◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東浩紀492 YouTube動画>4本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/philo/1565401649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1考える名無しさん
2019/08/10(土) 10:47:29.950
hiroki azuma (@hazuma) on Twitter

ゲンロン出版部
http://genron-tomonokai.tumblr.com/
2ちゃんねる内の現行「東浩紀」スレッド
http://find.5ch.net/search?q=%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80
togetterの「東浩紀」タグを含むエントリー
http://togetter.com/t/%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80
タグ「東浩紀」を含む注目エントリー
http://b.hatena.ne.jp/t/%e6%9d%b1%e6%b5%a9%e7%b4%80
はてなダイアリー - 「東浩紀」を含む日記
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%c5%ec%b9%c0%b5%aa

前スレ
東浩紀491
http://2chb.net/r/philo/1565263527/
2考える名無しさん
2019/08/10(土) 10:49:04.860
東浩紀490
http://2chb.net/r/philo/1565141710/
東浩紀489
http://2chb.net/r/philo/1565003594/
東浩紀488
http://2chb.net/r/philo/1564836640/
東浩紀487
http://2chb.net/r/philo/1564679162/
東浩紀486
http://2chb.net/r/philo/1564070846/
東浩紀485
http://2chb.net/r/philo/1563795748/
東浩紀484
http://2chb.net/r/philo/1563294024/
東浩紀483
http://2chb.net/r/philo/1562317360/
東浩紀482
http://2chb.net/r/philo/1561505319/
東浩紀481
http://2chb.net/r/philo/1560790229/
東浩紀480
http://2chb.net/r/philo/1559926371/
東浩紀479
http://2chb.net/r/philo/1559117667/
東浩紀478
http://2chb.net/r/philo/1558168679/
東浩紀477
http://2chb.net/r/philo/1557129242/
東浩紀476
http://2chb.net/r/philo/1556325239/
東浩紀475
http://2chb.net/r/philo/1555775756/
3考える名無しさん
2019/08/10(土) 10:49:27.150
以上テンプレ
4考える名無しさん
2019/08/10(土) 11:55:29.870
もう1つは残っているのに建てる奴
継続性とか言って重複スレ建てたのもお前だろ
継続性と言ってるくせに混乱をさらに生み出すカス
恥を知れ
5考える名無しさん
2019/08/10(土) 12:28:23.130
(耕論)芸術祭、噴き出た感情 黒瀬陽平さん、宮台真司さん、唐澤貴洋さん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000011-asahik-soci
6考える名無しさん
2019/08/10(土) 12:42:27.770
宮台真司さん「津田大介氏は未熟過ぎ、騒動は良い機会」 [表現の不自由展・その後]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM896KC7M89UEHF012.html

わずか3日間で中止された、あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」。
反発、不快感、怒り……。
「対話」の場であるはずの国際芸術祭で噴出した感情。
その意味は。

「表現の不自由展・その後」への反発は3種類です。
第一は市民や政治家の抗議で、これは自由にやればいい。
第二は脅迫で、犯罪ですから警察が対処すべきです。
第三は補助金カットなどをほのめかす政治家の恫喝(どうかつ)。
文化芸術基本法の、活動内容に干渉せずとの基本理念に反します。
政治家の劣化です。

今回の中止は脅迫による混乱が理由で、言語道断です。
毅然(きぜん)とした態度を貫かないと、脅した者勝ちになる。
フランスのシャルリー・エブド紙襲撃事件では、マスコミも政治家も識者も「テロに屈するな」と叫んだはずです。

警察と連携、別会場でボディーチェックなど対処法を編み出すべきなのに、それをせず3日間で中止したトリエンナーレ実行委員会や津田大介芸術監督は未熟すぎます。

ただ、今回の問題の本質は、税…
7考える名無しさん
2019/08/10(土) 12:42:46.360
(耕論)芸術祭、噴き出た感情 黒瀬陽平さん、宮台真司さん、唐澤貴洋さん有料
8/10(土) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000011-asahik-soci

 わずか3日間で中止された、あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」。反発、不快感、怒り……。「対話」の場であるはずの国際芸術祭で噴出した感情。その意味は。

 ■対話を生み出すのが芸術 黒瀬陽平さん(美術家・美術批評家
)
 「日本人の心」や「先祖」を持ち出し、公金投入を理由に展示を中止すべきだと訴えた政治家は節度を失っています。
金は出すが口は出さないという姿勢が筋で、そうでないと何のために芸術監督がいるのかわからない。論外でしょう。

 その上で言いますが、今回最も残念なのは展覧会や作品をめぐって、怒りや憎悪といった人々の過激な感情が際限なく噴き出し、卑劣な暴力が振るわれてしまったことです。……
8考える名無しさん
2019/08/10(土) 12:43:35.050
「表現の不自由展」本当の論点
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66348?page=3

一般論として、特定の芸術作品を公金による助成の対象にしないというのは、必ずしも表現の自由の侵害にはならない。これは世界中どこでも問題にはならない、シンプルな原則だ。

なぜかと言えば、公金助成対象であるからには、納税者への説明責任が発生するので、一般的には審査基準などが予め存在し、それに沿った審査が行われるからだ。

この場合、表現の自由は尊重されるが、公共の福祉の観点から一定の制限を受ける。
ただ公共の福祉というだけでは抽象的すぎるので、具体的事案に即して、表現の自由に制約をかけない場合とかけた場合の比較考量が行われるが、納税者の納得も考慮されるべきだろう。

となると、今回の件がはたして公金支出対象としてふさわしいかどうか、疑問である。

今回の撤去措置を、「国家による検閲である」などと言う人も一部にはいるが、事前審査ではないので検閲にはなりえない。むしろ、公金支出基準からの措置と見たほうがわかりやすい。
もっとも大村知事の説明では、本展が公金支出基準に合致したかどうかはハッキリしないので、県議会などで今後きちんと追及すべきである。その場合、津田氏を芸術監督としたことの選考プロセス等も明らかにせねばなるまい。

それにしても、今回の措置が痛いのは、本来政治的立場を超えて守らなければいけないはずの「表現の自由」について、あっさりと脅しに屈したことだ。
もちろん悪いのは脅したほうであるが、脅しに屈したという事実は残る。

要するに、主催者(大村知事、津田氏ら)は、公金助成基準を明確にできない「ダメ」と、卑劣な脅しに屈するという「ダメ」の「ダブル・ダメ」だったわけだ。
9考える名無しさん
2019/08/10(土) 14:03:30.250
>>8
新喜劇に安倍が出演する見返りに
反社吉本100億の税金を投入したことの説明をすべき
10考える名無しさん
2019/08/10(土) 14:06:08.530
>>9
こんにちわ、吉本くん
11考える名無しさん
2019/08/10(土) 14:12:25.660
>>10
反社吉本擁護クズ
12考える名無しさん
2019/08/10(土) 14:17:01.370
>>11
昼ごはんは何食べたの?
13考える名無しさん
2019/08/10(土) 14:18:03.890
>>8
事後でも検閲になるから
無知晒すな

公権力が,表現行為ないし表現物を検査し,不適当と判断する場合には発表を禁止すること。
公表以前に行う事前検閲,「公表後に行う事後検閲」とに分れる。
いずれも,国民の表現の自由を侵害しやすいので,近代の憲法では,
検閲を禁止する条項をおくものが多い。日本国憲法は 21条2項でこれを禁じている。
https://kotobank.jp/word/%E6%A4%9C%E9%96%B2-60273
14考える名無しさん
2019/08/10(土) 15:05:32.300
こいつのやってることはオリンピックの佐野と一緒。仲間うちで作家を選んでるとか全く同じ構図。必死でキュレーションに関わってないとか言うのはそこが一番触れられたくないからなんじゃないかな。
自分の学校の作家を選ばせたり、トリエンナーレの近道は芸術学校とか主張したり悪夢のアドバイザーやろ
15考える名無しさん
2019/08/10(土) 15:18:10.510
942+1 :考える名無しさん [sage] :2019/08/10(土) 15:09:31.31 0
>>840
GHQ試算の旧満州の日本側資産総計は152.5億ドル
フィリピンに対する賠償金は5.5億ドルだから
明らかに過剰賠償状態でこれを考慮して
中国が賠償請求を放棄したのは否定ができないですね
韓国の場合はGHQ試算での韓国の旧日本側資産は52.5億ドル

結局のところあっさり論拠が崩れましたね
旭日旗の件でも明らかなように
中国が韓国を見切ったのは否定のしようがないでしょう

人道に対する罪もジュネーブ条約も
日韓請求権協定がなかった前提であるのは当然ですね


943 :考える名無しさん [sage] :2019/08/10(土) 15:12:24.79 0
>>942訂正

人道に対する罪もジュネーブ条約を根拠にした
個人補償は終わっていないという話も
衡平性が重視される国際法においては
日韓請求権協定がなかったという前提がないと成立しない話ですね
16考える名無しさん
2019/08/10(土) 15:31:07.250
944 :考える名無しさん [sage] :2019/08/10(土) 15:30:04.53 0
で、韓国が今の日本よりはるかにファシズムの形態である
政治の美学化といえる政治社会状況下にあり、
政治の美学化が韓国と比較して、
うまく機能しているとはいえない日本より
今の韓国の方がはるかに戦前の日本に近いのは否定のしようがなく、
5chやSNSでの韓国擁護の必死さもその状況の反映でもあり、
韓国の芸能人などは日本よりはるかに抑圧的な言論と政治社会状況下にいるということも

事実上認めてしまっているわけですね
17考える名無しさん
2019/08/10(土) 16:45:11.080
>>1
乙。ラジおじに変なスレタイにされなくて良かった
18考える名無しさん
2019/08/10(土) 16:49:37.440
>>8
時計泥棒の記事やろおもーたら予想通りやw
19考える名無しさん
2019/08/10(土) 17:02:31.050
>>17
ここまで露骨な自演は久々に見たwwwwwww
20考える名無しさん
2019/08/10(土) 17:37:13.070
なんかラジ、ラジ言ってるヘンなのがいるなと怪訝に思ってたら、
Twitterに本家?がいたんだな
あずまんスレのラジの方が遥かにマトモなこと言ってた
本家は斜に構えた相田みつをみたいでツマラなかった
21考える名無しさん
2019/08/10(土) 19:00:24.930
東浩紀 下痢便
で検索
22考える名無しさん
2019/08/10(土) 19:16:07.060
>>7
>金は出すが口は出さないという姿勢が筋
黒瀬ってヴァカ?
23考える名無しさん
2019/08/10(土) 20:18:10.970
韓国が日本よりはるかに政治の美学化が行われている
というのは認めているからそれについては反論しないわけね
24考える名無しさん
2019/08/10(土) 20:28:16.580
>>20
ナカモート自演乙
25考える名無しさん
2019/08/10(土) 20:57:32.660
次の憂国呆談は日本よりはるかに昂進した
韓国の政治の美学化としてのファシズム的政治社会状況について
是非語ってもらいたい
この話についてはやはり避けられないだろう
26考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:17:38.040
>>20
猫野郎は千葉スレで
新作出たそばから
千葉スレ焼け野原にして感想民叩き出してるからな
あっちのスレでやってることは
使ってる道具の種類が違うだけでネトウヨとまんま一緒
27考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:23:44.040
中受マスター
全国模試一位
筑駒文一地頭マックス
歩く百科事典
28考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:25:04.400
猫語ラジ語のじじーはネトウヨというより表現自由系インセル。この手の輩の方がネトウヨよりたちが悪い
29考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:34:25.430
>>20
語尾が「にゃ」「ラジ」とか他人のパクリばかりで創造性の無いくず
千葉スレと東スレをテメーの日記として利用する露出狂
千葉の言うところの「左のネトウヨ」
30考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:48:32.560
>>27
まずお前のスレ消費してこいや
粕猫
31考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:51:36.410
慰安婦像の横で東と津田がずっと座っていればよかった
交代制で
そこで初めて芸術としての多義性が生まれた
32考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:53:08.480
俺的にはこの騒ぎよりも
選挙ヤジにジュース買ってあげる攻撃のほうがずっと深刻

