前にgps補正の謎の踊りをしてたw
配達員の特典として、学習プログラムの提供がありますけれど、あれってゴールド、プラチナ、ダイヤモンドトランクが上がると割引額とか大きくなるのですか?
いま、プラチナで、イラストレーターの学習プログラム22000円ですが、ダイヤモンドの方、いくらになっているか教えてください。
>>886 4000配達してても有るわ、一応方位磁石アプリで確認してもね
あとウーバー初心者の頃Googleナビの癖知らなくて余分に走らされた
Googleナビって信号で止まったりしたら走る方角が勝手に変わったりするから
導かれた方向に走り出すとUターンですとかイライラさせられた
車のナビでは有り得ない動きするからGoogle糞ナビ。
>>891 それはAndroid個体差のジャイロのせいな気がする
iPhoneだと起こりにくいらしいがオレはiOS苦手なので変えようとは思わんw
夜マツキヨ行こうと思うんだけど
花粉症対策の薬って何買えば良いかなあ?
即効性のやつで4〜5時間ぐらい治まればいいんだけど
>>893 値段相応だから1番高いやつ買えば間違いないかも
>>892 iPhoneでもなるよ。
高速の下とか走ってると顕著だね。
スマホのGPSが微妙な変化をそのまま自分の動きとして反映するからあっち行ったりこっち行ったりする。
車は自車の動きと連動させられるからならないけどスマホではどうしようもない。
uberのアプリ勝手に方向変えられる仕様が糞だわ
毎回方向直してる
>>895 Android(機種によるが)はそんな次元じゃなくてものすごい高頻度でジャイロ動くw
音声は信用するなくらいの次元だよ
ジャイロセンサーと電子コンパスと位置情報とナビアプリ固有の補正処理の何れかに問題があると言いたいんだろうけど「Androidの個体差のジャイロ」ってすごい言い方だな
特定機種のジャイロ(?)がおかしいって話か?
android 全般でそんなおかしな症状は出てないと思うが
uberのgpsって反応遅いからいつもグーグルマップ使ってる
グーグルマップをuberで使うと使用料取られるから別のやつ使ってるんやろうな
>>893 そんなに強い効き目は薬局で売ってる薬じゃムリムリ
>>893 ザジテン試して眠くならない体質ならよく効くよ
俺もおっさん電アシやけどリア固定はまじやめといた方がいい
バイクは知らんけどチャリやと全くスピードが出せない。あと路面のでこぼこが気になって神経使う。背負いでウバック徹底的に軽量化したほうが楽。
深夜稼働の人は何時ぐらいまでやってますか?
調べたけど東京だと2:00までが限界なのかな?
今のクエストが東京で5/10/10で、それぞれ金額が500/1000/3500なんだけど
これの上の45回はどんな感じの内容なんだろう?わかる人居たら教えてください
>>907 25/10/10で2500/1000/5500
完クリすると1件あたり200円になる
この上は微妙にずれた気がするけど知らん
>>908 3段目の5500円はうれしいんだけど、もうちょっと金額を均等に配分してほしいなあ
最後の3段目取れるかとれないかで大違いというのは気が焦ってしまうのであまりよくないよなあ
三段目クリアすると
次のやつあがって
40で四千円とかいう糞
70もできないのに
>>907 東京凄いな…副業で日に3時間程度で月10万行かないよ、クエストも5 10 10だが500 1000 1000円バイクなんだ。
まじでクエスト選べるように固定しろよ。
40クリアすると
次の週70やらないと
40完クリしたときより。四千円もやすい。
前後半で8000円もやすい。
糞すぎだろこの、やりかた。
スマホ落として壊れて、画面が真っ暗になってしまった。
配達をキャンセルしたい旨サポートに連絡したいんだけど、818000804117 であってる?
公衆電話で掛けたら、この電話番号は現在使われていませんと言われました。
電話番号も含め、どのようにすればいいか教えてください。
よろしくお願いします。
登録済みの番号からしか掛けられないんじゃなかったかな
オファー出て、どんなに拒否しようとアカウントやその後のオファーの表示などには問題無い?
