◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
すてきオカメインコpart44(●・e・●) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pet/1504798192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最高のコンパニオンバード、皆さんのオカメインコ達について
雑談、相談、質問、自慢したりするスレです。
オカメインコさんの話題であれば名無しで何でもOKですよ。
スレのルール
コテ禁止。次スレは、
>>970が立てること。
sage進行推奨 ( メール欄に半角で 「sage」 と入力 )
※前スレ
すてきオカメインコpart43(●・e・●)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1500080470/ オカメインコ完全飼育: 飼育、接し方、品種、健康管理のことがよくわかる (PERFECT PET OWNER’S GUIDES)
https://www.amazon.co.jp/dp/4416615523/ だからやめられない! オカメインコ生活: 漫画で楽しむ
https://www.amazon.co.jp/dp/4416715366/ 漫画で楽しむ インコと飼い主さんの事件簿: トラブル事例から予防、回避術 満載
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WQELZAC/ ■画像うpの方法■
http://imgur.com/ >>1乙ぽいよ
うちの子の音痴なはとぽっぽ聞かせてあげたいぜ
うちもネットの動画とか聴かせてたから鳩ぽっぽ得意だよ
特に合いの手がやたらとうまいw
うちのはネットの動画はさっぱり聴いてくれない
飼い主の口笛にしか興味ないみたい
肩に乗せて移動すると何故かヒューヒュー鼻息が荒くなるうちのお嬢
手の上だとなんともないのに不思議
今日は2時間ずっと抜刀隊リピートしてる
気に入ってくれたのは良いけどうるせえ!
岡崎のこんぱまる行ってきた
爪切りと他にも用事あってお願いしてやってもらえてありがたかったんだけど
岡崎のこんぱまるは鳥カフェと販売と両方やってた
店員さんにオカメさんの爪切りとかしてもらったあと、
鳥カフェで小さいカゴに入れたオカメさんを置いておいたら
鳥カフェに居たコザクラインコちゃんがオカメさんを気に入ってくれたのか
カゴに近づいてオカメさんをのぞき込んだり、オカメさんに向かって鳴いたり、
カゴをコンコンつついたり
オカメさんに友達になろうよーと、話しかけたりアピールしてるのがすごく可愛かった
オカメさんはやっぱり怖がりだからビックリしてたけれど
飼って時間が経てば、あのコザクラインコちゃんの熱い愛情で仲良しになってくれるかもと思って
このコザクラインコちゃんは売り物ではないですよね・・・と聞いたらやっぱり売り物ではなかった
あのコザクラインコちゃん欲しかったな
あとはコンゴウインコちゃんが服のボタンをちぎっちゃって、でも可愛くて楽しかった
やっぱり鳥最高!
大型の子はボタンは千切れるオモチャくらいに思ってるんだろうな
オカメもスワロくらいならもぎ取ってくるから気を付けなければならん
スワロで思い出した!
昔ここで重度の胃炎で入院したと報告した者ですが
退院数日前にスワロのついた服着て面会しに行ったら大量に剥がされた
あの時は体重68とかだったけど1歳になった今は110超えのわがままボディです
あの時はありがとうございましたー!
こんなにふてぶてしい子に育ちましたが元気です
オカメパニックを突然起こしてあろうことかハイター水のバケツに突っ込んじゃってさ、ますますパニックが激化
すぐに鷲づかみにして風呂場に直行してシャワーで洗い流しに行ったんだけど、その時に本当の本気噛みされた
嘴が俺の小指に突き刺さって本当に痛かった
普段、一度も噛んだ事ない優しい子なんだけど、オカメも本気出すとあんなに嘴の噛む力あるんだな
オカメはシャワーですぐに流したから大丈夫だったよ
そう本気噛みすると穴開けて流血するくらいの力はある
普段ご機嫌損ねて痛いくらい噛まれても
ポチッと血が滲む程度ならじゅうぶん手加減してくれてるから
ありがとうございますと感謝すべきなのである
爪切りがうまくできない
布でくるんでも大暴れして出てきちゃう
噛む力どんどん強くなってきた
今も竹箸かじって顎の力強化に余念がない
>>18 お腹辺りがムチャ可愛い〜
元気が一番ですね
何が何でも飼い主を足蹴にしてオデコの上に乗って寝るのが好きなうちのお嬢
温かい足の裏も、爪が刺さる感触も幸せなんだけど、爪痕からバイキン入ってニキビになりそう
でも放射状に針金が広がったヘッドマッサージャーやられてるみたいでゾワゾワ気持ちよくてハマる
もう爪きりは死にそうなぐらい抵抗されてからやってないわ
切らなくても平気そうだし放置してる
最近日暮れ後の放鳥時にマッタリおっとりしてる事が多くなって来た
成長して落ち着きが出たんなら良いけど、ちょっと不安だ
お薬を飲ませるため保定してた時
ギャーギャー騒いで死ぬ気で身をよじって...正直興奮してたし
なんか...加虐心を刺激された
小さくて弱い生き物がジタバタしてると可愛い
もちろん終始薬を飲ませることだけに集中してるだけだし虐めたりも全然したことないけど
イヤイヤする姿に萌えてしまう
自分も保定したことあるけど正直怖かった
指に穴が開くくらい本気噛みされるんじゃないかとか、トラウマになって俺を嫌いになるんじゃないかとか
もう二度としたくない
爪伸びすぎるとTシャツとかカーテンとかに引っかかって抜けなくなってバタバタするから仕方なく切ってるけど
今にも殺されるみたいな叫び声出すから毎度憂鬱
うちの子はオモチャやヌイグルミすら怖がってしまうから爪切りも難しいかな?
と思ってたら案の定、死ぬ程抵抗されて諦めたよ…
無理強いして、こちらが怪我する云々よりもオカメのメンタルへのダメージが怖かった
一応、保定・爪切りの下準備として、遊びながら布被せて目隠しに慣れさせたり
日常的に爪切りを見せておいて慣れさせたりしてたんだけどなぁ…
獣医師が保定するとジタバタせず大人しくしてるからテクニックなんだろね
鳥の保定方法マスターしたいなあ
ところでこれってひどいよね?警察ナニを考えてるんだろ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14178613599 薬飲ませる時、保定への抵抗もすごいけど
口の中に入れられた薬を意地でも飲みこむものかと口に溜めたままじっとしてペッペと吐き出すのを見ると
飲んでくれないと終わらないのに〜というツラさと同時にいじらしくて萌える
>>32 苦いのかな
エサや水に混ぜたらダメなの?
蒸し芋なんて好きだから混ぜたら騙されてくれるかも
前小松菜好きだったのにしばらく与えなかったらまったく食べなくなった
お野菜食べなさい!!
>>34 うちは豆苗しか興味しめさないので
他の葉物はあきらめました。
しかし、ばっか食べはよくないと思い
試しにグリーンペレットを与えたら
素直にポリポリ食べてくれたので、まだマシかな…
上向かせてクチバシの端に薬垂らしても飲み込まないかい?
>>37 うちのは病院でそうやられても飲み込まなかったので強制給餌方式で飲まされてた
豆苗はオカメの発情ホルモンに近い成分があるので
個体によっては避けたほが良いと、病院の指導があった。
それ って人間の話では?
それって 日テレ ?
じゃ無い よ
豆苗は食べるより茎かじってポイ、のおもちゃとして消費されちゃう
細長く切った野菜や豆苗はチャンバラごっこのオモチャにされた挙げ句、ポイされる
上手く人間の手をバシバシ叩けてポイした野菜をキャッチさせたら勝利(?)の雄叫びみたいなの上げるから面白い
豆苗が身体に悪いのではないよ。同じ青菜を食べさせ続けるのが良くないんだ。自然界で何百種類と言う木の葉や青菜を食べれるんだけど
同じ青菜を食べる続けるとフラボノイドと言う毒素が溜まる。これは全ての生物の共通事項。
飼育下では色んな青菜を食べさせようとしてもせいぜい10何種類の青菜がせいぜい。これでも毒素は溜まります。
この毒素を排出してくれるのが炭。だから飼育環境では炭を与えるのが好ましい
それと人参やかぼちゃ、キャベツ、レタス、白菜などの青菜以外の野菜も与えた方がいいの
餌に入ってる乾燥野菜どれもこれも皆食べないで残しちゃう
ネギみたいなのとかにょごにょごしててあんなの噛み切れるわけないし
高い餌はもう買わないわ勿体無い
ひたすらシード食べ続けてるんだけど贅沢過ぎないだろうか
取り上げたら烈火の如く怒ってピーピーピーピー大音量でクレーム止まらなくなる
自然界でこんなに沢山の食べ物にありつけるわけがない
蟻やミミズなんかも食べてるのかな
ミミズあげてみたい…
>>48 ミミズなんてそこら中にいるしあげてみれば?
レポ楽しみにしてまーす
さっき止まり木から滑り落ちて勝手にパニクってバサバサやってた、、、これ俺が見てないときになったら困るなあ、対策不可能やん
オカメインコの舌の画像ありませんか?
ふとうちのオカメを見たら、舌の根本がすごく赤く見えてこんなに赤かったかな?と
ぐぐっても症例などは見当たらず
普通なのか異常なのか不安...
前にも同じレスあって親切な人が画像貼ってくれてたな
「オカメインコ 舌」でグーグル画像検索するといくつかは出てくるよ
ミミズあげてみたいな〜とか言いつつあげないんだよね
人にええっ!?って思われるようなこと言いたいだけなの丸わかり
本当にあげてみなよ口だけじゃなくて
虫注意
さっきオカメがパニック起こしたのでカバーめくって「どしたのー?」と声掛けたら
糞切りアミの下にでっかいGがいて自分もパニック!
とにかくオカメをカゴから出そうとして扉を開けたのに金アミ伝って奥の方に行こうとするから
「ダメー!」と慌ててオカメ鷲掴みにして金アミから引き剥がして部屋に放して
鳥カゴを玄関から外に出してきて、今オカメと一緒にガクブル震えてる
朝までこのままいるわけにもいかんから鳥カゴ洗ってオカメ寝かさなきゃと思うけど気が重い
こういう時のために予備の鳥カゴ用意しておかないとだねー
オカメがパニックの時に飼い主もパニックになってどうすんのさ
フン切りの底板(トレー)を引き出して、Gをトレーごとオカメのいない別の部屋に持って行って、ゴキジェットなりなんなりでヌッ殺して、Gの死骸を処理して、トレーを水洗いして新聞紙を取り替えればいい
10分もかからん
以上が済んだら、すぐに家中の排水周りや通風孔、窓のサッシやドア、網戸などを点検して、隙間があったら塞ぐべし
Gの侵入経路になりそうな場所には「ブラックキャップ」と「ゴキブリがいなくなるスプレー」を、冷蔵庫周りなど巣を作りそうな場所には「ゴキブリホイホイ」を仕掛けるべし
普段からこまめに部屋を掃除することや、Gの侵入経路になりそうな隙間を作らないこと、帰宅のたびに玄関前で着衣・鞄・段ボールなどにGや卵が付着していないか確認することを心掛け、家族がいるなら徹底周知するべし
これだけでかなり効果があるよ
ヤツがトレーごと引き出されるのをじっと待ってるとは思えんけどな
うちも昔鳥かご内に侵入されたことある
何気なくオカメを見たら下段の止まり木で下を見てユ〜ラユ〜ラ威嚇してた
何かあるの?って見に行ったら立派なGがいた
うちはいつも新聞紙で撲殺なのでそのままでは手が出せず一瞬焦ったけど、
鳥かごコンコン叩いたら外へ逃げ出してくれたので無事仕留めることができた
肝の据わってるうちのオカメに感謝
うちのオカメは食べそうな気がして逆に嫌だ…
1度訳の分からない虫を噛み殺してその後にもクモを…
保護されて良かったね
名古屋市千種区
平和公園メタセコイア広場南側にて目撃
もう百均の鳥カレンダー出回ってるのかw
オカメインコは何月かなぁ、はよゲットしなきゃ
深夜地震のオカメパニックは冷静に対処出来るようになったけど
もしGが出たら冷静に対処出来る気がしないな…
はるか昔子供の頃は古い家で何度も目撃してたから
そんな見ただけで恐怖ってほどじゃなかったのに
目にしなくなって20年も経ったらすっかりダメになってしまった
オカメってブリキのおもちゃみたいな
不器用な歩き方でかわいいよね
>>67 足元みてるとゼンマイ仕掛けみたいだなって思うw
でも音はポテポテポテ…
飼主が仕事から帰っても
私は今、凄く眠いのよ
って 眠ったまま の マイペース な
マイ おかめ
ヲチスレじゃないんだけど
おまえんちのインコの話しろよ…
発情すると手や指にお尻スリスリしてきたり吐き戻ししたりするって言うけど
うちの子、俺見るとフーフーして威嚇してくる。指だそうもんなら本気で噛み付いてくる。
今日はあまりに苛ついて手で振り払ってしまった…今になって後悔
いつもは陽気ですごくかわいくて、放鳥中に俺が部屋からでようとすると追いかけてきて部屋から出させてくれないほどなのに…
なんでうちの子は発情するとこんな反抗してくるんだろう
すみません、アドバイスを頂けると嬉しいです。
今日うちのオカメ♀2歳が、カゴの中で羽ばたいて(荒ぶり)遊んだ後、
肩と尾羽を上下させて苦しそうに息をしていました。
少しすると落ち着きましたが、今まで荒ぶった後に苦しそうにしていた事が無く、
もしや心臓病なのではと心配で、明日朝一で病院には連れていく予定です。
この子は、ショップ時代に羽を切られてしまったせいで上手く飛べず、普段もあまり動きません。
運動不足の事は心配していたのですが、どうやっても動きたがらないのでどうしたものかと…
今日は安静にさせていますが、そういった子の運動不足解消はどうしたらいいのでしょうか?
>>73 ケージや何かを巣とか配偶者認定して
手はそれを侵略する敵だと思って攻撃してくるんだと思うけど
別部屋に連れてってしばらくするとケロッといつも通りになったりしない?
>>72 セリアやキャンドゥに売ってるよ
【鳥 百均 カレンダー】でグクったら画像いっぱい出てくる
画像貼ろうかと思ったけど、個人ブログばっかヒットしたから控えますわ
ちなみに今日近所のキャンドゥに行ったけど、まだ置いてなかった
先週セリアに行ったら大きい壁掛け用のカレンダーだけ売ってるの見たよ
卓上サイズが欲しかったので売り切れちゃったのかわからないけど
いつも年末ギリギリまで近所のダイソーやローカルチェーンの100均でも見かけることあるから
まあそのうち買えるだろうと思ってる
今日初めて頭ナデナデできた
今まで体触らせてくれなかったのに何という心変わり
暫くカキカキすると「そこじゃねぇよ無能」と言わんばかりにつついてずいっと頭突き出してくるけど
>>74 その鳥の生涯から計算すると
1日の平均放鳥時間は?
>>79 性格おっとりなメス
手には乗るけど、指に止まれポーズ以外で手を出すとガブっと噛まれる
体は触らせてくれない
>>80 1年前までは一日1時間、現在は無し〜15分くらいです。
一年前に発情とストレスからくる毛引きになってしまい、放鳥すると私に発情してしまう事と
ものすごくビビりな子で、ちょっとした事で飛び上がってしまうのですが、
上手く飛べず、転びケガをしてしまうので危なくて放鳥を控えておりました。
最近だいぶ毛引きは治ってきたところでほっとしていたのですが、どうしたものかと…。
性格もおっとりし過ぎていて出しても基本カキカキの催促かボーっとしていて自分から動いてくれません…
すぐに転んでしまうのは、上手く飛べない事もですが、近親相姦?からの短足でもあったりします。
以前ここで色々相談にのって貰って飼い始めた飼い主初心者だけど、性別と相性について後で報告してと言われていたので書きに来ました
メイン飼い主♀×オカメ(性別不明で飼ったけどほぼ♂だと思われる)だったけど、結果男女関係なく家族誰にでも飛んでいく節操なしオカメになった
遠方に住んでて帰省した時初めてあった私の兄にさえ手に止まってカキカキ要求してた
来客にも動じないし、どうやら図太い性格の子を飼ったようです
じゃあついでに前舐めまくってくるオカメインコの飼主だけど
相変わらず舐めまくってくるしヨダレがつく
オカメインコのあのにおいのするヨダレが
うちのオスも「わー初めて見る人間だー」みたいに
初対面の人間の頭に乗りに行くような奴だが
地震や予想外の音にはすごいビビリ
クシャミでも飛び回っちゃう
メスは地震や物音には冷静でパニクりにくいけど
初めて見る人間は怖いみたいで飼い主の後ろに隠れようとする
ストーカーして荒らしてる寄生虫ですよ
あちこちでコピペ創作改変自演マッチポンプやってる頭の悪いゴキブリです
悔しいことがあったんでしょうねw
>>82 オカメ飼育の神様的な存在に
尋ねるしかないような問題
あーーもう駄目駄目ー(;´Д⊂)
また産卵してもうた。オカメインコの餌だとひまわりとか多すぎんのかな。
セキセイの餌で割ろう。つかセキセイの餌だけでいいのか?!
お迎え初日の夜にパニック起こして翼から出血させてしまった…
今は普通にしてるけどお腹の部分や止まり木に残った血の跡が痛々しい…
何にビビったのかは不明
犬より気を使うねこの鳥さん
粗食にして気は使ってるけどキュキュ鳴きが止まらない…。。
うちのお嬢は1歳3か月なので、そろそろ卵産んでも
おかしくはないのよね。
最近は聖域と化したケージからなかなか出たがらないし
ためフンしまくるし、じわじわ太ってきてるし心配。
産卵直前の兆候って、どんなのがあります?
体重が急に増えるよ
うちの子は4日で5g増えて
ひとつ産むと3g減った
うちも1歳と2カ月の子いるけど
むしろ1歳未満の時に自慰しまくってシャチホコしてキュキュキュしまくってたけど
ここ数カ月まったくやってない
あの時は麻の実やってたかな
今は一粒もやってないからか全然発情しない
あとヒマワリもやってた
今はシードと副食だけでそれ以上のものはまったくやってない
やっぱり高脂質のものってよくないと思う
>>94 迎えたばかりなら部屋の電気とか消さないほうがいいよ
オカメは慣れてても暗がりを怖がるから
あと物音に敏感だから根付いたら出来るだけ静かにしてあげること
昼間のパニックと違って夜中のパニックは死に直結すると思ったほうがいい
>>100 了解
寝る前にケージにおやすみカバー掛けたんだけどそれもしない方がいいのかな
>>101 カバーはあるならかけたほうがいいよ半分でも
全て覆って真っ暗にすると怖がって何時間も警戒しっぱなしとか可哀想なことになる
常夜灯でも寝るには眩しすぎるから
うちは常夜灯だけは必ず付けるけど直接ケージに当たらないように遮光はしてる
あと普段と違うことしたりするとパニックの引き金になるから出来るだけ同じルーティンにしてやるとかかな
うちの子は産み出すと卵は最終的に4個産むんだけど、
うみ出したら卵詰まりも怖いし、産みきるまでストレスは与えないほうがいい?
産みきったら発情対策のほうがいい?
