◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 YouTube動画>5本 ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1556518096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 15:08:16.11ID:awGBdoGg
このスレは雑誌ステレオ誌の記事・実用付録を中心とした話題を扱いますと、
なっていましたが、特別実用付録は2017年以降 【ONTOMO MOOK Stereo編】に
移動しましたので、それらの付録も対象とします。

なお、ライバル誌 Digi Fi(デジファイ)は、No.30 以降 休刊状態のようで、
デジファイ付録 や 他雑誌Audio付録 に関する話題については、
御意見のレスをお願い致します。

■前スレ
【P1000】ステレオ誌34冊目【LXJ-OT5】
http://2chb.net/r/pav/1534352777/l50

■関連スレ
オーディオ雑誌付録スレ Part5
http://2chb.net/r/pav/1488991089/l50
スピーカー自作・設計・計測などなど 66
http://2chb.net/r/pav/1539357986/l50
自作オーディオ
http://2chb.net/r/pav/1475973792/l50

■関連リンク
音楽之友社 月刊誌Stereo
http://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/stereo/
音楽之友社 ONTOMO MOOK Stereo編
https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/mook/#03_link
月刊ステレオブログ
http://stereo.jp/
ONTOMO Shop(オーディオと音楽のオンラインショップ)
https://ontomo-shop.com/
21
2019/04/29(月) 15:17:47.82ID:awGBdoGg
■ 過去に発売されたステレオ誌の 付録 アンプ・SPユニット
2010年7月号 Fostex製 6.5cmフルレンジSP「P650」(キット)【定価】2,376円
2011年7月号 Fostex製 8cmフルレンジSP「P800」(キット)【定価】2,880円
2012年1月号 LUXMAN×Stereo企画 D級アンプ「LXA-OT1」【定価】2,880円
2012年8月号 ScanSpeak社製 10cmフルレンジSP「10F/8422-03」【定価】3,076円
2013年1月号 LUXMAN×Stereo企画 HPA付きUSB-DAC「LXU-OT2」【定価】2,880円
2013年8月号 ScanSpeak社製 5cmフルレンジSP「5F/8422T03」【定価】3,076円
2014年1月号 LUXMAN×Stereo企画 第2弾 D級アンプ「LXA-OT3」【定価】3,806円
2014年8月号 Fostex社製 2ウェイSP「PW80、PT20」【定価】3,810円
2015年8月号 Fostex社製 10cmフルレンジSP「P1000」【定価】3,990円
2016年8月号 Fostex社製 8cmフルレンジSP「A800」【定価】3,900円

※価格は 5% か 8% の税込み表記がメイン
31
2019/04/29(月) 15:21:14.21ID:awGBdoGg
■ 過去に発売された ONTOMO MOOK Stereo編の 付録付きムック(2017年以降)
2017年 7月 これならできる特選スピーカーユニット フォステクス編
       フォステクス製8cmフルレンジSP「OMF800P」【定価】4,968円
2017年 7月 これならできる特選スピーカーユニット パイオニア編
       パイオニア製6cmフルレンジSP「OMP-600」【定価】3,780円
2017年 7月 スピーカー工作の基本&実例集 2017年版 「OMP-600」用
       QWT方式エンクロージュア・キット【定価】4,320円
2017年12月 きっと欲しくなる! 極上の音質改善機器
       パイオニア製USB型ノイズクリーナー「APS-DR000T」【定価】4,968円
2018年 5月 快音!真空管サウンドに癒される
       LUXMAN製真空管ハーモナイザー・キット「LXV-OT6」【定価】14,040円
2018年 7月 これならできる特選スピーカーユニット マークオーディオ編
       Mark Audio製8cmフルレンジSP「OM-MF5」【定価】5,616円
2018年 7月 スピーカー工作の基本&実例集 2018年版 「OM-MF5」用
       ダンプドバスレフ・エンクロージュア・キット【定価】4,968円
2018年12月 朗音! 真空管アンプの愉悦  LUXMAN製 真空管
       ハイブリッドプリメインアンプ・キット「LXV-OT7」【定価】14,040円
2019年 7月 これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編(仮)
       Mark Audio製8cmフルレンジSP「OM-MF519(仮)」【定価】6,469円(予価)
※価格は 5% か 8% の税込み表記がメイン
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 15:28:30.75ID:gar11uoI
朗音! 真空管アンプの愉悦  LUXMAN製 真空管 ハイブリッドプリメインアンプ・キット「LXV-OT7」

音が酷くて笑った。ボリュームが基盤から外れていた。

12AU7をいくら変えても理想の音には遠かった。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 15:39:59.40ID:D6VnCrUp
>>4それが正しい、
編集者はおもちゃって言ってたよ、容量不足で高音がビリビリ言うのにあんなの売るなよ。そして誰も指摘してない。
ここの人大きな音じゃ聞かないし、大きなスピーカー持ってないってバレバレだわ
63
2019/04/29(月) 15:50:18.28ID:awGBdoGg
申し訳ない、ムック誌が抜けていました。

追加:
2019年 2月 これで決まる! 本物の低音力 Fostex製
       サブウーファー用チャンネルデバイダー【定価】9,180円
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 05:16:02.93ID:aCtOER//
改造して遊ぶモノだからなあアレ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 20:51:29.53ID:VCJP01cg
Lxv-ot7 markU というのも出ていたんだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 18:25:43.04ID:w0FDirHx
それ、知ってたけど、要らないと思った。
完売したと聞いたけど、惜しくもなかった。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 07:05:26.87ID:gklNdb3u
>>5
ハズレ引いただけだな
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 08:54:23.62ID:rNrnPllJ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/21(金) 08:47:51.84ID:KEhC3o8V
箱どうしよう
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 14:36:25.90ID:01/YZtQY
前スレの956だけど去年のが出来が悪いってのは不具合って意味で言ったわけじゃないけどね
製作側からイマイチ納得できない部分があったんだろうって意味なだけ
OM-MF5は自分の環境では特に問題なかったし別にいいんだけどおまけとはいえ(おまけだからこそ)毎年楽しみなわけじゃん
また似たようなのかぁって思うのは変かな?
一応マークのは7v3と6p持ってるからアンチなわけじゃないよ

まぁごちゃごちゃ言いながらどうせ買ってしまうんだろうけど、、、
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 15:11:34.07ID:u+SGVT9p
>>13
マークオーディオの人はブックレットに「日本の自作ユーザーからフィードバックをもらい、製品の開発に活かしたい」みたいなこと書いてるじゃん?
それを早くも実践してくれるのはいいことだと思うし、去年のモデルがあったからこそ今年のモデルが作れるんじゃないか?
付録も含めてコスト内で妥協しながらもバランスを取ってユニットって作られるものだからハイエンドに比べて足りない部分も出てくるのは当たり前。
去年は去年で付録として納得のいく製品ができた上でのプラスアルファだと思うけどねぇ。
なんでも最初から完璧に仕上げられたら普通の製品のモデルチェンジとか必要ないでしょ?
スピーカーのユニットのモデルチェンジだって普通に行われることじゃない?
そもそも付録は新たな層の開拓になると同時にこれで悪評がついたら逆に高いユニットを購入してもらえなくなると思う。
そこは充分に時間をかけて開発してると思うし納得のいかない状態で出してくるとは思えないよ。
ブックレットのインタビューからもそういう姿勢は見られないし。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 17:27:49.42ID:JNJNPw65
何の変更もなく入替ができるのであれば買うけど、特性変わるしなぁ、どないしょ?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 18:03:25.55ID:M73Vv1Xl
>>15
変更なしなら買い換える意味なくないか....
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 18:51:58.28ID:JYiwhCVQ
長文のくせに中身がない文が掛ける才能が凄いな
夏休みの読書感想文に最適
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 18:52:27.55ID:JYiwhCVQ
掛ける×書ける○
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/26(水) 20:34:46.14ID:paAcxnB4
>>18
欠けるだろ、、、君の人間性だが。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 06:26:34.10ID:jUB9qdZU
>>16
せいぜいポートの調整(と必要なら吸音材の調整)だけで、入れ替えられるものがいいな
それで、低域再生帯域が伸びていて、高域再生能力が上がって、反応の良いユニット
になっていれば、即買いなのだけど。
ポートの調整だけでなく箱のサイズも変えないとならないみたいだからね
誰かのレポ待ちかな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 20:15:35.24ID:DGZsBPB8
群遅延とQの上昇も抑えてボンツキの少ない低音で高域ともバランスとろうとすると、いにしえの七休式に近いダブルバスレフに行くのが正解かな。
シミュレーション中、
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 21:35:32.55ID:2i+BKdkb
音工房Zでも今年のユニットに対応した箱を出す方向で検討してるみたいだね。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 00:10:06.22ID:+NMIMmM8
>>22
音工房Zのはユニットにしては大きめの箱で低域引っ張ってるよね、あれでボンつかないのかな、
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 10:03:04.00ID:pZrZRUTc
>>22
なんでこういうの周波数特性曲線を出さないのかねぇ?
自社サイトでは簡易無響室の写真まで出しているのにね
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 10:38:10.52ID:z6hWo+Bm
>>24
製品化が決まったら出すかもね。
ここは見てないと思うが...
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 11:11:24.90ID:9aE42xF4
>音工房Zのはユニットにしては大きめの箱で低域引っ張ってるよね、あれでボンつかないのかな、

ざっとした目測だけど、7L程度でしょ?
その程度なら、多少は群遅延が多くなってくるものの、そんな目につくほどボンつくって程じゃないよ。
元々8cmというものは、理想的なバスレフ設計などが出来るような口径ではない。
多少は無理をさせて低音を出すものであって、その無理のさせ加減の匙加減次第だからな。

コンテスト応募作品の大半はダブルバスレフという事らしいが、
小口径で低音出すにはどうしたらいいか? → よっしゃ!ダブルバスレフで稼いだろ!
という思考でダブルバスレフ合計容量15Lとか20Lとかで低音稼ごうとしてるのが多いわけだが、
当然群遅延は悪々なわけだが、そんなのからしたら7Lなんて小さいくらいだしな。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 23:43:50.27ID:dCcDTI8z
>>21 >>26
何も分かっていない 群遅延厨 さん へ
群遅延特性とは何のことなか?
定義から教えてください。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 00:20:44.24ID:3pMXJ02x
正確な定義では、位相差を角周波数で微分したもの。
と言っても何のこと変わらんかもしれんが、簡単に言うと位相回転を違う方向から見たもの、と言える。

そもそも、バスレフを強く効かせると群遅延特性が悪くなる、の広く認められている意見に対して
反対してるやつは、どこがどう間違っているのか説明する責任があるわな。

バスレフの時点で悪いのだから、悪い中での良し悪しなんて無い、とか、僅差なので拘る意味ない
などと言ってるようだが、
「バスレフを強く効かせると群遅延特性が悪くなる、そしてその遅延msはおおよそ15ms以下を目安にするのが良い」
という意見の反論になってないのに気が付いてないのか。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 00:28:05.43ID:3pMXJ02x
ここを読めば、何も分かってない群遅延否定君でも多少は理解できるか?
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/groupdelay.htm

図1
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
これは密閉とバスレフの位相を表したものだが、

図2
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
その位相を群遅延として表すと図2になる。
図1を違う方向から見たのが図2
30名無しさん@胸いっぱい
2019/06/29(土) 02:04:55.09ID:+NOQOVlA
>>28
横レスで恐縮だが、、

>「バスレフを強く効かせると群遅延特性が悪くなる、
>そしてその遅延msはおおよそ15ms以下を目安にするのが良い」
>という意見の反論になってないのに気が付いてないのか。

気が付くも何もそんなことにいちいち反論する気などないんでは?
バスレフであっても耳で聞いて各自が納得できるレベルで
音楽を楽しめばいいし、そのレベルってのは箱の大きさで言うと
これくらいか?いやまだ上まで行けそうだとか、
ここではそんな話だろ。

遅延が15ms以下である確かなデータを取って、
それにより大満足で音楽を楽しむのもアリとは思うが(笑)
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 07:01:01.32ID:YVknNA1x
音源がターゲットにしているファン層での主流なレベルのスピーカーに合わせるのが無難
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 08:14:04.46ID:3pMXJ02x
>>30
>耳で聞いて各自が納得できるレベルで 音楽を楽しめばいいし、
>そのレベルってのは箱の大きさで言うと これくらいか?いやまだ上まで行けそうだとか、
>ここではそんな話だろ。

15msというのは、そういう目安があるという話であって、そうしなければいけないと言ってるわけではないよ。
そうじゃなくて、バスレフを効かせるほど群遅延が悪化する、という事自体を否定してるようだからな。
しかも、悪化するだけか?それだと十分効かせても悪化度合いとして1%なら無視できるだろうし、
50%100%だったら無視できないという事になり、ただ悪化すると言っただけでは机上の空論で無意味だ!
とか言うかもしれないから、言えないように、「一定の目安もあるぞ」、と示した。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 11:33:00.21ID:7FtTXojd
1/50Hzは 20mS、10mS遅れると半波長遅れるということだね。高調波は先に届くからその差が音の締りなさに聞こえる。実際はどれぐらいから感じられるのだろうか。
34名無しさん@胸いっぱい
2019/06/29(土) 12:12:48.40ID:+NOQOVlA
>>32
>バスレフを効かせるほど群遅延が悪化する、
>という事自体を否定してるようだからな。

何を言うんだか、自作箱を作ってる連中にそんな人間は
誰一人としていないだろ。
君は自分が望む議論を吹っ掛けたいだけとしか思えない。
3527
2019/06/29(土) 13:35:07.20ID:O6Nij2VC
>>30 さん、肯定意見有難うございます。

>>28
>正確な定義では、位相差を角周波数で微分したもの。

アホですか? 「正確な定義」なら数式で表せよ!! それを期待したのに・・・www
正解は
{群遅延:Tg は、位相の周波数に対する変化分で、
Tg[rad/s] = dφ(位相[rad])/ dω(角速度:2πf[rad/s])
と定義され、その周波数(f)付近における時間遅れを数値で、
どのfでも一定の数値を持つことが理想となる。}だぁ〜よ!

>〜位相回転を違う方向から見たもの〜
って、何処にも出てこないのですが・・・www

>「バスレフを強く効かせると群遅延特性が悪くなる、そしてその遅延msはおおよそ15ms以下を目安にするのが良い」
は、何を言ってるのか、

ワ・ケ・ワ・カ・メ ・・・「訳わかめ」だぁ〜よ!!

「バスレフを強く効かせる」とは、何のことを言っているか? 不明だし、
群遅延Tg[rad/s]は、入力信号を基準にして、周波数f[1/s]に対する位相差dφ[rad]の話をしてるのに、
根本の単位[ms(時間)]が違っていることすら、分かっていないのですが・・・(w
3635
2019/06/29(土) 16:14:47.24ID:O6Nij2VC
>>35 は一部間違っていたよ、大変申し訳ない。
微妙な問題なので時間を掛けたかったが、それが無かったので許してくれ!!

×:Tg[rad/s] = dφ(位相[rad])/dω(角速度≡2πf[rad/s])
○:Tg[s] = dφ(位相[rad])/dω(角速度≡2πf[rad/s])

だったよ、よって単位については[ms]で、OK だったが、

「15ms以下を目安にするのが良い」は一定の数値を持つことが理想となるので、
15[mS]以上でも、入力信号に対してどの周波数fでも一定であれば、30[ms]でも 60[ms]で
あっても 理想となる。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 17:47:04.60ID:ZmmtbRPE
>>36
スピーカーに関するケースで話ししようや、上の方は 0mSだから、
バスレフは原理的に共振周波数のところで 1/f 程度遅れるから、ポートからの音にどこまで頼るかっていう話しになるね。
そのかわりにユニットの背圧が軽いとか別のメリットも有るしね。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 18:10:17.63ID:3pMXJ02x
>>34
>何を言うんだか、自作箱を作ってる連中にそんな人間は誰一人としていないだろ。

いるぞ。


>>「バスレフを強く効かせると群遅延特性が悪くなる、そしてその遅延msはおおよそ15ms以下を目安にするのが良い」
>は、何を言ってるのか、
>
>ワ・ケ・ワ・カ・メ ・・・「訳わかめ」だぁ〜よ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 18:14:48.91ID:3pMXJ02x
>>34 が、そんなやついないだろって言うほど、自作スピーカーにおいては
バスレフを効かせるほど群遅延特性が悪化することは常識。
>>37 も同じく、当たり前のこととして認識している。
4036
2019/06/29(土) 19:38:39.24ID:O6Nij2VC
>>37
>スピーカーに関するケースで話ししようや、上の方は 0mSだから、

スピーカーには2ウェイや3ウェイがあって、周波数帯別ユニット毎の反応速度は異なる、
さらにネットワークによる位相変化や取付位置の距離差などもあり、中高域は必ず「0mS」ではありません。

フルレンジだって、メカニカル2ウェイ型と、そうでない場合や、
フェーズプラグが装着されていたりしたら、音の到達距離と位相は変化しますから
群遅延は変わります。

あなたのいう「スピーカーに関するケース」とは一体何なのですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 23:38:00.59ID:4wP1sNJo
>>40
位相、群遅延、計算したことある? 例えば 2 wayで 1kHz 12dB/oct でクロスして、どれぐらい遅れる?
バスレフでの群遅延とは桁が違うよ。
4240
2019/06/30(日) 11:00:07.78ID:X/YZtJuF
>>41
>例えば 2 wayで 1kHz 12dB/oct でクロス

何を言ってるのか? 限定的な例では反論にはなっていない。

3ウェイ はどうした? 最近は製品が減って、ほぼ高額品でしかみられないから、自作する動機にもなる。
加えて 1kHzクロス は、調整が難しいから、自作では避けるのが常識。

「-12dB/oct.クロス」だけでなく位相が反転する「-6dB/oct.」や「-18db/oct.」などもある。
自作では「-6dB/oct.」が、簡易で鮮度感が高いので好まれる傾向がある。

群遅延なんかは無視されるが、位相は回路の反転や置く位置で距離を変えることで、
ある程度調整できる。

私は好まないが直列型ネットワーク(位相がどうなるのか?面倒)を好む野郎もいる。

前スレで言ったろ!! 密閉型 や 平面バッフル なら バスレフ に比べて、
群遅延特性は比べるまでもなく優れている。
位相反転型とも呼ばれる間違いなく群遅延特性が悪いバスレフ限定で、
群遅延を最優先して、こだわるのは「一体何なんだ?」と言ってる。
他に優先順位が高い要因が幾つもあるのですが・・・(w
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 15:27:06.01ID:0DB0SyMQ
群遅延云々と喚き続ける人たちに告ぐ。
スレ違いも甚だしいので、該当スレに移動するなり専用スレ立てるなりして、そっちでやってくれ。
「前スレで言ったろ」なんて偉そうに言えることじゃないよね?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 16:05:15.75ID:Zcdb39Yo
話自体は面白いけど、スレ違いだよね
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 16:10:02.28ID:Tx8tjPdn
こんなんでどう?
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 19:18:41.63ID:5BQiREev
ま、この辺でおひらきか。
>>42は最後に書き込んだら勝った気でいる典型的な奴だから、
奴の書き込みを最後に終わらせとくか。
勝った気でいるだけ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 20:49:19.96ID:uYEeC4e7
>>46
御意
スレチでくだらん議論は何のこやしにもならん

そんなくらいなら、ネットに上がったOM-MF5の箱で
良さげなのを推薦しあって投票による順位付けで遊ぶ方が
他人の感性を知れて楽しめそうだわ。
とりあえず前スレにあった二個をエントリーg@、Aとしておくのでよろしく。

エントリーは来週土曜日までで投票(好みの1票だけ)は日曜日でどうだろう?
但し、エントリー作品が5個以内なら盛り上がりに欠けたって事で中止(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 20:51:29.92ID:uYEeC4e7
>>47
エントリーg@ 4L
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=375s
エントリーgA 14L
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=184s
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 21:09:03.46ID:0DB0SyMQ
>>46,47
あんたら馬鹿か?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 22:37:07.66ID:LgdrKYPQ
>>48
1番は音源がクソ?
まるっきり駄目じゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 11:36:50.26ID:jcmDE2lO
せっかくTSパラメータがすでに公表されているんだから、箱を設計して出し合おうよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 12:52:40.29ID:3/poYbkX
4L 70Hz のバスレフ箱に入れた時の、それぞれの低域

【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 23:45:27.64ID:3/poYbkX
4L 5L 8L バスレフ

【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 18:50:07.98ID:LCUsTiNL
容積10Lのバスレフで低域をフラットではなく盛り上がらせて、量感のある低音を出そうとした場合、

【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

ダクト共振を80Hzにした場合は100Hzあたりにへこみを作らず80Hzを盛り上がらせる。
群遅延は21msになる。

同じく容積は10Lのまま、ダクト共振を65Hzにすると、より低域まで周波数特性を伸ばすことが出来るが、
群遅延は26msに増える。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 23:59:56.08ID:YOPi1q3J
>>52
Qを適正制動にしようとすると、4L 75Hz でも低すぎるってことだね、締まりある低音と量感はこの口径では厳しい。
聴感上は fd少し上げて 80~100Hzを持ち上げて倍音で低音を聞かせて、締りと両立させるのがいいのかもな、実験しないとな。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 18:51:28.41ID:0S69kopX
漏れのだ耳じゃ群遅延なんかわからんから
2.23Lで、fdは84Hzでやってるよ、
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 19:46:36.73ID:xFzI2idK
それだとこんな群遅延特性になるけど、もう少し容積を増やしてもいいかもね。

【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

ちなみに、容積は、ユニットの体積とダクトの体積を含まないのが正しいから、
もし含ませて2.23計算なら、実際は1.9とかになるから音圧と群遅延はもっと低くなる。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 19:48:29.89ID:xFzI2idK
519じゃなくて5ね。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 22:42:12.16ID:DJ2iRc+N
前に上げたっけ? OM-MF5+MOOK箱の f特、いいバランス、519を入れたらどうなるかな
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 09:12:46.54ID:As/48onO
>>57
群遅延特性dクス
ダクトの容積のみ引いて2.23Lだからほぼ箱の体積
200Hzくらいの持ち上がりが低音感に寄与していて、しかも下は70Hzは何とか出ていて
聴感とも合っているね、519だともっと箱の容積が必要だね
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 20:58:48.71ID:idQbVm/S
去年の MOOK箱に 519
容量減を 10%としての計算結果
これはこれで良さげ
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 07:12:03.55ID:g0J9OT4w
>>61
100Hzから落ち始めるのはなぁ、ポート長をもっと伸ばせば実用品になるな
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 19:08:03.51ID:qyPYF1Jf
へんに欲張らないほうがいいっすよ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 20:09:36.42ID:33gUw0Uu
>>63
「へんに」かどうかはその人の価値観だから
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 15:45:56.96ID:0jqBFJXE
519で、群遅延特性を低く抑える事のみを考えたバスレフ設計をするとこうなる。
1.5L 100Hzのバスレフ。
比較用1.5Lの密閉。
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
ローエンドが寂しいが群遅延特性は7msまで抑えられる。

ほどほどにローエンドを伸ばしつつ、群遅延特性をほどほどに抑えたバスレフ設計は以下。
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
3L 80Hzのバスレフ。
-3dB 70Hzなのでほどほどにローエンドが伸びてて、群遅延特性も12ms強に抑えられる。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 16:28:16.57ID:Gn5mJXt9
バウンダリーエフェクトとルームゲインを加えられるシミュレータで確認したら
ウサギ小屋で壁寄せすれば密閉でも十分かもw
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 17:34:14.36ID:0jqBFJXE
コンテストに出すなら広い部屋で低音が出たほうがいいな。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/12(金) 22:52:28.24ID:ucCY0M8Q
まぁ今までの付録でfo100Hz辺りの奴をバスレフで使った場合だと
だいたい3L後半〜4Lでダクトは80Hz位がバランスよく鳴ると思うよ
板材15o以上とかバッフル厚くするとか
バッフル-裏バッフルに棒を入れるとか
内部構造にこだわったりとかして濁らない箱にすれば良いと思うよ
それより低音を目指すならTLとかBHに手を出したほうが良いかもね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 07:14:36.63ID:Mlv25x7I
>>65
群遅延の差が音を聴いてわかるの? どんな悪さが出るの? どこに注目して聴けばわかるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 09:03:02.44ID:l7gWFV0J
>>69
低音が締まりなく聞こえるよ、基音とn倍波がずれるからね
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 09:51:44.20ID:6DQbcLMs
バスレフ設計するならアラインメントの選択からでしょ
http://audiojudgement.com/bass-reflex-alignments-explained/

ソフトを使うならWinISDが比較的に使いやすいよ

8cmでコンパクトかつある程度低域まで出そうとするなら、TLが有力だけど、それならHornrespでシミュレート可能(BS、BHもOK)

シミュレーターではAkAbakが最強らしいけど、難しすぎ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 14:33:33.78ID:l7gWFV0J
話しそれるけど、久しぶりに LXV-OT7の球を JJの ECC802Sから松下の 12AU7に替えたらえらく澄んでキレイに響く音になった:) プレート電圧低いところで球を少し歪ませて使っているから球毎にかなり音が変わるのやろな。
スピーカーは OM-MF5 MOOK箱。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 17:21:54.41ID:KgGfjptI
>>72
球は違うけど同じ構成で使ってる(テレビ用に接続のサブシステム)。結構デカイ音出せるんだよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 17:48:05.84ID:79NCZeC+
>>73
ロームのパワーアンプICのおかげだな。
3Ω負荷で5W + 5Wとなっている。
https://www.rohm.co.jp/datasheet/BA5417/ba5406-j
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 19:15:17.38ID:l7gWFV0J
>>74
この ICのデータシートの推奨回路と LXV-OT7の回路図を比較すると面白い。この ICはラジカセ/ミニコンポ用らしく、わざと低音/高音をカマボコ状にした特性。LXV-OT7ではフィードバックを変えて上下を伸ばしてゲインを落とした分歪も抑えてる模様。
残念ながら両chの GNDが共通で PCBのパターンも貧弱なので、GND配線を SP端子側含めて強化は必須、太い線這わせて半田付けしてます :)
電源 ON時の突入電流が心配やったけれど電源のコンデンサも増強済み、その突入電流で AC/DCアダプタの保護回路が一回働くけれど立ち上がるので、保護回路を信じて使用中(笑、意味がわからに人は止めといた方yが無難)
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 14:33:25.45ID:D4Imoaev
>>69
>群遅延の差が音を聴いてわかるの? どんな悪さが出るの? どこに注目して聴けばわかるの?

