◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
PCモニタ脇に最適なスピーカー 4スレ目 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1569067558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
PCモニタ脇に置くスピーカー【総合】スレです
アクティブでもパッシブでも
大きくても小さくても
デスクの上でもスタンド使ってても
みんなで語りましょう
前スレ
PCモニタ脇に最適なスピーカー 3スレ目
http://2chb.net/r/pav/1559166636/ 重複させるのは本当に避けたかったが、
何者も拒まずという最初にこのスレを立てた時の
趣旨からは外れるワッチョイスレを立てられたので
立てました。
ワッチョイが良ければ既にそういうスレがあるので
そちらへ。
ワッチョイで気にくわないやつは排除したいやつばかりかよ
気に食わないヤツを排除するんじゃなく、ワッチョイがあれば自演を抑制できるから荒れにくくなるんだよ
最近の幾つかのスレの荒れっぷりを見てもまだワッチョイ要らないとか思う方が信じられないわ
DIATONE DS-51Pのような手頃なスピーカーを教えてください
>>9 テキトーなPCスピーカー(モニタースピーカー含む)でええやん?
デスクトップ用のスピーカーなんてPebbleでいい
ワッチョイ有り立てたでー
PCモニタ脇に最適なスピーカー 5台目
http://2chb.net/r/pav/1581143362/ やっぱり大きいスピーカーは無理なんですよね
皆さんどれぐらいまでが限度だと思いますか?
B&Wおくのは距離的に難しいですが
ボーズはあまり好きではありません
机上SPは13cmウーファー筐体幅16cmがマイジャスティス
簡単に置けない場合は頑張って場所を作るか
諦めて小さいのを買うしかない
決められるのは本人のみ
大きさ的には置けますがB&Wのキンキン高音は好きではありません
>>35 よく言われるけど店で視聴する時にはいい音に聞こえるんだよなあ
部屋で聴いてみたいわレンタルないかなただで
PC用に最初は普通にGX-100HDでも買おうかと思ってたんだよな
土壇場でOBERON1を買ってから気づいたら半年で何十万か消えてた
オーディオ怖い
B&w cm1と互角くらいで、中古で3万以内で買えるスピーカーをお手数ですが教えてください。
>安いアンプ使っててもパフパフしてそう .
://youtube.com/embed/3SXj2H91yF0?playlist=3SXj2H91yF0&autoplay=1&loop=1
KEF LSX聴いてきたんだけど、音量ちょっと上げると音割れて破綻しない?
そういう音源だったのかな
花火の爆発音とかドラムのシンバルの音とか、音割れしてるように感じた
>>59 > KEF LSX聴いてきたんだけど、音量ちょっと上げると音割れて破綻しない?
> そういう音源だったのかな
> 花火の爆発音とかドラムのシンバルの音とか、音割れしてるように感じた
ちょっととは?
ツマミ式じゃないからはっきりどのくらいとは分からないけど、
最大の2/3前後?半分よりは上くらいの音量
店での配置って結局リスニングルームでもない限り参考にならん
A80のCPはかなりのものだと思う。
売れているみたいだね。
イヤホンジャックありでおすすめのスピーカーありませんか?
>>68 アクティブということか
Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system
JBL 104-BT-Y3
>>69 検討してたスピーカーのほとんどヘッドフォン接続不可だったんで参考になりました、どうもです。
>>71 B&W607s2、606s2、706s2
>>73 このスレ的には最初のやつがベストだな
他はあんまり大差ない
クラッシックも聞くならALR JORDAN Entry Sしかないね。もちろんデカけりゃもっといいスピーカーはある。
リビングでゲームやテレビにパソコンとマルチに使う用途で検討中。
ヤマハのNX-N500とAIRPULSEのA80のどちらにしようかなというところで悩んでるのだが、決め手がない。
デザインはA80の方が好みなので、こっちでいいかな?
どっかでA80はコスパ悪いような事書いてあったので、そこも気になってもいる。
この3つだとPCモニター音より良い音になりますか?
YouTubeなどを参考にした感じだと
JBL 104-BT-Y3
ちょっとデカイ、音は綺麗だけど薄っぺらい印象
IK Multimedia iLoud Micro Monitor
高音が隠れそう、良い方向に捉えれば温かみを感じる
BOSE Companion 20 multimedia speaker system
PCスピーカーとして高評価というより欠点が無さそう、見た目は古臭い
この3つの中だと断然コレだろ?とか、この3つを買う位なら断然コッチとかあれば教えてくださいな
>>80 ウーファー径的には1だけど周波数特性を信じるならやっぱり2かな
自分なら
たぶんグラフは、8倍オーバーサンプリングCDプレヤーよりも、
SACDプレヤーは高域ノイズが多いので、補正で高域落ちする事を示している
://i.imgur.com/Kpoe4t0.jpg ://i.imgur.com/5zxT8Wu.png ← エソテリックらしい
>>76 S880DBしか聞いたことがない奴がyoutubeの比較動画見て
聞いたつもりになりA80を叩いてるだけ。
出
Preference Ratings & Graphs
選ぶのは楽しい
>>80 音質・性能順に並べるなら 上からそのまんま。
サイズ優先なら逆。
ADAM T7VとJBL 308P MkIIで死ぬほど迷っとるんですがスレ民的にはどっちが良いですかね
>>83 ://makeshop-multi-images.akamaized.net/thankothanko/shopimages/52/36/7_000000003652.jpg
定格5Wなのにね!