>>102 サンキュー
>>84 有り難う、かわいいくてもう家族メロメロですw
最近は「幸せなら手を叩こう」をオカメ編曲で歌うようになった
82です。
>>90 病院の検査の結果は特別悪いところはないけど
やや太り気味でくちばしの状態と舌の血色があまり良くないという結果でした。
少し様子を見ましょうとの事で、安静にしていたのですが
今日はパセリをモリモリ食べて、苦しそうな息切れも少し回復したみたいです。
良かった…
>>91 ほんとにその通りで…。
病院の先生にもこの子は普通の健康な子とは明らかに骨格も違う。
でもそれもこの子の個性として向き合っていきましょうと言われてしまいました。
出来るだけ長く幸せに生きて欲しいのですが、難しいです…
昨夜お迎え2日目は無事パニック起こさず寝てくれたよ
うちにものすごく小柄で弱弱しそうな子が来て
その子は風切り羽を結構深く切られててちゃんと生えてるのが二枚(一対)だけなのね
でも意外と飛ぶのがうまくて部屋の反対側から反対側まで結構すんなり飛んでくる
先代も風切り羽切られてて
でも今のこの子よりだいぶ生えそろってたのに全然飛べなかった
なんでこの子は飛べるんだろう体重が軽いからかな
鳥にも運動神経の良しあしがあるんじゃない
うちの子はどんくさい…
色々と器用で飛ぶのが上手な子は急旋回も着地も上手い
着地寸前にキュッと旋回してフワッスタッと着地
鈍臭い子は旋回もトロいし着地も下手
肩への着地を誤って何度も顔に飛び蹴りくらったし
失敗しなくても着地はドスッて感じ
ヒナの時に
人間を見つめる
オカメの目は
本当にカワイイ
一番
カワイイ
時かも
ペットショップで脚を骨折していた子
カゴ渡りもできないし
飛んだが最後、うまく着地が出来ないので
飛ぶと家族総出で追いかけてた
人間が両手を挙げて走り回る異様な風景だった
今は虹の橋で待っている
>>114 家族皆さんで可愛がってた様子が伺えたよ
最後の一行に思わずうるっと来た
>>115 ありがとございます
暗い話題でごめんなさいでした
今6ヶ月の雄がおるけど飛ぶの超うまい
鷹匠ごっこも大好きで、いつも色つけて飛び回ってる
でも囀りは超下手(´・_・`)
発情過多はひまわりや麻の実が原因ではないよ
不規則な生活が原因
それと季節が来れば発情するのが自然だろう
逆に来ない方がおかしい
それを無理やり抑える為にひもじい思いをさせるの?
運動不足とストレスもね
退屈が一番の原因と言われてるし
うちのじいちゃんオカメもここんとこ朝イチや留守番のあといそいそとスリスリポイントに向かう
お邪魔用にオモチャぶら下げてるからそれと戦ってるうちに気が削がれることもあるし、
バサバサしてうまい具合にオモチャがずれると嬉しそうにスリスリしてる
ゴーゴーペンギンとやら買ってあげたら逃げ回る始末
飼い主が1人で転がしてる
うちもブランコから逃げる逃げる
寂しく一人でベルちりちりしてる
退屈させないようフォージングトイとか与えてみるも、
留守中は積極的にお地蔵さん状態…
>>123 うちは結局アイスの棒が1番好きだったりする
ダイソーのチモシーロールやったら怖がって逃げていく
ほぐしてやってみたところくわえてケージ内うろうろしてまきちらしている
楽しそうでよかった
床の拭き掃除をしてたら、興味深げに見つめてて、その後ケージを洗う時には
肩の上でじーっと見つめてた。綺麗にする、掃除するっていうのが解るみたい。
お利口さん!
>>130 おー賢くて良い子だね!
ケージを掃除する度にブチギレて暴れる実家のタイハクオウムWithホワイトオカメズとはエライ違いだw
うちのは掃除機ノズルが直接入っても怒らない上にじっと見てるわ
春に無精卵を8個産んで
反省して夏にダイエット開始した
まだ結果は出てない
無精卵産んでた時の
半分の餌の量には
なってる
オスのルチノーなんだけど、駐車場が10メートル
位離れたところにあって、娘の車の音わかるのか
ピーピー鳴き出す。
隣の家の車には反応しない。
みなさん家はどうですか。
うちもそうだよ
父の車が帰ってきたら大騒ぎ
ピーピー鳴き続けて玄関ドア開いた瞬間MAX音量の声出る
iOS11にアプデしたら、つみインコというゲームが動かなくなってしまったわ。(;ω;)
だいぶ前に過去スレで紹介されてたのを見て早速ゲットしたゲームだったなぁ。
気を取り直して新しいインコゲーム探してきます( ̄^ ̄)ゞ
オカメが死んで数日
悲しみのあまり涙が止まらん
乗り越える方法を教えてほしい
ペットが死んだら次のペットを迎える
それは冷たいようだが
ペットロス解消の鉄則
>>140 まるで機械の部品みたいだな
とはいえ他に方法はないのだろうけど
>>139 ペットロスキモいんだよ
ペットロスの奴を間近で見たことあるけど、周りに自分アピールのカマってちゃんで本当にキモかった
しかもペットロスになる奴ってロクに病院にも連れて行ってない奴が殆ど
勝手に悲しにくれていりゃいいのに何でいちいち周りにアピールするんだ?すっこんでろよ
142みてぇな荒らしうぜぇわ
テメェの浅い人生経験押し付けてくんな
生き物苦手板がお似合いだぞ
ID:zuYma401
俺も十年前にダックスフンドを亡くしてから一年くらい立ち直れなかったから気持ちは痛いくらい分かる
時間以外に薬はない
>>146 さっさと首くくって死ねや
オカメは自分が可愛いポーズや仕草を知っているかのようにあざとい
喜怒哀楽はもちろん
眠い時ボーっとしてる時まですべてが可愛い
丸っこいフォルムでモフモフでフワフワ
間抜けなデカイ鼻の穴
どうしてそんな進化したの?って思うほっぺの赤丸
ゼンマイ仕掛けのオモチャのような歩き方
何もないところで自分の脚につまづいて転びかける鈍臭さ
自分の羽が抜けただけでピョインッて漫画みたいに跳ねてビビる臆病さ
感情豊かな動きと表情(冠羽)
飼い主大好きっ子
無敵過ぎる…
オカメは本当に天使だわ。
人間に愛されるためだけに造られたと言っても過言ではない。
こんなにも全てが愛おしい生き物ってなかなかいないよ。
>>139 6年経つがまだ泣くわ
だんだん泣かなくなるけど
あるツボがあって
生まれ変わってまた戻ってくるかもと思って
亡くなったあとに産まれた子をお迎えしてみた
結果、真逆で面白いよ
性格や癖や好みが全然違うよね
親子でも全然似ないし
犬も猫も飼ったことあるけど、オカメがこんな賢くて
可愛いのかと飼って初めて知った。
文鳥も飼ってて可愛いけど、複数いるので野生が出てしまったので
イマイチ信用されてない。
オスを亡くすと毎朝の挨拶やフライトコミュニケーションが無くなるから朝がツラい
メスを亡くすと肩に侍らせマッタリする時間が失われるから夜がツラい
ペットロスの話しするんじゃねーよ
だいたい死を消化出来ない体質ならペットなんか飼うな
周りをテメエの暗い気持ちに巻き込むな、クズ
>>159 ペットロスを乗り越えられず精神的におかしくなったんだね
普通さ、身内の死の話でも慎むもんだろ
ペットロスアピールする奴は、ろくに病院に連れて行ってないもんだぁら、後悔や申し訳無さが募っていつまでも乗り越えられない奴が殆どで、尚且つそれを利用して良い人アピールするからぅざい
本当に構ってちゃんのクズ野郎
ペットロスは自分に酔っているからハタから見ると本当にキモい
>>163 それな
そのくせ翌週には新しいの買ったりするんだよなw
「○○ちゃんに落ち込んでるとこ見せられない!」とか言ってw
>>165 そうそれでそれをペットショップの店員とかにもアピールするの『あ〜やっぱし以前いた子の事が忘れられない!』とか言っていちいち自分に酔っていて本当にキモい
ペットが死んだら悲しいのは普通のことだと思うけど、それがいい人アピに見えるってよくわかんない
ID:zuYma401とID:LXEAL1oQは同一人物だろうな
ここでペットロスがどうたら言うよりも
>>148のリンク先の板に行くのを推奨するわ
そこなら君の意見に共感してくれる奴も多いだろうし
どうしてもこの話題で荒らしたいみたいだから構うの止めようや
とか言ってたらマメルリハスレでも無茶苦茶書いてる…怖い
ウグイスの鳴き真似大好きだったからホケキョって聞こえてくるといつも思い出す
ID:zuYma401とID:LXEAL1oQはさっさと首括って死ねや
ペットが死んだら悲しいものだがお前が死んでも誰も困らん
金曜日の真っ昼間に他人に難癖付ける暇人のニートだから性格も歪んでるんだろうよ
死んで悲しいのは皆一緒なんだよ、バーカ
それにいちいち周り引き込むなって言ってんだよ
>>177 ニートなのは否定しないんだ^_^;
とっとと死ね屑
口笛は魔改造しまくるけど
ウグイスの鳴き真似だけは改造しないな
やっぱ鳥として完成した鳴き声なのかなw
>>179 最初ホケキョ言ってたけど最近はパカッチョになってきたよ
何故か真ん中をためたがる
>>181 マジか
うちのは「ホ〜 ケキョ!ケキョケキョケキョケキョ!(得意げ)」だわ
うちのはホッケキョッキョーって鶏が混ざるようになった…
飼い主かホーっていうとホケキョって鳴くの、あれ何なんだろw
うち、ふびっちょ〜ん!だわ
ホケッキョ関連だったのか、あれ
うちの「ホーホケキョ」は、ウグイスが庭に来ていて勝手に覚えた。
最近、反抗期みたいだけど。
>>188 ウグイスが来るお庭、羨ましいわ〜。
うちの庭に梅の木があった頃はいろんな鳥が来てくれてたけど、切り倒してしまってからはもうどの鳥も来てくれなくなったよ(;ω;)
>>186 ね、オカメって考えて鳴くんだなって感動したなぁ。
オスがベッタベタに触らせてくれるし何やっても怒らないから
メスが何してもキィキィいうのが悲しい
スキンシップとりにくい
うちはオスもメスも首から下を触ったりするとすぐ怒る
というかコラッてするだけで本当に怒ってる訳ではないが
挿し餌から育てたオスはヤバいね
背中を鷲掴みしながら顔面撫で回してもされるがまま状態
ウチは親まかせで育てたけどニギコロもするよ
♀だし
具合悪くなった時だけ異常に肩に来る。治ったら仲間と遊びまわって来ない。まぁその方がこっちも安心だからいいんだけど。
オスもメスも挿餌で育てたけど
首から下触ると怒られるよ
超ベタ慣れは生まれつきの素質なんじゃないかなぁ
自分も家族も一人餌になってる子しか迎えたことないけど
それでも全身撫で回しても平気な子、頭以外NGな子等々色々だったから生まれ持ったものなんだろうね
自家繁殖しているけど、基本親まかせで人間がたまに挿し餌するくらいが一番良い子に育つよ
中型以上の鳥はあまり小さなウチから親から離すと精神的に不安定な子になるね
ベタ慣れは産まれ持った素質である事は間違いないよ、親の性格がモノを言うね
♀で全身おさわりさせてくれるけど
カキカキを延々としてほしいみたいできりがない
可愛いからひたすらカキカキしてる
気持ちよくてカメみたいに首を伸ばす姿まで可愛い
オカメの可愛さは兵器レベル
平和の象徴は鳩じゃなくてオカメのほうが合ってると思う
ハッキリ言うけどベタ慣れベタ慣れの親からしか生まれない
荒鳥気質の親からはベタ慣れは生まれない
片親がベタ慣れで片親が荒鳥の場合は読めないw
ハッキリ言うけど
ベタ慣れはベタ慣れの親からしか生まれない
荒鳥気質の親からはベタ慣れは生まれない
片親がベタ慣れで片親が荒鳥の場合は読めないw
うちの雌雄は一緒のカゴでもとくにすごいケンカをするわけではないが
お互い尻尾が当たったりするとなんやねん!と言い出す
ペアにワンチャンあるかと思ってるけど
オカメ二匹入るカゴが見当たらない…
横に長いのがいいんだけどなぁ
なんでホーエーは開発しないんだ
ウチで産まれた姉妹は姉は父似の性格でベタなれ、妹は母似の性格だったな
姉は触り放題だけど、妹は触ると怒る
でもカキカキだけは姉妹共通して首の下が好き
>>203 えとぴりかの繁殖用ケージが横長だね
あとはウサギ用ケージも物によっては使えそう
今朝からうちのオカメが足でお尻を掻く?ような仕草をするようになった…
10日ほど前に健康診断に行って問題ないと言われたばかりなのだが、これなんだろう?
>>206 すぐ病院へ!
フンはちゃんとしてる?
お腹が痛い時の仕草だった気がする
ちゃんとレントゲン撮ってもらったほうがいいよ
ちょっと高いけど
飼い始めて下痢と消化不良と嘔吐を繰り返してて
衰弱したから急いで病院でレントゲン撮ってもらったらグリッド無さすぎと言われて怒られた
ネットの情報信じこんでてボレーと甲羅上げてたけど砂肝は完全に空だった
数日おきに焼き砂と塩土与えるようになってから見違えるように健康になったから先生に感謝してる
毎日与えてはいけないって事ですか?
ごめんなさい、読解力無くて…
>>210 書き方を間違えたけど塩土だけ数日おきだな
下手すると数週間忘れてるときもある
あげ過ぎもあげなさ過ぎも良くないから
焼き砂は放鳥時のみ好きに食わしてるけどシード↔砂場行ったり来たりしてて面白い
>>211いえいえ、ごめんなさい、私が悪いんです
詳しく教えて下さり、有難うこざいました!
シ〇ープ製の空気清浄機を買ったんですけどプラズマクラスターを
ONにしてもオカメさん大丈夫でしょうか?
気になって今現在はOFFにして空気清浄だけしてますけど…
ブラズマクラスターは都市伝説なので効果なし。よって無害です。うちは8年間つけっぱなしです。オカメ二羽が空中戦する度にインジケータが真っ赤になって空気清浄機が唸りをあげます。
>>209 うちも飼い始めた頃に動物病院で塩土はたまにで良いと言われて
ネットで塩土は肝臓病腎臓病になると見て
結果としてあげてなかった
今慌てて鳥かごに塩土入れた
適度にあげないと衰弱してしまうんですね
教えてくれてありがとうございます
私の知識不足と勝手な判断でオカメが体調崩すところでした
ちょっと動物病院でもらったインコ用のプリントを読み返します
ネクトンは先生に教えてもらったので買って与えてる
色々とインコについて書いてあったからもう一度読み返してみます
土ってペレット食でもいるんかね、おやつでシードもあげとるからいるのかな
症状がなければ必要ない、、、?
雛から飼ってて塩土一回もあげたことない
今9歳でシードオンリーで食欲旺盛
焼き砂とかあげたほうがいいのか
塩土も焼き砂も与えたことない
ボレーとカトルボーンだけ
でもレントゲンでは砂のう真っ白だったで
個体によるんでない?
人間も生まれつき内臓が弱いとか
乳糖不耐性とか肉はもたれるとかアレルギーとかありますから
みんながみんな標準健康体ではないです
生まれつきであり個性であり体質
ペレット食だったけど病的な飲水過多が続いたから
シード+ネクトンに切り替えて落ち着いた子がいるよ
体質の違いは本当に大きいね
うちはほぼペレット主食のおやつ感覚でシードやら野菜やらボレーだけど
換羽中も元気だからこれでいいのかなと思っている
>>209 凄く良い情報だ
10 イイネ
あげたい
あなた にも チェルシー あげたい
じゃないよ
塩土ってすごく悩むよね
割と有名なバードクリニックに行ったら
待合室に塩土は絶対不要みたいなのが貼ってあるし先生にも与えないように指導されたよ
他のクリニックに行ったらグリッドも必要だから与えすぎない程度に食べさせた方がいいって言われたし
ミネラルとしての塩土は不要だけどグリッドとしての塩土は必要ってこととか?
だいたいインコの1番最初のグリッドって産まれたときから入ってるのな?親からもらうのかな?
不調になったとき塩土あげたら調子が良くなったってのもたまに聞くから悩む
未消化便とか出てないけどグリッドで餌をすり潰すならやっぱり必要ってことだよね?
ペレット食とシード食かでもわかれる
オカメは胃酸が強くないのでシードの場合基本的にグリッドに助けられている
調子が良ければ不要とも言えるけど悪ければ消化不良となる
季節の変わり目あたりで体調崩しやすいからその辺り注意が必要となる
ペレット食の場合はグリッドは必要ないと言われる
というかそれ以外のものは与えてはいけないことになっている
ミネラルもビタミン剤も一切不要
与えれば栄養素の過剰摂取となる
ボレー粉だとグリッドの役割はどれくらい果たせるんだろ
まったく無意味?
>>228 無意味では無いだろうけどグリットとして残るのは逆に怖いね
本来消化吸収されるべきものだし
腸管傷つけられるのも嫌だしそこらに売ってる健康焼砂あたりをボレーの横に少量置いてやればいいんじゃないかと
シード食だと塩土からのミネラルも必要なのかな
ビタミンはネクトンあげてる
今オカメが塩土を一生懸命かじってるよ
オカメが「砂足りねー」と言わんばかりにかじってる
自分に不足している物だと本能的にわかってるようで賢い
少しかじらせたら塩土はまた出しておく
アホの子は色々工夫して出さないと食べないけど
賢い子は言わなくても必要なものを選り好みせず食べるから特に食育してない
うちのアホの子は生後6ヶ月なのにまだふやかした粟玉が主食だと思ってるみたいで、シードもペレットもあわ穂もほとんど食べない
病院でも心を鬼にしてあげないで下さいって言われたけど、あげないと60g代になるから怖くてあげちゃう
人間がスプーンで与えなくても
自分でついばんで食べてるなら
もう普通にシードや粟穂食べられるよ
ペレットは食べないだろうけど
手でひまわりの種を一粒摘んで与えようとすると、嘴で殻を剥くときにパンッて弾けて中身が遠くに飛んでいき、嘴の中には殻しか残らない
剥き方下手くそなんじゃないか
生後5ヶ月、初めての換羽なのに体重が増えて来た
換羽って普通は体重が落ちるもんだと思ってたけど、成長期はそうでもないの?
粟のふやかしたやつにパウダー食のっけてる?
粟だけだとご飯しかとってないみたいなもんだから身体育たないよ
普段ベタ慣れのくせにおやつあげて俺が近づくと
俺のもんだー!って威嚇してきやがる…生意気なやつめ
ここ見て赤土買って来たよ。
硬いやつと柔らかいのがあると思うんだけど
何処のメーカーのが硬いですか。
オカメ が 気 を抜いて 無防備 な 時 に
背中 を 指 で トントン って
して オカメ が 怒る のが 楽しい
おもちゃに夢中になってる無防備な背中に鼻をうずめて匂いをかぎまくる
気づいたオカメが動きを止めてイヤそうな雰囲気を漂わせるもしばらく逃げないのはなぜだろう
オカメ臭最高かよ
いっつも指や耳や顎をペロペロされるから、お返しに足から腹にかけてペロンと一舐めしたら滅茶苦茶嫌がられた
その後も相変わらずオカメにはペロペロされてるんだけど、
一頻りペロった後に唸り声のような低い鳴き声だしたり嘴を擦りつけてくるようになった
これって何のサインなんだろ?
朝の日課
オカ「ぷややや〜!プギャー!」
人間「お〜可愛いキューたん、ホーホケキョ!」
オカ「ほけきょ!キューたんほけきょ!」
人間「ホー…」
オカ「ホケキョ!!ウケケケケケwww」
人間「んんデュフフwww」
生後2ヶ月行かないくらいの雛から飼って最初54グラムまで体重が落ちたけど今は5ヶ月でヒマワリの種が大好きでやんちゃなおかめちゃんになって80グラムになった。
しかしオスかメスかまだ分からない...
カゴの中で最近ピーチクパーチクしゃべり始めたけどどっちなんだろう。
まだワキワキもしてないし。
やたらと一人で鳴いてやかましい、
かがんで首を傾げたりする変な動きするならオスかな
>>243 うちの子もやたら顔や耳をペロペロしてくるけど
お返しにカキカキしたら大人しくなるから
人間に対してカキカキしてくれているつもりだと思ってる
家のは♂だけどカキカキしながら鼻で首周りモフモフくんくんしてると
お返しにくちびるをハミハミしてくれる
でも小さくつねられる感じでこれが結構痛いので
「お礼はいいよーw」と言ってすぐに顔を反らして避けてる
耳の穴高速で「うぉぉぉぉぉお!」って突っ込まれるんだけど
>>249 発情してるとメスもうるさいけど
オスは複雑な音階で歌うんだよね
生後半年だけどもピヨヨピヨヨって呼ぶときしか鳴かない
多分お嬢さんなんだろな
出してもまったりしてるだけで激しく遊ばないし
そのくらいのオスだと好きな曲は2〜3日で覚えたりするね
気合い入ってる子なら教わったその日に歌い出すこともある
オカメにカキカキおねだりされてカキカキしていると
しばらくは気持ちよさそうに目をつぶって幸せな顔してるのに
いきなり怒られる
でもまだカキカキおねだりしてくるからカキカキしていると
しばらくは気持ちよさそうに目をつぶって幸せな顔してるのに
やっぱり怒られる
ツンデレか
>>255 うちのお嬢さんも同じ
ナデナデ→急にガブッ→手に擦り寄って「もっと撫でなさい」
のエンドレス
噛むからもう撫でない!って言うと
あっそフーン みたいに離れていく
>>256 カキカキ中は幸せそうに目をつぶってるのに急にカッ!と目を開いて怒るね
そこも可愛いから憎めないw
放鳥中にオカメさんがカーテンレールの上に行ってしまった時
私が軽く横になると飛んでくる事に気づいた
眠るつもりはないけど少し横になると飛んでくる
心配して様子見で飛んできてくれてるのかな?