群遅延とはなんぞや、みたいに考えるのではなく、もっと単純に、
バスレフを強く効かせるほど低音がボーボーして、バスレフに頼りすぎない程度に
効きを抑えた設計にしたら、ボーボーしない、と単純に考えれば理解できるし、耳で聴いて直感的に分かる。
7735-36
2019/07/16(火) 04:41:36.74ID:HvpC065+
>>76
>バスレフを強く効かせるほど・・・
まさに意味不明の文章だよ!!
ダクトの共振振幅を弱める(ダンプドバスレフなど)という意味なら、
群遅延特性と、ほぼ関係ない(大体ダクト共振周波数で群遅延時間の値は決まる)。

>・・・低音がボーボー・・・
世の中の、多分8割強の市販バスレフ型スピーカーは、
ボーボー音がして、聴けないと言っているようなもの。

圧倒的に群遅延特性が優れている 密閉型 や 平面バッフル に対して、
バスレフ型は、明らかに音が悪いと主張しているのと同じ。

ボーボー音が群遅延特性が原因だとの説明は初耳だぁ〜よ。(w

>・・・耳で聴いて直感的に分かる・・・
それって証拠を示した客観的な説明ではないので回答にすらなっていない。www

世の中、明らかにダクトの分、構造が複雑で作りがやや面倒な市販バスレフ型
スピーカーの数が、ダクトの分、構造が単純で作り易い市販密閉型の数より、
圧倒的に多い理由を、群遅延特性の良し悪しと関係させて、説明を求める。

スレチ はこの位にして、OM-MF519 は、低音の量感を期待しないで、
背圧のあまり掛からない Q0c≒0.6程度 の密閉箱( 約 5 [l] )で使ってみたい
スピーカーユニットだと妄想します(相性が良いのは小型密閉型?)。

聴かせて貰おうか、圧倒的に優れた密閉型の群遅延特性とやらを・・・ wwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 15:06:17.50ID:ql3D/K3j
今週発売か、楽しみだ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 15:42:43.46ID:qiyIx4gJ
>>77
また煽るだけの馬鹿ですか?
「意見の正誤」以前に「人としての基本」の話だし、小学生からやり直したら?
80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 20:10:52.72ID:jujoQQJW
予約無しでも買えるよね?マークオーディオ編
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 20:55:17.78ID:Pmk5zDc6
>>80
アマゾンではもう売り切れてるみたいだね。書店の店頭には並ぶだろう。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 00:44:03.34ID:CUHSJiwJ
ヨドバシ出予約可能
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 11:25:41.30ID:NsnCkjvz
ハコの方はまだかいな
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 12:19:47.38ID:59R+ijKd
>>83
本家からのMookは出ないって聞いた。どこソースかは覚えてないが。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 12:35:08.01ID:NsnCkjvz
まじか
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 15:19:42.13ID:r8vuDUwQ
今年版の箱は発売されないって情報の大元はstereo本誌では?
それを記事にしてるブログもあるし。
代替として去年のMOOK箱が再販されたし、他社でも完成品や
キットを再販してる。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 20:50:02.57ID:xKwsiPrL
思うにムック箱やステレオ系評論家の箱の在庫を
たっぷり抱えこんだせいで519が確定したような気がする。
在庫の原因はここ数年でのベストセラーと言ってた〇〇工房とか? 
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:12:41.53ID:L+P2mhKA
群遅延とはバスレフを強く効かせるほど低音がボーボーして、効きを抑えた設計にしたら、
ボーボーしない、と耳で聴いて分かる。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:53:19.48ID:r8vuDUwQ
>>88
もう、いいかげんにしたら?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 14:02:02.88ID:mWXolo9G
予告に真空管FMチューナー9月発売ってあったけどどうなのかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 17:17:26.70ID:kwQJnL9Z
>>90
> 〜〜 あったけどどうなのかな?
情報提供としては感謝しますが、LXV-OT8 は、使ってみなくては何とも言えない。
大体、FMラジオ を自宅でピュアオーディオとして聴いているのか?
FMラジオに興味ある初心者やFM放送を普段聞いている人を除いて、一般的にピュアで必要はない(付録コレクターなら別)。
ワイドFM機能が魅力ですが、最近のAVアンプやレシーバーには内蔵されている。
ただ FM受信音 に、LUXMAN風の真空管の音が混じるだけの代物。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 19:34:55.78ID:wEZmf2Ar
ヨドバシから着弾✌
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 19:55:39.21ID:BgfG9x2l
lxv-ot7 mk2 追加生産との事
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 20:37:25.63ID:BgfG9x2l
ONTOMO MOOK付録??
「真空管FMチューナー(LXV-OT8)」(2019年9月19日(木)発売予定)
95名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 04:40:07.38ID:xsZ03ukY
出力段が球なんだろうね、その前側はおもちゃのラジオかな、持ってない人にとってはちょうど良いかも
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 11:18:00.20ID:25chd6oU
519、バランスのいい音で鳴っているよ。OM-5より低音の量感は有るのにこもりは少なく感じる✌もちろんエージングしてどうなるかだけれど。
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 11:20:38.04ID:Ewu+Ife6
>>96
去年の箱に入れ換えたの?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 11:34:48.19ID:25chd6oU
>>97
そう
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 12:24:49.25ID:Ewu+Ife6
これどうですかね?

https://eleshop.jp/shop/g/g402635/
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 13:47:23.03ID:HghGyAAT
>>99
低域かなり効かしてそうだからボンボンいいそう。sped辺りでシミュレーションしてみたら?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 14:10:31.96ID:xsZ03ukY
>>99
良さげ、特に板厚が15mmなのが好印象
スリットバスレフではシミュできなくて筒にしてやったけど、良いと思うよ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 17:10:35.08ID:25chd6oU
519+MOOK箱から30cm簡易測定
4KHzから上が落ちているのは恐らくマイクの特性、聴感上はこんなに落ちていたい
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 19:21:22.36ID:t7RvLxYE
ゴミか
残念
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/20(土) 21:36:54.02ID:xsZ03ukY
パラメーターが違うから低域特性はそんなもんだね
単純載せ替えして、あれっ、で速攻オク行きの人いるだろうね
それを待つかな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 00:08:05.88ID:FrBIyiRi
>>104
この口径でキレイに80Hzまで出てて、これで悪く思う人は、スピーカーのシミュレーションをしたことがない人かな?マシな低音でこれ以上伸ばすにはかなり工夫がいるよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 06:52:33.40ID:vkT74Mbl
>>105
まさに >>61 の特性だね、シミュレーションってすごいね、実測と一致してるよ
でもやはり3L程度の箱に入れるほうが良さげだ  >>65  だけど、
もう少し下へ伸ばせるだろうから、やるんだったらポートちょい伸ばしかな
市販箱なら >>99 の箱を試してみたい希ガス
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 12:20:46.04ID:BDvDpW0O
>>106
聴感上は OM-MF5より 519の方が低音の量感が感じられて、この特性でも悪くない。低音を伸ばすとその分100~300Hzの音圧が減って痩せて聞こえるから、そこを持ち上げつつキレのいい低音を伸ばそうとすると、結構至難の業かも。ただ量感稼ぐだけなら簡単だけれど。
ということで、70~300Hzをフラットに持ち上げるダブルバスレフかなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 14:19:22.35ID:/osOQAXT
今年の新作も出てますね。在庫なしになってるけど。

https://eleshop.jp/shop/g/g402680/
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 20:54:59.28ID:LaQnQi9f
Accuphase DG-58  ://joshinweb.jp/audio/6736/2097145715904.html
://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/20/97145/2097145715904.jpg ://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/20/97145/2097145715904D.jpg

Accuphase DG-58 デジタルヴォイシングイコライザー
://www.accuphase.co.jp/cat/dg-58.pdf
://i.imgur.com/la1iWtq.jpg

AIMP test - Antares HiTune - Test Bossa Nova Piano Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/wg0IY34D-ng?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 21:08:37.14ID:LaQnQi9f
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/12(火) 22:01:47.11 ID:sVSyOul+
ここで紹介されているBOSE M3の徹底カスタムスピーカーは、
とても5cmフルレンジから出ているとは思えない鳴りっぷりの良さだと思い、
ただのニアフィールド小型スピーカーとしても凄いけど、
改めてM3のポテンシャルの高さを知ることになったよ。
オレの壊疽のSACDプレイヤーからの再生音よりも音が良いっていうのが不思議だ・・・
://youtube.com/embed/JADowO4w2us
111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 21:11:53.90ID:LaQnQi9f
マーシャル・ノイズキャンセリング・ヘッドホン
://www.marshallheadphones.com/gb/en/headphones/
://i.imgur.com/5HaQIjl.jpg
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 21:53:57.49ID:FrBIyiRi
>>99
519でシミュレーションしてみた。
ちと持ち上げ過ぎかな?^^;
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 22:12:14.37ID:PYS0X3Wb
>>112
さっそくありがとう。ダクトの長さを調節できるみたいだけど、それは有効なのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/21(日) 22:13:58.57ID:PYS0X3Wb
>>113
あ、ごめん。シミュしたのは2018年版だね。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 00:20:46.96ID:1gfN85I/
>>94-95
半導体ラジオ+マジックアイ、ということだったりするかもよ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 00:32:49.95ID:KvQ5QBDH
>>115
マジックアイわかる人もうほとんどいなかったりして。
Stereo誌に1ページ記事(広告?)が有って 12AU7でした。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 00:40:46.25ID:Ii9NyXAp
小型密閉型に使うなら、OM-5と519どっちが向いてますかね。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 06:57:12.82ID:WGFzmDtN
>>112
これでどう?
519のほうで、V0=3.61、V1=1.21、V2=2.4、fd1=212、fd2=67
>>118
これ、3Lくらいだから519でちょうどよさげ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 08:48:56.19ID:U88UuU4P
>>118
60Hzまで頑張ったら、っていう特性だね。70Hzまでにしてその分少し低域全体を持ち上げるのと、さて、どっちがバランスいいかな、
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 20:39:28.96ID:2BEW8ruW
取り敢えず手持ちの6.5L程の自作の密閉箱で鳴らして3日ほど経ったところ。
MarkAudioのユニットはこれが初めて。
去年のMOOKが凄く評価が良かったので買ってみた。
最初の内は硬いというより結構キンキンと耳に刺さる感じの音で、特にピアノとか金管なんかキンキンしたエコーが乗っている感じで聴くに堪えなかったけど、大分こなれてきて随分柔らかくなった。

解像度もそこそこ高く、歪みも感じないし、少し音量を上げても破綻しない(上が7Wなのでその範囲でだけど。
というよりPC用に机に載せて小音量で聴くより、ある程度音量を上げた方が本領を発揮する気がする。
メタルコーンのせいなのか音は多少硬めな気はするけど金属的な感じはしないね。
紙コーンの音も捨てがたいけど、これも良いなぁ。
巷で言われているように女性ボーカルとかは確かに艶やかで良い感じ。
でもボーカルだけじゃなくて、オーボエ、ヴァイオリンなんかの器楽曲もソースに近い音で鳴っている気がする。
でも密閉箱だと低域は全然足りない。
口径が口径だからというのはあるけど、バスレフとかで補強は必須かな。
ただ150Hz前後から下辺りがすこし濁った感じがするので、あまり低域を持ち上げすぎるのも良くない気がする。
まあ箱のせいかもだけど。

巷で自作ユーザに評価の高いPM-M0841CKや東京コーン製紙のF77G98とも聴き比べてみたけど、全く次元が違いすぎて比較にならないね。価格も10倍位違うけどね。
去年のは買わなかったので比較はできず。ご容赦。
駄耳のインプレッションでした。

CHR70が凄く欲しくなってきた。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 23:37:27.88ID:KvQ5QBDH
>>102
そうそう、この1kHz強から3kHz強の盛り上がっているところ、サイン波でスイープしてるときに見てると高調波(=歪)が何次も派手に出ていた。
OM-MF5では 2次とかすかに 3次が見えただけだったので、比較するとかなり悪い。
ただし聴感上は違和感無し。センターキャップの接着のなじみとか有るのかな? 1週間動かしてまた測定します。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 09:23:03.29ID:jWRP2zC0
>>120
こいつらは、高域がちゃんと出ている、なので低域もちゃんと出さないとバランスが取れない
適当な箱でポート調整だけしても特性が出ないでバランスが取れないんだよね
バスレフは3L程度、ダブルバスレフなら4L弱が良さげ、箱はMDFで15mm厚(以上)のものが良いと思うぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 21:06:00.27ID:8qsNwQW/
MF-519って能率はあまり高くないのね。85.6db。
MOOKの小冊子の記事で、ダンパーやエッジがうんと柔らかくなり、コーンは軽量化され、
マグネットも強化された、と書かれている。
ということなら、もっと能率が良くてもよさそうな気がするけどそうでもないの?

ちなみにMF-519のエッジって何でできているんだろ。
見た目紙のようにも見えるけど・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 21:13:06.96ID:Bj9j1T48
>>123
5より少し低く感じるよ。インピーダンスが少し違うのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 22:22:56.93ID:nV1Zipp6
中域の能率は、振動版面積、振動板質量、BL積、この3つで決まる。
5から519に変わったと言っても、この3つは少ししか変わってない。
よって能率はほとんど変わらない。

大きく変わったのはVas(ダンパーエッジの粘性)。
これは中域の能率にはほぼ影響しない。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 00:10:18.15ID:o9BsZhlh
>>125
成る程、勉強になりまする。
BLなんか逆に小さくなっていて、マグネットの強化になっていないじゃん!
ま、そういう点はおいておいて、4Ωなんだからもうすこし能率よくてもいいんじゃね?
と、思うわけです。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 09:38:44.63ID:ZUCjvb1y
なんやこのゴミ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 10:21:29.35ID:+RnT/ygl
CHN50またはOM-MF519とムック箱
もしくは更に安価なHivi B3NとP800-E
上記で検討してます主観で構いませんオススメ教えて〜
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 12:16:03.95ID:Kk4ikm8u
【大発見】出力はハイレゾで無くて良い理論【合理的】・・・それは耳特性が教えてくれた http://player.vimeo.com/video/330332142  

ハイレゾアナログ入力 ⇒ ハイレゾアナログ記録 ⇒ ハイレゾアナログ再生 ⇒ ハイレゾアナログ増幅 ⇒ アナログスピーカー出力

ハイレゾアナログ入力 ⇒ ハイレゾデジタル記録 ⇒ ハイレゾデジタル再生 ⇒ ハイレゾアナログ増幅 ⇒ アナログスピーカー出力

ハイレゾアナログ入力 ⇒ ハイレゾデジタル記録 ⇒ ハイレゾデジタル再生 ⇒ ハイレゾデジタル増幅 ⇒ アナログスピーカー出力
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 15:03:02.84ID:8URTo/nd
>>128
ユニットで一番良いのは値段の高い物、安いのはそれなり
但し、ムック箱はどれにも合わない、やはり当時のOM-MF5が良い
それ以外のユニットは穴が合うかどうかも怪しい
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 17:41:22.25ID:+RnT/ygl
>>130
なるほど比較的高い物が後悔もなく良さそうですね
MF5も試したいのですが入手困難(あっても高値?)なので
MF519に音工房もしくは共立あたりで発注します ありがとう
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 17:54:55.17ID:Nr5GTfr8
MF5はONTOMO Shopで扱ってるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 18:31:15.91ID:+RnT/ygl
>>132
あっ…有りました有りました
なぜか無いものだと勝手に思い込んでました
まずはMF5にします(519も気になりますが) ありがとう
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 18:49:36.66ID:YD4KQA8u
>>130
Mook箱、5より 519の方が聴感上バランス良いよ。519はイコライザー出少し低音を持ち上げないとバランスしないと感じる、f特上もそうだし。
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 19:54:51.91ID:ouTlukuj
>>134
う〜ん、意味不明....
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 20:43:57.57ID:nQxHrVD9
>>135
ごめん、間違えた、5はイコライザーで持ち上げないと、ですm(_ _)m
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 21:55:23.05ID:ouTlukuj
>>136
了解。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 05:52:19.29ID:jFtV1Oj+
>>134
519とmook箱、特性は >>61, と >>102 だ、これで聴感上バランスが良いのかぁ?
519はもう少し大きめの箱にして、>>65 の下の特性に出来る、これのほうがはるかに良さげだが?
5とmook箱の特性はどこかにないの、見たいな
139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 06:56:22.25ID:j5k0keQi
>>138
>>59
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 15:34:40.37ID:HHSSZhgJ
>>138
Mook箱はとにかく省スペースが最優先という場合だけオススメじゃないかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 02:49:10.53ID:9LLBcqC+
MF5はムック箱のサイズでうまく特性が出るんですよ、>>59 な
だから省スペースじゃなくて、あのパラメータだとちょうどいいんですよ
519はもっと大きくなくちゃダメなんですよ、あれに入れちゃダメ
ムック箱は、板厚が薄いのが弱点、共立のように15mmを使えば丈夫なのが出来る
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 06:36:03.68ID:pIWNg+BI
>>141
>519はもっと大きくなくちゃダメなんですよ、あれに入れちゃダメ

小澤氏がステレオ誌に載せた標準バスレフの内容積計算をすると、
OM-MF5:3.27[L] OM-MF519:3.38[L] となる。

OM-MF519 の方が 僅か 3.4% 大きいだけで、誤差とみなしても良い。

どうして「もっと大きくなくちゃダメ」なのか? 根拠を示せよwww

ステレオ8月号の「ONTOMO Shop」広告には「MF5:ムック箱」用の
別売りMF519用 正面バッフルの発売も、告知しています。

「ONTOMO Shop」の営業妨害をフェイクでしていることに気が付いていないのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 13:37:41.21ID:/egKptLT
>>140
ムック箱で違和感ないよ。
ただ、強化版にしては大分音がちがうかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 15:39:04.08ID:0yt/AQYb
共立行って聴いてきたけど前回のスピーカに比べて今回のは細かい音も拾えてる感じでかなり良くなってるね。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 16:29:53.53ID:cgwdxJ1u
>>144
箱は何だった?共立の今年のやつだけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 17:51:30.13ID:0yt/AQYb
>>145
OM-MF519の箱は共立の今月出た箱で厚みのあるボードでしっかりした作りやったで
OM-MF5は共立のダブルバスレで切り替えて聴けるようになってたよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 18:03:02.96ID:cgwdxJ1u
>>146
サンクス。
つまり去年のと今年のの比較はそれぞれその年の箱での評価ってことだね。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 18:34:25.58ID:0yt/AQYb
>>147
そう話半分で聞いといたらええよ
今まで付録スピーカー共立で聞いてきたけど一番期待外れやったんがOM-MF5
今回のOM-MF519はかなり好印象一番驚いたのはOMP-600のコサギスピーカー
一度は聴きに行ったほうがいいよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 19:09:56.24ID:a6lIOC5m
>>143
うん、だいぶ違うね、519の方が重心が低く感じる。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 19:15:15.90ID:cgwdxJ1u
音工房さん、結局519用の新箱出すんだね。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 21:32:52.40ID:NyRLBbAp
>>150
スミマセン、「519用の新箱」ってどこ情報でしょう?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 21:47:47.56ID:A4fMg5Tt
>>148
OMP-600のコサギがいいって言われても
箱のレベルが違いすぎて当たり前としか思えないんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 22:43:37.32ID:kyJd9NkH
>>151
メルマガ。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 00:41:31.91ID:3olwuV4N
>>153
ありがとうございます。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 00:51:27.88ID:sLFiJIlK
いろんな箱があるようだけど、ちゃんとスイープ測定してデータを出しているのがどのくらいあるのだろうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 01:33:29.33ID:GRT9r5/K
限りなく0に近いと思ふ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 09:13:41.33ID:IzZgguav
>>155
いや〜、さすがに製作して発売するなら測定くらいするでしょ。上に書いたメルマガにも去年の自社製箱に去年と今年のユニットを入れた比較グラフが載ってたよ。
ネットで売ってる他のメーカーでもグラフ載せてるところが複数あるし。むしろ載せてないの共立くらいでは?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 12:47:17.25ID:rXGFJllL
>>157
>いや〜、さすがに製作して発売するなら測定くらいするでしょ。

f特やインピーダンス特性をを見せられも、実際に聴いた時の音は分からない。
人間の聴覚は計測器ではありませんし、部屋 や 組み合せなど で、音は全く変わる。。

返って「パブロフの犬」のような洗脳をされて、音の判断が出来なくなるような、
測定結果を載せない方が良心的だ。
40数年前の市販スピーカーには、必ず「f特」が取説に載っていたが、今は違う。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 12:59:44.95ID:F2PKLpFJ
OM-MF519が届いたので、音工房ZのOM-MF5専用箱に付けてみた。

手前がOM-MF519で奥がOM-MF5
似ているけど、OM-MF519の方がカッコいい!・・・と思う。
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

最初、OM-MF5と同じように吸音材無しで聴いてみたんだけど
ちょっと耳がサワサワするような感じがしたので
極薄の吸音材を2面(天板と右面)に付けた。
でも吸音材無しと比べて、ちょっと音がおとなしくなっちゃったかも。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 09:56:39.01ID:coFL8KRa
>>158
周波数特性は基本のきだから載せるほうが親切だね、通販や本では音は聞けないからね
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 12:00:30.84ID:MJEXpYiz
>>160
そう考えるのが普通だよね。

ところで、共立の去年の箱に519入れてみた。割りと良い感じ。
吸音材、何も入れてないんだけど、このままでも良いかなぁ。
吸音材を入れるメリットが良くわからない。
製作マニュアルにはミクロンウールみたいなフワフワしたのを
入れることになっているんだけど。
162158
2019/07/28(日) 13:46:28.39ID:vKCLPw04
>>160-161
良心:道徳的な善悪をわきまえ区別し、正しく行動しようとする心の働き。
親切:相手の身になって、その人のために何かをすること。思いやりをもって人のためにつくすこと。

という意味の違いになります。

「親切」には「余計なお世話」となる行動も含まれていて、
道徳的なことで正しいと思われる行動とは関係ない。

興味を持って、意味不明の反論レスをいただきまして、どうも有難うございました。
ワンワン!!

>>161
OM-MF519 の エンクロージュアの吸音材の話はスレチでないが、測定してみたら?
どれだけ、f特が異なっているかな?
(同じ標本でも、測定毎にf特が微妙?に変ってしまうのが普通だが・・・)
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 14:53:03.58ID:TUKHkpIP
まぁF特で低音までほぼフラットなグラフだからって
手ごろなキットみたいなバッフルの薄さでかつ裏面の補強がほぼ無しだと
解像度は低いわ音のキレは悪いわ
特性見なくても想像はつくわな
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 15:03:16.55ID:pandPK27
ここってワッチョイ+IP表示でスレ立てできるんだっけ?
まだ先の話だけど次スレからは必要だと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 15:08:19.49ID:Hf5dDkcF
IPなしのワッチョイ希盆ヌ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 15:10:21.07ID:vKCLPw04
>>164-165
ワッチョイ+IP表示 の 荒らし向け特定マーケティング機能は必要ありません。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 17:23:11.50ID:1MvwmzZI
>>166
自覚あるんだなw
168166
2019/07/28(日) 17:32:56.07ID:vKCLPw04
>>167
つ >>167 www 
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 19:19:48.91ID:Hu5QvUsF
ゴミスピーカーを絶賛するのに都合が悪いの?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 00:18:01.79ID:N/ehirgy
5に比べて519は高音の音圧と解像度が悪い気がして、マウントしているネジの締め付けを変えると差が出る。5は前にカットアンドトライしていい具合が見つかったけれど、519はまだトライ中。
皆さんどうですか?結構このフレームは歪むよね?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 01:08:00.82ID:/rV+Pa4A
>>158
今はシミュレーションができるから必ずしも特性が出てなくても大丈夫だけどね
でもあるほうが良心的だし、押し売りじゃない親切だね
バックロードとダブルバスレフの中間なんてのはシミュできるのだろうか?
そういう箱は判断付かなくて困る、周波数特性キボン
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 21:10:12.21ID:/L+Pzh+n
そろそろ結果が出始めている頃なのに静かだね、
聞きほれているのか、それともダメダメなのか?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 22:01:21.58ID:PeBIPut3
ダメだったらレス1000まで文句出てるはずだからそれはないと思うけど
好みはあるからねしょうがないよね

つか、CHN50の振動板を改良してダブルマグネットにしてPluvia7 HDに近づけつつ
裏面に穴をあけてボイスコイル内の空気を逃がしてるから
CHN50よか性能は良いと思うよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 07:40:41.03ID:0wfJ0cW+
>>172
OM-MF5の方が倍音が豊かな音がする
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 10:16:09.25ID:857nDliY
音工房さんの519用新箱は Z701というキットを元に開発するみたいだね。
その元のやつは内容積17Lくらい。

Z701はユニット込みで39,800円だから3万円ちょっとくらいになるのかな?
キットとしてはちょっと高めかな。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 10:24:24.76ID:857nDliY
あ、でも元のやつが高いのはベニヤだからだな。
MDFにすればもっと安く出せるだろうけど、ベニヤの方が良いな。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 12:11:33.60ID:r0ka1d6C
>>172
買った人全てがSNSをやってる訳無いからな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 14:23:13.78ID:me5k6MZC
共立の無指向性の箱を使いたかったのでちょうどいいと思ってやってみたら、
まずまずニュートラルで疲れない音です。ただいまざっと20時間くらい。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 18:51:10.38ID:mamt1M8D
>>178
共立の無指向性の箱、ってちょっと小さいような感じだね
板厚15mmで、スリット幅は? ポート長さは? ユニット取り付けバッフル面の高さは?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 19:05:21.44ID:me5k6MZC
>>179
各々 5/110/260mmというところですね。梱包開けた時に、ちょっと小さくないかと思ったのは事実です。
ただ朗々と鳴らすという使い方は考えてないのでまあ満足です。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 22:17:14.78ID:0ChbWa47
>>180
雰囲気系の用途に519はちょっともったいない気もするな。余計なお世話ですが。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 10:33:14.33ID:+vBN2750
>>180
110だと裏板に当たるので、95ってところですね
そうすると、思ったより悪くないかも、100Hzより少し上にピークがあって、
そこからだらだらと50Hzくらいまで落ちている特性じゃないかな
だから全然低音が出ないのではなくて、雰囲気系には良いかと
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 11:46:05.33ID:bnG9wk3/
>>182
出来上がった箱から雑に全長書きました。すいません。取説見たら中板80x90なので
ダクトの水平部最短は95、垂直部最短は中板厚の15です。ダクト開口部は5x90です。訂正です。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 09:23:24.43ID:HW/SmgdX
>>180-181
雑誌のおまけ程度のスピーカーなんだからどう使っても良いかと
無指向性の場合は、部屋の真ん中に置くのがデフォだけど、どう置いているんだろうか
もし壁の近くに置いていたら、、、と余計な心配をしてる、余計なお世話ですが
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 12:12:19.04ID:KoV1kVOt
>>184
雑誌の付録のユニットと Mark Audio が単体で売ってるユニット(Alpair とか Pluvia ) って、
聞いてみて明確に違いがわかるほど差があるんですか?両方聞き比べた方、教えていただければ幸いです。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 13:39:07.21ID:f1ZFmAcR
そりゃ、全部音違うぞ、
ならして見なきゃわからんね。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 14:57:38.57ID:lvMepRA7
>>185
まず、このスレは、入門者向けQ&A のレスではありません。
そして「こえならできる 特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディ編」
を購入したのですか? 
購入したのなら、大変親切なことに特典として冊子に答えが載っています(マーケティングも目的だから)。
立ち読み出来れば、答えが読めますが、
書店に現在在庫があるのか? 私は知りませんし、
専門用語などを理解していないと、何か書かれているのか? 多分、十分理解できません。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 17:25:56.38ID:5ZsZt9Ku
単純にユーザーの感想聞きたかっただけじゃないの?
なのに雑誌読めとか
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 18:33:08.41ID:uTTnrGTD
同じサイズなら同じ音ですよ。
雑誌のが安いのは一度に沢山仕入れているからです。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 18:58:14.91ID:F0UW8TxQ
ステマがココマイスター並み
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 20:24:12.25ID:Ks1dxyi4
つかMarkAudioになってから雑誌の付録の域超えて
以前から普通に売ってるCHRシリーズの8pユニットになっちゃった感があるのは自分だけでしょうか
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 20:51:10.91ID:+hG+Vm3G
そのつもりで作ったかどうか知らんけど、そんな感じだね
去年のやつはCHNとして売ってるし、今年のはCHRで売りそう
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 21:09:08.86ID:HW/SmgdX
雑誌の付録は宣伝、開発費回収で、普通に販売
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 22:45:52.76ID:90aZKueZ
お爺さんはとにかく何か言わないと気が済まない。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 23:18:30.38ID:DAHc4xG8
>>187
ヤフー知恵袋で質問には答えずご高説垂れてそう

わからないなら黙ってればいいのに
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 06:59:01.72ID:vl0sSkSi
>>195
ネットで偉そうにするのが生き甲斐なんだろうな。
197187
2019/08/05(月) 12:56:31.16ID:kCL8F9cJ
×:「こえならできる 特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディ編」
○:「これならできる 特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編」
でした。大変申し訳ありませんでした。
あまりに赤の他人に頼り過ぎている図々しい無能な質問なので、正確に打ち込む気力がありませんでした。 orz

>>194-196
誤字脱字はあるが、答えている事実が、分からない文盲ですか?
現在の義務教育は最低限の学力がなくても、期間が過ぎればさっさと追い出すから、
非常に問題だな。

>ヤフー知恵袋で質問には答えずご高説垂れてそう
それは、お前らの事だろう。
おまえらの無能さを晒す妄想のカキコは、いい加減にしろ!(w
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 13:58:53.38ID:LQZnLZAI
>>185
違うに決まってるじゃん、雑誌で誘って正規品を買わせようとするビジネスプラン、同じであろうはずがない
前の雑誌のM5とpluviaは明らかに違うよ、箱も同じにならないし
>>187
同じって答えがあったら雑誌を買って、違うという答えがあったらどっちにしようかと考える、そういう事なんだろう
そういう思いに沿った答えをしてあげればよいと思うよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 16:16:39.96ID:hfvL8fH4
>>184
ご心配をw。今はまだランニングなのでメインのシステムに自作のセレクターで繋いで音出しの段階です。
アクリルラッカーで仕上げたので臭いもまだ多少気になりますし。
寝室の枕元のシステムからベッド下を配線して脚元においてやろうと思ってます。
聴きながら寝落ちするんですが枕元のSPだと音量絞ってもふと目覚めるとちょっとうるさく感じることもあるので。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 13:36:19.89ID:/2b6TCIx
ベッドルームに適当に置いて、なら無指向性も良いかも
こちらは、ベッドの足側に板を立てて、そこに棚を作りMF5の箱を置いて目覚まし用にしている
直接音じゃなくて頭側の壁の反射音を聴いている、半身を起こせば直接音が聴こえる
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 22:06:27.66ID:ep+MyFYJ
>>172
聴きほれてるに近いかも。
5に比べて300Hz以下の音圧がいちように高いのと
中域からやや高域にかけての歪が感じられなくなって聴き易い
202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 10:20:58.32ID:oGhTdgRs
たかが付録
されど付録
203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 18:18:21.40ID:Brs72W6m
>>201
箱次第なので、5と519でそれぞれどんな寸法の箱ですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/07(水) 18:35:20.63ID:7cTBfqcC
>>203
201ではないけれど、昨年のムックの箱でも 519の方が下の方の音圧が高いよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 09:04:35.19ID:junqC6yI
>>176
結局両方出すんだね。アマゾンではMDF、自社サイトでベニヤ。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 23:16:40.05ID:lZ6mGngz
OM-MF519を約8Lの密閉箱に入れてみたけど、イマイチだった。
519なら、もうちょっと小さい箱の方がいい?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 23:21:52.11ID:50vzZh+P
>>206
むしろもっと大きい方が良いかと。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 23:30:11.16ID:hvmNzDpp
つか軽い振動板のユニットを密閉に使ったら空気圧の影響受けまくるよ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 23:50:10.36ID:50vzZh+P
>>208
あー、そうだね。207だけど、密閉というの見落としてた。
ていうか、あれを密閉に入れる人がいるとは思わんかった。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 00:51:48.06ID:LcUKYV+I
ありゃ、OM-MF519は密閉箱にいれちゃダメだった?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 01:28:24.69ID:UTpak97i
>>203
201だが書き込んだ数値に誤りがあって
「300Hz以下」のところを「200Hz以下」ということでよろしく。
申し訳ねぇこってす(-_-;)
また、前回は箱の内容に若干ながらも違いがあったので
今回10L近い同じダブルバスレフ箱(fd1=184 fd2=67)
に入れて再計測しやした。
結果、519は約170Hz以下40Hzに至るまで5を上回る音圧だった。
その他、500Hz以上10kHzまでの音圧も概して519が高かった。
以上だす
212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 09:26:03.97ID:3nE7TYVH
>>210
雑誌の作例や各社からの対応箱に密閉ってあるかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 10:00:41.37ID:LcUKYV+I
>>212
詳しくないのでQTSの数値だけみて、行けそうだなとおもってつけてみた!