://www.thanko.jp/shopdetail/000000003652/
://i.imgur.com/ClAd6pv.jpg
://imgur.com/kxHnBPK.jpg ://imgur.com/0uz829u.jpg ://imgur.com/iuQ8D3L.jpg
>>90 スピーカーの写真を"0"と勘違いしたんだろうが、
あの大きさとUSB給電という仕様で500Wはありえない。
普通は500Wが非常識な値であることにすぐ気付くもんだが、
記事に書いてもそのことに疑問を持たないすごい低レベルな馬鹿記者。
>>88 リボンスキーでJBLも好物の自分としては...
要店頭試聴。
高域の解像度を重視するならT7Vで。
W210xH347xD293mm 7.1kg ADAM T7V
W254xH419xD308mm 8.1kg JBL 308P MKII
KEFが安くていいと思うけど、思ったより売れてないよね
最近発売されたクリプトンKS-11はどうなんだろう
>>97 欲しかったけど黒色人気で待たないといけないのと予算の問題で諦めた
小型だしすげー良さそうだったのに
音場が奥に引っ込んで平面パァーッ! 2 [無断転載禁止]©2ch.net
ノイズレスの理想的な正弦波入力で
PMA-50 >>> A07 アナログ入力 >= Loxjie A30 デジタル入力
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?attachments/best-desktop-stereo-amplifier-review-png.102789/
A07用のDACがAK4499より下の安物なら逆転まである
逆に言えばDACが8万円クラスのD90あたりでないと A30 >> A07 ってわけだ
この人はのPMA-50の進化モデルPMA-60よりPMA-600NEがよいと言っている
DENON PMA-600NE購入レビュー
https://iine.me/archives/1569 Tuning circleを試した方いますか?
レポートお願いします
3月にアマゾンで買ったけど電源が落ちたこと無いよ どう使うと落ちるんだ?
わしは精密機械っぷりではクリーブランドかと思っとったが
安DACの前はUSBスピーカーの基板を取り出してアンプに繋いでたなw
事前に出品者に質問してから落札したら見事に騙された事も・・・orz
中が同期モーターで引っ越したのでアキラメロンの通知にしか使えないとかじゃないでしょうね?w
BOSEのPC用スピーカーのcompanion20の後継機的なものは発売されないんだろうか。
新品で買える系のCompanion 2 Series IIIはサイズ的に自分のPCデスクの環境に合うけど、もこもも祭りな低音だけが目立って微妙なのよね。
20のほうはどうやらBOSEにしてはバランスのいい音というレビューをちらほら見かけてレビュー動画で音を聴いてみたら
こちらのスピーカーやヘッドホンの音ではあるけど低音だけではない雰囲気が伝わってきて凄く気になってる。
というか、BOSEのPC用のスピーカーの現行品はCompanion 2 Series IIIくらいしかないのがとても残念。
家庭用オデオとしてのBOSEわスマートスピーカーの世界に逝ってしまったと思いますケドぬ
今YAMAHA NS-BP401使ってるんですが、音の感じが似ていてバイアンプ接続対応、ペアで10万以下くらいなスピーカーってありませんかね?
全然書き込み無くなったのは5ch離れのせい?みんなどこ行ったんだろう
特にパッシブは情報が少ないですね
そろそろOberon 3で環境整えてみたいなぁ
デスクトップPCを新調したのでスピーカーを買おうと思います。
3千円くらいのロジクールやエレコムのがいまいちだったので今回は予算を2〜3万くらいで検討しています。
ヤマハ HS3
マッキー CR4-X
PRESONUS Eris E4.5
FOSTEX PA-3
この中だとどれがいいと思いますか?
