◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pet/1662208265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き飼い主さん
2022/09/03(土) 21:31:05.92ID:hUxdLSUi
◎ 安物キャットフードスレ ◎

3kg500円〜1200円程度のドライフード、
1缶20円〜90円程度の安物キャットフードに関する情報交換の場。
小麦の値段や原油高騰の影響で色々大変ですが頑張りましょう。

『安いカリカリを買ってる人は愛情がナイ』、
   『高いネコ缶を食べさせてる人は見栄っぱり』等の発言はご遠慮を。

※荒らしが虐待グロ画像を貼りに来ますのでサムネイルで確認する等各自で注意して下さい。

【参考サイト】
ネコのカロリー計算ソフト−獣医師広報板
http://www.vets.ne.jp/cal/cal2.html

※前スレ
【金欠】安物キャットフードスレ 16【節約】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://2chb.net/r/dog/1572359131

【金欠】安物キャットフードスレ 16【節約】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://2chb.net/r/dog/1572359131

前々スレ
【金欠】安物キャットフードスレ 15【節約】
http://2chb.net/r/dog/1486992625/
2名も無き飼い主さん
2022/09/04(日) 02:51:50.34ID:6Htx/nMq
格安フードでも着色料の使用やめたり自然由来の着色料にしたりするメーカー出て来てるけど
他のメーカーもどんどん続いて欲しいやね
あとナトリウムとマグネシウムの量も表示するようにして欲しい
マグネシウムはそれなりに表示されてはいるんだけど

>>1
おつ
3名も無き飼い主さん
2022/09/04(日) 17:14:52.94ID:PKLJq6+s
うちのは偏食気味で良いと言われてるフードも飽きて食べなくなるから格安フードには助かってる
無添加、無着色で一般食のパウチよりよく食べてくれる
4名も無き飼い主さん
2022/09/05(月) 22:21:51.74ID:9VEjr2Bb
9月になって値上げしたとこ多いね
5名も無き飼い主さん
2022/09/06(火) 23:50:57.85ID:6IwlI7aw
小麦粉かぁ
6名も無き飼い主さん
2022/09/14(水) 02:26:13.90ID:uruHQDz9
安くて着色料不使用なのはスーパーとかホームセンターのプライベートブランドのが多いね

キャラットもこれなんかは無着色
https://www.petline.co.jp/cat/CRT5/NS-525920/
でも栄養価は微妙かな

それよりはこの辺のがおすすめ

生協
https://household.jccu.coop/sp/shohindetail/4902220137206/?_ga=2.10065969.521319571.1654192700-600291168.1652634242

【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚



トップバリュー
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414056273/

https://www.topvalu.net/items/detail/4549414138177/

コメリ猫貴族(銘柄によっては着色料含む)
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1986345&dispNo=

DCMグループ
https://www.dcm-ekurashi.com/goods/485815
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚

昔からあるスマックなんかも無着色

あとは大容量のしかないけどコストコのカークランドもコスパはすごい
7名も無き飼い主さん
2022/09/16(金) 20:35:46.63ID:mxy4RSbb
モンプチナチュラルが値段の割には質が良いと思うが、
コスパが良くない1ヶ月しないうちに無くなる
8名も無き飼い主さん
2022/09/19(月) 16:27:04.11ID:qUrb39Le
ドン・キホーテのペットフードコーナーに大きくしっかりした黒いGがカサカサしていたが
包装されていてもエサの匂いがするのだろうか
9名も無き飼い主さん
2022/09/21(水) 22:31:03.03ID:Oq/pMN66
ピュリナワンの避妊去勢サーモンツナはいつまで販売休止なの…
10名も無き飼い主さん
2022/09/26(月) 00:31:03.30ID:qrjl6WtP
>>9
アマゾンで昨日買ってもうすぐ届くんだけど
あれは消費期限近かったりするのかな…
11名も無き飼い主さん
2022/09/26(月) 00:44:55.26ID:4cVtnZNv
>>10
https://nestle.jp/brand/one/assets/pdf/cat/info_purinaone_220701.pdf
公式見たら休売が9月末までになってるから復活したんだろね
12名も無き飼い主さん
2022/09/26(月) 00:52:07.53ID:wxLSDGI3
ケーヨーD2、コーナンのPBウェット缶詰、パウチが店頭に並ぶようになった
価格改定かと思いきや以前のまま
材料費、輸送費上昇、東南アジア産なので円安を考慮すると企業努力しているのでは
13名も無き飼い主さん
2022/10/02(日) 17:14:45.52ID:gaNktXQx
安物はパウチだけにしてる
ピュリナが限界
14名も無き飼い主さん
2022/10/04(火) 07:12:28.98ID:rJlVwY2V
パウチって少なめの50gでも多いよね
缶なんて多頭飼い用でしょ
15名も無き飼い主さん
2022/10/04(火) 09:42:02.37ID:H2R9bwRa
え、ちょっと待って

Amaで定期便購入してたピュリナワンのカリカリ、4月には1箱4.4Kgで2576円だったのが
今月3582円になってる!!

千円以上値上がりして告知もなく自動配達&自動引き落としなんて酷すぎる
16名も無き飼い主さん
2022/10/05(水) 05:31:35.89ID:5K/vjbb1
>>6
なんだイオンでも尿路ケアのカリカリあるのか、と思ったけど
「マグネシウムの含有量を調節し、尿石の形成を抑えます。」と謳ってる
TOPVALU お肉のうまみしっかり まぐろ&チキン&サーモン味 
がマグネシウム(標準値)0.12%で

尿路ケアを謳っていないBESTPRICE キャット ドライフード まぐろ&かつお味
がマグネシウム(標準値)0.04% ってどういう事?
17名も無き飼い主さん
2022/10/05(水) 05:35:40.73ID:5K/vjbb1
同様に、

尿路ケアの コメリ Petami 猫貴族 下部尿路の健康ケア はマグネシウム0.08%

非尿路ケアの CO・OP キャットフード ドライ 1.5kg(375g×4袋) がマグネシウム 0.12%

なのを見ると、イオンのカリカリはBESTPRICEの方がストルバイトかかえた猫には
いいんじゃないかと思うんだけど、どうなのかな
18名も無き飼い主さん
2022/10/05(水) 05:39:01.87ID:5K/vjbb1
そもそも

ストルバイトの原因はマグネシウムでは無い!
https://www.bros-online.jp/diary-detail/139
「マグネシウムは大切な必須栄養素です!」
「マグネシウムの摂取量は気にするな!」

みたいな情報もあって、もう何をえらんだらよいのかわからんわ
19名も無き飼い主さん
2022/10/06(木) 02:57:51.69ID:0gwQbVQ9
>>16
>>17
トップバリューのかつおまぐろ味のやつは大豆とか小麦ふすまを使ってるのが低マグネシウムに寄与してそう
20名も無き飼い主さん
2022/10/11(火) 18:10:39.97ID:26zxvcTK
>>16
両方買ってみたけどいいね、バクバク食べてる
21名も無き飼い主さん
2022/10/11(火) 18:14:41.05ID:26zxvcTK
ちなみに
TOPVALU お肉のうまみしっかり まぐろ&チキン&サーモン味 1.3kg が598円+税
TOPVALU BESTPRICE キャット ドライフード まぐろ味 2kg が548円+税
だったから、このスレ的にも優秀なんじゃないかな
22名も無き飼い主さん
2022/10/13(木) 19:44:10.41ID:1OF/IFGC
コストコのカークランド、ずーっと品切れ。。。
23名も無き飼い主さん
2022/10/13(木) 22:59:49.56ID:cGPc+dIJ
よほどの多頭飼いでないかぎり、使い切る前に酸化して猫に悪そう>カークランド
24名も無き飼い主さん
2022/10/14(金) 00:05:41.94ID:LRI60MD6
多頭飼いの仲間で分けてるんですよー
25名も無き飼い主さん
2022/10/24(月) 23:50:30.14ID:zd8mM0ZT
カルカンパウチからパテという新しい商品が出たね
見た目はいなばやモンプチ、シーバなどのテリーヌ
総合栄養食なのが嬉しい
26名も無き飼い主さん
2022/10/25(火) 09:00:44.13ID:Gy9RUukI
パテ1回試してみよう、総合だと残すと思うが
27名も無き飼い主さん
2022/10/25(火) 09:30:44.93ID:BnWNLGqI
ウェットの総合食だと、ペットラインの
メルミル 介護期用 国産高栄養食 少しでしっかり高エネルギー なめるタイプ
が、自分がググった中ではいちばん安い(アマゾンでまとめ買い)

ヨレヨレの子がいるので与えてるけど毎回完食してくれる
28名も無き飼い主さん
2022/11/04(金) 10:34:30.84ID:u9MVz+jN
いなばツインカップが販売終了のようでテリーヌのみに
これは完食してくれたのでローテに使っていたのだが
テリーヌの方が好きな子が多いのかな
29名も無き飼い主さん
2022/11/04(金) 21:20:18.77ID:97PkdWJh
逆に売れてて充分な材料が用意できなくなったとか?
30名も無き飼い主さん
2022/11/12(土) 20:36:28.05ID:IAR9NELx
>>25
おまけのスプーンにつられて2パック買ってみた
チキンとマグロ
着色料、発色剤無添加になったのはすばらしい
見た目は同じマースグループのニュートロパウチによく似てる
下位互換と言うべきか
食いつきも悪くないし悪くはなさそうだけれども、匂いがよくないんだよねぇ
安いから仕方ないのかな
31名も無き飼い主さん
2022/11/12(土) 20:59:41.02ID:2w18ugoF
>>14
>パウチって少なめの50gでも多いよね