>>208
軽い振動板のユニットを密閉型にしたいときは
箱を大きくした方が良いの?小さくした方が良いの?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 14:35:00.71ID:7pHvY7+z
スピーカーユニットって開発の段階でどんなエンクロージャー向きのユニットかを決めて開発するもんじゃないかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 14:55:23.81ID:Xkqym9u0
>>213
そりゃ空気バネの影響を小さくして背圧を受けにくくするには大きいほうがいいんじゃない

てか軽い振動板だと密閉に向かないとかイメージで語ってるだけでしょ
昔の密閉は重い振動板に強力マグネットみたいなのばっかだったから

小型密閉に吸音材ぎっしりでバスブーストって人もいるし色々試してみたらいいんじゃないかな
216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 15:21:03.67ID:aQ27EV/e
密閉エンクロージャーの基本だよ

http://audiojudgement.com/sealed-enclosure-closed-box/
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 17:21:06.60ID:eZmsLwjO
Qが 0.6以下になる密閉箱に入れてバスブーストすれば、歯切れのよい低音をある程度伸ばさせるかもしれない。でも 8cmの軽い振動板でそれをやると、歪みまくりかも。
218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 18:06:01.33ID:7Mrj02YM
>>215
スピーカー開発史見るといい。
先人の経験から積み上げてきたものを単なるイメージと否定して一から試行錯誤したいなら自由だけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 19:11:39.17ID:Vmv6wEHn
先人の知恵や経験を知るのも大事だけど
自分の好みの音にするには結局試行錯誤するしかないんじゃない?
220213
2019/08/09(金) 19:12:20.83ID:LcUKYV+I
たくさんのアドバイスありがとうー

密閉型のクリアな中域や澄んだボーカルが好きなので
OM-MF519も密閉型にしてみた。
もっとぎゅうぎゅうに吸音材をつめて様子見て、それでもダメならバスレフにする!!
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 21:00:26.62ID:M8HKEunL
>>220
とりえあえず、
どんな感じなの?
222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 21:57:02.89ID:18bFfWCx
>>220
マークオーディオが測定に使っている密閉箱に入れれば、発表されている周波数特性になるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 22:23:19.55ID:LcUKYV+I
>221

音場が広がらない。
詰まった感じがする。
音場重視なので、音場が広がらないのは地味につらい・・・。
中域は澄んだ音が出るので、女性ボーカルは独特の味がでる。

低音はバスレフがドンって出るところが密閉ではダッって感じだけど
これはOM-MF519だからってわけじゃなくて、うちにあるフルレンジだと
どれもそんな感じ

箱は計算して作ったわけではなく
家にあった12cmフルレンジ用の密閉箱を使ったので
OM-MF519には大きいかもと思って最初に書きこんだ。
でもアドバイスを見ると、もっと大きい箱の方がいいみたい。

まったく同じサイズのバスレフ箱もあるんで
Lに密閉箱 Rにバスレフ箱をセットしてLRを切り替えながら聴き比べてみたけど
音の厚みも広がりもバスレフの方がある。
ちなみに音量もバスレフの方が出る。

ただ、クリアで澄んだ密閉型スピーカー独特の音も捨てがたい!
224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 23:08:51.90ID:tUfu+LE3
https://blogs.yahoo.co.jp/woodbell_136/37073656.html
参考になれば
小さいほうは、16pフルレンジを230リッターの容積の箱に入れてるんだけど
最近の密閉箱作る人の傾向ってジャズ喫茶ベイシーのスピーカー同様
小容積で吸音材マシマシ構成の限界を突き抜けるべく
大容積にする人が割といる
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 23:12:05.25ID:tUfu+LE3
修正。小さいほうってユニットが小さい方ね。大きい箱の方で、16pユニットで230リッター
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 00:10:34.59ID:zjRtj6QD
>>223
F0の高いOM-MF519だとバスブースト必須だけど、
密閉は吸音材で結構変わるみたいだから色々と試してみたほうがいいよ

俺も今、8Lの密閉箱にALPAIR10Pを入れて試してるんだけど、
最初に吸音材を隙間無くぎっしり詰めたら入れ過ぎたみたいで全然低音でなくて焦ったw
入れ過ぎると逆に容積が減る方向に働くらしいからそれから何回も量と場所を変えてみたらだいぶ良くなったよ
バスブーストしなくてもなんとかなるぐらいまできたし、いい音だなあと色々と聞きまくってる

この箱にしか入れてないからか、俺はあまり感じないけど、
詰まった感じになるのは密閉の共通課題だから背圧の低い大きい箱のほうがいいんだろうね
大きすぎてもダメらしいけどさ

吸音材は天然ウールと炭(活性炭や木炭)がいいらしいよ
箱の容積を疑似的に増やせるみたい
今は活性炭を入れてて真ん中らへんの日の字の補強から画鋲で止めて吊るすようにしたら結構違った

活性炭はホームセンターとかで手軽に安く買えるからおすすめ
密閉メインにしてるクリプトンだと天然ウールとミスティックホワイトってのを入れてて
入れ方にもノウハウがあるらしい
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 09:46:52.34ID:rVHMBj7c
>>223
いろんな箱を試すのは良いけど、その前にシミュレーションして当たりを付けるほうが良いと思うぞ
クリアで澄んだ音って、低音が出ていないだけの音をそういう風に勘違いしていないか?
本当にクリアで澄んだ音って、低音が出ていても出るはずだけど
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 14:30:00.54ID:GpRW/bin
>>227
貴方の方こそ、単純モデル化したシミュレーションを絶対神かの如く崇拝しない方が良いと思う。
密閉型は、わざわざシミュレーションするようなエンクロージャーではない代表格です。
"見る前に跳べ" という格言?もある。

>>223 は、「〜教えてください。〜」とは、直接レスしていないのだから、
独りよがりの回答は、まるで押し売りみたいで、読まされると非常に気持ち悪い。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 16:19:23.28ID:LUCgOCwm
>>228
独りよがりの回答してくれた方こそ「見る前に飛んだ」人じゃないでしょうかね?
自分はまだ作ってないので一つの意見として非常に参考になりました。

シミュレーションは「あたり」をつけると、わざわざ書いているのに、ちょっと過剰反応過ぎですね。

人の言った事が気になる方はこの掲示板向きじゃないかもです。

OM-MF519は非常に出来が良さそうなので楽しみですね。はやく独りよがりの各社の箱のインプレが聞きたいです。
230228
2019/08/10(土) 20:53:46.59ID:GpRW/bin
>>229
"見る前に跳べ" を少なくてもググってから、レス ホワイトじゃなかった、しろ!!

> 〜はやく独りよがりの各社の箱のインプレが聞きたいです。
「各社の箱」って、他人が設計したプラモ感覚の箱で、独りよがりって???
そんなインプレなど興味は一切ない。

自分でシミュレーションを使ってもよいから設計した、
独りよがりのSP自作なら、インプレをアップされても不快にはならない。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 22:03:41.54ID:0PVp8MOI
部屋に転がってる箱に適当に放り込んで、
DSPとかイコライザとかで補正かければいいんではないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 22:52:40.72ID:rVHMBj7c
>>223
>まったく同じサイズのバスレフ箱もあるんで
>Lに密閉箱 Rにバスレフ箱をセットしてLRを切り替えながら聴き比べてみたけど
バスレフを使う場合には適当な箱に入れても評価にはならないから、特性を測るか、シミュするかしないとね
>>231
それでも良いかも、だけど、吸音材の量でのちがいとかは補正できないのでは?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 00:37:29.89ID:zwZE7jWL
>>232
箱だけで理想に到達するのは無理ゲーだよ。
プロでもないかぎり。
自分は早く気づいて良かった。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 00:40:40.01ID:zwZE7jWL
そもそもアンプ変えただけでも
かなり音変わるのに
そういった計数がシュミレーションに
まるでいってないでしょ。
235232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 03:46:35.11ID:sRcZ/x5Z
>>232
>バスレフを使う場合には適当な箱に入れても評価にはならないから、特性を測るか、シミュするかしないとね

評価も何も223は221に聞かれた回答を記述しただけのこと。
つまり、本人の耳では密閉よりバスレフが良しとの第一印象って事で
特性だのシミュだのと他人がとやかく言う類のもんではないだろ。
先ずは人がやってる事にリスペクトするところから始めようぜ!
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 13:01:49.88ID:ARlbfYlO
うおぉ、なんか凄い事になってる!!

えーとね、206の書き込みは別に他意はなく
密閉箱にOM-MF519をつけてみたら、同じ箱にOM-MF5を付けた時よりもイマイチな気がしたので
なにかアドバイスでも貰えるかなと思って書いてみた。

密閉箱はけっこう懐が深くて、なにも考えずに付けてもそれなりの音でなってくれるので
ユニットを買ったときは、いつも取り付けて楽しんでる。
専用エンクロージャーや専用キットを買わなくてもいいやと思う事も多々ある!

この密閉箱はPE101Aというユニットの専用箱なんだけど
なぜかいつも一通り遊んだ後は、またPE101Aに戻ってる。
たぶんPE101A&密閉箱の音が好みに合ってるんだと思う。

今回のOM-MF519も、音工房のバスレフ箱キットを買うことにしたので
そうしたら密閉箱は、またPE101Aに戻る予定。


聴き比べも、バスレフ箱にしたらどんな感じなのかとの興味から。
バスレフは密閉箱ほど懐が深くないので
あくまで、どんな雰囲気になるのか程度に考えて聴いてる。
ただ、同じユニット、同寸法箱を使ったバスレフと密閉の聴き比べは
密閉とバスレフの違いや特徴が良く分かって面白いよ。

で、上でもちょっと書いたけど箱はパイオニアのサイトで図面が公開されているPE101A用の自作推奨箱。
初の自作!
同ユニットによる箱の違いに興味があって全種類揃えたので密閉、バスレフの他にもフロントホーンとバックロードもある。
けどフロントホーンとバックロードは音が好みじゃなかったので使ってない・・・。

>>226
おお、ありがとー
天然ウールは手が出ないけど、活性炭は手元に8パックあったから4パックずつ入れてみた!!
237236
2019/08/11(日) 13:12:43.98ID:ARlbfYlO
あ、音工房のバスレフ箱キットはOM-MF519専用キットの方ね。
フィンランドバーチベニアの方は高いから
MDFの安い方が出るのを待って、そちらを買う予定。
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 22:02:07.09ID:ZnoB8okG
>>236
バスレフの場合はユニットにより適正なサイズがあるから適当な箱に入れて評価はちとね
密閉なら低域の落ちが高くなるか低くなるか程度だから、まあまあユニットの素性はわかる
PE101のバスレフ箱ってA4サイズってやつだと思うけど、519を入れると70Hzで5dBほどのピークが出る
そのバスレフ箱は519には合ってないから、それで評価しちゃ519がちょいカワイソス
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/13(火) 09:20:37.67ID:e1KmOv/M
人の文章をしっかり読むことなく
スレの活性化に水を差す輩がおるな
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 00:29:26.06ID:Oc/rYX5H
>人の文章をしっかり読むことなくスレの活性化に水を差す輩がおるな
そんな事書かんでちゃんと反論すればヨロシ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 17:47:04.21ID:p5Q7ZsDS
悩んだ結果買ってしまった、スピーカー余ってるのにうーんどうしよう。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 21:15:26.81ID:XzR47Imh
>>241
車に積んだら?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 21:40:34.30ID:IgJgz5xO
>>241
あの値段が曲者だよね。
おれもつい2つ買ってしまった。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 22:09:38.05ID:aVAw44Lh
2つ買う金にもうちょっと足してalpair5買えるのでは…
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/17(土) 23:34:51.59ID:Zhe5JLDK
>>242
車に積んだら、この猛暑の中だと灼熱にさらされて壊れる可能性が高い(特に樹脂系のエッジ、接着剤などが危険)。
家庭用 と 車載用 では、耐熱設定温度 が違い、家庭用は 80℃ で、車載用は 100℃ だそうです。

たかだか 20℃ の違いと、あなどるな。
一般的に 10℃ 高いと、商品の寿命は 約1/2 になる。
20℃ 高いと 約1/4 となる。

おもちゃのボディーの樹脂は家庭用で、車に乗せっぱなしにしたら、おもちゃが溶けて大きく変形して壊れてしまった。

以前、真夏に駐車していた車に乗るとき、真っ先にトンポが車内に飛び込んできて、
30秒も経たない内に死んでしまった、合掌。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 07:00:40.29ID:tpt0oS5Q
>>244
Pluvia 7HDも買った。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 21:50:59.86ID:9yanwEcL
>>245
むしろ安い値段だから車用にして試して遊べる。
自分はp1000kを車用に自己責任で使っているが、中途半端なカーオーディオスピーカーより全然安いし、壊れてもすぐ交換できる。
車用って言ったって純正スピーカーでも壊れる時は壊れるよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 22:22:29.36ID:stMMH4HY
耐久性を気にするのは、3千円そこらのユニットを何年何十年使うつもりなのかって話だわな。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 07:12:32.03ID:WMltv8Nd
昨今のくそ熱い状況では昼間の直射日光が当たる室内では60度以上に確実になっている
それが数時間続くわけだ、毎日限界的な耐久テストをしているようなものだから推奨はできないね
車載部品の耐久テストは、色々な周波数の振動を掛けながら温度を振るんだけど上は80度か85度、下はー40度だったかな
家庭用はそんなテストを行っていないからどうなるかわからない
250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 22:13:17.16ID:bbP+Dwuo
OM-MF519におすすめのエンクロージャーキットってなんかありますか?
出来れば安いやつで。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 00:50:34.59ID:bOX8JqRZ
>>250
WP-SPMF519でどう?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 01:54:32.67ID:4rwf5/dk
ちょっと奮発してtozzy one kit
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 06:44:33.16ID:EFF43Pyo
>>250-251
>WP-SPMF519
15mm厚のMDFだから箱鳴りしないで良いと思うぞ、あと4組
https://eleshop.jp/shop/g/g402680/
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 09:02:25.41ID:2TNXWrjX
本家から Tozzi One Kit が出ますね。税抜き2.5万でキットとしては高いけど Tozzi One としては安いという価格設定。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 09:04:38.19ID:2TNXWrjX
>>253
安さならこれですよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 10:29:59.39ID:OZJ6rb1N
見た目が…
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 11:31:31.89ID:d5nVgnr9
バスレフダクトのパーツの外見が少々アレなんで裏から止めて、全体をユニットの色味に合わせて塗装すれば良いと思います。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 12:03:48.21ID:2lEZ2YxW
吉本キャビネットのサイドスリットもええで
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/22(木) 22:26:07.27ID:Qfd9heiN
>>258
お笑い専用かな
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 07:27:41.15ID:FwK6xLKI
>>253
>WP-SPMF519
在庫が4組から7組に増えている、欲を書いたな、共立、今度は余るぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 21:32:17.98ID:Un/dkukP
音工房zのOM-MF5専用箱、低域は豊かたが、ワシには合わんかった。
stereo誌の専用箱の方が聞きやすい。確かに低域は薄いけど。

OM-MF519も手元にあるけど、どうしようか思案中。このままだと埃かぶったままになるかも…。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 21:47:11.44ID:Bezb+LyH
>>261
メルカリ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 21:49:44.28ID:ic7fbZ43
>>261
とりあえずその専用箱に519を入れてみたら
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 23:17:02.14ID:JoBgLd/0
OM-MF519と共立の箱で2週間は越えたけど、すごい不思議スピーカーのサイズと出てくる音が
違う感じ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 23:23:14.65ID:dJhzYaLc
OM-MF519ってエージングで音変わる?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 23:39:53.49ID:ic7fbZ43
>>265
もちろん。
歪み感が無くなって、重心がかがる感じの変化だった。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 00:01:31.53ID:NLvncpVU
>266
ありがとう
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 01:09:33.97ID:3cmh3Grk
>>261
音工房って測定上のフラットな特性を目指すのではなくて、聴感上良いと思われるようにしているという事だ
だからその箱も低音で少しピークが出るように調整されているかもしれないよ
なので、stereo誌の専用箱のほうがフラット傾向で素直な音なのかもしれない
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 13:48:41.67ID:K85V+i1Q
519用じゃねえていう話なだけだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 00:54:09.68ID:0USaEEHC
519用にtozzi oneのキットノリで注文したはいいが全然届かなくて悲しい
ムック箱+バッフルも来ねえしなんなの
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 01:42:09.64ID:GJ+YTulL
トッツィすぐ来たけどな
思ったより梱包小さくてビビった
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 22:05:45.70ID:k3B5Yh3K
>>271
音の感想プリーズ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 23:04:29.33ID:u9Czpj1z
ユニット止めるプラスドライバーは+2でいいですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 00:48:12.38ID:PEF6f0KP
3から順番に入れてみるって習わなかったか?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 01:16:10.42ID:4bhU0dwy
これから注文するから現物ないんや
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 01:17:05.72ID:4bhU0dwy
お前のケツ穴貸してくれよ
順番に入れてやるからよ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 01:45:28.70ID:PEF6f0KP
俺のアナルはトルクスだから合わんよ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 10:45:41.80ID:ZQVdDV1A
バイクがメイン趣味だからスナップオンのドライバー試しに買ってみるんだ(^_^)
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 13:03:09.08ID:oM97UnEb
ドライバーはPBにしときなさいと何度言えば
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 13:49:38.22ID:R0oeIp5W
ベッセルじゃだめですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 15:11:59.47ID:0uwDMTX4
おk
282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 15:25:15.69ID:AlbRdZOk
weraが好き。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 19:04:33.05ID:ZQVdDV1A
PBとかヴィラて人気だけどそんなにいいんか?
先の食い付きが良いみたいな話聞くが回しやすさもあるの?
ベッセルと大差あるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 20:49:19.63ID:oM97UnEb
ベッセルはメガドラがいいね
特にフィリップスはカムアウトが怖いからドライバーは精度重視すべし
臭いは気にすんな
285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/06(金) 12:01:58.38ID:svY7joe0
ウルトのドライバーセット売ってたら買おうかな
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 14:38:35.12ID:ogU+lILu
tozzi one の内寸とホート径、ポート長、よろ
適当な値をシミュに放り込むと見た目とはうらはら、良い特性
100Hzにピーク、もしくは70Hzまでほぼフラット、その中間
287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 23:39:20.24ID:DuYq4ocX
tozziいいねこれ
519で組んだけどムック箱よりスッキリした音になった
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 16:59:38.19ID:FAT3b8LW
超アナログ倍オリンからロボットレストランまで
://youtube.com/embed/pKQyQ1mbj4w ://youtube.com/embed/zzNLw150TAc ://youtube.com/embed/yEP2YrD-dyY
://youtube.com/embed/uPZczsFLyRk ://youtube.com/embed/A9dVUSwoxGI ://youtube.com/embed/fERex6bItAU
://youtube.com/embed/9N_FQVXrFvE ://youtube.com/embed/TqTo4FeAAH0 ://youtube.com/embed/gHRh8HNOC14
289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 03:13:40.58ID:eoab44LH
MF519を入れた自作箱で録音した
ダメ出しでも何でもオッケー 
ダブルバスレフ 約10ℓ  音声1分20秒程
https://yahoo.jp/box/CoARSM
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 10:47:23.44ID:s2scsYrZ
>>289
好きな食べ物は何ですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 10:50:06.76ID:XpTtDReU
スピーカーだけにコーンじゃないかな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 00:55:49.38ID:Q08BwWph
>>289
良い音出てますね。
出来れば箱の写真見たかった。
Om-mf5持ってるが、高域がシャリッっていう
音色。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 11:46:41.95ID:EJ0JN/z+
>>292
289じゃないけど、それは箱のサイズが合ってないんじゃ?
低域の落ちが早くて、高域が強調されているような希ガス
om5はバランス良いよ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 16:18:04.94ID:w+v+aJmc
>>293
音色の話?
Alpairは樹脂フレームを使っているので
高域に色がより付いていない。
Om-mf5はフレームが安っぽいのでしょうがない。音は悪くないよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 07:53:36.67ID:CK/HbA8Q
>>294
Om-mf5も樹脂フレームではないの? 写真での見た目は樹脂に見えるけど、持ってる人よろ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 08:10:04.17ID:8WQo5McR
>>295
OM-MF5, 519も樹脂。取り付けるビスの締め方で歪んで音が変わるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 09:59:24.92ID:qzHQBLp3
Markaudioの本スレで新設計の新型519が一番いい音でどれにもかなわないって事で落ち着いたんだから
旧型でいがみ合わなくてもいいやん
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 19:06:47.06ID:D9/O55Lg
>>297
OM-MF5,519はペア6000円程度で音は素晴らしいよ。
少し他界Alpair7MSとかPluvia7HDとかMAOPとか
推奨箱で聴いてみたいと思わせるね。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 20:47:40.41ID:0mRCL/wx
OM-MF5のシャキシャキ感、うちではTV用で活躍中だよ。音が通る。

OM-MF519は、PC用で活躍中。
PCの場合、聴取ポジションが近い分、OM-MF5より519の方が落ち着いて聴ける。

両方とも付録ながら、うちのサブとしては優秀。
300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 07:14:15.41ID:YfM75OQj
うちではOM-MF5のシャキシャキ感みじんもないなぁ、ビスの止め方が良かったのかなぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 09:00:41.69ID:sPBDUwPj
>>300
OM-MF5を聞いていた時は私もそう思ったけれど、519と比べるとかなりの差よ。
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 07:54:07.07ID:Bs2u4jI4
ダンパーが柔らかくなってレスポンスは良くなったけど、残響音が長く聴こえてちょっと鬱陶しい。
音の鮮度感を失わずに少し乾いた音にする方法ってあるだろうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 10:01:28.69ID:UDHo9vxY
>>302
吸音材の種類と量を変えてみるとか?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 10:19:56.46ID:Bs2u4jI4
>>303
今のところグラスウールと羊毛しか試してないけど、量や位置を変えても妙に中域あたりの帯域が引っ込んだり高域がうるさくなったりして良くなることはなかった。
やっぱり箱変えるしかないのかなあ…自作できないからM800-DBなんだけどね
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 12:06:28.59ID:DxD+EYQL
>>304
M800-DBに519は特性的には問題なさそう、
箱の板厚が薄すぎる? だって、9mmしかないよ、バッフルだけは12mm
15mmだと丈夫なんだけどね、外にMDFを貼って補強してみれば
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 12:17:27.51ID:cQikN/0n
>>304
スパイク試した?
お勧めはAliで売ってる黒檀スパイク
ターミナルを良い物に変えてバナナプラグ
に変える
接点復活剤を使う
スピーカーケーブルをかえる
箱の補強。サンディングシーラーをべったり塗る
ポートの外側に鉛シートを貼る
フィンランドバーチで良い箱を作る
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 12:41:39.11ID:jBcooB9S
残響音っていうと吸音材か箱の響きかね
吸音材で変わらないならあとは箱に補強桟追加したり制振材を貼ったりかな
それでも変わらなければ箱を変更

そもそもダブルバスレフは全くいい印象ないわ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 17:51:56.48ID:o9iBWaDl
ONTOMO MOOK のラックスマン製真空管FMチューナーキット購入した。
昨夜組み立て直後に聴いた時はパッとしなかったが、
今日は朝からずっと点けっぱなしで鳴らしていたら結構いい感じに思えてきた。
アンプ:LXA-OT3+フルレンジスピーカーで聴いている。
鉄筋コンクリート住宅の室内、付属アンテナでの受信と言う状態で
以下の9局が受信(「TUNE」が点灯)出来た。◎はステレオで受信

[NORMAL]
76.5MHz FM COCOLO ◎
80.2MHz FM 802
85.1MHz FM OH!
86.5MHz NHK FM(神戸)◎
89.9MHz Kiss FM KOBE ◎

[WIDE]
89.9MHz Kiss FM KOBE ◎
90.6MHz 毎日放送
91.1MHz ラジオ関西
91.9MHz ラジオ大阪
93.3MHz 朝日放送

フロントパネルに印字されている周波数の値はあまり当てならない。
上記[NORMAL]で受信した局は、チューニングノブが9時〜3時の位置、
[WIDE]モードのほうは、10時〜11時の位置だった。
[WIDE]側の選局はノブの角度調整が微妙でけっこう難しい。
ただし、一旦TUNEすれば安定していて、ズレたり隣接局が被ることはない。
このあたりがDSPラジオの特徴なのかな。

オーディオ万華鏡さんのところにインプレが出ていた。
日本でいちばん早いLXV-OT8製作&試聴インプレ
https://tubeaudio.exblog.jp/29636549/
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 02:44:53.06ID:ljLUc0u4
>>297
相手にされなかっただけだよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 07:50:22.79ID:N63Z18eS
>>308
>フロントパネルに印字されている周波数の値はあまり当てならない

これに関しては、
NORMAL時:76MHz 〜 90MHz  WIDE時:87MHz 〜 108MHz
という受信周波数範囲の仕様から、
(76+90)/2 = 83 、(87+108)/2 ≒ 98 ということで
チューニングノブ可動範囲の左端と右端、そしてちょうど真ん中の位置に
76 / 87 , 90 / 108 , 83 / 98
の数字を、単に機械的に印字したのだと理解&納得した。

NORMAL時に受信できた 80.2MHz FM 802 のノブ位置は
中央83と印字されている位置よりも左寄り、
85.1MHz FM OH! のノブ位置は83よりも右寄りだったので、
一応、矛盾は無いことになる
311297
2019/09/22(日) 12:06:50.09ID:apq0L2Vb
釣りとして書いた文章やけど強ち釣りとも思えない感じになったから怖いな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 12:35:03.23ID:p/aTyXbe
【MV】Which one [公式]
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/gtIgVyd7TF8!UUnhrIe3jZNmqDEL_zSBXADQ#MIX
://youtube.com/embed/gtIgVyd7TF8
313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 12:45:10.62ID:p/aTyXbe
KARA - GO GO サマー!
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/ogVMxZTcoCI!UUbxYZzVHUrv-AhR6KZzGo0A#MIX
://youtube.com/embed/ogVMxZTcoCI
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 12:49:18.89ID:p/aTyXbe
KARA - フレンチキス (ハラ Ver.)
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/uNE1Hjq_KEk!UUbxYZzVHUrv-AhR6KZzGo0A#MIX
://youtube.com/embed/uNE1Hjq_KEk
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 18:25:19.58ID:VXaWQBSn
tozzi1に519組んだの
わいすぴのさんとら流してたらおかしくなた
。・゜・(ノД`)・゜・。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 16:37:41.86ID:egQEPl4/
>>308
リンク先
「15,000円のムックの付録に14,000円のCV4003を奢ることが適切かどうかは読者の皆さんに委ねたいと思いますが、
その効果を体感できる品質のチューナーであることも確認できました。」

これは挑戦してみたくなるな
ジュンク堂書店に3冊ほど在庫があるのを見かけたが
(しめて45000円を本棚に陳列している感覚が…)
買うか…
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 18:18:10.45ID:+GDTNrS8
>>316
YOU、買っちゃいなよ!
318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 22:29:33.15ID:py+a8LsK
>>316
少し疑問なんだけれど、適正動作点からかけ離れたバイアスでも銘球がいい音を出すというのはほんとうかな、
プラシーボ効果と疑いたくなる^^;
319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 23:45:24.76ID:AXS91L3b
>>318
まさにそれでしょ。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 02:32:32.11ID:PBBEIB7T
>>292
289だけどプラス評価を有難う
自分もMF5を持ってるけど高域は
519とそんなに差がないかな
なんでだろ、なんでだろ、
と言うタレントが昔いたが・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 17:18:28.28ID:Fcp6uGxv
Markはこのちっちゃなオモチャを使って、
音楽を聞いて、ケーブルや箱、インシュレーター等を交換したりして色々楽しんで欲しいといっていたが、その通りだと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 11:47:51.31ID:dlXlNnln
>>308>>310を書いた者だが、
ケンウッドのチューナの付属品フィーダーアンテナに変えてみたら
前述の9局すべてステレオ受信できるようになって、さらに
78.6MHz FM 香川
91.4MHz RSK 山陽放送
なども受信(TUNEが点灯)するようになった。
意外と感度はいいのかな?>LXV-OT8

※しかし受信局の特定には苦労するw
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 15:24:35.61ID:TaTfRzsm
チューニングダイヤルの周りに紙貼り付けて、局ごとに書き込むしかないな
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 17:57:13.38ID:mKLX9gZV
昨日、ontomo mookのOM-MF519と2018年版のエンクロージャ・キットを
書店で買ってきて、今朝3時頃までかかって組み立てた

8cmユニット&小さな箱サイズの割に結構、低音も出ていて、なかなかGood!
何か嬉しくなって、つい書き込んでしまった
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 18:51:27.75ID:POvv12Qq
俺まだ組み立てて無いや
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 18:57:54.08ID:WvfW277T
>>324
小さい割にはとても良いよね。でも、ユニットの潜在能力は生かしきれてないんだけどね。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 20:54:06.04ID:3GlHbyZJ
>>324
過去の付録スピーカーユニットと箱に無い完成度と思ふよね
つかムック書店にあったのか
328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 21:40:24.33ID:mKLX9gZV
>>327
購入したのはジュンク堂だけど、大きな書店なら置いてあるじゃないかな?
(ジュンクとは遠縁にあたる喜久屋書店では取り寄せになると言われた)
329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 10:41:47.50ID:iymJHR6V
519は去年のより相当改良されたのに何で今年は盛り上がらなかったんだ?
去年箱作った人は、入れ替えるだけだろうに・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 15:28:52.94ID:TYAjaWEB
去年から買い足そうとする人は少ないんじゃない同じブランドで同じ口径やし
買ったら去年のが余るか今年のが余るのが目に見えるから
大半の人は去年買ってるから今年はパスしてるんじゃないかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 15:44:43.39ID:xW8jeFZc
http://2chb.net/r/av/1560133537/104
http://2chb.net/r/av/1560133537/87
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
http://2chb.net/r/pav/1468129807/448
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
http://2chb.net/r/pav/1468129807/754
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
http://2chb.net/r/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 15:48:04.13ID:VOiBNJLP
スピーカーの接着なんだけど水溶性の木工ボンドは昔からなんとなく匂い苦手なんで
釘打ちしてGボント透明を使いたいんだけど、なにかマズイ点はある?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 17:18:56.32ID:yKkyqmBY
水溶性のボンドは繊維に吸い込まれて網のように食いついて強度を出すので、
シリコン系のボンドだと強度が出ない可能性はあると思う。
しかし、たかが小型スピーカーで、強度で崩壊なんてしないから、何使っても大丈夫だろう。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 17:32:43.47ID:td/9rzlO
system11作ったおっさんが接着剤の種類で音が変わるから最適なのを使ったとか言ってたのを思い出した。
ハンダで音が変わるとかは今でもソニーとかやってるな。