馬鹿い主話本当にすみません
体育館の様なところでキャリーから逃がしてしまい、捕まえられない状況です。
どなたか鳥捕獲のプロについてググってみるも全くヒットせず、困っています。
・鳴き声を流してみる
・目の前に止まり木を渡す
・口笛を吹く
・ボールなどでビックリさせ飛ばせる
等思い付く事は全部してみたのですが、万策尽きた感じです。
何か新たな策等有りましたら教えて頂けないでしょうか。
もう、芸能人と変わらない存在の
テレビ出演も有る
アメブロのある部門で1位の
銀座のクラブ高嶋ママも
オカメ飼ってるのかな?
https://facebook.com/groups/277159649122166? に、それに役立ちそうな情報が
たんまり載ってたりするから
チェックすると良いよ
後は
>>259の努力と運次第
>>263 お腹は減ってるはずなのですが…
万策尽きて見える場所で呼び掛けているところです。
>>261 確かに運と努力次第ですね…
懐いてる子なのかな?
うちの子が部屋の中で逃げ回っちゃった時は
無視してスマホいじったりしてると
しばらくするとつまらないのか寂しくなるのか降りてくる
>>265 普段は人間大好きなベタベタなのですが、かなり人が多いところなのと初めてな所だからか全くだめです…
>>266 吹き抜けの高さのある建物で建物内にキャリーOKと言われて私が馬鹿をして逃してしまいました…
100%私が悪いですので批判は紳士にん受け止めたいと思います
その建造物の所有者、管理者の協力次第な部分も有るね
まあ何とかなりそうな話だな
オカメを屋外で堂々とフリーフライトさせてる海外のおっさん思い出した
ああいうのは慣れなのか、オカメ自身の才能なのかどっちなんだろ
うちのオカメがそんなクソ広いとこで飛んだらひとしきり堪能したあと飼主を伺うだろうけど
床で寝そべってたら普通に貼り付きにくるわ
飼主は止まり木だからな
リラックスが必要
>>267 高いところにいるのは不安なのもあるよ。
飼い主が焦ってると伝染するから、少しだけ明かりつけてやさしく声をかけてあげて
飛んでいってないだけいいと思って
頑張って
うちのなら座ってご飯食べるふりしてたらやってくると思う
暗くできるなら飼い主のところだけをランタンとかで明るくして
建物を暗めにすれば怖がって降りてきそうだけど
人が多いってのが厄介というか無理な場所かな
朝になったけど、無事に飼主さんとこに帰れてるといいな
>>259です。皆様色々なアドバイス有り難うございます。
オカメ、今朝帰ってきました!
施設なので夜は入館出来ないのですがその内にいなくなってしまい、必死で探したら私の声に反応して床の物陰にいるのが見つかり、私が手を出したら
乗ってきました。
ペット探しのプロに依頼したのでちょっと高かったけどアドバイス貰えたのも良かったです。
本当に猛省しています。
皆様有り難う御座いました。
よかったね
数日は思う存分ワガママ聞いて甘やかしてあげて
数年後…オカメを操りムクドリの群れを追い払う
>>259の姿が
オカメは怖がりだからムクドリの群れを追い払う事はできないと思うとマジレス
野生のオカメの群れも餌場を見つけても勇気が少し足らなくて餌場の周りを何周もしてしまうらしい
そんな気が弱い所が可愛い
この前うちのオカメは一本の芋けんぴすら怖がってパニック起こした
芋けんぴはもう隠れて食べるわ
茶色と白のチェックのステテコ買って履いてたら
アホでビビリな一羽が怖がっちゃって困った
賢くてビビリじゃない子は何ともないんだが
皆様有り難うございます。
本当に彼のいない生活なんて考えられない事を身を持って知ったので、2度とこの悲劇を起こさないように注意します。
今日はずっと肩に乗せて綿棒パーティーを開催しました。
皆様のオカメちゃんも無事に健康でありますように。
キャリーってどんなの使ってたの?
うちで使ってるHOEIのキャリーも固定方法が四点はめ込むだけで嫌なんだよね
ちょっと衝撃があったら一発でバラけそう
>>289 オカメさんに怪我なく無事でなによりでしたね
>>290 うちも同じものです。
>>291 有り難うございます!
顔に止まられた時足の裏の感触が気持ちいい
ひんやりしててなんともいえない感触
アナル嗅ぎまくりました
>>293 冷んやりしてるときと、じんわり温かいとき
どっちも気持ち良くてたまらん!
飛び回って熱くなってる時はほぼ風呂の湯の温度だよね
こから新着レス
0016 名無しさん@占い修業中 2017/09/30 17:19:05
無精卵を産ませたく無くて
ダイエットさせたら
食べる時に恐竜のような
鳴き方をするようになった
どうすれば良いんだろう
うめー (美味い)うめー
って言ってるんだろうけど
訂正
無精卵を産ませたく無くて
ダイエットさせたら
食べる時に恐竜のような
鳴き方をするようになった
どうすれば良いんだろう
うめー (美味い)うめー
って言ってるんだろうけど
>>300 幼い頃はすぐ終わるから画像や動画をたっぷり残しておくんだぞ
発情期に攻撃的になるのって普通?
今までベタなれだったのに発情すると俺にも俺の手にもくちばしあけてものすごい威嚇してくる
手に乗らせようと手をだそうもんなら血がでるくらい強く噛む
でも気分によるようで、発情期でも部屋から俺がでると絶対ついてきて離さないときもあるんだよなぁ
よくわからん
発情期や換羽期になるとベタ慣れの個体でも攻撃的になって噛んでくることがあるのは普通だぞ
激しさとかは個体差も多いけど
うちのも換羽期はよく噛むようにはなるけど手加減はしてるのか血が出るほど強く噛まれたことはない
>>305 普通
スイッチ入っちゃうと飼い主の手が敵に見えちゃうみたいだ
スイッチ切れてる時はいつも通り甘えん坊なんだけどね
もうだいぶ大きい
生後1ヶ月くらい
撫でてあげるとお返しに耳を甘噛みしてくれる愛い奴
でも大きくなったら本気噛みに移行して血だらけにされるのかちょっと怖い
>>300 おめでとう
可愛い雛ちゃんの姿をぜひうpお願いします
>>308 幼い目つきが可愛すぎ!
大きくなってもオカメは優しい
本気噛みはまずしないから安心して
横になるとオカメがそばに寄ってくる事に気づいて
ちょっと横になって目をつぶってみたら
顔にオカメのモフモフのお腹が当たってて薄目を開けたらそのままマッタリしてたから
30分くらい顔でオカメのモフモフのお腹を堪能した
モッフモフーモッフモフーたまらん!
発情期に手を強く噛まれるが
血が出る程では無いな
まあ、それぞれの個体差なんだよな
どんだけ怒っても甘噛みな子と
普段から血が出るほど噛む手加減できない子がいる
どっちも甘えん坊で可愛いけどやっぱ噛まれて流血は嫌だね
賢い子は甘噛みですな
粗野な子は、本当は臆病なので、恐怖心で一心不乱に噛むなぁ
うちの子 アホの子かと思ってたけど賢い子だったのか!
ちょっと嬉しい
怖がって噛むことはないんだけど
うちのお嬢は何かして欲しい時に要求噛みするんだよなぁ
傷にはならないけど痛い
この手で撫でろとか、そのオヤツを肩まで持ってこいとか、
ポップコーン作れとか、オスがうざいから何とかしろとか
>>316 同じく
なんだか動きがどんくさいから賢く見えない
昨日パニック起こして羽根が二枚抜けて流血、病院開いてないし保温だけしてたんだけども
今日ちょっと元気ないし通院するわ、、、
ラゾーナのユニディにペットコーナーあると聞いて餌の物色に行ってみたが
全部定価販売で糞高かった
2歳目前のメスが床に降りて発情鳴き
コレはイカンと隣の籠のオス投入
この2羽は仲が悪い
オスにはその気があるがメスが全く受け入れない
当初はペアへの期待もあったが無理そう
これでメスの発情が止まってくれればいいが
岸本加世子の飼い犬が市んでペットロスになって
北野武が犬を岸本にサプライズプレゼントしたら
ペットロスが治った話
好き
うちのお嬢、換羽期ですっげーボサボサ。おばあちゃんインコみたいだわ👵
最近オカメが大人しくカゴに戻ってくれないな…
一回戻すの失敗して逃げられるともう放鳥終わりと理解してるのか以降手出してもなかなか乗ってこなくなる…
そのくせ肩とかには乗ってくるから舐められてるのか…
甘えてワガママを言うことはあっても
舐めてかかるってことはないと思うよ
反抗期はしょうがない
根気よく帰らせ続けていれば
反抗期終わった頃にはワガママ言ってもムダだと分かって
ハイハイしょーがねーなと素直に帰ってくれるようになるよ
うちのお嬢さんはポップコーン分解職人(鳥)
今日も油塩ナシでチンしたポップコーンを
延々と細かくするお仕事を20分以上してた
坊っちゃんはすぐ飽きるけど
同居セキセイに死なれてしまい寂しそうなお嬢さん(11歳)にオカメの友達を連れてきてやろうかと思い始めたのですが…
オカメ女子同士の方がうまくいくんでしょうか?
お局様と若い男子ではどうなんだろう。恋が始まっちゃう?
オカメ多頭飼いはしたことがないので想像がつきません。
相性次第だよね
ケージ越しに対面させてくれるような
お店やブリーダーだったら相性見れるんだろうけど
うちは人間が選んで連れ帰ったら相性悪かったな
まさか手に乗せてもひたすらボケーッとしてた大人しそうなオスが
空気読まないしすぐ威嚇する威張りんぼだったとは
子供が生まれるんで今いる部屋から隣のフローリングの部屋をメインにしようと思ってるんだけど
オカメのケージが大きくて場所をどうしようか悩んでる
スペース自体は問題ないんだけどケージが大きいから今ある家具の上に置けそうにない
今は和室で押入れの戸を取っ払って上段に置いてるんだけどフローリングの床に直で置くのはまずいよなあ
子供がハイハイし出すとケージにもちょっかい出しそうだし
かと言って昼中家族がいなくなる今の部屋に残しておくのも可哀想
465ケージが乗るような家具を何かセッティングしたほうがいいのか
ポリポリ、パリパリ、パキパキしてない食べ物は食べなかったうちの子が今年は枝豆に目覚めた
年くって柔らかいものが食べやすくなってきたのかしら
オカメインコはみんな可愛いが、うちの子が世界一好きではある
生後半年のルチノーお嬢さんの風切羽なんだけど
白にうっすら黄色の斑点があるけどもしかしてルチノーパール?
それともルチノーには斑点があるのが普通?
基本ペレットで、
毎日ひまわりの種2~3粒、週に2回程度かじりま専科(1度に1/3~1/4本)、週に1回くらい粟穂5cmくらい
嗜好品あげすぎ?特にひまわりの量で脂質過多になってないか気になる
発情期だが特に控えたりしてないけど発情期はあげないほうがいいのかな
幼少期とメスにはルチノー斑点あるよ
オスは大人になるとなくなる
ルチノーは黒色素が抜けてるから見えにくいけど
>>335 つぶらな瞳にドキューンと来た
何食べてるのかな?
>>334 ステンレスのラック組み立てて乗せてる
子供は興味を持つと思う
少し大きくなるまで触れない1メートル以上の高さがあるといいと思います
>>345 レスありがとう
やっぱり高さがあったほうがいいよね
自分も子供の頃に家で飼ってたセキセイに構いたくて仕方なくて申し訳ないことしたなあと思う
メタルラック見てきます
そんなこと言いつつオカメの集団から自分のオカメ見分けられないくせに
オカメさんサイドがいつものお世話係り見分けて噛んだり蹴ったりするから問題ないでしょう
>>351 カラスは集団で鳩を襲って、生きたまま喰らっている現場に出くわしてからは苦手だわ
その時の鳩の眼が忘れられない
可愛がっていたコールダックがカラスにさらわれた話も聞くし、自分のところの鳥さんが
襲われたらと思うと畏怖の対象にしかならないわ
まー、弱肉強食の自然の摂理なんだが、実際に目の当たりにすると
かわいそうだね。
ちなみに、うちのWFが色といい段々鳩に似てきたww
初青菜をあげて見たが最初から食いつきいいわ
放鳥時にこっそりカゴに入れたおもちゃも初見で寄って行って
モリモリ齧りに行くし全くビビリじゃない
幼鳥はそんなもんなんか
日本のカラスには八咫烏なんて神の使いもいてるし、モーゼにオリーブの枝届けたのは鳩だけども
オカメインコが出てくる神話とか伝承あるんだろか、学名はニューオランダの妖精らしいが
>>356 アボリジニの神話を漁れば何かありそうだが
日本なら比較民俗学の領域だろうがさすがに資料は少なさそうだなあ
真面目に調べると英語文献あたるしかなさそう
セキセイは食べ物だけどオカメはおともとして慕われてたそうだぞ
肉としては美味しくないのかもしれない
オカメよりオカメの飼主の精神に問題が有るんだろうな。
今換羽中の2才のオスなんだけど
たくさん抜けてるわけじゃなくて1〜5枚くらいの小さな羽がポロポロ抜けてるかんじ
今まで換羽で辛そうなのはあまりなかったんだけど今回はシードを食べながら気を失うように突然寝てしまったりする
こういうことってあるもなの?
どこか悪いんじゃないのかと慌てて病院に行ったら何かの菌とかもいなくて
特に悪そうなとこもないらしい
ご飯の量もがくっと減って休みながら食べてるかんじなんだけどこれも換羽だから?
本当に何かの病気だったらご飯なんて食べないよね?元気にむらがあってケージからやたら出たがるんだけど
体調が悪かったから遊びたがらないよね?
初めてのことで不安すぎて長文すみません
オカメはボーダーコリー並に知能が高くて飼うの大変かも
>>346 結構前にこのスレで見かけたけど
ホムセンとかで売ってるスチールラックもいいらしいよ
板状で自由に段組めるやつ
一番懐いてる人間のことは親兼パートナーなんじゃね
甘えてワガママは言うし
安全な場所だから好んでウンコもするが
放鳥しているときは、いつも肩か頭にのっているが
馬鹿にされているんだよね。
>>364 見たい
ドコモの太った鳥ってオカメインコなんだろうか?
ポインコは頬の赤いマルがあるからオカメインコ?
オカメインコをモデルにするならもっと可愛くできたはず
でもポインコぬいぐるみ欲しい
鳩もかわええなぁ。今、ベンチに座って休憩してたら目の前をはとぽっぽ歩きで 横切っていった。ムチムチの体型で美味しそう。
オカメインコもムチムチのほうがかわええ。
二足歩行するのって類人猿と鳥だけだっけ?
我々が滅びた後はオカメたちが文明を築くんだろうな
>>369 日本っぽい可愛さでなくアメリカっぽいシニカルさを含んだcuteさを狙ったんじゃないかなぁ
セサミストリートみたいな
>>371 オカメが服着るようになる頃まで細胞凍結させて生き残りたい
ポインコは空想上の生き物で
オカメインコではありませんって公式回答あったらしいけど
オカメを参考にしたのは間違いないよなw
人類の後釜はカラスたちが担ってくれると思う
カラスの中でも特に頭のいい奴らは
道具を作って使えるし、鏡像認知も出来る
オウムとインコの連合VSカラスVSハヤブサの三つ巴かな?
アホの子は触ると怒るが鼻や顔で触れてもまったく怒らないのでスリスリして幸せになれる
そして何をやられても必ず手に乗る
オカメインコに色っぽさとか
エロスを感じるのって変ですか?
同性なのにメスオカメに発情してしまう…
WFルチノーなんだど羽を広げた姿がとても扇情的でエロくて興奮してしまう
めちゃくちゃにしてやりたくなるしないけどね
たま〜に意地悪でワルイコの穴をカリッと引っ掻いちゃう
可愛いいじらしい分かる人いる?
とべインコってアプリが可愛い
絵を見ると、つみインコと同じ人が作ってるのかな
>>378 書き込みみて落としてしまった
走るインコが超かわいいw
ドコモの太め鳥はポインコというのか
皆さんありがとうございます
勉強になりました
冬に放映していたコンビニの外から中を覗いてそっと手(翼?)を見るCMがかわいかった
10数年ぶりにオカメを迎えた
それまではブリーダーさんからが多くてショップからは20数年ぶり
説明されたり署名したり、昔とはえらく状況が変わっていたので
少々カルチャーショック
おめ!!
いいなぁ可愛いよなぁ
うちもお嫁さん欲しいんだがなかなか入荷しないと聞く
近くのホームセンターにオカメが2羽いる
若鳥の頃から見てるけどもう2歳になる
でも羽根はつやつやで見るからに健康そうで
人が近寄るとルチノーもノーマル♀もぐいぐい近づいてくるから店員の愛情が行き届いてるなって思う
うちの坊っちゃんに友達がほしいけど
迎えるなら2羽一緒じゃないと残されたほうが可哀想かなーと思っていつも見るだけで終わってしまう
誰かいい人にもらわれてくれればいいなあ
放鳥時に寝ること殆どないな
まだ3歳過ぎで若いからかな
お嬢さんは延々カキカキしろってしつこいし
坊っちゃんは気ままにウロついて歌って
飽きたら勝手にケージに帰る
今日うちのオカメインコ死んじまった
前日まで一緒に口笛吹いて一緒に歌ったんだ
パニックで死んじまった
信じられん
>>387 突然過ぎて辛いね…
闘病してたならまだ幾らか覚悟はあったかもしれんが…ご冥福をお祈りします
>>387 辛いだろうけど他のオカメ飼いのためにも
少しkwsk
パニックはほんとうに難しいね
対策として夜間は一緒に寝て対応できるようにはしてるけど
うちも数週間前にオカメを亡くした。
癌で治療法はないと医者に言われていたから、ある程度の覚悟は出来ているつもりだったけれど、やっぱり死んだときには泣きに泣いた。
最期の日は餌も食べず水も飲まず、フンも出さなくなって、体から堆肥の発酵したような腐臭を発して、ケージの隅にうずくまっていた。
私が夕食の買い物から帰ったときには、既に事切れてたよ。
開けたままの片目を口から吐いた胃液でぐしゃぐしゃにして、餌箱の下に横たわっていた。
触ってみるとひんやりと冷たくて、しばしば私の顔面に羽パンチをくれたふかふかの手羽も、おやつのピーナッツを器用に掴んだぷにぷにの足も、剥製のように固くなっていた。
無駄と分かりながら名前を呼んでみるけれど、当然のように返事はない。空っぽの部屋に反響した声が空虚に溶けていくだけだった。
餌箱の下というのは、オカメがケージの外へ出たがるときによく居る場所だった。きっと自らの死期を悟った彼はいつものように大好きな飼い主の手の中に入って撫で撫でしてもらいたかったんだろう。
もはや止まり木にとまる体力もないのに、弱る足で必死に体を支えて、藁を掴む思いで餌箱の下まで来たんだろう。
飼い主なのに愛鳥の最期を看取ることが出来なかった。それが一生の後悔。
私は好きパートナーであれたか? 幸せに死ねたか?
人生もとい鳥生に幕を下ろすその瞬間に傍におらず、死に水を取ってやらなった私を恨んでいないか?
死者は問い掛けても返事をしない。宙ぶらりんの後悔と元気なさげに隅にうずくまるオカメの背中の瞬間だけが、静かに生者の心に纏わりついている。
まるで亡霊のように。
パニックで死んでしまうのは打ちどころが悪かったとか?