軽貨物で他の運送やってる時も、エリアや時間帯で鳴りがどう変わるのかを研究したいから稼働するつもりなくてもオンラインにしておきたい
>>915 スマホ壊れてるのに5ちゃんに書き込みできるのかよ
>>916 となりますと、サポートから電話くるまで待つしかないのでしょうか?
電話来たとしても、うまく受けられるかどうか。
いったん家に帰って、家から書き込みしています。
でんわは0801236931ちゃうか。
かかったら配達中で五番おす
>>906 経験上だと1:30くらいまでは割とリクエストある。
ただ、夜中に音の響くボロアパートとかチャイム鳴らしたり、住宅街をウロウロするのは気を遣うから数珠ってても最大で1:00くらいで切り上げるようにはしている。
0800は公衆電話からかけられないからピックした店に戻ってサポートに連絡してもらう方がいちばん固い
八戸市ってUber稼げますか?稼げてるひとおるー?
>>917 何度かそんなような事やって、
1日50回以上スルーした事あるけど特に何も変わらないなぁ
たまに話題にあがるクエスト復活について、週末勢で3週間くらい配達して復活なし…。配達数も関係あるんでしょうか?泣
>>922 920
アドバイスありがとうございます。
お店は非常に非協力的で、敵愾心のあるところでしたので、二度と行きたくありません。
端末から、「配達員理由によるキャンセル」をお願いしても、「うちは作って渡すだけだから」で終わり。
画面がうつらなくなったと伝え、ウーバーに連絡をしていただけませんか?とお願いしても「それ俺の仕事か?」と返事してくる始末で、画面がうつらなくなったと伝えて、電話勝手に使えという世界です。
姉にお願いして、0801236931に電話してもらいます。
皆様、ありがとうございました。
>>926 ここにそんな僻地人はいないから、大人しく回覧板とかで聞いたほうがいい
5-5-10で前半の分はクリア済なんだけど来週から回数上がる?
>>926 まあまあだね。おれは一日8時間稼働で50件配達、クエスト抜きで売上25000円強ってとこかな
>>930 嘘乙w
8時間で50件配達だと1時間6件ペースになるぞいwwwwwwwwwwwwwwww
>50件配達、クエスト抜きで売上25000円
てことは単価500円。ショートでずっと500円の案件なんて回ってこないぞい(笑)
>>926 あらら、、、
電話勝手に使えって言われたなら使えばよかったのにw
公衆電話は無理やけど固定電話はいけるはず
あとは道行く人の善意ある人に説明して携帯借りるという手もあるんだけどなw
同業に声かけるのもありだな。
俺がその場におったら急いでなかったら貸したかもな
無事に処理できてたらいいな
バイクだからスリコは拒否してるのに
ピンずれの対応してたら誤タップしたわ
誤タップをキャンセルする機能つけろやクソが
すみません最近始めて40回配達したら現金対応出来るようになったんですがこれってどういう仕組みなんでしょうか?
>>937 お支払いの項目からUberへのお支払いを選択ってあるんですがけどお支払い押してもそんな項目出てこないのですが…
>>939 現金対応するんだね?
対応したいなら注文者側のアプリ入れたらクレカとか登録できるよー
>>940 Uberドライバーに来たメッセージだとUberドライバーアプリ上からカード登録するみたいな手順なんですが
普通のUberアプリからじゃないと出来ないんですかね
>>941 今も変わってなければ、、、俺も苦戦したよ
注文者アプリからやるか、ブラウザのUberから登録する感じ
>>921 ありがとう
たしかにその辺も気遣わないといけないね
今度そのくらいの時間までやってみる
俺も40回達成で知らぬ間に現金オンになってて現金を受け取るって出てびっくりしたことある
幸い149円だけでちょうど用意してくれてたから助かったけど
配達中お札なくなったからオフにしても現金払いになってる時あるから困るんだわ
>>944 俺も数珠の途中で来たよw
元々現金やる気満々で備えてたからお釣りは余裕やったけど、颯爽と客に渡そうとしてそこで画面違ってて少しテンパったw
直リンクで飛ぶGoogleマップが毎回自転車用になってるんだがバイク用に変更ってどうやるんだ?
