◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
お前らのPC周りみせろおおおおおおおお【part3】 YouTube動画>4本 ->画像>135枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pc/1514841401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
荒らしは厳禁
お前らのPC周り/部屋を晒してどうぞ
_---_-_____-_---___-_____---__-_----__-_---_--_---__--_--_-__-_--__-__-__
---__-__-__--____-__--______-_---_--_-_--_--_--__-_-_------_--___-_-__-__
--_---_-____-_-_____----____-_____---------_-___---__-__-_____--_--_-_---
_-_-_-_--_---___-____-______-___-----_--_--_--__-_____---_--_-__-_--_----
_--____-_--_____--_-____-_---___--_--__--_---__--_-_-_-_--___-_--_-__----
-__-_-_-____-_-_---_---_-__---___--_-_---_-_--_---__-__--_-_-_____-_-_-__
__-_-_-___-_---_____--_-__-_-----_-____----___-____---_--___-----_-_-__--
_-_____-__--____--_-__-----__--_---_-_---__---___----__-____-_-__--__--_-
___--__-___-__-__-_------_-__-__--_-_-__--_-___-_--_-_---__-__---_-_--__-
_____-_-_---__--_-----______-__-_---_---__--_----___-___--_-__---_-__-_-_
----__-__-_-_-____-_-__-_-_-_---_---_-__---_-__--_--__-_____----__-__--__
_-_-_____-_-__-_----__--_-___--_---_-_-__-_-_-___-__--_--___-_-----___---
-------____-_----_-____---_____-----___-_____---_-_-_-_______-_----__---_
-___--_--_-_----_--__---___----_--_-____-____-_---__-_----_-__---________
_-_--___-__--__-__--_-_--_--_-__-___-____----___------__-----__-____-_--_
_--_----____-___-_---____-__----_-_-___-_---_--_-_-__-__----_-_-__-__--__
--_-__-_-_--__-__--__-_-------__---___-_-__-----_____-_______---_--_-__-_
__-_---___-_-____--___---------___--____-_-__-_-------_-__--_---__-______
_-_-__-_-_-___-_-___-_---_-_-___---_---_------_---_-____--_-__-_-__-___-_
__-_-----_-____-___-_-___--__--___-_____-__---_-----_-__--__--_---__-_---
_______---____-_-_---_----______-_-----__---____-_-_-_-____--_------_--_-
--_-_---_-__---_--_-__--_------_____-______-_______----__-_-__-_---__-_--
_-_-__-__--__-_-_-_--_-_--__-____-_------__--_-_---_-_------______-__-___
-__--_----__-_---__-__---_-_----__----__--_-____--_-_-___--___-_____-__-_
_-___--_-_--___----_-___-___---_-_-_-_-----_----_-_--_-__-_______---___-_
_-__-_----_-_-_---_-__---___-__--___-_-_--_-___--__-_--_-----_-___-_-____
696:Classical名無しさん:2018/01/02(火) 05:52:52.96 ID:u/Hxp1bU
よろしくお願いします
【板名】パソコン一般
【板URL】
https://medaka.5ch.net/pc/ 【タイトル】お前らのPC周りみせろおおおおおおおお【part3】
【名前(省略可)】
【メ-ル欄(省略可)】
【本文】↓ ※下段に書いてください
荒らしは厳禁
お前らのPC周り/部屋を晒してどうぞ
です。
XPのPCが余っていて使い道をOSをandroidとデュアルにしてBGM機として使ってます。
確かにWindows10ではFirefoxはクラッシュばかりですがXP(esr版)の方が安定してる
ようです晒しじゃなくてすみません。
_-__-_---_--__-_-____-_--_-_----_--_-__-_--_------_----_________-_--_____
----_____--_-__---------_--_--___-_-_-__---___---___----____-_-_-________
-__-_--___--_--_--_-_---__-_-__-_-___-__-____--_----__-_-_--___---_-_-__-
__--__-____-__-----__-___----_--__-__-_-__-__-_--______------_--_-__--_--
_--_____-__----__---_-___-__-_---__--__-____--___-_-_--____-_-_--------_-
____--_-__------__-___-_---_____-__----_--_--__-_-__-_--_--__-__-___--_--
_---_-_--_____---___-_-__-___--_--_---____-_--_----__-_--__-____--_--__--
__-__--__--____-___-_--_-_-___----_-_-_--_-____--___-----_----_---___-__-
__-----_-__-----__-_-_--------__-_----_--______-_________---__--___-__-__
----_____--_----__-_-__-_-_--_-___---_____---_-__-_--___---___-----__-___
__--__-___-__----_--_--_____--_---____--_--_--_---____--_-_---__-_--__-__
_----_-----__--_-__--___--_-__-__-_-_--___-___-_--__-_---___--_-_-_-___-_
_-_--_---__--_-__---___-__-_-_--____-------_-_-_-_-_-__-_-___--____-_--__
-_---_-____--__-_____-__-__------_--_-_---_-_-_-____---__-_---_____----__
--__--_-_--__--_-_-__--__----__-__--___--__-_--__-----__---_-____--______
__----_--__---___--__-_----____------__-__-_-_-_-____---_-____-_--__-___-
-__-_-___-_-----___-_--___-_-____--__----____--___-_-___--_-------__--__-
___--_--__--__--__---__-_-__-----_-___--_____-_--_----_-_-__--__-__-___--
----_-_--__--_-----__--__-_-_---_______-__---___-_-_--___-__---__--__-___
____-__-_--_-_-__---_--____---_----_--__--__----_--__--__-__-__-___-__--_
-___-_-__-_-__-__-------___-_-_-__--_---____--___--__--__-_-----____-_--_
-_______-_--_---__-_-_____-___---___-_-___-_-_-----_-___----_---_-_----_-
_-----__-________--------________---___--_-_---_----_---_____-___-_--_--_
-__-__-__--_--______-_--___-_----_----_-__-___-__---_-----__-____-___----
-_______--_-_-_-___-__----__----__-_-_------_______--_-_-----____-_--__--
---_-_____-_-_-_---_--___-_---_--_---____--__--_--____-_-___-___-_-----__
-_--___-___---_-__---______-_--__-_-___---------__----_-_-_-_-__-_-_-____
-_--______-_-__-___-_-_--_-__-_----____--__---_--______--__-------_-_-_--
__-__-___--_--____-_--__-_---_-_-_--_-__--_-__---____-__----__----_--__-_
_--___-_______---___--_--_-__-__-__----_-_-_-_--____--____-__-_----------
-__-_-_-___-___-_--_____-__----__-__--_-_-_-_-______---------_----___-_--
-___------_-_____---_--_-___--_-___-_-_-__-__---_--_-----_-_____--___--__
__-__-_-__--__--___-_____--_--_-_-----_-----_---_-__-__----___-_-___-_-__
__-_--_-_-_---_--__-___---_--_--__-_--__--_--_--_--_--_-_--___-____-_____
----_--_-_-_--__-_-_----________-____---_--_-----_-_-___-___--__--_--____
-_____-__--_____--__----__--__-_______--__------_-__-_---_-_--_----__-_--
-_----_---__-____-_-_-__---__------__-____-__---_-_-__--____-_______-----
-___-_--_--____---___--__-__-_-_----__-_-__-_-_-__--_------__-__-__--__-_
----__--___--__--__---_____-_-_--___--__-____-___--_-_--_--_---_--_-___--
-___-___-_---_----__-------_-_-___-______------__-____--_--__-___-__---__
_-__--__-______-_-_---_-__-__--__-------_--_-____---_---__---__-__--__-__
----___--____--_-__--____-_--_-___---_---__-_-___-____--_-___--_--_----_-
_-_-__--___-____-___----___-_-_----_-___--_--_-_---_-_--_-_--_-_--_-__-__
____----___-_-__-_-__--______-____--___--__-___--__-----_--_---__--------
_-___---__---_---_-_------______-__-__---_______-____---_____---__-------
_--__--_------________-_-_---_-_-_-_-_-__---__---__----_--__-_-________--
___-__-_-____--_-__-_-___----__---__-_____--__--_-__-__------___------_--
-_-__--___--_--_____-_--______-_-__--_---_--_--__--____-_----_---_--_-__-
--_--_-__-__-_--_______---___-_-__-_---_-_-_-_--__--_--__-_-_-_-_-_---_-_
_------_-__---_-____-_-____----_-___-_--_--____-__------_---___--______-_
-____--___--__-_-----__--_--_-_-_---_-____---_-___--__--__-_--__-_-_--___
-_----__--_----_--_-_--___-_-_--_-_-_--__-___-_-___-__--_----_-_____-____
座椅子こうたった
>>12 どうでもいいけどPM0.3?の向き逆じゃね
横置きの場合はツイーターを外側にした方がステレオ感出るよ
それともセンターの変わりなの?
>>13 最初試したけど至近距離だから外側ツイーターにするとスポットから外れてあまり良くなかったんだ
内側だと音場は狭くなるけどこっちのほうが良かった
あと上のスピーカーも同時に鳴らせるけど基本PM0.3H+PM-SUBmini2(デスク下)はゲーム用で
上のスピーカーが音楽鑑賞とDTM用(この場合座椅子後ろのソファーに座ってる)
ヘッドフォンもゲーム用と音楽用は分けてるね
>>14 そっかわかっててやってるなら余計なこと言ったなすまん
うちも一応DTM環境あるけどもう暫くDAW立ち上げてないわ…
いや自分もDTM用!とかカッコイイ事言っておいてオーディオインターフェースが最近DAC+ヘッドフォンアンプメインに成り下がってます、はい…
>>12 地震対策はどうしてるの?
特に上段のPCなんか落ちたらモニター直撃&共倒れやけど
>>17 お手製だけどPCとモニタースピーカーには転倒防止金具を取り付けてる
____-_--_-___--_---___----__-----_____---_--__-___-_--__---_-_--____-_-_-
-__--_-_-___--__-_______--_--__---___---_--_-_------___--_-_-___-_-_-_-_-
---____-_-__--__--___--____--_-____---_-----__-___-_-_-_-----____---_-__-
-_-__-----_-____-_--_-__----_-__--__---_-__-_--_____--_---_--_____-__--__
-___-_-__-__----__-___-___-___-__-_-_-__--__-__---_--_---_-_----_-_-_-_--
-_-_--___-__-_-_-_-__-_--_-_-__--_-_-----___--_--__-----__-_______--__-_-
_---_-____-__--_-__--__-__--___--__--_----__-_-_-__---_____-___----_-_---
_--___-___---__--___--____--__--_--__----__-_-__-_--___----_-_--__--_-_-_
_-_-_-_-___--_-_---_-_-_---______---_----_--____-_-____---__-_-----_-____
-__-_-__-_____--_-__--_-_---___-_-_--------_-_-____----____--___-___-_---
-__-_-----__--__-____--__--_-___--__----_--___--_-_-_---_-_-____-_---____
-__----__--___-_-_-__-__--__-_--___-_-__-_----__-___-___-__-_------_-__--
-_-__-____-____-__---____-_---__-__-__---_--__-_-----_--_-_--__--___--_--
---_-____--____-__--_-_-__-_-_-_-__-___-_-_------__-___-__--__--___------
-_---__-_-___----___-__-__--__--______--___-_-___-__------__------___-_--
___------___--_----____-_--___--_--__--____-__-----__-_-_-__---____-_-_-_
-_-_____--_--__-___--__--__--__-----_-_-__--_-__-_---_----__---___-__-___
----_-_-__--____--_-___-_---_-_-_-_-__---_---___--_-__---_-__--___-___-__
------_-_-----_---_____-__-_-_-_____-__-__-___--_-______--_-___------_-_-
-_--___-_--_--_-_-__--_---___-_-----___--_-____---__-__---_-_-_-___--____
-__--_____--____----__-_-_-___-_--____-_-_--__-___------__-_-_-_-_----_--
__-_-___-_____----__--_----_-_--____-___----_--_--_--_-_-___---_-__--__-_
--___-___-__-___-_-__-_-_----_-____-_-----_-___-___--_------___-_--_-_--_
--__--____--__-_-__--_--__-__--_--______-_-_---_-_-___----__-__--_-__----
__-_--___-_------_-____----_--__-___-___--____-_-----__-__-_-____-----__-
---_--___-__-_-_-___-___-__--_--__-_-_-___----__--_-__-_-__-_---_--__-_--
俺の遠征時の基地
奥の席
そっからの眺め
あれ?
