1名無しさん2008/01/19(土) 23:21:38O
パソコンについて教えて下さい パソコン持ってません 買いたいのですがどうやって選んだらいいのか
2名無しさん2008/01/19(土) 23:29:390
3名無しさん2008/01/20(日) 00:04:09O
携帯でもみれますか?
4名無しさん2008/01/20(日) 00:06:040
5名無しさん2008/01/20(日) 00:07:550
こんなことでスレを立てるな。
6名無しさん2008/01/20(日) 00:26:12O
すいません せっかく教えていただいたのですが うまく見れませんでした 携帯のフルブラウザ機能を使わないとダメなんでしょうか…
7名無しさん2008/01/20(日) 00:28:490
そもそもパソコンって何ですか?
8名無しさん2008/01/20(日) 00:53:510
パーソナルコンピュータ (Personal Computer) とは、主に個人で使用するために作られたコンピュータであり、「パソコン」、「PC(ピーシー)」と略される。
日常的に単に「コンピュータ」と呼んだ場合は、パーソナルコンピュータを指している事が多い。
9名無しさん2008/01/20(日) 06:13:180
なんだこの忍耐強い人たちで溢れたスレは
10名無しさん2008/01/20(日) 11:52:000
パーソナルコンピュータをPCと略すがAppleのパソコンと区別するために
PC/AT互換機のことをPCと略すこともあるので注意が必要。
11名無しさん2008/01/20(日) 12:27:41O
転職したくて資格をと考えたら、ワードとかエクセルができる人ってのばっかりで、家にパソコンないと難しいのかなって思って…。
12名無しさん2008/01/20(日) 12:50:320
オペレーターの求人は女性向きだよ
13名無しさん2008/01/20(日) 12:58:35O
すいません… オペレーターとは何ですか? どんな仕事なんですか?
14名無しさん2008/01/20(日) 13:02:510
オペレーターと言ってもいろいろ
一般的な事務処理もあれば
データベースやエクセルを操作しながら電話で顧客の相手とか
キーパンチャーという言い方をするところもある。
15名無しさん2008/01/20(日) 13:26:59O
前の職場で話し方が、なんていってるのかわからないってお客さんに言われたとかで、そのあと集中的に注意されて、誰かと話したりするのが怖いんです。できるでしょうか…
16名無しさん2008/01/20(日) 13:32:490
サーバー管理者とかプログラマになりゃええ
17名無しさん2008/01/20(日) 13:46:43O
管理者とかプログラマって難しそうなんですが、パソコン持ってなくてコンビニでマウス触ったりぐらいしかできなくてもできますか?
18名無しさん2008/01/20(日) 13:47:300
19名無しさん2008/01/20(日) 13:48:540
パソコンを使いたいだけの初心者は新品買え
パソコンに詳しくなりたいなら中古買え
20名無しさん2008/01/20(日) 13:55:34O
新品買うのと中古買うのとどう違うんですか?初期費用を抑えるということですか?
21名無しさん2008/01/20(日) 13:56:470
中古VAIOです。
22名無しさん2008/01/20(日) 13:58:300
スペック
700
384
30です。
23名無しさん2008/01/20(日) 14:03:370
>>20
苦労することが多いからその分身につきやすい 24名無しさん2008/01/20(日) 14:07:380
中古の低スペックで苦労してパーツごとの役割を理解したらBTOで注文するか
もう一つステップアップして自作すれば早く覚えられる。
最初のパソコンをいきなり自作する奴もいてるけどな
25名無しさん2008/01/20(日) 14:07:56O
身に付くのはありがたいのですが、苦労するというのはどういう意味でしょうか。パソコンをつかうのは新品と中古では違いがあるんですか?
26名無しさん2008/01/20(日) 14:12:270
>>25
スペックが低いからソフトの動作が重いとか
そもそも中古なのでパーツの寿命も短い
特にHDDはデータ消失など危険性が高いので新品を買うのを勧めるが
そのHDDの交換やメモリの増設などやってみようと思えば中古のほうがいじり易い
モニターなども寿命が出易いので注意。
それにメーカーサポートも無く保証期間も無いに等しいので自力で解決しようと思う根性がいる。
27名無しさん2008/01/20(日) 14:13:340
パーツに関する出費は授業料だと思えばいいんじゃない?
