!extend:checked
ZENSORシリーズ後継OBERONシリーズ・ZENSORシリーズについて語ろう!
■OBERON 1 / 3 / 5 / 7 / ON WALL
・SMCマグネット・システムを採用したウーハー・ドライバーを装備
・4層巻CCAWボイスコイルを採用
・ウッドファイバー・コーン低損失ウーハー
・すべてのモデルに大口径29mmツィーターを採用
・高剛性MDFエンクロージャー
・より洗練されたデンマーク・デザイン
■ZENSOR PICO / 1 / 1AX / 3 / 5 / 5AX / 7
・インテリアにマッチングしたデザイン
・アンプに優しい設計
・広いスィートスポットを実現
・フロントバスレフポート
・新開発のウーハーユニット
・新開発のツィーターユニット
■ 前スレ
【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 13【未知】 http://2chb.net/r/pav/1561435104/l50
【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 14【未知】
http://2chb.net/r/pav/1570453927/
次スレは>>980が立てて下さい。逃亡した場合は>>990が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured >1
キチガイあらし野郎
ウッドコーン太郎、別名アフォーカル
安い業務用アンプやスピーカーを推すキチガイ
特技はネガティブキャンペーン
毎日ID変更による自演と自演による罵り合い
ネトウヨ活動家
名古屋の貧乏なアルバイト中年
通院する金もなく、精神疾患こじらせてる
8畳だとoberon7は鳴らしきれるか?
5と7で迷ってる
迷ったら高い方買っとけ。
5買うと7が気になると思うよ。
次から次に替えてくなら別だが。
サラウンド系の質問を今纏めています。纏まったらここで発表しますね!
サラウンドに対応してるハイレゾ音源って有りますか?
サラウンドはステレオに代わる次世代技術と思います!そこで気になったのですが何故未だにステレオしか対応してないアンプが存在しますか?
HDMI対応してないアンプなんてゴミですよね!?何故それ等が未だに売れてるのですか(笑
小田朋美のわたしが一番きれいだったときはサラウンド対応してるハイレゾ音源
ファイルのデカさにびびるよ
>>10
容量大きいハードディスク買うのでそれは気にしません
やはりキレイなオトなんですね!ナルホドです!
ニアフィールドでサラウンドれるか気になってるのですが原理的に満足行くシステムになりますかね!? サラウンド環境を構築したいです。
映画とFPSをやるのでイネーブルスピーカーというものを
追加すれば良いと聞いたのですが間違いでしょうか?
Picoてサラウンド環境を考えているんですが
相談いいですか?
環境まとめて書きますので待ってください。
絶対に皆さんもサラウンドしないと後悔す
るぞ!?って思いました
公式ビデオなのに100人も見てないからお前ら見てやれよ
DALI OPTICON MK2 - TRUE HIFI
ダウンロード&関連動画>>
通常チョコレートは
カカオ豆1から
カカオマス2とカカオバター1
が採取できる。
で
そこからチョコレート作るためには
カカオバター1とカカオマス1
を使用する。
余ったカカオマスは
ココアの原材料になる
ロッテ。
カカオマス2、カカオバター1
プラス植物性油脂1
なので儲かる
そしてトランス脂肪酸が多い
すまん誤爆笑wwwwwwwwwwこのスレ過疎だからまあ良いだろwwwwwwwwww
>>19
罰としてお股にメンソレたっぷり塗り込むの刑 >>22
口答えしたから両乳首に洗濯バサミの刑も追加で >>23
w( ̄△ ̄;)wおおっ!!(*´д`*)モットクレメンス!! >>20
せやなぁ…本当にベルギーチョコも悪く無いが日本企業も頑張ってるで! >>27
8.5畳の部屋で賃貸です。親の許可は降りませんがこっそり黙ってDIYしてサラウンド環境を構築したいです。
映画とFPSをやるのでイネーブルスピーカーというものを追加すれば良いと聞いたのですが間違いでしょうか?
天井用にはPicoてのを活用してサラウンド環境を考えているんですが
相談させて貰いますね! ヘッドホンアンプでスピーカーをドライブさせる事は可能ですか?
>>33
スルー出来てないですよね!?
ソフトウェア開発者としてはどうしてもヘッドホンアンプでスピーカードライバーしたいんですけど!! 私は現在工業学校の機械科で設計やプログラミングを学んでる最中ですが技術的にはヘッドホンアンプでスピーカーを鳴らすのは改造すれば技術的に可能と感じています。ここまで合っていますか?
もし合ってれば皆さんに助言頂きたい存じます所存でございます
このマルチ野郎マジでヤバいやつだなw
でもちょっとだけ面白いww
先程からROM専状態で書き込みで拝見しても別にヤバいやつじゃ無いのだが目が節穴か?
>>38
ね!普通の人だよね、、このスレ少し気が短い人多いから、、、 >>41
ROMるって言ってすぐ戻るのでしょう?ロムロムロムロムロム!!!!!<(;´∀`)><ナンツッテ >>46
マゾマゾマゾマゾな!!!
☆超絶☆
マゾ!!
マゾ!!
マゾ!!
なワイにはご褒美です!!ありがとうございます〜〜…! どうも、魔女っ子マジ☆マゾ✩ドジっ子メガネメイドです!!!!