幅15cmくらいで調べるとLSX II LTかKH80DSPが良さそうだと思ったけど、これら(または系列商品)両方聞いたことある方、キャラやクオリティの違いはどうでしょうか。
前者はそのうちどこかで視聴できるかもだけど後者は難しそう。
>>119 リストにわネエが フォスならPM0.3BDにしとけよぬ
CANTON Plus MX3を使ってる
現代的なCANTONの音だね
PlusSも持ってるけど、MX3で聴く方が増えた
アンプはTEAC A-1D
-curl
lud20250206115834このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1569067558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「PCモニタ脇に最適なスピーカー 4スレ目 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・エロゲに最適なスピーカー/アンプ
・ノートPCに最適な「M.2 SSD」を発掘するスレッド
・ポケモンGO用に最適なスマホやSIMを真剣に考察して購入したいスレ
・田舎暮らしに憧れる俺に最適な所を教えるスレ
・ポケモンGOに最適な格安スマホを語るスレ
・【軽トラ禁止】釣りに最適な車を考える☆1台目
・車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット22
・車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット21
・車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット18
・「動き回れる」「コードレス」「安い」VRヘッドセット登場 エロゲAVに最適な新世代のオナニーライフ開幕へ
・【アニメ】『ヤマノススメ』公式ファンミーティングの先行販売グッズを紹介!登山に最適なけもの避け用のベルハイカーやスープポットなど
・パソコン初心者なワイに最適なノートPCを教えてくれ
・【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 52
・車中泊に最適な車18
・仮面浪人に最適な国公立
・【釣り種別】最適な車とは 2台目
・オーロラ撮影に最適なカメラとレンズ
・◆◆ 自宅練習に最適なアンプ92Ω ◆◆
・【急募】パンフレット作りに最適な印刷所(東京都内)
・DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第42章
・DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第45章
・MacBook 12に最適な周辺機器、アクセサリ Part.4
・モンハンに最適なコントローラーがついに見つかったわ
・ニートから社会復帰するのに最適なアルバイトを真面目に考えてみたが「新聞配達」という結論に落ち着いた
・【スマホ】貧モメンに最適な新ミドルレンジCPU、SDM450(14nmでめっちゃ省エネ)搭載機種が続々登場【旧型のSD435は28nm】
・【旅行】リラックス旅行に最適なヨーロッパ首都が発表される 1位はコペンハーゲン(デンマーク) 旅行サイトSpa Seekers調査
・低価格モニタースピーカースレ5
・低価格モニタースピーカースレ8
・ランボルギーニに初の「ラリー仕様車」が登場。未舗装路や砂地でも最適なパフォーマンスを出せるよう設計された初のスーパースポーツカー
・【なんJ】「嫌儲くさい」を導入して下さい 4スレ目
・5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 22台目
・【現実】録音・制作では、その8割方がB&Wのモニタースピーカーを使って行われている
・数学をするのに最適な服装
・自宅サーバーに最適な回線業者は
・現代音楽を聴くのに最適な街は?
・一人暮らしに最適な冷蔵庫 Part7
・【画像】お前らに最適なまんさん見つかる
・【画像】お前らに最適なまんさん見つかる
・DTMに最適なヘッドフォンアンプ2
・◆◆ 自宅練習に最適なアンプ98Ω ◆◆
・【300L未満】一人暮らしに最適な冷蔵庫 part35
・絵初心者が買うのに最適な液ダブ教えてほしい
・【ビローー】Macに最適な3Dソフト【ーーン】
・カイリキーはレイドバンギラスに最適 2発目
・MacBook 12に最適な周辺機器、アクセサリ Part.3
・◆◆ 自宅練習に最適なアンプ124Ω ◆◆バカセ出禁
・ドラクエウォークに最適なAndroidオススメ機種しろ
・DTMに最適なUSBオーディオインターフェース Part77
・うんこしながら音楽聴くのに最適なポータブルオーディオシステム
・ジョギング・スポーツジムに最適なBluetoothイヤホン Part3
・もう作曲家は要らない? 脳波を基に、その人に最適な曲を自動作曲する人工知能誕生!
・「翁長知事の音声に関係なく最適な人物だ」オール沖縄の政党、玉城デニー推薦で一致
・【サッカー】<武田修宏氏>「エイバル・乾の決定力は香川より上 ハリルJの切り札に最適」
・【情報技術】Googleがニューラルネットワークを使った画像圧縮技術を開発。イメージを分解し個別に最適な圧縮処理を実施
・【ビューティ】フォローするのに最適なOnlyFansの女の子ベスト40が発表される:15歳未満閲覧注意 [猪木いっぱい★]
・【悲報】安倍、世界のおもちゃに。「愛玩動物に最適な名前」「殺すか排斥しろ」「彼は日本をバナナ共和国に変えた」 🥺
・秋田の温泉について語ろう新生4スレ目
・beatmaniaIIDX 皆伝スレ 124スレ目
・最高峰 どこのスピーカーが一番いい?2本目
・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 284スレ目
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 704スレ目 【スマブラSP】
10:47:17 up 24 days, 11:50, 0 users, load average: 9.70, 9.79, 10.00
in 3.3103470802307 sec
@3.3103470802307@0b7 on 020700
|