菊タブーは論じやすい
33考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:55:57.380
にゃんというか、さっさと俺のチンポをしゃぶれラジね…
34考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:57:06.680
役割語のひとはやく成仏してください
35考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:57:14.060
twitter.com/toshizoo_wanko/status/1159988021271257088?s=21


動物化する云々


アイコン犬だし、、、
36考える名無しさん
2019/08/10(土) 21:57:41.890
千葉雅也の小説どう?読んだ人いる?
37考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:01:18.550
ファシズムの形態である政治の美学化の昂進した
韓国の政治社会状況を問うだけではなく、
朝鮮朱子学の問題も問うことも避けられないのではないのか?

日本の朱子学が朝鮮朱子学の強い影響下あったことは指摘されているが
封建的かつ父権的で排他的かつ原理主義的な朝鮮朱子学が
水戸学や平田篤胤に国家神道や皇国史観、
そして日本のナショナリズムや戦時下のファシズムに
直接・間接の影響とそのバックグラウンドになったのは
否定しがたいのではないのか?
38考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:14:35.270
>>37
そもそも明治維新期の思想的な中心人物って誰なの?
39考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:15:59.270
東浩紀×津田大介のキモい対談で判明、「表現の不自由展」は“バイトテロ”のノリだった!?|竹田恒泰チャンネル2
https://www.yout●ube.com/watch?v=ZyzyAa_STME

皇室からの批判が来たぞ
40考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:20:37.100
>>38
西郷隆盛は陽明学だけどアウトサイダーの非主流でしょw
41考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:22:24.380
吉田松陰じゃないの?
42考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:22:43.820
各県知事や市長まで意見を言い出したのだが・・・・殿
43考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:23:47.150
>>38
吉田松陰も陽明学に近い人物みたいだけどね
44考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:24:25.060
天皇制って便利だよね
45考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:24:59.660
>その後は長く停滞したが、江戸時代に入り林羅山によって「上下定分の理」や
その名分論が武家政治の基礎理念として再興され、江戸幕府の正学とされた[4]。
松平定信は、1790年(寛政2年)に寛政異学の禁を発している。
だが皮肉なことに、この朱子学の台頭によって天皇を中心とした国づくりをするべきという
尊王論と尊王運動が起こり、後の倒幕運動と明治維新へ繋がっていくのである。

ただし、幕末・維新期の尊皇派の主要人物である西郷隆盛や吉田松陰は、
ともに朱子学ではなく陽明学に近い人物であり、佐幕派の中核であった会津藩、
桑名藩はそれぞれ保科正之、松平定信の流れであり朱子学を尊重していた。

朱子学の思想は、近代日本にも影響を与えたとされる。
1890年(明治23年)、『教育勅語』が下賜されると六諭は近代日本の道徳思想として
本格的に採用された。軍部の一部では特に朱子学に心酔する者が多く、
二・二六事件や満州事変にも多少なりとも影響を与えたといわれている。
46考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:25:12.000
>>39
平民からの批判だろ
47考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:25:44.410
ていうか吉田松陰って29歳で死んでるのな
昔は短命とは言え驚きだわ
48考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:26:10.650
>>39
皇室(に復帰したくて堪らない平民)からの批判だぞ
49考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:26:53.770
どう考えても吉田松陰

講孟箚記読めよ
50考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:27:20.820
吉田松陰って朱子学か?
51考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:30:20.000
>>49
日本の朱子学=朝鮮朱子学ですが?
それに水戸学はどうなんですか?
52考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:30:58.180
吉田松陰ですべてを説明するにはあまりにも無理がある
53考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:31:27.980
朱子学というよりも
朱子の注釈の経を読んでコメしてくんだよ
尊皇もそれに対してウチは天皇がいるから
中国とは違うとか、なる
54考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:32:17.040
例えば、戦陣訓はどんな理論的なバックグラウンドがあったわけ?
55考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:32:41.250
地域アートは自由の夢を見るか? | ゲンロンカフェ
http://genron-cafe.jp/event/20160609/

この回を今見直すといろいろ興味深いわ
途中からずっと展覧会検閲の話になってるけど、あずまんの興味がないのか全然盛り上がらない
税金でやってるからしょうがない論などが全部ブーメランになっている
56知識入
2019/08/10(土) 22:38:03.880
すごーい表面の上澄みだけを掬ったような議論でしかも間違ってるという、らしさ前回だな
朱子学は徳川の御用学問
吉田はまあ、陽明学の分類でしょ
あんまり分けることに意味があるのかというところはあるが
57考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:41:33.840
>>56
実際儒教の経典をきちんと読んだこと
ないのが丸わかりの思想マップ君かな
58考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:41:44.700
上下定分の理

パワハラの正当化である
59考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:50:40.520
要するに科挙の権威で形骸化した朱子学に対して陽明学が勢力を増してきたが、
徳川光國以来の御用学である水戸学の影響力が強く、吉田松陰や西郷も例外じゃなかったという流れだろ
尊王攘夷の思想的起源は水戸学だな
60考える名無しさん
2019/08/10(土) 22:57:25.440
水戸学で特に尊王攘夷思想の起点になったのは藤田幽谷みたいだけどね
そもそも朝鮮朱子学とか林羅山にその辺の起源があるかどうかなんて専門家にしかわからんだろ
61考える名無しさん
2019/08/10(土) 23:00:27.980
孔子自体は実は気のいいジジイでそんなに上下に厳しいわけでもなかったらしいけどね
弟子が尊敬しすぎて尾ひれをつけがちだし、何代も下ると、組織防衛の理論としてガチガチに使われていくのはキリスト教とも似てる
キリストもまあ超絶ナイスガイだったとは思うけど、まあそのあとのキリスト教は世界最高のクソとなり果てたけどな
そういえば、法王の肖像画焼くぐらいの過激な表現あってもいいと思うわ
62考える名無しさん
2019/08/10(土) 23:01:51.660
本居宣長は日本人は意識しなくても「からごころ」に影響されており、
神道がからごころに汚染されているといっていたが
日本の朱子学は朝鮮朱子学であり本居宣長が批判した
「からごころ(漢心)」の「から」は「漢」ではなく実際は「韓」であり、
本居宣長の朱子学批判=理の批判が平田篤胤によって
朱子学的なものになっていったという趣旨の話を
確か柄谷行人がしていたように思うけどなあ

そして平田篤胤がどのような存在であったかというのは言うまでもない気がするが
63考える名無しさん
2019/08/10(土) 23:14:21.670
林羅山の師である藤原惺窩が
慶長の役で捕虜として日本にきたのち朝鮮へ帰った
姜と交友して朝鮮朱子学の教えを乞うたからね
64考える名無しさん
2019/08/10(土) 23:17:19.820
藤原惺窩→林羅山が日本の朱子学=朝鮮朱子学の源流だろうな
65考える名無しさん
2019/08/10(土) 23:29:07.510
全国模試一位の驚異的な国語能力
66考える名無しさん
2019/08/10(土) 23:38:47.270
これで立花にロックオンされたら
子供達のヒーローになれるな
67考える名無しさん
2019/08/10(土) 23:43:47.440
立花もどうなのあれ。上杉と組んだり
全体的にプロレスとかバラエティーに似てる動きかただよね
元々プロレス、お笑い、政治って何となくパロディーとして繋がってるイメージあるけど
68考える名無しさん
2019/08/10(土) 23:52:43.310
自民党に投票すると国賊だと馬鹿サヨは言う。じゃあ馬鹿サヨにどこに投票してるんだ?と聞いても答えられない。なぜなら自民党より酷い党だからだ。
69考える名無しさん
2019/08/10(土) 23:56:11.710
れいわに入れたのは、どうなのかね
ブレグジットとか笑えないわ
70考える名無しさん
2019/08/11(日) 00:07:40.730
なんか、(`・ω・´)シャキーン
71考える名無しさん
2019/08/11(日) 00:10:24.470
慰安婦像を主人公にした大河小説を本日は執筆したラジよ…
72考える名無しさん
2019/08/11(日) 00:13:46.300
柄谷行人も言っていたと思うが
本居宣長はどうしてもナショナリズムには
うまくつながっていかないようだからね
幕藩体制の肯定者だったわけだし
幕府が倒れるとは思いもよらなかったのは
本居宣長の生まれた時代では当然といえば当然だが
73考える名無しさん
2019/08/11(日) 00:21:06.950
そして本居宣長の徹底した朱子学批判=理の批判が
のちに平田篤胤によって朱子学的なものに
変質していったというのは柄谷行人が指摘している
74考える名無しさん
2019/08/11(日) 00:23:11.530
町人だからな
あんなに本居を叩いてた秋成も
太平の世は将軍のおかげっていうのが前提で
それは雨月物語にも出てくる