オヤツ用としては、だよな?
32名も無き飼い主さん
2022/11/15(火) 19:51:25.10ID:UJ7tLc3Q
ホームセンターコメリのオリジナルブランドの猫貴族キャットフードが無着色の新しいやつに切り替わってたので報告
無着色ってパッケージに書いてアピールしてきてる

https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=2085504&dispNo=

https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=2085495
33名も無き飼い主さん
2022/11/15(火) 23:27:57.80ID:+TOuymXJ
いや、前から書いてあったよ
>>6 参照
34名も無き飼い主さん
2022/11/17(木) 13:55:42.47ID:9arNQMWP
いなば 金のダシパウチの60gがコスモスで59円だったのに40gに減量されててしかも88円に値上がりしてた!もう日本めちゃくちゃ 便乗値上げしてるふざけんな
35名も無き飼い主さん
2022/11/18(金) 20:41:25.95ID:ZdE+oNZT
ホントだ。HPでも金だしパウチが40gになってる!
喜ぶのは>>14ぐらいだな。
36名も無き飼い主さん
2022/12/03(土) 09:49:45.44ID:Tbs8EG6q
イオンのPBのカリカリ、もう売ってないのかな?
数店舗見たけど全然売ってない

カリカリに限らずトイレシートとかひのきのねこ砂とか
イオン製品全般いつも不足気味じゃない?
37名も無き飼い主さん
2022/12/04(日) 22:30:39.69ID:821vrKiW
>>36
すごい低マグネシウムだったやつは販売終了みたいね

原材料が小麦や大豆だったから、その辺の相場が高騰した影響じゃないかと
38名も無き飼い主さん
2022/12/04(日) 22:30:42.21ID:581Hcpmz
いつの間にかアマゾンオリジナルのキャットフードとか出来てるのね
スマック製ぽくて成分見るとスマック避妊去勢用よりタンパク質が2%多いくらいしか違いが無さそうだけど
倍近く払う価値はあるんだろうか
39名も無き飼い主さん
2022/12/04(日) 22:36:10.53ID:821vrKiW
>>38
たしかにスマックのグレインフリーのやつとも原材料が近い感じがするね
40名も無き飼い主さん
2022/12/04(日) 22:42:54.14ID:581Hcpmz
グレインフリーのシリーズよりもっと安いのと似てるんだ…
https://www.smack.co.jp/cat_food/catsmack_2kg.html
このシリーズの避妊去勢用
41名も無き飼い主さん
2022/12/04(日) 22:57:30.13ID:821vrKiW
Amazonのやつ乳酸菌入ってるじゃん
これ製造元スマック確定だな

というか、スマックはいい加減小袋に分けたの出してくれよ
42名も無き飼い主さん
2022/12/04(日) 23:47:51.13ID:581Hcpmz
2種類混ぜてある2.7kgのやつは一応小分けになってるね
43名も無き飼い主さん
2022/12/05(月) 00:36:25.23ID:CNvl2pj1
SOLIMOってやつ?
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0BJV5GSJK
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B0BJV8GDW4

ピュリナワン4.4kgとかヒルズの4.8kg箱に対抗してるんじゃないかな
44名も無き飼い主さん
2022/12/05(月) 00:39:15.42ID:CNvl2pj1
スレチになるけど >>40 のURLは書き込めるのに
>>42 はそのままだとNGくらうのはなんで?

販売ページだから?
45名も無き飼い主さん
2022/12/05(月) 00:58:45.75ID:S9VmwGM1
もしNG食らって書き込み規制も食らったらmateの場合はCookieを削除するといい
46名も無き飼い主さん
2022/12/08(木) 09:41:33.68ID:0ekdyL83
うちの猫が何年も食べてきたピュリナワンを食べなくなってしまった

種類が多いので同じピュリナの別の商品を200円くらいで売ってるお試しパッで
買ってくると食べるんだけど、それを箱買いした途端に食べない

アマゾンの定期おトク便で売ってる箱商品と一般に売っている袋入り商品とでは
同名商品でも微妙に成分やにおいが違うのかな?

ピュリナワン以外なら、キャネット、キャラット、ねこ元気でもなんでも食べるけど
できれば成分や着色料・保存料を考えるとピュリナを食べて欲しいんだけどなあ
47名も無き飼い主さん
2022/12/08(木) 18:16:10.72ID:BslIEe4z
同じ価格帯のビューティープロ試してみたらどうだろう
48名も無き飼い主さん
2022/12/08(木) 23:15:52.12ID:0ekdyL83
ビューティープロですか、試してみます

ありがとう
49名も無き飼い主さん
2022/12/09(金) 01:12:04.58ID:jtf4xhrH
>>38
>>43

成分一緒だね、同量で比べたら約1.43倍アマゾンブランドの方が高い
小分けにされてて箱が電車って事にそれだけの価値があるかどうか

スマックはこれだけ主成分が穀類じゃなくて肉類なんだね
50名も無き飼い主さん
2022/12/13(火) 00:23:52.10ID:C6TE7dMa
>>46
ファーストチョイスもためしてみよう
https://1stchoice.jp/cat/product/

コスパ気にするなら↑にも貼られてるAmazonオリジナルのやつやDCMやコメリ生協オリジナルのやつも無着色でいいと思うけど
51名も無き飼い主さん
2022/12/13(火) 07:03:12.57ID:ngl1tMJ1
アースはどうしても殺虫剤のイメージあるし
ノミダニ駆除の首輪でも怖いレビュー多くて抵抗ある
52名も無き飼い主さん
2022/12/16(金) 11:26:50.96ID:83tZjvvB
価格ドットコムにキャットフードもあるとは知らなかった
条件指定して1kgの価格順に表示できるのが便利
53名も無き飼い主さん
2023/01/03(火) 17:55:33.04ID:RiYwne46
黒缶、リニューアルで成分とか味変わった?
ずっと食べてたうちの猫が食べなくなってしまった
ただ飽きただけかもしれないけど
54名も無き飼い主さん
2023/01/06(金) 18:58:07.43ID:6fuDZD6a
近所の薬局でキャットスマック置くようになったので買ってみた

スカスカで軽く、猫たちの食いつきもいいので水に浸したらすぐ吸水して
モロモロになり、それでも猫たちはガツガツ食べてくれた

あまり水を飲んでくれず、たびたび排尿困難になる猫がいるので
水分補給にしばらく与えてみようと思う

主成分が穀物なのはアレなので、いつものカリカリと併用でね
55名も無き飼い主さん
2023/01/12(木) 13:49:45.58ID:in0y0niC
猫飼ったことなかった野良猫時代は猫元気。保護してからはピュリナワンの室内とヒルズのインドア。ピュリナワンの下部尿路は残すというか食べない。カルカンのウエットフードは保護したての頃はよく食べたけど半年から吐くようになったからやめた。同じフードだとたべなくなることあったから朝ピュリナワン、夜ヒルズでグレインフリーか無添加のチュールみたいなの半分だけトッピング。
56名も無き飼い主さん
2023/01/12(木) 13:50:56.29ID:in0y0niC
ねこ元気みたいな激安フードのほうがよく食べるけど不安だからやめた。
57名も無き飼い主さん
2023/01/12(木) 13:52:58.29ID:in0y0niC
ピュリナワンは毛艶がいいけど太る傾向。ヒルズの室内が体重コントロールしやすい。うちの猫の感想だけど参考にどうぞ。
58名も無き飼い主さん
2023/01/12(木) 13:54:36.61ID:in0y0niC
ヒルズのは800gのしか買わない。酸化しそうだから。
59名も無き飼い主さん
2023/01/12(木) 13:56:26.92ID:in0y0niC
グレインフリーはよく食べるけど栄養としてはあんまり良くないんじゃないか。
60名も無き飼い主さん
2023/01/12(木) 13:58:31.94ID:in0y0niC
>>3
格安フードはよく食べるけど酸味料みたいなの入ってる率高いから嫌だわ。たまにあげるならいいけど。
61名も無き飼い主さん
2023/01/17(火) 16:45:58.99ID:qlAWmcUH
ヒルズなんて買えない。800gなんて2日で消えるから。
62人間
2023/01/20(金) 22:50:00.31ID:RbTCsmP3
うちの猫は30gを15秒程度食ってしまうw
63名も無き飼い主さん
2023/01/21(土) 07:47:08.95ID:FrLmEqjP
これかもよ
http://benmrivera.com/?p=379
64名も無き飼い主さん
2023/01/29(日) 10:08:35.61ID:rZnTNIDr
ピュリナあげると元気になり過ぎるんだけど…
やっぱ他の安物キャットフードとは成分とか違うんだなぁと思う
65名も無き飼い主さん
2023/01/30(月) 23:09:16.65ID:XuSfpqI5
ピュリナは輸入のコストがプラスされてあの価格と考えたら国産の安物と変わらないと思うよ
66名も無き飼い主さん
2023/01/31(火) 12:29:32.35ID:8aTIb2nR
ピュリナクラスの物、一通り試して、まあまあ食べてメインのローテになっているのは
サイエンスダイエット、オールウェル、これにシーバDUOやフリーズドライをトッピング
ジャンク系で好まれるといわれるコンボ、懐石はシーバDUOに比べてかなり劣る