ガソスタで給油後、キャップをしないまま発進するという都市伝説を目撃した
話で聞くのと実際に目の当たりにするのでは衝撃度が違うわ
自分もそれとは少し違うが逆走してるバカを目撃して、どうせジジイだろうと思ったがオバサンでびっくりしたわw
飲酒運転ってやつだろうかねえ
>>49
自動車って大昔から基本設計思想が変わってない(変えられない)せいで
他の製品なら当然求められるフールプルーフ(失敗回避)型安全機構がまるで駄目よね
高リスク製品なのに未だ操作者に全責任負わせてるのは安全の仕事してると凄い違和感 老人の暴走事故が増えたのはオートマ車が普及したからって説があるな
マニュアル車多数の国だと逆走はあっても暴走は少ないんだと
確かにマニュアルだと発進するにもクラッチ切り替えで忙しいし、変な操作したら止まるもんな
確かに殆どATが占めている状況だからこそ
事故が増えてる感じはする
でも自分が住んでる田舎だと爺ちゃん婆ちゃんが
シフトチェンジしてクラッチ繋ぐ時に
回転上げ過ぎてなかなか繋げなくエンジンの唸りが聞こえてくると悲しくなるな
爺さん婆さんが軽トラのMT乗ってるとカッコいいよな
皆さん車の話し好きね
色盲酷くて免許取れてないので羨ましい
爺ちゃん婆ちゃんでも上手い人は本当に上手いし
やっぱ身体に染み付いているんだろうな
自分も一時期はATだったけど歳とってMTに戻ったわ
これでもう少し色んな車種にMT設定があればいいのだけど売れないんだろうな
家の軽トラと、親父が親戚からもらった10年落ちクラウンで
MT操作マスターしたわ。
二輪は中型止まりだけど、限定解除してもバイクの車検代まで
払って行く余裕がない。
250cc 最高!
>>59
どんだけ車好きなんだよってウンザリしてる 車好きとかコテつけてくれればまとめてNGに出来るんだが
スレチの嵐どもウザいわ
250ccは15年近く乗ってたけど売っちゃたなあ
決め手は駐輪場が冷遇されすぎてるから
125のPCXほしいけど人気あるからパクられやすいっていうのが気になる
>>14
ピアノブラックやめたのって客の要望かコストダウンどっちなんだろう
シアター用途で反射がきついという話もあったからな
マーク2でて初代は値下げだろうか
それならアトモス用に買い足したいんだが >>6
経験上置いて座る場所あるならでかけりゃでかいほうがいい 俺が普通免許取った頃はATの実技は1時間しか無かったな。
なお免許取って以降、実写の運転席に座ってハンドルを握ったことが無いゴールド免許ホルダー。
…だったんだけど、20年くらい前に鬱がきつくて免許更新できず(猶予期間で更新はできた)、
30年間ゴールド免許!…ではない。
日経平均の上がり方がイカれてるわ
これ、年末に向けて上がり続けそう
車好きなのでスマンねwそんなに粗探しする様につっかかてきて楽しいか?
そもそも固有のメーカーのスピーカースレで関係ない車の話をずっとしてるのが異常
何とも思わないなら病気だと思うぞ
円錐角膜で眼鏡じゃ視力出なくなったので、ハードコンタクト作って慣れて来年の更新がんばるぞい
ついでに原2か中免も取って125cc買うんだ…
>>65
んなはずないだろjk
出直して来い( ^ ,_ゝ^)カス >>68
本来、株価は企業の業績を反映するものだけど、
情報化社会では、資本の流動性が高過ぎて、
株価の方が先に反応して、業績を左右してしまうのは経済の弱点に見える
むろん業績を先読みして、動いてるんだけど、精度が完璧でなく振幅にもブーストがきつい感 幾ら過疎だからと何時までスレチ雑談続けてるの?それに句読点多くて読みにくい
ずっとスレチの話してる奴ナチュラルに気が狂ってるだろうな
本日の荒らし追加
ID:tI4jPza3
ID:b36hNDRG
ID:zx/oUEdZ
なんでスレチクソ嵐がこんな過疎スレに常駐してるんだ
>>82
ワッチョイ外れたのではしゃいでるんじゃない?以前もワッチョイ外れた時荒れてたからね >>83
そうなのかー暴れてるの他に楽しみがない悲しい人生なんだろうね ワ無しのスレはIDコロコロする荒らしが沸くからウゼェ
ワッチョイありでスレ立て直したほうがよくないか?
2スレ前にも マルチの質問ばかりする人いたけどまた戻ってきたようだし
関係ない話を延々する人に荒らされるだけだ
本日の荒らしまとめ
ID:xiZaWpTu
ID:tI4jPza3
ID:b36hNDRG
ID:zx/oUEdZ
ID:qJkqg1jO
ID:WqBKqiUu
ヤフオク見てるけど、入札人気はいつもFOCALなんだけど、なんで?
>>89
おっ!句読点警察来たか?(0゚・∀・) ワクテカ なぜ興味無いと言っただけで話題振らなければいけないのだ。意味わからん
MSは昔任天堂を買収しようと打診したらしい(結果:任天堂「ウチは金に困ってませんので」)
意外と大きいトコを狙ってるかもな
このスレ全部埋めてワッショイでたてなおした方がいいかもな
オベロン6とロボコン2で迷っていますがどちの方が良いですかね?
>>101
OPTICON6とRUBICON2だとお勧めはどちらか?と言う質問でしょうか
個人的にはOPTICON6の方が好きですね オベロンとロボコンよりもロリコンとロボコンの方が語呂が良いと思うが
またワ無しだな
乱立荒らしが立てたのだろうから無視で