よく言われるように
封建制の支配層底辺が政治参加するのが御一新
75考える名無しさん
2019/08/11(日) 00:42:02.810
文章なら毎日書いてる。
けど、若い女の子に愛想尽かされちゃった。
76考える名無しさん
2019/08/11(日) 01:02:30.750
帝国主義と天皇主義が混ざりあってるからわかりにくいな。古代から八百万とか言っても
そこはある意味一神教みたいな振る舞いだから対極だよね
とはいえ、世界史のスケールで見たらあんまり天皇関係ない感じもするしな
7761もとい知識入
2019/08/11(日) 01:07:26.560
天皇てempireやで
一神教て要はしっかりピラミッド構造ができた組織なんだよね
中世暗黒ヨーロッパを支えて軽く文明をいくつか滅ぼし、数千万の黒人奴隷を酷使していくわけで。
日本の軍国主義というのはそれにならって急造で作り上げた模造品
78考える名無しさん
2019/08/11(日) 01:15:45.310
確かにempire/emperorと見たらすっきりするな
世界史の流れとも対応している
結局欧米の近代化に急ピッチで追い付くための強い中心を必要としたということか
79考える名無しさん
2019/08/11(日) 01:21:27.600
知の巨人復活!!
殿〜
80知識入
2019/08/11(日) 01:28:31.390
論理構造が一気通貫で完成度が高すぎると、他のプログラムとの互換性がどんどんなくなっていくんだよね
現代は物理世界をメカトロニクスとかデジタルコンピューティングで整列させていく一方で、精神世界の多様性が求められてるんで、素朴なアミニズムとか個人的な精神世界に収れんしていくような瞑想、ヨガみたいなのが流行っていく
81考える名無しさん
2019/08/11(日) 01:44:47.600
東は年老いて、体に不調が出てきて、あれほど嫌ってた節制して、10キロやせた自慢、思考の回転力の割り増しに気づき、軽い運動を始める、今ココでしょ。
そのうちジム通いだして玄米食いだすぞ。俺らに内緒でな。
82考える名無しさん
2019/08/11(日) 01:51:22.990
糖尿病になったら終わりだし
83考える名無しさん
2019/08/11(日) 02:18:19.920
アルコールで受けた脳のダメージが相当あるから
首から下を健康にしても少しマシになるくらいだろう
84考える名無しさん
2019/08/11(日) 02:58:14.030
>>32
>選挙ヤジにジュース買ってあげる攻撃のほうがずっと深刻

たしかに
これ贈賄になるんか
85考える名無しさん
2019/08/11(日) 04:26:29.100
天皇は、Emperorと訳されるが
果たしてEmperorだったことは一度でも在り得ただろうか?

かつて日本は何かにつけ帝国と名乗りたがったが、帝国足り得ただろうか?

この問題から出発したのが『批評空間』ではなかったか?
86考える名無しさん
2019/08/11(日) 05:06:07.400
帝国主義は国民国家の膨張であって
大日本帝国なるものは帝国ではなかったのは
すでに言われていることですが?

帝国はかつてのオスマン帝国がそうであったように
多様な民族の高度の自治権が存在していたのは言うまでもないですが
87考える名無しさん
2019/08/11(日) 05:17:48.860
>>81
年末年始の騒動でボクシングをはじめる創作コピペがあったけど、アレに近いな
88考える名無しさん
2019/08/11(日) 05:52:34.580
ヒロキは思想よりも健康と興行を追求して行くからな
これが現実の見えている大人だ
89考える名無しさん
2019/08/11(日) 06:57:49.530
松井一郎(大阪市長)
松井一郎(大阪市長)さんが清水ただしをリツイートしました
第一次安倍内閣で、強制連行の証拠は見つからなかったという閣議決定があり、朝日新聞でも日本軍が関与した従軍慰安婦の吉田証言記事は誤報だった事を認めています。
清水さん、貴方も現職国会議員ならば、批判するなら、慰安婦問題について日本軍の関与と強制があった証拠を示して批判しなさい。

松井市長、これを読んだら早速安倍総理と日本政府に「日本軍の関与の証拠」を求めるべきですね。
また、一次安倍内閣が「見つからなかった」とした慰安婦の「連行」に関わる数々の公文書は、2017年に国立公文書館から内閣官房に提出されています。
https://twitter.com/kakitama/status/1159316451041243137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
90考える名無しさん
2019/08/11(日) 07:18:00.960
はやぁく、この騒動が収束しなぁいかなぁー・・・・
91考える名無しさん
2019/08/11(日) 07:20:59.060
>>78
こういうの見るとほんと夏だなあって思う
92考える名無しさん
2019/08/11(日) 07:29:53.810
貞本義行ひでえな
そこらじゅうに転がってるネトウヨじゃん
93考える名無しさん
2019/08/11(日) 08:06:07.580
貞本は完全にヘイトだな
像が朝鮮民族の苦難の歴史の象徴である限り
発言は民族差別と同等といっていい
94考える名無しさん
2019/08/11(日) 08:17:56.560
東、生き残るために必死だな
津田にダブスタ辞めさせるよう進言してるとか、
そういう裏の話はリアルタイムでしちゃあかんでしょ
95考える名無しさん
2019/08/11(日) 08:21:43.940
サンデーモーニングでやってる
96考える名無しさん
2019/08/11(日) 08:22:13.120
貞本のあれがヘイトとか(笑)
ほんとダブスタサヨばかりだな。
97考える名無しさん
2019/08/11(日) 08:45:02.390
日韓関係とかアジア諸国が仲良くすると困るのは欧米だから
分断されるようにかなり工作されていると思うんだけどな(右翼 左翼もそうだけど)
知識人はそういうのきちんと分析して庶民に知恵と知識を与える義務があると思うけど
98考える名無しさん
2019/08/11(日) 08:49:30.460
ライダイハンというウヨタームまで出しておいて
批判が強まってくると在日の友達いるだの韓流アイドルは好きだの
この手の差別主義者の典型的な言い訳始める姿が泣けてくる
ファンにしてみれば一連のツイートの知的芸術的レベルの低さは、誰かにアカウント乗っ取られたと
信じたくなるレベルだろう
こうなってくると御大庵野の政治思想が気になるところ
99知識入
2019/08/11(日) 08:53:52.300
民族主義持ち出すのおかしいんだよ
慰安婦は韓国人も日本人も貧乏娘が売られてるわけで、そこに思いを広げるというのがあいトリの「少女像」で、なんでこっちまで政治構図に乗っからなきゃならん
本来東アジアにそんな民族自決でがちがちなんて思想ないし、領土の「所有権」ていう概念自体欧米のシステムでそれが流布する前は普通に竹島も日韓がなあなあで仲良く使ってたんだからな
100考える名無しさん
2019/08/11(日) 09:02:22.830
田中秀臣

@hidetomitanaka

8月9日

「表現の不自由展・その後」で展示されていた作品などを、「戦争の加害者の記憶なのでそれをみて反省せよ」という左翼ぽい意見があるが、
我々の大半が戦争の加害者ではない。また自分たちが感情的に受け付けない作品をみて反省せよ、というのは一種の人間性を無視した強要だ。我々は謝罪の奴隷ではない
101考える名無しさん
2019/08/11(日) 09:07:16.120
千葉雅也「デッドライン」『新潮』9月号

@masayachiba

22h

ここにも、日本終了という感じがある。
102考える名無しさん
2019/08/11(日) 09:09:51.000
今の移民制度でやってきたベトナム系日本人一世も
加害者側として謝罪するというのが国民国家だろうね
103考える名無しさん
2019/08/11(日) 09:11:44.520
さすが千葉しゃん。
小説家としての一流ラジね…
千葉しゃんの文名は高まる一方ラジ…。
104知識入
2019/08/11(日) 09:12:58.010
AV強要問題、セクハラ問題、賃金・待遇格差そういうジェンダー論が一切でない
セックスワーカーは依然9割以上女性で、福利厚生もまともにないし漫画村は問題視されるのに違法エロサイトは全然規制されない
性風俗で働く女性は経済的事情でやむなく働いてる人も依然多いわけで、その構造の中でポルノを享受してるおまえらは未来から断罪される可能性は極めて高いぞ
完全なる搾取構造
105考える名無しさん
2019/08/11(日) 09:15:39.610
藤縄善朗

@y_fujinawa

2018年1月22日

ワインを持参し?秀実氏と西部邁先生を追悼。西部先生と柄谷行人氏とは、若い頃の因縁もあって会うたびに喧嘩になったらしい。そんな時には?氏が猫に話題を振って仮の和解を演出したようだ。「何はともあれ猫はいい」。そんな昔聞いた話を思い出した。オレも猫を飼おう。
106考える名無しさん
2019/08/11(日) 09:21:25.650
>>104
無修正サイトが近年狙い撃ちされているし
アダルトは動きが色々ある
人権機構といい、統治技術の進展を見る思い

バカ左翼はひょーげんのじゆーを肴に
身内で対談していればいい
107考える名無しさん
2019/08/11(日) 09:24:57.820
誇り高き日本軍は強制連行などない、慰安婦で傷ついた韓国に謝罪を
そんなんどうでもいい
結局大きな政治構造ばかりで今そこで搾取されてる女性と搾取してる自分に気づかない
まずDMMで課金してから話はそれからだ
108考える名無しさん
2019/08/11(日) 10:21:42.100
東も津田もこんなのの結末も予想できてなかったっぽいしやっぱアスペなんだろな
109考える名無しさん
2019/08/11(日) 10:40:04.560
サンジャポでやってる
110考える名無しさん
2019/08/11(日) 10:40:59.060
筑駒文一は関東学院をどう思うのか
111考える名無しさん
2019/08/11(日) 11:23:55.500
>>110
コロンビア大院卒と
コロンビア大門前払いの差があるのだが
112考える名無しさん
2019/08/11(日) 11:54:44.880
そう考えると学歴的には小泉>あずまんなのか
113考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:16:24.620
幼時神童
筑駒下位
一浪文三
進振下位
所詮凡人
114考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:23:23.940
>>113
だれのこと?
115考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:24:50.370
進次郎は関東学院大も1年留年してんのねw
116考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:25:29.770
小泉は親のコネに決まってるだろ
自力でコロンビアなんか入れるわけない
117考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:30:41.590
>>116
業界最強の柄谷コネを使って入れなかったブタミ
118考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:33:53.710
>>117
柄谷のコネを使ったの?
仲良くないだろ
119考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:37:08.970
珍次郎が実は学歴マックスだったってこと?
120考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:38:07.950
柄谷は江藤の推薦でイェールだっけ
121考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:39:26.500
>>118
当事はよかったんやで
推薦状書いてもらってた
122考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:40:53.440
>>121
そうなんだ
柄谷のコネなら余裕なのにね
英語できないのかな
123考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:43:30.490
>>122
そうかもね。でもほんまの原因はわからん
あずまんはsfcのポストも引っ越したあとに取り消されたりしとるで、恨みもってそう
そういう、積み重ねあっての現在なんやね
124考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:44:31.040
英語話してるとこ見たことないけど
125考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:47:53.060
abemaで今、やってるぞhttps://abema.tv/now-on-air/abema-news
126考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:50:23.750
話せるけど敢えて話さないんどろ
127考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:51:19.160
今の若い人は英語喋れるラジね
猫の世代とかは全くしゃべるのはやってないラジよ
書くのも全くダメラジね
読むだけラジ
128考える名無しさん
2019/08/11(日) 12:52:01.270
コロンビアの件は柄谷しゃんも起こってたらしいラジね
俺の顔をつぶしたとかで…。
あれはしかし不思議な話ではあるラジよね…なんで落とされたのか
129考える名無しさん
2019/08/11(日) 13:06:08.960
英語話せない奴が一流の院修了できるわけない
130考える名無しさん
2019/08/11(日) 13:07:26.520
第一種電気工事士
131考える名無しさん
2019/08/11(日) 13:13:02.720
>>118
くらいのやつがスレ民となるので嬉しい
132考える名無しさん
2019/08/11(日) 13:22:47.340
あの時期ってポールドマンの反ユダヤ主義の文章が見つかって
アメリカでフレンチセオリーが下火になってたんじゃなかったっけ
ドマンもデリダ研究だしその辺が影響してそう
133考える名無しさん
2019/08/11(日) 13:29:00.500
>>116
コネは大事だぞ
特にアメリカ
134考える名無しさん
2019/08/11(日) 13:29:52.640
>>107
単純に公費で特定の政治活動するなってことなのに、こんな簡単な理屈もわからないんだ。
少女像は説明書きで性奴隷がどうのと能書き垂れている。
特攻隊云々の作品も側面に現政権がどうのとばりばり政治的なアピールしているからね。
そういうね、公費で反日プロバイダ活動するなんてどういうことなんだっていう。
135考える名無しさん
2019/08/11(日) 13:31:42.210
プロパガンダに訂正。予測変換間違ったわ。
136考える名無しさん
2019/08/11(日) 13:32:43.330
単に柄谷のネームバリューの問題だろ
キーンのレコメンだったら
137考える名無しさん
2019/08/11(日) 13:44:29.700
>>107
性奴隷は事実。国際的に認められているよ
138考える名無しさん
2019/08/11(日) 13:48:46.320
sex slaveの定義が広いからな
少女の身売りは全部sex slaveだ
139考える名無しさん
2019/08/11(日) 14:19:43.910
進次郎が入れて東浩紀が入れない大学ってのもなかなかやばいな
140考える名無しさん
2019/08/11(日) 14:21:28.220
大日本帝国ガチンコ右翼街宣車部隊、出撃っ!!m9っ`・ω・´)
パヨクの自宅を包囲せよっ!( ・`д・´)キリッ