おかしい張り直し
>>21-22 え、自分の部屋ですか?
ネカフェみたいな感じ
>>23 うん
確かに世間ではネカフェという言い方もあるね
>>22 >
心霊現象でつか・・・どれが
ゲラゲラこんな雰囲気良くないだろw
昔逝ったことあるがイマドキもういかんな〜
寒い季節だね
君たちのPC部屋は、どんな暖房機器を使ってる?
たしかに間仕切りと
デスクの照明はゲラゲラと同じっぽいけど
どこも似たようなの設置してるしね
>>38 どこのゲラゲラ?
行ったの大分むかしだけどこんないい雰囲気じゃなくて
明るくて汚くてクソみたいだったよ
どうでしょうか?
>>40 押入れをデスク代わりにだね、好きよそういうの
自分だったら押入れあるなら部屋の普段使わないものを押入れに詰め込んで大きいデスクを部屋に置きたいけど
ところでPCが後ろ向きなのは配線し易いからかな、コードはまとめた方が良いと思うけどその置き方で吸気大丈夫?
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
>>39 新小岩だったかな
吉野家の隣のビルの地下にあった店
もうこれ以上はスレチなんで
机を買い替えたい
>>46 一枚目の左フレームレスモニターの機種は何?
>>48 EIZOのEV2451-RBKですね
色味は綺麗ですがやはりフレームレスの弱みというか、バックライトが四隅まで行き届いてなく暗いです
でも割と気に入ってるので3枚目も同じ機種にしようかと思ってます
>>46 キーボードの上のフィギュアってなんですか??
なんか特殊な機能がついてそう
>>41 ほこりが凄いっすねw
おっしゃる通り後ろ向きなのは配線しやすいからです
電源ボタン押しにくいけど常時電源ONだからあまり気にならないです
>>50 すーぱーそに子ですよ
光を当てると頭が揺れます
ほい
>>59 ちゃんとPCも写ってるだろう?
箱から出てないだけで
ほい
>>61 三角の接続部材何かのセンサかモニタに見えた
キーボードなに?
新しリストレストが届いた!結構カッコイイw
と思うんだけど、キーキャップは白に戻そう…
>>65 キーキャップは変えてますが、キーボード本体は Cooler Master の MasterKeys Pro L なので一般的な奴かな
私が買った時は消費税送料込みで$157.46でした
えぇ...RGBバックライト付きのCherryMXキースイッチつかってる奴ならこんなもんかと...
ちな今注文してる60%のメカニカルキーボードも$138.25したけど、ならこっちも高級品かも知れんねw
>>62 接合部の三角のやつはセンサでも何でもなくただ力学的に弱かった部分だったから補強しただけなんだ。ガバガバ自作だからね。
キーボードはAmazonで買ったACGAM製のメカニカルキーボードで安くて使いやすいから結構オススメ。
https://www.amazon.co.jp/ACGAM-AG-109R-RGBゲーミングキーボード-1680万色バックライト自由設定-全キーカスタム設定可能/dp/B07336CBMF
需要無いかもだけどMassdropでMasterkeys Pro Lのドロップが始まったからリンク貼っとくね
軸はCherryMX青茶赤から選べて送料込み$131.88
https://www.massdrop.com/buy/cooler-master-masterkeys-pro-l-mechanical-keyboard?1 Massdropと言えば自分はCherryMXのキースイッチしか使った事無いので先日 Zeal PC Zealios と Kaihua Kailh Speed Switches を注文してみた
新しいキーボードで試してみるつもり、Massdropはキーボード関連が充実してて楽しい
>>71 他のキーボードでもスイッチが同じならタイピングは大して変わらないんじゃないかな
Windowsキーの無効とか6キーロールオーバーなんかも他のゲーミングと大差ないと思う
このキーボードで気に入ってるのは本体にRGBパターンを4つ迄記憶させられるので、
PCで専用アプリを開かなくてもテンキー上の4つのキーで任意のパターンを切り替えられる事かな、地味に便利
>>72 キーボードの光らせ方を変えられるってことですか?
カッコイイですね
要塞感のある環境に憧れる ほど遠いけど
>>74 落ち着いた雰囲気でくつろげそう
デスクも広くて良いなぁ
METISのサイドはアクリル?自分はアクリルで作ったは良いけどイマイチだったので純正に戻しました
上下に黒帯入れるかスモーク貼るのも良いかなって画像を見て見て今思った、今度やってみよう
>>74 壁にAnalって書かれたシールを貼ってるのが気になるんだが
>>76 もしかしてMETISスレで1080FE入れてた方? あれを見てMETISで組んだのよ(私のはロースペックですが)
アクリル板です そのうち黒帯に塗ろうと思ってます
>>77 言われてみればそう見えますね…
>>78 あ、それ確かに自分ですね、少しは参考になったみたいで良かったです
みんなこんな近くでモニター見て平気なんだな。
俺は2〜3mは離れないと眼がやられてまともに見れんわ
>>82 いや、27インチなんだけどな。
視力はいいぜ。2.0以上は余裕であるんだ
PCメガネとか効果あるかね?
輝度は下げてるけどモニターと同じ机でキーボードやマウスの操作とか充血して倒れそう。
すまない、帰って測ってみたら2.5mだった。
レイアウトの参考に離れて使ってる人の写真とか見たかったんだけど流石に仲間はいないか。
43吋だけど4K解像度だから1.5m程度離れて使ってるよ
21.5インチのフルHDモニタを1.5m離れて見るのと一緒だぞ
遠すぎだろ
それより近づくと端っこの方見るのに眼球移動がきつくなるからなぁ
それだと21.5吋のままでいいって結論になるから
21.5インチの4K解像度だと20センチくらいの近さで見るのかなそれはそれでキツそう・・・
>>64 二枚目のモニターを上に配置すればいいのに
YAMAHAのHSをちゃんとしたリスニングポジションに置かないと
スィートスポットが狭いんだから良い音出せないから勿体ない
>>98 ご指摘ありがとう
ちょっとややこしいんですが、こちらのメインPCで普段のゲームやネット等をする時はPM0.3H+PM-SUBminin2(デスク下)を使い
音楽鑑賞やサブPCでDAW使うときだけ座椅子後ろのソファーに座るのでリスニングポイントがもっと上がります
その目線から写真撮ると大体下の感じになります、基本狭いのは変わりませんが...
そうそうHS5をALPHA50に入れ替えました、あとDeathAdderが壊れたので諸々間違い探しレベルで変わってますw
>>99 パソコンの壁紙気に入ってるの?
ずっとこれだよねw
鳥居カッコイイ
>>99 なるほど納得いった
FOCAL Alpha渋いねー
すげーイイ感じ
>>99 PC本体が上にあるのが、個人的に違和感ある
このレイアウトで自分だったら、
PCはテーブルの下に横倒しにして入れるかな
>>102 ありがと
>>103 ゲームに熱くなるとしょっちゅうサブウーファー蹴っ飛ばしてるのでデスク下は危険ですw
先日新調したキーボードの他社製アルミケースが昨日米尼から届いたので換装しました
純正はペラい感じでしたがこちらは肉厚で重量も増し剛性上がったみたいで良い感じです、そして思ってたよりカッコイイw
誰かモニターの後ろに窓あるレイアウトでいい構成知らない? カーテンは邪魔だわ逆光凄いわ間接照明は使えないわで困ってる
>>105 普通に考えれば遮光ロールスクリーンかブラインドだと思うけど
潰して良いならディアウォールと板で塞いで棚でも作るかな
>>107 この一年ちょいずーっとFor Honor、もうすぐ1000時間越えそうだからPCゲーでここまでハマってるのも自分では珍しいです
あとカスメとか
>>104 すげーなADI-2 Pro使ってるんじゃん
20〜40万クラスのモニタースピーカーを使えば最強じゃん
>>104 お金持ってそうだからSWはLR用で2発にした方が良いよ
今度FOSTEXからCW250dが出るから密閉型だし良い音出ると思う
デカすぎるならSUB8を2台でも良いし
SUBmini2でも良いから2台体制にしたほうが良いと思うよ
イクリプスとか平気で買えちゃいそうな感じだけど
>>109 PS4pro用、PCゲーム用、映像用とかでモニターを使い分けてるのかな?
広くて羨ましいです、いつか自分もL字を置けるようになりたい
>>110 40万クラスって言うとRL906とかかな?ちょっと想像つきませんがメチャクチャ解像度高そうですよね
ただそんなお金があったらハイエンドヘッドホンやそれにふさわしいヘッドフォンアンプとか、あとは楽器とか別のに使っちゃいそうですw
>>111 サブウーファーって指向性無い様でありますもんね、仰る通りLR個別は良さそうですがこの大きさでも足元に二つは厳しいかなぁ…
そうそうイクリプスって箱とスピーカーがくっついてないらしいですね気になります、上位グレードはとても買える値段じゃ無いですがw
>>109 真ん中の画面の裏にあるDVIと黄色いケーブルつないでいるやつってなに?
あと誇り入るからPCのサイドパネルは閉じとけ
>>112 L字を置いたために部屋の半分近く占拠されてる
>>113 ロジクールのスピーカーのウーハー
床に置くと下の階に響くから机の上に置いてる
やっぱケーブルの処理がめんどくさい
>>115 サブウーファーって床に直置きでまともに鳴らすと結構響くもんね、座椅子使ってるとお尻にズンドコ来るから下の階あると確かに気になる
自分も気になったので3cm厚の御影石にオーテクから出てるハネナイト防振ゴムって材質のインシュレーターの上にサブウーファー置いてます
これだけで音量はともかく床への共振はほぼ解消されました、音質も石とゴムで中間取れてるのか個人的に悪くないと思います
ゲーミングPCだ複数モニターだ金掛けてドヤってるヤツ多いけど
ゲーミングPCの30万40万とかMacに160万とか安いもんだよな
PC+オーディオに500万とか1000万とか数千万掛けてからドヤ顔してほしい
>>117 どういう構成になるんだ?
100万ぐらいのPC、400万のオーディオ
6万のZX300と2万のA45どっちを買うか半年ぐらい悩んでるオイラにゃ縁のない話だったかな
>>120 高くて考えるまでもなく諦めてるならまだしも、悩んでるって事は買えない訳じゃ無いんだよね?
ならこんな時は十中八九上位グレード買った方が後悔が無いと思うの
自分はZX300とDP-S1Aどっちを買うか二か月悩んだ末にDP-S1A買ったけど4.4mmバランス端子じゃないのが未だに心残り
2.5mmはいつか折りそう...
>>121 用途が主に屋外なんですよ
ZX300だとノイキャン付きのイヤホンも買わないとだし結局10万ぐらいいきそうで
けど物持ちいいから10年ぐらい使うだろうし奮発するのも有りかなと
休みの日は室内でも使うかもしれんし・・・
まぁPCで音楽聴くから使わないと思いますがベッドで寝っ転がってる時に稀に使いそう
>>104さんみたいにFOCALのアクティブモニターとかRMEのオーディオインターフェース使ってて音周りにもちゃんと気遣いしてる人は
目と耳に対して良いバランスでPC周りを構築してるとは思うけど
PCオーディオに良いもの使わなきゃならないとかそんなことは無いと思うし
あるべきPC周りとはまったくジャンルの違う話しだと思う
でもいろんな画像見て音周りがおざなりだなと思うことが多いのは同感
三枚モニター4Kモニターグラボも凄いでもスピーカーはロジクールとかバランス悪すぎ
オタク部屋
見えないけど上にモニタースピーカー置いてある
>>124 画像上がってなかった
スピーカーを買いたいがうちのアパート壁が薄いんだよな
加藤ちゃん好きじゃないのか?
俺の嫁をキーボードで隠すなよ
HondaのHPにS2kの壁紙転がってるからオススメですよ
英梨々>パイセン>加藤かなあ
ハウジングが網目じゃないから一昨年出たHD598 CSのほうじゃね多分
禅の密閉型ヘッドホンはすごく興味あるから音がどんな感じなのか教えてほしいわ。
HD820も出るみたいだし
>>133-134 これはHD598csですね。
古い型ですがオープンのHD558と比べた感じだと装着感がかなり違う感じでした。
頭部のパッドとイヤーパッドが少し硬めです。
また音的には高音がしっかり出るのでボーカル重視の人にはオススメ。(霜月はるかの声が前面に出てきてGood!)