…ホンマカイナ。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 17:41:05.24ID:uYyS/wmC
>>334
鰯の頭もなんとやら。
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 17:55:24.30ID:VOiBNJLP
セメダインコンクリメントという接着剤が良いそうですが
色が白いというのがネックですね・・・透明じゃないと
337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 18:07:39.75ID:VOiBNJLP
しらべてみるとセメダインコンクリは木工ボンドとおなじ酢ビニール系で
Gボンドは自動車のタイヤと同じゴム系。いずれも耐久性低そうなので
長期耐久が期待できるエポキシを用いることにします
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 19:00:17.52ID:M9S5C6fm
多分みんな何でタイトボンドを避けるんだろうとか感じてると思う
339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 20:09:40.54ID:BqA4GAeG
・数秒で付く「爆速のり」&「紫外線硬化接着剤」に驚愕! 18年ベストバイ「接着剤」
https://kakakumag.com/houseware/?id=13237
340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 21:03:31.89ID:yKkyqmBY
タイトボンドはシャビシャビなので、隙間なく密着できるなら層を薄くできて最適だが、
そうではないなら、流れてしまって隙間ができやすい。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 21:15:37.26ID:04NE2Cd+
>>308
悪質な宣伝リンクを貼るな
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 21:47:53.17ID:M9S5C6fm
>>340
そっか
自分は側板なら板4枚ちょい大きめに(といっても1o程度)取って
4枚重ねてきっちり面と並行度出して板面に当てて確認するから隙間は出来んが
まぁ板材の種類もあるし作り方も人それぞれか
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 06:41:47.39ID:v2FwwCuE
>>329
去年の方がいいから。に尽きる
少なくとも2018年の箱じゃバランス悪い
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 07:54:05.57ID:blgGiFhu
どっちが良いかは知らんけど、同じ箱で入れ替えようという人が続出するのを見抜けなかったんだろうね
低域が出なくなるからね、ちょっと考えればわかるのに、アフォかいな
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 10:52:58.16ID:+LGLvf6j
>>344
低域が出なくなるってどこの情報かな?
シミュレーション、実測定とも、わずかだけど低音(75~200)全体の音圧比が上がって、聴感上は高音のシャリシャリ感がマシになったこととあせていいバランスよ。
おかげでトーンコントロールの低音のブースト量を 4dB→2dBに落として使っている。50~75Hzも倍音でそれらしく聞こえていてるよ。
もちろん、シャリシャリ感が好きなら OM5で低高音双方を多めにブーストっていうのもいいだろうな。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 11:19:17.84ID:zy65qYqA
>>345
そうだよね、今年の方が低音が出るって情報を複数見た。同じ箱に入れてないので自分の感想は控えるけど。
347329
2019/09/30(月) 19:35:04.85ID:xumxr3vS
俺、「5」も「519」も両方買ってるぞ、519に付け替えてエージングもしないうちから、低域の実在感が真下の確認してる。4.5Lのダブルバスレフ専用箱、ケンウッド流用のの5L箱、Alpair7用のスピ研箱でも。
そこで音工房Zの519インプレッション入ったが低域の改善と俺の感触と一緒だったな。
>>343 おまえどっちも持ってないだろ。
「519」は箱が良ければ10cmにかなり近付く、「5」でも8cmにしては良いと思ったが改良明らかに成功してるので「519」は専用箱と共に手元に残そうと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 23:31:28.51ID:fjTFUjE9
>>346
自分が複数の一人かもw

>>347
全く同意。音工房のインプレッションに対する受け止めも一緒

ところで、音工房はかねてから5に良い評価をしてるし、
音工房の友人である自作の名人も昨年の書き込みでは肯定的だった。
がしかし、音工房と名人共に親しい政治的に保守派(実は共感w)である別の
名人は全くもって5に否定的なのが興味深いんだよね
両名人を知らなきゃ意味不明だろうけど・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 01:05:57.50ID:COZh4pLM
519で低域出なくるのは、去年の付録の箱じゃね?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 01:37:39.05ID:E2F7GcMZ
>>349
去年の付録の箱に入れても
MF519>MF5
351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 03:32:52.53ID:DFGdOCdK
低音の質が悪いのに素人は量さえ出りゃ喜ぶからな
ドンシャリが好きなのは尊重してやるがよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 08:00:06.93ID:z7eabLDX
このスピーカーでフルオーケストラ聴く人もいないのでは?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 08:43:43.67ID:sqPvRJO7
タイトボンドは固くなってよさそうだけど
水溶性ビニルってことは
水分がかかるとふやけてしまう心配はないの?
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 09:46:28.25ID:E2F7GcMZ
こんなもんで素人と玄人を分けてどうする?
楽しめるか楽しめないかだけだろ
どんだけお偉い人なんだよ

8pにフルオケを求めるんだw
355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 11:40:53.45ID:GsO8FVZc
>>348
5に否定的なのって誰?
で、その人は519には好意的なの?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 12:50:46.34ID:7c58Zve+
小口径で予想外に低域が出る事を否定するのはfostex派じゃないかなw
357348
2019/10/01(火) 13:27:24.79ID:E2F7GcMZ
>>355
誰とは言えないけど、独自のバスレフで
箱を作る某名人
519は他人の箱を聴いた時の感想では
5より改善されてるようだとか・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 18:13:33.69ID:7c58Zve+
>>357 改善したユニット向けに新たな箱提案して商売の機会に出来るのにな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 18:34:41.52ID:o4NhXg7y
>>357
他人の作った箱で聴いてユニットの評価が出来るのか。そりゃすげぇ名人だわ。
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 20:06:45.00ID:E2F7GcMZ
>>359
本人も5は使ってるし、
チラ聴きでも改善程度なら解るだろ
君は性格悪いねw
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 22:14:03.21ID:LYi4Btyv
はいはいどうせ飛び猫みたいなインチキ馬鹿名人だろw
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 23:02:58.65ID:E2F7GcMZ
飛びねこは5を評価してるから売り物の箱を作ったんだろが
どうせなら5にネガティブな人物を探してこいや!
何も知らん薄っぺらな野郎だな
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 23:18:36.42ID:1o++z5+A
(どっちも好きな僕はどうしたらよかとよ)
364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 00:36:58.85ID:hjefdhqU
売ってるほうが改善してるって言ってんだから改善してるんだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 01:01:46.93ID:XYk8s/lp
5/519が良いといっても、あくまで「付録としては」「この値段にしては」だからね。「8cmでコンパクト」「安い」ということに特別の意味があるのでなければ、10cmのフルレンジにしておいた方が幸せだと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 11:21:30.49ID:dpncrrNY
8センチが10センチに劣るとは限らないって書き込み見たよ
8センチが一番いい音出すってその証拠に種類が一番豊富って
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 12:49:27.95ID:LCXYPf3Q
そおかもしれない
欧米とくに米国なんかでは家は大きいはずなのに
3インチミニスピーカーが種類も多いのは
3インチフルレンジの高音ののびがいいからで
あとアンプは20Wもいらない。出力10Wあれば十分という人も
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 13:18:07.59ID:XuO4LGeo
ウーハー付けて2ウエイにしてるんではなく?
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 14:00:21.03ID:LCXYPf3Q
白人は小頭だから鼓膜もちいさく爆音に耐えられない人もいるのかもね
ネコはテレビの音を嫌う。耳を破壊する大爆音に聞こえるのだと
イヌは人間に寄り添ってテレビを見るふりをする
370329
2019/10/02(水) 14:51:16.95ID:1Tp98ET0
>>365 今まで小口径避けていて「5」を聴いてみて8cmでこれだけやれるんだ(&もう少し大きければの思い)と判ったのですぐAlpair7に手を出したよ。
Markはピラミッドバランスで全域緻密な点が良い(おかげで10cmでもオケがそこそこ聴ける)のであって、高域か綺麗にのぎるとか女性ヴォーカルが前に出て綺麗とかとは別物。

10L以下だと10〜12cmで丁度良いし、それより箱/口径大きいのは好きにして(&2wayもあるよね)って感じ。
8cmはやはりハイ寄りで音楽変わっちゃうわ、5L置けるなら頑張れば10L行けるって。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 17:07:20.13ID:XYk8s/lp
>>370
フルレンジの良さを味わうには何も足さない10cmで良いと思う。それで不満なら3ウエィとかに切り替えればいい。フルレンジにスーパーツィーターとかスーパーウーファー足すよりも。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 19:29:01.67ID:UckVSBjv
大音量以外では、8cmが10cmに負ける要素が無いんだよな。
安いし、特に声が良いから、小音量で一般家庭にはベストユース。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 19:35:29.08ID:LCXYPf3Q
四インチはぱっとしないんだよなぁ。いざ探してみると
三インチはアレコレ豊富なのに

10センチフルレンジはボリューム上げると隣から怒られるらから
8センチで十分なのかも。セコい話ですが
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 21:53:48.36ID:dpncrrNY
20畳ぐらいまでなら8センチでいけるって言うね
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/02(水) 22:23:38.29ID:UckVSBjv
四畳半でも物足りなくなる
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 11:53:15.54ID:D3IhLl8y
音工房のダブルバスレフのアマゾン版出たね。
悪くないとは思うけど(以下自粛
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 12:25:27.02ID:saCGXPYB
どのサイズがベストというのはないが、
フルレンジ一発なら4-5インチが好きかな。
低域ゴリゴリ出したら近所迷惑になるしなぁ。
本格的なオーディオルームが欲しい。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/08(火) 18:08:58.82ID:CHuX2A7e
>>375
部屋かえたほうがいいよ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 23:27:46.90ID:0zetFbPR
ムックの箱て縦横奥行きサイズ教えて
ググってもわからなかたや
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 01:23:12.74ID:ABHsQx+k
>>379
ちょっと怪しいけど(出典わからず)、去年の物のはず
板厚9mm、外形寸法120x202x141、スリット幅6mm、ポート長90mm
381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 06:17:57.71ID:XcySHcWv
>>380
ご親切にありがとう助かりました
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 11:34:25.13ID:0dcK1wtG
https://ontomo-shop.com/?pid=143703512
383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/11(金) 23:30:03.48ID:5P3ZuF2v
>>382の示したページに載っているサイズはなぜか間違っているな。
>>380が書いたサイズが正しい。
なおバスレフの共振周波数は約70Hz(ムックの記事より)
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 00:53:10.17ID:1VJpjCPA
>>383
382の右下の外形図と@の音道板のサイズを見れば正しいのがわかる
スペックにあるサイズはおそらく板をまとめた時のサイズ、スピカボックスのサイズではないな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 10:59:43.73ID:ZpmEs72J
>>382
>・サイズ:W88×H254×D179(上部165)mm(端子含まず)

というのは、全然別のSPボックスのサイズが、何かの拍子で誤記されてしまったのだろう。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 11:22:57.31ID:ZpmEs72J
>>385
試しにそのサイズでググってみた。
どうやら【OMP-600 パイオニア製6cmフルレンジ】のキットのようだ。
グーグル先生、優秀!
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

検索結果からのリンク先は「現在、この商品は扱っておりません」で説明がないけど、
ボックス自体はコレだね。
https://ontomo-shop.com/?pid=133427890
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 12:16:56.71ID:1eEU0ikb
>>385
そんなことってあるんだね。図面は正しいからそっち参照。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 17:47:03.71ID:1VJpjCPA
グーグル恐ろしス、すべての情報を握られている、あんたのお尻のホクロの位置もね
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 11:20:31.54ID:up+HJuz7
今回売れ残ってるみたいだけど金額的にそろそろ限界かな?付録のユニットって最初は3千円くらいじゃなかったかな。
かといって価格を下げたら前回今回買ったような人はスルーするだろうし、難しいところだね。
390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 13:29:17.79ID:6k/NRbqL
流石に8cm前後の似たようなサイズばかり出されてもマンネリ化だよね、そろそろ12cm、いや16cmぐらいを付けないと
金額的に高くなって2本付属が無理なら1本にして複数買いさせればいいだけだし
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 05:18:52.60ID:CkoOE8Ch
転売屋大誤算真空管チューナーが売れ残り
392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 12:50:02.80ID:UyK649Q2
コイズミ無線とタイアップして、16cmユニットの1000円割引券とかで良いじゃん。
以前付いてきた付録のフルレンジは開封することもなくゴミ箱行きだったわ。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 14:52:33.39ID:ai7hxnOh
次は真空管フォノイコライザ(MC対応)を期待していたが、無理かな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 15:03:52.53ID:AYvc5HZ8
今日くらいがコンテスト締め切りだっけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 15:06:07.51ID:3SG56fCn
真空管チューナーは悪ノリすぎと思ったがやっぱりか
フォノイコライザーはニーズ少ないから無理でしょ
真空管ヘッドホンアンプ辺りなら釣られる人はいそうな気がする
396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 17:52:15.78ID:IEIQhikq
DigiFiは共立電子にぶん投げて悲惨な目に遭っているが
ここはオントモショップでさばける分マシだね
397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 17:58:41.31ID:jvEk8Sx6
FMなんぞラジコでいいだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 11:19:23.64ID:Z1QW9rhh
5と519の比較 1分17秒
売れ残り解消なるかならんか知らんが、、、
https://yahoo.jp/box/oBqJ8m
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 15:57:05.86ID:By2VaRAO
オーディオの音源としてFM放送とアナログレコードを比べたら、FMのほうがよっぽどオワコンだと思うけどなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 16:26:56.95ID:5zNk/C3l
っで無くなるって聞くと惜しむ輩なんだよな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 16:40:37.02ID:rFcuPeOc
全てのラジオ局がFMに移るみたいだし
なんと言ってもタダで聴けるから手軽さが全く違うと思うが
402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 16:52:42.78ID:5zNk/C3l
でも交通情報と今夜の天気は高音質で聴いてもしょうがないけどね
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 23:16:31.57ID:nlLMYhu2
FM放送って独特のコンプかましてるあの音をわざわざオーディオ機器で聴く意味あるか?
チープなカーオーディオで聴く為のソースだからチューナーに金をかけずネットラジオで再生してしまった方が利便性も音も良い気がする。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 23:47:31.75ID:qlwRMDmp
>>402
いやあのアナウンサーの声は生だから非常に高音質だぞ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 14:59:36.78ID:GbAMGf+o
オクにでているMF5用の箱で100Hzが出ていないのはそんなもの?ポートが悪い?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k416853252
これに519を入れたらもっと良い?それともひどいことになるのでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 15:03:33.88ID:5w28GL8f
>>405
1000だから落として使ってみたら?

そして、レポートよろw
407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 15:09:04.32ID:JMrx2wpT
たぶん 息抜き穴 というつもりでポートを小さくしてるが、小さいと抵抗が増して音圧が出ない。
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 15:37:52.43ID:+S0zyBv2
>>405
特性的にスコーカーとして使うのに向いている、書いてあるよ
だから100Hzはとてもむりでしょ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 15:46:45.88ID:JMrx2wpT
ちゃんとバスレフ作れば100Hzは余裕で出る
410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 21:37:49.26ID:1jwrAymk
バスレフ共振周波数が箱のサイズからだと90Hz
出品者の言う容積2.2ℓでは94Hzだから519で100Hzは余裕じゃまいか
タイトで引き締まった低音が出そう
但し、小音量で近場で聴くスピーカーになりそうな
411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 22:46:16.34ID:e9Vp2q09
ムック箱が、バスレフ共振周波数 = 約70Hz だそうな >>383
412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 05:07:04.71ID:wPeAuw1H
あの小さなムック箱が70Hzとは感覚的に不自然
ネットの簡易ソフトで寸法を入れてみたら88Hzと出た
入力に間違いないと思うけど、、
https://yahoo.jp/box/npJsun
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 10:31:13.11ID:fzd7anYs
買って試してみればいいじゃない
414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 11:14:12.85ID:7tF7SUAt
と思って見たらすでに落札されていた、orz
まあ、送料もかかるし、バスレフポートの改造も必要だし
手に入れても放置の可能性大だから手に入らなくて良かったかも
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 17:04:07.56ID:IiK7Vz7C
>>398うちでは違い直ぐ判るけど、カーペンターズのこの曲は判りづらいな(Alpair7v3で再生)
MG100HR-Sで再生すると家で感じた低域の増強は感じないが、5の高域エコーが買ったようなのが519ではかなり晴れた、けど良く判んないや箱が欠点補ってるんじゃないの?

>>405 今Yahoo!ショッピングに無いけど
去年買った5用の 「Markaudio/Stereo誌 OM-MF5 4L ZWBR」(ググってグラフ探しておくれ)
ならもっと下出てる。519入れたらもっと良くなったよ。
5/519は既存SP箱(KENWOOD LS-K731 147x252x244 Wf11cm 6.1L)に適当に入れたのはぱっとしなかったが上記専用箱は容量小さいのにやっぱり違った。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:32:28.58ID:wPeAuw1H
>>415
そう、、曲のせいもあるけど、
あの録音は確かに判りづらいかも
(もうちょいマシな録音機が欲しい・・)
5と519は同じ箱だけど実際に聴けば低域高域519が明らかに上
そして5に比べると雑味が少なくクール(冷たい)な音
悪く言えばドンシャリ系

ちょいスレチだが、以下は5と519に3種類を追加した録音(180秒)
やっぱり判りづらいが、かすかな違いがゴールドブレンド
(シャーノイズは脳内削除にてよろしく、、)

https://yahoo.jp/box/uzBcJe
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:43:09.59ID:8Ht4ekQ+
>>412
ムック箱は生方三郎氏の設計によるダンプトバスレフ。
キットには氏が書いた制作記事が載っているが、
バスレフ共振周波数は70Hz程度に設計し、
OM-MF5を組み込んで実測してみると70Hzまで出ている、と書いているな。

また記事の最後で氏が挙げていた測定ならびに設計支援ソフトのサイト:
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/
http://www.linearteam.org/
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yakushi/
http://www.artalabs.hr/
418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 00:48:29.27ID:RtALqf0s
>>351
419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 23:35:46.14ID:6cRiJqi/
>>417
箱も冊子もオクに出したから今は何もないけど、
ムック箱の簡易音圧データは残ってた。
70Hzは確かに出てると思うが、設計はねぇ、、
https://yahoo.jp/box/gOWk0H
420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 11:24:35.43ID:L6Q7Ay5J
しかし、このムックってのはなんちゅう商売なんだろうね
メーカーの商品が売り物で、ペラペラの冊子がおまけ、売っているのは、出版社
お菓子のおまけは何か金額的な制限があったはずだけど、本は逆転してもいいんだね
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 12:04:47.25ID:mJ7QAGmM
Deagostiniバカにしてんの
422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 15:53:15.69ID:BJObrhIZ
そのうち4Kテレビ付きムックとか出るんかね…
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 22:28:26.47ID:o9zuzcVM
9インチかな
424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 01:42:12.87ID:mWWvZ9dZ
デア、アシェット、その他諸々、 分冊百科出版という出版業なんだね、知らんかった
昔は、分冊の百科事典なんかがあったから確かに 分冊百科出版だけど、今は食玩と変わらないね
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 20:15:24.90ID:knWoOp7t
食玩にも特に制限はないよ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1210991.html
ただし、消費税が食品扱いにならなくなるラインがどこかにあるはず
426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 00:56:29.85ID:jd2B77Yf
55インチ4Kテレビに「取扱説明書」というムックがついて書籍扱い…
427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 10:53:48.93ID:UuOXJdoI
テレビの取説はMF519の冊子より厚い、10インチくらいだったら本屋に並ぶな
本屋は本が売れなくて困っているから渡りに船かも
おもちゃも冊子を付けて書籍でどうだ?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 13:11:39.14ID:fp337wed
>>426
初月は1/50インチモニターが付いて980円!
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 17:20:12.07ID:dLoYyuID
>>428
駆逐艦が980円なのかと思った
430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 18:38:51.09ID:FxUBLn6h
>>428
対角線寸法が0.5mmだから、顕微鏡で見ないと何が映っているか分からないなw
431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 21:57:58.00ID:BbYdMvF3
>>427 ファーウェイのタブが来そうで怖いわw
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 09:34:45.02ID:Y6UeMSK1
>>429
こっちでしょ
艦隊これくしょん -艦これ- プレミアムフィギュア“初月”水着mode
当時の乗組員、関係者がこれを見たら倒れちゃうかもね
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 08:50:04.60ID:xmkSH0Dk
ムック、分冊百科は書籍扱いだから、お店は値引き出来ないのが大きいんじゃないかな
店にとっても高額だと取り分が大きい
434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 23:23:43.73ID:esvgcUDA
神崎先生を最近見ませんね
435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 09:48:47.86ID:yjp3v3bG
さすがに二年目はそんなに盛り上がらなかったようだね、
三年目はさすがにないだろうね
次はどこのメーカーかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 18:59:18.24ID:/vGGuhZX
今度の電源ケーブルはお買い得なんだろうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 19:43:59.46ID:chJYEFYW
http://2chb.net/r/pav/1543720442/365
http://2chb.net/r/av/1560133537/104
http://2chb.net/r/pav/1520425178/340
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
http://2chb.net/r/pav/1468129807/754
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
http://2chb.net/r/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/18(月) 21:54:05.75ID:gyPDJEP8
なんか世界が狭くね?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 12:59:53.05ID:08cORHTj
遅レスだが、

>>434
のんきな方ですね!!
すでに引退しています。
少し調べたが、2014年12月号の年間最優秀コンポには執筆していません。
Stereo試聴室 の記事か何か?で、引退をほのめかしていましたが、
その記事は見つかりませんでした。orz

よい余生を過ごしていることをお祈りいたします。

>>436
市場には存在しないパーツだが仕様から推測すると、
合計で、定価:13,000円程度 に相当するキットになる。

ただし工作出来ない方と「電源ケーブル」で音が変ると認知できないボンクラには
ゴミに等しい。

工作による完成度、使用コンポのグレード、ユーザーの使いこなし
も大きく影響するので、試しに作って試聴しても、
音が変わらなかったと発信するボンクラは必ず出てくる。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 23:23:55.50ID:8U13gAQ2
http://2chb.net/r/pav/1543720442/365
http://2chb.net/r/av/1560133537/104
http://2chb.net/r/pav/1520425178/340
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
http://2chb.net/r/pav/1468129807/754
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
http://2chb.net/r/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 14:03:22.00ID:mw6SR9OK
どうでもいいようなリンクを貼りまくってどうしろと
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 14:12:24.49ID:Kkvykbey
おじさん乙
443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 14:14:30.90ID:rPGVxZx1
どうでもいいリンクなら気にするなよw
444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/24(日) 17:27:22.86ID:id0Qe3h8
スレ違いは勘弁ですよ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 17:24:35.32ID:4m1R8nZ8
>>439
ソースだせよボンクラ
13000円の見積り内訳を
446439
2019/11/27(水) 22:39:40.42ID:lrWIkD26
>>445
http://www.oyaide.com/ja/products/power_supply/power_plug_iec_connecter/p-037_c-037
http://www.oyaide.com/ja/products/power_supply/power_plug_iec_connecter/p-029_c-029
http://www.oyaide.com/ja/products/audio_cable/speaker_cable/explorer_v2

上記3リンクから、推測すら出来ないのか?

 電源プ ラ グ:6,000円 相当(推測)
 IECコネクター :6,000円 相当(推測)
 電 源 電 線:1,500円 相当(推測)

で、合計して適当に丸めれば、13,000円 相当(推測)となる。
分かった? ボンクラ さん。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 22:47:35.88ID:qHTACXV+
http://2chb.net/r/pav/1543720442/365
http://2chb.net/r/av/1560133537/104
http://2chb.net/r/pav/1520425178/340
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
http://2chb.net/r/pav/1468129807/754
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
http://2chb.net/r/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 04:48:34.32ID:B0mKuaIe
>>446
お前バカなの?言い値じゃねえかよ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 22:20:33.06ID:/TDUAaPA
6300円の内訳を考えてケーブルの単価を出す
おそらく儲け極小だろうからMOOKでのケーブル代はほぼ原価、市販品なら3倍程度すればよいだろう
高くとも、6300円の3分の2がケーブル代,約4千円、残りは本屋の儲け、本の部分の原価、出版社の儲け
4千円の3倍は、1.2万円だ、まあまあそんな感じだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/29(金) 22:28:25.38ID:Oe8IC9Hr
>>446
このクソ雑魚ナメクジが
451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 07:37:01.57ID:xJKubWCf
http://2chb.net/r/av/1558065907/917
http://2chb.net/r/pav/1556518096/441
http://2chb.net/r/av/1574143918/9
http://2chb.net/r/pav/1520425178/348
http://2chb.net/r/av/1482136017/193
http://2chb.net/r/av/1543114392/709
http://2chb.net/r/av/1522465100/34
http://2chb.net/r/av/1543747617/997
http://2chb.net/r/av/1545919455/872
http://2chb.net/r/pav/1555209162/970
http://2chb.net/r/av/1546336703/334
http://2chb.net/r/pav/1555209162/655
http://2chb.net/r/av/1540708016/426
http://2chb.net/r/av/1549388990/937
http://2chb.net/r/av/1548324787/326
http://2chb.net/r/av/1548324787/331
http://2chb.net/r/av/1548317627/949
http://2chb.net/r/av/1534681776/9
http://2chb.net/r/av/1545999144/30
http://2chb.net/r/av/1528926262/98
http://2chb.net/r/av/1536569747/195
http://2chb.net/r/pav/1544827273/224
http://2chb.net/r/av/1536569747/171
http://2chb.net/r/av/1536569747/245
http://2chb.net/r/av/1536569747/397
http://2chb.net/r/av/1548317627/436
http://2chb.net/r/av/1548317627/537
http://2chb.net/r/av/1536569747/608
http://2chb.net/r/av/1536569747/424
452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 23:16:26.69ID:fOttYKk3
コサギ2の工作記事って何処かに載ってますか?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 14:04:16.47ID:GA0rqdo/
http://2chb.net/r/pav/1566551753/818
http://2chb.net/r/av/1558065907/917
http://2chb.net/r/pav/1556518096/441
http://2chb.net/r/av/1574143918/9
http://2chb.net/r/pav/1520425178/348
http://2chb.net/r/av/1482136017/193
http://2chb.net/r/av/1543114392/709
http://2chb.net/r/av/1522465100/34
http://2chb.net/r/av/1543747617/997
http://2chb.net/r/av/1545919455/872
http://2chb.net/r/pav/1555209162/970
http://2chb.net/r/pav/1555209162/902
http://2chb.net/r/av/1546336703/334
http://2chb.net/r/pav/1555209162/655
http://2chb.net/r/av/1540708016/426
http://2chb.net/r/av/1549388990/937
http://2chb.net/r/av/1548324787/326
http://2chb.net/r/av/1548324787/331
http://2chb.net/r/av/1548317627/949
http://2chb.net/r/av/1534681776/9
http://2chb.net/r/av/1545999144/30
http://2chb.net/r/av/1536569747/133
http://2chb.net/r/av/1528926262/98
http://2chb.net/r/av/1536569747/195
http://2chb.net/r/pav/1544827273/224
http://2chb.net/r/av/1536569747/171
http://2chb.net/r/av/1536569747/245
http://2chb.net/r/av/1536569747/397
http://2chb.net/r/av/1548317627/436
http://2chb.net/r/av/1548317627/537
http://2chb.net/r/av/1536569747/608
http://2chb.net/r/av/1536569747/424
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 14:04:28.63ID:qBM/mPzc
>>452
「コサギ2」なるBHは、まだ発表されていないハズ。
一般の個人ブログで コサギ に「OM-MF5:8cm口径」を
取り付けて「コサギ2」と呼んでると推測ができます。