https://www.yo●utube.com/watch?v=Y05j1v42oBs
141考える名無しさん
2019/08/11(日) 14:48:50.280
>>139
語学力の差がすべてだったということだろう
142考える名無しさん
2019/08/11(日) 14:50:32.250
>>138
sex slave は親の借金のかたに売られた場合のような
経済的奴隷も含むらしいからね
143考える名無しさん
2019/08/11(日) 14:50:41.290
柄谷しゃんは、なんか英訳が8冊ある方ラジけど、
あれラジね…。
144考える名無しさん
2019/08/11(日) 14:53:04.500
進次郎って英語でもあんな独特な間で話すのかね
145考える名無しさん
2019/08/11(日) 14:53:48.960
sex slaveに関しては日本に勝ち目がないから
それに抵抗すると余計日本の立場が苦しくなるので
やめたほうがいい
146考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:01:45.500
>>131
いやいや俺は昔から柄谷知ってるし
東が批評空間から出てきたのも知ってるよ
147考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:03:58.250
上杉隆氏がN国幹事長に 東京都内で臨時総会
https://mainichi.jp/articles/20190810/k00/00m/010/196000c
148考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:04:22.600
>>145
韓国のライダイハンの方がとんでもないから
日本のは売春婦
149考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:09:50.260
>>123
細かい事情は知らないが、向こうの教員が関心を持つような論文の一つくらい書いとけば
全然違ってくる。計算してそれができなかったんだから仕方ない
150考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:13:08.620
しかしアメーバはやはり朝日だな
井筒とかジュニアみたいな在日を出すなよ
151考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:14:18.470
>>104
AV女優は天使だから生涯年金保障しても良いくらいだよ
ただ、非モテのインセルにも恋愛人権はないわけだから、問題にすべきは業界であってユーザーではないな
152考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:16:38.880
25 名前:Mr.名無しさん 2019/08/11(日) 11:22:24.98
ガイジは連休中も生活に変化無しか
153考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:38:18.220
偏差値大王
154考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:39:43.060
東は津田に右翼に謝罪しろといったのかw
長文くん発狂しとるやろなぁ
155考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:39:52.370
>>128
普通にペーパーで足切りされたんだろ
東はそのへんの財務官僚よりスペック低いよ
156考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:41:54.710
安倍首相の演説中に「増税反対!」と言って警察に取り囲まれた大学生。家に帰れない。
警察「法律にひっかかってるとかじゃなくて」
警察「不公平かな?私は不公平だと思わない」
警察「権力なんかない」
腕を引っ張って強制排除したにもかかわらず「取り押さえたんじゃなくてやめよ?って言ったの」
https://twitter.com/yajipoi0810/status/1160063323376771072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
157考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:45:00.460
>>151
ちゃんと金払えよ。金払ってないなら犯罪だから。犯罪者。今も過去も未来も犯罪だよ。
158考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:47:55.860
韓国文体部「東京五輪参加の意見…選手団の食材は国産空輸」
2019年08月10日10時20分
https://japanese.joins.com/article/453/256453.html

>申議員によると、団長会議に出席する大韓体育会は、五輪期間中は国内産食材の供給および調理が
>できるよう独自の給食支援センターの役割を強化する案を講じることにした。このため国内産食材の
>検疫が円滑に行われるよう日本に協力を要求する計画だ。

>また、大韓体育会は公式手続きを通じてオリンピック組織委とIOC(国際オリンピック委員会)に
>放射能汚染問題に対する韓国側の立場を伝え、IOCがこれに関する徹底的検証を要求できるようにする予定だ。

韓国が世界に向けて危険性をアピールする事で、恐怖の放射能オリンピックとして記憶されそう

負の世界遺産jか
159考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:52:52.370
学部原理主義の日本では海外の院なんて評価されない
160考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:54:50.380
>>158
あーあ韓国がこれだからサヨクに勝ち目ないんだよ
161考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:55:27.490
東は昨日、憔悴しきっている津田に会い
右との対話を提案したのか
162考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:59:02.480
>>157
だからそれは政府と業界の問題な
お前もアダルト業者なら頑張って違法サイト潰せよ
163考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:59:07.520
あずまんもれいわ新選組の支持者とか山本太郎と対話すればいいのに
164考える名無しさん
2019/08/11(日) 15:59:31.570
福島の風評被害を拡散するのがリベラルではないから。
ああいうバカと一緒にしないでほしいわ。勉強もしてない。避難生活を続けている人の思いとか復興に向けて前向いてる人につばはきかけるような奴がリベラルを自称するな。
165考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:02:02.540
ろくでなし子 今日のtweet
東浩紀氏、謝罪記事で "「天皇制を批判し否定する人々」の表現の場を奪っではならない" と言っていたが、あの焼かれた天皇動画作品の背景には、
かつて別の芸術家が天皇コラージュ作品を富山美術館に焼却処分された事件があるのに単純に「天皇を否定する人」と思ってて、やっぱりわかっていなかった。
ただ東さんは、津田さんが過去にRADWIMPSや椎名林檎さんの表現を否定したことについては謝罪しろ、と助言しているようで、
あの展示で表現の自由を実現したい関係者なら、当然、あらゆる表現には公平であるべきなので、そこは表現者への誠意を感じました。
166考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:02:53.350
>>148
ライダイハンのほうが酷いのは事実なんだけど
sex slaveは経済的奴隷も含むんだから仕方がない

しかし、フィリピンやインドネシアなどの東南アジア諸国だけではなく
韓国と同様に日本の資産放棄を受けた中国と比べても
韓国は明らかに過剰補償状態なのだから
それと補償の問題は全く別ということ
167考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:05:24.760
日本のナショナリズムに対抗するのが至高の目的
という種類の左翼は、何とでも手を組むよ

対抗勢力としては朝鮮民族ナショナリズムが
もっとも手軽だし
原爆もフクシマも結局呼び込んだのは
日本のナショナリズム
168考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:06:16.670
>>155
要するに授業についていけないほどの語学力と判定されたんでしょ

>>159
世界的にみればコロンビア院卒のほうが
比較にならないほど上だから仕方がない
169考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:06:27.440
>>162
アウト。違法配信とわかってて視聴してるので完全アウトです。
慰安婦問題は解釈分かれる部分あるが、お前は完全クロの犯罪者。
170考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:14:51.200
小泉進次郎には得体のしれない不気味さを感じる。何の政治的実績もないのに、世襲というだけで政治家になっている人。むろん似たような世襲議員はたくさんいるが、中でも虚無の中心のように、何の政治的信念も熱情も持たない「ぬらん」として泰然でいる不気味さ。
じわり、と背筋に汗を感じる。恐怖。
https://twitter.com/aniotahosyu/status/1159819779521179649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
171考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:15:26.510
>>168
TOEFLとGPAと推薦状が揃っていれば
大丈夫、でもなくてそれでも運がある
複数出さなきゃ