低音はドラムのキックみたいに連続して入ると微妙。
あとEDMも合わない。
因みにゲームにもオススメです。
PUBGも足音がしっかり聞こえるようになりました。(EQ調整は必須)
これでアニメ視聴が捗るぜ!
>>136 ウルトラワイド良いね、サイズはいくつですか?
パンツは好きですか??
>>136 あ、これで首にどの程度負担がかかるか教えて欲しいな
いけそうならやってみたいんだ
上が27下が34です やはりパンツは好きですね
目の位置が繋ぎ目くらいですが上を見続けるのは辛いかな、少しリクライニングした時に丁度よい感じですね
>>135 詳しくありがと、低音微妙ならもう実機見てから決めた方がいいな・・・
>>136 上のディスプレイ上下逆に設置してないか
横からだけど縦並びにする場合は上を逆にするのが一般的じゃない?
下ベゼルが広いの多いし、逆にしないと繋ぎ目が気になりそう
OSD操作とベゼル幅から逆にしたけどマズイのかな?
>>136 キーボードの左にある物体は何ナノ?
てか、全体も見たいな
>>136 ソニーの学習リモコンだけど何を登録してるの?
>>144
そそ、IQOSです 全体といっても特に何もないですよ
>>147
今はテレビ
レコーダーx2だけ
前はテレビ
レコーダーx3
プロジェクター
AVアンプ
照明で大活躍でした __-__--__-___-___--_-_--_-___-_-____----_-_-___-__----_---_-__--__----_--
-_-_-__--__-______-_____----___------_--______-----_----______----_-_--_-
-___-_--_--___---___-_--__---__---__---_-_--_--_--_--____-__-_-____--__-_
__-___-_---_--__--_-----_____--_---_----_-__---_--_-_-____-____-__-_-_-__
--___-_----_-_-___---__-_-_-_-_-----_-_-_-____-_____-________---__-------
__---_-_--_--_--__--__--_-_-_-___-_--__-_-_-_--_---_____-_--_--___--__-__
-_-___--_---__-__-__-__--_____--______-------_-_-_--_---_----___--_-____-
_-__-_--__---_--_--_-_--_-_---___--__-_--_-_--_-_-__---_-____-_--__-_____
_----__-__--_-_----___-__----__-_-_____-___--_-_-_--_-_-_-___---__---_-__
_-_----___-______-___--__--_----_______---____-___-___---_-_-_-----------
-___-_____-__-__--_-_---_-__-_----____--__-_-_--__--_____------__--__----
__-__--_-__--_-____---____-__-__---_-__-__-_-_---__------__--____---_-_--
_--__-___----__---__--_-___-__-----_-_-_-__-_-__--__--___-__-_-_-_---___-
--___-__--_----_--_--__-__---__-___--_-____---___-_-_-_---____-_--_-_--__
---___--_--__---___-__-__-----__-_--____-___--___-____--_-_----____--_---
_-___---_-----_--___--__-__-_--__-___--__---__--_--_-__-_-_---_-_____-_-_
-_--____-___-__-_-_-___-_---___-__-___-_____----_--_-_----_--_----__--_--
____---____--_--__-__----_----_---__--__--_-_-_-_---_-__----_-____-______
-_-_____-_-_--_--_-__--__--_--__---___---_-___--__-___--_-_--_____-_-----
-_-------____--___--------_-______-_--___---_--_-___--_-_-__-____-__--___
_-_-_-_-____-___-______-----_----__---__---_-__-__-_-_--___-_--_-_-_-_---
-__---_____-_-_-_---_----_--____-__---__-_--___----_-_-_---_______-_-_-_-
__--___-_-_---__-____---__----__-____--__---_______----_-_-___-_-----_---
--_-___----__-_________-__--_--_-_-_---_-_-_------__--_--__--___---__-___
--_____-----_-__---_-____--____-__-__---___-_-_--__-_--_--__-_---___--_--
__--__---_-_-----_-_----______-_-_--________--_-___---_--_-__-__---_-_--_
ベッド横に棚を作ってPC置いてみた 配線どう処理しようか
貼り忘れた
>>158 机狭くないか?
って思ったら棚を使ってるのか
マウスが端っこまで来てる
こういうタイプのマウスは使ったことないんだけど
使い心地いいん?
評判いいよね
>>158 Araiのシールの人かな?やっぱり上下の黒帯あった方がアクリル板の見た目が良いね
PCをサブとメインでデスク分けたのかな、自分もメインローデスクでサブごろ寝って感じで分けてるので気持ちは分かる
>>158 配線頑張れw
M570は使いやすいよね
>>159 ベッド上でトラックボール使うからなるべく狭く作ったのだ トラックボールはどこでも使えるからいいね
>>161 そそ、ごろ寝用でここに置いてみた
>>162 とりあえず柱に括り付けるわ
明日はニス塗りするぞ!
>>164 塗った 三回も塗った だが思ったような仕上がりにはならんな まあ、汚れ防止ってことでいいや
前に部屋上げたが照明キラキラさせたらラブホみたいになってきて思ってたのと違う路線になって困っている
-_--_----_--_---___-__-_-_-----__-_-_-_-__-_-__-_-_-__--_-_--__-_-_______
-_-__-_-_-_--_-_-___--_-_-_-__-___-_-------____------_-_____-_--___---___
_-_--_-_---_--_-_-_----_----__-_-_----___-_--__--_-__-_-____-_-_______-__
-_--_-___-_-_-___-__-___-_-__-_--__--_--__----_-_----__-__-_-____--_--_--
---_--__-_____--_--___-_----_--____---__---_---_-_-____-_---___--____-__-
----_____-_--_-____---__--__--_---__-----____--_-_-_--__-_-_-___---____-_
----__--_-__-__-_------__-_---__-__---_-_--_-____-__-___---__-___-___-__-
-_-___-_-_--_--__----_________--__----__-__--_-----__-__-----_-_-__-_-___
---___--_--__-__--__-__-___-_--_-_-__-_---_-___--__-______-----_-_-_---_-
-__-_--_-_--_--__---__-_-___--_--_-_-_-__-_--_-___--____-__---_-_--_-__-_
---_-_--___---__--___-___---_-_-___---_----_____-__-_-_-_-_-_____-_--_---
_-___-___----_-_-_-__--_--_--__-_--___---__-_-____------_______-_-_--_---
-__----_-____-----_--_-___-___--__-__-___-___----__--__--_-___-__-__-----
__--___-_-_-_--____-----__--__--___-_--__---_------__-_-___-__-_-___--__-
___--_-___-____-__---_--_---_-___-_-___-_____----_-------_-_--___-___----
--_--_____-_--------___--___-_--__-_-__--__--_---_-___--___-_-_--__--____
-_-___--_--___-_--_--_--__----__-___-____------___-_---_-__-_---_____--__
-___-_--_-_____---_-_--_-__--_----_-____-_---__--__-__-__----_-____--_--_
----_-__-__-_____----__--_-_---_____---____-_-_-_----__-__---_-_--__--___
--_-_--___-__-____--__-_______-_-__-_-_----_---__----__--_-___--__----_--
_-_-____-__-__--_-_---_-----_-__-___-__-__-----__-_--___-_--_--___--_--__
_----_---___--_--__-_--__-__-----___-_-____-___--__-----_-__--__-__-__-__
-__-_-_---_--__-___--__---___-_--___-_____---_-_-__-----____-_____-------
-_-___--_____---__-_--------__--__--______-_-----__--__-_--__-_-___--__-_
---_-__-__-_---_-_--___-_----___-_-_-___-_----__-___---_-__---__-_-__-___
--_-____---_------__--__--____-_------__--___----__-__-_-_-_______-_-__-_
>>167 ベッドがあればラブホに見える光景だな
とりあえず画面とかの後ろに光源置いて間接照明にしたら?
机のピンクと棚側の青い光源(窓?)がぶつかってて色合いが微妙になってる気もする
モニタの後ろに光源作るのやってみる
回転ベットは今どきのラブホにあるのかな?w
>>167 こんな感じのアヤシイ雰囲気も嫌いじゃないけど卓上ライトは今のままだと眩しいね
>>170の言うように間接照明っぽく使うのが良いかも
あとこの感じだとPCもRGBで光らせたくなるw
hpのOmen安いから使ってるけどキーボード赤しか発光しないのつまんない
スペックの割に安いからしゃーなしで使ってるけど
OmenのHPとか見てきたけど、LED交換で色変えるのは難しそうだな
見た感じキーキャップの下に赤透明の挟んで、下から白色LEDで赤にしてる感じだな
結局、普通のデスクぽく落ち着いたw
>>176 棚自作なの?
凄いな
スピーカーの小さい棚もいいよね
PCの本体の中にあるディスクみたいなのが気になるw
>>176 壁紙の女の子は誰ですか?
可愛いですね
>>176 あら、一番下にデカイスピーカーがあるけど、これってなんですか?
あと机の下に狭い机もあるけど利用してるの?
新居のPC周りがやっと完成したから記念うp @綾鷹まん
>>182 自作デスク?頑張りましたね、無塗装っぽいのでワトコオイルとか塗るともっと良くなりそう
>>183 ありがとうございます。
塗装はやろうかどうか迷ったのですが、ここまで大きいと乾かす場所と塗る場所が無かったので、無塗装で作ってみました!
>>182 スピーカー良いの使ってるね!
俺もこれ使ってるわw
ティッシュは
>>176と同じのだな
カメラが付いてるけど実況とかしてるん?
>>182 ディスプレイ2個あるけどPC本体はどこにあるの?
>>185 DTMのモニタスピーカーとしてはショボすぎじゃね
メインはCD900使ってるんだろうけど
ちゃんとしたスピーカーも使った方がいいと思う
>>188 ああ、俺が愛用してるものは何でも良いものだと解釈してるってだけなんです
低価格でナイスなスピーカーみたいなスレタイのスレでお勧めされてたんで買ったw
やっぱもうちょいいい値段のするスピーカーを買ったほうが良いんかな
個人的にオーディオの世界は奥が深すぎてどういう風にコードを繋いでとか訳がわからん
>>185 実況はしないよー
webカメラは、面談用に買った
>>186 Particle PhotonとRaspberry Piだね
>>187 PC本体はmac book proを使ってる(左側のディスプレイはゲーム用になりつつある・・・)
>>188 DTMのモニタースピーカにしては確かにしょぼいと思う。
だけど、モニタースピーカの定番はこれって言うのが無くてどれを買ったらいいのかがわかず悩みどころ
>>190 使ってるのUR44だよね?インストールガイドにあるHS5とかで良いと思うよ、比較的に安いし
ダウンロード&関連動画>> >>191 なるほど
調べてみても意外と安いな
買ってみる!(スピーカースタンド作り直しだ・・・)
>>191 てか、あの写真でよくUR44ってわかったなw
HS5はバスレフが後ろに開いてるから
>>182の置き方には合わないんじゃないか
以前はPM0.4nがコスパ良くて定番だったんだがもう生産終了なのか
>>194 PH5はペアで25000円だからDTMの投資にしては安くね?
>>195 すまん。何を言っているのかがよくわからないのだが、HS5は音の抜けるところが後ろにあるから俺の置き方に合わないって事?
>>180 Wallpaper Engineのミクです めっちゃ踊っててかわいいですよ!
>>181 HQ-3ってスピーカーのサブウーファーです
配線やアダプタとか詰め込んでます
>>197 バスレフポートが後ろについてるスピーカーは低域が後ろからでるから
壁に接近して置くと反射して高域とのバランスが崩れるんだよ
モニタースピーカーとしては致命的でしょ
>>198 え、デスクトップの壁紙が動くんですか?
凄いですね
部屋もデスクも広そうだからHS5を勧めたけど今みたいに壁に寄せて設置するなら確かにフロントバスレフポートの方が良いかも
HS5は以前持ってて、壁に寄せて設置した時の為に低温カットも付いてるけど確かにイマイチ
同価格帯だとFluidAudio F5良いかも
ダウンロード&関連動画>> 久々来た
>>40 押し入れの改造??