28名無しさん2008/01/20(日) 14:24:51O
すいません… スペックとかHDDとは何ですか?動作が重いとは遅いということですか?全く知らないので教えて下さい。
29名無しさん2008/01/20(日) 14:26:320
簡単に調べられる事は教えません
自分で調べなさい
30名無しさん2008/01/20(日) 14:35:12O
本を読めばわかるんですかね。資格を取るためにはどんなパソコンを買えばいいのか教えて貰えませんか?
31名無しさん2008/01/20(日) 14:37:390
>>30
何の資格を取るかだよ
パソコンは普通のPC/AT互換機でいいと思う
32名無しさん2008/01/20(日) 14:46:43O
PC/AT互換機とは店頭で売ってるようなパソコンのことですか?とにかく仕事情報誌に書いてあるようなエクセルとかワードとかをできるようになりたいんです。生活を安定させたいので。
33名無しさん2008/01/20(日) 14:51:150
>>32
エクセル、ワードならそれでいい
OSもWindowsだな
M$の資格取ってもあまり意味ないけど
昔と違って今時ワードやエクセルなんて誰でも使えるからね
エクセルのマクロ師になったところであまり有利にならんよ 34名無しさん2008/01/20(日) 14:52:110
年齢も大事だ
25以上なら諦めろ
35名無しさん2008/01/20(日) 14:59:38O
そうなんですか?だとしたらあまりあてにはならないんでしょうか…。ほとんど書いてあるから資格あるといいのかと思ったんですけど。パソコンで何か他に役に立ちそうな資格ないでしょうか?
36名無しさん2008/01/20(日) 15:02:570
誰もやってないようなサービスを提供するサイトを作る
うまくやれば一部上場して億万長者だ
webプログラミングも覚えろよ
37名無しさん2008/01/20(日) 15:17:150
資格持ってるだけじゃ再就職には役立たんよ
再就職の場合は実務経験を伴うところがほとんどだから
38名無しさん2008/01/20(日) 15:35:39O
それじゃあ資格取ってもダメですね…。実務経験なんてないですから。すいません…。いろいろ教えていただいてありがとうございました。他をあたります。パソコンについてほんの少しわかって良かったです。
39名無しさん2008/01/26(土) 12:24:470
^^
40名無しさん2008/03/28(金) 02:52:550
vv
41mami2008/03/29(土) 02:05:120
パソコンのことは詳しくないですぅ。
問題発生しまして、ワードとかでは文字を漢字に変換できるのですが・・・
インターネット上ではうまくへんかんできなくなってしまいまた。
単語ではなんとか変換できるものもありますが文章にすると全然変換できず、ひらがなになってしまいます。
解決方法おしえてくださーい。おねがいします。
42名無しさん2008/03/29(土) 02:21:090
43名無しさん2008/05/09(金) 07:32:310
ポート開放わかんね「涙
44名無しさん2008/05/09(金) 09:52:400
昨日の夜、ノートパソコン(SONY S51B)をいつも通りに使ってたら、右側からコップ半分ほどの水を
キーボードの上にこぼしてしまい、電源がプツンと切れました。
その後、キーボードの上を拭いたり、キーボードの上からドライヤーで乾かしたりしたのですが、電源は
入りません。もうダメなのでしょうか?
45名無しさん2008/05/09(金) 12:07:150
電源は入りません ってことは電源入れちゃったんだね
電源入れてなきゃ大丈夫だったけど
もう絶対ダメですね
ああ 無痴ってかわいそう^^;;;
46名無しさん2008/05/09(金) 13:11:280
47名無しさん2008/05/13(火) 05:10:200
不具合が発生したときにdellよりも丁寧な対応をしてくれて
短期間で修理が終わるBTOメーカーはどこですか?