マジでハーバードなら通ったかもしれない
そういうもん
172考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:21:47.250
珍次郎中受したん?
173考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:25:25.080
進次郎が行った関東学院中は偏差値45、関東学院大経営学科(1年留年)は偏差値40なんだけどw
174考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:26:13.580
>>165
ろくでなし子
大したアーティストでもないくせに偉そうだな
175考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:28:27.820
もしかしてあずまんが学歴に執着しはじめたのってコロンビアに落ちてからなの?
176考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:30:35.210
あずまさんぐらいの年代の官僚って東大主席とかの化け物レベルが官僚だからな
とはいえ、東大文一なら真面目に目指せば農水省ぐらいは行けないこともなかったぐらいだろ
東大主席とかってプロ野球ドラ1とかそのぐらい圧倒的なもんなんで努力でどうこうみたいな話でもないんだよな
あと、頭いいだけで大したことないみたいなやっかみも関係ないぐらいのやつらだから。
大谷に対して一般人が童貞臭いとかいってもやっかみでしかないやん。
177考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:32:22.540
まあアーティストですらない癖に芸術監督やっちゃう奴もいるからな
178考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:34:14.240
進次郎が討論番組出てこないのは
鍍金はがれるの恐れてるから
まず討論についてこられるだけの知識がない。
本も一冊も書かずテレビにも出ず
90年代のビーイング系歌手みたいなことやって
カリスマ性を高めるやり方
まあ、安倍もそうだったんだけどな
179考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:35:21.630
あずまんの世代の勝ち組は官僚じゃなくてIT系の長者だけどな
今の東大生もgoogleとかに行くのが勝ち組だろ
180考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:37:03.680
麻生、安部、進次郎と、二世三世で頭の悪い政治家は
何にも中身がないから。
181考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:37:15.850
進次郎が首相になっても蓮舫や共産党の小池や山本太郎の追及に勝てるのかね
安倍麻生でもタジタジなのに
182考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:39:02.540
政治家は結局周りに命かけてくれる人間をどれだけおけるかだから
しんじろーには表面的な人気はすでについてるが、ガチの仲間がどれくらい党内、党外で作れてるかはかなり怪しいと踏んでる
183考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:41:55.830
マツコデラックスが進次郎を中身がないとボロクソ叩いてるのは
少なくとも現時点では正しい。評価しようがない。
本も一冊も書かず、テレビで所信も述べず、ただ田崎スシローやら取り巻きから
漏れ聞こえてくる好青年評価だけで「将来の総理候補」ってw
いや、好青年は好青年だろうけどさ
184考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:48:00.140
>>100
こいつとか経済以外で下痢と政権をアクロバティック擁護しまくるりふれ派のドス黒さ
185考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:50:16.520
しんじろーをコロンビア大に無理矢理押し込んだのジェラルド・カーティス
186考える名無しさん
2019/08/11(日) 16:53:15.880
まあ田中秀臣はふつーにネトウヨだし
187考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:09:19.550
小泉進次郎の親友はあの古市憲寿だからねぇ
いま古市は芥川賞候補になった作品に、小説家の木村友祐さんの作品からのアイデアの剽窃があったのではと選評で複数の選考委員から指摘されぷち炎上中
ふたりともペラッペラ具合は似ているところがあるね
188考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:23:35.420
>>165
この話題おってりゃ誰でも知ってるようなことを
よくもそんなに自慢げに語れるな
189考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:25:15.150
八代弁護士やら貞本義行やらそれまでノンポリと思われてた人間が
中高年で更年期障害みたいに突然ウヨ化するのはなぜなんだ?
90年代、ゴー専で小林が飛ばしまくってた頃は沈黙してたのに
突然目覚めちゃってウヨ化する。
突発性ネトウヨ化に対する処方箋が必要だ
190考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:26:52.260
吉本くんおらんの?
191考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:27:15.450
ネット上には中高年でも受け入れてくれるコミュニティがネトウヨくらいしかないんだよ
192考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:35:16.990
>>191
そんなことはないよ
いつまでネットが若者のものだと勘違いしているんだ
193考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:36:23.280
八代はまあ取り込まれたってだけラジね…
貞元しゃんはあれラジよ…オタクのもともとのあれと、まあ、
ネットに当てられたのと両方だろうラジね…。
愛国戦隊大日本とか作ってた人たちラジよ…
194考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:37:29.000
なんか、批評の誕生と死という本の、小林論を読んだラジよ
195考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:38:49.000
安冨歩が人々は生活の苦しさとか、自分の地位が危うくなったときに精神の安定を保つために
差別に走るって分析してたな
196考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:38:52.760
なんか英文法解説がツイッター上で再ブレイクしてるようだけど、
あの手の文法書って消えていきつつあるらしいラジね…
昔はいっぱいあったのに…
197考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:40:40.270
まあ、差別はいつでもどこにでもあるものラジね…。
昔から人間は差別と共存してきたのに、まあ、急に追放だとかやったら
バランスが崩れるのかもしれないラジね…。
時代の「進歩」ゆえ仕方ないのかもしれないラジが、
こういうので社会がばらばらというのも何かあほらしいラジよ…
198考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:41:30.430
まあ、もちろん猫も差別反対と言えばそっち側のつもりラジが、
そのために何かするつもりがあるかと言えば一切ないラジよ…
この点を攻撃する輩とは全力で闘うラジね
199考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:45:42.350
差別をなくすには差別の原因をなくすということだが安富いわく
「親から受けた無言のプレッシャーについて語っている。子どもに過剰な期待をし、
「いい大学に行かなければ」「大手企業に就職しなければ」と思わせるのもれっきとした虐待だと。」

つまり中受のような文化が差別を生むとのこと
200考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:47:05.380
>>193
愛国戦隊大日本は右翼をおちょくったパロディだろ
いかにも80年代的価値相対主義時代に作られたお気楽エンタメ
全然違うよ

とにかく最近突然ウヨに目覚めた中高年の言動は、本気と書いてマジと読む感じの
批判、ツッコミ、茶化し、そういうの一切受け付けませんって感じ。
賛成しないなら皆パヨク、敵だ!って感じ。
最近の八代の飛ばし方はただ安倍に取り込まれただけというビジウヨな感じじゃない。
貞本や弁護士に懲戒請求送ってるオッサンたちと通底する「本気(マジ)」を感じる
201考える名無しさん
2019/08/11(日) 17:52:26.800
愛国戦隊は単に街宣右翼を冷笑するサブカルだからな
そういや義理の母がど田舎の図書館で
ゴー宣1を借りて読んだそうだw

これまで全共闘も三島も全く意識も共感も
しなかった、文藝春秋も読まない層がアクセス
しているんだろう
202考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:01:40.690
西部邁 
何十年も左翼を攻撃し、左翼が壊滅寸前になり、安倍が長期政権になったら
日本に絶望して自殺

アホ???


東浩紀
何十年もどっちもどっち論を装いながら自民のために左翼を攻撃し、
左翼が壊滅寸前になり、安倍が長期政権になったら、
圧倒的勢力まで拡大した右派ポピュリズムの炎に飲み込まれて大火傷

アホ???
203考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:02:36.580
進次郎は総理になるだろ
見た目そこそこ知名度が高いだけでダントツに有利
身長は168くらいなんだけどね
204考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:05:02.080
>>147
上杉もここまで堕ちたか
21世紀初の諸派上がりの国会議員だから
目が眩むのも致し方なしか
205考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:06:07.840
>>187
もーすこし詳しく
206考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:06:46.910
下痢といい珍といい、いい家に生まれたのに、なんで早慶くらいは出てないんだろ。
207考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:07:20.020
なんかN国は上杉しゃんが台本書いたという話も
あるラジね…。まあ、もともと、彼は…
208考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:08:38.250
立花孝志は上杉を師匠と言っていたから さもありなん
209考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:09:59.380
三橋とか上杉とか、最近あの手の人達が亡霊のように復活してきてるな
210考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:13:43.960
早速、上杉が師と仰ぐ櫻井とたちばなを繋げ、ネトウヨ・安部応援団たちが囲い込みに必死だよ笑
【櫻LIVE】第355回 -上念司・経済評論家/立花孝志・参議院議員/田北真樹子・産経新聞「正論」編集長/有元隆志・産経新聞元政治部長 × 櫻井よしこ
211考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:14:22.120
>>169
何だただの池沼かよ
誰も違法サイト使ってるなんて言ってねーだろ
お前みたいな池沼がAV女優を差別するんだよ
212考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:16:10.690
囲い込みて立花は元々そっち
213考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:17:22.870
上念司はビジウヨな感じがする
あと皇族芸人の竹田もビジウヨ
貞本や八代がみたいな50代で突発的にウヨ化した奴のほうが危険
ビジウヨは所詮商売だから儲からなくなったら雲散する
214考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:18:01.570
元々そっちだけど、櫻井とかは今までは相手にしなかったぞ
215考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:20:43.250
八代は突発的にウヨ化したわけじゃねえだろ。元々
216考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:21:49.640
なんだかんだで左翼から転向した連中は
危険じゃないからな

あくまでテロやるようなローンウルフと比較してだが
217考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:22:17.800
>>205
芥川賞候補になった古市憲寿の『百の夜は跳ねて』の選評が今月発売の文藝春秋に掲載されているのだが、選考委員から酷評されている

なぜかというと、小説家木村友祐の『天空の絵描きたち』という作品のアイデアをどうやらそのまま持ってきたらしい

Twitterからの転載だが、例えば以下のような指摘を受けている

吉田修一の古市憲寿(芥川賞落選)選評B
〈参考文献に挙げられていた木村友祐氏の作品『天空の絵描きたち』を読み、本作に対して盗作とはまた別種のいやらしさを感じた。〉
〈書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う。〉(文藝春秋9月号) https://t.co/HTwWyNCIPO 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
218考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:22:48.740
「表現の自由」を守るためにはそれ相応の覚悟と準備が必要だ
神保哲生 宮台真司 8/9

つべにフルで上がってる
219考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:23:53.920
ビジウヨの中にはブルーチームであるなら
それでいいという連中がいるだろう
靖国参拝も菊タブーも全部どうでもいいという
220考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:24:33.750
堀江敏幸の古市憲寿(芥川賞落選)選評
〈主人公は、そういう仕事(高層ビルの窓掃除)に就きながら、表面に映じた自分の顔しか見ていない。
地上二百五十メートルの高さにではなく、参考文献に挙げられた他者の小説の、最も重要な部分をかっぱいでも、ガラスは濁るだけではないか。〉(文藝春秋9月号) https://t.co/RHTSJ6OuHh 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
221考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:25:32.730
川上弘美の古市憲寿(芥川賞落選)選評A
〈小説家が、いや、小説に限らず何かを創り出す人びとが、自分の、自分だけの声を生みだすということが、どんなに苦しく、またこよなく楽しいことなのか、古市さんにはわかっていないのではないか。〉(文藝春秋9月号)
222考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:26:11.480
川上弘美の古市憲寿選評B〈だからこんなにも安易に、木村さんの声を「参考」にしてしまったのではないか。
たとえ木村さんご自身が「参考」にすることを了解していたとしても、古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持に欠ける行為であると、わたしは思います。〉
223考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:26:42.660
小泉進次郎の親友、古市憲寿はこういう人ってこと
224考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:28:22.990
なんか芥川賞って選考含めて全部自作自演の茶番劇みたいな感じがしてきたわ
じゃあ最初から候補に上げるなよ
候補に上げといてボロカスに叩く
もう茶番やめろよ鬱陶しい
225考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:32:02.380
>>224
昨年は北条裕子が盗作で炎上して、今回は北条ほどではないが、古市にもどうやら盗作的行為の疑いが出てきた
このふたりに共通しているのは、バックに出版社や政治家といった権力者がいること
芥川賞のすべてが自作自演というわけではないが、政治的にねじ込まれる候補者に胡散臭さが付き纏うイメージは拭えないね
226考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:32:49.960
ネトウヨ界隈でも進次郎に不信感 笑
https://twitter.com/peacenano_nano/status/1160163200781828096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
227考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:49:34.950
庵野秀明とかもともと思想性が完全に右ですからな
228考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:53:22.960
しかし50〜60代の戦後世代オタクの旭日旗みたいな土着的でダサい意匠への執著は異常というか
同じ愛国やるのでも他業種はもうちょっとクールな方にいくよね
映画「凶気の桜」とかスタイリッシュだし
229考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:53:42.500
まあ、今下手に芯があるとすぐ揚げ足取られて炎上して
人気凋落だからな。芯がないほうが長持ちするかも。
大臣やらないのも表に出てきて叩かれるの嫌だからだろうし
テレビに出ないネットで発信しないとにかく自分をメディアから隠して
たまに取り巻きの田崎や古市使ってぽろっと出す90年代ビーイング系歌手みたいな
自己演出が一番正しいのだ。
230考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:57:59.080
>>224
そもそも芥川賞候補を選ぶ人たちと審査する人たちが違うから、その批判は当てはまらないだろう
231考える名無しさん
2019/08/11(日) 18:58:05.900
>>228
何周も回っているからピンとこなくなっているけど
ガンダムだってひたすら野暮ったいダサい意匠だし
232考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:00:28.740
進次郎は今の路線がコケた時用の
オルタナ自民だよ
自民のままで転換を演出するための予備で
石破と一緒