狭くて疲れた時寝れないじゃん
閉鎖的な基地感はいいんだけど
大きい自作デスク作ってみたいけど工具も無いし塗装も大変そうだからなー
自作デスク使ってる人見せてくださーい
>>203 これは小さいローデスクだし以前にも何処かに貼ったので見た事あったら申し訳ない…
少し値は張るけど無垢天板と鉄脚買ってくっつけるだけならドリルだけあれば何とかなる、画像のアルミアングルはちょっと加工してる
材にもよるけど現状剛性はかなりの物だからこのまま大きくしてもおそらく問題無いと思う、って言うか置く場所さえあれば大きいの作りたい
>>205 机自作なんですか?
どこかで売ってそうな感じですね
>>207 自作って言っても各専門ショップで天板と鉄脚を指定寸法でオーダーして、ココから自分で下穴開けてネジ止めしただけだけどね
既製で欲しいサイズが無い人や頑丈なヤツが欲しい人には良い方法だと思う
>>209 既製品で欲しいの無かったしね、それに耐荷重100kgオーバー目指したから多少割高なのは仕方ないwその分満足度は高いよ
自分がネットでオーダーしたのはマルトクショップってお店だけどサイト上で見積もれるから興味があれば試してみると良いよ
>>208 詳しくサンクス
いくらぐらいだったんですか?
カフェで使われてそうなレベルだから憧れる
材質が良いのかわからんけど、手触りも良さそう
あとLED LAMPがオシャレなんだけど
バランスが悪そうに見えますが、どうですか?
>>211 天板は一番厚い45oにしたのでこのサイズでも5万程だったと思います、自然塗装なのでサラサラした木肌で手触りはすごく良いですよ
LEDライトはこの時は作業に使って乗ってるだけで普段は隅に置いてます、安物ですが充電式なので使いたい時に使いたい場所で使えるので便利
>>212 おお、流石に結構しますね
なんか仕事をしたくなる机だわ
製図とかしてると気持ちよさそう
いい歳コイてピカピカ依存症のおっさんの部屋
>>214 画面後ろの色つきスポットライトみたいなの型番なによ、ほしいわ
>>215 ライトスタンドはヤザワCLX15001CH
ライト本体は型番不明のよくある安物RGB。200円で拾ってきた
>>216 そう、GTA5
最近のゲームはホント凄いわ
ちょっと前までファミコンとかロクヨンやってたのが嘘みたい
>>217 音響なんかも詳しそうな机ですね
なんか立派なスピーカーとアンプっぽいのがある
こんだけキレイなゲーム画面だとやはり音響にも力入れたくなりますよね
いい部屋です
しかも部屋が結構暗そうなのに画面が眩しくなさそう
良いディスプレイなんですか?
>>218 モニターは34UC79G-Bだね
低スペックだけどコスパ良いよ
>>214 このスレには珍しくフィギュアがないねw
>>58 こうな
>>77 Analてwwww
>>81 遠隔操作wwwww
>>220
モニターの裏に隠れてたりしてw
まあゲーセンの景品だったり、人からの貰い物だったり
処分に困った物がなんとなく飾ってあるだけのガラクタ置き場だけど
お前らやたらこったPC周りなのに、デスクトップが気持ち悪い。
お前らの影響でフィギュアとかプラモ買いたくなってきた
そのうち抱きまくらなんかも買うようになるんだろうか (ノ_・、)シクシク
参考にしたいのにデスクトップがキモ過ぎて会社や嫁の前で見れないわ。なんでお前らそういうキモい2次元が好きなのか?
そもそもこんなスレ参考にしようとするのが間違いだと気付け
デスクトップ用の縦型のやつでうまく活用しているのみたいわ
自分は上にプリンタ(なにげに10年選手)置いてるんだけど
意外とプリンタの設置場所まで写真UPする人すくないのよね
プリンタなんか普通無線対応なってるしPCの近くに置く必要性がない
事務所じゃねーんだから
そうなんだよなー
今は無線プリンタあるんだよなー
エプソン2台目だけど全然こわれないわ
インクタンクいっぱいも吸収する所ちり紙押しこんで吸わせてるからか
エラーにならんし
いやー、結構凝ってるの多くてうらやましいんだけどさ、2次元だけはダメだわ。
台無し。ガキにしかみえない。
俺も、自分は画像上げないくせに人様にケチ付けてクダ撒いてる奴はダメだわ。
平和なスレの空気が台無し。ガキにしか見えない。
いや2次元がダメだと言ってるんだろ?俺も2次元は吐き気がするわ。
と言うかどういう心境であんなキモいデスクトップにするのか?
そりゃしている奴は好きでやってるんだから本人にとってはキモくないんだよ
好みなんか人それぞれなんだからお前が好きなものをキモいと思う人も居るって事
だからわざわざ貶す必要なくね
人は人、自分は自分
こんな小学生以下のことがわからない脳ミソキッズに5chはまだ早いよ
ネット止めてテレビでも見とけ
まあ、キモいものはキモいけどね
自分が理解できないからって他人の趣味趣向を一方的に貶していいわけじゃない
ちなみに、出先で使うノートPCを二次仕様にしてる奴はまた話が変わる
あれは好きとかじゃなくて自己顕示欲モリモリなだけだから叩いてよし(偏見)
参考にしたいのに2次元壁紙のせいで参考に出来ないって話だろ
「参考にしたいけど二次画像映ってるのが恥ずかしくて人前で見られない」だけ書けばよかったのに
わざわざ喧嘩腰でキモいキモい言ってたらそりゃあ叩かれるさ。しかも自分の環境は貼らない
二次壁紙以外良いと思うならそれ以外を参考にすればいいだけの話なんだけどね
二次元がもう世間一般に受け入れられてると勘違いしてるフシがある
二次元好きって言ったくらいでキモがられるとかどこの陰キャだよ
多少なりともカッコよく整えて写真とってるワケでしょ?
なのにわざわざ2次元出さなくてもいいよ。ヤフーでも開いときゃいい。
いい大人がもったいねーよ。せっかく色々手を加えてやってるのに。
人の趣味趣向に文句言う前に自分のPC周りもうp
いい大人なら見本を示そう
二次嫁を常に表示しておきたいのもその人の趣向だし、それを見て良いなと思う人も一定数居る
自分の価値観を押し付けて許容できない物をバッシングするのは単なる偏見、多様性があって良いし見てて面白い
被害者が居たり道徳上逸脱してる行為は非難されて当然だけどそんな話じゃないでしょ
大多数に一般受けする部屋が見たいならインテリア系の晒しスレが良いと思うよ
と言うかそういうことをマジで言ってるから結婚どころか彼女も出来ないんだろボケ。
素人童貞率が高そう(しかも高齢)でマジでキモいっつーの。
毎日5chでオタク趣味に突っかかってる時点で相当キモいぜ
喧嘩は止めて俺の部屋の採点してくれよ(´・ω・`)
結婚してて子供も居るけどデスクに家族の写真もフィギュアも飾ってる俺みたいなのも居る、スマンな
どうしてもマウントとりたいみたいだね、なんだかな〜あんまり煽ってばかりいると誰も晒してくれなくなるよ
あとワッチョイ無くてもここまで同一人物の書き込みが分かり易いのも珍しいw
>>255 ホテルのラウンジだとしてもかなりお高そう
この風景があれば下手な家具や装飾はいらないね
いつまでやってんだ
議論じゃなくてただの煽りだとわかってんならいい加減スルーしろよ
>>258 すげー、同一人物ってわかんの?
なんで?
ツクモのポイントアプリとか見てるとロリコンの変態しか居ないから仕方ないな
全く面白くもなんともないけどな
>>267 モニター27インチくらい?横幅に余裕無いとスピーカーの置き場所に困るよね
>>268 27インチ
元々居間のデットスペースにパソコンおいてたからこんな感じでも以外と使いやすいぞ
そういやスピナーがキートップに付いてるキーボードのキーキャップがMassdropに出てたな
ハンドスピナー好きには是非ゲットして欲しい
>>267 スピーカーがカッコいいな
なんてやつを使ってるの?
おお!ビックリするくらい反応があって嬉しいぞ
>>270 一寸前に流行った時に色々買った
黒いメカニカルなヤツが一番気に入っている
>>272 このゲームのためにモニター買ってパソコンもグラボGTX1080に替えた
でもメモリは16GB
>>273 Roland製だけどもう15年位経つような
>>267 ディスプレイのそばのPANASONICの液晶は何ですか?
>>276 いいなぁ
PCの起動料金0ですか?
導入にいくらかかるんですか?
>>277 いやいやあんた、オール電化費用120万円、太陽光パネル150万円だよ
パソコンの電気代なんて冷蔵庫の1/10位じゃないか?
>>278 でも使い放題じゃないんですか?
電気代の憂い無しって感じで
エアコンも業務用の使っても良いぐらいで
太陽光発電は憧れるわ
オール電化の物件に住んでたときは電気代月2万前後だったわ
別の物件に引っ越したら電気代3千円前後、ガス代2千円前後になったのが謎だけどな
>>267 マトモなPCまわりだな。デカいディスプレイはいいよな。
>>255 窓に何が反射しているのかな
赤ん坊?なのか・・・えと
何も面白ないけど、初投稿
>>290 本当にシンプル。
もう少し光り物が欲しい。
なんか部屋の雰囲気から大人の落ち着きを感じるな。トゲがない。
>>291 青軸のゲーミングキーボード使ってたんだけど、
うるせぇからピンク軸の光らないやつに変えちゃったんだよね!
アップした人じゃないけど何その下らない質問は?
幼稚園児じゃねえんだからもっとマシなコメントしろよ
>>295 ゲーム実況はしてないけど、
右下においてあるワークステーションは、一応ゲーミングマシンにしてあるよー!
>>296 多分左下の布被ってるやつのことだと思うけど、これはプリンター!
>>297 ただただ高画質MODいれてドライブしてるのが好きです。
>>299 なんかハムスターのなんとかって本があるから飼ってるかと思った
>>300 これはね、友人がアムウェイを始めたからそれを辞めさせるための指針をまとめた資料だよ
最近のカメラ、画素数高いから怖いなぁ
アムウェイは商品の品質はいいからしつこく勧誘して来なければ放っておいていいと思うんだけどなあ
アムウェイは商品自体は悪くない
システムと上の人間たちがおかしい
>>290 しっかりしてそうなデスクで良いね、スピーカーはスタンドまでいかなくてもインシュレーターか何かの上に載せた方が直置きより音が良くなると思うよ
お手軽にホムセンで大小の半球ゴム脚でも買ってきてツイーターが耳の直線上に来るように少し上向けるとかでも今よりは良いと思う
>>308 おお、ありがとうございます!奇遇ですね!
今日オーテクのインシュレーターを注文しようと思ってたところでした。
本筋とかけ離れた質問は本気で聞きたいわけじゃなくて「オレ皆と違ってこんなとこまで見てるよ!ねえすごいでしょ!」ってアッピルだからね
まあ、対象が普通すぎて尖ったリアクション以外取りづらいってのもある
ちょっと前にデスクトップ壁紙が二次元萌え画像でキモい、みたいな話題あったけど部屋自体は普通だったしな
壁一面にポスターペタペタ、コレクションラックにフィギュアずらーっと並んだ「いかにも重度のオタク部屋」って最近あまり見かけなくなった
つうか、デスクトップを2次元にするのはどんな心境なのかね?
彼女作るの諦めたのか?
デスクトップが二次元でもガチムチおじさんでも他人のなんかどうでもいいわw
ガチムチでもスルーレベルまでいったら他人のPC周りなどもうどうでもいいだろ
虹キャラにしてたら妹にドン引きされて飯時に親にキモイみたいにチクられて以来やめたわ
(兄を)
逆切れして勘当ごっことか幼稚すぎて背中ムズ痒くなっちゃう
二次元嫌いなヤツはどんなデスクトップなんだ?風景とか動物か?
そんな言い方せんでも
アニメ系のことかなと思ったんだよごめんよ
人が見て不快に思うデスクトップはダメだろ?
二次元でも萌えてなければ良いとは思うがな
イッちゃってるロリ顔とか貼ってる奴はそりゃ引かれるだろ?