前日まで元気だったなら信じられないだろうね
対策はうちもしてる
人が寝てる場所に近い所に鳥かご置いてるのと
おやすみカバーの隙間から少し光が入るように間接照明
あとは無音にならないように小さめの音で何か聴きながら寝てる
これは人も聴きながら寝てる
でも対策しててもパニックは起こるだろうからなぁ
パニックは飼い主も焦るから難しい
大丈夫よーと声かけながらいつもと違うオカメの様子に心臓バクバク
手も震える
飼い主の穏やかな声が一番と分かっていてもなかなか…
うちのオカメが生きてた頃は、おやすみカバーはかけたことごないな
そのお陰かどうか、オカメパニックは一度しか見たことがない
東日本大震災で我が家の戸棚が倒れたときには、羽から出血するほど暴れたもんだ
悲しいわにゃ
里子に出した子が、先方のオカメと仲わるくて
血だらけの喧嘩をしたあげく、脱走させてしまったと聞いた日にゃ
あげるんじゃなかったと、後悔。
>>398 酷すぎやな
そこまで仲悪いなら返してくれりゃ良かったのに
うちも夜は一緒の部屋だからパニック対処出来るけど
稀に昼にパニクった時に不在なこともあるから怖い
餌早くよこせとカゴの中で抗議の羽ばたきするのはオカメパニック?
それはパニックを起こしてるんじゃなく意志を持ってバサバサしてるんだから別だと思う
うちのも時々癇癪おこしてキーッて羽ばたいて、脚力が浮力に負けてとまり木から離れて床に落ちて呆然としてる
遊び足りないのにカゴに戻された時や
寝たくないのにカバー掛けられた時の抗議の羽ばたきはパタパタパタ〜ババババ!と規則正しい音だね
窓の外の鳥や夜中の地震に驚いてパニック起こした時は
いきなりドッタンバッタン音がして羽ばたきと全然違う
>>400 何かに怯えてパニックになって
飛んで逃げなきゃ!ギャー逃げられないー!って
ケージの壁面にぶつかりまくるのがオカメパニック
新曲を覚えさせてみたいが反応するだけで覚えてはない
頭は悪くないんだけどな
皆さんは何処でおカメさんお迎えしましたか?
やはりブリーダーさんや鳥専門店が安心でしょうか?
ブリーダーさんの所でお迎えしたいと思っていたのですが一人餌になる前に大体お迎え先が決まるらしく一人餌になるまで預かりも出来ないそうで
だとしたら一般的なペットショップにいる一人餌の子をお迎えしようかと考えているんですけど懐いてくれるか病気の事など少し心配です
オカメは甘えん坊の依存っ子だから
人に挿餌されて育った子なら問題なく懐くよ
一人餌になって長い間人に関わらないでいると荒に戻ってしまうかもだが
>>406 鳥信さん今度行こうかと考えてました
>>407セキセイインコか文鳥しかお迎えした事なくおカメさんの方が人懐っこいんでしょうかね
早くビビっと来た子に会いたいです
>>408 神奈川在住、大した揺れではなかったけども
久しぶりにパニック起こしたよー。
なだめてもブルブル震えが止まらないから、
肩に乗せてしばらくあやしてました。
震源に近いオカメさん達、大変だったろうな。
>>405 私はこんぱまるで生後すぐの雛予約して、一人餌になってからお迎えしました
その間に本読んだり用意もできますしね
生後4ヶ月でお迎えして、今生後半年ですが問題なくベタ慣れで元気に呼び鳴きしてます
鳥専門店ならすでに一人餌になってる子がいたりしますし、一度行かれるといいかもですね
うちは都内のホームセンターでお迎えしたよ
予約出来ないから挿し餌状態で買って来て、これまでトラブル一切なし
ホームセンターはあまり評判良くないけど、あそこはオカメ担当店員が凄く頑張っててね
健康診断から個体選別、育雛まで完璧で皆んな健康体だった
でもやっぱり性別鑑定や一人餌予約等、色々と融通が利くこんぱまるがオススメかなー…
>>408 たぶん何ともなかった
常夜灯点けてたからビビらなかったのかな
本日の放鳥タイム終了
そろそろ雛に日光浴させてやりたいのに曇りか
>>409 鳥信 購入の際になんかあったらすぐ電話しろと念押されるし実際電話したら色々教えてくれるし良い店だと思うよ
皆さんどうもありがとう聞いてみて良かった
参考にさせていただきます
>>412 ホムセンどころかペットショップの方が酷い場合があるからね
うちの近所に鳥類はほぼオカメだけというお店があるけど
猿みたいな生き物やタランチュラや爬虫類のエサのゴキブリと一緒に並べられてる
空気は淀んでいるし照明は眩しいし店員も評判悪い
ホームセンターで買った
人懐っこくて見てたらこっちに寄ってくる子で
指に乗せてくれたりした
健康状態も問題なくて、今もべったり
実際に見に行けるなら、見てから決めても良いと思う
天王寺アルバトロスでルチノー1羽 15000円
ブリーダーさんからパール1羽7000円
ブリーダーさんからホワイトフェイス1羽7000円、パステルフェイス1羽10000円
で全部で22羽に増えて2羽死んで2羽養子に出して現在18羽
>>414が ございます か ございました 付けたら感じ良かったが
うちは平日でも4時間近く放鳥してて
休日はほぼ一日中してます
あまり長時間の放鳥はよくないらしいけどやっぱりそうだったりするのかな
ケージのこと嫌になるとか言われてるけど今のところその気配はないです
個体によると思う
ケージに帰りたがらなくなる子もいれば
ケージが巣箱だと思って発情したり攻撃的になる子もいれば
何も問題ない子もいるだろうし
朝1時間、夜1時間半
休日も平日もずっとこんな感じだけど、素直にケージに戻るのは喉渇いた時くらいだ…
もっとルーズな方が良いのか、このまま放鳥ルールを教え込む方が良いのか迷う
すみません質問です
四週目の雛を育ててるのですが威嚇されます
このままいくと懐かないオカメになるんでしょうか?
いつもはそんなこと無いのに鳥カフェに行った直後はケージに戻すの大変だった
匂いでばれたんだろうか
キバタン可愛かったなー
>>427 そうなんだ!基本的な知識が抜けてた
何であの日は駄々っ子だったんだろう
鳥類の嗅覚って実はまだよく分かってないんじゃなかったっけ?
中には十数キロ先の匂いまで嗅ぎ分けられるコンドルなんてのも居るし
飼い鳥が整髪料や芳香剤の匂いを嫌がったという話も聞いたことある
>>423 お迎えしてから何日目?
お迎え当日と翌日までくらいは箱の中でゆっくりさせて
その後は人が見えるように透明な箱に入れてあげると良いよ
お迎え初日からベタベタはレアなだけですよね
普通に考えて自分の何百倍って大きさの謎の生物にいきなり拉致られて
冷静でいられるわけがないですし
自分だったら発狂ですw
ベタ慣れのオカメ♀が居るんだけど
もう一羽欲しくて雛から飼い始める予定
相性悪いとオカメにストレスになってしまうのかな
平和主義で喧嘩はしない優しい性格というのは知ってる
ケージはもちろんもう一つ買って別々にする
仲良しなオカメ達の動画を見るとほのぼのするしオカメに囲まれたい
仲良しにさせるコツとかあったら教えてください
お迎え初日からベタ慣れは怖がりで繊細な性格のオカメはなかなか無いね
威嚇してるのは怒ってるんじゃなくて怖がってるだけ
少しずつ距離を縮めて安心させるといいよ
Twitterでペットショップの店員が犬をペットボトルで叩いてる動画が出回ってる
犬が何したのか知らないけど叩いても躾にはならないし逆効果
これだからペットショップは大嫌い
過去にペットショップでオカメインコが羽抜いてしまってるのを見たのもトラウマ
ブリーダーや資格を持った人だけがやっている専門店だけで動物を取り扱ってほしい
その他のペットショップは餌とかだけ売ればいい
迎えてから
2週間目です
なかなか懐きそうにないです
>>435 威嚇は最初の2日か3日くらいで、
その後は威嚇はあまりしなくなって
でも、大きな音や急に覗き込んだりすると威嚇だったよ
急に覗き込んだりしてない?
声かけながら覗き込んであげてね
あとはどんな入れ物に今オカメ入れてるの?
>>436 今は透けないケースを使っています
プラケースもあるのですが環境が変わってストレスにならないか心配で変えるの躊躇っています
>>438 それ普通に駄目じゃないです?
自分に置き換えて考えてみて
ずっと外の見えない部屋に閉じ込められてたまにぬっとでかい生き物が覗いてくる環境
慣れるわけがないよ
>>438 >>439さんが言う通りだよ
たしかに環境が変わるストレスはあるけれど
今のままだと覗き込まれる度に怖がってしまって逆にストレス多いよ
透明なケースに移したほうがいい
>>438 透明なプラケースがいいよ。
最初はなついてくれるか不安だよね。
経験だが。
慣れるまでは同じ部屋で飼い主の行動を見せてあげる。
私は怖い人じゃないよ安全だと知らせる。
起きているときは、なによりも一番に声をかけていつも一番に気にかける。
毎日いっぱい誉める。鳴いただけでも鳴いたの?声可愛いねみたいに。それで絶対怒らない。
威嚇したらそれすら誉める。元気だねえって。
威嚇は飼い主にいやだよーって甘えている証拠。だから笑顔でどうしたの〜とあくまでのんびり。
オカメは自分が大事にされてるとわかれば
雰囲気変わるよ。
オカメのおっとりに自分が合わせるようにした。
おかげで私が一番好きな愛情深いこになったよ。
今は飼い主がオカメよりも愛情をあたえられるチャンスだと思って。
一番可愛い時期でいいなあ
うちのお嬢は生後一ヶ月くらいでお迎えした時
寄ってくるどころかビビリまくって後ずさりで逃げ惑ってたが
挿餌して1週間くらいで甘えるくらいには慣れた
あんな怖がってたのにこんなチョロくて大丈夫かって思った
でも家族が外の見えないケースそっと覗き込んだりすると怖くて威嚇してた
まだ生後4週なら余裕で懐くから
皆のアドバイス聞いてくれれば大丈夫だよ
飼育書にも人の見える環境にしろってなかったか?
なんでも見えてないと目の良い鳥は怖がるだけだぞ
野生の鳥は小さい間人を見ないから怖がるんだぞ
>>438 1ヶ月ならもう籠にしたほうがいい
毎日突然壁を超えて現れる超大型巨人に捕食されそうになってるオカメの気持ちを考えろ
>>443 鳥類は哺乳類よりずっと視覚が優れてて
情報のほとんどを視覚で得るんですしね
それを遮断されてちゃそりゃ怯えっぱなしですよ
三年前に引っ越すとき全て譲ってしまったが、最近クリアパイドの真っ白な子見てまた飼いたいと思ってしまった。
まぁもう買わないけど。
色合いは好みだが、ルチノーパールが1番好きだな。
さらにハゲてない子!
ルチノーでハゲてない子見た事ないけど
>>438です
みなさんアドバイスありがとうございます
オカメインコ怖い思いをさせていてすみせんでした
今日の朝からプラケースにしたいと思います
家族全員が見える場所にプラケースを置けばいいでしょうか
まず飼育書を買うか目の前の端末でggって来るというのが正しいと思う
もしくは手に入れた先では何も聞かなかったのか
それでいて困ったり質問があるなら来なさい
>>450 迎えたてはおろおろする。
こんなに気にかけてあげる飼い主ならオカメも幸せだろう。
置く場所は環境によるかな。
色んな音に敏感になる&飼い主をはっきりさせた方がいいから
あなたが落ち着く部屋で、一対一の時間をゆっくり作るのはどうだろう
お互いリラックスしてるとなおいい
うちのルチノー殆どハゲてない
この角度、昆虫ぽい…
>>453 昆虫っぽいの分かる
個人的にはザリガニっぽい
可愛いわー
ハゲあるけど冠羽の下に隠れてるからセーフ
>>453 珍しいですね。
前飼ってたルチノーもルチノーパールも冠羽?下がってる時は見えないですが、普通にハゲでしたw
>>446 そんなブログが有るのを初めて知った確かに有るようで少し読んだ
部屋の中を移動中
いつも数メートル離れるだけで後をつけまわしてくるオカメがベッドの隅で行き止まりになってチョコンとしてる姿
いじらしくてその時オナラが出そうだったこともあり
いたずら心がうずきその子の目の前でブッとね
自分が受けた屈辱も理解できずにベッドに上がったらテクテクと歩いて膝上に乗ってきてワロタ
いいんです
こちらもあなたの体にうんこ爆弾してますら
うんこ爆弾は体にされるとすぐ気づくけれど
なんで?と思う所に地雷のように落ちてる場合もあるね
みんなのオカメインコかわいいなぁ…うちのはハゲてるけどまあかわいいよ
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
数日前に100羽の中型インコ
オウムの居る鳥屋に行ったが
100人の人間が居るのと同じで
大変そうだった
知能の高い生き物を飼うのは大変
うんこ爆弾と言ったら天井にうんこついてた時が有ったな
発見してワイパーで拭き取ったけどあれは何だったんだろうか
>>468 ケージのそばの壁にへばりついてる時あるわ
勢いよく噴射してるんだろうなぁ
うちの四羽いる中の一羽だけがよく口をパクパクする
する時は決まって寄ってきたので手で包んであげたり包みながら撫でたりする時だけ
目をトロンとさせながらパクパク
調べたら「恐怖を感じている時にやる」とか出てきたんだけどマジ?
喜んでるんじゃないんかーい
雑貨屋とかにオカメインコ小物あったら必要なくても買ってしまうわw
昨日は鍋つかみとイヤホンを購入
>>471 オカメインコデザインのイヤホンあるの?
欲しい
>>470 うちのは私が口をパクパクして見せると一緒になって高速パクパクするよ
だんだんノリノリになってくると目がいっちゃった感じになるので
肩にとまってる時とかパクパクしながら近づいて来て顔のすぐ側でやられると少し怖いw
パクパクはハッピーな興奮状態のときにやるね
つまりスリスリしたいときなんだけど
スリスリする時はすごいパクパクすんね…
通常時は口モグモグさせるくらいだな
>>475 473さんが言うとおり目がいってる感じで怖い
黒目で可愛らしいオカメが怖いんだから
虹彩の薄い目でパクパクされたら殺意を感じそう
先日こちらで何処でお迎えしたか質問した者です
長年の憧れだったおカメさんを本日お迎えしました
一目惚れです8月31日生まれのこです
オスかメスかどちらかな?どちらでもいいけど元気に育ってほしい
>>477 やっぱり雛はあどけなくて天使かと思うね
頭頂部に消しゴムくらいなら安定して載りそうな平ら感があったらオス
消しゴム載せてもすぐ落ちそうならメスかな
>>477 さすがにこれじゃ分からないけど
たぶんメスだと思う
チークが小さくて輪郭が薄目なのはだいたいメス
それより可愛すぎおめでとう
ちなみにうちのメスで一羽だけ誰が見ても頭真っ平らなのいるよ
頭の形よりチークの方があてになるかも
皆様ありがとうございます
落ち着いてる感じなので私も女の子かなと思います
凄くいい子で箱を開けたらノソノソ出てきて手に止まってくれました良いパートナーになる様暮らしていけたらと思います
小鳥デビューにルチノーお迎えして二ヶ月ぐらい経ったけど、WFが欲しい気持ちなフツフツと、、、
先住が昼間独りぼっちだしとか言い訳が無限に浮かんでくるしいかんいかん
https://m.imgur.com/crRgoL8 うちのWFノーマルのオス、生後5ヶ月
WFは確かにカッコいいけど、自分もルチノー雌が欲しくて仕方ない時がある
やっぱり無い物ねだりよ
>>487 確かに俺も無い物ねだりしてるねー
先住との折り合いとか初期費用考えると二羽目は無理だねってなる
>>486 ルチノーとWFの並びがまた写真映えしそうでね
>>477 かわいすぎ天使ちゃんだね
人それぞれではあるが、WFシナモンパールとWFシナモンパールパイド飼ってたが結局チークあったほうがオカメっぽくて好きだわ。
イエローフェイスシナモンパールもいたがやはりルチノー系統が1番いいなって気持ちに落ち着いたw
うちルチノーパールとWFルチノーいる
並ぶとアイドルみたい
可愛い組み合わせだぞ
ルチノーとWFシナモンパールの二匹飼ってるけど
二匹がバーっと室内飛びまくった後WFのほうは白い壁やレースカーテンにカモフラージュされて
「あれ?どこいった?!」と見失う事があるw
>>496 宣伝っぽくなりそうなので店名は伏せますが足立区の割と有名?なお店です
他も今迄見てはいたのですがこの子はすぐにピンときてこれから冬に入るというのにお迎えしてしまいました少し心配
WFかっこいい
この見た目で性格はオカメの甘ったれな性格だと思うと可愛くて仕方ないのが想像できる
ルチノーが居るけど明日秋雛をお迎え予定
ノーマルも可愛いからノーマルの予定
色変わりも可愛いけれどノーマルは可愛さとかっこよさ両方持ってるように感じた
>>499 おめでとう🎉
落ち着いたら近況報告待ってます!
ピカチュウを見るとどうしてもオカメが頭に浮かぶ
そもそもオカメの頬っぺたのチークを見て可愛くないと本気で思える人は居るのか?
頬っぺたのチークはあざとい
>>500 ありがとう!
雛が来て落ち着いたらここに画像うpします!
オスは頭を隠すと何故かぐちゃぐちゃぴよぴよオカメ語を言い出す
>>501 前も書いた気するけどうちの母親がチークが気に入らないらしい
どう考えてもあれが可愛いのにオカメ!って感じが嫌で可愛くないんだとさ
秋雛の顔見た瞬間のドア張り付きからのここ開けろ抗議が日に日に強烈になる
天気良かったから初めて日光浴させた
初めての屋外でビビって冠立ちまくり
大丈夫だよと話しかけると下がる頭皮体操
19時頃さし餌をして寝かしたのですが心配になり様子を見に行った所「シュー」とか「フー」とか空気が漏れてる様な音を1度出しました
セキセイインコと文鳥しかお迎えした事ないのですがこんな鳴き声はするものですか?その後はギョリギョリ言って(これは眠いのかな)直ぐに後を去ったのですがもう心配で仕方ない
ただの威嚇だったらいいんですけど質問ばかりですみません
>>509 100%威嚇です
眠っているところをいきなり刺激したら怒って「フッ!」「フー!」というよ
病気ではないので心配しなくても大丈夫です
もし気になるならオカメには悪いけどもう一度おどかすような形で覗いてみては
同じ音を出すと思うので
>>510 ありがとうございますありがとうございます!
今はあまりストレス与えたくないのでそっとしておきます
オカメの飼育本一冊でも読んでたら出て来ない疑問だと思うんだが
ちょっと不安になるな
>>488はオスかな?
>>477とかと比べるとやっぱりうちの子はオスっぽい気がする
ワキワキもし出したしこれからの成長も楽しみだなぁ
オカメと一緒にいたいから在宅勤務がしたい
けど稼げないし難しいよな…ごめんよ側にいてやれなくて
>>515 >>488ですが多分お嬢さんです、半年でオス特徴ないので
うちの性別鑑定済で確実にメスだけど
床を歩く時だけワキワキして伏せがちに歩く
テリトリー意識とかじゃなくて単なる癖っぽいけど可愛い
行動が♂♀の枠にはまらない子もいるよね
うちのオスはメスのように伏せってケロケロ言う
メスに恋い焦がれているから(片思い)真似してるのかなって思ってみたり
オカマインコなのかもしれない
動物性タンパク質が最近、足りてない気が
するから
今夜はレンチンした全卵を1グラム
やって
残りを冷凍保存して
毎日 1日1グラムやるのを
暫く続ける
その分、他のエサを勘で減らす
うちの黄身より白身のほうが好きらしいんだが普通?
パサパサなのか黄身を全然食わない
すみません、どなたかアドバイスください
うちのオカメ3才が、今になってはじめてヘキサミタに感染している事が解りました
毎年健康診断をしていたので、まさか3年目で!?と驚いているのですが見つかりにくいものなのでしょうか?
投薬をはじめ軟便ぎみだったフンも一端良くなり、検査でも出なくなったので投薬をやめたのですが、
またフンが軟便になりはじめたので、治療再開の予感です…
調べるとヘキサミタは完治するには1年かかることもあると出てきて長期間の投薬が心配です
免疫力を上げられれば、早く完治出来たりするのでしょうか?