このまま選挙で勝ち続けるのであれば
出番はない

がこういう駒があるから自民は強い
233考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:02:17.130
風俗業者からは「ちくび」と呼ばれ、連日、女性を…
当選11回なのに大臣固辞 逢沢一郎議員(65)の「違法デリヘル」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/11733
大臣なるの逃げまくっても、やがて本性は暴かれるけどな
234考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:03:47.450
唐沢俊一も結局、今はウヨだよな
いや、ウヨというより嫌韓反左翼な感じ。貞本と一緒。
50過ぎた中高年オタクが突発的に右傾化してる感じヒシヒシと感じる
しかも、こいつら洒落が通じないの
トンデモ本を馬鹿にしてた奴らが歳食って突然トンデモ本書きだすみたいな
カラーはネトウヨの巣窟みたいなレスがあったが、庵野もウヨなの?
235考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:07:33.310
>>229
芯がないというけど、小泉進次郎は純一郎と竹中平蔵のラインを受け継ぐガチガチの新自由主義者
昨年から自民党の厚生労働部長を務めていて、厚生労働省の「改革」に力を入れている
改革というのは言うまでもなく、巨大省庁である厚生労働省を解体し、労働者の権利ではなく経団連の利益を優先する世の中を実現する足掛かりを作ること
そんな中で起きたのが、去年の厚生労働省の不正統計問題だったということを忘れてはいけない
ちなみに古市憲寿も一昨年に厚生労働省の委員を努めていたりする
236考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:10:34.780
>>234
オマエは頭が悪いのか?
237考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:10:56.270
まあ、古市は
乙武が国政に挑戦する際(下半身スキャンダルで頓挫したが)、自民から出ることになったのは昭恵や進次郎と親しい古市が動いてそうなったと言われてるくらいだし
238考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:12:32.480
Atlanticにオバマ政権で現場にいた人間による
スーチー批判のlong read出てるな
ほんとこれ近年のリベラル懐疑を代表する出来事だよなあ
239考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:17:41.120
町山や中原昌也は同世代サブカルのカウンターとしてリベラルやってる感じあるな
240考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:21:33.000
町山智浩@TomoM

いや、像そのものはさておき政治的背景が嫌だと言ったほうがまだマシ。
政治的文脈抜きに純粋に造形物として見た場合、あの像は典型的な韓国人少女をプレーンに描いたものでしかないので、
それをゴミとか汚ねえと罵倒するほうが差別的。例えば黒人を写実した像に対してそう言ったらどう取られるか。



黒人をゴミとか汚ねえっ思ってる奴から出てくる発言と同じだと理解しました
241考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:28:47.210
>>234
サブカルが韓国を馬鹿にするとか昔からだし
242考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:32:59.980
ディープコリアとか言ってサブカルに見下されてた韓国が今やアジアのポップカルチャーの中心でメインストリームだからなあ
そりゃ中年もヘイトに走るわ
243考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:33:46.150
まあともかく貞本が「かの国」とか「ライダイハン」とかネトウヨ言論にどっぷりつかった
重症例が口に出す言葉を平然と言い出したのはほんとに驚いた。
上念やあ竹田と違い、本業で功名を上げ、今さら金目当てでビジウヨになる必要もない人間の
心の底からの純粋真っ白なカムアウトだからな。
オタクって真面目な奴多いから、一回入っちゃうととことん言っちゃうんだろうなあ
244考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:34:21.440
プレーンに描こうが不出来なものは不出来だろ。
245考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:34:40.800
しかもいま流行りのシティポップでは韓国人DJが火付け役になってるしな
246考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:36:18.090
根本敬も無自覚なヘイト野郎だったわけで
247考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:39:42.650
日本と韓国で何が違ったかといえば、やはり市場が内向きだったか外向きだったかという点だと思うね
国内市場だけで成り立つ日本はどうしても海外発信が弱い
が、今回のシティポップみたいに日本のガラパゴス化したコンテンツが急に注目されることもあるので一概に良し悪しを判断できないところはある
248考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:39:48.280
限りなくゴミに近いマテリアルw
249考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:43:51.140
町山がよくわかんねえのは外国人にやさしくといいつつ
れいわみたいな排外主義を持ち上げたり、移民推進の安倍批判を展開するところ
250考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:45:23.550
>>249
れいわって排外主義なの?
移民政策は今のままだと奴隷制なので批判もわからなくもないが
251考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:47:40.160
お気持ちヤクザ化
252考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:47:41.860
移民が入ってきてあなたの生活を脅かすよとテレビで煽る人が排外主義じゃないとは思えないけどね
253考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:49:34.810
>>252
上野千鶴子と同じで正しいよねw
254考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:50:43.250
片方で投資がすくねえといいつつ
人口減は放置って全然正しくないだろ
255考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:51:25.660
多文化主義←w
256考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:52:27.050
観光客以外の外人なんて必要ない
257考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:53:04.190
進次郎みたいに人口6000万を目指そう
258考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:53:23.730
やっぱ安倍しかありえないんだなという結論に行きつく
259考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:54:29.780
人口6千万て具体的にどこにどうやって集中させるつもりなんだろ
田舎は全崩壊だよね
260考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:54:38.340
外人で6000万人埋め合わせた日本なんか要らない

6000万人に減った方が良い
261考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:55:03.490
民主が内ゲバしてなかったら安倍倒せたたぞ
262考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:55:07.170
>> 256 お前、社会に出たことないだろ
263考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:55:55.610
>>257
この発言を聞いてガチのバカだったんだなって
264考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:56:38.730
AIが全てを解決してくれます()
265考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:56:43.860
人口六千万にしたらどんだけ消費が減ると思ってるんだ
266考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:57:02.170
183 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/11(日) 11:25:13.00 ID:aXXvoxK10
こいつら、相談役だの、社外取締役だの、有識者委員だの、アドバイザーだの、そんなんばっかりだな

知名度とコネで名前入れてもらって金もらうっていう
虚業もいいとこだわ

しかも政府がらみの時は税金から出るし
267考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:57:05.760
結局GDPを維持しても外人の利益であって日本人の利益じゃないんだよね
268考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:57:20.680
つか、このママの日本だと、外国人で日本で生活したいなんて言うやつはいなくなるよ笑
269考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:58:08.290
一端六千万人に減っても、政府が日本人を滅ぼしたくない奴に変われば1億2000万人に戻れるよw
270考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:58:11.790
だから急がないと終わるって話なんだが
271考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:58:46.290
居なくなって結構w
272考える名無しさん
2019/08/11(日) 19:59:13.100
> 政府が日本人を滅ぼしたくない奴に変われば1億2000万人に戻れるよ

どーやって戻すんだよ
273考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:00:10.910
リベラルが人気出ない理由がよくわかる
崩壊を望んでる奴に投票するバカなんかいるわけない
274考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:00:18.620
金持ちの都合でカネ儲けの為に外人を入れてるだけ
戦前と同じじゃん

それこそ批判されるべき戦前回帰だよねw
275考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:00:49.580
ネトウヨはそんなに鎖国してえのか
276考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:01:21.010
「放置すればそのうち出生率が自動回復する」

このカミカゼ論ww
277考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:01:47.780
ここで移民反対してるのは絶対左側だから
278考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:03:25.400
外人入れたい奴は日本を壊したいテロリストと同じですよね^^
279考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:04:10.940
移民って人口侵略だからな
280考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:04:28.320
そもそも古くからの労働力不足を地方からの移住ではなく、移民政策で解決していれば、地方の衰退も人口激減もなかったよな
結果論だけど
281考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:04:32.990
今、もう2%は外国人なんだが
282考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:05:12.940
中国系日本人90%の国なんか日本じゃないじゃん
283考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:05:16.780
>>278
これがリベラルの皮を被った排外主義者の本音
結局ネトウヨと大差ない
そりゃ現実的な安倍ちゃんが人気になる
284考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:05:50.840
「外人入れたい奴」

何時代の人ですかw
285考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:06:09.160
安倍は日本を外人にバーゲンセールしてる売国奴
286考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:06:41.580
>>198
お前に差別反対なんか期待してるやつなんて誰もいねーよ
そんなことより小中学生に性犯罪やらかしたり東南アジアで児童買春したりしてそーで怖いんだよお前は
よーはお前に作為を求めていない。性犯罪や性暴力をするな、掲示板を荒らすなといった「不作為」を求めている
287考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:07:24.370
そもそも天皇が朝鮮半島から流れてきたというのに
288考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:07:56.940
北田センセも著作に書いていたけど、リベラルが急に移民反対を唱えだしたのが本当に解せない
理論的にどういう根拠で移民反対になったわけ?
単に安倍政治の逆側にポジショニングしたってだけ?
289考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:08:12.870
本当は立憲こそ移民推進の旗をたてなければならない
290考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:09:23.950
そんな事言ったら日本人の70%だかの祖先は3000年前には中国大陸に居た
そしてそれは違う文化を持っていた

それだけの事
291考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:09:58.910
図書館で今日の産経新聞を読んでみたけど
ほぼ1ページくらい表現の不自由展について書いてあった
批判的な内容だったが、東さんにはちゃんと読んで欲しいね
292考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:10:08.590
文化の中でも特に日本語とゲノムの類似性を守りたいというのは割と正当な保守政策
右翼は今すぐ国民アンケートを取って民意を可視化すべきなんだよ。民意が曖昧なまま外人だらけになるぞ
不必要な差別は良くないが日本語や遺伝的類似性を守りたいというのは可能なスローガン
293考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:11:13.570
>>290
遺伝子で日本人と中国人は区別できる
お前の主張は事実無視の妄言
294考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:12:33.560
>>293
3000年前には弥生人は日本に居ないんですよw
295考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:12:34.720
>>292
圧倒的多数の日本国民は売国移民政策に反対
安倍とその一味の国賊が推し進めている
296考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:13:02.230
中国人や韓国人の移民が増えるのは個人的には構わないと思うよ
白人黒人とか南米系とかになると話が変わってくる
差別と島国における遺伝的類似性の保護は全く違うわけだから、移民抑制はまだ間に合う
白人主義が半数の本音にある欧米は何も言えねーよ
297考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:13:08.070
>>293
お前学歴は?
298考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:13:30.950
外国に行けばわかるが、日本人と韓国人は同じに見られてるよ
299考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:13:33.580
>>294
現代の中国人と日本人はDNAで区別できる
事実を無視する奴はアホ
300考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:14:07.250
>>296
中南米の人々を入れて人種改良するって考えはいやなの?
301考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:14:26.590
>>295
アホか
間接的にはそうでも、きっちりデータ取ってない
だからまずいんだよ。右翼は何やってんのって話。れいわが移民に批判的なのはチャンス
302考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:14:50.870
>>298
ドイツ人とイタリア人の区別ができない日本人が多いけど
欧米だと区別できるのと一緒
303考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:15:15.140
>>252
今の政府ジタミ路線のまま移民推進すれば移民も移民と奴隷競争させられる日本人労働者もともに不幸になる
304考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:15:17.200
アフリカ系に来てもらいたい
できればキリスト教
305考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:16:12.150
>>300
本当に半数以上が望むならありじゃない?
そうじゃなかったら真剣に抑制や遺伝子管理を考えるべき
306考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:16:15.470
オレは頑張って上野を擁護してたのに
307考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:16:32.390
>>303
こういう人はなぜか制度を直すという発想がないんだよな
都合よく自分が排外主義であることを隠蔽する