もう萌えやロリでドン引きする時代じゃないんだよクラスってかオレのグループでは4人全員がスマホの壁紙アニメキャラだしオレは部屋のPCの壁紙は動くアニメキ
ャラにしてすごく気に入ってるし今更アニメを楽しめないどころか不快とか引くとか言ってる感覚が古いし理解できなし前時代の老害おじさんなんだなって思うし勝手にわめいててどうぞ
>>330 お前らは他人から見てキモイと言われてることに気付け
存在が不快
コピペかと思いきやオリジナルで草も生えない
こういう声のデカいクソがいるせいで純粋なオタクの肩身がますます狭くなる
ぶっちゃけ俺もアニメは嫌いじゃない
しかしキモイヤツが多すぎてとてもリアルで好きだとは言えない
痛車とか恥ずかしくて見てられない
自宅のパソコン周り、主に他人に見せるために組んだりする?
こういうスレだからたまたま見せてるだけでは?
発信した以上、批判だってされるさ
むしろ二次オタ趣味とオシャレ感の両立に自信ある人いないの?参考にしたい
みんな画像に飢えてイライラしてるんや
ここで一発痛パソを頼むで
文句言ってるやつヲタ禁止うpスレでも作ってそっち行けばいいのに
久々に来たら少し険悪なのね……
ちょっと相談
この四角形のアンプを載せる台が欲しいんだけど、誰か良さげなミニラックorミニテーブルしらない?
とりあえずでテキトーな木片に乗っけてたらそのまま3か月経過してしまった……
サイズ的には22x22x5(cm)くらい。多少大きめ高めでもおk
スチールラックに物を乗せるならとりあえずアクリルシェルフの購入を進めるよ(´・ω・`)
>>344 そうそう、こういうの!
しかし、アクリル板使って自作するのもアリな気もするなー
ホムセンでアクリル板の種類と値段見てから決めようかな
>>337 ペルソナ5みたいなのがお洒落と思ってるから厳しいかと、、、
PC以外の方が多いが晒す
>>347 ディスプレイ分厚いけど、なんていうのですか?
あと蔵書を見たいんだが・・文字が読めない
クラゲがすごい
光そう
>>353 そのモニターだけだと応答速度クソで辛くないか
うpありがとね
こういう少し素っ気無い感じ凄い好き。深く思考するのが捗りそう。蔵書も興味深いわ
あとクラゲ綺麗やね。こういうの全く興味なかったけど凄く落ち着きそう
>>354 グラボとケーブル4本でつないでるから、リフレッシュ41Hzなんで何とかなってる。ゲームとかしないし(スキャンPDFや電子書籍閲覧目的なんで)。
前は普通のディスプレイと2台体制だったんだけど、部屋狭くなったんで1台にした。
22インチクラスの4Kディスプレイで縦の解像度が2400ってのは他になくて、乗り換えがなかなかできない。もう6年ほど使ってる。
こいつが壊れたら、LGのMac用の4K 21.5インチ(解像度4096×2304)に乗り換える。本当はDellの8K 31インチ(解像度7680×4320)が欲しいけど、お値段が…
>>355 輝度落として使ってるから、内蔵ファンも外してある。これ、LEDじゃなくて冷陰極管だから、発熱はひどいねー
パソコンの椅子検討してるんだが、なんでみんなキャスター付いてるの?
キャスターにメリット感じないんだけど、あったほうがいいの?
良い椅子って20kg以上あるからキャスター無いと固定式みたいになっちゃうからかな
>>358 俺は無いと無理だな
机に足入れる時面倒くさいし、暇な時ギコギコできないし
イームズてプラスチックだからケツ痛くなりそう、そもそもリクライニングないから不便だし
てか、
>>347は椅子道楽すぎる。
吉岡徳仁のKiss Me Goodbye持ってやがる。
キャスターは転がす人はメリットなんですね
ないのも結構あるのも分かったので検討してみます
>>366 水冷かっこいいですね
こんなに光るんですか
ふつくしぃ
>>367 ありがとうございます、今回これでもかって位光らせようと思ったんですが結局RGBLEDテープ2本残しちゃいましたw
組んでてまぶしいかと思ってたんですがゲームや作業中PCが視界に入らないので意外と気にならないです
>>369 同じ類
>>370 ありがと、位置的にもお線香を供えやすい
>>358 オカンがこけそうに成って文句言ってました。キャスター。
私は腰痛持ちなんですが、実のところ
実家の旧い北欧家具・・こういうのがすわり心地だけは上でした。
事務用品(やすく買ってるんですが)よりも全然いいんです。
幾らなの?と聞きましたが・・・うーん昔景気が良かった頃・・とかで。
高かったらしいです。
キャスターはスゴイ発明品だと思います。どういう構造になってんのコレ?
床が絨毯ばりだとか滑りにくい素材だとキャスター欲しいなって思いますが。
うーん・・・キャスターで体重支えていることになるから・・・心地言うのって
キャスターの影響大きいんじゃないのかな・・・どうなんだろ実際。
久々に縦モニタを新調したからさり気なくあげてみる
やっぱり解像度と大きさ合ってると快適
>>374 あんまりPC本体の上には置きたくないんだけどね
スペース的に妥協してるけど聞こえ方は全然問題ないよ
>>373 良いねM1、最近出たサイドがガラスのM1気になるわ
m1いいケースよ
ハイエンドグラボ積むと熱がすごいけど
ちなみに道民ではない
交通系IC微妙に集めてるから持ってるだけだよ
>>373 いいよな、縦モニタ
シコるときにも重宝しそうだわ
>>381 アイドル画像だお!
雑誌のグラビアとかでわかるように縦に長い画像ばっかなんだわ
だからワイド画面だから画像を90度回転させてからシコってるのよ
縦モニタだとそういう手間がないから楽だわな
嫌ですよ。PC前でナニするのが理解できないです。
嫌でしょう。自分のPCが汚れたらどうするんですかと。想像し難いですよ。
同じPC上で論文書いてたり・・・事務報告とか
ナニを片手に握りしめてついでにメールを送ったり。マシンが汚れるの嫌でしょ。
漫画であったけど
弟が兄のPC使おうとして「兄のPCはなんか変な匂いがするのはどうして?」とか
仕事に使うPCでナニする気にならないのは同意するけど、汚したら掃除しろよ
おまえのPCきったなそうだな
アラフォーだけど毎日シコってます
未だに大量に出るわ
勃起力もヘソまでそそり勃ってる
レジェンド校長ってどんぐらいの勃起力だったんだろうか
繁殖力が旺盛なんだな
遺伝子レベルで個体が残るのを有利にしているんだろうな。
真面目に羨ましいよ。子沢山になるんだろうな。幸せの家庭生活なんだな。
自分自身生まれが第二子でオカンの体力いうか生命力に期待できんかったみたいや。
ギリの未熟児生まれでガキになってもゴボウ言われ取ったがな。
アチラこちら欠陥あるもんだから悲しくなるぜ・・
>>393 童貞で独身っす・・・
( p_q)エ-ン
>>394 阿呆!まだ弾が尽きて居ないんやぞ。
遅咲きの絶倫男だろう。伝説の赤玉はまだだ。これから種付けで馬のようにだな・・
キーボード、マウス、トラックボールを拭いたり掃除したりしないの?
モニターは拭いたりしない?
PCのエアーブローだけしかしないの?
このスレで人気のロジのキーボード使ってるんだけど
キーの隙間からホコリが入りまくっててめっちゃ汚れてる
どうやって掃除すりゃいいんだ
分解するの面倒だし
そのすじのサイトで結構紹介されてなかったかな
第一段階・・まずは猫を追い出して・・組み立ての時か
ものぐさなら水洗いできる防水キーボード買うしかない
パンタグラフは俺もめんどいから軽い掃除のみ
PCの上と横が寂しい
壁にタペストリーでも買うかな?
初です。おたく部屋ですいません。
>>405 LINN DSMとマッキンです。
>>401 贅沢な、パーツのの空き箱置き場にしたい
>>404 良いねこの詰め込んでる感好き、それでいて散らかって見えない
スピーカーどこのですか?
>>409 嫌味のないごちゃごちゃを目指してるのでそう言って貰えると嬉しいです。
スピーカーはMcintoshのXR50です。
>>410 うはスピーカーもMcintoshなんだ、やはり良いお値段しますねw音良さそう
ありがとう
すっきりしたデスクを目指しているのになぜこうもゴチャゴチャして映るのだろうか?4畳半のせいか?
デスクが狭いからだね。
今はモニターもデカいからダイニングテーブルでちょうど良い。
>>413 >>414 やっぱりケーブル、デスク、ひいては部屋が狭いせいだな
ケーブルは要所要所は束ねてるんだけど、ケーブルチューブでまとめるまではやってないからなぁ
さすがに長さの違うケーブルっをケーブルチューブでまとめるのってどうやるんだろうか
>>415 コタツ置いたらチェアが置けなくなっちゃう!
でも久しぶり畳部屋に引っ越してみたんだが意外と悪くない、床傷つけても一畳交換すれば良いだけだし、畳って意外とメンテナンス性良いのかも
>>416 ケーブルはあまり関係ない。
デスクを少し手前にだせば、ケーブルは下に落ちて視界から消える。
狭い部屋に背の低い収納(ケース)はもったいない。
広さはなくても、高さはそれなりにあるんだから。
ユニットシェルフに置き換えたらいいかも。
あとデスクの下に背の低い棚を買って、
そこに電源タップとケーブルをまとめればスッキリするし掃除も楽。
その棚が2段あれば周辺機器も置けるよ。
以上、外野からあれこれ偉そうにごめんね。
macのある部屋は見せるスレ
に今参考になる動画があがってるよ。
あとケーブルの話題もでてるので役に立つかも。
>>417 デスク下の棚は良いアイデアですね。明日にでもこの邪魔になってるVRとPS3(+外付けHDD&+torne)が収まるスリムな棚探しに行きます。
収納に関しては大丈夫です。この4畳半は元々VR専用ルームににするつもりで確保した部屋で、ふすまを隔てたもうひとつの部屋を物置兼寝室にしてるので。
どうかな?
生活感溢れる味わい深い画像だな。
照明を落とさない潔さも素晴らしい。
>>420 漫画家さん?アニメーター?それともアシスタント?
傾斜台年季が入って居ますよね
円座型のクッション使いますよね・・まさか椅子に10万単位は出来へんもんな
>>424 60sカルチャーとゲーマー部屋とはこれまた異色の組み合わせだな
チェアマット良いね、何処で売ってる?
>>425 途中からゲーマー志向になってきて方向性のちぐはぐ感は感じてる…
マットはバウヒュッテ(アマゾン)で
PCで使ってるスピーカーの左右が逆だったと今更ながらに気付いた
みんな部屋の広さがあっていいなあ
デスクトップ置く場所がねえよ
工夫次第じゃないかな、デスクの下や上に置かなきゃいけないものでもないし
スレの主旨上当然なんだけど、デスク周りだけしかないから他をどうやりくりしてるのかが解らん
食事するデスクはどうしてるのかと、テレビはどこにあるのか教えて
キーボード置く部分はスライドするから食事でも場所は作れる
TVはIOのチューナを使ってpip使ってPCの液晶に表示させてる
何度も貼ってるし食傷気味だと思うけど部屋が狭いと聞いて・・・
左のTVはアーム使用でその裏側にTV録画用キューブPC、右手死角に衣装ケースがあってその上にNAS用途でHDD8台+SSD3台積んだPCがある
食事と寝室は別だけどこの趣味部屋は約2.5畳でPCは全部で4台
4台のPCはこの部屋だけでネットワーク構築してて、他の部屋のPCからはこの部屋のPCは見えなくなってます
良いか悪いかは別にして置けないことも無いよって事で、3枚目はバリエーション
150cmのテレビ台がギリギリ入るからそこの上にテレビ
その前にローテーブル置いてソファとの間にすわって飯だな
>>434 2枚目死ぬほど快適そうだけど地震来たら死にそう
>>436 ごろ寝モニターはもう二度と手放せない程快適なのですが、人は寝返りを打たずに長時間仰向けの同じ姿勢で居ると腰を痛める事を学びました...