何か出来る事はないか、どんな事でもアドバイス頂けると嬉しいです
オカメやセキセイは元々免疫力低くて病気しやすいから厄介だよね…
まだ若いからってだけかもしれんけど
普通に飼ってるだけだけど病気とは無縁だなあ
パニクって血を見るのが怖すぎる
先日は綺麗に抜けてよかったが
ストロー状態の折れた羽軸とか抜かないとあかんらしいが、自分で抜ける気がしない
クリッピングした方がパニックのケガ予防になるんだろか、今はショップで切った羽根が伸びてなかったり抜けてたりで飛べないが、、
アクリルケース届いた
465オカメだから心配だったけど前面扉全開放してても保温力バッチリだ
素晴らしい
かじりま専科は食べなかった
ペットショップで見つけたかじりま専科に似たおやつのスマッカーズは
美味しいらしく一日で一本食べてしまう
フルーツ味と他にも種類あった
とうがらし挑戦したい
毎日はやらないほうがいいのかな
>>530 それうちのお嬢も大好き!でも高い…2本入600円とかするわ
>>532 うちの子も大好きだけどあれ食べるとすごい発情するので
ここ1年あげてない
春と秋はほんと発情しやすいわ
カロリー高めなオヤツ与えるなら
必要エネルギー増える冬がいいね
>>531 鷹の爪とかシシトウとか喜んで食ってるわ
週1〜2回くらいで一欠片あげてる
いつもの調子でクンクンすると飼い主が咳き込むけどね
うちの子、人間の唇にチュッチュしに来るから
唐辛子は与えられない…
唇ちゅっちゅ可愛いよな
ちょっと湿った舌でつんとされるとたまらん
以前、唐辛子を入れた餌と入れない餌を
用意したら入れない方を好んで
食ってたから少しは辛さを
感じてるのでは
口笛吹いてって催促で唇つつかれることはある
あと飴舐めてると「その食べてるのちょうだい」って催促される
鳥同士では吐き戻して与えるの愛情表現なんだろうけど
人間は汚いから勘弁してくれってあげないでいると
「何でくれないの?!」って
ギッ!ギッ!って怒りながらクチバシパンチ連打をくらう
人間は雑菌だらけの汚い生き物だしなあ
唾液1gにどんだけウイルスがいるのやら
キスとか食い移しとかしたいけど我慢しなきゃな
お迎えした時ってすぐに健康診断連れに行った方がいいのでしょうか?ここを見てると直ぐに連れて行くという意見を多く見るのですが一方で生後半年以上たって尚且つ慣れてからと言う意見も見ます。
今は生後40日で家に来て3日です。
>>541 うちはお迎え後すぐだとストレス半端ないと思って、
環境に慣れて半月ほどした頃に連れて行ったな。
俺は連れて行かなかったけど、俺自身がオカメインコ専門の医者になった。
俺に掛かるとどんなセキセインコもたちどころに治ってしまう。
これから寒くなるけど冬の日光浴ってどうやってさせてる?
>>541 体重や餌の食い付きに問題が無ければ環境に慣れてからで良いよ
自分のとこも生後30日で迎えて、その14日後に鳥病院へ連れてった
一人餌練習に向けて念のため診断しておこうって感じでね
そっかー慣れてからの方がやはりいいですかね
因みに健康診断した後はどんな具合でしたか?
それが原因で…って事になったら恐い
若鳥の頃は他のオカメにしつこく嫌がらせするような嫌な性格だったのに
じじいになった今は、私が若手のオスを叱っていると
弱弱しく合いの手を入れるようになった
「まあまあ・・・」みたいな
鳥も性格が丸くなるのかなあ
餌も散らかさないでしみじみと食べている
ちょっと哀しい
鳥病院いる間はビビってたけど
帰ってからはピンピンしてたよ
>>547 うちは2週間とかで連れていった
購入した店舗と病院が提携してて1ヶ月以内だと割引があったから
うちの坊主(多分)は図太いからケロッとしてた
こればっかりは性格にもよるから何とも言えない
ただ私は飼育する上での疑問点も解消できて少し飼ってから行って良かったと思うよ
色んな意見が有りますねー私もどちらかと言うと何かおかしいかな?って思った時に行くのがいいのかなと思っていたけど検査してみなきゃわからんし
私のオカメさんも結構図太いかも初めて見せるものとか凄い興味津々でみてくるw
>>544 発情過多でカルシウムが減り、♀が骨折した過去がある。
日照不足も原因らしく冬は特に気をつけてる。
日があたらないときは照射ライトを一定時間あてたりするよ
やっぱり日光は大事なんだな
>>552 あ、あと何かあった時のかかりつけを見つけるためにも早めに行って損はないかと
鳥専門病院は少ない上評判もまちまちだし
>>554 確かにかかりつけあったほうが安心ですよね
一人餌になったころに行ってみます
お迎え当日に糞検査でメガバク見つけてもらったこともあるんで、早めならそれもいいかもね
こればっかりは運だけども
しかしなんてオカメは可愛いのだろうかノーマルの時点で禿げ上がるほど可愛いのにルチノーとかパールとかWFとか…
しかもこんなに人懐こいなんて奇跡の生き物だ
オカメの神様有り難う
>>557 ノーマルの女の子が一見地味だけど見れば見るほど可愛らしいなんと言うか控えめなところとかが可愛い
お店で決めたのがWFシナモンパール
おかしいな、黄色くてぐるぐるほっぺの鳥さん飼うつもりだったのに
>>558 チャームポイントの縞パンが反則だよね
>>559 分かるよわかるよ何だろうあのWFの吸引力
スリスリ止めないもんだから動画撮ってやったわ
オカメポルノかこれ
>>561 スリスリって何歳くらいからやるの?
うちのは2歳だけど1度も見た事ない
ケージの下に降りて角の所に尻を押し付けてるようだが
振ってるのは見た事ないなぁ
>>562 いつからだろう…2歳までには確実にしてた
でもやり方が普通じゃないので交尾の練習にもなりゃしない
(やや前傾姿勢で尻を上げ気味に机の斜め脚にスリスリ)
>>563 ありがとう
もしかするとうちのはスリスリ派ではなく押し付け派かな
メスがいてもさっぱりですわ
>>557 本当に恐ろしいほど可愛らしいよね…
どの子も超可愛いし
反則だよオカメインコは
確かに恐ろしいほど可愛いよねウチはずっとセキセイさんで初めておカメさんをお迎えしたんだけどまた違った魅力がある
文鳥とオカメ飼っているんですが、オカメが文鳥の餌
好きで、放鳥すると必ず文鳥のケージに入って貪っている。
そのくせ、オカメの餌ケースに文鳥の餌入れてもあまり食べていない。
オカメも好奇心が強くて、他人の芝生が青く見えて、文鳥の餌がうまそうに見えるの
だろうか。
>>567 セキセイとオカメだけど、放鳥したらお互い相手のカゴに入って餌食べるのは笑う。隣のごはんが気になるんだろうなぁ。
オカメ同士でも他人の家に居座ってなおかつくつろぐからオカメの元からの習性なんじゃないかと
そのくせ自分の家じゃないという自覚はあるから寝るよと言うと自分の家に帰っていくよ
群で暮らすオカメは他人の巣へこんにちわするのかどうかは知らんけど
うちの15歳雄はかごに野菜を入れても全く見向きもしないけど、
リクガメの食事は毎日横取りしてます。
しまいにカメさん本体も味見しはじめます w
https://imgur.com/a/HPxi2 https://imgur.com/a/nKvfa お気に入りはチンゲンサイとモロヘイヤ
籠につける小鳥のバスタイムってオカメでも入れますか?
>>570 オカメ&お亀…
人が食べてると美味そうに見えるんだろうなぁ
>>572 長さが足りなくて尾羽が邪魔になるだろうし
オカメは文鳥ほど水浴び好きじゃないし
放鳥時に水浴びさせたげるくらいでいいんじゃないかしら
>>570 どちらもかわいい
カメもかわいいねえ 表情がいいわ
>>573 うちの毎朝水入れに顔突っ込んでんだよね
不憫でならないからやっぱ自作しないとだめか
バスタイム、今のより
2〜3倍の大きさのを
作ってくれたら買う
>>570 あ でもモロヘイヤみたいなネバネバ系はインコにはよくないって情報をネットで見たよ
呼吸困難のもとになるらしい
レスくださった皆様、ありがとうございます。
うちの老鳥はカメのうたた寝の隙を突いてチンゲンサイをかじっています。
モロヘイヤ、あまり良くないんですかね。
昔獣医さんからは、モロヘイヤはおやつ程度なら問題なく
むしろキャベツなどの栄養価の低い葉物より望ましいって聞きましたもので
あまり気にしていませんでした。
もう15歳なんで気をつけた方がいいですね。
霧吹きで水かけたときに、ウキウキで羽広げて浴びるときと
何やねん水かけんなやって迷惑そうにしてるときの違いはなんなんだろう
観察しても分からない、、
>>584 そりゃ水浴びたい時もあればその気分じゃない時もあるだろうさ
水浴びすると臭うのなんでだろ〜
普段はいい匂いなのに
>>584 室温が高いと水浴び喜ぶのかと思ったらそうでもないね
あとは、水入れで頑張って水浴びしようとしてるから水浴びの気分だと思って
出して霧吹きしても迷惑そうにされる時もある
水浴びしてる時の羽モコモコのオカメ可愛い
>>589 オカメの場合はあの濡れた臭さも愛しい匂い
うちもオスはメープルシロップの匂いする
水浴びはわりと嫌いで年に2回くらいしかしない
メスは香ばしい穀物のような癖のある匂い
水浴びは週1くらいでする
濡れると更に癖のあるムワッとした匂いになるが妙に嗅ぎたくなる
近所のホムセンにいるノーマルの女の子
行くとほぼ毎回というレベルで水浴びしてて女子力高そう
健康そうだし人懐こそうだしいい人にもらわれておくれ
お前にアピールしてんだよ
察しろよこの甲斐性無し!!
最近急にインターホン鳴ると激しく鳴いて怖がるようになってしまった
お迎えから何度となく鳴っていたのに、、、
>>596 いいなー、買い物ついでにノーマル女子を求めて
家の周囲10km圏内の数少ないショップを先週渡り歩いて来たけど
ルチノーと売約済みのパイドしか見あたらなかった
まだ2羽目を迎えるか若干迷い中だけど、そんな子見たら即お持ち帰りだわ
オスっ子が小松菜相手にファックしてた(`・∀・´)
年取ると落ち着いて変化を好まなくなるとかいうけど、うちのは以前より好奇心強くなってるみたいで面白い
今まで食べようとしなかったものも食べるし、人間が食べてるものにも興味しめすようになった
玩具は慣れるまで3日はかかってたのが最近は新しい種類でも平気ですぐにかじってる
急に冷え込んだけど皆んなの若年オカメはヒーター入れた?
寒くなって食べる量増えてる
体温維持にエネルギー使うからだろうな
生き物のカラダって正直ですごいなと思う
お雛様だから暖房28℃+豆電球ヒーター+パネルヒーター使ってるさらにビニールで半分覆いフリースで半分覆ってる
やり過ぎかな?と思うけどケージ内に設置した温度計大体27~28℃位なんだよね加湿器がないからお湯を張ったバケツを部屋の中に入れてるけどあんまり意味ないっぽい
お雛様にやり過ぎと言うことはない
30℃で保温してねと病院では言われたよ
育った今は毛布かけてるだけだけど
うちもインターホン鳴ると鳴くけど
怖がってると言うよりは、飼い主がインターホンのほうに行くからかなーって鳴き方
犬みたい
3 O 度で保温なのは生後1年までね但し
夏は30度以上にする必要無し
外気温+10度は保てるマンションで
健康な3歳なのでヒーターは入れない
3歳になって元気だし大丈夫だろうと思って
23度くらいに設定したら即体調崩してしまって
食帯&嘔吐繰り返して死にかけ二週間かけてほぼ毎日通院することになった。寒い冬に。
それ以来予備のサーモ追加してヒーター欠かさないようにしてる
個体差があるとしか言えないね
過度な保温は発情や換羽のバランス崩すというし
愛鳥の様子みて対応するってことかな
うちは飼い主がエアコンに頼るまで特につけなくても大丈夫なくらい丈夫な子に育ってくれた
そういえば
2 センサー の 線 を オカメ が
いつの間にか
齧 り 切 った か ら
1 センサー の 温度計 に なって
今 も 使 つ て る
秋雛が足がだいぶしっかりしてきたので
先住オカメ用と雛オカメのために、綿棒を二本出した
先住オカメがヒャッハーと綿棒で遊ぶ一方、雛オカメはゆっくり綿棒を持ち上げ遊び始めた
すると、先住オカメが自分の遊んでいた綿棒を放棄
雛オカメがくわえている綿棒を強奪
仕方がないので先住オカメが放棄した綿棒を私が雛オカメにくわえさせた
そしたら、また先住オカメが自分の遊んでいた綿棒を放棄
雛オカメがくわえている綿棒を強奪
これをひたすら繰り返していた
平和な朝だった
それと、秋雛がプラケースから脱出できるようになったため
先住オカメのケージの隣に秋雛用のケージを設置
秋雛ケージデビュー
秋雛が自分で出てこられるかな?と入り口を開けて様子を見ていたら
先住オカメが秋雛のケージに「お邪魔します」と侵入
秋雛もこれには「邪魔するなら帰って!」と猛抗議
秋雛が羽をバタバタすると先住オカメがビックリして出てくるけど
こりずにまた先住オカメが秋雛のケージに「お邪魔します」と侵入
秋雛は「邪魔するなら帰って!」と猛抗議
ひたすらこれを飽きずに繰り返していた
二羽とも可愛すぎた
うちの雛今朝全然餌食わなかった
一口食って飯はいいから遊べ圧力最大で攻撃してきた
昨日の朝より体重増えてるから夜中に食ってんのか
それとも寒いから消化が悪いのか
>>626 体重増えてるなら食べたんじゃないかな
一人餌も近いのかも
お腹触ってみるとお腹が空なのかいっぱいなのか、体重よりわかりやすいよ
体重も測らないといけないけど、お腹を触って確認するのも大事だと言われたよ
>>626 生後何日ですか?ウチの子は生後50日だけどまだまださし餌欲しがる
53日かな
昨日までは朝晩モリモリ5gずつ食べてた
つまみ程度にしか食べてなかった撒き餌や粟穂にいきなりがっつくとも思えないんだよね
帰ったら物凄い腹すかせてる気がする
昨日までの空腹時100g満腹時105g
今日の朝は103g
帰って103gあったら寂しいけどさし餌抜いて1人餌促すか…
防寒カバーの掃除ってみんなどうしてる?
俺は濡れ布巾で拭いてるけど、オカメ465x465用だからでかいし大変なんだよなぁ…
あと1年で交換するべきなんだろうか
結構高いし出費抑えたい…。
>>631 お腹空いてる時ってそのうが少しペタっとなってるというか凹んでるというか見た目そんな感じしない?
雛のうちはそのうがデカいから
挿餌後は膨らんで羽の隙間からチラ見えしてた
懐かしいなぁ
体重減ってて心配したけども、餌入れの場所を止まり木に近づけたらもりもり食べてくれた
換羽って大変やけどもホワ毛をクチバシにつけてプルプルしててかなりかわいいわ〜
ところで換羽とかで体重って何グラムぐらい上下するもんなの?平気で10gぐらいは変わる?
98gまで減ってたわ〜
腹ペコだったわ〜
さし餌続行
>>634 そのうって腹っていうか胸なのね
デブっててわかった
今日は凛々しいオカメとか思った日は腹減ってるだけか
オカメオスはヒックとドラゴンのトゥース
オカメメスはもののけ姫のサン
大体こんな感じイメージなんだけど合ってる?
ウチの場合はサンみたいに凛々しくない
ワガママで甘えん坊な姫気質のお嬢さんだわ
撫でなさい(ガブッ)
私の気に入るように撫で続けなさい
そこじゃない!(ガブッ)
さ、続けなさい(頭下げ)
って感じ
うわぁ2歳目前のルチノーが今日初めて卵産んだ
ショックだ 予想してたよりショックだ
選挙カーが通るたびに対抗してかピヨピヨ鳴くうちのオカメが近所迷惑になってないか心配
去年の参院選のときには選挙カーの中の人に「インコちゃんの声援ありがとうございまーす」って言われたし超恥ずかしかった
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
いつも飯買いに行く店にあまり慣れてはなさそうだけど
口笛を吹くと興味深くよってくる雄オカメが可愛くて仕方ない
しかしうちには立派なオカメ紳士がいるからダメだ
口笛吹くと寄ってくる子は好奇心もあって賢い気がするわ
アベノミクス
三本の矢
新三本の矢
デフレ脱却
1億総活躍
働き方改革
男女共同参画
地方創生
クールジャパン
美しい国
戦後レジームからの脱却
国土強靭化
社会保障・税一体改革
仕事人内閣
人づくり革命
いったい何を成功したの?
選挙期間中だからってこんな場末のスレにまでキモいコピペ貼らんでもいいのに
聞いた話によると1回20円貰えるんだっけかこのバイト
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>646 >>642が選キョとか書くからボットが反応してコピペ張りに来て
そのコピペに反応してボットが連鎖するからしばらくこのクソみたいな流れが続くぞ
基本的人権は、何か義務を履行してその対価として与えられるのではなく人間であるだけで誰もが享有する。
支払義務を履行しなきゃ商品引渡請求権を行使できないみたいな対価関係にあるわけではないが結構誤解されているのは教えられてないからだと思う
だから学校では道徳教育ではなく法教育を強化すべきでは。自分にどういう人権があるかわかっていなければ、他者の人権を尊重できるか、
他者の人権侵害に怒りを感じ寄り添うことができるか、と思う。何か声をあげる人に対し冷ややかな視線が投げかけられるのはそういうこともおそらく背景にある。
うちも真冬でも保温してなくても普通に生きてる
人間と一緒に寒い寒いしてる
体温的に寒いのは圧倒的にこっちだが
住む地域に寄るよね
沖縄だったら大丈夫だけど
札幌なら悲惨
モリカケのスキャンダルとしての性格に目を奪われている人も多いように見受けられますが、
この問題の本質は、市民が納める税金が恣意的な権力行使に基づく不当な手続により、首相と少なからぬ繋がりを持つ森友学園や加計学園に流されたという点に尽きるのです。これは法治国家の根幹に関わる問題です。
公人の主な任務は憲法及び法令並びに主権者の意思を遵守し、徴収した租税を適正に配分して市民生活の維持向上に努めることにあります。
随意契約にも関わらず価格を非公表とした裏で、国有地を8億円も不正に値引きした挙句、実質的にタダ同然で森友学園に売り払った政権の行為は断じて容認出来ません。
オカメの場合寒さより暑さ対策の方を頑張ったほうがいいですよね
結構熱中症で死亡しているようなので
平熱が40〜42度ということは寒さには比較的強いけど暑さには弱いはず
怖がりで噛みつくうちの子も肩ではギョリギョリ足ぽかぽかしてくる季節がやってきましたなあ
自民の長大な公約の一番最後に「改憲」がきて、その中でもごく目立たぬように緊急事態条項の導入に触れている。これは有権者への騙しだ。
安倍首相の本音は緊急事態条項導入なのだ。メディアで街頭で彼は決してこれに触れない。が、そこにこそ彼の本音のある事はこれまでの選挙で証明済み。騙されるな!
安倍政権を継続だと、恐らく1年以内に首相独裁条項の「緊急事態条項(対応)」の発議、国民投票へと動くだろう。皆さん、これはヒトラーに独裁権を与えた条項。どんなに恐ろしいか。
これによって首相は自分の意思で国政選挙停止、国会停止が可能になり憲法まで停止できる。日本の北朝鮮化条項です。
ワッチョイ嫌いのスレなんだから多少荒れるのは我慢しろよ
「妻や私が関わっていたら総理も議員も辞める」と言ったアベ総理が「妻は籠池に騙されていた」と言いました。
騙されていたのなら関わっていたことになります。
約5ヶ月のオカメチャンのさえずりがうるさくなってきた...
やっぱり雄なのか!雄で良いぞ!