最近試したのはアカナのワイルドプレイリー、嗜好性が高いとのことだが
臭いをかいだらよっちゃんイカみたいな臭い
これは良さそうだと思ったが、4回目くらいから食いつきが悪くなり大袋を
買うまでには至らず
67名も無き飼い主さん
2023/01/31(火) 12:52:41.04ID:8aTIb2nR
カリカリは50種類以上試しているが、サイエンスダイエットと
サイエンスダイエットプロが便が硬めになり肛門が汚れない
食いもまあまあよい
ライバル社のロイカナは2匹いるうちの1匹が全く食べないので
購入は止めている
68名も無き飼い主さん
2023/02/01(水) 23:54:18.46ID:950/rqTR
DCMの猫グルメに、ピュリナワンを7対3ぐらいで混ぜて食わしてるわ
ケチな飼い主ですまんな
69名も無き飼い主さん
2023/02/03(金) 15:43:13.09ID:YzEaOyqD
うちはコメリの猫貴族やキャットスマック等の着色料使ってない安物と
ピュリナワンを混ぜて与えてる

安物はイオンのトップバリュが重宝してたけど最近ずっと売り切れ
ちなみにトップバリュはペットシーツも猫砂も品不足が続いててひどい

混合は経済的な理由が一番だけど、ピュリナワンだけだと食べてくれないのよね
70名も無き飼い主さん
2023/02/03(金) 17:47:36.20ID:fTz6WH4r
モンプチの7種のブレンド、合成着色料香料無添加が安売りされてて
試したらよく食べてる
成分は1番目に穀類だが、全部食べるのでブレンド用にいいかも
71名も無き飼い主さん
2023/02/03(金) 20:36:16.92ID:n4FUyztX
人間は肉類が腸に悪いって言われてて、食物繊維が必要だけど猫はグレインフリーが本当に健康にいいのかな?と疑問に思ってる
ずっと銀スプ食べてたうちの雑種猫は20まで生きたし結局は遺伝子次第なところもあるんだろうけど
72名も無き飼い主さん
2023/02/07(火) 12:48:25.38ID:N9GCjrJD
他スレでよく食べると評されていた銀のスプーンのパウチよかったわ
開けると人間のツナ缶と似たような匂い
カルカンのような赤身の生臭さではない
ホームセンターによってはバラ売りしないで10個パックになってるけど
リピーターが多い証拠だ
73名も無き飼い主さん
2023/02/07(火) 14:51:09.81ID:GVdmkixE
クリエイトでコンボピュアが割引きされていたので試しに買ってみた
安物と思いきや200gで450円くらいと、決して安くはない
ヒルズより高くニュートロとあまり変わらないぞ
割引きされていたのは売り切りたかったからだろうな

トッピングが結構ダイナミックで、フリーズドライの肉片がゴロンと入っていたり(カップヌードルの謎肉みたい)でかい鰹節があったり
香りが強く嗜好性はいかにもありそうで、実際に猫は嬉しそうに食べている
74名も無き飼い主さん
2023/02/08(水) 04:23:50.22ID:Irb3migS
>>71
猫がネズミ等を食べると、その内蔵にはネズミが食べて消化された穀物や植物が
詰まってて、それを食べる事で栄養を吸収することができる

なので、猫が植物を直接食べても消化吸収されないからと言って植物を食べなくても
いいって事ではないらしいよ

じゃあ安カリカリの穀物は消化吸収されるの?って思うけどそれは知らん
75名も無き飼い主さん
2023/02/08(水) 09:19:07.77ID:BMHnQcNU
ネズミ退治に畑で飼われていた猫はしょせん使い捨てで可愛がられ健康に
長生きしていた猫たちではない
76名も無き飼い主さん
2023/02/08(水) 17:18:12.38ID:Irb3migS
肉食動物だから穀物植物は不要という理屈は短絡すぎる考えで、
肉食動物は草食動物を食べる事で >>74 のように間接的に植物を食べているし
生肉ならまだしも、加工肉では失われる栄養素も多い

なので、グレインフリーのカリカリってどうなの?て話なんだけど
77名も無き飼い主さん
2023/02/09(木) 11:35:16.30ID:9LB2sbUl
食物アレルギーがある猫にまずグレインフリーを試す
78名も無き飼い主さん
2023/02/12(日) 23:24:37.17ID:H8+b9gaZ
グレインフリーってグレイン(穀物)フリーなだけであってデンプン質フリーな訳ではない
豆だったりイモだったりタピオカ(イモだけど)だったりで代用してるだけで栄養成分も大差なく
健康で普通に食べて普通に出してる個体にさほど意味のある選択だとは思わない
通常のフードなら普通に消化もされますし
それに関する公開されている論文もあります

ここにいる人は肉類ファーストとかのカラクリもご存知だと思いますがメーカーの
マーケティング戦略に乗って差し上げる必要はないと思います
79名も無き飼い主さん
2023/02/13(月) 16:48:43.87ID:ZQUUx5O3
色んな考えの人間に売れるよう色々出してるだけで正解なんてないんだよな
人にも松本人志からヴィーガンまでいるわけだし
80名も無き飼い主さん
2023/02/21(火) 19:47:50.32ID:gDq7uY2A
サイエンスダイエットがAmazon限定で小袋入りが各種出るようになったと思ったら
PROの方が環境保護のため小袋廃止になってしまった
81名も無き飼い主さん
2023/02/22(水) 11:17:34.97ID:Zl4PE5yv
Amazonオリジナルのsolimo、値段上がって選択肢としては微妙になったな
箱で買って1kg ¥740ぐらいなら、ちょっとがんばればキロ900円のピュリナワン買えちゃうし

ベースになってると思しきスマックの避妊去勢用が2kg800円とかなのに、なんで値上げしてるんだか
82名も無き飼い主さん
2023/03/02(木) 17:30:34.93ID:VyPT5H3i
Amazonのピュリナワン箱てもう5000円近くになってるのか
83名も無き飼い主さん
2023/03/07(火) 16:33:03.86ID:QV1cMwRu
コーナンのきまぐれ猫缶400g
110→173 めちゃ跳ね上がってるな
84名も無き飼い主さん
2023/03/07(火) 17:34:21.15ID:ChsUQpKj
コロナ禍ですっかり収入減のなか、少しでもいいフードをと思って頑張ってきたけど
知り合いの20歳過ぎて元気な猫が、子猫の頃からずっと穀物主体で保存料も着色料も普通に入ってる
国産安カリカリ食べてると知って愕然としている・・・
85名も無き飼い主さん
2023/03/07(火) 23:13:49.59ID:zRwhueGe
謳い文句に惑わされないように
穀物は別に毒ではないし
常識的なたんぱく質割合のフードなら『性状をそろえた場合』
動物質原料より植物質原料の方が配合割合は多くなるはず
それを表示ルールの裏を突いて動物質原料が多くなるよう
『工夫』してるフードが良いとは思えないです
86名も無き飼い主さん
2023/03/07(火) 23:25:51.79ID:E2k7t2XO
穀物主体は便が緩くなるでしょ、肛門に便が付着したまま
飼い主のヒザに座ってきたり、布団に入ってくると
87名も無き飼い主さん
2023/03/08(水) 22:04:50.70ID:c+0A1PxB
猫は犬やネズミと違って穀物を消化吸収できないんじゃないの?
だから、ネズミが食べて消化した穀物をネズミの内蔵ごとたべるなら意味あるけど
そうじゃなかったらただのカサ増しで意味ないって

グレインフリーのメーカーの言い分てそういうものだと思ってるけど
それとも安物カリカリの穀物は猫に消化吸収されるものなの?
88名も無き飼い主さん
2023/03/08(水) 23:41:38.75ID:DiCDP+30
プレミアムフードにもライスや豆を配合しているのは多いよ
吸収できる状態に加工してるんでしょ
89名も無き飼い主さん
2023/03/09(木) 01:41:13.38ID:f/CpqMIh
人間でも生の穀物はほとんど消化しない、生の穀物はね
ペットフードは製造過程で全ての原料を細かく砕き水分を加えて蒸気と混ぜて
100℃以上の高温高圧にしてそれを絞り出して発泡成形乾燥させてる
その過程でアルファ化してるから犬も猫も普通に消化する

冷静に考えましょう
その状態の穀物を消化しないなら犬猫はアルファ化したデンプン質を消化しないことになり
当然ながらグレインフリーフードに含まれる豆も芋もタピオカ澱粉も消化しないハズ
そうなるとそれらも意味のないカサ増し原料という事になる
本当に意味のないただのカサ増し原料なら・・・穀物でも問題ないという事になる

はい、終了!!
90名も無き飼い主さん
2023/03/09(木) 10:04:17.20ID:83gJRAvl
冷静に説明してよ

犬と違って猫は、って話だし
豆や芋は穀物じゃないし
91名も無き飼い主さん
2023/03/09(木) 12:46:35.08ID:k0Fwwb6U
プレミアムフードがグレインフリーを売りにするのって
デンプンどうこうより
タンパク質を植物性原料で誤魔化してませんよ
良い材料使ってますよアピールかと思ってたわ
更に一歩進んでヒューマングレードなんてのも有るね
92名も無き飼い主さん
2023/03/09(木) 21:07:20.53ID:f/CpqMIh
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan/20/2/20_145/_pdf/-char/ja

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan/20/2/20_122/_pdf/-char/ja