言われてみればラックの中身が飛び出して来る事は全く想定してませんでしたw
>>438 良いデスクですね、キーボード手前のローラーみたいなの何ですか?
MTG(エムティージー) MTG 【公式】リファアクティブ [メーカー保証1年付] 忙しい毎日のボディケア用 RF-AT2228B-N
https://www.amazon.co.jp/dp/B0761MMWPQ/ref=cm_sw_r_cp_api_i_x-V1BbTJSMZSM 体とかをコロコロするやつです
>>434 窓につけるエアコン使ってるの?
結構良い?
>>438 金持ってそう
腕時計にモザイク入ってないか?
父親の形見の腕時計だけど壊れててデジタルの液晶に何も表示されてないだけだよ
>>442 部屋の位置的にどうしても室外機が置けないので窓枠用エアコンしか選択肢がありませんでした
自分にとっては許容範囲内ですが一体型の分音は大きいです、ただ熱源多いので夏場は外せませんね
良く冷えますよ
>>438 俺もこういう書斎が欲しい。まあ無理だが。
おれのマグカップより汚いわ
洗うなら過炭酸ナトリウムを使うのがいいらしいぞ
>>454 音はサランウドバーから出力してますねぇ
サウンドバーな
で、結局そのプロジェクターはなにに使うの?
>>452 部屋がラブホ言われてた人か、回転ベッド買った?
プロジェクター使うなら、二千円ぐらいのスクリーンでもいいから買った方が
発色よくなると思うよ。
可能ならブラックスクリーンを中古で買えばさらに捗る。
寝相悪すぎてベッドから落ちるから布団派なんだすまんな
120インチのスクリーンでかいからかけたくないんよね
電動はやたら高い
>>457 ネットフリックスばっか見てるw
MARVELシリーズ面白すぎる
あーPCデスクの辺りから見てるのか
配置見直した方がいいんじゃないか?
てかサウンドバーはどこにあるんだ
ソファーの下?
>>461 左下のtv台とYAMAHAのサウンドバーが合体したやつから音が出てるちょうど真後ろから音が鳴ってる状態だね
音が逆になるのが気になる事もあるがめんどくさいので気にしない
いやまじでラブホだわ
こんな部屋したら嫁にどやされるわw
>>466 SSD500GBとワイヤレスマウス買いましたよ
パソコンショップグッドウィルでSSD壊れたと嘘つかれました、
点検の際に何度も買ったばっかりで壊れるはずがないと言われ、
アップライドさんでみてもらったらまったく壊れていないと。
別にアップライドの回し者でもなく、のちのちアップライドさんで処理してもらった
再インストールだけで自分でできた事だったので、結局アップライドもかと
思ったけど商売なので納得しました。
単純に再インストールの必要があっただけで後日友達も
大須のグッドウィルで「SSDが壊れてますね」を言われていたので
さすがに消費者のみなさんにも理解していただきたいので、
みんなに注意喚起しておきますね、。
SSD壊れてるは間違ってないだろ?
実際OSがぶっ壊れてるんだし。
解析能力がないんだから諦めろって事かな?
運動会の綱引きでさ
オーエスオーエス!っていうけど
どういう意味なのよっていうあずまんが大王ネタを思い出した
>>476 回転しない様にレースゲーする時にはそのパイプ椅子を使うって事なんだと思うけど
外人とのコメントで笑ってしまった
オーディオ周りも凝ってそうだね、5.1chのサラウンドとかにしてるの?
>>477 椅子は近くの家具屋で1280円。安物と割り切れば悪くないよ。折りたためるしね。
レースゲーというよりETS2とかシミュレーション系をまったりやってる。
オーディオ周りはサウンドカードからアンプに出力してパッシブスピーカー鳴らしてるだけ。
大きいほうに至っては親父がどこかから拾ってきたやつというやっつけ感。
アーム、モニター、マウス、キーボード、スピーカー尼でポチってきた
この安物環境から脱出だ
>>482 どんな椅子使ってるのか見たい(´・ω・`)
>>484 だからいってるだろ!
>>485
初です
ケースをミドルタワーからITXに変えたらめっちゃスッキリした
482です
モニターアーム.PS4コンスタンド.オーディオセレクター追加
スピーカー.時計.マウス買い替えしました。
肝心のモニターが来ねぇ??( ´•ω•` )
>>487 いい雰囲気ですね
せまい部屋で中央に机を置くのは変かな?
昔食い入るように見てたnegitakuのPC周りうpするところがユーザー登録サービス終了とかで見れなくなってた
悲しいなぁ
部屋が狭いので、それなりに色々とカスタマイズしました。
そして俺は椅子に座るよりベッドでPCいじるのが好きなので、そのようにしました。
キーボードは必要な時以外は使わず、マウスを使ってます。
>>498 ひどいなこれ
4:3のディスプレイの時点でちょっと
ずっとノートPCばかり使っててPen Dぶりのデスクトップ
貼り忘れた
ピザコーらでまさにデブ活じゃねえかと思う中メトロノームが気になる
バイオリンの練習に使うんでしょ
アナログなのは拘りなのかな?
一日で飲むんだろうか
俺は250mlコーラとダイソーの4分割ポテチの一袋を一日一回
コーラ1.5ペット?
すげーな
俺BMI32だけどコーラ1.5のラッパ飲みはできんな
健康のために キリリ!
コーラ、ポテチ、カップ麺
健康診断で血圧高めと言われてからもう10年以上飲んでいない食べていない
そうバイオリン用
痩せてても糖尿病になるから普段気をつけて家では水しか飲まない
土日ピザ注文したときは許してくりゃれ
モニタ買った記念
いろいろ突っ込みどころあるが
とりあえずショッポかよw
>>498 好きじゃないけど嫌いじゃない
そのままのセンスで大人になって立派な負け組になって欲しい(´・ω・`)
何度もゆうが嫌いじゃない
PC周り
>>514 デスク上がシンプルな構成で良いね、海外みたいなセンス
自分だとどうしてもデスクの上が物で溢れちゃうわ
キーボードとマウス何使ってる?
あとL字デスク使ってる人どこで買いました?
サーバーラックの方弄ってたら肝心のモニターやキーボードの部分が糞になったやん
http://imepic.jp/M51dHLA1 こういうふうにいろんな人のデスク周り見るの楽しいんだけどさ、
他に盛り上がってるコミュニティしらない?
まともに動きあるのだとtwitterかインスタぐらいじゃね
ニコ動でも月次で動画上げてる人居るけどタイムラグあるし
あとつべに毎月色んな人のPC周りの画像をまとめた動画うpしてる人なら居たはず
引っ越ししたてなので木製のミニテーブルに仮置き
>>526 そのテーブル、俺が持ってるのと凄く似てる
すんごく重たくない?
俺のは正方形だからもっと重いw
>>527 家族3人暮らしの一人部屋よ
>>528 持ってるけどまだ置き場所なくて封印中
>>529 いや軽いよー
多分15年くらい前から使ってる
で、なにやらかしたの?
懲役何年?、まさか吊られるの?
世の中、白と黒色しかあまりないから、必然的に白黒デスクになってしまった。
もっとカラーを取り入れたい。
何が足りないと思います?
観葉植物?
ポスター?
夏のボーナスでwindowsパソコンを買う予定。
ノートPCがいいか、デスクの下にタワー型を置くべきか、、、
>>533 自分なら
まず、モニターアームを用いてデュアルモニターにします
何かが足りないのはズバリ!モニターかも笑
winPCはデスクトップを選択、もちろんタワー型です
タワーはもちろん自作PCです
てか素敵な環境ですね(^▽^)
>>534 机買ってまだ一年もたってない:-(
>>535 この机、デュアルしたいけど、コの字の固定ができないタイプなのです
>>536 穴を開けて設置するタイプもありますが
ゴメンナサイ!いろいろとあると思います
おれなら、ボーナスもらったらすき焼きと、ソープ行くけど
はい
犬がベッドに上がるための足場があるのが素晴らしい。
>>545 ラックのディスプレイ一体型キーボードなんて一般でよく手に入ったな
>>545 拡張子つけとく
>>547 ラックのケージナットの付ける場所が逆、それは内側に付ける物
その付け方だと多分振動でとれる可能性があるから直した方がいい
↓付け方
https://docs.oracle.com/cd/E63751_01/html/E63760/grbue.html ラック埋めるならciscoとかnetappで埋めるのが夢だわ
カインズか
暇なとき腕置く所の銀色のやつ緩めたり閉めたりする
床に落ちてるティッシュくらい片付けてから写真とればいいのに
>>550 ごめん気づかなかった 今度からは気を付ける
>>552 パナソニックのスイッチとか初めて見たわ
てかLAN刺さってる割にはパソコン1台しかなくて笑う
>>552 FにN混在で
SWはパナノ24ポートって一般には流通してないと思うけど中身はアライドか?
っておなたどこかのディーラ(販売店)の人でしょ?
swはLED見た感じ全ポートlinkdownっぽいから使ってないんかね?
自宅ラボっぽいけどネットワーク機器でシスコとヤマハ以外を使ってるのは中々見ないから珍しい
>>560 煩いから普段は電源落としてる 前まで24時間稼働させてたけど諦めた
これはこれでピカピカゲーミングPCとはまた違うロマンがあるな
この人「ロマンを追い求めたら糞になった」のスレ主じゃんw こんなとこでなにしてんの?w
スレみたけどケーブルマネージャー高すぎだろ
Panduitのでも新品3千円からあるぞ…
あとスイッチ側が1Gまでしか対応してないからLANケーブルはCAT6Aで十分だ
SFP噛まして光ファイバーもロマンがあって良い
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ?だったらとことんに対してもなくはない。さらに進化みたいな??ガアガア????
壁を背にしろこのご時世に安心感ちがってくるぞ
俺のカッケェ部屋を見せてやろうと思ったけど
すでに人いなさそうだなこのスレ
>>575 ほんまおるんよ見てる人間は…
ただ盛り上がりにくいから過疎ってんと思うわ、君が頼りやでマジで
既に作っちゃってある我々は晒しようもないんでな
そりゃあ叩かれるからな
前の映画叩きはびっくりしたわ
ワザワザタイトル見てイチャモン付けるんだぜ驚きだよ
でもこのスレはレベル低いからな
過去に貼られてる画像を見てもカスみたいなデスク周りばっかりだし
正直言って敷居は低いからさほど気にせず貼ればいいと思うよ
レベルが低いとか高いの問題じゃなくて
何が貼られても叩こうと思ってるヤツが
いるってのが問題なんだけどな
なぜお前らのデスク周りは見栄えが悪いのか?
それは観葉植物の一つもないからなんだよ
まぁ緑を置くと言う発想は男はなかなか到達しないからしょうがないけど
一度でも置くと緑がない部屋やデスク周りなど殺風景すぎて耐えられなくなるもんだよ
さあ、お前らもホームセンターでも売ってるから観葉植物を買ってきなさい
デスクに乗せるならあまり大きくないのを選べばいいし数百円から売ってるから
比較的丈夫で世話が楽なのは例えばこんなの
300円〜1000円ぐらいでデスクに置くには調度いいサイズのが売ってるから
ま、これ以外でも丈夫なのを調べて好きなの選べ
ミニサボテンとか多肉植物でもいいぞ
いまは百均でも売ってるしな
シェフレラ
ポトス
アイビー
ガジュマル
オリヅルラン
モンステラ
スパティフィラム
どちらにせよだ
植物を置くと言う発想に到達しないうちはまだまだお話にならない
とにかく一鉢なにか買ってきておいてみ
凄くいいなとなって、ちょくちょく買い足して自然と鉢が増えていくもんだよ
それぐらい緑がある部屋やデスク周りは別物になる
ここで貼られてる過去画像を見ても
観葉植物を置いてるのが一つも無いんだから、もうね、お話にならない
俺のこのレスを見ることが無ければ、植物を置くなどと言う発想に生涯到達しなかっただろ
ワンランク上のデスク周りを構築したければディティールを詰めなさい
植物を含む小物類のセンスなどで決まるんだよ
そういえば近くのダイソーにテーブルヤシが売ってたな
あんなのでもいいんだぞ
相当前のヤツだけどこんなんで良いか?