なお「コサギ」は「OMP-600:6cm口径」用ですが、バッフル面には余裕があり、
当時「OMF800P:8cm口径」も取り付けられるバッフル面の板材を付けて、
「ONTOMO Shop」で エンクロージャー・キット(現:完売)が発売されました。
そしてバッフル開口寸法が「OM-MF5(19)」等も同じなので、取付可能です。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 17:05:38.39ID:E1/1aGJI
http://2chb.net/r/pav/1566551753/818
http://2chb.net/r/av/1558065907/917
http://2chb.net/r/pav/1556518096/441
http://2chb.net/r/av/1574143918/9
http://2chb.net/r/pav/1520425178/348
http://2chb.net/r/av/1482136017/193
http://2chb.net/r/av/1543114392/709
http://2chb.net/r/av/1522465100/34
http://2chb.net/r/av/1543747617/997
http://2chb.net/r/av/1545919455/872
http://2chb.net/r/pav/1555209162/970
http://2chb.net/r/pav/1555209162/902
http://2chb.net/r/av/1546336703/334
http://2chb.net/r/pav/1555209162/655
http://2chb.net/r/av/1540708016/426
http://2chb.net/r/av/1549388990/937
http://2chb.net/r/av/1548324787/326
http://2chb.net/r/av/1548324787/331
http://2chb.net/r/av/1548317627/949
http://2chb.net/r/av/1534681776/9
http://2chb.net/r/av/1545999144/30
http://2chb.net/r/av/1536569747/133
http://2chb.net/r/av/1528926262/98
http://2chb.net/r/av/1536569747/195
http://2chb.net/r/pav/1544827273/224
http://2chb.net/r/av/1536569747/171
http://2chb.net/r/av/1536569747/245
http://2chb.net/r/av/1536569747/397
http://2chb.net/r/av/1548317627/436
http://2chb.net/r/av/1548317627/537
http://2chb.net/r/av/1536569747/608
http://2chb.net/r/av/1536569747/424
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 03:54:12.14ID:HUpUrkRO
ステマだらけだな
売れてねえんだろけど
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 21:29:40.42ID:ATXlc3dm
http://2chb.net/r/pav/1566551753/818
http://2chb.net/r/av/1558065907/917
http://2chb.net/r/pav/1556518096/441
http://2chb.net/r/av/1574143918/9
http://2chb.net/r/pav/1520425178/348
http://2chb.net/r/av/1482136017/193
http://2chb.net/r/av/1543114392/709
http://2chb.net/r/av/1522465100/34
http://2chb.net/r/av/1543747617/997
http://2chb.net/r/av/1545919455/872
http://2chb.net/r/pav/1555209162/970
http://2chb.net/r/pav/1555209162/902
http://2chb.net/r/av/1546336703/334
http://2chb.net/r/pav/1555209162/655
http://2chb.net/r/av/1540708016/426
http://2chb.net/r/av/1549388990/937
http://2chb.net/r/av/1548324787/326
http://2chb.net/r/av/1548324787/331
http://2chb.net/r/av/1548317627/949
http://2chb.net/r/av/1534681776/9
http://2chb.net/r/av/1545999144/30
http://2chb.net/r/av/1536569747/133
http://2chb.net/r/av/1528926262/98
http://2chb.net/r/av/1536569747/195
http://2chb.net/r/pav/1544827273/224
http://2chb.net/r/av/1536569747/171
http://2chb.net/r/av/1536569747/245
http://2chb.net/r/av/1536569747/397
http://2chb.net/r/av/1548317627/436
http://2chb.net/r/av/1548317627/537
http://2chb.net/r/av/1536569747/608
http://2chb.net/r/av/1536569747/424
458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 08:11:36.06ID:0pqIv5Qr
真空管ハーモナイザーで歪みが出るようになったわ
入れ替えた中華真空管が原因だといいんだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/06(金) 08:16:22.41ID:fGJuQC0q
>>458
もともと適正でない動作点だし、軽く歪ませて高調波を出すのが目的の回路だから、歪みすぎるかどうかは一般的にいい球か悪い球かと関係ないので、珠をとっかえしてちょうどいいの探すしかないよね。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 02:27:20.58ID:FlxIL+LG
そもそもエフェクターみたいに歪みを聞くものだろアレ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 09:42:40.24ID:fMjhYWMu
アンプのLXV-OT7も、チューナーのLXV-OT8も
動作点は適正値から外してあるのかな
462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/07(土) 14:24:54.84ID:TpU+aRId
>>461
あのプレート電圧で的位置も何もないのと違うかな
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/10(火) 16:11:24.72ID:p/S2aRrg
ボリューム上げても音が大きくならないなあと思ったら真空管ハーモナイザーのinとout間違って接続してたわ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 12:07:40.79ID:Qc0dqbh0
そろそろ1年になる真空管アンプのOT7、
今日も調子よく鳴っている。
がんばれ、中華真空管!
465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 14:51:19.33ID:WEM+b2+r
http://2chb.net/r/av/1574759068/991
http://2chb.net/r/av/1541214185/772
http://2chb.net/r/pav/1571278857/70
http://2chb.net/r/pav/1546288861/505
http://2chb.net/r/av/1571737529/252
http://2chb.net/r/av/1558065907/923
http://2chb.net/r/pav/1566551753/818
http://2chb.net/r/av/1558065907/917
http://2chb.net/r/pav/1556518096/441
http://2chb.net/r/av/1574143918/9
http://2chb.net/r/pav/1520425178/348
http://2chb.net/r/av/1482136017/193
http://2chb.net/r/av/1564838850/440
http://2chb.net/r/av/1543114392/709
http://2chb.net/r/av/1522465100/34
http://2chb.net/r/av/1543747617/997
http://2chb.net/r/av/1545919455/872
http://2chb.net/r/wm/1551397616/283
http://2chb.net/r/pav/1555209162/970
http://2chb.net/r/pav/1555209162/902
http://2chb.net/r/av/1546336703/334
http://2chb.net/r/pav/1555209162/655
http://2chb.net/r/av/1540708016/426
http://2chb.net/r/av/1549388990/937
http://2chb.net/r/av/1548324787/331
http://2chb.net/r/av/1548324787/326
466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 14:51:47.97ID:WEM+b2+r
http://2chb.net/r/av/1548317627/949
http://2chb.net/r/av/1534681776/9
http://2chb.net/r/av/1545999144/30
http://2chb.net/r/av/1536569747/133
http://2chb.net/r/av/1528926262/98
http://2chb.net/r/av/1538873868/28
http://2chb.net/r/av/1536569747/195
http://2chb.net/r/av/1536569747/199
http://2chb.net/r/pav/1544827273/224
http://2chb.net/r/av/1536569747/171
http://2chb.net/r/av/1536569747/245
http://2chb.net/r/av/1536569747/397
http://2chb.net/r/av/1536569747/398
http://2chb.net/r/av/1548317627/436
http://2chb.net/r/av/1548317627/537
http://2chb.net/r/av/1536569747/608
http://2chb.net/r/av/1536569747/424
http://2chb.net/r/pav/1520425178/152
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://2chb.net/r/av/1536569747/3
http://2chb.net/r/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 00:11:09.34ID:5P9ni7bG
>>464
わたしも。Chromecast Audioつないでネットワークプレーヤー化してる。
電源のメインの電解コンデンサー他を強化、音がかなりしっかりしたよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 05:06:47.04ID:k/rbADxu
>>464
うちのも菅やら中もちょっと手を加えてるけど見た目といい音も気に入ってる
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 19:49:39.27ID:8105/PPz
http://2chb.net/r/av/1568298374/534
http://2chb.net/r/pav/1543720442/365
http://2chb.net/r/av/1560133537/104
http://2chb.net/r/pav/1520425178/340
http://2chb.net/r/pav/1469327747/160
http://2chb.net/r/pav/1495678845/56
http://2chb.net/r/pav/1468129807/188
http://2chb.net/r/pav/1468129807/501
http://2chb.net/r/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
http://2chb.net/r/pav/1468129807/754
http://2chb.net/r/pav/1468129807/761
http://2chb.net/r/pav/1504092998/29
http://2chb.net/r/pav/1504092998/94
http://2chb.net/r/pav/1504092998/160
http://2chb.net/r/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
http://2chb.net/r/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
http://2chb.net/r/pav/1495678845/560
http://2chb.net/r/pav/1504092998/743
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
http://2chb.net/r/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
http://2chb.net/r/av/1541309338/16
http://2chb.net/r/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 00:25:09.55ID:WAcXMBth
今年付録ないの?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 19:20:04.79ID:xaJ1EmqQ
電源ケーブルが付録のならムックであるね
472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/23(月) 01:04:40.60ID:7yW8X45z
今回の電源ケーブルは6930もするのか。2013年の時のは4200で買えたのに。
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 20:42:20.57ID:GAFnhzVQ
>>472
日銀のインフレ目標2%を遥かに上回る平均7.86%/年のインフレ率なら
2013年の4000円は6年後2019年の6300円と同価値だ。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 20:53:55.40ID:nsfkkEjt
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-KMkw)[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 13:13:31.15 ID:9cN5Q/V8r
気にはなってるが完成品の展示なしに販売は無理
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-dVxY)[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 14:34:00.44 ID:XkohvwPy0
販売は無理ってどういうこと??
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-X5vM)[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 14:21:13.50 ID:pAwXdl240
各社からミドルレンジ帯の最新のDAC大分出揃ったけど、何と言うかどれもいまいちでぱっとしないよね。
あとはこのスレの住人の大半が期待してる逢瀬の新作DACの登場が待たれるぐらいかな。
30万円台でDAVE圧倒するレベレ確実なので出たら売れまくるの確定だしね。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/13(土) 11:09:28.33 ID:IIXdiY9L
あんまり広めたくないけど逢瀬のDACはマジでオススメだよ!
試聴機借りたけど歪みの無さに戦慄した。
細かい音は沢山出てるのに音は細くならないっていう音質。
hugo買うなら逢瀬のが圧倒的に良い!
DAVE買える人はDAVEのが良いけどねw
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 20:54:16.39ID:nsfkkEjt
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 13:14:34.70 ID:I3+GPlz6
22だけどもちろん月岡さんじゃないぞ。
中の人がここ見ててカキコもしてるとか2ちゃん脳かよw
おれはファンだぞ。逢瀬製品を買ったことは無いけど期待はしてるw
試作DACをあの程度の音とかいう >>26 のおすすめDAC教えてよ。
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/09/11(月) 00:15:50.89 ID:TVib8ztA
君らしょうもない人生おくってるな
逢瀬の良さ
月岡氏の天才性を認めないなんて
本当に聞いた?
貧乏人は自己肯定がすごいけど。。
久しぶりに見て見たらまだこんな幼稚な議論。
あほらしい
新しい製品を聞いたら度肝抜かれるよ
皆さんが考えてる次元ではない
ちなみに私はユーザーです。
皆さんとはシステムも経験もケタ違いやとおもうわ
ここのスレ見る限りネット情報はアテにならんね
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 08:54:21.48 ID:JypFAfu9
まあ、アンチ連中が騒いでいられるのも今のうちだから好きに言わせておけばいいんじゃね。
秋のヘッドホン祭に試作機展示するから、圧倒的なサウンドレベルにびびると思うぞw
旧製品のDACでも既にDAVEと互角だったし、新作は間違いなくDAVEを完全に圧倒するレベルで来るはず。
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 07:47:49.47 ID:gZoiN2wq
逢瀬の製品ってガレージの割にデザインはまともだし
値段もオーディオファンなら手が届きやすいし、数少ないレビュー見る限り音も悪くないイメージなんだけど
これだけ売れない理由ってやっぱメーカーの名前じゃね?w
漢字の会社名、それも逢瀬とかちょっと恥ずかしい厨二的ネーミングが販売の足を引っ張ってる気がするんだが.....
476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/25(水) 20:54:40.98ID:nsfkkEjt
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/17(火) 21:04:09.79 ID:yZDBcg3L
まあ、ヘッドホン祭には確実に出展してくると思うけどね
ヘッドホン厨の上奉書屋さんのブログに書かれてるように
プリメインアンプにおまけで付けたヘッドホン出力部分の性能が化け物クラスの性能らしいからな
もういっそヘッドホン方面の製品に特化すべきだよ
老害多数のピュアオーディオ市場は実績がないと絶対評価されないのに対して
ヘッドホンの方は新興ガレージの製品でも音が良ければ確実に売れるから
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-JjO2)[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 13:46:09.53 ID:nMKJTjP40 [2/2]
逢瀬は複合機のほうでもdave超えるとか豪語してるみたいだから
逢瀬とAITどっちも試聴機借りて試してみたらいいんじゃないのw
こんなところでいくら聞いても音わかんないし家で聴くしかない
で、それができるのが中華じゃない国産ガレージの強みっしょ
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 21:43:22.14 ID:nMKJTjP4
うお、俺が逢瀬工作員のように転載されてるw
もうひとつ前のレスにあるように、俺はAIT押しだよ
AITこそdaveに健闘してるしな
まあ同じ国産ガレージって意味では逢瀬も期待してはいるけど
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/29(金) 18:06:15.79 ID:TYPTzhLE
あそこの住人というかchord持ちの人はとにかく自分の機器を大きく見せようと大げさだと思う
個人的には100万円くらいのDACとしてならまあまあいいんじゃないってレベル
日本の価格はかなり割高過ぎると思う
しかし視聴したときだけか知らんが発熱がえらくやばかったな
あれ部屋におけるんだろうかw
ただそれはそれとして逢瀬がそのレベルにあるかって言うとかなり微妙で
あれだけ騒いだ割にdave超えたなんていってる人がいないのどうしたもんだろうね
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 11:15:49.78ID:4ei0C39r
ひっそりと明けましておめでとうございます。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 12:44:45.83ID:pJZw0/5O
あけおめ、年末に本屋をのぞいたらまだmook売っていたね、ネットでも購入できるもんな
やはり2回目はそうそう売れないんだね
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 18:02:19.84ID:nUhg9fpD
電源ケーブルのかな?
プラグは無メッキ銅と説明があったけど、インレットが真鍮ということで
購入に慎重になってるw どちらも銅にしてくれたら良かったのに。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 13:31:29.25ID:XSP0uTmx
>>479
ワザと書いてるのかどうか? 分かりませんが、

×:プラグは無メッキ銅
○:プラグはリン青銅無メッキ仕様

だ〜あ〜〜よ!!
人生色々、銅合金も色々?!

この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
〜 〜 〜
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 08:42:38.82ID:EzeuU14j
>>479
ここのスレタイのスピーカーですよ、まだ売れ残ってる
電源ケーブルはそれ以上に売れないだろうね、逆にお手軽だから売れるかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 10:13:41.16ID:pDhZ0Wn3
>>481
5より 519がかなりバランスのいい音になっているのになんでだろうね。
はじめに昨年のムック箱では低音でないとか、嘘が出回ったからかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 10:55:45.74ID:nghRuZ9z
俺は519買ったぞ共立の箱に入れて満足してるいい音だよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 12:53:23.74ID:eK+GeW3C
>>483
その箱ってWP-SPMF519ですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 13:44:22.76ID:nghRuZ9z
>>484
そうWP-SPMF519だよ流石に重低音は無理だけど低音の量感はあっていい感じに鳴ってる
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 14:35:39.73ID:eK+GeW3C
>>485
ありがとうございます。
ああ、やっぱり欲しくなります!
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 15:18:23.68ID:k6V3BBN3
前モデルの方が良いんだよなあ
ムック箱に合わせるならだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 16:30:18.23ID:u7smfeK4
MF5、買ってまだ未使用だわw
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 17:05:17.33ID:G4DHmcg0
LXA-OT3(デジアン)
LXV-OT8(真空管チューナー)
MF519+ムック箱
の文字通り「Stereoコンポーネント」で
ついさっきまでNHK-FM洋楽グロリアスデイズを聴いていた
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 18:08:40.74ID:nghRuZ9z
試聴会で聞いた分には一番別格だったのが俺流ミニスピーカー JD-02
次がキヨトマモルモデル
コスパがよかったのが519+WP-SPMF519
ちょっと間が空いてムック+OM-MF5とムック+519は同じぐらいのレベルだったな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/08(水) 02:30:43.26ID:J+on8ELq
528 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/12/28(土) 23:17:50.32 ID:aOSPJSLj
BP200と比較したらマークオーディオ解像度低くてがっかりした
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 12:35:58.00ID:Zig4DTcN
>>482 小口径ユニット避けてたけど去年のMF5買ってみて、現代の8cmの性能の向上に驚き、直ぐにMarkやPARCの正式10cmに手を出したんじゃね? 去年ので判ってるから今更mook何てって感じ。
俺はAlpair7のV1後にV3に手を出してMarkの進化感じれたので、使わないけど適合箱は有るのでMF5からの変化確認の為MF519買ってみた口だな。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 15:34:03.73ID:0dTrUNSa
この雑誌、ものすげーつまらなくないですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/11(土) 18:07:59.81ID:Gei/ghKW
>>493 製作付録ユニットの記事以外はなwww
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 18:26:24.60ID:4sm31+tR
逆に、ものすげー面白いオーディオ誌書いてけ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 13:40:53.99ID:r+axBtAg
読者100人が決めるブラインドテストでのケーブル対決!とかなら是非読みたいな。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/13(月) 15:44:11.92ID:NjIV3WNU
匿名という条件じゃないと人集まらないでしょw
ガチで「俺は違いが判る!」なんて喚いている人はデンパでしかないんだし。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 10:23:36.96ID:uMvVKsSF
OT7mkIIの3期販売、まだ売り切れて無かったんだ
ニュースサイトに載ったからさすがに売り切れるかな?
結構な台数出てる割にはオークションとかにあまり流れてないけど、皆満足して使っているのか、それとも転売タイミングを待っているのか
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/19(日) 18:03:07.52ID:uRAA23E7
OT7mkIIのレビュー無いね
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 20:30:48.43ID:yckDko1X
売り切れ御免! 3.6万円のラックスマン真空管アンプキットでラックストーンを楽しむ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1234544.html

ラックストーン()
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 23:36:17.67ID:DH2VG9TR
レラーックスしていいぞ〜
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 21:47:33.90ID:el5L+M32
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 23:48:54.48ID:jzmSZBsI
OT-7のノーマルあれこれいじってるけど楽しい
結構音含めて楽しめるなこれ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/27(木) 15:45:46.58ID:HNtb87ui
>>503
最近、INPUT SELECTOR のプッシュスイッチがシブくなってきた(押しても戻って来ない時がある)。
あまり頻繁に切り替えないほうがいいみたいだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 12:56:03.16ID:0fzIu84F
もう真空管アンプキット買っちまえば
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 14:43:46.28ID:fn4agmyG
OM-MF519 + MOOK箱
519にとって fbが少し高いので 2cm×9cm×厚さ6mmのゴム板をバスレフポートに挿入、fb=87→80Hzくらいかな、低音のこもりが消えてええ感じ
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 23:54:24.40ID:3ZLBxibb
LXV-OT7に DigiFi No.16の DAを突っ込もうと思案中、15Vから 5Vを DCDCで行くか、LDOで行くか。信号はヘッドフォンアンプは通さず PCM5100から OT7のセレクターに直結で。GNDをどこを結ぶかも思案。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 08:09:01.50ID:WxsUAyxo
いつもの年ならそろそろ情報が出てくる頃だけど今年は付録スピーカー企画は中止かな
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 19:33:19.85ID:1xiktu6Z
>>506 長方形ダクト調整はゴム板と言う方法はありだな、GJ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 18:31:35.47ID:acTQ0juU
海外も国内も製造は止まっているだろうから無理だろうね。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 00:46:55.84ID:FHRndAtq
次の付録はラックスマンのグライコか。

真空管アンプはまだサブで使ってるけど、PCオーディオだからグライコはいらんかなぁ…
ちょっと使ってみたいけど
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 01:46:00.56ID:E2i41Dfn
正直、ちょっとネタ切れぎみっぽいね
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 01:48:43.92ID:7zsO7yGe
後はネットワークオーディオ出せばフルセットだね
グライコはどんな石使ってるのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 11:54:04.80ID:/v7f4Ykp
球は今回も12AU7だな

https://kloss.co.jp/2020/05/%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E7%AE%A1%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%80%80lxv-ot9/
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 13:41:17.49ID:79qggcm2
FMチューナーに真空管も?だったけどグライコに真空管って意味あるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 17:32:04.13ID:FHRndAtq
そういえばアンプと比べて真空管のグレード上がってるってことは、中身の方はあんまり金かかってないのかな。

誌面見る限りハーモナイザー代わりになるみたいだし、評判良かったら買おうかなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 02:51:20.86ID:qAxLyMcz
今更だけれど、OM-MF5や519のf特を測っていると、数kHzから上では 2次、3次の高調波が出ているのがよく見える。これは MarkAudioの特徴?それともこの2つ特有かな?
音は歪っぽくは無いけれど、高域の共振っぽい感じは少しするけれどね、キラキラと。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 14:26:48.59ID:F2wlkiJP
>>516
>ハーモナイザー代わりになるみたい

https://www.sara-mac.com/audio/lxv-ot9.html によると、
「グライコのオフでもハーモナイザーは入る」らしいので、その使い方はアリかもね。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 16:47:59.88ID:kwnYqzN+
最初のハーモナイザーオンリーのを買った奴涙目w
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 18:24:16.61ID:9hF7bmIF
福田雅光氏の動画開設がアップされていたよ
http://stereo.jp/?p=4735
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 18:25:11.29ID:9hF7bmIF
>>520
開設 → 解説 だ。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 20:39:29.71ID:Nv327NTd
>>517
おぼろげだが、MF5が350Hz〜800Hz辺りでよく出ていて、
519になって改善されてた記憶。
歪かどうかは分らんが、
MF5は例えようのないモヤモヤ感があって
自分的には聞き続けるのが苦痛なレベル。
どっこい519にはそれは無し。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 23:14:39.27ID:qAxLyMcz
>>522
MF5、1kHz以下からの高調波はうちの場合出たり出なかったり。確かネジの締め方で変わった記憶。フレームが軽く歪むのかも。519は気をつけて締めているからか、その高調波は見たことが無い。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 17:28:38.02ID:uLGK6t0K
今年は6cmのようだ。
アマゾンで予約できるが、どうしようかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 18:22:08.32ID:/aZwR7UB
6000円かぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 22:41:04.79ID:dYqtOAds
ユニットとボックスの合計で12,000円だ

これならできる特選スピーカーユニット 2020年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4
https://www.あまぞん.co.jp//dp/4276963117

これならできるスピーカー工作 2020: 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニットOM-MF4対応エンクロージャー・キット
https://www.あまぞん.co.jp/dp/4276963125

ラビリンス・バスレフ方式だってさ。来年はダンジョン・バスレフ方式で頼むw
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 22:56:42.87ID:tHRdu9Ry
巨龍の吼えるような凄絶な低音を希望
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 06:43:51.48ID:ByzZ4xJg
そもそも巨龍の声聞いたことないし
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 19:30:50.51ID:GLIk3oPm
まだ去年のやつ残ってるじゃん
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 19:35:50.19ID:UG0vu++h
6cmwww、そこまでしてスペース削って音の悪いの聴かなくて良いだろ、8cmでもハイ上りで我慢物なのに。
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 00:24:01.33ID:EntGGD/F
6cmのフルレンジよりワイドレンジのツィーターにしてくれたら良かったのに
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 01:19:19.71ID:bYHez3sN
俺は小さいの作りたいから1インチでも良かったな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 06:15:13.51ID:1Kvzxf7S
どう作ってもメインシステムを超えられない。超えることもない。
せいぜい「デスクトップの王者」なので口径はどうでもいいよ。
工作を楽しもうぜ。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 17:34:20.23ID:zfVcHis+
真空管グライコは今週発売だな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 18:47:25.96ID:ZcpTDjx9
いらんだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 22:53:53.32ID:fy0HPvqk
何を指していらんとするのか
わからん投稿も要らんだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 17:11:46.37ID:m4JshFME
>>534
ケース内写真を見たら、なんか欲しくなってきたぞw
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1257231.html


JJの真空管にもちょっと期待しちゃうなぁ
https://gecha-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2020/06/post-d21a1b.html
>GEQ を必要としなくても「LXV-OT6」同様の
>ハーモナイザーとして使えますので、
>音源を真空管の音色で、楽しむことが出来ます。

>また真空管(12AU7)ですが、
>ノーブランド:中国製から、
>JJ社:スロバキア共和国製 に変更されて
>います。

>コストはアップしますが、JJ社製の真空管は、
>中国製に比べて、高品質と評判になっています
>から、個人的には「JJ社製:12AU7」で
>チューニングされた『LXV-OT9』には、今までの
>真空管付録より、高音質コンポ の期待が持てます。
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 19:02:19.07ID:B4lsa4Mk
これは買いなの?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 21:14:49.68ID:HuZ86nHS
不要。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 21:34:50.64ID:yr8frzB4
この価格(;゚д゚)ゴクリ…
ベリンガーのグライコが買えちゃうんじゃない?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 11:08:33.46ID:bMj44piW
>>573
初歩のラジオかなんかの単球何とかの製作、てな記事を思い出してしまうな、いらんよ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 12:55:04.67ID:/uqBC4OL
>>541 ジョン・タイター てか ?!
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 13:34:52.28ID:jPLke8h6
この板を曲げただけの安っぽいケースなんとかならんのか・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 14:35:40.61ID:XMOFKD9k
入力を増やして、セレクターとボリュームをつけて、プリアンプにして遊ぶには、全面パネルのスペースがないんよね〜
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 15:27:20.52ID:z078Krva
https://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k.php?id=372
https://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k.php?id=373
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 15:33:55.47ID:tJ4Ny2D+
まだ去年のヤツ手を付けてないのに・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 15:42:57.31ID:44BlrwU2
フォステクスは値段的に無理になったの?
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 17:39:34.96ID:k2vGP4Rg
早速グライコハーモナイザーを店頭購入して音出し中
グライコOFFだと低音が出て出てセッティングを見直さなければならんみたい
グライコONだと落ち着くのになんでだろう?
ウチの組み合わせだとそうなるのかも
これは音質を向上させるものというより、お遊びぐらいの感じでもて遊ぶものと割り切って使うつもり
しばらくはメインシステムじゃなく自作スピーカーと組み合わせてみる
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 18:03:55.06ID:LwPeF9Hq
今年はスピーカー作ろうと思うけどフレームを丸にしてほしいんだよなぁ
角丸の四角形(八角形か?)は段落ちが作りにくいからなー
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 18:10:00.85ID:XMOFKD9k
>>548
回路図上でOFF時はどんな回路?カソードフォロワー?それともゲインあり?
定数がわかれば低音の件分かりそうだけれど。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 18:46:36.91ID:+iwnqJbm
>>550
ううう…そこまでは。。。
誰か詳しいヒトおねがい!
以前発売されてた真空管ハーモナイザーの評判が良かったから
今回思い切って購入したクチなんで
ただ、低音が出やすいのはムック本にも説明されていたっけ
あと、さっきは仮セッティングで絨毯の上にポン置きだった
ウォールナットの板に乗せたらそこそこ音は締まったみたい
値段なりの音か分からないけどそこそこ楽しんでる
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 19:34:02.88ID:frS28yfl
551だけど真空管をEHの12AU7にしてみた
空気感が上がって何となく臨場感も出てきた
ただ高域がJJより少しばかり歪む感じがする
でも許容範囲内
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 00:40:33.88ID:ODjQDri4
>>545

今まで、OM-MF4の「4」:6cm という大きさのユニットってMarkAudioにありましたっけ。
完全に新設計なんでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 14:46:21.36ID:c83Y+EWs
>>553

なんか写真から寸法をひろってみると、外形としてはOM-MF5のワクを四角くしただけみたいなかんじです.

https://imgur.com/qm0kXF8
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 22:27:36.38ID:cMKl7V4p
何だよそれw 値段もMF5と同等だし、フレーム4核に切ったから小さい箱に納まるってだけじゃん。
6/8cm作って低域出ないとか悩んだり墓色々改造したりするなら適当な箱で10cm入れたが楽。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 00:00:40.17ID:cLMqw9Xf
sdから振動板の有効半径は 8%のダウンだね。少し軽くしながら fsは 100Hz弱まで落としてて、Qtsは 0.7に近づけているので、ニアフィールド用にの小さくて 80Hzくらいまでは出る箱は組みやすそう。8Ωになったのは驚き。
センタードームは流用っぽい?また高調波が盛大に出るのかも
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 08:28:47.93ID:IFSN1skn
>>554
https://i.imgur.com/qm0kXF8_d.webp?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 05:09:35.24ID:srAewVyK
編集者の自宅らしい
https://pbs.twimg.com/media/ESttfXNUYAAci9M?format=jpg
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 15:39:04.22ID:dplBzug8
うわマリオ・ベリーニ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 12:18:27.43ID:VTwnrbfY
>>551
回路図をみたよ。カソードフォロワの後ろにオペアンプバッファーに挟んで真っ当なイコライザーの回路。
カソードフォロワはACとDCの帰還量を変えてるのがミソなのかな?低音が増強されるようなところは見えなかった。
イコライザーは正負電源にしてオペアンプのカップリング・コンデンサを無くしたいな。
何より電源を定電圧化したい。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 11:20:44.37ID:hzGuXxG9
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


コーラで死ぬ!代わりにこの炭酸水を飲め!
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/07(火) 11:28:32.80ID:hzGuXxG9
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


編集者の自宅
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

;t=2s
OM-MF4
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 20:40:40.29ID:Jbc6fPV6
ラックスマンの真空管FMラジオが「騙された!真空管はただの飾りやないけ!」と今さら炎上中
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 21:34:45.67ID:2OrUBcj6
どこで?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 21:40:57.12ID:Jbc6fPV6
ツイッター
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 21:47:05.05ID:Jbc6fPV6
https://mobile.twitter.com/search?q=fm%20%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E7%AE%A1%20&;src=typed_query&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 21:54:14.07ID:2OrUBcj6
すくなくともピュア板に出入りする人らにはありえん低レベルな炎上だなw
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 06:46:57.20ID:hlvnyY7v
真空管1本でFMステレオチューナーが出来てると思ってるのか

頭ヤバいだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 11:26:01.44ID:c4r3xDz+
AMラジオなら複合管一本でできるのにね、高一ラジオだけどね
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 16:33:20.15ID:zGEk1XIy
どうなっているのか興味が有ったので買った→詐欺です


???????
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 22:44:56.98ID:ZdPWg8hD
勉強になる

アマゾンレビュー(初期)
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
アマゾンレビュー(現在 791人のお客様がこれが役に立ったと考えています)
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
最大の同調者
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 23:46:18.25ID:9od7xKp3
ステレオ誌がオカルト倒産するって事?
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 22:21:34.06ID:Hx0eV/68
真空管ハーモナイザー・キット 「LXV-OT6 mkII(マーク・ツー)」が予約受付中
(発送は2020年8月下旬ごろを予定)
https://ontomo-shop.com/?pid=152193764

ハーモナイズ コントロールボリュームにより、偶数次歪率を0.1%から1.0%まで好みの位置に可変可能
真空管にはスロバキア製 JJ 高信頼管 ECC802S 採用
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 22:34:53.15ID:iCy0e68G
まだ引っ張るのかw
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 22:57:00.87ID:lwncfy1N
すげえなw
もう付録屋だなラクースて
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 00:00:26.92ID:0T7ZW+lF
ハーモナイザーだけで飯食ってるんだろ、察して差し上げろw
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 00:15:54.11ID:T4Nv1vhz
旧バージョン持ってる奴は高値のうちに売っとけよ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 16:30:53.02ID:nhvIs8PX
>>571
ジェット(エンジン)機を買ったと思ったら翼にレシプロエンジンが付いていてよくよく調べたらAPUがジェットエンジンだったというオチ?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 21:26:41.87ID:5aUG/JHx
蒸気機関車だと思ったら蒸気機関は煙を出すだけの完全な飾りで、
こっそり石炭車に積み込まれたバッテリとモータで駆動するただの電車だったという感じ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 22:58:47.57ID:esLHrQ4h
サイドのエアインテークでMRと思いきや、は単なるダミーで、実際はフロントエンジン
で、さらにはディアマンテと変わらなかったGTOみたいな感じ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 23:45:36.34ID:0T7ZW+lF
真空管はイルミネーション用だったどこぞのアンプみたいやなw
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 06:32:30.37ID:GtcfJquQ
真空管バッファーアンプ付きCDプレーヤーと同じ仕掛け
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 17:08:54.78ID:Q0nB3l7+
これで37000円って。日本製とかなのかな。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 17:17:11.89ID:WeMz64mU
ALPINE/LUXMANでフロントパネルに真空管が見えるプリメインアンプ売ってたよね
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 17:30:41.32ID:xUW9khIR
ネタで買えるのは精々五千円位までだなぁ…どんな人が買うんだろうか
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 17:35:06.41ID:7hrb+EKT
22万円のガンプラが買える人ぢゃね?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 21:30:11.35ID:L0qBoAVd
なんで組立式?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 22:13:32.76ID:+YWPucdJ
今時なら再生ソフトに倍音とか歪追加みたいなエフェクター組み込める=タダ、の在るんじゃないの?