無料で読めるからどうぞ
93名も無き飼い主さん
2023/03/10(金) 12:52:35.37ID:TAy/xV3/
長すぎ、難しくて読めなかった
俺はロイカナ、サイエンスでいいと保護猫団体の人が一言で解説してくれたので
それを信じる
94名も無き飼い主さん
2023/03/10(金) 14:59:22.35ID:rBvb9Qys
カークランド11.34kg、アマゾンや楽天でも6000円くらいで売ってるけど
コストコ店内だといくらで買えるの?
95名も無き飼い主さん
2023/03/10(金) 17:45:32.93ID:1z+vn4Tw
2000円代のはずだけど、今店内ならあるのかな?
96名も無き飼い主さん
2023/03/10(金) 18:56:47.40ID:rBvb9Qys
そんな安いんだ、なら年会費払ってもだいぶ安あがりだな
97名も無き飼い主さん
2023/03/10(金) 19:45:50.43ID:1z+vn4Tw
通販でも3,588円、1㎏当たり317円だからコスパ良いよ
品質も結構良いし
高額転売ヤー潰して欲しいわ
98名も無き飼い主さん
2023/03/12(日) 03:39:19.90ID:ai28/T5N
通販でも年会費は必要だしマスターのみなんだよなあ
コストコはなんでVISAダメなんだろ
99名も無き飼い主さん
2023/03/13(月) 23:26:21.42ID:6aH9lXop
ピュリナワンがまた高くなったからメディファスに切り替えてるけど臭いねこれ
100名も無き飼い主さん
2023/03/22(水) 09:23:36.39ID:oSTY6ggL
定期便で買ってるピュリナワンが切れたからつなぎで近所で買ったキャットスマック
よほど気に入ったのかピュリナ食べなくなっちゃって困ってる
101名も無き飼い主さん
2023/03/28(火) 11:12:02.47ID:7kEuFnyT
メディファスの尿石ケア買ってたけど値上がりしてきたなぁ
前は2袋買うとひと袋あたり1100円で安かったんだけど今は1500円くらい
ファーストチョイスあんまり食い付き良くない
ペットゴーのベッツワン初めてあげたらよく食べてるけど小分けになってないから劣化してきて飽きそう…
値段的にはピュリナワンかヒルズが良いけどこの辺食べてくれないんだよな困った
102名も無き飼い主さん
2023/03/28(火) 11:28:18.51ID:SRsPQ8SW
キャットスマックの6.5kgが売ってたから試しに買ったけど多すぎてまいった
小分けになってないから扱いも大変だし保存容器がたくさん必要だし

ここ見てコストコのカークランド考えてたけど、11kgなんてとても無理だわ
103名も無き飼い主さん
2023/03/30(木) 01:04:08.44ID:diSeS2wA
値上げいやにゃー
104名も無き飼い主さん
2023/03/31(金) 23:26:26.20ID:8PmOxkwa
メディファスあげてたけど値上がりしたから他のをあげてみたらあんまり食べなくて結局戻したけど
他のを一度食べてメディファスの美味しさに気付いたのか以前より食べるようになった
最近高いんだよなー困った…
105名も無き飼い主さん
2023/04/01(土) 00:55:34.50ID:/Nu1u/n7
メディファスなら楽天24ペット館が安い
106名も無き飼い主さん
2023/04/01(土) 09:01:10.75ID:pKNeheB0
>>105
ありがとう
確かに箱買いするとクーポンもあって結構安くなるね
107名も無き飼い主さん
2023/04/02(日) 00:26:56.75ID:lP4Fc7fQ
ドロカナダ
108名も無き飼い主さん
2023/04/02(日) 11:35:36.84ID:DMLnWA6p
Amazonの特選セールでソリモとビューティープロ買ってみた
109名も無き飼い主さん
2023/04/04(火) 10:10:03.61ID:5Bs89PIx
スッキリン1日1回、毛玉対策フード、短毛種だが同居猫をなめるので毎日ブラッシングしても
毛玉がたまって週に1回の頻度で食後に吐いていた猫が
ロイヤルカナン、ヘアボールケアをメインに食べさせたら11日間嘔吐をしていない
排出される毛玉2倍の効果か
便も長いのが出るようになった
110名も無き飼い主さん
2023/04/06(木) 17:38:40.95ID:hiNkmGGX
ロイカナの消化器サポート可溶性与えなきゃすぐ便秘になるのに、これだけじゃ食べてくれなくて銀のスプーン三ツ星グルメ混ぜて与えてたけど全然食べなくなった
もう何でもいいやとコープの安いドライ混ぜて与えたらめっちゃ食べる
なんなの、安いほうがいいの
これからは安いドライがんがん併用していくわ
111名も無き飼い主さん
2023/04/07(金) 10:24:26.92ID:8pxAX6tJ
ロイカナヘアボールでも14日目で嘔吐してしまった
他の毛玉対策用より効果はありそう
112名も無き飼い主さん
2023/04/08(土) 07:11:45.55ID:HqiAcGBr
コストコのシグネチャー大袋が一瞬だけど通販再開してた
何とか買えたけど、値上がりしてるって聞いてたのに価格は変わってなかった
もしかしてリニューアル前の古いやつの在庫一掃だった?
113名も無き飼い主さん
2023/04/11(火) 19:28:53.25ID:/J8hi5Ad
まあこの時期は日に何度もブラッシングしてあげないと毛玉吐くよね
114名も無き飼い主さん
2023/04/11(火) 22:39:07.47ID:/J8hi5Ad
ピュリナワンの4.4kg箱をアマゾンの定期おトク便で買ってるんだけど
先月\3045で届いたのに今月はいきなり\3993になってた!

複数箱買ってるから15%の割引が適用されてるけど、それでもこの価格とは、、、
ペットシートとか猫砂も高くなってるし、多頭飼いにはキツイわ
115名も無き飼い主さん
2023/04/11(火) 23:47:48.22ID:Uey31zpV
>>114
私もAmazon定期便でアイムスの5㎏袋買ってるけど1,400円上がってた………“
116名も無き飼い主さん
2023/04/13(木) 11:04:46.58ID:fNo3azIT
ピュリナワンのサンプルもらったからあげてみたら食い付き良いんだけど
サンプルだと食いつき良いのにいざ製品買うと大して食べないってことよくあるから迷うところ
上でも書かれてるけどピュリナワン値上がりしたしなぁ
117名も無き飼い主さん
2023/04/19(水) 11:08:16.56ID:UVMz8C77
評判のいいコストコのドライフードを地域猫にあげたんだけど
蟻がものすごく寄ってくる
ほかのフードは全然こない
118名も無き飼い主さん
2023/04/19(水) 14:53:18.87ID:SP/4vkaq
地域猫へのエサやりはアリとナメクジとゴキとの戦い

って別に戦ってないけどさ、何にカリカリ与えてるのかわからなくなるわ
119名も無き飼い主さん
2023/04/19(水) 15:17:57.39ID:UVMz8C77
初心者なんですがナメクジとゴキも来るんですね(涙目
120名も無き飼い主さん
2023/04/19(水) 21:40:50.45ID:HxDA4fSP
置き餌にするとナメクジすぐ来るよ
先に猫の姿を見てから置かないと
121名も無き飼い主さん
2023/04/20(木) 09:48:12.22ID:wGD7wLe9
先日も皿の裏にいたの気付かないまま持ち上げたら手の甲をゴキがササササっと
で、ナメクジのヌルヌルって落ちにくいから時間かけて皿洗ってると蚊にくわれるんだよね

これからの季節一番憂鬱なのは蚊だわ
122名も無き飼い主さん
2023/05/13(土) 15:57:09.25ID:OrgOHbsx
ビューティープロは安物ですかね?
123名も無き飼い主さん
2023/05/13(土) 17:11:50.67ID:3ehEAdlg
中身安物、値段高級(このスレ的には)、かな
主原料穀物なのに高いよね
124名も無き飼い主さん
2023/05/13(土) 19:49:54.61ID:OrgOHbsx
ブランド、ですかね。着色料や香料入ってないのでいいかなと思いました!
125名も無き飼い主さん
2023/05/14(日) 01:55:50.34ID:ADSR1tV9
ピュリナワン、ビューティープロ、メディファス辺りはたいして変わらないから飼い猫の好みで選べばいいよ
この価格帯で主原料の順番とか気にしてもしょうがない
126名も無き飼い主さん
2023/05/15(月) 19:21:59.54ID:7/K38qlb
値段一緒なら原料気にしないとかアホ過ぎるだろ
127名も無き飼い主さん
2023/05/20(土) 00:15:52.15ID:SrPXj0VB
いつも買ってたキャラットミックス激値上げされてたのでスマックの名古屋コーチン買ってみた
食べるか心配だったけど今までのよりめちゃくちゃ食いつき良く一気喰いだった
128名も無き飼い主さん
2023/06/03(土) 04:08:40.08ID:0xD6vY7x
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
129名も無き飼い主さん
2023/06/03(土) 04:10:50.70ID:0xD6vY7x
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
130名も無き飼い主さん
2023/06/04(日) 14:01:37.41ID:cc1GUO1h
定期おトク便で箱買いしてたピュリナワン
気付いたらヒルズの方が量も多くて安くなってたからこっちに変えるわ

うちのコたちが食べてくれますように
131名も無き飼い主さん
2023/06/05(月) 09:45:24.17ID:VNRzPuwU
うちはSOLIMOってのにしてみたわ。
食べなかったら全部近所の保護施設にぶん投げてるw
132名も無き飼い主さん
2023/06/05(月) 18:47:25.16ID:j7O42tIH
悪い事とは思わないがその言い方は無理