48名無しさん2009/03/20(金) 02:05:210
******恋のおまもり******
これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆
@週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★
コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★
49BB2009/05/15(金) 10:52:560
横からいいですか?
聞きたいことあるんですけど
50名無し2009/05/21(木) 05:21:280
Vistaの後継機を、教えて下さい。今、XPを何とか使っているおじさんです。
51名無しさん2009/05/21(木) 06:53:570
質問は質問スレにしる!
単発質問スレを保守するタコはダメだな。
52名無し2009/05/21(木) 07:30:080
この野郎、不親切だな。1から結構Q&Aが有るじゃん、引っ込めこのアホタン狂!新型の発表が近いんだ、とぼけ!知らねーから逃げているんだ!
53名無しさん2009/05/29(金) 16:18:390
質問です
エクセルとワードの中級レベルとはどの程度の事が出来ればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
54名無しさん2009/05/29(金) 17:23:08O
それらを使っての実務経験があるってこと
55名無しさん2009/05/29(金) 17:26:360
>>54
実務経験はありませんがIF関数とCountifは出来ます。 56名無しさん2010/04/18(日) 15:59:380
57名無しさん2010/04/18(日) 16:32:190
>〜実務経験があるってこと
>実務経験はありませんが〜
意味がわからん
58名無しさん2010/04/18(日) 16:34:010
はじめは誰も童貞
59名無しさん2010/04/19(月) 02:25:260
ごめん俺女
60名無しさん2010/04/19(月) 06:17:110
61こん2010/05/24(月) 18:27:360
はじめまして。筆グルメについてなのですが、ひとつの場所に6000件以上いれてしまうと反応が遅くなるものなんですか?他のファイルはすぐに反応してくれるのですが。どうしたら、反応を良くできますか?
62名無しさん2010/05/24(月) 18:54:250
中学校学習指導要領 第8節 技術・家庭
第2 各分野の目標及び内容
2-B 情報とコンピュータ
(1) 生活や産業の中で情報手段の果たしている役割について,次の事項を指導する。
ア情報手段の特徴や生活とコンピュータとのかかわりについて知ること。
イ情報化が社会や生活に及ぼす影響を知り,情報モラルの必要性について考えること。
(2) コンピュータの基本的な構成と機能及び操作について,次の事項を指導する。
アコンピュータの基本的な構成と機能を知り,操作ができること。
イソフトウェアの機能を知ること。
(3) コンピュータの利用について,次の事項を指導する。
アコンピュータの利用形態を知ること。
イソフトウェアを用いて,基本的な情報の処理ができること。
(4) 情報通信ネットワークについて,次の事項を指導する。
ア情報の伝達方法の特徴と利用方法を知ること。
イ情報を収集,判断,処理し,発信ができること。
(5) コンピュータを利用したマルチメディアの活用について,次の事項を指導する。
アマルチメディアの特徴と利用方法を知ること。
イソフトウェアを選択して,表現や発信ができること。
(6) プログラムと計測・制御について,次の事項を指導する。
アプログラムの機能を知り,簡単なプログラムの作成ができること。
イコンピュータを用いて,簡単な計測・制御ができること。
文部科学省[中学校学習指導要領]より抜粋
http://www.mext.go.jp/
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301/03122602/009.htm
つまり中学生以下 63名無しさん2010/06/04(金) 17:54:560
パソコン詳しくないのですが、どうやったら彼女ができるでしょうか
64名無しさん2010/06/05(土) 01:22:570
パソコンに詳しくなると、脳内彼女が出来ます
65名無しさん2012/02/28(火) 03:25:03.480
66名無しさん2012/08/03(金) 18:20:13.520
67名無しさん2013/01/11(金) 19:41:20.840
う
68名無しさん2013/06/22(土) 16:15:08.590
ITパスポートは簡単だろうと思って
テキスト勉強したけど予想よりむずくて困ったw
P検の延長かと思ったから特に。
69名無しさん2013/06/24(月) 23:22:40.550
似たもの同士仲良くしようぜ
70名無しさん2013/06/26(水) 23:47:18.740
親会社が価格調査やめてから言ってもらいたいね
71名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN0
関西来てからワクテカして日本橋行ってみたけど、あまりのしょぼさにワロタwww
72名無しさん2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN0
いとピィって費用かかるけど大した恩恵もない資格だよね
73靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN0
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
74名無しさん2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN0