俺はNFJの真空管プリかましてるわ=10cmの各種SPx各種箱聴くのにバス・トレブルのトンコン重宝してる。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 07:57:24.83ID:qJfItAeb
小岩井ことり
@koiwai_kotori

7月23日(木) 22:00からは! ラジオ「ことりの音」

今回は ラックスマン製 真空管グラフィック・イコライザーをつくっちゃいます! そして、2年目にして 初の新コーナーが爆誕…

ぜひぜひご覧くださいね♪

https://nico.ms/lv326783816 #ことりの音

【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

https://mobile.twitter.com/koiwai_kotori/status/1285950941741514755
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 09:34:29.06ID:52i6C3kk
3万7000えんってYAMAHAのお売りメインアンプが買えるやん、こんなセコイ筐体じゃ無くて
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 17:42:58.20ID:u1V3Hkco
またイコライザー部には専用ICかオペアンプを使い、出力段に真空管を使った「真空管」グラフィックイコライザーなんかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 19:12:52.54ID:sUQgB4ov
>>589
この子はイヤホンとかすげえ詳しいのと耳良いからボロクソにけなしてもらいたい
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 21:43:31.97ID:5Edc1ZLb
>>592
真空管の良さに気付いて褒め称えるのでは
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 22:17:33.14ID:FrePc5Ab
すみませんどなたか教えて頂けませんか?
LXV-OT9を買ってdenonアンプのDRA100に繋げたいと思っています。

この場合、dra100(audio out)→lxv-ot9→dra100(audio in)って接続正しいのでしょうか?ミュージックサーバーorネットワークラジオを聞いた時にハーモナイザー効果を乗せたかったのですが。

なんだか怪しいループ接続になってる気がして。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 08:47:25.59ID:4826cI71
>>594
ダメです、使えません。プリアウト、メインインという端子が無いのでダメ
そういう接続をしてデジタル音源を選択していると、オーディオインは関係なし
もし、オーディオインを選定すると発振します、デジタル音源の音は出ません
危険注意
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 12:01:45.70ID:pDNryst5
>>595
お返事ありがとうございます。やはりダメだしたか…

CDプレーヤー(DCD100)→lxv-ot9→アンプ(DRA100)ならいけそうに思えましたので、これで繋いでみようかと思います。

ただCDプレーヤー→同軸ケーブル→アンプも繋がってるので、同軸とアナログが同時に繋がる事になりますが。。これは何か問題発生にはならないのでしょうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 20:48:15.63ID:s6RZgYYQ
>>596
切替え可能なら問題なし。ただ、EQを通した音は当然ながらアナログ音声のみ。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 21:43:52.59ID:GOxaZ7y7
>>597
ありがとうございます。アコリバ で買ったちょっと高めの同軸ケーブルが勿体ない気もしますが、両方の味の違いを楽しめればアリかもしれませんね。

ありがとうございます!
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 22:48:03.51ID:4826cI71
>>594
そもそも何でハーモナイザーで音をいじるのか?
その予算にもう少し足してスピーカーを買い足すほうがよっぽど良いと思うのだけれど
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 23:29:28.31ID:bKk5Bwwa
スピーカーの型番すら書いてないのに何でスピーカー買い足せなんて意見が出るのか謎
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 00:54:04.10ID:bV1/M5Fe
>>599
スピーカーはFAL spream C60でございます。
調べてるとアナログ系な真空管アンプ等が合うスピーカーの様ですが、私はガチガチのデジタル漬け…笑

たまたまハーモナイザーでアナログ感が足されると見て雰囲気を味わいたかった次第です。

2台目アンプを置くほどスペースもありませんでして。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 04:20:07.16ID:rKH+HXHV
>>598
デジタル入力とアナログ入力を切り替えるということはどちらのDACを使うかということでもある。
その違いも楽しんでね。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 05:25:49.08ID:58vHRaZ1
スピーカー買い足せおじさん『スピーカー買い足せ』
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 10:09:45.72ID:BfPjpiXD
>>601
FAL C60は能率高いけど、高音はゆるゆると減衰しているのかな?
デジタルアンプにFAL、どんな音が出ているのだろう
型番の綴りを間違える辺り、本当に持っているのと疑われちゃうけど
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 10:24:11.00ID:w6IvOHRc
>>601
高級スピーカーじゃん。万一、変なつなぎ方してスピーカー破壊してたら大損害だったね。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 11:19:23.15ID:kziFtkSm
高級スピーカーなら間に何も入れない方がいいんじゃね?
どうしても、というならパワーアンプをラックスマンの真空管のものにする
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 13:14:12.75ID:Tk2DlYu5
>型番の綴りを間違える辺り、本当に持っているのと疑われちゃうけど

>どうしても、というならパワーアンプをラックスマンの真空管のものにする


いらぬお世話おじさん『いらぬお世話』
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 16:47:36.75ID:8E5FVQMx
FAL Supreme S C60 でしたね、失礼しました!

less is moreの精神だったのでDCD100(CDプレーヤー)-DRA100(アンプ)の二つのみですが、初心者なのでこれがデジタル寄りと気づいたのが最近でして。。アナログ風味を聞いてみたい…けどアンプごと買うのはちょっと…という流れでした。

他のスピーカーを聞いたことがないので高音などの質感をお伝えする事は叶いませんね。。本当は真空管アンプに丸ごとチェンジが正解の可能性はありますね!

変な繋ぎ方でやらかさずに済んだので本当にありがとうございます。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 17:23:28.89ID:Tk2DlYu5
FAL Supreme C90W使ってる人は真空管イコライザーえがったえがった言うとるど

https://sima5678.h;atenablog.com/entry/2020/07/17/005111
https://sima5678.h;atenablog.com/entry/2020/07/21/013422
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 23:02:44.09ID:bV1/M5Fe
>>609

実はそちら経由で知りましたw わざわざありがとうございます。アクセサリー関係も殆どこちらを参考しておりまして。

ただこの方のC90とC60では鳴り方の差がかなり違う様です。C60は何でもそつなく鳴らす、C90は追い込まないと発揮されない。そんな気がします。
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 07:44:53.75ID:wN6LgVid
>>610
何と言いますか、FAL C60はスピーカーの世界では特殊な部類に入ると思います。
できればどういう価格帯であっても世の中で鉄板と言われているスピーカーが1セット別にあると良いなと思います。
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:32:10.13ID:nnugk47t
>>611
なるほど、確かに私のイメージは店員の受け売りのままです。実際視聴して感動したから決めた訳ではありますが。

次買うならYoshii9が気になってますが、JBLやB&Wなどのメジャー音も体験すべきかもしれませんね。バイアスに気付けました、ありがとうございます。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 12:15:41.81ID:dzmC5eB5
>>612
老婆心ながら
ハーモナイザーの使用中はPOWER・EQ双方の ON/OFFの切り替えに注意して下さい
ポップノイズ?の音が結構大きいです(個体によるかも)
当方はアンプ側のボリュームを最小限にして切り替えてます
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 12:26:51.97ID:4XOPdqwm
>>613
プリとパワーの間に挟むと確かにノイズ大きいね。
でもプレーヤーとアンプの間に挟んだ場合はそうでもない。
イコライザー/ハーモナイザーのオンオフの聴き比べに一番良いのはアダプタ端子につなぐ事。最近のアンプには無いけど。
次善としては Rec Out とMonitor だけど、これも最近はないのが多いね。
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 16:12:22.85ID:9fmU0A8O
>>613

ご忠告大変助かります。ありがとうございます。

アンプ稼働時にハーモナイザーon/offしてもよいものかビビっておりましたので、その様に試してみます。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 23:07:41.35ID:wN6LgVid
>>612
>次買うならYoshii9
マイナーなものは主張が強いので惹かれる気持ちはわかりますが、たいがいにね
スレ違いなので、これで終わります、なお、今はJBLは鉄板ではないのでよろしく
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 19:53:58.55ID:K4ObDnZ1
>>616
要するに、なんか凄そうな独自理論に惹かれるタイプってことですねw
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 19:54:25.90ID:TpXQCskE
そのスピーカー初めて存在知ったは
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 06:32:22.14ID:+6DfZb14
ここにいる人たちは付録についてくるスピーカーしか使ったことないから…
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 07:34:05.45ID:C7Obvupo
付録は付録よ、メインとかデスクトップ用とか別にあるわ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 09:46:45.96ID:m5n/L/e/
>>618
日本語もよく知らないくらいだから驚かない
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 19:22:27.67ID:QYCqt36q
ゴミスピーカーの話永遠とされるのかと心配したわ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 08:26:08.04ID:6zUvWs5M
やっぱり日本語がおかしい
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 14:51:21.38ID:dWArC969
>>623
....せざる負えない とか書く人種
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 18:31:42.87ID:91BivJWK
もう終わった?ゴミスピーカーの話
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 00:04:58.15ID:alTfUHNP
スピーカースレチでしたね!私がFALの事を言い始めたので申し訳ない。グライコはvintagejoinさんに改造頼んでみました。後は楽しみに待とうと思います。

お返事下さった方々ありがとうございました。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 00:29:09.49ID:zykaUEfb
>>626
>>599が元凶だから気にするな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 09:40:17.61ID:kfDJ2guj
>>627
悪かったな、www
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:13:14.88ID:rXFlY2nK
>>626
vintagejoinを知らなくて調べたら改造やパーツ販売してくれるんですね。カップリングコンデンサが2ヶというのは何でだろう、Opamp周りは変えないのかな? そっちの方もかなり影響有りそうだけれど。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 23:02:17.88ID:/K4LNLL2
>>629
2ヶだと何かおかしいんですかね?(無知)

プラグの金メッキ化もあったらいいなぁとは。Opampは初聞きでした。真空管も変えたりしたら沼そうですね。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 23:43:11.60ID:VIvLKFjU
>>630
回路図に有るように、カップリングコンデンサは、初段の真空管バッファーの前後だけでなく、その後ろのイコライザー段の入出力各々の OPampの前後にも有って、方チャンネルあたり計 6ケ有るんです。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 02:10:33.62ID:A4f8pm2D
>>631
なるほど。見たところ誌面内の改造中級編、上級編を忠実に再現してくれている感じですね。そこでもコンデンサ2箇所交換と表記があります。

opampなどその他表記なし。他パーツで効果あるのかどうかは私では分かりませんね…。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 12:14:03.51ID:8O2hBWjE
長崎さっきやっただろ@九州
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 12:14:34.83ID:8O2hBWjE
核武装は被爆国日本にしかない
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 19:33:45.86ID:8O2hBWjE
付録の話が全然盛り上がらないな、俺もOM5/OM519買ったけど今度はパスやな。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 19:08:33.94ID:yPQEosYM
如何でも良い
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 09:42:57.53ID:SH4lF3zs
>>635
後からオモチャみたいなサイズのを出されてもねぇ....
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 18:18:09.99ID:3Fut3M3b
俺の場合
OM-MF5+専用箱を買う(感動)→Alpair7+すぴ研専用箱に手を出す(超感動)
→すぴ研箱にアダプタでMF5(専用箱より良いがそりゃAlpair7には勝てない)→MF5死蔵(但し聴き比べ10cmは増殖)
OM-MF619を買う(MF5より確実に進化しているのを確認、でもAlpair7は当然勝てない)→MF519死蔵
予想
今度のを買いアダプタでMF5専用箱に(小さいのに凄いと思う?が、MF519にはたぶん勝てない)→今度のも死蔵?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:57:49.96ID:XdHjowjz
>>638
似たような感じ。
小さくても凄い、と思ってもそれ以上のものを持ってたらあえて小さいのを使う必要ないもんな。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 10:15:05.77ID:HraYART0
>>638
俺の場合
OM-MF519+mook箱で感動して約1年を迎えるw
ブックシェルフスピーカー(TRIO LS-500)の上に、
横倒しセッティング(スリットダクトが内側)で聴いている
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 11:38:17.67ID:GnONkO4s
ついに明日か・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 12:28:16.81ID:Xgw9YQsS
小さいスピーカ作るのに良さそうだけど評価が出るまで待つわ
売り切れてもOM-MF4とかいって売るだろうし
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 12:33:16.70ID:h8BuLyrS
みんな達観しちゃってるから、爆売れはなさそうですな。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 12:52:18.57ID:GnONkO4s
毎年作ってるとスピーカーセレクター欲しくなるんだけどなぁ
そんなクオリティ高くなくていいから2入力4出力くらいの基盤でも付録にしてほしいわ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 13:06:20.47ID:lnh/gdVE
>>644
それこそラックスマンが5000円くらいで出してたよ
付録に毛が生えたくらいのお値段だし、さくっと買っとけば?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 15:25:48.66ID:Xgw9YQsS
OM-MF4 じゃなくて chn40 だ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 19:28:48.27ID:aDkvj+yL
予約したけどパイオニアの奴で十分な気もする
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 17:25:01.38ID:5N9HUmF9
>>645
ほうほう、サンクス。調べてみるわ。
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 23:44:10.74ID:9q/e0sBr
>>648
気になって調べてみたら、なんかガッツリ値上がりしてたっぽい
1万円超えてた……
すまぬ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 09:16:36.06ID:3FTsaA+Q
>>649
スピーカー端子がバネ式であの値段はどうかと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 12:14:59.54ID:h223s4nN
記憶があやふやなんで間違っていたらゴメンやけど、
ラックスマンのこの手のSPセレクタはマイナス端子側が
共通グランドになっていて、バランス出力のアンプには使えません
って注意書きを昔見た気がする。
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 12:53:09.68ID:h223s4nN
>>651
>マイナス端子側が共通グランド

ちょっと検索してみて、そのものずばりの書き方ではなかったけど
ラックスマンのAS-5IIIは共通グランドっぽい、という報告があった。
しかもスピーカー切替器の自作を考えている人のページだったw
>>644の参考になるかな?
http://www.easyaudiokit.com/bekkan2019/SPRY/spry.html
653644
2020/08/20(木) 14:30:22.02ID:BO9PC49g
実はごく簡単な切替器はすでに作ってたりします。4極双投3個で1入力4出力になる感じの
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 21:55:11.97ID:2dJkBn5v
ぐぐってたら NFJの自信作みたいなのが

コストパフォーマンス命!至高のセレクター!
FX-AUDIO- PW-1 [Bonneville Eaters]BTL対応 1:2アンプ/スピーカーセレクター NFJ
4.22点 (181件の商品レビュー)
価格 1,490円 (税込)

かっこいいのならこっち
2-inch to 4out Speaker Selector / Switcher *Push-Type Terminal #02
Brand: WYVERN
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 19:25:58.00ID:RwU39MIE
糞暑い真夏にスポーツなんかうぜーよ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 19:26:31.46ID:RwU39MIE
もう忘れろwww
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 23:26:39.25ID:1CIQj5cE
6のマークすげえいいな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 00:28:03.57ID:FXEjOqkq
スピーカー切り替え(2系統)をアースも含めて(安く)やりたいなら、
日東工業のDCS 2P 15Aという 切り替えカバースイッチを2個使うのが安上がり
沢山つなげば何系統でも出来る、例えば以下で売っている(というか過去に買った)
http://fa-ubon.jp/product/category_dcs_nitto_tab1.html
サイズ等は日東工業のサイトを見て
https://ntec.nito.co.jp/prd/C872-C867-S3454.html
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 08:25:06.53ID:EZn3XN7q
om-mf4 と omp-600
 の差はどんなところでしょうか
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/27(木) 23:47:18.57ID:+rwlGuSt
鈍器として使えるかどうか
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 20:15:53.71ID:027EQGG8
マスクしないのかよw
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/29(土) 22:38:10.75ID:TzgjR0gQ
どうでもいい話だけど、
長岡鉄男のエッセイに、スピーカーケーブルに電線ケーブルを
使って、普通のコンセントとタップを使ってつなぎかえていたら、
ある日とうとうSPを本当の電源タップにつないでしまい、慌てて抜いたけど
大砲のような音が出たというのがあったな。
本人の経験なのか、知りあいの経験談の聞き書きかは忘れたw
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 07:47:07.18ID:K45QjwZH
コネクタの種類形状が用途ごとに態々変えてあるのは大事なんだな。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/30(日) 18:42:36.10ID:WCG5P9nu
そういうことやって会社で計測機器自作したやつが他部門のヤツに壊されてた
電源だと思ってさしたら火花が出たとか
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 16:30:53.01ID:4ZknSVTg
>>662
8Ωのスピーカーでも1kW以上、4Ωだったら2kW、ピーク値での耐入力ならあるかもだけど
音が出たで終わりでなく壊れたかもしんないね
マジレスしてしまった
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 19:42:52.37ID:9FSBESGr
東日本なら50Hzの音でも出るんかw
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 12:52:46.09ID:oHqJaAic
デジタル賞は菅三やん
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 12:53:37.79ID:oHqJaAic
5%でまとまりなのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 12:54:00.52ID:oHqJaAic
何でそれを今までしなかったの?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 13:46:12.31ID:EQG20pnQ
本屋で見かけなくなってすっきりした
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/12(土) 19:40:05.11ID:ygLTOBQk
皆が買って行ったと言う事やね。
何で報告が上がって来ないのかね?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 22:18:26.81ID:9lcRoCZz
仕入れなくなったから
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 20:54:07.80ID:9dY+j226
今日来た音工房のメルマガによるとユニットの出来はかなり良いみたい。
でも別に小口径であることにさほどの意味を感じないので、結局購買欲がわかないな。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 21:07:41.64ID:a4618als
そらユニットが売れないと箱も売れないからそう言うだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 03:53:03.54ID:GMBbBUad
オプションの桜バッフル、オヤイデのシルバーセットで作って
ようやくよくなってきたよ
ユニットと箱のサイズを考えたら十分な音だ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/15(火) 09:58:46.76ID:AeYRft0g
>>674
つまらない人 って良く言われてそう
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 20:11:10.80ID:g2Rv2lw2
ワイドレンジツイーターに良いんじゃない?
クロス500ぐらい。
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 21:54:38.78ID:jr4ftDpu
>>677
バイアンプにしないと効率低くてウーハーと合わないのが課題
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 22:21:37.37ID:KSBeC36t
>>678
あ!
チャンデバ使ってるから無問題やった。
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/18(金) 22:32:58.23ID:gV3mmRfd
4、シミュレーションすると 5や 519よりかなり低音出るんだね。
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 04:51:30.01ID:ICRrieJb
>>351
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 14:43:12.60ID:2zqUUfFT
今さらだけど、MF519と言う型番はMF5の2019年版という意味だったんだな
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/19(土) 17:17:31.19ID:+B2eqWWD
5ビット19じゃないのか
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 11:44:10.98ID:MLp9e0ZO
5や519とムック箱もそうやったけれど、1万円のスピーカーとしては十分以上だろうね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1278346.html
昔の FE83とかしか知らなかったから(汗)、かなりの隔世感。
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 16:16:24.79ID:7BbA/LGy
むしろ一万円もかかっちゃうのか‥箱自分で用意するにしても穴開けがハードル高いわ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 18:49:22.53ID:FOhO3oVH
1万円のスピーカーが高いって思う人がピュアオーディオ板にいるとは、その方が驚きだけど
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 19:58:59.13ID:ONFBovZg
プアスレの住民では
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 21:51:20.52ID:2Gau12r1
>>686
ウホウホとマウントとってんじゃねーよゴリラが
バナナでも食ってろ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 22:09:01.69ID:pwrUdedd
>>686
プアオーディオ板ってないのかな
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 22:24:30.32ID:GVuw1jp5
ピュアオーディオって、金額が高い低いという意味じゃないからね
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 00:17:35.87ID:FRloGk72
どなたか教えてm(_ _)m
箱に入れたときの位相と群遅延、各周波数の波形は位相遅れ分+群遅延分遅れると考えていいのでしょうか。それとも全く別なら波形はどうなるのでしょうか。
Zや他のダブルバスレフの評判のいい箱を見てるとかなりQが高くて制動が甘く(≫0.7)、群遅延も大きそうなので。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 01:31:54.00ID:Ub+CR5jz
>>691
>箱に入れたときの位相と群遅延、各周波数の波形は位相遅れ分+群遅延分遅れると考えていいのでしょうか。
>それとも全く別なら波形はどうなるのでしょうか。

上記は何を訊いているのか? 意味不明。 よって回答は出来ません。
位相と波形と周波数との関係(言葉の意味すること)を
全く理解していないことが、よ〜く分かりました。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 03:03:44.57ID:FRloGk72
>>692
ちょっと言葉が不明確でしたね。
例えば 100Hzの位相が 90度遅れていて、かつ、群遅延が 10mSとすると、100Hzのサイン波はどれだけズレてくるのか?との質問です。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 05:25:55.61ID:+jp6mWvF
この板で訊くのが適当な内容かどうか考えてみよう。
あまりしかめっ面して二等辺三角形の頂点で、
スピーカーとにらめっこしてると、大切な何かを疎かにしてしまうかもしれない。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 05:51:08.55ID:o6IVNdUr
位相をそこまで気にするなら密閉型でバッフル面積は∞
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 10:31:01.94ID:KI3ZFJ2p
この会社で長期間働くと、退職を勧められたり、 何らかの理由をつけて解雇される
https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0C1000000raQbn&;q_no=8
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/27(日) 16:02:51.56ID:KI3ZFJ2p
本屋で見掛けない
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 00:50:53.22ID:UTZlMo9v
>>928 - >>929 伊津割リ乃【須 比 引 加 − 自_作 ・ 設_計 ・ 計_測 】乃
須礼川_止 太加良、貴方方太比與〜无?乃 自_作-自_演-須_天_末-礼-須 仁
注目之天以末世无加良、一般_人仁波、一切、興味波奈以比與〜无。w_w~w_w

之加之、古_今-無_双乃 御_荒_氏 太加良、於保女天、川加和寸比與〜无。

阿 川 八礼太比與〜无!!!! 安 川 波礼!!!! 天 晴 礼之也〜!!!!

>>919 __ >>920 御見事奈 止无天毛異常者 荒_氏様 乃御登 場太比與〜无。(w

此 乃 御須礼川_止 波[須比−加引自 作・設 計・計 測 奈止 奈止 70 ]止

御 泥 棒 祢 己 加盗无太[ 須礼川_止 多伊止_留 ]遠、川計天以末寸加、

御実態波[荒_氏乃荒_氏仁与留荒_氏乃太女乃 須礼川_止]太比與〜无。

於5知也无祢留乃正 式[須比−加引自作須礼川_止]天波絶対仁奈以比與〜无。

於須礼川_止多伊止留 波、泥_棒 祢_己-野_郎 加窃_盗之太須礼川_止-多伊止留比與〜无
天[須比−加引自作須礼川_止]止波、一切関係奈以比與〜无。www

於具体的仁波[須礼川_止多伊止留窃_盗]止[掲_示_板流−流-違_反 ]天、

於自分勝手 泥 棒 祢 己 野郎加[荒_氏]天立天太[無_効須礼川_止]加良太比與〜无

於継続左礼太[無_効・劣_化 乃 荒_氏 乃 須礼川_止]太比與〜无。

曽礼良乃於事実遠 十_分-把_握 之天、必寸-認_知 之太宇衣天、

於己−美 乃礼須 己美乃礼寸 己三乃礼須 遠安計天久太左以比與〜无。
於狂−気 乃礼須 幾与宇幾乃礼寸 機與宇機乃礼須 遠安計天久太左以比與〜无。
於池−沼 乃礼須 知之与宇乃礼寸 千之與宇乃礼須 遠安計天久太左以比與〜无。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 14:36:41.22ID:vyXm/Bxp
lxa-ot4なんてものが出たよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 16:44:50.25ID:7bahPlcJ
情報サンクス!
これだね。デジアンICチップを2個使ってツインモノ構成か。

ラックスマン製 デジタルアンプ・キット 「LXA-OT4」
https://ontomo-shop.com/?pid=154567345
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 17:15:59.29ID:aBp75R2t
相変わらずワンタッチ式の端子だし
RCA端子は金メッキしていないからケース以前より安っぽいな
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 17:17:34.75ID:aBp75R2t
>>701
書き込み失敗
ケースが無かったら以前より安っぽいな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 17:39:32.05ID:/JSVU0ar
2万かよ たっけええw
OT1は中華デジアンといい勝負な値段だったから しょぼい音でも許されたのにww
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 17:49:51.35ID:15XHDf5K
安くないのになかなかのポンコツオーディオラインナップだ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 19:35:43.58ID:n/e8+Igz
あと3274円足すと買えるのがこれである
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 21:33:35.22ID:z0ZU3qd3
>>705
しかもDAC付き・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 22:51:13.66ID:CIVDcwrf
こう言っちゃぁ何だけど
多分>>705のやつ(あえてメーカー言わない)より
lxa-ot4の方が音の分離も立体感もちゃんとしてると思うよ
安いのには理由がある
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 22:58:28.32ID:aBp75R2t
ot3のケースが4000円くらいだったことを考えると
1万円越えたらボッタクリ扱いされても仕方が無いな
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 23:01:25.11ID:1vfe0/EJ
相変わらずボッタクリしてるな
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 23:10:53.80ID:aBp75R2t
LXV-OT7より高いんだから
せめて端子くらいLXV-OT7mkII並みにするべきだったな
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 23:45:52.50ID:/JSVU0ar
>>707
2万円台のプリメインアンプが 中華デジアンと大差ないってのは認めるけど

最大出力の圧倒的な差と、電源の違いでそれはないよw
各社2.5万円プリメインアンプにかてるのは小ささだけだろう。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 00:25:30.70ID:xP6lb47g
>>707
多分 思うよ
www
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 09:00:49.16ID:JEVFAVBN
これは売れねえだろ
「このお値段で一流メーカー監修の音が」てのが売りだったのに
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 09:01:21.98ID:9QaheNs9
ラックスマンはボッタクリ商法!