>>945 確たる根拠はないから経験則になるんだけど、現金スライダーオフにしただけだと直後のオファーは現金来る経験が2回あって、スライダーオフにしてウーバー自体をオフライン→オンラインにしたら来なかった
逆パターンで現金でもやる!って時に試してるがたまたまなのか現金来ないからなんともやけど
お試しあれ
>>947 左上三本線→アカウント→アプリの設定→ナビゲーション→ルートの設定
ってチャリの人がチャリにしたいって質問で答えてたが逆パターンは初めてで、バイクと軽貨物は「運転」選ぶんかな?
>>934 いやいやマジ!八戸なんてそんなもんよ!
チャリはチャリになるんやけどナビがチャリ対応じゃないから毎回車両を選択する度に徒歩にしないとあかん
現金配達ってようはその日の配達報酬全体が1万円で受け取った現金が9000円ならUberから振り込まれるのは1000円
逆に配達報酬が5千円で受け取った現金が1万円ならクレカから5000円分引かれるってことで合ってますか?
最初クレカ引かれるの嫌だなーって思って現金オフにしてたけどよく考えたらポイントつくしそう考えたら現金も進んで受けるようになった
>>931 ぞいぞいきめえな
おまえそこはぞいぞい言わないでいいだろがw
地方でバイク稼働してると
ブースト1.1(ブーストなし)の時間帯は8割スリコ(300〜330円ぐらい)なんだけど
都会だとこういうのないの?
なんならスリコの比率が増えてきた気がする
東京都心だと1キロ未満は300円前半はある。3キロ以上で300円台は見たことないかも
>>961 地方のバイク勢は
ブースト1.1だと5kmぐらいまでスリコなんだよね
さっきスリコ全部拒否してたら6.9kmで361円ってのがきて、金額だけ見て危うく受けそうになって距離見て笑いそうになった
違った6.9kmで347円ぐらいだったかも
とにかくギリギリ受けるかどうか悩む金額で
受けそうになってから6.9kmなの見て
マックのスリコよりある意味ひでーwって思ってやめた
地方の金土日が平均単価650円ぐらいで
月火水が400円ぐらいなんだけど
550円で全ての曜日を均してくれよって思うのは俺だけだろうか
現金精算はクレカから引かれるんじゃなくてクレカで支払う
ローソンとかダブル2軒目をしれっと+150円とかある。
結局のところ、現金対応ってメリットどうなんだろ
てか、一度現金対応すると何回も続けて現金になる事が非常に多く感じる
>>964 それだと平日も配達員増えて結局鳴らなくなるから微妙だわ
>>969 せめて平日450円、土日550円とかもうちょっとやりようはあるでしょ
バイクでスリコはさすがに舐めすぎかと
>>968 現金は、鳴りが悪い日だと暇な時間が減るくらいかな
1万出してきて崩そうって客もいるから、手間考えると割に合うか微妙なとこ
>>933 ありがとうございます。
ウーバーには、お客様サポートのあたりから連絡して、キャンセルした旨のメールが届きました。
0800-080-4117
この番号なら、公衆電話からもつながるそうです。
ですが、私が使った時は、話し中、もしくは公衆電話からかけられない、と拒否されたと思いました。
焦っていたので、0801236931にかけたときの記憶が混ざってしまっています。
明日もう一度電話をかけて確認してみます。
私みたいな人が一人でも減るように、お知らせしておきます。
では。
肩の荷が下りました。
>>966 100円やるから、もう一件やってくんない?ってノリですよね。
300円やるからって言われて喜んで受けたら、6キロくらい行かされたことある。
南に4キロ行って、北に6キロ走った。
俺の労力より、お客様に冷えたの届けるのが心苦しい。
>>933 電話自体は、使いましたけれど、ずっと通話中でした。
「それ俺の仕事か?」
客にも店員にも言われたことがありますが、なんて切り返せばいいでしょうね?