SOLIMOって中身キャットスマックでしょ?
キャットスマックは6.5kgの大袋があって、自分調べではアマゾンが最安値だった

着色料不使用・下部尿路にも配慮されてて食いつきもいい
133名も無き飼い主さん
2023/06/11(日) 11:21:38.96ID:5ddj0tfb
うちの猫が小便でなくなって入院、クソほどお金かかった
思い当たるのはカリカリをキャットスマックに変えた事だからもう買わない
医者にはロイヤルカナンを強く勧められたけど多頭飼いだからそれは無理
困った
134名も無き飼い主さん
2023/06/11(日) 21:09:25.13ID:lJOtcYfx
キャットスマックが原因ではなくて病気の兆候があるから療法食を勧められてるってことでしょ
ロイカナ買えないぐらいなら多頭飼育なんてするなよ…
135名も無き飼い主さん
2023/06/11(日) 22:19:48.09ID:5ddj0tfb
医者「尿路ケアのフード以外は与えないでください」
私「はい、そうしてます(最近金欠でキャットスマックに変えたけど)」
医者「尿路ケアの製品といってもピンキリですからね、ぜひロイヤルカナンを」
私「むうう」
136名も無き飼い主さん
2023/06/11(日) 22:20:40.80ID:5ddj0tfb
>>134
なんでこのスレにいるの?
137名も無き飼い主さん
2023/06/20(火) 20:28:47.41ID:vKIG80Go
このスレってロイカナ、ピュリナワンとかが普通に出てくるけど高級じゃん
どこが安物なの?
安物てのは2〜3キロで千円未満の価格帯のフードでしょ
138名も無き飼い主さん
2023/06/21(水) 09:39:02.73ID:+2dFZV7f
それは野良猫用で、家猫なら最低1g1円~のものを購入する
野良猫は治療も受けられないし3、4年で死ぬから腎臓を労わったりする必要がない
139名も無き飼い主さん
2023/06/21(水) 19:48:10.64ID:CQKqMiqy
野良も普通に10年以上生きるのもいるし、具合悪けりゃ病院に連れて行ったりする人もいるよ
家猫よりは事故や病気で死ぬ確率は高いから、平均すれば短命だけど
病気にも事故にもあわずに地域猫として長生きしてる野良も多くいるよ
140名も無き飼い主さん
2023/06/21(水) 19:53:47.94ID:CQKqMiqy
>>137
それで健康に過ごせるならそれでもいいけど、特にオスだとストルバイト結晶なんかで
おしっこ出なくなって結構な治療費がかかったりする

そういうのに配慮されてて着色料や発ガン性を指摘されてるような保存料も使ってなくて
安価でどこでも買えて、、、とか探していくとピュリナワン等にたどり着くのよ

格安フードで長生きする猫もいるみたいだけどね
141名も無き飼い主さん
2023/06/21(水) 20:48:06.75ID:cbt5K/Za
ピュリナワングレインフリーからメディファスグレインフリーに切り替えた
こっちのほうが食いつきいいし安い
でもピュリナワンよりカロリー低いからあげるグラム数が増えるし結局はトントンかも
今月の尼のセールで1.25kgが1100円台だったから買いだめしといた
賞味期限は来年の9月だから安心してるけど計算したら7ヶ月しかもたないわ
もっと買えば良かったな
142名も無き飼い主さん
2023/06/27(火) 13:31:51.87ID:taFqv/hr
値上げやばい酷い
500円前後だったいつもの餌が約倍に‥‥
取り扱い停止になったやつもある、大阪です
143名も無き飼い主さん
2023/06/27(火) 19:11:41.84ID:L2sV0L0p
>>130
だけど、ヒルズ800円/箱 以上値上げしてた!
結局ピュリナワンより高いんじゃないの!?

まあ食いつきがいいからそのままにするけどキツイわ
144名も無き飼い主さん
2023/06/28(水) 18:47:35.18ID:SxuZujsM
密林で有難いことに3割引クーポン出たからピュリナワンまとめ買いした
外猫さんはすぐ体調の異変に気づいてあげられないし、明日会えるかわからないから、最低でもピュリナワンをあげている
145名も無き飼い主さん
2023/06/30(金) 03:07:47.32ID:ChOciEyT
でもピュリナって塩分多いよね
猫って腎臓弱いのに大丈夫かな
146名も無き飼い主さん
2023/06/30(金) 08:11:23.72ID:OSDjDRcr
昔、おびき寄せるために使っていた緑色袋のミオコンボ
今はすっかり内飼い猫になった愛猫に久しぶりにあげてみたら
ごっつ幸せそうにはぐはぐ完食、おかわり要求、
そうかそんなに好きかコンボ
147名も無き飼い主さん
2023/07/02(日) 16:40:13.37ID:Ggd6uDN8
>>145
ピュリナワンが塩分多いなんて初耳だが
アイムスは多いけど
148名も無き飼い主さん
2023/07/02(日) 17:01:59.83ID:jTL2/Cwr
飲水を促す為に適切なナトリウム量があって、少なければ良いってわけでもないそうだし
塩分含んだおやつあげちゃってるならカリカリの塩分は低いほど良いのかも知れないけど
149名も無き飼い主さん
2023/07/03(月) 18:04:32.10ID:NdH6w15w
昔ネスレに問い合わせてピュリナ各種の塩分量載せてたサイトあったけど、いつの間にか消えてるね
まあ0.6とか0.7とか普通にあった気がするから、確かに多少しょっぱめではあるかな
個人的には種類によってはマグネシウム多めなのが、ちょっと気になる
(上で、おしっこ出なくなったって言われてるスマックと同じ0.12)
まあ年齢や体質やフードとの相性もあるから一概には言えないけど、ストルバイトのリスクはあるかも
どうしてもスマックがいいなら避妊・去勢用なら少しはマシなんじゃないかな
150名も無き飼い主さん
2023/07/03(月) 20:13:38.21ID:aQTtaapr
痴呆猫が1日で70gのパウチを7袋食べます。金欠になります。ネットで買えるオススメありませんか?1袋100円以内が希望です。
151名も無き飼い主さん
2023/07/03(月) 21:31:20.60ID:nqmGDrNT
カリカリ足してパウチと混ぜたら?
152名も無き飼い主さん
2023/07/03(月) 21:37:53.68ID:nqmGDrNT
どうしてもウェットフードだけ与えたいなら、缶詰でも探してみるとか
ただパウチでも缶詰でも安いのは総合栄養食じゃないから、それだけを与えるのは良くないよ
153名も無き飼い主さん
2023/07/03(月) 23:56:00.00ID:K6JFZYzd
今アマゾンでピュリナワン30%オフやってるよ
ドライもウェットも
定期おトク便+割引で1袋100円切るんじゃない?
154名も無き飼い主さん
2023/07/04(火) 07:19:12.16ID:f8g/Sq13
>>151
歯が悪くてほとんど抜いたのですが、カリカリは食べてくれません。ふやかしても同じです。

>>152
よかろうもんって大きな缶詰も飽きたのか今は食べてくれません。栄養面も考えてみます。

>>153
ありがとうございます。見てみます。
155名も無き飼い主さん
2023/07/04(火) 08:41:08.48ID:ymdYI1d5
安いのは総合栄養食じゃないというより、安いのはまぐろ・かつおの黒い身を使ってて
白身の物より食いが悪くなることが多い
黒身と白身では価格が倍くらい違う
鶏肉メインのものは安い製品はない
156名も無き飼い主さん
2023/07/05(水) 11:37:52.06ID:YkhyJijt
>>153
ペットプロフィール登録者のみで6月に終わってるはず

ウエットフードは高いけどチャオの国産シリーズは臭みもなく喜んで食べる
比較的安価ならホワイトフジがおすすめ
血合い多めだが国産だからか好きな子が多い
157名も無き飼い主さん
2023/07/05(水) 20:06:27.65ID:mT9uIHYj
>>156
なぜかまだ30%オフクーポン表示されてるけど取得自体6月中にやったからか
表示されない人は11日からのプライムデーに期待かな
158名も無き飼い主さん
2023/07/09(日) 11:41:36.21ID:bJvsyw8v
めずらしくピュリナワンサイエンスダイエットビューティープロが揃って安くなってるなプライムデー先行セール
メディファスはまだ一部だけでSOLIMOと一緒に本セール待ちかな
159名も無き飼い主さん
2023/07/11(火) 10:29:36.59ID:GK7Fwd/M
それでもピュリナワンはまだ高いな。
ピュリナワンからSOLIMOに変えて2〜3週間ほど経ったけど、うんこの量じゃなくて回数が変わった。
1日一回だったのが2日に一回。量は変わってない気がするんだけどこれはどう見るべきだろう
160名も無き飼い主さん
2023/07/25(火) 19:51:44.45ID:U05m/QBH
TikTok Lite新規インストで金貰えるぞ
7日間ログインするだけで5000円分PayPay貰える
更に1日10分視聴と簡単なミッションで1日200円以上即貰える
調べたら分かるが詐欺じゃないよ
俺のリンクからじゃなくてもいいけど美味いからやった方がいい
チュール代にしよう

https://lite.tiktok.com/t/ZSLm7ScRX/
161名も無き飼い主さん
2023/07/28(金) 10:35:46.22ID:Tdvpm6r1
一年前に比べていろんなやつ値段が上がっただけじゃなく品質がかなり下がったやつがでてきてる。
162名も無き飼い主さん
2023/07/28(金) 10:42:26.69ID:Tdvpm6r1
野良すら嫌がるブードって何なんそんなやつ売るなよ。本当は捨てたいくらい。
ちなみに2年前はそんなんじゃなかった。全体的に食いつき悪いフードが増えてるが野良すら嫌がるのは流石にやばいよ。
マスコミや政府が値上げを推奨して多くの業者のモラルが、破綻してると見た。動物は話せないから態度で察するしかない。
163名も無き飼い主さん
2023/07/28(金) 10:46:38.63ID:Tdvpm6r1
便乗値上げだけじゃなくて品質をさげることで利益をだそうとするようになってる。あんまりひどいから去年の袋の品質表示比べたら内容が変わってたし、表示の仕方も簡素化してた。この国まるごと詐欺しやすいように改変されている。
164名も無き飼い主さん
2023/07/28(金) 16:32:01.44ID:Tdvpm6r1
>>100
ありえない。野良も嫌いでいなくなるレベル。会社の人間だろ。変な工作するくらいならアホな幹部の考え方を正せよ。
在庫抱えて泣きたいくらいだよ。
165名も無き飼い主さん
2023/07/28(金) 16:34:07.91ID:Tdvpm6r1
ネコも好みがあるし飽きたりはあるのは分かるが複数の野良がいなくなるほど嫌がるってどんなだよ。捨てるか!
166名も無き飼い主さん
2023/07/28(金) 16:53:34.61ID:ndJlhf6A
このご時世に野良への餌付けを堂々と語られるとモヤモヤするな
167名も無き飼い主さん
2023/07/29(土) 17:50:54.32ID:ax8zTQUG
全く逆でうちはピュリナワンが産地代わってから全く食べなくなって困ってたんだけど
下部尿路配慮・着色料不使用・乳酸菌入りに引かれて買ってみたキャット・スマックはバクバク食べた