共産党のネット部隊気持ち悪いな
共産党なんか支持されるわけないのになんで必死なんだろ
自民党 GDPをかさ上げして発表していた。改竄 嘘つき
2016年12月、日本の経済規模が突然30兆円あまりかさ上げされた。国内総生産(GDP)統計について、従来は「経費」だった研究開発費を「投資」と認めるなど算出方法を時代に即した基準に改めたためだ。
https://style.nikkei.com/article/DGXLASFL28HIK_Z20C17A9000000?channel=DF150620172611 GDP、基準改定で19.8兆円かさ上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4U_V10C16A9EE8000/ 2016年12月8日,内閣府は新しい算出基準によるGDPを公表した。これに伴い,1994年度以降のGDPが全て改定された。
改定の概要は非常に単純化すると下記のとおり。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h27/sankou/pdf/point20161222.pdf 1.実質GDPの基準年を平成17年から平成23年に変更
2.算出基準を1993SNAから2008SNAに変更
3.その他もろもろ変更
4.1994年まで遡って全部改定
アベノミクス開始以降の年度が異常にかさ上げされているのが一目瞭然である。アベノミクスの開始前とは全く比較にならない。
「その他」のかさ上げ額がプラスになること自体,過去22年度でたった6回しかない。そのうちの半分をアベノミクス以降が占めている。
さらに,アベノミクス前だと,「その他」の最高かさ上げ額は2005年度の0.7兆円。他方,アベノミクス開始以後だと下記のとおり。
・2013年度4兆円
・2014年度5.3兆円
・2015年度7.5兆円
桁が違い過ぎる。
http://blog.monoshirin.com/entry/2017/10/12/184218
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
そもそもソーかとかいうやつここに元々住んでたじゃん…何言ってんだか
>>644 >>644が好きでアピールしてるんだよ
オカメ紳士がいてもお迎えしてあげてよ!
♂同士でも仲良くするよ
自民党のマニフェストで一番酷いと思っているのがこれ。「待機児童解消を達成するため、「子育て安心プラン」を前倒し」
だって待機児童解消って、今年5月に3年間も達成目標時期を先送りしたばっかりなんですよ(笑)国民をバカにしすぎ
緊急事態条項
大きな災害や他国からの武力攻撃があった時、ときの政府に権力を集中させるよう定めた条項。首相が「緊急事態」を宣言すると、
政府は自由に政令(法律)が作れるようになる。予算も自由。国民や自治体は政府の指示に従わなければならず、人権が過剰に制限されたり、独裁に繋がる恐れが。
うちは3ヶ月の性別不明の子(多分♂)が暴れまくってる
数日前の、急に来た寒さで調子を崩した子と同じとは思えん
かごの上から下からよじ登ったり走ったり時たま雄叫びをあげたり
もう何から何まで見たことのない行動をとるのでびっくりだけど、
子供や子犬を見てるみたいでちょっと楽しいw
メスは幼鳥の時はわりとヤンチャで
物を落として覗き込むような遊びもよくやってたが
大人になってからは殆どしない
オスは3歳過ぎても変わらない
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
犬っころタイプ良いなぁ
うちのオスは齢8ヶ月にして悟りを開いてしまった…
エッチな誘いを徹底的に断ってたのが拙かったのかなぁ
秋雛 ギャーギャー泣かなくなった
大人の階段のーぼるー(´・ω・`)
自民党の政見放送って「この国を守る」を連呼するけど、今まで憲法は守らないし、法律もないがしろにしてきるし。
人として守らないといけないことを守れないで、国も人も守れない。
スレのルールを守らない奴に言われてもなぁ
うちのオカメさんが、お雛様の頃はネーブルの上を綿棒振り回しながらギャーギャー言ってた。恐竜の子孫というより怪獣そのものだった
物を落として覗き込む遊び
好きだよね
覗き込む顔がかわいい
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>681 テーブルの端へ行ってわざと落としてるんだと知ったときは驚いたね
オカメは自然界では種まきの仕事を任されてるんだろうな
水が飲みたい時はシンクに飛んでって
水出ないかな…って覗き込んでる
人間が出してるとは思ってないようだ
さすが歴史改ざん主義の安倍応援団。つい最近のことなのに既に歴史を改ざんしてやがる。枝野氏が立憲民主党を立ち上げたのは、希望が踏ませようとした踏み絵を踏みたくなかったから。
つまり筋を通したから。立党の経緯を注視していた人間には明らかなこと。デマを広めるんじゃないよ、卑怯者。
自民が圧勝すれば、安倍は来年にも改憲を発議する見通しと朝日新聞が伝えている。記事は9条改悪にしか触れていないが、これに緊急事態条項が乗っかる可能性もある。
国民投票は資金力で大キャンペーンを張る改憲勢力が圧倒的に有利。緊急事態条項が出来れば、その時点で、日本の民主主義は終わる。
>>687 こうやって馬鹿丸出しのリピートするのが拍車かけてるのにな
オカメスレアホが多すぎだろ
保温って皆どんなの使ってる?40ワットを外に付けてるんだけどやっぱりケージの中に入れた方がいいのかな?中に入れるとその上に乗っかった時危険と聞いて怖く内側に取り付けられない
仕事の電話するのでオカメにカゴごと廊下に出でもらってたら
廊下から悲鳴混じりのトトロ歌ってるのが聞こえて来る
うちも40wだね
そしてやっぱりケージ内は事故が怖いから外付け
そんでアクリルケースで4面覆って保温性確保って感じ
上段に置いて天面に登れないようにして中だな
40wじゃ離れると全然暖かくないし鳥が移動して温度管理するってのも外だと意味ない気がするから
うちも40w内掛けにアクリル囲いなんだけども、パネルヒーターだの寄り添いヒーターって効果あるんだろか
寒がってなければいらない?
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 >>697 寄り添いヒーターっていうのがあるのね!
いいものを教えてくれてありがとう。
うちは、ケージには100w外掛けでおやすみカバーで遮熱布かけてあるんだけど、日中は寒くても外に出たがるから放鳥時用にそのヒーター使いたいな。
『猿の惑星:聖戦記』では、悲惨な状況に陥った人類が、猿に追い抜かされていく恐怖から、ついにカルト化していくわけだけど、
現実の国家が窮していくときにおいても、他国・他民族を貶める差別思想や「自国スゴイ論」を避け、現状をしっかり見つめられるかどうかが今後重要になってくると思う。
100wだとすごい暑そうなんだよね。籠二つ分だけど。
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
停電対策はなにかしてる?
昨日近場で停電あったとか知ってゾッとした
人間用ファンヒーターすら使えなくなるんだよね
大災害でなければ停電もそう長期間になるのはあまりないだろうし、数時間程度暖房止まっても大したことにはならんでしょ
心配ならペットボトルにお湯入れたの湯たんぽがわりにしてもいい
うちは保温に湯たんぽ使ったりするけどカバーかけたらかなり保温きくよ
IHコンロならカセットコンロ用意しとけばいい
ガスコンロも電気ないと火つかんよね?
カセットコンロでジェル湯たんぽ温めて投入とかかなー
うちのガスコンロの点火は電池だから停電しても付くけど、
電池じゃないなら昔のようにマッチかライターでいける
699です。
100wセラミックヒーターにはサーモスタット付けてます。
100wならサーモスタットつけないとめっちゃ暑くなりますよ。
寄り添いヒーター買おうと思ったけど、加工前提でUSB電源で温かくなる手袋買ってみました。
モバイルバッテリー使えば停電対策にもなるかな?
10年ほど前に家の近所で電柱の大がかりな工事があった時には
真冬の日中に3時間くらい停電すると事前に通達があったので
その3時間だけのために父親が石油ストーブをわざわざ買って来てたな
近ごろはカセットコンロのガスボンベが使えるコンパクトなストーブやファンヒーターがあるね
電気ストーブとかと比べると少し値が張るけど
>>709 USB如きじゃ密着しても微妙に温かい程度だよ
100wにサーモをかませたのを2組、籠の外にスタンド使って立てて、おやすみカバーの開く面を跳ね上げ寄せてある。 去年、夜中に電球が切れたのか、翌朝だるまになって震えてた。
あ〜
そうそう、電球切れるのがいつなのかわからなくて、心配
中雛だったとき、夜中に地震があって
ひっかけるとこにぶつかったらしくて横がそげてた
(外側からひっかけてて、内側の金具)
もうちょっとずれたら目だったのでぞっとした
6月からお迎えしたオカメというか鳥初心者なんですが、寄り添いヒーターだけても大丈夫でしょうか?
ケージ内で気に入ったようでずっとヒーターに寄り添ってます。
またネトウヨ(自称普通の日本人)どもが「美智子皇后は反日」「左傾化した皇室」などと騒ぎ始めている。
貴族制度を復活させたい日本会議にとって、平和と戦後民主主義を尊重する今上天皇皇后両陛下は邪魔な存在なのだろう。一体どっちが「反日」で「日本の敵」なんだか。
>>714 沖縄なら平気だし関東は危ないし札幌なら死ぬ
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
>>711 ありがとう!
普段は座布団にして低温やけどしない程度の暖かさがあればいいかな、と。
古い家なので室内が寒いんですよ。
停電時は石油ストーブ稼働させます。
ペットボトルの蓋に夢中で全然構ってくれなくて今これが楽しいから邪魔するなオーラ全開にするくせに
ちょっと放置して別なことすると1人遊びやめてこっちガン見して抗議するんだよな
ツンデレかわいい
うちのはなまるって言う猫が可愛すぎて死にそうwww
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草生える
またネトウヨ(自称普通の日本人)どもが「美智子皇后は反日」「左傾化した皇室」などと騒ぎ始めている。
貴族制度を復活させたい日本会議にとって、平和と戦後民主主義を尊重する今上天皇皇后両陛下は邪魔な存在なのだろう。一体どっちが「反日」で「日本の敵」なんだか。
それにしても昨日の安倍首相の街頭演説は異様だったな。「外国人観光客は京都に来ると一日15万円使うが、日本人は5万円しか使わない。
だから外国人観光客にもっと来てもらおう」ということを首相が云っていた。この人は首相なのか、それとも観光会社の社長なのか。国内の賃金の話が先じゃないの?
>>722 部屋に常時暖房入ってて25度くらいあるなら良いけど
室外気温と変わらない夜13度なら死ぬから電球タイプ入れとけ
寄り添いタイプのアレ暖房にはならんよ
触ってもほんのりあったかい程度だろ
人間だって一畳間の床暖だけなら風邪引く
鼻の色がくすんでて体調おかしいのかな?と心配したけど、
小松菜浴びして葉っぱガブガブかじって顔グリグリ押し付けてたせいだった
鼻の回り小松菜汁まみれって自分で臭くないのかな
豆苗の量産体制に入るも新芽からもりもり食われて速攻禿山に
豆苗畑やると新芽を率先して狙うよね
出る芽出る芽すぐに潰されてすぐ枯れる
【もはや口利きの次元ではない】森友加計問題は口利きと税金泥棒の次元を超えている。内閣人事局を使い忖度官僚に「データは消去した」「記憶にない」を繰り返させ行政と官僚制を壊し、
臨時国会も開かず解散権を濫用して議会を壊し、ついには籠池詐欺師発言で司法も壊した。国家機構を壊しているのだ。
食べるなら枯れたっていいけど
千切ってはポイ千切ってはポイするんだよなぁ
カキカキおねだりにクチバシを優しくはみはみされるのでかわいい
もう一匹はやらないとギャーギャー言ってくるけど
>>714 電球タイプ入れるなら
サーモスタット必要だよ
fatなbody目指してただ今やっと83グラム!
90位にならないかな。
どこかで140グラム近いおかめちゃん居たな...
まだ生後半年未満なら雛換羽が終わればグッと体重増えてくよ
それにしても昨日の安倍首相の街頭演説は異様だったな。「外国人観光客は京都に来ると一日15万円使うが、日本人は5万円しか使わない。
だから外国人観光客にもっと来てもらおう」ということを首相が云っていた。この人は首相なのか、それとも観光会社の社長なのか。国内の賃金の話が先じゃないの?
うちのはデラちゃんみたいになってる。
が、力強く羽ばたく!
めっちゃ元気!
つい最近買ったばかりの止まり木へし折ったw
予備買っとかないとな。
百田尚樹が毎度デマを拡散し悪びれないことに、我々はもはや慣らされているわけですが、忘れてはいけないのは彼のような人物が、ほんの一時でも国営メディアNHKの経営委員を勤めたことがあるということ、
そしてその人事を決めたのが、他ならぬ安倍晋三内閣総理大臣であったということですね。
>>739 何千円もしたオモチャをガン無視されるよりマシだよ
390 名前: 花火 ◆HANA/w6fhA 投稿日: 05/01/04 02:38:49 ID:Hr6V2EUJ
狂ってる自分の人格を自分で否定する気はありませそ
たしかに猫殺したし、放火したし、中学で閉鎖病棟に1年近く閉じ込められたし
殺人未遂を中学でしたし、お母さんの腕を縫うほどのケガさせたし、裸で何度も外走ったし
コンビニ、カラオケ、駅などで、何度も暴走して警察きたし、今もだし
学校で暴れて警察きたこともあったし、今も親が警察よぶし
391 名前: 花火 ◆HANA/w6fhA 投稿日: 05/01/04 02:40:07 ID:Hr6V2EUJ
まぁ、猫殺しにもう興味無いけどね
あんなのリスカレベルでしょ
誰でもやってるじゃん?
そんなのより警察に捕まるような放火や、人にケガさせたり店で暴れるほうが今は興味あるし、やってる
花火 ◆HANA/w6fhA :04/12/18 00:19:23 ID:vGmCXC7K
うるせーな
猫殺しても真面目な子やってたからばれなかったんだよ
408 名前:花火 ◆HANA/w6fhA 投稿日:05/01/04 03:20:20 ID:Hr6V2EUJ
花火はあんたらと違う
あんたらとは日常も価値観も全部違う
ネコ殺しなんて私には小学校や中学でやる行為、今の私はもっとやばいことに興味もってる、おやすみ
次のターゲットはオカメインコの模様
花火スレ204 [無断転載禁止]2ch.net
http://2chb.net/r/utu/1506166654/
ニコ生
http://com.nico video.jp/community/co3322676
ブログ
http://blog.livedoor.jp/yukiyukiahaha オカメが楽しんでるなら食べずに千切って遊んでても満足
自民党が掲げる改憲草案は2012年に発表された。5年前ですよ。5年前。なのにまだ読んでない人が多いのには驚愕させられる。そして読まずに自民党を支持してしまう。
これが本当のお花畑で能天気、というものだと思う。
BSフジ。自民公約の「憲法改正」に小さな文字で「緊急事態対応」とある。危険だ。首相が「緊急事態」の宣言を行えば、内閣が立法権を行使し、
国民の基本的人権を停止するなど、事実上の「戒厳令」を可能にするものだ。自民も否定しなかった。やる気だ。止めよう!
騙されやすい人を首相夫人に持つ国民は不幸だ。首相もまた騙されやすい確率が高く、それが世界に知られた以上、外交的に極めて不利。実際、ロシアに騙されているような気がするし。
年末年始の長距離移動
新幹線 飼い主寄り添い暗闇6時間
飛行機 飼い主いないジェット轟音2時間
選ぶならどっち?
緊急事態条項
大きな災害や他国からの武力攻撃があった時、ときの政府に権力を集中させるよう定めた条項。首相が「緊急事態」を宣言すると、
政府は自由に政令(法律)が作れるようになる。予算も自由。国民や自治体は政府の指示に従わなければならず、人権が過剰に制限されたり、独裁に繋がる恐れが。
例の政治荒らしまだいるのか
くっそウザいが投票時間が終わるまで辛抱と思えば
>>746 参考になるか分からんが、関西から関東に引っ越したときにはレンタカー使った
助手席に縛り付けたケージにシートベルトを着用した
普段ビビリのオカメだが、何故かその日はパニックも起こさず静かにしてた
冠羽も閉じて、片足も上げて、むしろリラックスしてたくらい
途中のパーキングエリアで地元名物らしいメロンパンを食べたときには、それちょーだいちょーだいと言わんばかりにピィピィ大騒ぎしてたが
>>751 お前なんでわざわざ反応するようなワードいれるの?バカなの?
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
>>751 紆余小夜誠司関連のコピペは手動で粗してんじゃない
クロールで掲示板全文検索してそれっぽいワード書き込んでるスレにBOTが絨毯爆撃かけてるだけ
そのBOTの書き込みに別なBOTが反応してマッチポんぷしてんだよ
このスレはもう落ちるまで延々BOTループするからその辺踏まえて次スレにはBOT飼い主が好きそうな単語書き込むな
紆余だの小夜だの地味んだの勧告だの占拠だのそういうの
どうしてこんなに強く「自己責任」の国になってしまったのだろう。
印象論だけど、日本の場合、自己責任を求めるといってもそれ自身が求めらいるのではなく、「そうしないとすぐ甘えるやつが多いから」という防衛的な理由で求められている気がするのよね。
それが結果として弱者の厳しい社会を作っている。問題の根幹は、社会の甘え体質、タカリ体質にあるのではないか。
そしてその体質は、官民問わずじつに深く浸透していて、政治家が国にたかり、正社員が企業にたかるだけではなく、独立のはずのアーティストや研究者やベンチャー経営者でさえいつもたかり(補助金)の話ばかりしていて、
いかにうまくたかったが自慢になったりする。そしてたかれないと強烈に嫉妬する。
日本が弱者に優しい国になるためには、まずそんなタカり体質を変えねばならないのではないか。そんな風に思います。
新幹線にしとくかー
うちの子ビビりじゃないけどジェットはパニくるよなぁ多分
車移動入れたら片道7時間とかマジキチィが仕方ない
飼い主不在でもジェットの方が良いと思う
Gが掛かるのが離陸・上昇と着陸の時だけだし、何より短時間だし
百田尚樹が毎度デマを拡散し悪びれないことに、我々はもはや慣らされているわけですが、忘れてはいけないのは彼のような人物が、ほんの一時でも国営メディアNHKの経営委員を勤めたことがあるということ、
そしてその人事を決めたのが、他ならぬ安倍晋三内閣総理大臣であったということですね。
>>746 新幹線
飛行機で犬が死んだことあったし。
安倍政権を継続だと、恐らく1年以内に首相独裁条項の「緊急事態条項(対応)」の発議、国民投票へと動くだろう。皆さん、これはヒトラーに独裁権を与えた条項。どんなに恐ろしいか。
これによって首相は自分の意思で国政選挙停止、国会停止が可能になり憲法まで停止できる。日本の北朝鮮化条項です。
>>755 どっちにしろバカワード入れるなってことだろ
今入れるやつは次もいれるから言われる
いちいち長文でシステム説明するよりアホが多い飼い主が気をつけろよ
それにしても昨日の安倍首相の街頭演説は異様だったな。「外国人観光客は京都に来ると一日15万円使うが、日本人は5万円しか使わない。
だから外国人観光客にもっと来てもらおう」ということを首相が云っていた。この人は首相なのか、それとも観光会社の社長なのか。国内の賃金の話が先じゃないの?