ヤマハは良心的
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 10:41:14.59ID:TXD0wtm4
LXA-OT1の音はそこそこで聴きやすかったけど
OT-3は高域がガサガサしていて長く聴いていられなかった
OT-4なら音も滑らかになるのかな?
OT-7の愛用者より
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 11:38:54.84ID:fBueFrup
高いってのは何と比べて高いんだ?まさか部品の原価で見てるとかじゃないよな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 11:42:17.59ID:h4RyYGaT
中華は言うに及ばずフォスのデジアンと比べてもたけーわ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 12:25:53.07ID:vmuT00/J
トランス電源も付いて無くて19000円って・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 12:49:25.74ID:6iZeKGAC
何か色々ギミック付ければ面白かったけど
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 13:24:28.04ID:LqvzpY1o
BLTらしいから味はあるんじゃ?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 15:47:09.96ID:TIDj2gWv
>>720
コクのある音ならいいなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 16:07:13.98ID:TIDj2gWv
フォノイコも出るみたいだが
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 16:54:44.33ID:MI9wKe+R
>>711
>>712
A-S300、一部ブログとかでこの値段でこの音質で時代は変わったとか語ってるのとか以前はあったけど
昔の量産コンポの立体感の全くない音しかしないよ

メーカーページのうたい文句の「上級機から継承」ってただ単にプリント基板流用ってだけで
あと、最大出力って高けりゃ良いってもんじゃないよ
S300の出力で歪み率が0.019(最小値)だと実使用のワット数だと
OT4の方が歪み率の低い所で聞けるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 16:56:54.32ID:MI9wKe+R
とはいえ教科書通りのデュアルモノラルICのおもちゃをこんな値段で
しかもラックスマンの名前使うもんじゃないわな
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 17:03:03.73ID:hzYASt7Y
>>723
最大出力は高いほうが良いに決まってるw

ぶっちゃけ雑誌おまけ程度で「最大音量」なら5W+5Wで十分だが
実際に使う5W+5Wを 5W+5Wのアンプで出すのか 20W+20Wのアンプで出すのか 100W+100Wのアンプで出すのかで全然違う。

実用域で使い物になるのが最大出力に余裕のあるものなんだよ
そして それはでかいスピーカーつなげるとあからさま。
アンプに余裕があるから 実際の1W+1Wの音量で重いウーファー動かすのが余裕になる。

ACアダプタ駆動の時点で 雑誌おまけの音・中華デジアンの音にしかならんよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 17:10:31.12ID:MI9wKe+R
>>725
そうか?歪み率ウンコじゃん
そもそもこんなおもちゃデカいスピーカーにつなげるもんじゃねーよ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 17:23:43.34ID:h4RyYGaT
このシリーズ、昔のふろくみたいに新規を呼び込もうってのじゃなくて、絶滅寸前の太い客から搾り取る路線なんじゃないか
信者以外のマニアからは思いっきりバカにされるから将来は無いな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 17:47:28.84ID:kzYIVJuj
なかなか難しいビジネスになってきましたねぇ
ちょっと考えないと先は無いねぇ、ディアゴスティーニにみたいに何回かで完成とかが良いんではないの?
まずはキレイなケース、メイン基板、電源回り、パネル回り、入出力系、完成なんてのはどうよ?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 18:26:41.10ID:hzYASt7Y
>>728
デジタルアンプキットっていうものは存在するけど 実際に作る人ってほとんどいないんだよね。(若松)

それ以前にも真空管アンプキットというものも存在したけど それを作る人もほんっといない。

雑誌のおまけにしても売れなく 数10年ほこりかぶる不良在庫として 前述のKITに紛れるだけだろう。

分割にするのは支払いだけでOKだ。

>>726
でかいスピーカーつなげられない時点でゴミ確定なんだけど、
でかいスピーカーつなげてわかるアンプのゴミさ加減ってのは
それを知っちゃった人は小さいスピーカーつなげても感じ取れるよ
ってことで ACアダプタ駆動の時点で圧倒的低性能確定してるんだよw
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 18:36:40.12ID:hzYASt7Y
>>726
っていうかだな
でかいスピーカーつなげるのが無理って感じる時点で

そのアンプは 歪率(ひずみりつ)なんて細かい話じゃなく、
「ゆがみりつ」っていう致命的なエラー具合をどこまで妥協するか?って話になるんだよwww
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 18:39:31.51ID:BZjbuyqQ
造語症
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:13:31.55ID:hzYASt7Y
まぁ造語だけど メーカーがスペックシートに絶対に採用しない性能だろうな。

重いスピーカーつなげたら どれだけ中低音のパワー食われて再現性なくなるか?って話だからwww

>>726がみとめるように でかいスピーカー動かなくて当たり前だからなwwwww

歪率ってのは 本来直線・平面なものに対し 曲線・曲面になっちゃうのをどこまで許すか?ってはなしだけど

それが直線・平面に見えないレベルまで落ち込むって>>726自身認めてるんだぞwwww
それがでかいスピーカーつなげれない低性能な。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:44:27.75ID:TePEcg7L
DAC出してくれないかな
前回のはピーピーうるさくて聴いてられなかった
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:46:43.21ID:CCinGawF
ぶっちゃけケース代を除いたら
LXA-OT3の原価と変わらないだろうな
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 20:40:02.64ID:zRzGjTke
ラックストーン()
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 20:49:13.00ID:ZiyzRhI6
中華デジアンですら電源替えると差が如実に現れるもんなあ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 21:25:03.80ID:MI9wKe+R
>>732
スペックシート良くするための数値クリアしたアンプです感はあるよね
一応日本のオーディオ製品を代表する企業だしあんま悪く言いたくないけどさ
そもそもあの物量でフィルムコンデンサも抵抗もかなり???なモノ載せてないと
最初の販売価格クリアできんからね音に関しては推して知るべしだね

>>734
あのケースと基板の間隔はモロ改造する人向きだよね
ICと表面実装部品の質がアレだった場合はまぁあえて弄る人いるかなってとこで
なんだかね
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 22:49:42.32ID:E+5lJJw+
なんやねんこのスレ
貧乏人の僻み丸出しのレスばかりやないか
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 00:30:13.41ID:Nvs0wq5x
だってNFJのTA2020の初期は780円とか980円で遊べて改造すればまあまあの音が出たんだしw
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 02:42:21.55ID:Iw0JVt3H
2万は妥当だ、とまでいかなくても
せめて、ちょっと高めだけどありだよな
と感じさせるものが少しでもあれば
反応も違っただろうさ
今回のあれでは信者であっても擁護しきれないわ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 12:43:46.61ID:Qk/+palO
上辺の話はともかく、例えばお金がかかる AC/DCがどのレベルのものか分からないので、少数しか売れないこのようなもので 2万が高いかどうかは分からないなぁ。
音の良さは見た目や部品が高級かどうかよりノウハウだしね。
腕に覚えのある人、解析してみて!
ま、見た目はほんと安っぽいけれどね。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 13:37:18.13ID:QmyiZacj
上辺の話ってw
販売するオントモ側からすれば高くはないよ
こんなもん出すくらいならもうやめちまえと思うが向こうからしたらそうもいかん

まあしかし買う側からしたらどうみたって高いな
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
AC/DCも載ってるが普通
ノウハウはもちろん大事だけど
それだけではどうしたって越えられない壁はある
手を加える余地はあるし
やればそれなりにはなるだろう
あえてこれでやるのは物好きのおかしな奴
まあ私はやるかもしれんけど
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 18:38:23.01ID:mzyvRiiZ
>>727
同意だな。密かに方針が転換してるよな。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 22:17:57.15ID:2SbLX2Mg
>>742
OT7があんな IC使いながらゴンデンサちょいと変えただけで 5万円のミニコンボ辺りではとても太刀打ちできないレベルになったので、化ける可能性はあるのかもな。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/21(水) 22:24:27.90ID:WN6x56em
まあ化けるんじゃなくて化かされるんですけどね
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 00:44:49.98ID:z3lvY68R
2万で高いとか底辺丸出しだなw
バカみたい
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 02:19:21.53ID:mzCyGiTk
こう高いの意味合いを理解できてないのが煽ってもつまらんね
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 07:39:17.80ID:sNey2+Ls
ぶっちゃけ2000円が適正だからなw
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 10:30:05.69ID:Fqp9Tx+e
>>745
上手いな
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 14:18:25.20ID:E3e6w0xD
>>707
ゴールドムンドのスカスカとか見ると、高いのが高い理由がなんなのか謎になってくるけどな
エミライのナットとかもw
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 14:25:25.21ID:Fqp9Tx+e
>>750
何しろGOLDMUNDにはスイスの空気がたっぷり入ってるからね。高くても仕方ない。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 15:02:07.36ID:XEa2clcj
だから開封するなってハナシなんだな
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 20:37:49.74ID:z3lvY68R
ぜんぜん高くないよ
価値観は人それぞれだからね
貧乏人は何だって高いだろうけどw
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:50:48.36ID:3QC5r9oU
ホーンの特集だというのに、FYNEは載ってねえ
ドイヒーヽ(´Д`)ノ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 23:53:38.68ID:3QC5r9oU
石田さんの親分の家の音の批評は面白かった
そういや昔、雑誌の編集者の評価はスガーノの家の音が一番良かったそうだ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 01:43:00.27ID:PUeKNFuT
長岡信者激怒だな
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 07:42:40.69ID:S7jdvIRw
11月号の感想
潮さん起用はいい
ホーン特集もっと長くしてほしいが興味ない人もいるからしゃあないのかな
オタサーの姫
林正義なんか使うな
藤岡誠老けすぎ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 08:42:25.97ID:2V9oeILU
>>757   >藤岡誠老けすぎ
禿同
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 14:32:47.49ID:AsSvlgFx
>>753
底辺や貧乏人の概念でしか語れないの可哀想
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 14:34:56.93ID:VVTSSm3p
藤岡誠は76歳くらいか
そりゃ老けるのも仕方あるまい
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 21:13:52.30ID:sZ8xm0jo
CDが出始めたころ藤岡とか絶賛してたせいで大損したのは忘れてない
買ったプレイヤーが酷い音で、こんなはずはないと無理して高級機まで買ってしまった
結局CDもプレイヤーもぜんぜん未完成だったことがわかって地団駄ふんだわ
以来、評論家なんてぜんぜん信用してない
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 21:46:46.67ID:2V9oeILU
そりゃCDはパチパチノイズが出ないので絶賛するわな
酷い音とか言っているけどピアノがオルガンになったわけではないだろう
まあとはいえ2000年を境にまともになった感じがあるね
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 17:24:19.07ID:18bBHDPw
LUXMAN LXV-OT10 真空管フォノイコライザ
http://vintagejoin.livedoor.blog/archives/7487321.html
http://vintagejoin.livedoor.blog/archives/7677475.html
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 18:42:48.12ID:lLEUqDDO
>>763
1万円プレーヤー内蔵フォノイコのほうがよさそうwww
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 19:09:35.19ID:hkPgw6D9
久しぶりに本屋に寄ったもんで11月号買ったらとても内容が濃かった。
実はSTEREO誌の最盛期は長岡さんが存命の頃よりあとの
編集者が頑張っている時期だった。
それが9,800円に負けたAccuphaseとか騒ぐアホのせいで飛ばされて
その後は見るも無残な紙面だったけど、復活している。
是非Kindleでも併売して欲しい。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 00:05:15.36ID:duB4Um/i
>>763
発売前からダメ出しされまくりだなw
まあ実際MMとMCの切り替えだけでいいのにな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 00:37:25.30ID:9QcN7Gso
>>763
真空管で構成したイコライザーじゃないんかい!
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 12:20:22.80ID:KasVETDW
真空管バッファ付き フォノイコライザ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 12:34:38.89ID:duB4Um/i
真空管はいらないから
L-505搭載クラスのフォノイコライザーにすればよかったのにな
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 16:54:59.98ID:7lTPZ1Ni
中国と経済戦争になったら、こんな高い糞ガジェットでも有難がらねばならなくなりそうw
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 11:41:28.63ID:dn4iHIW3
音工房の今年のやつ、あんなニッチなものでも結構買うやついるみたいだな
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 19:30:55.86ID:zbql6/b3
何で二連にしてデカい派かなんだろう、10cmで適当に作っても音もスペースも楽勝だろ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 20:08:55.65ID:zbql6/b3
え〜、箱(SPユニット別売)だけの組立キットで4万もするのかよw
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 20:50:49.72ID:Xncs6fTd
>>773
しかもスピーカー2組必要だしね
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 22:41:20.64ID:a1pmqRb3
でけーなwこのユニットじゃなくていいすぎる…
超ニアフィールド用に作ってくれればいいと思うんだがそういうのは需要が無いって判断なのかねぇ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 23:10:31.88ID:2w6xkbOp
>>775
ホムセンで直線カット、自分で丸穴カット(こんな小さい物なら引き回し鋸でOK)
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 10:13:07.02ID:9C8ZPH+d
>>775
音工房の設計技術のアピールと、それを称賛する信者 という構図
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 10:52:18.34ID:XnJhAuI6
>>777
なるほど。単に音楽を聴く道具としての需要じゃないよね。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 11:16:59.11ID:/Om+FGQQ
良い素材が出た時だけ新製品出せば良い訳じゃないものな、会社存続するためには毎年一定数以上売らないといけない、あるいはどんな理由を付けてでも毎年ヒット作を出す必要があるんだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 12:28:28.22ID:XnJhAuI6
6センチ2発という、コスト的にもサイズ的にもメリットが感じられないスペックでも技術者としてはチャレンジし甲斐があるし、ある程度の数のユーザーがついて着てくれて開発費を回収出来れればオッケーだからね。技術と経験は財産になるし。
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 15:28:10.74ID:qxlaY/SN
技術的には 経験的に絶対に失敗することを知っていることに対し挑戦する意味はない。
経験と・予測通りの失敗しか得られないんだから 何の意味もない。

商売的には 瞬間的な売り上げ継続維持のために挑戦(購買層をだます)意味はあるだろうけど、
長期的視野では 購買層を減らすことになるだけだから やっぱりやらないほうが・・・
(5ちゃんねるでは 雑誌おまけスピーカー盛り上がらなくなったってのはそういうことだろう
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/30(金) 23:31:30.95ID:UrpESjhb
>>781
>技術的には経験的に絶対に失敗することを知っていることに対し挑戦する意味はない。

現実世界で "絶対に失敗する" といえる出来事が起こりえない場合が結構ある。
知らないこと(想定外と呼ばれる)が、沢山存在するから。

スレ的な例を挙げると、
「ステレオ誌で長岡鉄男氏が壊すことを目的で、SP(パイオニア製)を
 借りて、大入力を投入して壊そう(絶対に壊れるハズの条件)としたが、
 壊せなくて失敗した記事が載っていた。」

ちなみに、>>781 は、ステレオ誌とは無関係なレスです。(w
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 02:08:16.57ID:pZgiLyWf
>>780 試作思わしく無くて、箱大きくして縦と横の二連作ったら、いきなり盾が相当良かった、みたいなレポートが届いた。レポートblogみても、横二連は次回で非核無し、縦二連の試行錯誤家庭もなし、そんあんじゃ技術と経験関係ないわなwww
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 02:13:19.79ID:pZgiLyWf
>>783 他の事しながら適当に打ってアップしたら、変換ミスだらけだった。
×いきなり盾が→○いきなり縦二連が
×試行錯誤家庭→○試行錯誤過程
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 11:28:44.13ID:bpHancsE
今年のOM-MF4だけど手のひらサイズの1リットル密閉箱に入れても
想像してたより低い音が出るのは面白いな
バスレフがうまく行けば半分の500mlでもニア用として作れそう
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/02(月) 20:15:19.76ID:jemrOD5c
ニア用だよね、低能率だし

小さくて場所とらないのに、低音も出るのはグッド
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 16:14:34.19ID:fOLp3SZz
音工房Zさんのは、最初にあの置き差ありきで、中の音道は色々試行錯誤した過程がメルマガに書いてあった。
「箱のサイズはあらかじめ決めていた」で試行錯誤とかなんかの目標目的有った訳じゃなさそうなので、製品の大きさが馬鹿らしく感じる自分としては試作記事自体読む気失くなったがな。
信者さんが買って楽しんでくださいね(棒、あの大きさと箱キットだけで4万(箱接着固定にこのデカさのハタガネまで投資してたら、さらに)して音大した事なかったら俺は暴れるw
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 08:47:21.58ID:3wBpbpn0
小口径をツインで使うなら倍サイズのフルレンジでいいのではと思う
まあ聞いてないから批判とかはしないけど
理屈的にはミニスピーカー2セットを鳴らすようなもんじゃなかろうか
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 12:13:58.46ID:4WI8iYVD
酷い日本語だな
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 16:22:06.39ID:Z2nRxCnw
>>787
信者さんオンリーだね
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/07(土) 20:06:34.48ID:Evj9JK5s
嵐最高だなw
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 11:55:19.08ID:Z1WdXx8u
OM-MF4良いかも
MF5との比較だけど中〜中高域にかけて明瞭になってバランス良くなったと思う
MF5はちょっともやっとして癖がある
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 21:50:46.53ID:x7dzX8oQ
>>792
MF5は高音何か共振しててクリアじゃないよね、519はかなりマシ。4はそうなんか、8Ωの良さもあるし、
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 22:39:04.86ID:TR9lRJd/
お前の箱がおかしいんじゃね?
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 11:01:59.52ID:xVtFq1BB
vintagejoin 代々木SHOP

LXV-OT10 の音質改良、音質レポート (1)


余りににも音が悪いのでStereo誌編集長に話したところ、最終バージョンが
送られて来ました。最終バージョンでは普通に良い音に仕上がっておりました。
当方に送って来た物は最初のプロトタイプでまだ、サウンド的にに詰め切れて
いない物だったようです。最新の音質レポートはまた近日致します。


よかったよかった
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 15:46:21.92ID:aMZ1gM87
519+MOOK箱が当初より 10Hz程低音が出るようになってきてる。聴感上も測定上も。-6dB落ちで 60Hz強まで。
ダンバー柔らかくなったのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 22:41:04.06ID:RJJHDid7
519は1週ほどいろんな箱に付けて聴いてみて、5から確実に良くなってるのを確認して仕舞いこんじゃったからなあ。
Alpair7他10cmが主力なんでそっち聴いちゃうのよねえ。
Alpair7も3ヶ月以上たっても音が育ってたから519もそうなんですね、もっと鳴らしとけば良かったなあ・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 07:51:39.45ID:DAYN74gK
>>795
やっぱ怒られたかw
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 12:13:27.90ID:ZUjWTEYX
>>788
音には直進性(指向性)という要素が有って、通常大口径ほど強い。
しかし、8pの二発だと20p一発より直進性が高くなる不思議。
単純に音圧欲しいなら大口径を、小規模で部屋の影響を避けるなら小口径の二発使いが吉。
そういう具体的なオーディオノウハウを専門誌では取り上げて欲しいところ。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 14:13:29.08ID:C8Oydhdm
Mark がこっちを本採用すれば良かったんだよな
https://www.anelasound.com/items/12010981
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 12:23:19.65ID:edNuPu6A
ニアフィールド特集やコンテストに注力して欲しい。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 19:39:00.93ID:WAFSpSnM
下手な自作はDALIのSPEKTO1とかに勝てんのじゃ無いの?
最近小型でも性能良くなったような。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 12:31:47.74ID:JICehAyr
60Hzでマイナス3dBは凄い。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 12:25:10.24ID:1+F8so2Q
超低能率タイプ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 12:25:10.03ID:2EFNnCte
スピーカーのボーカル域のみ評価特集とか重低音のみ評価特集をやって欲しい。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 12:28:17.59ID:mGVQEJXe
RIAAの標準カーブとは異なりハイ上がりに録音セッティングされる根拠となるグラフ
://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d9/Pre-RIAA_LP_replay_equalization_curves.svg/510px-Pre-RIAA_LP_replay_equalization_curves.svg.png
解説:RCA1950再生RIAA特性イコライザーで
Columba録音RIAA特性のレコードを聴くと
ベース音は約+6dB強調されシンバル音は約+6dB強調される
Chris Rea - On The Beach 1986 Video Sound HQ
://youtube.com/embed/L_Wa7Q7dMxo?list=UUYMEOGcvav3gCgImK2J07CQ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 12:33:05.23ID:mGVQEJXe
://pbs.twimg.com/media/Em3A8yzUUAIyfTV.jpg ://stat.ameba.jp/user_images/20201119/18/dewisukarno/81/af/j/o0300040014853681758.jpg +
://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202011/20201128165957.jpg ://pbs.twimg.com/media/Em2zOfcVEAAJ_bS.jpg +
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 12:33:27.19ID:zT58IYU+
そんなおかしな聴き方する奴はいないよ。
何のためのスピーカーを求めてるかはっきり言ってもらわないとmそのためには何処の性能に着目すれば良いのか判らん。
重低域が良いSP、ボーカルが良いSP、高域が良いSP、それぞれ違ったらそれ全部揃えて一斉に鳴らすのかい?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 12:12:40.12ID:lO44x5G/
ハイエンドスピーカーの何が凄いって、重低音とボーカル域を両立していること。
逆に言えば、重低音さえ諦めれば、安くて小さくて良いボーカル域が聴けるはず。
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 22:34:36.78ID:UmXu76HO
いやいや 大口径でちゃんとバランス取れてるのを聞いた後だと
口径ちいさいとそれだけで女性ボーカルすら再生しきれていないってのが分かる

どこで妥協するかのレベル。
小口径フルレンジの「女性ボーカルが最高」は
実際のところは「女性ボーカルだけならなんとか妥協できるな?」レベルで
実際は「女性ボーカルの身でも再生しきれない」なんだよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 22:44:35.68ID:WkExLT85
ピュアオーディオは、音量と距離が極めて重要な要素になる。
至近距離限定だけど、小口径フルレンジの美音は大口径では難しい。
その難しさを克服したというならともかく、気付きもしないなら論外。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 23:51:06.53ID:UmXu76HO
>>811
至近距離だと「ボリューム上げてごまかす」が不可能で
美しさよりもショボさ ひどさのほうが顕著に表れる

そして大口径・小音量の美音は小口径では無理。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 00:54:50.83ID:EZcH3Ux7
>>812
自ら糞耳っぷりを晒すスタイルで笑えるww
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 01:17:51.81ID:g9hME5Bd
TADのCSTドライバとかB&Wの801とかはウーファーとミッドレンジのクロスオーバーが300Hzあたりとなっています。
つまりスコーカーの周波数特性はほぼ密閉型フルレンジに近いものとなっているはずです。
でも、ウーハーとかツイーターはやたら素材から周波数特性からいろいろカタログで書き上げているくせに、
「ボーカル帯域が最も大事」と言っている割にはなかなかスコーカについて熱く語るメーカーはありません。
しいて言えばヤマハあたりが「ウーハーもスコーカーもツイーターも同じ素材です」的な発言ぐらいでしょうか?

なので、結局3ウェイスピーカーは買わず、無駄だと知りつつも毎年付録スピーカーを買ってしまいます。
今年の奴は6センチのはずなのに、箱の幅は8.5p以上必要です。そして、無駄だと知りつつも、まだ生きている
ということを伝えるため(?)今年も応募してしまいました。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 07:00:39.90ID:Rj60xHpZ
お、コンテストですか?
私も応募しました!
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 07:48:21.44ID:uUm7V1zj
>>810 同じことを言われてたけど、8〜12cm自作(と言ってもユニットを数種の完成品い組むだけだがw)してその結論にいたった。
10cmフルレンジでは未だ女性ボーカルが色っぽいのに出会って無い。(低域がショボいのは対象外なせいもある)
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 09:15:55.62ID:EFtvAAUl
>>816
その試してみた製品全部あげてみろよ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 12:10:53.30ID:0sjBRA1p
ある程度音量上げれば、大口径というかセッティングの甘さも気にならない。
逆に言えば、ニアで極まるにはその程度ではダメだ。
819816
2020/12/10(木) 12:24:57.02ID:uUm7V1zj
>>817
fostex FF125WK、MG100HR-S
MarkAudio Alpair10v2、Alpair7v1、Alpair7v3、Alpair10v2、OM-MF5、OM-MF519
TangBand W4-2142、W4-1320SIF、W3-881SJF
PARCAudio DCU-F121W
2018年夏OM-MF5で小口径に手を出して2020年夏までに実際に購入して各種箱に付けて試してもう打ち止めかな。
遊びは止めてメインスピーカーに戻ったわ。
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 13:27:35.13ID:vItGL/h1
小口径フルレンジは市販の合板では低域が出ない
硬くて重い板にするとスピーカーが暴れるくらい低域入れても鳴らずに耐える
木工椅子工場に特製の椅子用合板小分けして貰って作ったら全く違う
ツィーター追加するくらい元気よく引き締まった低域が出る
味をしめてまた小分けを頼みに行ったら断られたw
以来、電気鋸が悲鳴を上げるような合板に出会っていない
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 19:57:25.26ID:5er6pA7r
若かりし頃、オレもそういう考えだったけど、ダンボール箱でTQWTを試作して衝撃を受けた。
もちろん、大口径ウーファーを前提にするなら全然違うけど、小口径フルレンジが
ターゲットの場合、箱だけガチガチに固めて、コーン紙はどうするの?というジレンマに気付く。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 05:46:45.77ID:b7Fn0VkM
出る音が良くても、THE・箱と言わんばかりの木箱はもういらんなぁ
一般向け3Dプリンタで文句なく作れるのはまだ10年はかかるかな
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 12:16:45.49ID:QU5OOGjo
国産3way の上にフルレンジ乗っけてフルレンジばかり聴いているわ
なんていうか部屋の大きさの問題やね小部屋ではフルレンジの方がいいよ
1番ダメなのは2wayやねなんでとは言わんが
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 13:27:52.37ID:UZXPxpIA
なんでやねん
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 20:17:50.85ID:QU5OOGjo
そらぁ色々ありまんがなでんがなまんがな
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 04:14:13.72ID:BWn2KkEB
上も下もちゃんと出ないフルレンジで満足できるのは爺さんぐらいよ…
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 06:48:19.25ID:gDqyiFOU
>>826
同意だな
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 10:47:36.52ID:SNal28kN
音を綺麗に聞くならマルチwayで聞けばいいんよ確かに奇麗に聞こえるから
けど音楽を聴くとなるとフルレンジの方がいいんだわ
フルレンジには慣れが必要かもしれんがフルレンジの方が音楽を楽しめるんだちなみに40代。
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 11:42:45.27ID:nATLv5/F
>>828
同意だな
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 20:16:01.48ID:6HyEVB/z
マルチウェイとフルレンジの得失、どんな音量で鳴らしてるかで評価変わると思うけど、どうかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 23:37:14.90ID:9SaX1Lp5
軽自動車とスポーツカーの損得、どんな速度で走らせているかで評価変わると思うけど、どうかな?
と聞くが如し。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 07:14:42.19ID:NQRpXoN7
違うと思うぞ、ノーマルアスピレーション(NA)とターボチャージドの違いに近いかな。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 11:46:49.78ID:+ib3b5L4
そもそもSTEREO誌で特集組むなら
防音反射音も完璧な専用オーディオルームで、大口径マルチを大音量で鳴らすテクニック
とかやっても誰も参考に出来ん。

4畳半のピュアオーディオ
6畳和室の方が10畳洋室より音が良いってホント?
小口径ニアフィールドリスニングは、ハイエンドオーディオを凌ぐ!

等の特集こそ読者が食いつくはず。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 12:42:30.16ID:ZGjW0DIf
>>833
広告主「貧乏人は相手せんで」
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 00:32:01.26ID:jVMxeZ7v
老化なのか、初ボーナスで買って30年近く愛用しているスターリングTWの高域が聞こえづらくなりました。
邪道と知りつつ、タイヤをスタッドレスにしている間の待ち時間にオートバックスのかーすてコーナーに
1500円でツイーターが売られていたので、0.5μFで繋げました。
高音が聞こえるようになりました。意外と癖もなくいい感じです。
でも、何となくタンノイの音でなく、B&Wっぽくなったような気もして微妙です。
今年の付録スピーカーは高域が良く出ているので、こんな苦労は必要ないですね。
お値段的には約1/10です・・・微妙です。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 08:19:02.96ID:qAZFC+L5
>>828
音楽聞くなら 3WAY・2WAYで。
気持ち悪い・けど癖になる「音」を聴くならフルレンジ一発だよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 16:19:09.63ID:cEE3H+Ml
>>835
タンノイとの比較は分らんけど、
他の付録スピーカーと比べて高域が良く出るとは
思えないね。
昨年、一昨年と比べたら出ない方かと。
但し、スイートで雑味の無い音は大変魅力的。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/14(月) 16:39:28.74ID:cEE3H+Ml
音楽を聴いている時、気持ち良くて眠ってしまうのはフルレンジ。
2ウェイ・3ウェイだと音に感動しても寝てしまうことは稀。
それは音量の大小や音楽のジャンルに関わらずだ。
フルレンジ派の俺にはそんな違いかな。
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 12:24:17.23ID:lsFC2mzx
広く楽器を聴くならマルチ、女性ボーカル聴くなら良くできたフルレンジかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 04:50:15.84ID:u2t0gXMV
音域が150〜10,000くらいのフルレンジでも素晴らしく聴き心地いいのがあるね。値段の高い安いよりマグネットが大きいとハズレが少ないときいて目安にしています。
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 07:25:29.64ID:/rDpkbU7
ウレタンエッジも駄目だな
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 09:26:21.20ID:t9M95sxx
>>840
流石にマグネットサイズでどうとかは、やめにしない?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 11:25:51.93ID:YClGvscj
なんで?
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 11:57:51.87ID:3quU9Fxt
材料物質板の人と違って素人だからあれだけど
同じフェライト磁石でも高性能品と安い量産品では磁束密度違うから
一概に言えないってのはあるんだよね
さらにネオジムとかいろいろあるわけで
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 12:07:04.15ID:YClGvscj
小さいけど高性能な磁石を使ったユニットが今売られてる品の大半を占めているのならわかる
そうでなければそれこそ「大きくはずしはしない目安」でいいとおもうけど
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 12:41:06.24ID:W+EB1a6w
>>845
でかいマグネットや磁束密度は見た目制動力ありそうでいいけれど、スピーカーの設計、バランスはそんなものでは無いし、どんなエンクロージャー設計かで適正は全く違うから。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 12:52:30.33ID:u2t0gXMV
では聞こう、全てのユニットが試聴できるわけではない以上、材質を目安にしないなら何を以って善し悪しを予測する?
Amazonのレビューかい?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 13:11:21.52ID:3quU9Fxt
>>847
結局自分の耳で確認するのと他の人の情報を収集のために視聴会等に足を運んでる人がいるわけで
見た目で判断は一番良くない
変な基準が出来ると「大きければ売れる」とか言って粗悪品出す業者とか湧いてくる業界だから
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 14:13:42.76ID:0CzHnl+F
バカはデカイ磁石と重いアンプ買ってくれるから楽だよなw
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 15:48:13.61ID:Gt0tu+IB
>>847
せめて、簡単なシミュレーションくらいしようよ、騙されなくなるから
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 20:05:08.00ID:u2t0gXMV
結局ユニットの善し悪しの判断材料誰も持ってなかったお(-.-;)y-~~~
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 23:37:29.21ID:4iXwc/az
経験なければ仕方ないが、経験あれば見てだいたい分かるやろ。
MmsとBLに対する能率からギャップ距離とか、Vasとfsからウーハータイプなのかとか、
口径に対するVC径とか、VC長とギャップの比とか、ショートリングありかとか、
アンダーハング、オーバーハング回路なのかとか、口径とMmsとピーク周波数と軸外の周波数から高域の出方とか、
だいたい分かるやろ。

そういう細かいスペックが載ってない昔ながらのユニットなら、ああ、昔風のそういうタイプね、
fsが高いから、そういうハイ上がり系ね、それじゃ今風のハイレンジには出来ないからこういうスピーカーにするしかないな、
とかスペック出してないなら出してないなりに、その程度と分かるもんだし。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 08:07:16.10ID:CdKkLgac
>>849
賢い人はでかいスピーカーと重いアンプを実際に聞いて買っておしまいになるけど
馬鹿は小さいスピーカーと軽いアンプを通販で買って満足できずに買い続ける
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/17(木) 18:15:39.80ID:8Fy8U7ng
おもいは人それぞれ、
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 12:32:33.26ID:R6NCSAY6
経験則で言えるのは、箱の大小や重さよりも一流の技術者が気合を入れて開発したのは音が良いという事。
今はそういう自由すら無くなっているようで寂しい限り。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 13:15:37.29ID:ysUrVOoR
自由というより金だよね
いくら素晴らしい技術者でも一発で名品が作れる訳では無いのだから
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/18(金) 19:10:59.19ID:uqTdBPWO
>>853
異論は有るがまあキミは試聴してから買う事を前提にしてるからまあいいや
本当にバカなのは>>840
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 01:51:01.49ID:zf4Bv+pH
ほとんど通販だけど失敗したことないんだなこれが
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 03:17:34.06ID:geDsJvHP
>>858
OM-MF4はどうだった?
成功かい?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 18:12:39.71ID:h1HdZa85
>>859
ご自慢のでかいスピーカーは何?部屋は何畳?アンプは?プレイヤーは?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 20:33:37.94ID:geDsJvHP
>>860
何処をどう読み間違えてるのか知らんが
俺は859だが、853じゃない!
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/19(土) 20:46:38.30ID:h1HdZa85
>>861
間違えてすまんの
>>853
ご自慢のでかいスピーカーは何?部屋は何畳?アンプは?プレイヤーは?年齢は?
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/20(日) 00:07:59.34ID:1Gdk1KW/
1月号はアナログ特集かよ。そんなのムック本でやればよいのに。
というかKindle対応してくれれば、試しに購入するかもだけど
紙だと送料200円掛かる上に始末に困る。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 14:54:02.85ID:a8q4lh6t
オーディオ好きは音を聞くふりをするけど普通の人は音楽を鳴らしてるだけだ
知り合いにどんなスピーカーがいいか聞かれたときは
見た目で決めるのがいいよと言ってるなぁ
よほど安くない限りフルレンジだのマルチウェイだの言っても
聞いてるうちに耳が慣れちゃうし最後は好き嫌いが勝つだろうと思うから
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 20:54:04.84ID:FtXT6iLZ
アイヤーッ!
今月号のステレオ誌に石田さんが出てないよ❗
体調を崩されたのかな?
試聴室は鈴木さんが福ちゃんを差し置いて、大将に昇格ナリ