メモリーメーカーであり続けようとして財政破綻を起こしかけたIntelさんが涙目ですぞ
75名無しさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN0
一言で言えばメモリ
グラフィカルなパフォーマンスは、ベクトルの計算がすべてです - 必要な場合、再びそれを置いた後の計算に計算ユニットにメモリからデータを移動する。
ハイエンドグラフィックカード〜192ギガバイト/秒の定格帯域幅を実現し、ハイエンドのNVIDIA GTX680ビデオカードで、非常によくこれを行う。
比較では、統合されたグラフィックスは、大変な時間を持っている。 そのメインメモリストア50 GB / sのプラットフォームに応じて、
10 GB / sから変えることができるシステムメモリである。 そこメモリ帯域幅の重要性を低減するために、両方の状況(離散およびIGP)製の建築の決定は、
ソフトウェアは、メモリ帯域幅、メモリレイテンシの問題を非表示にするように記述することができる。
しかし、実際にはまだメモリ帯域幅は、実際のアプリケーションと使用シナリオのかなりの数のためのキーとが重要であることに変わりはない。
76名無しさん2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN0
やっとエアコンの快適さを分かって頂けた様で嬉しいです
77名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN0
(´・ω・`)おはいよーございます
78名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN0
送配カンザキ
79名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN0
書き込みテスト
80名無しさん2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN0
81名無しさん2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN0
珍オタ、2位おめでとうw
82名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN0
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 気持ち悪い登場になっちゃった
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
83名無しさん2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN0
まんまんに当てて放射したいわ
84名無しさん2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN0
野菜料理して食うのと、野菜を生産するのは別の知識が必要ということを覚えてほしいね。
85名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN0
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るお!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
86名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN0
87名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN0
ザキ系くらった時に砕けてくれるアイテムあったよな
たぶんそこらへんが元ネタだろう
88名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN0
故意なのか忘れたのか…
89名無しさん2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN0
マジp2でよかったは…
90名無しさん2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN0
91名無しさん2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
92名無しさん2013/09/02(月) 23:12:55.020
ここなにを書き込むスレなの?
93名無しさん2013/09/05(木) 20:59:16.530
メイドとか、ああいうのいらんよな…
94名無しさん2013/09/08(日) 00:48:12.660
バイト辞めて暇やが
やめたこともすっぱり忘れてやっと精神が安定してきたんやが
することがないわ
なんか面白いことないけ?半沢直樹しか楽しみがないねん
95名無しさん2013/09/10(火) 19:02:14.310
かあちゃんには、ちゃんと説明して謝ったん?
96名無しさん2013/09/12(木) 06:30:20.560
かあちゃんはストームシーカーなんだよ・・・トホホ
97名無しさん2013/09/16(月) 00:59:04.220
爽 ヨーグルト味 温州みかん
98名無しさん2013/09/17(火) 00:55:04.650
少々電圧下げてOCしてるけど特に問題もねえな
99名無しさん2013/09/17(火) 21:03:00.140
血染めのオマハビーチ
100名無しさん2013/09/18(水) 20:26:49.000
床 構造用合板 雨でググったら一杯同様の被害者
101名無しさん2013/09/19(木) 20:44:05.730
Apple 共同創業者の Steve Wozniak 氏「iPhone は 機能面では他社に遅れを取りつつある」(japan.internet.com)
102名無しさん2013/09/19(木) 20:51:58.420
maide!?