>>761 飛行機で犬が氏んだのは短吻種という犬種だからだよ
飛行機が悪いわけじゃないからな
今ではパグ、フレブル、シーズー等
小型犬種のチワワ、ヨーキーも断られる
客席に持ち込んで良い国際線でも注意喚起するタイプの犬種だよ
生まれつき呼吸による暑さ避けの循環がしにくく通常でも熱中症にもなりやすい
貨物に載せる理由は国内だと動物はモノ扱いだから
これをいまだに改正できないのも理由はあるけどね
私は飛行機乗ると気圧の変化で耳が少し
痛くなる
飛行機は飼い主と離れ離れ
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
新幹線に比べれば短時間とは言ってもどんな環境かわからない場所で心細くピーピー鳴いているであろうオカメを思うと
落ち着かないし耐えられない
今日凄いビックリした事があったさし餌を上げようとケージから出したんだけど低姿勢になってめいいっぱい翼を広げ2秒程停止なんなんだあの姿勢
雌だったら逆さまになって翼広げるし♂だったら中途半端に広げるって書いてあったからうちのは違うしビクついてる
不思議なのは北朝鮮や中国を目の敵にする人たちが北朝鮮のような独裁的な国づくりを進めている安倍さんを支持していること。私は北朝鮮や中国とは友好関係を築いて欲しいとは願っていますが、
国のトップを批判できない、言論や報道の自由がない国というのは目指したい国ではありません。
安倍首相は又もや北朝鮮の拉致被害者を利用し宣伝しまくっている。彼の5年間で拉致問題が動いたか。拉致被害者を利用し、のし上がって総理になったら、あとは知らんぷりだ。
そして今、再び北の脅威を煽って選挙利用だ。圧力で推していく事が拉致被害者をどれほど危険な目に遭わせるかわかっていない。
>>769 オスメス問わず、威嚇するときにそれやるよ。
自分を大きく見せるのに翼を広げる。
でも内心はビビりまくり…
>>773 もしくは自分のテリトリーをパトロール中なのかもしれん
そういうときも羽を広げることがあると飼育本に書いてあった
うちはそれ飛行機のポーズって呼ぶ
縄張りアピ、気分が良くてドヤりたい、ぼくは強いんだじょー!ってアピりたい時にやる
昨日までさし餌ヘドバン一気食いでヘドバンしながらもスプーンの上のこぼさず全部食べてて器用だなぁと感心してたら
今日はヘドバンしながら前進して餌をまき散らしながらスプーン駆け上がってくる謎行動をやり始めた
やめてください(´・ω・`)
不思議なのは北朝鮮や中国を目の敵にする人たちが北朝鮮のような独裁的な国づくりを進めている安倍さんを支持していること。私は北朝鮮や中国とは友好関係を築いて欲しいとは願っていますが、
国のトップを批判できない、言論や報道の自由がない国というのは目指したい国ではありません。
立憲民主党が何故「個人主義」という近代民主社会における当たり前の価値観を公約に書き込んでいるのかと問われれば、
改憲勢力の筆頭である自民党がその改憲案において個人主義を否定しているからでしょう。個人の主体性を軽んじる安倍政権の姿勢は民主主義の否定に他なりません。
緊急事態条項の創設によって文字通りの全権委任を要求する安倍改憲を阻止する為には、市民と野党の共闘を一層深化させていかなければなりません。
独裁への道を開く改憲を阻止する為には決して自公維希に議席を与えてはいけないのです。今回の選挙には戦後民主主義の存亡が懸かっているのです。
>>776 だからageるなっていってるんだが
1も読んでないのか
顔文字使うような奴に日本語通じると思ってるのか
国賊工作員にレスすんのと同じだ
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461 ■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7 会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988 ■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727 会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711 未だにagesage言ってるアホは20年前から思考停止してるの?
未だにブラウザで見てんの?
そんなもんで書き込む板判断してませんよ嵐は?
そうか良かった威嚇されてたら嫌だけど…一瞬具合悪いか羽がおかしいのかと心配してしまった
だからやめられないオカメインコ生活という本がなかなか良かった
>>786は読み掛けで書き込んだんだけど最後まで読んだら不覚にも漫画で泣いた
20年前は2すらないけどな
そろそろ真面目にワッチョイ導入考えたほうがいいのかもしれないね
どうせidが赤くなろうが気になるスレでもないし
情報で殴り合う内容も本来無いし
あるなら使えばいいじゃん
好きなわけじゃないよ
スルースキルもなければスレルールも無視するやつが多いなら使えばいいって話だよ
こんな過疎のペットスレで何が嫌なん?
既にワッチョイ有り無しで棲み分けてるのに
わざわざ無しの方に来てワッチョイ入れた方がいいとか自分勝手言うからさ
あーまたこのパターンか〜と思って
ここ埋めたら使えばいいだけでは?
どうせ内容的に変わらない
明らかに住み分けというより分散してここの書き込みも減ってるからね
おいおい分散すらしてないだろ
数ヶ月に一回書き込みあるだけだぞ
印象操作もほどほどにな
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
朝からキュキュキュキュ発情しまくりでうるせえ!
昨日の夜は冷えたからヒーター思いっきり効かせたんだけどミスったかなぁ
うちは気密性高いんでヒーターは入れてないが
発情してるから無駄な呼び鳴きがうるさいわ
発情してないときは無駄な呼び鳴き殆どしないんだけどね
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
コルクのタイルカーペットを放鳥するリビングに敷きたいんだけど
コルク、がじがじしちゃうかなあ
すだれや畳かじるのも大好きだから
だよね
あきらめるわ
綺麗に敷き詰めるのは無理だけどフローリングタイプのカーペットにしよう
窓枠とか腰板とか木の出っ張りをなくすリフォームがしたいw
3回連続のくしゃみの後片目だけ一瞬涙目っぽくなったんだが…えっと思ってスマホで撮影して病院連れてこうと思ってる間にいつも通りになった
こんなん普通はないよね?
>>803 フローリングのカーペットでも部屋のサイズきっちり計ってオーダーすれば
綺麗に敷き詰められるよ 既存のものよりは高くなっちゃうけど
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
251 自分:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ fae8-aIMl)[sage] 投稿日:2017/10/21(土) 22:20:24.26 ID:3OZ7PoS90 [2/3]
動物病院の先生は、雛だしもう助からないかもしれないという診断だったけれど
服薬と、強制刺し餌で体重を維持させて
少しだけ元気を取り戻したように見えたけれど
今日、彼氏さんと私が見てる中で眠るように死んじゃった
253 自分:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ fae8-aIMl)[sage] 投稿日:2017/10/21(土) 22:22:09.34 ID:3OZ7PoS90 [3/3]
一緒に過ごせた時間がとても短くてあっという間だったけれど
ありがとう
65 花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ fa71-aIMl) sage 2017/10/21(土) 22:36:55.75 ID:vvbx16RM0
261 自分:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ fae8-aIMl)[sage] 投稿日:2017/10/21(土) 22:31:09.01 ID:3OZ7PoS90 [4/6]
彼氏さんが私が落ち込んでるの見てられなかったのかな
新しく雛買ってきたよ今日
目が大きくて丸まると太った可愛い子
親鳥がかなり過保護すぎて、雛の羽を手入れするつもりが、羽がちょっとハゲてるw
でも、過保護なだけあって栄養状態は満点
花火スレ204 [無断転載禁止]2ch.net
http://2chb.net/r/utu/1506166654/ 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
スパイラルライトとタイマー導入したけどオカメ語がわからないので効果は不明
ペレット食だし栄養面ではいらんかもだけど、気分転換になればいいかな
あのライトあまりいい噂をきかないよね
医者はすすめてこないし失明や視力低下の話もあるし
UVテスターで測ったらぜんぜん変化なくて
曇りの日の数分の一なんだそうな
そのうえ有効期間は一年もない
まあ室内の植物栽培とかには必須だろうけど生き物にはプラシーボに近いんじゃないかと思う
>>812 うちも買ったんだけど発情促すぞ自然にまかせろ云々という話をここで読んで
3年間放置してる
バジルの種食べさせてる人いる?
新しい餌を尽く食べないうちの頑固オカメが、初めて見たのに目の色変えて寄越せと騒ぐんだけど。
因みに、うちで与えてるのは自分が栽培してるやつね。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
久々の晴天
陽の当たる窓際にケージを移動して日光浴中。
ほのかに漂う香ばしいオカメ臭がたまらん。
皆さん、こんな感じです?
>>817 そのまんま
ビビリで鈍臭くて間抜けで優しい
>>816 うちもお昼前に窓際日光浴した
ぬくぬくで気持ちよさげだった
1人餌チャレンジ
101-95まで落として終了
昼間なんも食ってねぇなこれ
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
生の玄米が大好きなのだけど食べさせない方がいいかな?
今5歳オスで3年前くらいからシードとペレットと玄米を
それぞれ別の器に入れて好きなように食べさせている
とても健康だけど昨日のソレダメでアブシシン酸がよくないと言っていたので
>>823 アブシシン酸なら12〜18時間ほど水に浸けて発芽させれば抜けるよ
その後、玄米をよく洗って乾燥すれば大丈夫
今日レントゲンとったらうちの子肝臓肥大してる上に卵出来てた…
悪いことばかり頭に浮かんでしまって考え過ぎてしまう
>>824-825 ありがとうございます
発芽させて洗って乾燥させて与える事にします!
ついでに自分が食べる時もこれからは番組で言っていたように発芽させてから炊く事にします
>>826 よくなるといいですね…
まずは暖かくして卵塞が起きないようにしてあげる事ですよね
肝臓の肥大の原因が細菌によるものでなくて、ただの…と言うと語弊があるかもですけど
脂質の高い餌や運動不足で肝臓に脂肪がついてしまったケースだといいですね…
肝疾患用のペレットがあるみたいですから
>>814 人間用の乾燥スウィートバジルの葉、いい音させて食べるw
種は水に浸すと30倍に膨らむって?
何か栄養もあってダイエットに用いたりするそうだけど、鳥にはどうなのかな?
水で膨張してお腹いっぱいになっちゃって炭水化物あまり摂れないとかないかな?
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>828 元々全然動かない子だったので餌には気を付けていたつもりだったのですが、
完全にそういったペレットにしないとだめなのかもしれないですね…
体重が適正で羽も綺麗だったので、肝臓が心臓を圧迫するまで気づかなかったのです。
しかもこんな時にはじめての卵も出来てしまうなんて…!と、
昨日は私もパニックってしまったのですが、すごく救われました…ありがとうございます。
自家製発芽玄米を自宅で乾燥させるのって
大丈夫なのかな
雑菌とか繁殖しないかな
>>832 雑菌を繁殖させない為に乾燥させるんだよ
水分を多く含むものほど雑菌が繁殖しやすいからね
乾燥させてる間の雑菌の
繁殖に決まってるじゃん
普通、判ると思うんだけど
自宅なんて、大した設備無いだろうし
>>834 大した設備なんて無くても余程不衛生でなければ冷蔵庫で低温乾燥させるとか、
軽く加熱して乾燥させれば問題無いでしょ
それでも心配なら無理に与えなくて良いと思うよ
オカメに必要不可欠な物でもないし
最近やたら親に結婚を勧められてて、この前もお見合いしたんだけど、相手が鳥好きかどうかばかり考えてしまう
因みにその相手は、猫は好きだが鳥はまあまあとのことで、相性が悪そうだったから、お断りさせていただいた
嫌いじゃなければ、一緒に暮らせば好きになれると思うけどね
鳥と一緒に暮らしたことないと
金魚と同じように鑑賞するものってイメージ強くて
こんなに感情豊かで愛情深いって分からないもの
一度に発芽させる玄米20gくらいで1〜2週間分なのでドライヤーで乾かそうかな
少量だからザルに広げてあっという間ね
>>831 うちのが卵産んだときショックだったなあ
うちの娘に限って…みたいな。
それも最初だけだが、あの感情はなんなんだろ
>>840 ああ、わかる…。
うちも1歳越えた箱入り娘がいるけど、
発情期に入っただけでショック受けたよw
卵はまだ産んでないけど、
いざ産んだらパニックになりそうだ…。
オスの初スリスリ目撃してもちょっとショックよw
ハスハスすごい鼻息荒いし
まぁすぐ慣れるけどね
>>841 手塩にかけて育てた娘が初めて彼氏連れてきた時のお父ちゃんの気持ちとはちょっと微妙に違うか…
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
鳥と暮らせるのはウンコされてもノーリアクションで拭き取れる奴だけ
長年鳥飼ってるとうんこごとき汚いとも思わないけど一般人は違うからな
水っぽいやつを服とかクッションにやられてシミになったらあーあって思うけど、普段のコロコロはつまんでポイだもんな
鳥飼にしかわからん世界だと思う
大量の水便ぶちかますローリーや猛禽も飼ってるからオカメの糞くらい可愛いものなんだけど
この感覚は鳥飼い以外の人には異常者としか思えないだろうね
オカメはウンコするときも可愛いからね
ムズムズ…プィッて
ちっちゃい女の子が野糞してるみたいでホントかわいい
皆さんはオカメと「遊ぶ」っていうとどんな感じにしてますか??
うちはエンドレス手渡り、クリッピングされてるけど飛ぶというか羽ばたかせるように上下させるなどがメインなんだけど
これいいよ!みたいな遊びってなにかありますかね??
>>850 うちの子はカーテンで遊ぶ。
よじ登るというより、横移動してるんだが、
途中疲れたり端っこまで到達すると
人間チラチラ見て助けを求めるてくる。
(大股開きになってるから、アホかわいい)
手タクシーしてスタートラインに戻してあげると
また横移動…その繰り返し。
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>850 物を使って追い掛けっこしたり、真似っこ遊びしたり、鷹匠ごっこしたりかな
エンドレス手渡りはガチギレされるw
アホの子はエンドレス指渡りも
「?」って顔しながらやってくれるんだが
賢い子は3回目で「オイ何なんや!(ガブッ)」してくる
エンドレス小屋送り
手に載せる→小屋へ送る→腕をかけ登る→肩の反対側に行く→メガネを齧る→手に載せる
2時間くらいやってから他のこと始めると1人でお帰りに
さっき3ヶ月ぶりかな塩土やったら
元氣度UP した
必要だったんだな
カットルボーン は やってたんだが
学習したのかカゴに戻すとき水や餌で釣る戦法が通じなくなって来た
スムーズにカゴに帰還させる方法、他に良いのないかな?
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
一人で帰って餌食う時に閉めようとすると猛ダッシュで出てくるからいつもオカメと競争してる
オカメは何をしてもかわいいな
目を三角にしながら怒ってるときですらかわいい
ダッシュで出たがるオカメ可愛いなw
家の5歳半になるけど、いつもカゴから出す時も戻す時も手に乗せてやってるから
たまには自分で出てみ?って扉開けて待ってても
どうしていいかわからずに出入り口前でぐるぐるウロウロした後固まってそれっきりだわ
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
幼鳥買い始めたらあっというまに言葉をいくつか覚えてしゃべり出して
なんてかわいいんだろうと他にも飼ったら
しばらくして最初覚えたボキャブラリー以外全く話さなくなってしまった
やっぱ同じオカメ仲間ができたせいで人間語はいいやって思われたのかな
怒ってる顔ってなんだかんだ毎日見てるわりに
ちゃんと写真に撮れたためしがないな
笑顔とかキメ顔ならよく撮れるんだけどね
怒り顔は一枚もなかったw
清水 潔 @NOSUKE0607
ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身のつらい体験を世界に向けて発信します。海外メディアは忖度せず本人の主張を報じていくでしょう。
日本外国特派員協会で記者会見。24日15時より。
ダウンロード&関連動画>> 関連:
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html 「詩織さん」準強姦を不問に付した検察審査会 「不起訴相当」までの奇怪な経緯
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09271700/?all=1 詩織さん 真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴
https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/040/093000c 【元TBS記者のレイプ事件もみ消し!?】クソ忖度を招いた“安倍人事”の罪
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/10/post_7868/ 「私は、被害者Aではない。伊藤詩織です」元TBS記者のレイプ疑惑を顔出しで公表した理由
http://www.huffingtonpost.jp/amp/2017/10/16/black-box-shiori-ito_a_23244676/ 暴行被害を訴えた詩織さんが、手記を書いた理由
http://bunshun.jp/articles/-/4562 山口氏レイプ問題を追及する『Black Box』が出版…不可解な捜査の一方、山口氏の“捏造”記事で安倍政権関与の疑惑も浮上!
https://goo.gl/LtHXuf 怒ってる写真なかったわ
オスは手ワキワキさせて挑発すればすぐ怒るけど
わざわざ怒らせて撮らないもんな〜
だいたいスマホ向けて
「えっ何?」って冠羽立ててるか
ドヤ顔飛行機ポーズの写真
週末だからと夜更かしをしていたら
初飛行したばかりの雛を起こしてしまった
鳴き声がしたから様子を見たら萌死しそうになったわ
飛べるようになったからケージに移したらケージがでかくて雛が小さく見えて
小さな雛がこっちを見てる光景に鼻血出そうだわ
可愛い最高のコンパニオンバードだけど、大量に出る脂粉がネックだな〜
いずれ巣引きに挑戦して増やすつもりでいたのに脂粉の量がこちらの想定超えてた……
これじゃあ三羽以上飼える気がしないよorz
スマホ近づけるとケースかじろうとして首がみょーんと伸びるからお顔が取りにくい
離すとよそ向いてしまうし難しい
清水 潔 @NOSUKE0607
ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身のつらい体験を世界に向けて発信します。海外メディアは忖度せず本人の主張を報じていくでしょう。
日本外国特派員協会で記者会見。24日15時より。
ダウンロード&関連動画>> 関連:
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html 「詩織さん」準強姦を不問に付した検察審査会 「不起訴相当」までの奇怪な経緯
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09271700/?all=1 詩織さん 真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴
https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/040/093000c 【元TBS記者のレイプ事件もみ消し!?】クソ忖度を招いた“安倍人事”の罪
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/10/post_7868/ 「私は、被害者Aではない。伊藤詩織です」元TBS記者のレイプ疑惑を顔出しで公表した理由
http://www.huffingtonpost.jp/amp/2017/10/16/black-box-shiori-ito_a_23244676/ 暴行被害を訴えた詩織さんが、手記を書いた理由
http://bunshun.jp/articles/-/4562 山口氏レイプ問題を追及する『Black Box』が出版…不可解な捜査の一方、山口氏の“捏造”記事で安倍政権関与の疑惑も浮上!
https://goo.gl/LtHXuf >>877-878 きゃー怒っててもかわいい
(ハナガブゥッ
ギャアアア
手からトスして飛ぶ練習させてたら、首の後ろでセミになってつかまえられないようにしてる
アホだけど賢い、、
清水 潔 @NOSUKE0607
ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身のつらい体験を世界に向けて発信します。海外メディアは忖度せず本人の主張を報じていくでしょう。
日本外国特派員協会で記者会見。24日15時より。
ダウンロード&関連動画>> 関連:
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html 「詩織さん」準強姦を不問に付した検察審査会 「不起訴相当」までの奇怪な経緯
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09271700/?all=1 詩織さん 真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴
https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/040/093000c 【元TBS記者のレイプ事件もみ消し!?】クソ忖度を招いた“安倍人事”の罪
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/10/post_7868/ 「私は、被害者Aではない。伊藤詩織です」元TBS記者のレイプ疑惑を顔出しで公表した理由
http://www.huffingtonpost.jp/amp/2017/10/16/black-box-shiori-ito_a_23244676/ 暴行被害を訴えた詩織さんが、手記を書いた理由
http://bunshun.jp/articles/-/4562 山口氏レイプ問題を追及する『Black Box』が出版…不可解な捜査の一方、山口氏の“捏造”記事で安倍政権関与の疑惑も浮上!
https://goo.gl/LtHXuf >>877-878 まるでうちの子を見ているようだw
かわええねえ
今日で生後半年になったオス
社交的で物静かな性格で、どこへ出しても恥ずかしくないコンパニオンバードになった
6年ほど前に生後半年未満でオカメを病気で亡くし、それがトラウマで鳥飼育から離れてたから
もう感謝しても仕切れない(血涙)
>>863 昔飼ってた子もいつも手で出してやってたから、扉開けっ放しでも出てこなかった子いたな
手出してもらえるまで扉の近くの止まり木で左右に行ったり来たり
オカメってなんでソワソワするとき左右にいったりきたりするんだろうな
あの動作がたまらなくかわいい
換羽期になったからシャーシャーされる
脂粉もすごい
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
>>886 うちのオカメも出してもらいたいと高速反復横跳び
散歩!散歩!ってハイテンションになってる犬のような感じではないか
出して!出して!遊んで!スタタタ
ジッパーのついてる服着てると、もれなくチミるけどかじって大丈夫なんかこれ
清水 潔 @NOSUKE0607
ジャーナリストの伊藤詩織さんが自身のつらい体験を世界に向けて発信します。海外メディアは忖度せず本人の主張を報じていくでしょう。
日本外国特派員協会で記者会見。24日15時より。
ダウンロード&関連動画>> 関連:
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審
http://www.asahi.com/articles/ASK9Q54BHK9QUTIL02F.html 「詩織さん」準強姦を不問に付した検察審査会 「不起訴相当」までの奇怪な経緯
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/09271700/?all=1 詩織さん 真相究明求め民事訴訟へ 東京地裁に提訴
https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/040/093000c 【元TBS記者のレイプ事件もみ消し!?】クソ忖度を招いた“安倍人事”の罪
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/10/post_7868/ 「私は、被害者Aではない。伊藤詩織です」元TBS記者のレイプ疑惑を顔出しで公表した理由
http://www.huffingtonpost.jp/amp/2017/10/16/black-box-shiori-ito_a_23244676/ 暴行被害を訴えた詩織さんが、手記を書いた理由
http://bunshun.jp/articles/-/4562 山口氏レイプ問題を追及する『Black Box』が出版…不可解な捜査の一方、山口氏の“捏造”記事で安倍政権関与の疑惑も浮上!
https://goo.gl/LtHXuf お迎えしてもうすぐ1ヶ月で生後60日になる子を健康診断に連れていったらメガバクテリアだったよ
保定がめちゃくちゃ難しくて大変
手が小さいから余計何だろうけどこれは慣れるしかないのか
オカメとコザクラ、コザクラのほうが賢く見えるけど実際どうなんだろう
>>893 首を指で挟む方法どうしても怖くてできなかったんだけども
http://www.vets.ne.jp/faq/pc/hotei_bird.html ここ見ると頭蓋骨保定でもいいみたいなんでうちはそれで投薬したよ
自分は首より骨の方が安心して持てるから、チークらへんを押さえる感じにした
あとは投薬直後におやつ沢山あげるようにしてたらそこまで嫌がらなくなったかな
うちもお迎え検診でメガバク見つけて貰ったけど、当時は大変だったけど今は小さいうちに見つかってラッキーだと思うな、症状も殆どなかったし
だいたい投薬は1ヶ月だと思うので頑張ってみて下さい
>>894 オカメとコザクラでは考え方というか、知力の使い方が根本的に違う気がする
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>896 やっぱりそういう結論だよね、飼い主に対する姿勢が全く違うからなあ。単純にコザクのほうが賢いって言えないわなあ。
どっちもかなり知的なのは確かだしなあ(依怙贔屓かもしれないけど犬猫よりオウム、インコのほうが賢いと思う)
>>895 どうもありがとう3点法ってやつかなこれ先生に言われたんだけど鳥の首って折れないからガッチリ掴んでねーとか言ってたけど本当に怖いわ
コザクラは全体的にハキハキしてるからね
ポヨヨンとしてるオカメよりも知性を感じ取り易いのかも?