客にはピンズレでたどり着けなかった時(結局は客の住所入力ミス)ランドマーク等を教えてくれといった時。
皆様、ナイスな返し、お願いします。
>>908 なるほどそんな感じになるのかモチベあがったわありがとう
早い所クエレベルアップしてほしい
>>975 「そこをなんとかお願いします。頼れるのはアナタ(ココ)しかないんですよ、、、」って死にそうな顔でいうw
>>972 その番号は東京用だねー
かけたことは無いけど俺は大阪やから大阪用登録してる
スマホ壊れたらわからんけどもw
複数やってるからそれぞれの番号書き出したやつパウチでもして財布入れとこうと思ってるんだけど、そんなマメじゃないからいつも忘れるわ、、、
トラブった時のためにスマホは2台持ちの方がいいぞ。
>>980 だね。それも2台目どうすっかで不精すぎて出来てない、、、ズルズルして痛い目見そうやなぁ
マジで地方バイク稼働のブーストなしスリコやめてくれよ
実質250円で運びたくないし
しつこくスリコのリクが鳴るとイライラしてくる
1.5km以下のマックですらスリコは受けないようにしてるのに
地方だと平均5km程度はあるのにスリコとか
人間として扱われてない気がしてくる
ガソリン代やらいろいろ考えたら時給800円台だぞ
>>982 地方ってどこよ?
ブースト低いときは稼働しなきゃいいんじゃね?
そもそも鳴らないだろうし
>>984 逆だよ
ブーストない時間帯は配達員が全然いなくなるからひっきりなしに鳴る
全部といっていいほどスリコ
>>977 大宮牛タンいろ葉
あと、ゴーストでクリスピーアンドチキンやってる。
☆3.6で一応人気店らしいけど、評価がきれいに分かれる店みたいだね。
ピックの際は要注意。
基本的にゴーストやってるような店はロクなもんじゃないな
ウーバーの配達員を使ってないって話も出てきてるし
>>960 俺も地方だけど平日はずっとそんな感じだ
サービス料引いて300/301円の多さがもうパないw
3.1km走っても305円だよ?テラワロエナス
もうクエストとかなくしてもいいから
バイクは最低450円からにしてほしい
だよな
最低400円にしてほしい。300円と400円じゃ全然違うんだよな。なんか300円で動いている自分が嫌になるし恥ずかしいw
鳴らないし鳴ったかと思えば300円じゃきつい罠
300円でも15件近くやれば5000円いくから
満足だけどな、
嫌なら他のフーデリに行けばいいんだよ。
しかし配達員増えすぎ
いつもなら8q以上のロングが連発するのに、昨日は一度も5q以上のロングが無かった
その分、鳴りも悪かった。
マックがウーバーを自社配達しだしたら終わりだろうな
アプリなんか変わったかな。機会ってのになってるけど
-curl
lud20241205050727caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1646812808/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Uber Eats 配達パートナー質問スレ★93 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★9
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★7
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★6
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★3
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★2
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★5
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★8
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★1
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★4
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★12
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★58
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★19
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★10
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★30
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★95
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★40
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★94
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★11
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★83
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★32
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★22
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★14
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★59
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★10
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★51
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★52
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★78
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★65
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★73
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★68
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★99
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★70
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★81
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★62
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★76
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★89
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★56
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★35
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★92
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★98
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★97
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★18
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★60
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★23
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★25
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★28
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★33
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★75
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★54
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★57
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★36
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★48
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★71
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★50
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★80
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★45
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★69
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★16
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★29
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★57
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★74
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★42
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★43
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★61
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★77
・Uber Eats 配達パートナー質問スレ★100
15:33:48 up 24 days, 16:37, 0 users, load average: 11.56, 10.70, 10.36
in 2.4047560691833 sec
@2.4047560691833@0b7 on 020705
|