103名無しさん2013/09/20(金) 20:03:23.140
J('ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
104名無しさん2013/09/23(月) 13:04:57.050
ヌルサクだよ
105名無しさん2013/09/24(火) 20:27:49.260
ASUS Intel M/Bの一部は三連休価格のままかと 麦茶っ旦
106名無しさん2013/09/26(木) 19:44:03.430
Windows8.1発売でセールあるかな
107名無しさん2013/09/29(日) 10:20:53.770
昼頃に売りに行くんだけど、買いたいやついる?
108名無しさん2013/09/30(月) 18:52:26.040
並んでる人にでも聞いたら?
109名無しさん2013/10/06(日) 13:20:15.390
今は倉庫と言い張ってるAmazonなんかが幅を利かせてるけど。
110名無しさん2013/10/07(月) 21:15:08.580
はーいい風呂だった
揺れたのもオルフェがダメだったのも今知った
111名無しさん2013/10/09(水) 20:27:52.020
僕はそれしか方法はないよ
客にブラックを見せるなら、社員を会社のイエスマンにさせておくしかない。
112名無しさん2013/10/10(木) 21:00:49.130
まさかおまえら裸でleaked踏んでないだろな
113名無しさん2013/10/15(火) 21:11:25.450
終わりの始まり
114名無しさん2013/10/20(日) 13:00:58.790
大型特殊免許とったであります
115名無しさん2013/10/28(月) 20:30:14.570
外してもどれか分かるようにせんといけんね
116名無しさん2013/10/31(木) 21:11:17.300
1名のアスベルガー症候群患者
117名無しさん2013/11/06(水) 19:01:28.310
電源ケーブルの話なんで直接関係ないけど
コピーも普通に出来てる
認識不具合についてもUSB変換器とかHDD自体とか
それぞれのちょっとずつの問題の蓄積かもしれん
118名無しさん2013/11/08(金) 20:14:44.680
トライアウト俺も行くつもりだけど雨天決行だっけ?
119名無しさん2013/11/10(日) 15:24:18.820
300gが死んだとき俺自身が死にそうになったのに
3000gが逝ったら精神崩壊廃人になって死ぬで
120名無しさん2013/11/11(月) 20:12:28.430
去年くらいにダービーでやらかして問題児は出入り禁止になったんでしょ
相対的に行儀良くなったのと同時に声も小さくなってテレビでも応援があまり聞こえない状態になっちゃった
動員少ないのもあるだろうけど寂しさを感じるよ
121名無しさん2013/11/16(土) 21:06:34.940
世田谷電器 岡本(Slimline SATAをSATAに変換するアダプター)690円@東映ランド
スペースのないmini-ITXで組む際はこういうアイテムが地味にありがたい
後、御徒町でマウンテンバイクのブレーキとか祖父でエロゲとか購入したけどスレチだから割愛
122名無しさん2013/12/31(火) 02:56:15.810
連合の構成団体だろう。
123名無しさん2014/01/30(木) 14:38:47.030
質問します
XPからウイン7にアップグレードするにはスベック不足という観点がアチコチの記事に出ていますが
中古パソコンを注がすと明らかにスペック不足と思われるようなパソコンがネットで販売されています。
例えばメモリーが500メガしかないのにウインドーズ7インストロール済みという風に・・・・
そしてウインドーズ7の販売価格を見ると1万円以上で出ていますが、
中古パソコンで6000円とか7000えん、8000円と言う価格で販売されています。
ウイン7のOSが1万円もするのにインストロール済みパソコンが6000円〜買えるのが不思議です
本物でしょうか? というより1万円もかるOSが入ってて6000円〜と言うのは変だと思いますが
実際のところを知りたいです。
御回答お願います。
124名無しさん2014/01/30(木) 15:54:44.270
こんな馬鹿が立てた単発質問糞スレを再利用しようとかするな
この板の正規の質問スレ使え
125名無しさん2014/01/30(木) 16:26:33.590
正規スレを教えてください
宜しくお願いします
126名無しさん2014/01/30(木) 17:56:34.770
誰かがPC関係は2chで聞くと解りやすく教えてくれると言ってたので探してきたのですが
127名無しさん2014/01/30(木) 17:58:15.840
その誰かとやらに聞いとけよ馬鹿野郎
128名無しさん2014/01/30(木) 18:02:33.650
なんだやっぱの2chなんてただのクズの集まりか
クズだから言葉の使い方もしらないんだね
つまんなね
129名無しさん2014/01/30(木) 18:15:32.770
130名無しさん2014/01/30(木) 18:20:01.910
>>128
これで君も立派なクズの仲間入りだ、おめでとう
でもクズの集まりの場所でもルールというものはあるからね
それを守れない君はクズ以下ということだ、これから先大変だね 131名無しさん2014/01/30(木) 18:24:17.720
早く適切な回答を得ようとしたとき人間はそう言う行動をとりますよね?