後、今月号の試聴室のアキュは福ちゃんが相変わらず、付属のケーブルだとアキュはクソwww
とディスっておりました( ̄▽ ̄)
主査が若い人に変わったから?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 22:05:47.90ID:x1IydzZI
アナログ特集なんて誰が読むんだよ。お爺ちゃん?
いっそヤングSTEREO誌とか発行して欲しいけど
そうするとイヤホン特集になるんだろうな。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 23:26:39.20ID:/qanUy0l
いやーん
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/21(月) 23:49:19.58ID:No6KBACv
ペヤング ステレオ味
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 02:38:03.36ID:kSGVy0NJ
オーディオ産業のこれからはアナログにかかっているらしい
どこの編集長もアナログに取り組む決意らしい
テクニクスにおかれましてはジャケットサイズプレーヤー SL-10を復刻してください
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 12:14:22.98ID:QK06X9U9
せめてkindle対応してくれ。試し読みすらできん。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 21:16:14.65ID:HYUUtNkk
石田さんAA誌冬号にも出てなかったな。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/23(水) 02:02:03.15ID:g47qG+CY
批評家のオーディオシステムって
亡くなったらどこに行くんだろ・・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/23(水) 13:44:24.19ID:9AXdzLFM
岩手県のあのお店に並ぶんじゃね
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 19:44:28.80ID:13MIr3wr
MF4の報告ほとんどなく年が終わるなw
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 22:18:54.26ID:NLkTxlEO
mf4クラスを超えた音やでとても小口径から鳴ってるとは思えないほど充実した音
ただ519と被る感じあと純正の箱は知らん共立のバスレフでの店頭試聴の感想。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 08:58:49.38ID:a4bT0gv0
OM-MF4使った内容積2.2リットルのバスレフ箱作ったよ。ダクト内径2cm、長さ11cm。
50Hz入力でレベルはちょっと低下するものの、二次高調波の100Hzじゃなく、50Hzが再生されるのに感動した。
音色もきめ細かく、それなりに厚みもあ
るいい音だと思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 10:12:27.59ID:+e/hzSJW
>>876
なんと比較しての話なの?
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 13:15:09.51ID:H3Xl5/b4
比較して、って話でもないと思うけど、
強いて言うならそれまで使ってた KEF HTS2001のサテライトスピーカー部分かな。
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 16:34:34.48ID:73ayWNkF
今更だが、MF519って低音出ないのはいいとしても、かなり歪まね?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 16:51:33.74ID:9emvoUXv
>>879
えっ低音かなり出るなぁと思ってたわ
かなりエージングしないと高音が気になったけどね
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 21:13:44.25ID:mX4jzqBY
>>880
そうそう、低音しっかり出るよな
数日前、一年ぶりに聞いたら、
例のシャリシャリ感が薄らいでたわ
放置もエイジングになるのかよ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/25(金) 23:25:46.72ID:14PTAu2S
>>879
バッフルへのネジどめ、締め過ぎたりバランス悪いとフレームが歪んでかなり歪むよ。それとはべつに高音は高調波歪結構出るけど。
低音は結構伸びてきたね〜
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/31(木) 11:01:46.11ID:AGcqtPvL
ステレオの自作コンテスト、一次審査通過した。
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 05:25:26.90ID:SUYJL+9v
おめでとう!今回はオンラインでの授賞作品発表&入賞作品の紹介・試聴会
なので、ナマの再生音を聴くことができなくて残念だ。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 05:58:33.17ID:KjO1UDRj
【ゆっくりニュース】スシロー! 全国の店舗で従業員がコロナ陽性   
://youtube.com/embed/smQX_ZWKI10?list=UUsWCqFwl1L_7vv3vSu_m0dw
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 12:28:26.73ID:cELbzV8S
>>883
おめでとう!
取り上げて欲しい自作コンテストテーマとか聞かれたら、ニアフィールド縛りを提案してくれよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 21:41:07.61ID:dC6uAgSO
距離を取っての大音量オーディオは金満家の趣味だが、ニアフィールドリスニングはセンスだからなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 21:56:24.94ID:gi0POlgQ
>>884
ありがとうございます。 883です。
1月26日必着で作品を送付し、2月第2週中に二次審査結果連絡があるそうです。
オンラインならいっそ一次通過5作品全部の試聴ができたら面白いと思いますが。
>>886
ありがとうございます。
テーマを決めてアイデアを競うというのも面白いかもですね。
実は私の今回の応募はまさにデスクトップ、ニアフィールド用の小型SPです!
ポータブルオーディオから一歩踏み出してスピーカーに触れてもらのに恰好のテーマですよね。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 06:26:57.63ID:/kATdzAF
×一次通過5作品
〇一次通過25作品
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 12:31:28.19ID:3EYum+S0
フォローサンクス
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 12:38:29.11ID:XSoFnPZx
音工房ZみたいにMF4複数使わない限り、ニアフィールド用途にほぼ限定されるんじゃないの?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 19:41:52.13ID:qZjXRO9I
ホーン化する良いよ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 20:26:06.27ID:3l716UlU
ほーん
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 22:14:40.10ID:KewjsWb2
フロントロードとバックロード組み合わせてシングルユニットで大音量出せるやつとか、
9個とか12個を並べたラインアレースピーカーみたいな 普通じゃないやつを聞いてみたい気はする。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 02:06:37.79ID:3DJT2lSC
ホーン化すると
4、5倍はパワフルな音なるぞ。
調整にアクティブイコライザ必須だけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 12:17:54.71ID:u9oFhiNR
重低音の薄いバックロードホーンだけど、小音量前提ならデジイコ補正も有りだと思う。
そうすれば占有床面積だけでもかなり減らせるメリットは大きい。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 20:09:26.09ID:xghn4BSV
ローエンドプリメインで完結したい初心者ほど、デジイコ補正は有効だと思うけど
何故バックロードホーンなのか、理由つけは明確にしたいところ。
STEREO誌がその辺を色々な提案してくれると面白い。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 22:28:14.94ID:Pfr+JQbj
ラインアレーとか誰が金出して何処で聴くのよw
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 12:29:21.63ID:wvLx1A1p
片側9本使っても6万円行かないし、ラインアレーも高域用とはいえMacintoshみたいにハイエンドでも事例あるよ。
コンテストみたいな「お祭り」ならチャレンジもありかもって思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 16:21:02.13ID:XjV2RUyl
1963年創刊の長い歴史を持つstereo誌で、今年1年間の音楽を振り返る恒例の人気企画が今年も掲載されるという。同編集部によると「オーディオ好きな人は、自分で酒のおつまみなどを作るのが好きな人も多い」(編集部 野呂 健一さん)とのことで、同誌と家電 Watchが協力。最新調理家電の特徴を活かしたパーティーメニューを作って、オーディオ評論家の山之内 正さんと鈴木 裕さんにふるまった。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/topic/1297182.html
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 17:47:53.98ID:7e1pkoCj
プッ、「音楽」好きじゃないんだwww
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 17:52:22.25ID:S1x1y+IV
音のいいFG作ったみたいな
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 00:27:10.29ID:83wJmNyv
どこがプッなんだろう謎
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 19:12:40.69ID:Evbd5zQr
じゃあ海外からの入国シャットダウンしろよ馬鹿政府
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/10(日) 19:15:49.78ID:Evbd5zQr
外国人に言えよ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 00:04:18.59ID:KySOnfoi
日曜にコンテスト用スピーカーをstreo編集部に発送しました。
ゆうゆう窓口に持ち込んだら、スピーカーは航空輸送できないので陸送で時間かかるけど、いい? って聞かれてびっくり。
磁気が航空計器に与える影響を懸念してのことらしいです。
遠隔地からスピーカーを送ろうとしている方、他にもおられたら輸送日数に気を付けてね。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 12:18:19.51ID:9y5FFeFq
機内放送の音は何から出てるんだよwww
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 12:27:16.86ID:Qpywijz3
伝声管だな!
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 14:37:33.29ID:oX9TjkBb
1次審査に受かってスピーカー送ったけど、正直ちょっと音質は盛って書いたからヤベーなww
低音なんかいうほど出てないしw、どうせ通らないと思って見えないところは汚いままやったから手直ししまくりw。

>>906
あんな小型スピーカーの磁気に狂わされるってどんなセンサーやねん。高級ヘッドホンでもアウトじゃん
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 20:01:13.39ID:w1HUQ2Az
防磁型スピーカーであることが証明できればいいそうです。
OM-MF4はどう見ても防磁型じゃないなあ。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 22:04:42.55ID:Ox6CqHnC
今後の試聴室にも石田さんは出ていない
特集に2ページほど奇行しただけ
体調は大丈夫なのであろうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 23:37:03.88ID:ghGFwzER
コ?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/21(木) 12:21:39.15ID:eOKDvCPG
>>910 SPユニットを向かい合わせになる様に梱包すれば・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 03:44:07.23ID:hTkY5IgL
>>906
>>909
基準が結構バラバラで16cmの2wayでも翌々日に到着する事もある
ソフトドームのツイーターが気圧の所為なのかボコっと凹んでたようで
手で触ってすぐ戻ったみたいだけど血の気がひいたよ
陸送便指定で書いておく事をオススメします
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 08:07:53.03ID:Scuj61iC
密閉で作ってる人はいなさそうだけど航空便だと飛行中えぐいことになってたりするのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 08:55:57.40ID:KqsWrylS
今年は付録スピーカーどうなるんだろうね。
om-mf5からマイナーチェンジ、サイズ変更と変化してきたけど、
目新しさは無くなってきたよね。
今年もマークオーディオが自社のブランドの宣伝の為にユニットを供給するのか、
違うメーカーがユニットを供給するのか。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 16:56:26.37ID:MZK3Lw6P
世界の感染状況からみて、台湾に生産ラインを持つメーカーが有力かと思うのですが
そこら辺に詳しい人教えてくだされ。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 19:30:34.71ID:KqsWrylS
>>917
自分もTang Bandあたりが来たら面白いなあと思ってたけど、
もともとはOEM用途の生産が主だから自作用途のものは
日本に比較的に大きな販路は持ってないし、
これ以上敢えて販路を広げる気も多分ないと思うから
付録スピーカーに敢えて供給しないと思うんだけどどうなんだろ?
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/24(日) 20:39:23.49ID:OFTRuOc9
代理店(麻布オーディオだっけ?)のやる気次第かね
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 20:03:55.41ID:n+W9Q72Q
なんでもいいけどスピーカーのフレームは丸い形がええなあ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 20:59:36.03ID:g1Zo/7J6
それな。
四角フレームのフルレンジなんて、余白が数ミリしかないから際どい。
数百円のコスト削減のためならガッカリする。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 07:28:33.33ID:1MNe7acQ
ハーモナイザーのマーク2(37000円)、2次ロット予約受付中だって。
買った人がちゃんといたようでよかったよかった。

かっこいい
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 20:52:33.14ID:W+Siub+e
たっけーw
歪み聞くのに4万かよ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/01(月) 17:08:48.38ID:R2xt0SMe
このシリーズ調子に乗ってどんどん値上げしてくるな
買う人間がいるならこれで正解なのかも知れんけど
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/01(月) 20:12:29.04ID:KLpmxRht
>>922
こっちの方が安いし音は良いだろw
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 16:23:20.42ID:iaHeDKfg
>>925 流れと関係ないけど
レトロなデザインのようでCDのボタンが今風、ブルートゥースのロゴもそこかよって感じであんまカッコよくないなぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 20:12:37.18ID:Xm9JTzFe
真空管ミニコンポ聴いたことあるぞ。かしこまって使うモノではないけどなかなかいいぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 22:45:24.17ID:m896K/fL
いいよね
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 01:03:14.56ID:ewz5f4zx
ミニコンポにハーモナイザーをかませば同じじゃないですか!
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 09:53:27.92ID:e6rNfzo0
よし、今からミニコンポ買って来るっ!
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/08(月) 07:54:34.27ID:DUgpBUUl
ハーモナイザーってなんやねん。調べても音程を変えるとかで分からん。鱧は好きです。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/08(月) 08:35:45.53ID:Iau7YiV8
>>931
Harmonizedするんよ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/08(月) 17:46:20.86ID:PFwoFeZ+
>>931
こういうヤツ
https://ontomo-shop.com/?pid=152193764
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/08(月) 21:26:04.58ID:89wCV4Hu
マジでKindle販売してくれ。Amazonで買うと送料が高すぎる。
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 18:53:46.96ID:RMXr0o3d
※今回は書類による第一次審査にて、合計25作品を選出させていただきました。
ここから試聴をまじえた第二次審査を行ない、その結果につきましては2月の第2週中までに
お知らせをいたします
============================================================================
もう2月の第2週中が終わろうとしているが、何の知らせもない。本当に開催されるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 19:29:03.93ID:fIXk60Dj
2022年2月までですw
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 01:17:57.03ID:ZO9fBGCK
>>935
結果発表&作品披露会ONLINE
2021年2月23日
13:00〜15:30
実施サイト
「月刊stereo」YouTube チャンネル

ということらしいですよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 02:10:17.56ID:LwZLXu3j
金曜夜に2次審査通過の連絡きました。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/14(日) 04:43:59.56ID:wPPGwGNd
大企業じゃなく数人の編集者が回しているらしいから無茶は言いなさんな
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 12:44:00.58ID:lM3wp4NN
通過した人おめでとう。俺は元々出来がいまいちやったから案の定の結果やで。
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 02:15:07.41ID:QiPbpAy9
ありがとうございます。
私も一次通過までってのを経験したことありますが、
一次だけでも誌面で先生から評価コメントもらえたり(私は石田先生からでした)、
結構楽しかったですよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 10:54:44.92ID:smShjANa
ワイも1次通過はしたんやで、実は前も通過したんや。書類と外見だけは出来る子なんやな
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 12:04:12.48ID:vSW0eyRG
ワイ って何ですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 13:01:26.51ID:QiPbpAy9
ワイ=私 と、マジレス
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 15:45:21.14ID:Dipdkxt7
ワイとか書いてると巣へ帰れて言われちゃうぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 18:36:41.00ID:nRjg3PEZ
おいどんはごわすごわす
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 12:17:47.31ID:omJAaWVD
スピーカーコンテストのオンライン結果発表&作品披露会
公式に案内出てますね。
https:// stereo.jp/?p=5317
優秀作(2次通過ってこと?)12作らしいけと、写真には
15作写ってる、、 当落関係なくルックスで選んだのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/20(土) 14:02:27.67ID:Le01f4+O
CHR120なんてのが発売されてたんだな
特性見るとalpair12pより高域出そう、f0も34Hzか
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 12:51:11.61ID:VHcUlYAn
>>947
お、ワイの作品も写っとるやんけw 2次漏れたのにww
周りの作品の造りごっついわ、手間もお金もワイの10倍はかけてそうや
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/22(月) 21:13:07.66ID:hbt2tv71
私のやつは、、、、写ってないっす。
小さくて見栄えしないやつだからなあ。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 09:49:32.46ID:kLbl2d5j
今日の発表会動画は後でもみられるよな?
Youtubeだし生放送で終わりじゃないよね
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 12:43:52.81ID:kOR36bBs
次スレ 【Markaudio】 ステレオ誌36冊目 【OM-MF4】
-> http://2chb.net/r/pav/1614051190/l50
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 16:47:42.85ID:WZ4l8J8z
>>951
実施中はライブだったけど、今はモードが変わって録画を見れるようですね。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 16:54:43.54ID:WZ4l8J8z
私はというと、二次審査通過12作までで、入賞には至りませんでした。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 17:08:51.21ID:WZ4l8J8z
今年の夏のmookはオンキヨー製新設計10cmフルレンジ!!
情報はコンテストyoutube 2時間30秒あたりから
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 17:25:47.54ID:kiD44eeq
落ち目の
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 18:31:41.48ID:dF6XH5YK
ONKYOのやつ、付録というか普通に新製品みたいな作りだね
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 18:32:32.03ID:IaGbyE+L
3月号に載ってたスパイラルホーンやユニット3つ付いたのとか
聴いてみたいと思ってたのが二次落ちだったんだなぁ
要らぬ心配だと思うがオンキヨーって夏まで会社が持つのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 19:48:02.60ID:k4z3119A
ONKYOの助けにすこしでもならないかな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 20:25:07.71ID:SHD77d8C
オンキョーミニコンのスピーカーはハードオフにたくさん転がってて
ああいうののユニットと比べてどうなんだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 20:38:29.43ID:nnbPMUR8
ONKYOはチームラボの映像や音響を担当したりして、順調に拡張してると思っていたよ。
オーディオもホームオーディオだけじゃなくてスマホなどにも進出していたし。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 20:46:50.29ID:n9Y5tMBs
株価が山水一直線なんだが
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 21:05:49.08ID:JdqqL95A
今はやりのクラウドファンディングじゃないけど
ちょいとOnkyoを助けたくなってくるな・・・
取りあえず付録ユニットを買うかw
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 23:18:42.40ID:exIya4Dm
幻のふろくになる可能性もあるのか
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 02:37:25.89ID:+ScIrNIC
株価より付録のほうが高いの?
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 09:28:39.28ID:ASTraYqS
当然
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 10:56:13.62ID:+ScIrNIC
ステレオの付録発表でオンキヨーの株価爆上げしてるやん
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 11:08:32.92ID:ASTraYqS
20株で毎年ハイレゾ1曲プレゼントだから、株価は曲より安いぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 12:21:03.97ID:euz41VW2
1株15円か・・・20株で300円。


>>960
下手に新品ユニット買うよりハードオフでそこそこキレイなのから取り外したほうがいいかもな
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 12:30:29.13ID:hOfbHswG
ユニットじゃ無くて、箱目当ての人の方が多そう
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 12:41:57.95ID:ASTraYqS
まあ現時点で20株で1曲になっているが、株の併合で20株になったので近々100株で1曲に改悪されるとは思うがな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 16:45:54.40ID:iARg4eIP
12円→18円 爆上げしとるやんwww
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 17:05:41.68ID:tphrz4wO
上場廃止危機中なんだが…
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 19:33:26.57ID:RDfs4fog
ちょっと記念に欲しい
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 19:33:45.35ID:94AYVzUs
>>972
デイトレーダーのおもちゃにされてるだけ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 20:05:32.12ID:gB/NAw0o
>>975
おもちゃにするのは
機関投資家もしくはヘッジファンド

6円で買おうと待ってたが、、、
ま、元気になってくれるなら、その方がいいが
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 00:11:56.17ID:SDsIUPxc
調音パネルの記事読んでたら何か欲しくなってきたな
リスポジ後方に吸音するパネル置くと効くとあったけど、何か良いのありますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 05:04:35.56ID:aAOg1vnZ
【調音パネルごっこ】
ふすまを外してリスニングルームに持ち込み、壁や本棚などに
いろいろな角度で立てかけて、その変化をあじわう究極の「ごっこ遊び」である
(結構楽しい)
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 09:42:19.25ID:1jYU/wT8
>>977
とりあえず、壁に毛布やらカーテンやらを貼ってみると良いよ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:23:51.23ID:m7pqohIL
666 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![] 投稿日:2017/10/22(日) 15:42:04.04 ID:m4DAYwR2
素数の積と円周率・ゼータ関数
http://cosmos.art.coocan.jp/sp/sp32.htm
円周率の二乗を自然数で構成する次の級数は有名である。
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
同様に円周率の二乗を素数で構成する乗積が存在する。
【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
ここでは素数で構成される乗積の値を調べる。後半では奇数の場合も含めて、
ゼータ関数の値が素数の積を使用して ζ(k)=cπk の形で表わせることを示す。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:26:53.51ID:m7pqohIL
くくくっ

デモトレードいえど、儲けが出ると嬉しい。。ヽ(´▽`)ノ 種10万円設定で

1500円位プラス。w
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:27:43.12ID:m7pqohIL
ユーロ売りが美味しいな
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:28:32.45ID:m7pqohIL
胴体もとれてねーくせにw
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:29:21.74ID:m7pqohIL
>>49

ちょっと、アイスを買うような感覚に見えて、こわい。w
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:30:11.06ID:m7pqohIL
ドル円、120円抜けないね。w
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:31:00.60ID:m7pqohIL
2/10 信用17467(売46)含み-1243

さて、損が何百万減ってくれるのかw
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:31:50.03ID:m7pqohIL
FXで儲けて中古のカセットテープを買おう!( ´△`)
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:32:39.42ID:m7pqohIL
日付末 ____資産 ______前年末比 累計比 日経 _________累計比 日経比
------------------------------------------------------------------------------
2012年12月 47,992,436 ___________ __________ 10395.18
2013年01月 56,689,754 118.12% 118.12% 11138.66 107.15% 110.24%
2013年02月 59,756,667 124.51% 124.51% 11559.36 111.20% 111.97%
2013年03月 67,549,829 140.75% 140.75% 12397.91 119.27% 118.01%
2013年04月 79,321,544 165.28% 165.28% 13860.86 133.34% 123.95%
2013年05月 80,057,551 166.81% 166.81% 13774.54 132.51% 125.89%
2013年06月 76,154,330 158.68% 158.68% 13677.32 131.57% 120.60%
2013年07月 75,673,582 157.68% 157.68% 13668.32 131.49% 119.92%
2013年08月 73,087,919 152.29% 152.29% 13388.86 128.80% 118.24%
2013年09月 77,213,795 160.89% 160.89% 14455.80 139.06% 115.69%
2013年10月 74,416,422 155.06% 155.06% 14327.94 137.83% 112.50%
2013年11月 77,816,700 162.14% 162.14% 15661.87 150.66% 107.62%
2013年12月 80,019,246 166.73% 166.73% 16291.31 156.72% 106.39%
2014年01月 74,521,517 _93.13% 155.28% 14914.53 143.48% 108.23%
2014年02月 70,876,272 _88.57% 147.68% 14841.07 142.77% 103.44%
2014年03月 72,120,376 _90.13% 150.27% 14827.83 142.64% 105.35%
2014年04月 69,033,613 _86.27% 143.84% 14304.11 137.60% 104.53%
2014年05月 66,090,906 _82.59% 137.71% 14632.38 140.76% _97.83%
2014年06月 70,794,473 _88.47% 147.51% 15162.10 145.86% 101.13%
2014年07月 69,070,586 _86.32% 143.92% 15620.77 150.27% _95.77%
2014年08月 67,038,313 _83.78% 139.69% 15424.59 148.38% _94.14%
2014年09月 72,605,673 _90.74% 151.29% 16173.52 155.59% _97.24%
2014年10月 71,995,706 _89.97% 150.01% 16413.76 157.90% _95.01%
2014年11月 86,388,000 107.96% 180.00% 17459.85 167.96% 107.17%
2014年12月 87,626,361 109.51% 182.58% 17450.77 167.87% 108.76%
2015年01月 85,722,706 _97.83% 178.62% 17674.39 170.02% 105.05%
2015年02月 92,760,698 105.86% 193.28% 18797.94 180.83% 106.88%

生活費の出金を無視して日経と勝負してみた
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:33:28.77ID:m7pqohIL
200万のアンプ買いたいから
明日大量につっこむは
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:34:18.01ID:m7pqohIL
3/13
資産9444含み+885
現物8758含み+877(更に含み節税132)、信用16070(売2337)含み-763
実質8681、確定益+232税47(節税向け104実質+336)、出金30、NISA売却37

節税向け104万/12月3+1月19+2月19+3月10で51営業日=1日2.04万

確定拠出年金131+44
2014NISA85+25 JPX日経400USは+57.84%
2015NISA未使用

株系資産計9660含み+954

信用含み損が解消しないとオーディオを買う気になれないw
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:35:07.49ID:m7pqohIL
3/24
資産9820含み+1173 確定益+306税62(節税向け125実質+431)
信用12934(売142)含み-5173/25

3/25
資産9891含み+1241 確定益+305税62(節税向け128実質+433)
信用16290(売215)含み-590

3/26
資産9677含み+1027 確定益+302税61(節税向け131実質+433)
信用19058(売166)含み-789

3/27
資産9524含み+868
現物9311含み+860(更に含み節税138)、信用19511(売127)含み-928
実質8596、確定益+306税62(節税向け133実質+439)、出金30、NISA売却37

いきなり大ピンチ、信用残2億寸前
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:35:56.87ID:m7pqohIL
FXをぼちぼちと、実際に資金を入れて初めて見たけど、

やっぱデモトレードとは勝手が違い、なかなか思うようには勝てないね。

すげい、どちどち☆してしまうよ、まったく。w
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:36:46.29ID:m7pqohIL
4/22 資産10170含み+1280
現物9897含み+1271(更に含み節税146)、信用14057(売143)含み+125
確定益+546税111(節税向け188実質+734)

今日も勝利か?
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:37:40.30ID:m7pqohIL
むう、ワタシのヒロセ通商はだいじょうぶか?( - ""-)
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:38:29.76ID:m7pqohIL
このスレ立てたの1000子だよね
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:39:19.25ID:m7pqohIL
      バサッー バサッー  
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(`・(ェ)・´) /   荒ぶる為替を鎮めたまえ〜
       (  P `O旦
      /彡#_|ミ\
      </」_|凵_ゝ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:40:08.51ID:m7pqohIL
>>108
現物のみだけどリーマンショッックとその後の長期デフレで
3千万が半額の含み損抱えてたけど、アベノミクスで
配当と値上がり益と相殺の損切りでやっととんとんまで北。
とはいえ、JALで500万丸損があるから、やっぱりへたくそだわ。
昨年は積水ハウスと富士フイルムは目をつけて多少打診買いしたけど
早々手放してしまって1割程度しかとれなかったし。
トヨタが2倍になったくらいかな。糞ニー、東電は半額以下だし。
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:40:57.88ID:m7pqohIL
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ売り専業!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:42:27.15ID:fnauOjPX
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 12:42:39.01ID:fnauOjPX
-curl
lud20250101074348ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1556518096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 YouTube動画>5本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
:

32
「カナダ」←で連想したイメージ
【ステイメン】ガンダム戦場の絆 連邦優遇を批判するスレ【ドミナンス】
岐阜や和歌山って関東のやつからしたら土田舎のイメージだろうが実際は都会だよな
【鳥取】県のイメージ、砂丘以外で連想するもの「特にない」がトップ★2
【和歌山】アフリカツメガエル大繁殖 在来種脅かす存在に 田辺市[07/19]
ちんこんぽ4
和田アキ子ってあんまり音楽が売れてるイメージないんだけどなんで大物オーラだしてるの?
テスト
【チッ、うっせーな】元スノボ代表 国母和宏を大麻密輸で逮捕 売人の疑い、本人は否認→イメージ通りw
【チッ、うっせーな】元スノボ五輪代表、国母和宏を逮捕 大麻取締法違反の疑い→イメージ通りw★2【腰パン】
カエルのイメージ
今治市のイメージ
ロシアのイメージ
【豊洲市場】連絡通路の天井崩落、フォークリフトの「ツメ」を上げたまま走行で 月1回のハイペースで穴があく状況 ★3
【同和】京都市立芸術大、23年移転 部落差別に苦しんだ崇仁地域を「文化芸術都市」に 市が外観イメージなど公�
【芸能】<千原せいじ>レスリングの栄和人氏は「覇気がなかった」 ネットでは“イメージ戦略に加担?”と疑惑の目
【調査】<博報堂・アスリートイメージ」総合ランキング>五輪連覇で国民栄誉賞スケーターの羽生結弦が総合ランキング1位!
法政大学のイメージ
西南学院大学のイメージ
八重山毎日新聞「令和は多くの国民に好感をもたれているようだが、市民からは『命令のイメージ』」 ネット「市民ってパヨクのことだよな
阪大目指してる奴のイメージ
カーナビ
ロビン企画
福田雅光 3
徳島県ってどんなイメージ?
イメージが手に追いつかない
つくばナンバーのイメージ
川崎ってどんなイメージあります?
北大農学部ってどんなイメージ?
抜けないぜ…イメージ画像詐欺
東京都市大学ってどんなイメージ?
アニメ関西ローカル49859◇イメビ撮影大会
毎年300万貯金ってどんなイメージ?
美人しかいないイメージのある職場
歯科助手の人
普通校の正体
嫌儲の姫 ← 誰をイメージした?
フルーツメール / Tremii Part36
フルーツメール / Tremii Part34
A級アンプの会
ステレオ時代
なんか怪しい所
音の解像度とは?
ELAC part22
ELAC part23
Nmode Part11
エアータイト
出川式電源を語ろう 2
AIT Labo 10台目
飛鳥ちゃん「手コキ」
民生委員を語って。
延べ竿で釣る海の浮遊霊
ピュアな美少女
死の馬鹿うるさいよ
お前らみんな、昔の人
STAXの総合スレ
石丸電気での思い出
ピンケーブル自作
この板終わりすぎだろ
入信・信仰の理由
サブウーファー
SSDAC 隔離スレ
morel (モレル)
04:03:34 up 5 days, 5:07, 2 users, load average: 26.79, 35.53, 36.52

in 0.21498489379883 sec @0.21498489379883@0b7 on 011818