>>898 現在人間以外で計算ができると確認されているのは
チンパンジーと、鳥(ヨウム)だけだよ
犬猫より鳥のほうが賢いのは事実
『ヨウム アレックス』で検索してみるとヨウムが欲しくなる
以下引用
アレックスは、例えば緑色のブロック 4 個、赤を 2 個、青を 5 個提示されたとき、
「5 個はどの色?」という問いかけに対し「青」と答えることができ、
数の概念を把握していたと考えられている。
さらに別のヨウムに対し「クリック音を 2 回鳴らし、
鳴らした数を答える」という実験を行っていた際、
始めに 2 回鳴らしたときにこのヨウムは何も答えなかったためさらに
2 回鳴らしたところアレックスが横から「4」と答え、
さらに 2 回鳴らしたところ「6」と答えたとのこと。
このことからアレックスには数を把握し足していく能力があることに気づいた研究者は
更に実験を重ねた。その結果、
お菓子のジェリービーンズとクラッカーといった別々の物体の合計が 6 以下であった場合
正確に足し算を行えることが分かったという。
その後アレックスは色付きの数字マグネットを使いアラビア数字を覚え、
これを用いた足し算を行えるようになったとのこと。
また、3 つのコップの下に隠したジェリービーンズなどの物体を見せられ、
その合計を答えるという実験も平行して行われたとのこと。
どちらの実験も最後まで終わらせることなくアレックスはこの世を去ってしまったが、
その正答率は偶然と呼ぶにしてはあまりにも高い正解率だったそうだ。
現在人間以外で数を合計する能力が実証されているのは
ヨウムのアレックスと、チンパンジーだけだという。
「彼は『オウムは人の言葉を無意識にまねるだけ』という固定観念をくつがえしてくれた。
彼は大いなる遺産を残した。鳥の心に対する一般概念を変えただけでなく、
バカを表す『bird brain(鳥の脳みそ)』という言葉への認識も変えたのだ」
アレックスの最後の言葉は、死の前夜に部屋から去ろうとする博士への「じゃあね、また明日。君を愛してるよ」(原文では"You'll be in tomorrow.")。
それに対し博士は"Yes, I'll be in tomorrow."と答えたという。
ヨウムの知能についてまとめ
?ヨウムは非常に知能が高く、5歳児並の知能と2歳児並の感情を持つといわれています。
?アレックスは非常に有名
?鳥は思考することを、アレックスは証明した。
ヨウムの知能の高さが伝わったでしょうか。
固体差や環境もありますがヨウムは人間の言葉を理解し、会話ができる鳥です。
動物と会話ができるとか夢だわ
それがヨウムなら叶うらしい
ただしヨウムは寿命が50年生きる子も居る
最後までみれないから飼わないけど会話ができるヨウムが居る鳥カフェあったら通うわ
>>829 乾燥した葉を食べるんですね! うちのにもあげてみたいです。
生は一口食べたきりノーサンキューらしいので。
バジルシードは中身だけ食べてるので膨らむことは無さそうで、主食もきちんと食べています。
>>850 うちのは綿棒を1箱買ってあげると取り出して捨てるを延々と繰り返してるよ
オカメは賢いよ!
トイレだって覚えるし、人の言ってること結構解ってるよ。
人間のことよーく見て観察して考えてる。
>>850 手の上にとまらせたまま飼い主が家の中を走る。
翼を広げて飛んでる気分を味わえるみたいですよ。
90歳越えのヨウムがようつべにいるけど、36歳のオカメとか19歳のセキセイとかいるよね
うちの子ももう20歳だけど長生きさせたい
トイレは覚えないけど仕草を見せたらすぐ指に乗せてゴミ箱でさせる
短い時間なら溜め糞してくれる
大好きな母が帰ってくる時間になるとそわそわするし、家族皆で出掛けようとすると一族で文句言う
明かりを落とすと文句言うくせに明るいと電気消せってまたこれ一族で鳴く
セキセイとはまた違った賢さでびっくりさせられる
二羽いるうちのアホの子は
自力じゃ出来ないことでも無理やりやろうとするけど
賢い方の子は人間にやらせようとしてくる
「これ開けて」→蓋をつついて見上げてくる
「ポップコーン作れ」→
ポップコーン作るボウルを仕舞ってある棚の前に立つと飛んできて
頭に登って背伸びしてボウル仕舞ってある場所に向かって鳴く
「ポップコーンが弾けるのを見たい」→飼い主の耳を噛みつつ、レンジの方に身を乗り出しつつ鳴く
覗かせてあげるとかぶりつきで見てる
>>911 20歳でも十分長生きですね
私はオカメインコ初心者なのでまだまだこれからですがこれだけ長く一緒にいると言葉は話せなくてもこうして欲しいとかこんな事を思ってるとかわかるもんなんですね凄いなぁ
うちのお嬢様もアホだと思ってたけど犬くらいには物事を考えてるような
飼育本に載ってる部分強化と連続強化を頑張って3日ぐらいやれば芸というか、こっちのしてほしい仕草はしてくれる
ただハンドサインではしてくれても、かけ声だけでするのは苦手のような
知らない音でパニクるし冠羽爆発するから耳はよく聞こえてる筈なんだけど
>>899 確かメガバクの投薬は水に混ぜるタイプもあるはずなのでそれを試すのもよいかもですよ
問題なくそれが飲めるなら保定いらずではあるけど、味がするのか絶対飲まない子とかもいるらしい
今までそんなことなかったのに、最近パトカーや救急車のサイレンが聞こえるとビビってパニック一歩手前みたいになる
トラックのプシュー!っていうパーキングブレーキにビビって飛び回る
それ、以前はビビってた
今は近所でビルの解体してるので
その音にビビってる
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
ポップコーンてそれ用のとうもろこしとかあるの?フライパンでしてみたけどダメだった
成長するほどビビりになって行く
なんで昨日まで怖がってなかった音にビビる
成長と共に警戒心強くなっていくよね
人間と同じように知能が上がって色々考えるようになるから怖い物も増えていくのかな?
例えば人間は子供の頃、虫平気だったのに大人になったら触れなくなっちゃう人多いじゃない?
あんな感じなんじゃないかなぁ〜?と
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
マイコで点鼻薬されて、手首から先が嫌い>反抗期だったのに、従姉が来て半日遊んでたら「仕方ないなぁ…」みたいな感じで俺の指にも乗るように。
まだ、5回に4回は噛まれるが。
ジャージャー鳴いて、手のひらに乗ってきた頃が懐かしい!
うちのオカメさん(生後約半年)、体重75gなんだけどこれから増えるのかなぁ??
みなさんのオカメさんは体重どんくらいですか( *・ω・)ノ
>>927 うちのも小さくて2歳半くらいですが、80ちょっとくらいです。
お迎えしたときは46g。同じペットショップで雛オカメを
見たらうちの子のときより小さくて、卵産ませすぎなのか?と
心配になりますた。小さくても元気なんですけど、元気すぎて
おかしいんじゃないかと思うときもあります・・・
あー世界中の人間がオカメインコにならねーかなー
そーすりゃうまくいくと思うんだけどなー
生後二ヶ月
萬福寺110g
空腹時98g
胃袋おかしい
夕食後に3羽計ったら
ノーマル♀は82g
YCルチノー♀は93g
WFパイド♂は116g
だったよ
>>929 職場のオスが羽根広げて歌いだしたりウザったくて仕方ないだろ
うちに居るPFシナモンの女の子(2歳半)は満腹時でも75gしかないわ
ほぼウロコインコと同じ体格なんで、最初は心配したけど頭良くて元気な良い子だよ
85g前後と90g前後がいるんだが
それぞれプラス10gになってしまったので
ほんのり餌減らしてダイエットさせている
1g落ちたわ
>>930 雛の間はそのう巨大だもんね
うちのは挿餌20〜30g食べてた
うちの6歳♀は125gあります。ちょっと前まで130g超えてました。
生後2ヶ月のお迎え時で100gでした。
飛ぶのが上手で筋肉ムキムキだけど病気で投薬中。
大きすぎるしめちゃくちゃ暴れるので片手で保定できないけど、抱きかかえると頑張って薬を飲んでくれます。
>>927です、情報ありがとうございます。
初オカメでお迎えしてから1週間ちょいなもので心配になりまして・・・
体型的に痩せてるというより全体的にこじんまりしてる様に見えるのでとりあえず様子見していきますーありがとうございました(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
>>927 うちのオカメ、生後2ヶ月で土曜日お迎えしたばかりなんだけど、お店で測ったとき101gだったよ。
雛は70切ると危ないから、この子なら多少餌食い落ちても大丈夫ですねって言われた。餌はお迎え初日からモリモリ食べてる。
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
前にちょっと話題になったけど
ラウディブッシュのメンテナンスフレークタイプってもう手に入らないんだね…
スモールもミニもでかくてまいったわ
砕いてあげてるけど… 他の探そうかな…
自己レスだけどラウディブッシュ デイリーメンテナンス(ニブルズ) ってのがあった
同じものかな 買ってみるかな
オカメのチコちゃん風浴び?中
ダウンロード&関連動画>> >>943 面白いw
うちのもオカメが水浴びしてるとき、セキセイが
何やってんの?って感じでじっと見てるわw
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
うちのオカメ爪の先端が丸まってて
お迎えてから5年間一度も爪切ったことないんだけど
オカメが自分でお手入れしてる場合あるのかな?
全部の爪が丸み帯びてて腕に乗っても傷がつかない
一番長い趾だけ爪は長いけどやはり先端は丸まってる
もう1羽いてそちらは一月で爪切らないと服に引っかかるくらい伸びるんだけど
>>942 まだ一回も卵を産んだことがありません。
発情はたまにすることはありますけど。女の子は気を遣いますねー。
>>947 うちのは爪切りした後、自分で先端をきれいにしてますねー。
その時しかしないから定期的な爪切りは欠かせませんが。
止まり木は炭ですか?
だったら爪の硬さや指の長さの違い、あとはグリップの仕方とか移動頻度で爪の削れ具合が変わってたり?
>>937 体格でベスト体重は変わってきますから、一度けんこうしんだん獣医さんに相談したら如何ですか?
うわぁ、途中で誤送信しちゃった。ごめんなさい。
>>937 体格でベスト体重は変わってきますから、一度健康診断かねて鳥に詳しい獣医さんに相談したら如何ですか?
安心できますよ。
>>949 放鳥部屋の止まり木でひとつだけ炭だけど
普段ケージ内は普通の木製止まり木です
毛づくろいのときに足上げて爪を舐めるような仕草は見かけるんですけどね
獣医で爪が丸いことを指摘されて初めて気づいたんですけど
もう一羽飼ってみたら同じ条件なのに差がありすぎて驚いてるところです
うちのオカメさんラウディブッシュのペレットが好きなんだけど、入手出来なくなったら何を与えればいいんだろう。何かお勧めありますか?
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
>>929 髪の毛の立ちぐあいで相手の感情読めていいな。
ちょっとまて!
おハゲの立場は…
>>953 こんぱまるでお勧めされたから、ベタファームのppメンテナンスやってる
うちの子まだ中雛何だけど少しだけ飛んだあとずーっとカキカキしろって頭擦り付けてくるだけで動かないんだけど普通なの?セキセイインコしかお迎えした事なくてこんなにも甘えたさんなことにビックリ
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
>>952 うちのも爪を舐めるような仕草で、爪切り後の先端にできた小さなバリとかを整えてますよ。
>>952さんのオカメさんは爪切りいらずのお利口さんですね。
野生下でもやってるのかなぁ。
>>956 うちもそれ!めっちゃ食い付きいいけど、少し大きいのがあるから急いで食べて喉詰まらせそうになってるのが恐い
>>960 喉詰めしては首動かしたりプルプル振ったりして食べますよね
クチバシで割りながら食べればいいのになあ
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
朝時間なくて適当に相手すると夕方籠の中が抗議のゴミ屋敷と化している
今度家を建てる予定なんだけどインコたくさん飼ってるって設計士にいったら
家の真ん中吹き抜けにして巨大シンボルツリー生やしてそこで遊ばせるといいですねって
たしかに想像するといい感じなんだけど
鳥飼でそういう家にしている人は多いんだろうか
よっぽどしつけとかないと吹き抜け飛んでいってケージに帰らなくなったら大変だと思うけど
近所で新築途中で棟上げ前に中庭に大きな木を運び込んでた家はあったけど
屋内に木を植えるのって想像つかないな
とりカフェみたいに1坪くらいのガラス張りの鳥部屋だったら家の中に欲しいかも
風通しと日当たりのイイ場所にアクリル窓と空調防音完備の部屋の方がええやね
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
>>964 ゴシキセイガイ、可愛いよね。
前にペットショップで働いてたとき、水入れ交換でたまに噛まれてたけどw
>>973 鳥のペットショップでバイトなんて
今の私には天国に感じるわ
たくさんってどれくらい居るんだろう
鳥部屋があるとステキだね
今日あった怖いこと
放鳥中に新しい粟玉の袋開けるのにハサミを入れたら
袋を切り落とすタイミングでオカメが手に飛んで来てチョキン
怖い話ならこっちも
油たっぷりのフライパンを強火にかけて炒飯を作ってたら、遊びに来ていた友人がオカメを放鳥して、俺の肩に飛んで来た
飼い主に飛んでくるならいいけど、窓開けてて外に飛んで行ったりとか
考えなかったんだろうか?オカメとよく遊んでた友達なのかな。
近くでスナック菓子食べたあとの床をオカメが歩きながらついばんでるとあーしまったって思う
うちの子、小松菜を気に入ってくれたのはいいんだけど
葉っぱはポイ捨てして茎の部分だけ熱心に齧ってるわ
飼い主としては葉っぱも少しは齧ってくれると嬉しいんだが
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
オカメとセキセイのオスって愛称良いよね
臆病なオカメに健全に育った小学生のようなセキセイオスってのが
ぴったりなんだと思うよ
好奇心の塊のようなセキセイと飼い主だけいればいい人見知りのオカメは相性悪いと思うけどな
放鳥してる時に俺が部屋出ると
この世の終わりみたいな声出すのクソ可愛い
オカメとセキセイの仲良し動画見ると
大抵オカメがセキセイに甘えて
セキセイがオカメの世話焼いてる
逆は見ない
甘えん坊と世話焼きが噛み合うと仲良くなるんだろうな
飼い主しかいらないオカメだと
鳥同士で仲良くしたいセキセイと相性悪いだろうし
小型のクサインコ(アキクサやビセイ)とオカメは相性良かったよ
仲良く、のんびりまったりって感じで
オカメって横から見ると凛々しいのに
真正面はおマヌケに見えるのが面白い
新しいスレ
5chじゃなくて2chで立ててくれないだろうか…
スレ立てたよ
なんで誰も立てないんだ
すてきオカメインコpart45(●・e・●)
http://2chb.net/r/pet/1509625564/ コザクラとオカメ同時飼いしてるけど仲悪い
というかコザクラがオカメにちょっかいだしてオカメが必死に逃げながらフッフッしてる
コザクラはどの鳥とも相性悪そう
-curl
lud20241231211533caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pet/1504798192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「すてきオカメインコpart44(●・e・●) [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・すてきオカメインコpart66(●・e・●)
・すてきオカメインコpart56(●・e・●)
・すてきオカメインコpart33(●・e・●)
・すてきオカメインコpart43(●・e・●)
・すてきオカメインコpart47(●・e・●)
・すてきオカメインコpart35(●・e・●)
・すてきオカメインコpart53(●・e・●)
・すてきオカメインコpart49(●・e・●)
・すてきオカメインコpart65(●・e・●)
・すてきオカメインコpart52(●・e・●)
・すてきオカメインコpart54(●・e・●)
・すてきオカメインコpart61(●・e・●)
・すてきオカメインコpart58(●・e・●)
・すてきオカメインコpart55(●・e・●)
・すてきオカメインコpart62(●・e・●)
・すてきオカメインコpart42(●・e・●)
・すてきオカメインコpart63(●・e・●)
・すてきオカメインコpart26(●・e・●)
・すてきオカメインコpart46(●・e・●)
・すてきオカメインコpart50(●・e・●)
・すてきオカメインコpart45(●・e・●)
・可愛いオカメインコ
・オカメインコ飼いたいよぉ…
・【オカメインコ】コテが語り合うスレ28【@40歳】
・【新潟】見つけて保護したら10万円! 五智公園周辺で逃げたオカメインコ
・【ばーど】「となりのトトロ」を歌いながら台ふきんを畳むオカメインコさんに「歌声かわいい!」「お手伝いエライね」の声(動画あり)
・夢にゾンビ出てきた
・コンビニ行ってきた
・コンビニ行ってきた
・コンビニ店員とケンカしてきた
・乱世にはオニャンコポンが必要
・パチンコ玉持って帰ってきたんだが
・パチンコ・パチスロ 震えてきた
・今日もパチンコいってきます(^o^)
・アニキのパチンコオカルト道part 1
・ケツマンコから出てきたらびっくりするもの
・リメイクして欲しい90年代パチンコ
・オカマ藤井辰哉のケツマンコガバガバwww
・駅ナカコンビニ・売店・自販機を語るスレ
・オカルト太郎で突然やけどパチンコを一生愛す
・オカルト太郎さんパチンコ店で睡眠薬か?
・今コンビニ行ってきたけど外さっむ!
・今日もコンビニでケーキ買ってきた。
・ウンコしたら報告するスレ in オカルト板
・押井守の新作アニメ メインビジュアル&予告編公開
・香川「コロンビア戦から逆算してやってきた」
・競馬一筋10年の者だがパチンコに興味出てきた
・ウンコオナニーばかりしてた加藤京平 ©bbspink.com
・パチンコ打ってる熟女にムラムラしてきた
・(´・ω・`)オナニ使終わったらコンビニ行く予定
・初めてきたパチンコの当たりが止まらなくて困ってる
・チンコから昨日食べた塩ラーメンの麺が出てきた
・チンコの大きい人・小さい人のオナニー方法
・コンビニでゆでたまご買ってきたお(´・ω・`)
・キンコン梶原 上沼恵美子がメインの大阪の二番組降板
・相棒〜599杯目はコンビニのクオカード支払いで
・昨日帰りにパチンコ屋に3万貯金してきたから下ろしてくるわ
・女はオナニーでマンコに指入れないって本当?
・今さっきコンビニ行ってきたけどもう一度いく
・年越しに向けてコンビニで何か買ってきたい
・ガチンコヴァンメイシ競馬予想クラブpart120
・ニートだけどパチンコ行ってきた🥺
・高校生だけどチンコがどす黒くなってきてつらい
・今まで打ってきたパチンコ台の好きな曲ベスト5
10:41:30 up 42 days, 11:45, 0 users, load average: 7.68, 9.26, 9.39
in 0.87375903129578 sec
@0.87375903129578@0b7 on 022500
|