数回、貼り付けただけでマルチと言われる2chさんの器はそんなモノなんでしょうか?
同じ板の場合管理者は殆どの場合1人ですよね? 板に関しては
まあスレは個々によるものでしょうけどね
多分貴方はこの板の管理者だと思うのですがプロマルチと質問マルチは同一なんですか?
いずれにしてもマトモナ回答が出来ないのに立派なスレを立てらしかも意味不明な暴言
こんなモンですね世間の評価は正しいと思いました。
132名無しさん2014/01/30(木) 18:27:32.630
これだから2chは派閥割れして下火になるんだね
案内に出てるからそれなりのスレかと思ったのに
ただの粕だった・・・
さいなら〜
133名無しさん2014/01/30(木) 18:48:36.530
>>131-132
ぶっちゃけネットマナー(ネチケット)の基本中の基本ですが
2chだろうが外部だろうが、それを守れない輩には罵詈雑言が浴びせられる
まともな質問すらできない輩にはそれに見合った回答しかこない
自分の失態を他人のせいにし挙句の果て捨て台詞を吐く
馬鹿は二度と来るな 134名無しさん2014/01/30(木) 19:23:59.060
>>132
>案内に出てるからそれなりのスレかと思ったのに
ここの>>1を見れば、馬鹿が立てた糞スレとして過疎状態であることなんて一目瞭然だろうに
お前の判断能力が粕、てだけだ
ましてや粕には当然の仕打ち受けたら受けたで、もっともない捨て台詞吐きまくりで大発狂
これじゃあなw 135名無しさん2014/01/30(木) 19:36:04.810
このスレは糞スレなんで、>>123の糞を集めて>>1001まで埋めてさっさと過去ログ行きにさせてしまいましょう。 136名無しさん2014/01/31(金) 08:45:13.930
マルチするわ「ウィンドーズ」とか言っちゃうわw
どんだけ頭悪いんだろ
137名無しさん2014/01/31(金) 08:46:03.560
あと、「インストロール」()も
138名無しさん2014/01/31(金) 08:49:39.660
>>131
お前みたいなのはPC持たん方がいい
どうしてもというのなら、アホー知恵遅れから出てくんな 139名無しさん2014/02/12(水) 17:13:13.260
現在XPS420のCPU E6850 グラカードはゲフォ9800gt
25万位の予算だとどの機種がおすすめ?
バイオ6が軽く動くらいのpc
一番聞きたいのはcpuがi7規格にしたいんだけど
次世代になったときcpuを付けられるかって部分なんだけど
xps420は拡張性が売りだったのにコアツー規格がすぐ終わってi7つけられなかったの
求むPCの達人
140名無しさん2014/02/12(水) 19:11:49.410
ネタスレにマジ質問、ハズカシイネ
141名無しさん2014/05/01(木) 16:04:12.86i
巣鴨は高いし、何より物件がそんなに出ないですよ。
お年寄り市場が完全に確立・維持されてますから。
142名無しさん2014/05/09(金) 20:52:45.07i
前はたくさん置いてあったのに!
おまいらか・・・。
143名無しさん2014/05/26(月) 19:13:01.73i
ファンクラブの仲間内でまとめて優先予約でもしたんだろ?