ただ値段が安すぎて不安だし、基本はピュリナワン食べて欲しいから匂いづけに混ぜて与えてる
168名も無き飼い主さん
2023/07/29(土) 18:04:20.40ID:ax8zTQUG
うちの猫が○○を食べなかったから野良にあげたけど、○○は野良も食べない!って話はたまに聞くけど
そういう時に「あいつらにあげてみよう」と思いあたるような野良は地域猫として定住してる猫なのでは

そういう地域猫には食べ慣れた味、食べ慣れた場所があるから、思い付きで急にあげても食べないよ
飢えて放浪してるような野良だったら何でも食べるだろうけど
169名も無き飼い主さん
2023/10/14(土) 11:47:43.47ID:KI8T83E1
田舎の方にドライブしたら、5時間くらいで2匹も轢かれた猫を見た
かわいそうに、いま轢かれてるのは夏に産まれた子猫かな
170名も無き飼い主さん
2023/10/15(日) 05:50:13.22ID:zScOah85
春と秋は子猫がちょろちょろ歩き出す季節だから忙しいって
遺骸回収を市に委託されてる業者の人が言ってた
171名も無き飼い主さん
2023/10/15(日) 05:54:40.55ID:zScOah85
ちなみにそこは産廃業者なので、猫もゴミと一緒に燃やされちゃうの?と聞いたら
やはり市に委託された、火葬施設のある寺に持ち込むという事だった
けど、一体に付き○○円(具体的な金額は忘れた)の額が凄く高額で驚いた

税金の無駄使い&坊主丸儲けでなんだかなあ、って思った
172名も無き飼い主さん
2023/10/15(日) 11:07:44.99ID:fP7hJaf1
お前に怒られたからって別にすねてる訳じゃ…
173名も無き飼い主さん
2023/10/29(日) 01:34:08.18ID:HdV/Dh1K
>>171
うちの方は、普通にゴミと一緒に燃やすらしい
174名も無き飼い主さん
2023/10/29(日) 07:34:08.22ID:2Wxbol4f
普通はそうだよね、生ごみ扱い
175名も無き飼い主さん
2023/11/16(木) 17:34:17.20ID:XavwCSWw
賞味期限今月いっぱいのプレミアム系キャットフードが安売りされてたから1個買ってきたわ
サイエンスダイエットの2.5kgが300円ってのは魅力的だったけど
今月いっぱいじゃ食いきれそうにないから、AIMの一袋600gのやつを100円で買ってきた
176名も無き飼い主さん
2023/11/17(金) 18:38:13.16ID:oKncNSyN
どこよそれ買いに行くわ
177名も無き飼い主さん
2024/01/13(土) 18:54:02.09ID:XOGVEbSN
>>176
http://2chb.net/r/slot/1704675868/618-627
178名も無き飼い主さん
2024/01/13(土) 20:18:06.21ID:cLy6doN+
イオンに新しいの出てた
下部尿路ケアを謳ってるけど実際どうかな?

TOPVALU ドライキャットフード まぐろ味 総合栄養食 成猫用 2kg
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414393439/

TOPVALU ドライキャットフード まぐろ&かつお味 総合栄養食 高齢猫用 7歳以上 2kg
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414393446/

マグネシウム量0.12%って、今まで尿結晶で治療や入院した時に食べてたカリカリより多いんだよな
カリカリ代ケチってこういうの買って結局治療代かかるって事を何度か繰り返したので
避けたいけど、正直この価格は魅力的なんだよな、、、多頭飼い&地域猫も面倒見てるものでね
179名も無き飼い主さん
2024/01/24(水) 13:22:48.16ID:MCfxrSw8
イトウアンドカンパニーのBLACKっていうパウチが80g約70円程で買えるんだけどどんなもんなのかな
一般食だからドライと併用すればコスパはだいぶ良さそうなんだけど血合部分を使ってるから生臭そうで手が出せないでいるんだけど
180名も無き飼い主さん
2024/01/24(水) 17:34:51.44ID:pNvNO4h4
BLACKよく買ってたな、5種類くらいあるの全部買ってローテーションであげてた
今は療法食オンリーなのであげてないけど、家猫も地域猫もバクバク食べてたよ
残さず食べるからニオイも気にならなかった
181名も無き飼い主さん
2024/01/24(水) 19:15:29.23ID:MCfxrSw8
>>180
ありがとう
食べなかったら地域猫にあげるつもりで全種類買ってみたよ
ドライフードのピュリナワンに見向きもしなくなったからフィリックスのパウチあげてたんだけどコスパは悪くないながらも1日に何袋もあげるのはキツかったからBLACKでごまかしつつ残ってるピュリナワンをどうにかして食べてもらおうと思う
182名も無き飼い主さん
2024/02/07(水) 15:33:26.22ID:VP733WEW
金欠とかの人って猫が病気になったらどうするの?
183名も無き飼い主さん
2024/02/08(木) 18:09:57.93ID:6vhhkDHY
毎月の保険料込みで金欠なんじゃない
諸経費の中に一緒くたにしたうえでせめて質が良くてなるべく安いご飯をって検討してる人が多いと思う
184名も無き飼い主さん
2024/02/08(木) 21:22:48.21ID:49PbHz14
金欠で病気なんて猫でも人でも一緒、どうしようもないじゃん
185名も無き飼い主さん
2024/02/10(土) 17:51:05.11ID:T1X/je37
コストコのカークランド気になってる
多湿の日本じゃ9kg以上はきついか…
秋冬だけカークランドにしようか
186名も無き飼い主さん
2024/02/11(日) 03:13:10.62ID:Cd761EKC
【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚
187名も無き飼い主さん
2024/02/15(木) 19:44:40.97ID:Ix3yaZbB
>>186
国家まで範囲を広げないとアイデンティティを確立できないゴミクズのグロ画像
188名も無き飼い主さん
2024/02/16(金) 08:29:15.12ID:sNLDJ3Y/
安物ってだけならまだしも、賞味期限過ぎてたカリカリおやつをあげてしまい
愛猫に土下座して詫びた
本猫は嗅いだ後、特にお気になさらず召し上がったようだ
189名も無き飼い主さん
2024/02/16(金) 09:15:11.03ID:AShC10Tk
最悪この日までは保証しますよって期限だから
普通に保管してたなら無問題だろ
190名も無き飼い主さん
2024/02/16(金) 09:23:58.70ID:vA5nFTLS
病院で普通に一年前のカリカリサンプル貰った
賞味は美味しく食べられる期限だからそんなもん
消費期限は絶対守ればよし
191名も無き飼い主さん
2024/02/16(金) 13:26:03.62ID:zNoSc+5p
フード切り替え失敗して水下痢…ごめん猫
ロイカナの消化器サポートの出番だー
192名も無き飼い主さん
2024/04/01(月) 13:12:16.74ID:g5ok+F3z
ピュリナはヤバイと思うで
ネスレがヤバイ会社だから
そもそもネスレの社長が自らうちの製品は健康的では無いと暴露する位だからな
193名も無き飼い主さん
2024/04/11(木) 18:59:56.70ID:mJTlOOH9
amazonのソリモ、前みたくは安く売らなくなったね
今の値段じゃビューティープロやメディファスのほうが安い
194名も無き飼い主さん
2024/04/11(木) 19:02:35.88ID:PQDuISgK
メディファス子猫用めちゃめちゃ食いつき良くて安くて助かってたけど成猫用のフィッシュ&チキンになったら見向きもしなくなった
チキン子猫用の味で成猫用出して欲しい
195名も無き飼い主さん
2024/04/21(日) 00:06:41.75ID:9w5TpitH
朝ドライで夜ウェットにしたくてウェット調べてる

今はピュリナワンのウェットが総合食だったからこれにしてるけど
ウェットの一般食って何のために存在してんのかわからない
196名も無き飼い主さん
2024/04/21(日) 13:28:09.53ID:DQ2WuyKF
俺は分かる
197名も無き飼い主さん
2024/04/21(日) 14:36:38.12ID:WLWeEGzU
自分もわかる

ごほうびおかずでしょ
198名も無き飼い主さん
2024/04/26(金) 23:26:05.62ID:rbhTrvPx
コメリの猫貴族シリーズに極ってのが登場したから一つ試しに買ってきたわ
https://www.komeri.bit.or.jp/news/2023/2023_06_01.html
199名も無き飼い主さん
2024/04/27(土) 19:06:42.15ID:/8gjRR3f
猫貴族、着色料入ってないし買ってたけど去勢したオスがおしっこ出なくなって入院したりと大変だったのでやめたわ
カリカリ代は節約したいから極なら大丈夫かな?と思うけどまたおしっこ出なくなったら結局お金かかるし
猫も可哀想なのでもう下位交換はできない