じゃあ同一条件であれば受け入れるの?
308考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:17:19.010
ドイツ人とイタリア人は区別できるけどな。ラテンとゲルマンは明らかに違う
309考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:17:41.470
遺伝的に日本人に一番近いのは韓国人だからね
310考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:17:48.730
移民は左翼の底が知れた問題だった
アメリカの左翼ならこんなことは起こらない

つまり日本の左翼にはホンモノの寛容性が足りない
311考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:17:53.780
上野千鶴子は本当にひどい
あずまんもなんか言ってたな
忘れたけど
312考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:19:00.830
千鶴子の弟子が開沼や古市だしな笑
313考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:19:04.260
>>296
世界中の貧乏人を集めてもトラブルしか起きない
外人奴隷を求めているのも搾取企業
弊害しかない
314考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:19:54.260
>>310
売国安倍の正体がばれたのが移民政策
安倍を支持してるのは売国奴だけ
315考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:19:55.850
日本はすでに貧乏国家だけどな
316考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:20:24.610
アフォの東は観光客として現代日本で遊んでいるだけの無責任なヤツ
317考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:20:27.790
>>303
日本人を変えるには移民しかないけどね
言論ではない

根元レベルで多様性が確保されれば
天皇問題などは数世紀スパンでは問題そのものが
瑣末なものとして消失する
318考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:21:01.780
>>288
北田以外のリフレ派で移民にポジティブな奴を見たことがない
リフレ派北田が北田以外のリフレ派経済学者の移民推進による日本人労働者への賃下げ圧力等の問題の指摘にどう反論しているのかを知りたい
319考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:22:18.740
>>317
転職の自由すら制限している奴隷制度
ブラック企業にあたってやむなく逃げると在留資格を失って違法行為でもやるしかなくなる
貧困犯罪予備軍の外国人を量産する売国制度
320考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:23:02.520
>>288
転職の自由すら制限している外人奴隷制度は
国際的に人権侵害と批判されてる
321考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:23:17.680
>>311
おひとりさまもそうだが元祖炎上芸人だからね
東の仲間
322考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:23:25.190
絶対制度を変えよう良くしようとは言わないよね
323考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:23:42.840
このアカウントのツイートは非公開です。
324考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:25:06.230
>>319
そんな奴が天皇制に共感するわけないから
変わるってことだな

そんなゲットーのモグリも消費税ははらわざるをえないw
325考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:25:17.100
韓国の方が移民国家として成功しそうだし
そうなったら日本の若者はみんな韓国に行きそう
取り残された老人とネトウヨだけがいる6000万人の国になるだろうね
326考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:25:36.560
>>307
現状の問題点をしっかり認識して制度を改善しろという
野党のもっともな主張を無視して
強行性決したのが安倍だろ
安倍が国会での議論から逃げ回ってるから制度を是正できない
327考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:26:00.350
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
328考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:26:15.410
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
329考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:26:15.690
今の日本じゃ、ほとんどの外国人労働者にとって奴隷国家でしかない
330考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:26:38.710
>>324
犯罪が増えて、夜中は出歩けなくなるよ
近所でも夜中に喚く外人が増えた
331考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:26:48.150
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
332考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:27:16.110
>>322
安倍はな
333考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:27:18.660
>>330
どっちみち痴呆老人が徘徊する世界だよ
334考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:27:34.360
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
335考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:28:23.560
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
このアカウントのツイートは非公開です。 このアカウントのツイートは非公開です。
336考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:28:46.920
なんかこのスレで移民推進に賛成しない左翼の劣化ガーって言ってた人
けっこう前のスレでコービンのユダヤ人差別ガー云々言ってた人と一緒でしょ? 
つかこの↓人っぽい気が。。文化左翼乙ってかんじ

kazukazu88@kazukazu881
エキセントリックなポストモダン新左翼ラディカル・フェミニスト・クィア


@kazukazu881 7月22日
サンダースやポデモスは国家の機能を再強化して、基本的には富裕層や企業の増税、金融取引への課税などを提案しているけど、
さすがにれいわのインフレ2%まで国債で様々な政策の財源まかないますほどはブッ飛んでいないので、
政策のレベルではサンダースやポデモスと並べるのが良いのかも分からない。
https://twitter.com/kazukazu881/status/1153351320759410689

国家の再配分機能や最低限の文化的生活の保障のためにそれぞれ人々が税負担するという基本的な民主国家のシステムから
デフレだからとりあえず国債を刷りまくるという政策は、人々の国家への信頼とそれによる永続的なシステムを前提にしていないという意味ではもっと根深いものがある気が。
https://twitter.com/kazukazu881/status/1153355594054733824

@kazukazu881 7月24日
コービン支持者がガチガチの左翼イデオロギーに固執してコービンの労働党リーダーとしての無能っぷりを擁護すればするほど、
保守党右派が安心して極右っぷりを発揮できるということをオーウェンは意図的に見ないフリをしているよな。
結果的にその代償を真っ先に払わされるのは、移民などのマイノリティ

@kazukazu881
左派の排外主義・レイシズムもあるけどな。コービンとか代表例で。
https://twitter.com/kazukazu881/status/1154345025335189504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
337考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:28:56.940
>>288
底辺への競争ってやつ
実際はひたすら外国人への恐怖心だけどね

東京の左翼の生活は極めて均質な日本人なので
例えばあるゴリゴリのマルクス主義者は
移民反対だが、人生そのものは極めて標準的で顔がなく
多様な文化的経験が乏しい

思想的経験はニュースと読書のみ
338考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:29:22.010
>>333
痴呆老人が徘徊しても外は安全だけど
100万の借金背負って日本に来たのに在留資格を失った外人が溢れた街は
犯罪が横行する危険地帯
339考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:29:37.830
ここまで読み違えて
まだ現実主義って自分を規定できるのは
どういう脳の疾患
340考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:30:09.860
お前らスレタイ読めないのか
341考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:30:29.750
@kazukazu881
労働者と労働者を国籍や出身地の違いで分けて、あたかも利益が相反するように対立を仕掛けるのは典型的な分断統治で、
そのことが全ての労働者の損失を招きますよ。
正規・非正規で分断していた竹中平蔵に、今度はレイシズムをまぶしただけじゃないですか。
https://twitter.com/kazukazu881/status/1154348386293886976

基本、そういう移民批判をする人たちは反移民極右ポピュリストですね。ただ、英国のコービンのような移民と低賃金を
何ら根拠なく結びつけていた左派ポピュリストもいます。
労働党リーダーになって、批判されるようになるとそういう主張を引っ込めましたが。
https://twitter.com/kazukazu881/status/1154355520490352640

7月10日
コービン労働党は、党ぐるみで反ユダヤ主義を放置した上に、BBCの報道に介入しようとするとか、極右政党とそう違わない
レベルまで落ちているんだよな。コービンの政治的成果って、「反ユダヤ主義」というレイシズムを「親パレスチナ」という
政治的正しさに新しくブランディングしただけだよな。
https://twitter.com/kazukazu881/status/1148987201331613697

7月11日
コービン労働党は支持者向けのBBC叩きプロパガンダに移行しているからな。コービン支持者の番組作りへの批判の仕方が、
一部のインタビューに注目して全体を否定するとか、引用されていないメールを強調して番組の党派性を作り出して全体を
否定するとか日本の歴史修正主義運動の手法とそっくりで引く。
https://twitter.com/kazukazu881/status/1149245827120029696

7月13日
BBCによるコービン労働党の反ユダヤ主義へのコービンの反論が、ほぼ菅官房長官の「その批判は当たらない」の件。相変わらず、
民主主義社会の政党のリーダーとして恥知らずのレベル。
https://twitter.com/kazukazu881/status/1150064716452106245
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
342考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:30:53.750
>>336
転職の自由すら制限している奴隷制度
ブラック企業にあたってやむなく逃げると在留資格を失って違法行為でもやるしかなくなる
貧困犯罪予備軍の外国人を量産する売国制度

だと明記してるんだからそれに対してレスしような
バカって反論できなくなるとすぐ逃げる
343考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:31:09.550
>>330
それは実は自分が外国人嫌悪になりたくないから
入れない理論ですね
分かります

左翼最大のメンタリティ
「自分が実際以上に寛容な人間だと思われたい」
344考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:32:25.480
>>343
「それは実は自分が外国人嫌悪になりたくないから入れない理論」
とかいう謎解釈の説明頼むわwww
345考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:32:34.820
反ユダヤ隠しているコービンなんて
バカマルクス主義者しか支持していない
日本にいるイギリス人に聞いてみろ

コービン支持なんていない
346考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:33:29.470
今の安倍の移民政策は経済界の要請で仕方なくやってるだけだしな
347考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:33:35.780
kazukazu88@kazukazu881 って人
ひたすらコービン、サンダース、太郎れいわ叩きしてるのよね
こういう人って文化左翼に対する問題意識とか全く無いでしょ
348考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:34:31.860
>>320
制度面の批判ならよくわかる

>>337
つまり、移民が日本人底辺層と職を奪い合うから反対ってことなんだね
そんなの最初からわかりきってたことじゃないか
それなのに多文化主義がどうのこうの言ってたのか日本のリベラルは?