144名無しさん2014/06/01(日) 01:47:11.13i
プライベートな時間をつぶしてまで、飲み会行きたくないわ
145名無しさん2014/06/07(土) 01:38:58.76i
勝ち目無い筋脳は声もデカい
146名無しさん2014/06/18(水) 20:01:09.04i
欲しくても持てない増田来ちゃんを馬鹿にしてるのか!
147名無しさん2014/06/27(金) 19:12:14.94i
テレビ部門最優秀賞「コンコルド・コンコルゲン」か…
148名無しさん2014/07/03(木) 21:13:48.45i
今でも上野アメ横でバナナ売ってる店の地下にはムロがあるというね
149名無しさん2014/07/08(火) 07:06:24.03i
パックいくらで売ってるの?
150名無しさん2014/07/15(火) 05:49:29.62i
ミスマッチ具合にクスッとしたよ
151名無しさん2014/07/15(火) 12:38:11.120
つらいんや、、、(´・_・`)
152名無しさん2014/07/23(水) 07:17:24.32i
NSLで一緒にさがそ♪
153名無しさん2014/07/30(水) 20:47:59.00i
ランク外
154名無しさん2014/08/10(日) 11:45:15.62i
再接近・・・とかいう話じゃないっけ?
155名無しさん2014/09/05(金) 07:10:35.09i
こうやってウィルスを持った蚊と、感染した人が増えていくと収まりにくくなる
156名無しさん2014/09/23(火) 11:29:31.85i
ダイレクトバンクで手数料無料条件満たしとけばセブンでもイーネットでもいつでも無料だし
157名無しさん2014/10/13(月) 15:55:04.15i
これは知事の言う通りだな
158名無しさん2014/10/20(月) 07:32:05.950
チケット販売数と入場者数は別に張り出されてるんだよね
159名無しさん2014/10/23(木) 22:31:35.860
真相は駿河湾の中だな
160名無しさん2014/10/29(水) 07:09:08.060
仕方なく売れそうな主要パーツだけ抜き取ってケースは清掃工場へ持ち込んで処分
161名無しさん2014/10/31(金) 19:13:00.490
その前に373って特急型が消えるかもしれないけど
162名無しさん2014/11/08(土) 07:39:38.960
派遣される教師側も懲罰的な異動だったりするし
163名無しさん2014/11/10(月) 22:17:08.160
生では始めて見た@焼津
164名無しさん2014/11/12(水) 20:22:26.150
DCMONLINE(カーマ系)
165名無しさん2014/11/15(土) 20:30:40.370
ホームで勝てず
166名無しさん2014/11/19(水) 07:13:05.410
交通弱者を待つという発想がないからね
167名無しさん2014/11/25(火) 19:48:42.420
最近葬儀場とマッサージ屋がアホみたいに開業してるよな(´・ω・`)
168名無しさん2014/11/30(日) 01:40:52.250
次節大宮は○が絶対条件で、清水は引き分け以上で残留
169名無しさん2014/12/03(水) 19:46:56.870
今日のベランダお月見は3分で終了
170名無しさん2014/12/07(日) 21:40:06.970
中学生達ぶっつけ本番のワリに何とか一通りこなしてた
171名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 18:20:21.920
揺れもそうだし津波到達距離ぐらいじゃないの?
172名無しさん2014/12/24(水) 20:35:55.410
禁玉
禁煙
禁酒
173名無しさん2015/01/05(月) 19:54:42.730
何も買わずに帰ってきた。
174名無しさん2015/03/09(月) 19:57:24.190
近隣住民の方々にはお悔やみ申し上げます
175名無しさん2015/09/24(木) 20:12:13.750
買ってる方がええんちゃうか
176名無しさん2015/10/13(火) 21:55:45.130
パソコンが乗っ取られて管理者からゲスト扱いにされました。Cドライブに書きこめないように容量全部埋められてしまいました。
177名無しさん2016/05/22(日) 15:25:08.470
だんご三兄弟のブームで3個入りになったとかならなかったとか
178名無しさん2016/06/21(火) 00:00:01.520