安カリカリでも元気な猫飼ってる人はうらやましいわ、まあうちも去勢したオス二匹以外は何食べても元気なんだけど
それぞれに別のカリカリあげるって出来ないからなあ
200名も無き飼い主さん
2024/04/27(土) 19:11:10.59ID:/8gjRR3f
>グレインフリー(穀物不使用)を実現しており、着色料不使用・添加物削減、国内生産にも関わらず、
798円/kg とお求めやすいお値段

でもいいね、試しに買ってしまうかも
201名も無き飼い主さん
2024/04/28(日) 17:00:02.04ID:NHx69oow
夜だけとかにウェットあげればいいよ
202名も無き飼い主さん
2024/05/19(日) 19:23:18.97ID:/wMotc1F
ウェットは基本100円台前半の400g缶だな
小分けに冷凍しといて解凍後お湯足して毎晩あげてる
水分補給目的だからこれで良い
2匹♂♀ともシニアだがずっとやってておしっこ系はトラブル一度もない
防災食としてパウチも一応ストックしてる
203名も無き飼い主さん
2024/05/27(月) 02:56:44.91ID:dRoWy403
麻布大学獣医学部共同開発といううたい文句を信じてメディファスに変えてみる
ピュリナやヒルズより安いし
204名も無き飼い主さん
2024/06/01(土) 08:05:16.54ID:bClN7fNS
ユニチャームの吐き戻し軽減allwellにスナック菓子みたいな異物が混入していた 輪の形できれいな狐色で 少し噛ってみたら柔らかく美味しかった 問い合わせしようかどうか迷い中
205名も無き飼い主さん
2024/06/04(火) 20:44:08.88ID:aCEN1KUB
猫がコメしてるのか!?
206名も無き飼い主さん
2024/06/07(金) 10:44:03.24ID:OmHy1hHF
猫は肉食動物
肉食動物の猫に
小麦粉が主原料のフード食わせるのは虐待に近い

酷いペットフードだとパン粉入れてる
パン粉だぞパン粉

ペットは家族だから
安価で最良なフードはピュリナワン
それかイオンのトップバリュー
207名も無き飼い主さん
2024/06/07(金) 13:40:30.04ID:F39xo762
そう思って来たけど尿路疾患や腎臓疾患等を患って療法食や
そういうのに配慮されたカリカリを与えるようになると主原料が穀物のものばかりなんだよね
208名も無き飼い主さん
2024/06/13(木) 03:19:03.00ID:pRJaCGai
別に野生でも穀物は(結果的に)食うしアルファ化してれば問題ないだろ
ヒューマングレードのグレインフリー食わせて重度の便秘で早死にさせたって話も聞くし
ピュリナも、ものによってはマグネシウム多いからストルバイトのリスクは上がる
てか、どっかの研究者が植物性タンパク質で飼育した方が長生きするみたいなこと言ってたな
209名も無き飼い主さん
2024/06/14(金) 23:24:55.22ID:Sh7BQPo4
真面目な話、穀物も糊化(アルファ化)されてれば普通に消化するし
粉末状にされ加熱された穀物とポテトだのタピオカだのエンドウ豆だのがどう違うのか解らない
粉末状にされ加熱された状態で穀物だけが害をなすというのはどういう発想なんだろう
極力動物質メインでフードを作れなくはないだろうけど
上記デンプン質原料を使用しなければタンパク質%が60超えとかとんでもない数値になるし
それがいいフードだとはとても思えない
210名も無き飼い主さん
2024/06/15(土) 03:01:29.75ID:/lCTB5gW
着色料とか必要無い添加物入ったフード以外で合うものでいいかもしれない
211名も無き飼い主さん
2024/06/18(火) 23:05:58.95ID:/PLg/P5+
>>204
したほうが良い
多分ラインが違うものが入った?
212名も無き飼い主さん
2024/07/11(木) 00:32:53.64ID:J3OcKIM5
ヒルズ急に食べなくなって痩せてきてしまった
食欲自体はあるみたいで空腹は訴えてくるんだけど

試しにメディファスあげてみたら普通に食べた
ヒルズ箱でまとめ買いしたのに困った
213名も無き飼い主さん
2024/07/15(月) 11:53:58.84ID:idPh68bj
今、アマゾンのプライムデーでいなばciaoシリーズ激安やで
国産ささみ缶やかつお缶、とろみ系で10箱くらい購入
ちゅーるもまとめ買い
214名も無き飼い主さん
2024/07/17(水) 12:04:49.69ID:1Ey7ovwc
まとめ買いしてもチビチビあげないとおしっこ出なくなったり腎臓やられたりするから注意
215名も無き飼い主さん
2024/07/17(水) 13:00:34.27ID:nT/BJbw/
10匹飼いだから心配いらないんだわ
誰かしら食べてくれる
216 警備員[Lv.1][新芽]
2024/08/15(木) 22:30:01.66ID:I0HgLJsZ
べつに元気なうちはプレミアムフード与えなくてもいいと思うけど、このスレの住人は猫が腎臓病になっても療養食を与えず、病院代も出さず、ケチケチして見殺しにする気なのかな? 命綱のリンゲル点滴なんてケチだから絶対しなさそうだし

それとも高齢や病気になった時のために今はケチケチして治療費を貯めてるのかな?

私はヒルズピュリナに獣医レシピの手作りウェットでケチケチしてきたけど、治療費の積立もしてきた。それでも今、病気になって手術代15万に、月の医療費2〜3万、流動食代やヒルズAD缶で食費もすごいことに。

ここの住人は猫が病気になったらどうするのかな?
217名も無き飼い主さん
2024/08/15(木) 22:48:49.66ID:I0HgLJsZ
>>183
犬は怪我するから保険で黒字になることあるけど、猫は慢性疾患がほとんどだから翌年の更新では持病は対象外にされるか契約更新なしになるよ。手術代の上限もあるしね。猫に関しては保険代は入り損だよ。腎臓病を対象外にされるのに意味ない。
218名も無き飼い主さん
2024/08/15(木) 22:51:43.35ID:I0HgLJsZ
>>178
適切な飼育できないなら、多頭抱えるべきじゃない。自分の甲斐性の範囲で頭数きめないと、ビッグダディんちの子みたいに不幸だよ
219名も無き飼い主さん
2024/08/16(金) 00:41:53.11ID:0QGSYn1A
小便、大便を匂い、量からどの猫がしたか判別するのって3匹までだよね
これ以上になるとどの猫に不調が起きてるか分からない
220名も無き飼い主さん
2024/08/16(金) 15:26:38.80ID:ppezRgVS
多頭飼いは富裕層でないと確実に1匹あたりの生活の質が下がるんだよね。カースト下位の猫のストレスは相当ないモンだし。
裕福でないのに多頭飼いしてる人の猫、病気になっても療養食あげずにピュリナとカルカン、手入れされてないから10才で歯周病になって抜歯。抜歯にならないよいケアするという概念なし。食欲落ちても末期になるまで病院にかからない。末期で連れて行くから余命宣告されてすぐ死ぬ。だから医療費かからない。その人は「猫はお金かからないから多頭飼い上等^_^」と考えてる。たくさんいれば一匹死んでも精神的ダメージないもんね。お金が惜しくて火葬せず役所引き取り。ゴミとして処分される。
私は1匹飼いで愛猫に尽くしすぎるから、その図太いメンタルが羨ましくもある。私は貧乏だけど自分にお金使わず愛猫に貢ぐから死に際の一年は医療費や流動食代で100万以上使ったなー 自分は美容院行かずセルフカットで納豆と胸肉しか食わずに猫の介護食月3〜4万とかなー
221名も無き飼い主さん
2024/08/16(金) 15:40:06.05ID:ppezRgVS
>>207
衰弱してカリカリ自体を食べなくなっつてからが悩ましい。
ウェットは猫の好みが激しいし、とくに低価格の総合栄養食ウェットは食いつきが悪すぎる
100円台のミルミルやパテは匂い嗅いだだけで逃げるw
ヒルズad回復食やロイカナ退院サポートなら食いつきがいいけど、以前の2倍に高騰してる
そこまでよい材料じゃないのに高すぎる
チューブダイエットやエナジー500みたいに高吸収脂質とか使ってなくて、肉、油脂、穀物、ビタミンぐらいで素材まんまだしなあ
222名も無き飼い主さん
2024/08/16(金) 15:42:17.92ID:ppezRgVS
ノーマルちゅーるは舐めるのに
総合栄養食ちゅーるはプイ
食べないと死ぬよ
223名も無き飼い主さん
2024/08/16(金) 15:58:18.37ID:ppezRgVS
ちゅーるってシリンジだと詰まる
ミルミルはイケる
224名も無き飼い主さん
2024/08/23(金) 09:23:26.08ID:NC2PwLJ0
お腹弱めの猫、ピュリナワンで下痢するようになった。solimoもだめ。
試しにねこ元気あげたら良いうんちになったんだけど(ダメな着色料入ってるのはここ見て知った)
この場合ピュリナの何が合わないんだろう?
225名も無き飼い主さん
2024/08/23(金) 11:35:11.53ID:PNyp5Z8e
成分にビートパルプ、サイリウムが入ったものを選ぶと便が固くなる
ピュリナワンは室内飼い~の商品にはビートパルプ入っているが
下部尿路~は可用性繊維になっている
もしビートパルプ入りのピュリナでダメだったら
おなかの健康を保つタイプの他社製品に変えてみては?ロイカナ等
軟便が肛門に付着してあちこち行かれるのはツライ
226名も無き飼い主さん
2024/08/23(金) 15:27:01.78ID:7p443Y2d
このスレでロイカナが出るの意外な感じするんだけどキャットフードスレってここしかないんだね
長年スレタイ与えてた猫が体調崩してロイカナやヒルズに移行せざるを得なくなったのかな
以前はロイカナスレやプレミアムフードスレがあったり下部尿路疾患や腎臓病スレがあってフードの情報交換が活発だったけど生き残ってるのはこのスレだけなのか…
227名も無き飼い主さん
2024/08/27(火) 19:08:34.82ID:E7ZnVmzb
まさにそう、今は下部尿路と腎臓ケアでヒルズとメディファス与えてる
ヒルズだけにしないのは経済的理由と猫があまり食べないからメディファスと混ぜて与えてる
おかげでおしっこは良く出るし毛つやも良くなったけどスリムになったのが残念
多少お肉がついていた頃の方が可愛いかったのに
228名も無き飼い主さん
2024/08/27(火) 19:09:38.60ID:E7ZnVmzb
ロイカナは獣医が異常に勧めてくるけど高すぎて無理
229名も無き飼い主さん
2024/08/27(火) 20:12:07.86ID:u6IPJ47R
>>228
ロイカナとヒルズはコロナ禍以降凄い勢いで値上がったよね
うちはストルバイト出やすい体質だからずっとヒルズなんだけど2019年頃の購入履歴見たら2kg入のc/dをセールで2袋買って6000円辺りなのに
今は1袋の送料込最安値が5891円で本当に驚く
まとめ買いとクーポン駆使して一袋5000円いかないようにしてるけどスタンダードな療法食がこんな高級食になる日が来るなんて思ってもみなかったよ
230名も無き飼い主さん
2024/08/28(水) 12:29:23.86ID:yZOl7VbQ
確かにキャットフードも値上がり凄いですよね
ヒルズはアマゾンの定期便で箱買いしています、色々探してそれが最安だったので
メディファスは箱より袋の方が安かったりするので都度選んで
ついでに人間用の米も頼んでいるので定期便3点以上の割引適用で15%オフ
けっこうな重さになるので箱が酷い状態で届くこともありますが
無理して1箱にまとめなくてもいいのに・・・
231名も無き飼い主さん
2024/08/28(水) 12:53:16.41ID:nEwr92ON
>>230
どうして奴らは茶色い紙3枚重ねるだけで
緩衝材になると考えられるのか疑問だったが
あれはAmazon教の護符なんだと思う事にしたよ
信じる者には無事届く
232名も無き飼い主さん
2024/09/13(金) 13:55:20.66ID:+xmzY4j3
うち新聞とってないからあの無駄に大量に入ってるAma紙意外と便利に使ってるよ
233名も無き飼い主さん
2024/09/29(日) 13:20:21.40ID:5/8/OHs0
金欠とかウケるなw
猫が病気になったらどうすんのw
234名も無き飼い主さん
2024/09/30(月) 00:02:02.75ID:3eD0ytoE
着色料と香料入ってなかったら、合うものでいいかな
235名も無き飼い主さん
2024/11/06(水) 16:27:18.80ID:X1ybiei0
ここの人たちは猫砂何を使ってますか?
自分はトライアルという24時間営業のスーパーで4.5L¥198の紙製の猫砂を店頭で買っています