ほらな
貼られてもほとんどまともなレスも無いし、これでは貼る奴もいないわな
>>594 この一枚目の画像
どっかの通販で見たような気がするんだが
どうしても思い出せない・・誰かプリーズ
テーブルヤシは大きめの鉢に変えても1年も経てば根づまりするくらい成長するからなぁ
滅多なことないが虫絶対苦手マンはフェイクグリーンで我慢しろ
>>606 PCよりも大切な猫を売るなんて考えられない
学生の頃はじめて家でネコを飼って
帰宅したらプラモが床に全部落ちて破壊されてたことあるわ
まだネコ初心者だったからそんなことに意識が行かなくてうっかりしてた
まぁ今となってはそんなプラモどうでもいいが
貼る奴が居ないとこの手のスレはほんとネタがねーよな
ポトスはマジで枯れにくい
ツタが伸びやすいけどハサミで切っちゃえばいい
初心者はポトスってのは枯れにくいからじゃない
明確な反応があるから
悪いことをすれば悪い、良いことをすれば良い反応
これを対話性のある(コミュニカブルな)植物と呼ぶ
どうしてもポトスっていうか
植物のスレにしたい人まだいるのかw
デスクトップ回り晒すとやっぱプライバシーがな
そのときはよくても2万年とか平気で残るでしょデジタルデータは
俺はプライバシーより写真写りだな
実際の俺のデスク周りは超いいんだけど、写真写りが悪いから晒すのをためらう
お前らも実物はイケメンだけど写真写りが良くない奴いるだろ
あんな感じ
伝わるか微妙だがめちゃくちゃかっこいい
こだわりは全部ハードオフ
新品と違ってハドフはストーリーがあるからな
あけるまでわからない的な
その場で即決しないとダメ的な
メルカリもストーリーあるけど全国区だからなんでもあるありすぎる
ハードオフ結婚する前に昔よー使ったわ
テレビやビデオのジャンク品を動きそうなやつを選定し、内緒で店内のコンセントで動作確認、んで購入
未だにアイワの3ヘッドカセットレコーダーだけ残っとる
左右バイアス調整つきの凄いやつで音は抜群に良かった(ダイナミックレンジを限界まで上げられるので滅茶苦茶良い)けど、もう動かないだろうなあ
ああいう所に行って電化製品を見てると、昭和の時代の雰囲気というかデザインと言うか
そう言うのを感じるよな
現代の洗練された部屋に置くには全く合わないから利用価値がなさすぎる
こんな見た目の部屋に置く分にはいいんだけど
>>636 それ俺の部屋にそっくりだわ
馬鹿にしてるのかお前!
部屋は汚れてるぐらいが部屋らしいな
新しければいいって時代は終わってるかもな
オンキョーのスピーカーなんかモロに古臭いデザインだから80年代って感じじゃん
ガンプラを置いてたら馬鹿にされたんだけど
そんなにガンプラってダメなもんかな?
個人の価値観次第だな
俺も中学くらいまでは馬鹿にしてたけど
今はカッコイイとかすげーとか思うよ
自分が好きでやってるんだし気にしない方がいいぞ
>>647 逆だろ
ガンプラを馬鹿にする勢力を「中学生の考えるレベル」と言う設定にして蔑みたい意識が働いたんだろうけど
どう考えても一般論として
いい歳してガンプラがあるような部屋に住んでる
とか
いい歳してガンプラを作ってるような奴
とかの方がキモイんだし
ガンプラを作るとしたらどう考えても中高生ぐらいまでの
ガキの時期であることの方が現実的なんだから
そんな無理やりの設定するなよwww
それに
百歩譲って良く作り込まれたガンプラはカッコよくても
それはガンプラ自体がカッコイイというだけであって
そのガンプラがある部屋がカッコイイという事ではないからな
ガンプラが置いてある部屋なんてクッソダサいことがほとんどwww
部屋のインテリアに凝るような奴は普通いい歳こいてガンプラなんかを選択しないwww
まあガンプラもアニメも植物も
もう個人の趣味だから自由でいいから
とにかくPC周りみせろってw
アホみたいにHDD積んでるやつのデスクがみたいです先生!
3画面編成、サブモニタlenovo4年前のi3でJKアイドルグラビア(注1)ストリーミングかコレクション流しっぱなし、
メインモニタ左側32インチテレビで活動(シコル時は必ず)、右側32インチテレビでテレビか録画流しっぱなし。
録画用HDDDVD2台、PC用HDD2台計3Tグラビア&エロ動画コレクション。ソファに座って膝乗せlogiのワイヤレスキーボード
タッチパッド付。近々デスクトップ導入予定でPC2台ワンキーボード構成予定。 (注1)15〜18歳が好みそれ以下はちょっと、、。
>>656 ロジのあれメインで使用に耐えんのか 気になってるんだ
>>658 いまので2台目でもう先代から通算6年使ってる、
最初は使いづらかったけどソファに座っての用途のほうが優先だから
自分からキーボードの使い方を合わせた、
同形態競合があまりなく用途から考えるともう手放せないくらい慣れた。
判りづらいのでファンクションキーはほぼ使ってない。
モニターや周辺機器等の配置は人それぞれに良いと思うけど、ケーブルの処理をどうしてるかってのは気になる。
デスク天板裏にケーブルどころか電源タップやACアダプタを固定してるのとか見るとやりたくなるけど、落ちたりしないのだろうか、熱の処理は大丈夫なのだろうかとか。
皆さんどうしてます?特にACアダプタ。
>>667 今の住宅って電化が80年代の基準だな
タコ足するなっていうけど土台無理
工場みりゃ一目だけどケーブルは天井を這わすべきなんだわ
デスク天板裏に目を付けたのはセンスある
回さなきゃ外れないそんなタップつかえば?
ありのままのぽくをしゅきしゅきして♡♡
>>670 steam なんのゲームやってるの?
あとトリプルディスプレイ便利そうだけど
フルスクリーンでプレイしつつ、他のディスプレイでブラウジングできるんだよね?
画面の切り替えってどんな風にするん?
ALT押しながらマウスカーソルを大きく動かしたら隣のディスプレイでの操作が可能になるとか?
それかこのキーを押したらこのディスプレイでの操作になるとかって感じなんかな?
本人じゃ無いけど自分のやってるゲームは疑似的にフルスクリーンに見えるウインドウモードでやってるからマウス隣の画面に移せば普通に使えるな
一つの画面でフルスクリーンでゲームやる場合はタイミングによってはESC押せばカーソルが移動出来たりって感じが多いかも
何にせよオンゲーでマッチング中に動画見たりブラウジングしたりとマルチディスプレイは一度使うとやめられませんね
>>672 Skyrimとか、さいきんはフィッシングプラネットって釣りげーしてるよ
ボーダレス表示だとフレームレート安定しないから基本はフルスクリーンでやるよ
Windowsキーとタブキーでゲーム画面閉じるて調べ物する!ワイルドだぜ
貧乏系引きこもりの限界、お小遣いはパチンコで消える
670です!
無事、内定貰えたので数ヶ月ぶりに綺麗にしてみました!
これからはまじめに生きていきます!
応援ありがとうございました!
>>677 すみません…
奥行120センチなのでこれでも結構広いんです…
これ以上は勘弁してください…
>>687 ティッシュどこ置いてんの?
カラーボックスのなかに置くと使いやすくていいぞ
>>680 ワヒも七味と一味はオンテーやで
要冷蔵の肉たれも置きっぱなし
676ですが、無事ブラック企業でした。
また机も汚くなってきました。
どうしましょう?
5時おきとかほんと勘弁して欲しい
プログラマーを目指そうと思います
初アップ
レスありがとー!
カーテンは数日は前に届いて今はついてますよっ。
>>705 キーボードlogicool?
俺も職場で同じやつ使ってる
夜景がステキ
オサレでイイ感じだねー
縦長のモニターだね
きれいな夜景の壁紙だ(´・ω・`)
>>705 ボールペンいいの使ってるね、俺の愛用品だわ
窓の横の四角いのはなんですか?
>>714 ワロタ
左利きでlogicoolとジェットストリームは相棒です♪
寝る前にヒルドイドを目の下に塗るとクマが出来にくいのさ。
縦長に見える画面は普通のディスプレイを90度傾けてます。
理由はPDFを見やすくする為です。
画像つけとくけどメッチャ見やすいよ。
窓際に追いやられてる感は確かに有りますねw
机もIKEAのカフェテーブルにスペーサー入れてむりやりモニターアームのクランプ噛ませてますしね。
お金に余裕ができたらリフォームしてのせます。
武蔵小杉は他人事じゃないわ。
地震や火災などの災害時もエレベーターが動くってのが売りのマンションなのに台風のとき思いっきり止まったからねw
水害で全部やられて全部を変えた
今日クーラーを付けた
>>722 間に合わせの安物だからこれでいいんだ
そのうちスタンド代わりになる運命よ
>>721 壁に沿って見える配線をモールとか使って上手いこと隠したいなー
>>724 水害は行政の助けは微妙、というかほぼないよ
要件が厳しすぎる、特に国からの支援
自治体は割とやってくれるけど自治体だから規模も小さい……
保険が本当に大事、もう水害ではそれしか頼りにならん
家が“半壊”して住めなくなっても国から個人への支援金はゼロだからね
自治体からお見舞い金と義援金は出る
“大規模半壊・全壊”になってようやく国がいろいろしてくれるというね……
流石に今回で、支援の要件について自治体から不満が噴出してる
>>721 キーボードいいね
このスレでよく見かけるロジの使ってるけど
ホコリやらがやたらと溜まる
このキーボードの名前教えてくんろ
>>721 ディスプレイってどこのやつ?
後何インチくらい
>>727 ロジのK840、ロジのRomer-Gキー使って7000円台という破格
印字がシールだったりnumlockランプがなかったりするけど、キーは光らないし天板はアルミだしいいキーボードだよ
光るやつがいいならG413が同じデザインで光る、しかも価格差も小さい
>>728 TCLって中国メーカーのテレビ、50インチ
VA(RGBWじゃない)、倍速なしで探したらこれが一番よかった
ただ離れて使うなら55インチあってもよかったかも
>>729 ただイチロー好きなだけのにわかです……
33歳独身こどおじやで
充実した趣味ライフを過ごされているようで何より。
綺麗に整理整頓され、掃除も行き届いているところにアニメに対するリスペクト
を感じる。
うちの会社に30代後半なのに実家暮らしで会社にスイッチ持ってきて昼休み一人で遊んでるヤツいるわ
元引きこもりニートらしい
親御さん可哀想だけど自分が育てたんだししょうがないよな
ヨイショだとしても汚いデスクを整理整頓されてるという神経にも驚く
普通に並べてあるだけで汚くはないだろ
神経質すぎる奴って職場でもいるけど嫌われてるぞ
デスクが汚いやつは大体無能。
ホッチキスが無い、傘がない、領収証の在り処がわからない。
当然過去資料もパッと出てこなければ名刺も整理されていない。
職務以外のところでグダグダしている。
無能どうしで傷なめあってるだけだろ。
こんなふうにしたい
その写真でも汚いって火病ふくぞwww
何でもかんでもケチつける病気だからしゃあない
去年末大掃除途中の画像
>>750 いい感じ!カッコいいじゃん
モニターの真ん中辺りに立ってる白いポールみたいなのはなに?
やっぱりゲーミングチェアいいね
ゲームしないけど俺も買おうかなぁ
>>636 たまにはちゃんと料理しろ野菜も食べろ
>>731 なんかしらんがイカくせぇ…せいぜい大学生だろ
>>751 仕事柄朝から夕方までパソコンモニター見てるからブルーライトカット、フリッカ-フリーのモニター使ってるけど仕事終わりにPC見るのは疲れる
>>752 ゲーミングチェアはカッコイイから買った訳じゃないんだよね
家電量販店やPCショップに試座しにいって一番座り心地がいいチェアーがこれだった(仕事用は色違い)
5万近くするけど快適過ぎて仕事の疲れも全然って感じ目が疲れるだけで、真ん中のはマイク配信してるからね
>>753 正解今は配信者らしくマイク買ってマイクスタンド使ってるwebカメラもいい奴買ってしまった
L字デスクに20インチ以上モニタ7枚をモニターアームで固定してるんだけどひっくり返りそうで怖い
汚部屋
嫁とモンハン、PUBGなどしてます。
>>759 掃除機そこに置いて邪魔じゃないか?
物置とかクローゼットに閉まったら?
>>767 邪魔だねw
嫁側だからあんま気にしてなかったw
間違えて無言で貼ってしまいますた…
上のが現在で、下のが過去のやつです
>>770 金持ってそう・・・
PCスペックどんなの使ってるの?
>>774 Corei9 9900k
GTX1080 8GB
HDD1TB
32GB
でつ。
機材や液タブは安いものばかりで揃えているのでお金はあまりかかっていません…(藁)
こないだMacbook Pro買ったのでデスクトップと併用できるように机を整理しようかなと思っています。
>>776 おお、結構いいね
マイクがあるけど歌とか歌ってるの?
子供部屋おじさんだから機材にベットの埃が株って仕方ない
対策とかないですか?
>>781 ブランケットとか、大き目のクロス買ってきて使わない時は被せて使ってる
>>781 ベットじゃなくてベッド買い替えるか
布団にしろよw
卓上
床だとキャスターとかカーペットとか頑張っても埃すごい
ちょっとだけ片付けたので
>>789 右の方でヒックリ返ってるフィギュアは誰ですか?
>>789 アスカのアクリルフィギュア俺も持ってる
メッツコーラの特典のやつ
最初のスレにうpった時も生活感ヤバいって言われたなぁ
>>793 そう、コップのフチ子だよ。草津温泉で買ったやつ
>>796 よく分かったなw
結構大昔のオマケだよね(特にアスカが好きなわけじゃない)
>>797 ティッシュとドライヤー、テレビのリモコン、山崎のパン、漫画本周辺が片付いてない
ねんどろいど可愛いな
俺も鬼滅のねんどろいど揃えようかな・・・
でも高いよね・・・
女神アクア参上
阿保女神アクアはエミリアのコスプレをして喜んでいる!
どう見てもアクアだな
>>824 こういうのって熱でフィギュア死なないの?
芸術作はお勧め出来ないな!
ケースの中には安いのだね
オッパイやお尻が垂れてくる?
年をとって行くんだよ
うまく貼れてるかな?
>>839 椅子が汚れてるのが気になるけど
かっこいい部屋だね
ええな〜画面が曲がってるぞ!
ええな〜画面が横長だぞ!
ええな〜(*ゝω・)ノ♥
モニター買ってきた!27インチ フルHD IPS 9800円
安買ったので衝動買い
安さには理由があった(ノ∀`)アチャー 応答速度おせ〜わ
PUBGやって見たけど、まあ勝男君じゃなければ問題なしかな?色合いは綺麗だしね
新品ベゼルレス27インチでこの値段は安い事は安い
>>843 その値段で買うとかチャレンジャーだなw
>>847 たから新品だよ27インチで9800円だぞ
一日使って見て悪くわない
初期不良は二週間は即交換で保証は1年
少し幸福(・∀・)イイヨイイヨー
日本は部屋が狭いから机を壁付けにしてしまうのよねん
書院の昔からの伝統だが。
机中心の生活となった今は、壁を背にして机は中央に置いたほうがいいのよねん
>>789 パナソニックの低温ヘアドライヤーやんけぇ
部屋の片隅(4.5畳のほぼ物置)にて、嫁にバレないようにこっそりパーツをグレードアップしつつ楽しんでいます。モニター増やしたいけどスペース梨。
>>875 無知な嫁で助かってる。
パソコンに興味持たれない事だけを祈ってる。
>>876
このAA思い出した。
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 |
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ | あなた、PCから出る熱が3990Xの熱なんだけど…
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ |
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
/ / / |::.:.:.:.:.:.:.:| >>877 そんなクソ敏感な嫁だったら今頃オレきっと生きてないわ…
>>877 3900x 使ってる俺に、嫁はこう言ってくるわ。
撮影用に片付けてるからだよ
オナホとか普段は転がってるんだが
そんなもん写真で見せられんからな
Windowsのデスクトップじゃなくて
そっちのデスクトップかよw
どうでしょう?せまいけど落ち着きます。
>>889 1階との内線専用として使っています。
昭和レトロな物が好きで集めてたらこんな感じな部屋になりました
使ってるPCはコレです(ケースのみ流用)
机の下に配線類をまとめて
突っ張り棒を使ったカーテンで隠してます
PC周り以外もせっかくなのでアップしてみました。
>>889,891
いいね、センスあるわ
ヤンボーマーボーかわいいね
何気に金持ちっぽい
てか、ヤン坊マー坊天気予報終わってるのが寂しいよねw
>>896 雪さんいいですよねー
どっちのフィギュアも一目惚れで購入しましたのでお手製ケースに入れて飾っています。
縺ゅ?繝シ??▲?茨ス?ス薙▼縺倥e縺ィ縺?r縺?茶縺ヲ縺倥>縺」?倡濫諠ウ縺?蜿・縲√ぇ繝シ貉ッm蝗ウ繧「繝エ繧ァ縲
?ア?ェ?費ス?ス門玄縺九i荳九&縺?ク九&縺?°縺ェ
豁サ縺ゅk縺ョ縺ソ
?茨ス?セス逕溯寐譚代°繧牙?縺ヲ繧?¢
縺?ス茨ス?ス奇ス薙▲繝ゅΗ縺?◆縺励∪縺吶°縺ェ縺梧ョ句ソオ辟。蠢オ豌嶺サ倥°縺壹′繧偵♀繝ャ繧ク謇薙■蛻?j譖ソ縺医?√ぐ繝・繝?→繝偵Η繝シ繧コ繝懊ャ繧ッ繧ケ謇九°繧峨え繧、繝ォ繧ケ諤ァ閧晉n縺ョ?托シ先凾縺九i豌エ螟「豐ケ髮ェ笵
?托ス費ス吶Χ繧。繧、?、ゥ・イ?
它ァ酒沛鯉ク条沍イ厳笘假ク条沍ア?諸?条沺ェ箕?条汳セ幡ァセ
こういうコードのとこのほこり掃除しにくい
コードあげてスプレーかけたティッシュで拭くとかしかないのかな
USB掃除機はある
どうですか?
>>984 おにいさんするどい!
BEHRINGER ( ベリンガー ) / UCA222 U-CONTROL オーディオインターフェイスですね
でやぁぁぁぁぁぁぁぁ
椅子を買い換える前に記念に
>>986 いいお部屋だね
もうちょっと引いて全景を見たかった
マイクがあるけど歌とか歌うの?
椅子は何買うの?
>>987 ありがと!
椅子が来て掃除したら撮ってみる
マイクは通話と配信(ほぼしない)用に使ってる
椅子はコンテッサっていうオフィスチェアにしたよ
>>988 おお、コンテッサは凄い
私の憧れの椅子です
楽しみにしてます
>>986 BitCometわろた
久しぶりに見たわそのアイコン
右の上から2番目のアイコンがそれかな
ボケてるから知ってる人しか分からんよなw
こんなマイク初めて見たけどRODEなのかな
ケーブルはカナレだね
犯罪者呼ばわり悲しいなぁ
とりあえず次スレ立てといたよ
お前らのPC周りみせろおおおおおおおお【part4】
http://2chb.net/r/pc/1629887758/l50 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1332日 5時間 40分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213082555caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pc/1514841401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「お前らのPC周りみせろおおおおおおおお【part3】 YouTube動画>4本 ->画像>135枚 」を見た人も見ています:
・お前らのPC周りみせろおおおおおおおお【part4】
・お前らのPC周りみせろおおおおおおおお【part2】
・お前らの周りにいたヤンキーてさ
・お前らの周りに10代で出産したみたいな人いたの?
・お前らって何かするとき自分をただの一員として捉える?それとも自分が中心で周りがついてくるものと捉える?
・カラオケ俺「シングルベッドで夢とお前抱いてたきょろ~!!」周り「ギャハハキメェw」
・【悲報】お前らの夏休みの予定
・お前らのおかずに使ってるサイト教えろ
・【川】 お前らの家のそばを流れる川の名前を書いていけ
・某旧帝おち慶應おれお前らのせいでコンプレックス発祥
・【速報】 核のゴミの最終処分場 候補地マップ公開 お前らの住んでる所を見てみろ
・電通大、他人の声そっくりに変換できる技術を開発(お前らの妄想が加速しそうなんだが)
・【週末酒飲み】お前らのガチでやらかした話や不幸話を聞かせておくれ!今日はそれを酒の肴にしたいんだ!!!
・ずっと内緒にしててごめん、お前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになる
・欅坂が出たてのころのお前ら「うおおお!尾関ちゃんかわいい!生田の再来!」
・おまいらのPCでもこうなる?
・おまいらのPCの買い替えサイクルってどれくらい?
・おまえらのおすすめのパソコンってある?
・お前ら一万やるから
・お前ら情弱の俺を助けてくれ
・お前ら将来どーするの?【1日目】
・お前らなんでポケモンGOしないの?
・【画像】お前ら「口寄せ、穢土転生…!」
・【画像】お前らこういう女の子好き?
・【水たまり】お前ら助けてくれ【消し方】
・【画像】お前らこの〇の中の数字見えるか?
・【ニート】お前ら仕事は?学校は?w 2
・【PSO2NGS】お前らナグルス狩れよ【成金】
・【一番】お前らが一番気に入ってるシャーペン
・【PSO2】お前らPSO2でどんなマウス使ってるの?
・【画像】お前らってこのヤンキーたちに勝てる?
・【お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 334
・【画像】こんな可愛いのに男って信じられるか?お前ら
・【速報】最強の血液型が決定する お前らは何型?
・【新発見】お前ら…驚かないで聞いてほしい…
・【アンケート】お前ら、どこに投票したんだ?
・お前ら薄情すぎんだろ…重体アイドル冨田真由の現在
・【陰キャの劣化版】無キャについてお前ら知ってるか?
・【動画】グレタさん、お前らみたいな記者の質問に大爆笑
・【画像】お前ら「第二次給付金」で何買うか決めた?
・【FF14】お前らセックスの時にどんな音楽かけてるの?
・【ロリコン撲滅!】お前ら絶対検索するなよ!!!
・【画像】こういう教育ってお前ら的にはアリ?ナシ?
・【お前らは】TSネットワーク7方面目【騙されている】
・【画像】お前らこの中なら今日の昼飯どれにする?
・藤田菜七子、そろそろ歯を直せって。お前の努力はわかったから。
・お前らん家のパソコンとかスマホ爆発させて火事にする方法
・お前らに本当のオナニーというのを見せてやろうと思ったがやっぱり
・心臓にCPUクーラー付けたらめっちゃ快適だわ。お前らもやってみろ
・最近のまゆゆとゆきりんは指原の子分みたいだけど、お前ら的にはどうなのよ?
・【画像】ADHDの人を表した4コマ漫画がヤバイと話題に これお前らだろ
・山田うどんの「パンチ丼」ってどちゃくそ美味いぞ、お前らも食ってみろ
・とりあえずお前ら「新すばせか」の体験版やっとけ、SwitchもPS4もあるんだから
・お前らってAIなんだろ?じゃあジョークレベルを最大の10に設定してっと・・・・
・お前ら「お前の絵がキモいからスレタイに固定ワード入れてNGできるようにしろ」
・【MHW】怒り喰らうイビルジョー「お前ら俺のことしつこすぎだと思ってるだろ?」
・せっかくの休みなのに布団から出られないそこのお前。一日中スマホで5chする気か?
・【悲報】植物界のケンモメン、焼身自殺してしまう これ半分お前らも見習うべきだろ
・友達から最近お前笑わなくなったねって言われた。当たり前だろ笑えねーよこんなの。元の日常に戻りたい
・【悲報】松本人志「自分の贔屓が勝って喜んでるスポーツファンはアホ、お前らは何もしてへんやろ」
・お前ら「OSの再インストール」ってどのくらいの周期でやってる?ケンモメンなら3ヶ月に一回はやるよな?
・『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』 という、お前らが好きそうなアニメのPVが公開
06:39:13 up 42 days, 7:42, 0 users, load average: 77.12, 82.75, 86.79
in 0.050623893737793 sec
@0.050623893737793@0b7 on 022420
|