これより安い(¥44/L)猫砂ってないですかね?

トイレに流せる事が必須条件、ネット検索でもこれ以上安いものは見つからないので使ってますが
正直質が良くないというか、紙埃が舞うので代わりのものを探しています
236名も無き飼い主さん
2024/11/06(水) 17:18:41.93ID:b3T/k5MG
紙砂は高いのでも埃が凄いからその値段で品質高いのは無理だよ
というかトイレに流すの止めた方が良い
猫の糞は水に溶けないからトイレ詰まって大変な事になるよ
237名も無き飼い主さん
2024/11/06(水) 19:08:41.72ID:BI8Wk35J
確かにトイレに流さない方がいい。粉出ない猫砂ないかな
238名も無き飼い主さん
2024/11/06(水) 20:25:58.86ID:tA4qLcl2
粉出るけどベントナイトを4年以上、十何種類つかってきて
猫砂1番ペレットタイプに落ち着いた 比較的粉塵が少ない
クリエイトで5L520円、よく固まって掃除もラク

以前はDr,エルスレイ ウルトラが良かったのだが安定した供給がなくなり
入ってきたら倍に値上がりした
8.2L×2でAmazonで3380円送料込み 店舗販売は見たことない
239名も無き飼い主さん
2024/11/06(水) 23:33:51.13ID:X1ybiei0
砂や鉱物、ペレットの人はウンチ貯めておいて燃えるゴミや不燃物の日に出すの?
うち多頭飼いだからその都度流せないとつらいわ、今まで詰まった事ないし
240名も無き飼い主さん
2024/11/07(木) 01:24:26.25ID:KTQ1xjQ6
ウチは燃やすごみ、週に2回しか燃やすゴミの日はなくて2匹いるので
オシッコとウンチでスーパーの袋くらい溜まる
匂いがしないように「ウンチの匂わない袋」に入れて、オシッコの固まりはパン袋に
入れて蓋つきバケツに入れて3,4日
蓋を開けると多少臭う

多頭飼いの猫が排泄するたびにトイレに流してたら
水道代が結構かかるということはないですか?
241名も無き飼い主さん
2024/11/07(木) 12:10:33.33ID:QsWD5qcq
>>239
猫のうんち トイレ
で検索したら詳しく出てくる
トイレって突然詰まるから今まで大丈夫だったからといって明日大丈夫な保証は無いよ
上にも書かれてるけどAmazonで売ってるパンの袋に入れたら臭いを通しにくいからそういうので工夫してる
242名も無き飼い主さん
2024/11/28(木) 07:51:13.13ID:+Nas/wdl
チャームYahoo店がサイエンスダイエットproの半額クーポン配ってる
ので一応ここに書いとく
243名も無き飼い主さん
2024/11/29(金) 03:01:44.84ID:SwPldPjd
どこよ?URL貼ってよ
244名も無き飼い主さん
2024/11/29(金) 06:33:30.46ID:84VA2Vpv
charm知ってる人あんまおらんのかな
店名 ECサイト名 商品名でググってくれ
商品一覧で対象商品にクーポン表示されるはずだが


いけるか?
https://shopping.yahoo.co.jp/coupon/pet_diy_flower/ODhmNDdiM2IxMDk4NTQ0ZWNmZDVlNWU4Zjgx?sc_i=shopping-smartphone-web-detail-item-coup_ex-coupinfo
245名も無き飼い主さん
2024/11/30(土) 18:34:12.99ID:yrKajCEr
おお産休

半額でも高いねヒルズプロ

lud20250120070952
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pet/1662208265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【金欠】安物キャットフードスレ 17【節約】 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
◇◆かたつむり大好きさんスレ 3匹目...@ノ◆◇
ハリネズミ Part30
あ、この犬の飼い主…駄目な人だ!と思う行動
スナネズミの死
【デグー】アンデスの歌うネズミ44【デブー】
レプティリカスを語るスレ4
飼ってるペットで性格が解ることが判明
うずらについて語るスレ 4羽目
カメレオン総合スレッドPart2
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ107匹
好き好きゴールデンハムスター Part62
【ほのぼの画像】うさぎ【雑談マターリ】42
【鶏】にわとりってかわいいね 14羽目【ニワトリ】
★ブンチョウ(文鳥)138羽め★ ワッチョイなし
カエル総合スレ 3
糖尿病と闘う猫 part5
フクロモモンガを語れA
【オリラジ経済白書放送中】フェレット虐待男をもっと虐待 6
公営住宅、ペット禁止賃貸でペット飼う馬鹿
全て公表しますお楽しみにKGWの KMN SDO h.ASN
【口コミ】所沢 航空記念公園ドッグラン【評判】
【今度は】ハコガメ・ヤマガメのスレ【戦争だ】
【キュリっと】フトアゴヒゲトカゲ 24【悩殺】
霊感があるペット
カナヘビ大好きスレ Part1
【デグー】アンデスの歌うネズミ53【デブー】
ボールパイソン専門スレッド 20匹目
うさぎ総合スレ その149
新爬虫類系YouTuber総合スレ9
新爬虫類系YouTuber総合スレ13
ハ ム ス タ ー ラヴ9829;
循環型(ビオトープ型)飼育スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ48【デブー】
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ19●
ウロコインコ Part.4
★ブンチョウ(文鳥)141羽め★ ワッチョイなし
【雑談】両爬虫、魚、虫、エキゾチック2【質問】
【デグー】アンデスの歌うネズミ52【デブー】
ハムちゃん!ジャンガリアンハムスター【137匹目】
【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達13【ツギオ】
喋るインコ!!おばけに怯え過ぎ!!笑
すてきオカメインコpart44(●・e・●)
リクガメを飼いたい!!!
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)33
新爬虫類系YouTuber総合スレ51
【デグー】アンデスの歌うネズミ54【デブー】
【鶏】にわとりってかわいいね 8羽目【ニワトリ】
リクガメ総合スレッドPart78
【デグー】アンデスの歌うネズミ42【デブー】
★ブンチョウ(文鳥)115羽め★
【逝去】ペットロス【追悼】総合 ★2
ネコが動かなくなった
アクアサイト品評会 【第二幕】
【デグー】アンデスの歌うネズミ47【デブー】
リスの飼い主に語ってほしいスレ
うちのねこ、かわいいでしょ
あぼーん
小型火炎チンパン
☆★セキセイインコ151羽目★☆
☆★セキセイインコ148羽目★☆
ボールパイソン専門スレッド31匹目
ボールパイソン専門スレッド33匹目
特殊チンパン
【両爬】HBM&ぶりくら&JRS13【祭典】
ハムスター総合スレ10万円
12:01:47 up 42 days, 13:05, 0 users, load average: 15.69, 10.76, 9.14

in 0.048970937728882 sec @0.048970937728882@0b7 on 022502