>>318
俺はリフレ派ではないけど、リベラルの移民反対に異を唱えるという点で北田センセは信用できるわ
なにより一貫性があるし
349考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:35:00.120
>>344
不良外国人への恐怖心に先立って
外国人への偏見が自分の心のなかに
沸き起こる現実に耐えられない左翼つうこと

こういうのが移民反対の左翼に多い
350考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:35:09.650
その人有名なポストモダン左派だね
351考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:36:38.080
ポストモダンって、もうとっくに死語なんじゃねえの
352考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:36:54.040
>>349
立場は明記してるのに
妄想補完してレッテル貼るとか低脳ですなあ

転職の自由すら制限している奴隷制度
ブラック企業にあたってやむなく逃げると在留資格を失って違法行為でもやるしかなくなる
貧困犯罪予備軍の外国人を量産する売国制度

意見があるなら、これに対して直接いいなよ
知能低い奴だなあ
353考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:37:14.800
このスレで暴れてる人kazukazu88@kazukazu881 って人 でいいのかな?
354考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:38:00.560
>>353
妄想さらして恥ずかしくないのか低脳?
355考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:39:34.840
リベラルですフェミですみたいな人の文化左翼の反省とか全く無さげなのがすげーよね
356考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:40:30.940
NHKでこの前特集やってたけど
日本に来て数100万くらい利益を出して帰れるのは20%だってさ
残りは低賃金でこき使われるか、ブラックから逃げて在留資格を失って違法行為に従事するはめに
数年もすりゃ日本の悪評が広まってベトナム人は日本には来なくなりそう
357考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:43:12.590
>>354
しかしこのスレで移民推進に賛成しない左翼の劣化ガーって言ってた人(それ以外の発言も)と
kazukazu88@kazukazu881って人の主張や理論構成があまりにもそっくりなんだもん
同一人物かと疑うレベル
358考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:43:18.310
>>348
うん分かりきっていた
だけどそれは表向きの整合性ある理論

実際はEUの移民摩擦のニュースを浴びるようにふれて
心が萎縮している

日本の左翼は自分が差別を受けた経験がない
これは右翼も同じだがな

俺はおばが弱小国出身だし海外生活経験あるから
マイノリティの気持ちがかなり分かる
359考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:44:47.580
>>357
転職の自由すら制限している奴隷制度
ブラック企業にあたってやむなく逃げると在留資格を失って違法行為でもやるしかなくなる
貧困犯罪予備軍の外国人を量産する売国制度

というのは現実だからな
同じ現実見てりゃ同じような見解になるのは普通だろ
そんなことすら予想できない知能の低さよw
360考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:46:01.910
>>358
お前の立場を明記しろよ
361考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:46:55.060
>>352
アメリカの就労ビザも似たようなもん
それでも人がやってくる

人が外からやってくる国が強い
孟子を読もう
362考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:48:12.390
>>361
転職の自由は制限されてないのに一緒にすんな
363考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:48:22.670
>>329
戦前の朝鮮人労働者と同じで

金持ちが私利私欲で国を壊して外人の人権を侵害して日本人の雇用を奪ってるだけ
364考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:48:41.740
>>361
で、お前の立場を明記しろよカス
365考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:48:58.470
別にコービン、サンダース、太郎れいわを批判するのはいいんだけどさあ、
リベラル左派のくせにネオリべと緊縮路線を推進するのいいかげんやめてくれますかって話なのよね
366考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:49:20.010
\江戸西/

@edonowest

9h

サンジャポの出演者たちは税金を投入するイベントであの内容はないという意見一色で、大村知事に批判的。やっぱり世間の軸がどんどん危ない方向にずれてきている

(「サンジャポ」は洗脳する側ラジよ…
世間は洗脳される側ラジ…
367考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:49:41.190
>>363
ほんとそれ
奴隷から搾取する一部のカスが
日本の表現と国益を犠牲にして外人奴隷から搾取してる
368考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:52:35.100
現行制度には数々の問題があるが

底辺への競争というのは
最初からフル待遇で迎えても労働市場としては
起こることなのにそこを誤魔化している
369考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:53:54.700
>>367
実際はニーズがあるのに働き手がいないんだもの
君が哲学書ばかり読んでいるせいかもw
370考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:54:31.990
>>368
移民をそもそもいれなきゃ日本人の給与は上がってたよ
実質賃金が下落し続けているのは売国移民政策が原因
371考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:55:13.410
>>369
ニーズがあるのに賃金は下がっている?
合理的な説明をどうぞw
372考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:56:13.100
> 移民をそもそもいれなきゃ日本人の給与は上がってたよ

⇧バカすぎて
373考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:56:46.980
>>371
医師不足と同じ
単純に高給で解決するならとっくに解決している

人間はロボットじゃないぞ
374考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:58:25.800
>>372
ニーズがあれば賃金があがるのは経済の基本原理
お前は何に基づいて主張してるのか解説してくれww
375考える名無しさん
2019/08/11(日) 20:59:50.080
>>373
給料高いから医学部の競争率が高いんだけどなあ
お前は何を言ってるんだ?
376考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:00:20.290
>>358
その推測が妥当かどうかはよくわからないが、リベラルの学者たちは自分たちがブレブレになって信用を失うことへの恐れはなかったのだろうか
よく考えずに学問をしていたのでは
377考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:04:05.470
>>376
どうだろうね
日本人は移民を受け入れるほど成熟していない
幼稚だから、無理だっていう意見もあった

これは白人はマイノリティだから白人文化を
隔離保護してくれ
というオルトライトと同じ発想
378考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:04:34.180
町山のお気持ちパワハラに貞本が謝罪
379205
2019/08/11(日) 21:05:51.180
>>217
トン
百田騒動を傍らに院卒としての本分に照らして
「ザ・古市」というべき古市の処世術ここに見たりって感じか

竹中平蔵の経歴を知ってか知らずか
380考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:06:50.330
まず欧州と比べるのが適切なのかって思うけどな
あれはEUが際限なく難民を受け入れたうえに移動の自由が保障されてるのが問題なわけだろ
381考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:07:23.370
貞本義行 tweet
尊敬してる町山さんに言われると
辛いですね…
いつも深い考察ファイル
買わせてもらってます
今回の一件、米軍に轢き殺された
少女の背景まで知りませんでした。
発達障害(ADHD)丸出しで、考えもない発言
まあ全て言い訳になるので
黙って批判もレッテル貼も
受け入れて行こうと思ってます
382考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:09:55.980
>>217
読み比べて欲しい、と言いつつ
書籍化されておらず入手困難とか
こういう批判をする吉田修一に盗作とは違ういやらしさを感じる
383考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:16:18.320
AIと工学が発達すれば話は変わってくるが、もう大分凄い変革を要するから安易に議論するには重たすぎる
労働資源の椅子取りゲーム具合については細かく見ないと意味がないし、無駄に対立煽っちゃまずいよね
結局当面は農業建設介護やら元々人手不足の業種に移民があてがわれていくだろうし
384考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:16:18.560
>>380
それは大きいね

各国民の声が上に届かないのがEUの今のシステムなので
そりゃ不満がたまる

たとえば難病のイギリス人の子供を
親はアメリカで最期の医療を受けさせたいと
考えた。が、EU基準で回復不可と認定され
転院が子供の人権侵害とみなされて禁止、
そのままそこで尊厳死とかね
385考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:19:09.890
偉そうな奴に批判されるとすぐ引っ込める
ほんと手先が器用なだけの頭すっからかんのゴミだな
貞本は不用意なツイートでいっぱいいっぱい失ったわ
386考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:19:11.150
>>377
幼稚だから無理とか、自分をどれだけ高みに置いているつもりなのだろう
馬鹿なんじゃなかろうか
387考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:21:07.260
>>382
吉田修一以外の選考委員にからも同様の指摘がなされているので、発売される可能性はある
388考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:22:33.810
せっかく、著名ネトウヨ政治家、言論人たちが嬉々として貞本義行をRTしていたのに
ハシゴ外されたw
389考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:24:33.080
>>273

2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

現実↓

『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』

韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&;seq=18034


『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』

毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/
390考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:25:04.090
>>273
安倍になって貯蓄ゼロ世帯が激増
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

社会党や民主党のような、左翼が強い時ばかり好調だった名目GDP
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

左翼が強い時は豊かさだけでなく、報道の自由や司法の独立性と基本的人権もあったなあ。
391考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:25:15.500
>>273
自民党「愚民を甘やかしたから自民党は下野した。今後は権利ばかり主張する愚民から人権を奪い家畜のように厳しく躾る!」

安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。※宣言後、会場は拍手喝采
ダウンロード&関連動画>>



韓国人より貧乏になり、貯蓄ゼロの普通の日本人「うぉぉぉ!支持!支持!!朝日新聞ら左翼を倒せー!!」
392考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:26:13.780
◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権 ← 傾国の暗君


一人当たりGDP世界ランキング IMFより抜粋
2000年 3位 (森)
2006年 18位 (小泉)+竹中
2007年 22位 (安倍)
2008年 23位 (麻生)

2009年 16位 (鳩山)
2010年 14位 (菅)
2011年 14位 (菅/野田)
2012年 10位 (野田)

2016年 30位 (安倍)+竹中
2017年 22位 (安倍)+竹中 ※GDPの計算方式を変更


馬鹿「それドルベースだろw」
僕「円ベースでも一人当たりGDP世界ランキングは同じだぞ」
馬鹿「そんなわけないだろw 何ってんだ、このパヨクはwww」
僕「これがジャップ、か」
393考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:26:38.040
かつて、日本が大国になると予告し、的中させた英エコノミストが予想する2050年の悲惨な日本

・『日本の一人当たりGDPは、ア メ リ カ や 韓 国 の 半 分 』 程度と、先進国とは言えないレベルに落ち着いている。

・予測において描かれているのは、かつてたどった成長の道を真っ逆さまに転げ落ちていく日本の姿。
・一人当たりGDPで、日本と中国とそれほどの大差は既になくなる。
・「2010年」には、世界経済の5.8パーセントを占めていた日本、のGDPは、「2050年」までに1.9パーセントになる。
・日本は世界史上最も高齢化の進んだ社会になる。
・被扶養者数と労働年齢の成人数が肩を並べるだろう。


エコノミストからアジア諸国への忠告

「21世紀は日本を除くアジアの時代になる。
タイやインドネシア等のアジア諸国が、日本人のように国家権力に服従する道を選ぶと、
日本と同じ道をたどるだろう。
それが嫌なら、台湾や韓国のように左翼思想を育て、常に体制をチェックすることだ」
394考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:27:47.850
>>356
キッシンジャー「日本人はアスペ民族」

周恩来
ところで貴方は天皇に会った事がありますか?

キッシンジャー:
前にアラスカで会いましたよ

周恩来:
何を言っているのかよく解らない事はなかったですか?

キッシンジャー:
そうですね・・・意味の解らない事を言っている訳ではないのですが、
何を伝えたくて話をしているのかはよく解りませんでしたねえ、
これは別にあなた方たちに情報を漏らしたくないから言葉を濁している訳ではないのですよ、

周恩来:
それは、よく解っています。

キッシンジャー:
日本人は自分たちが文化的にみんな同じなので、自分たちと違う文化に対して、とても鈍感なのです。
日本人は、ほかの人々の態度に対する感受性が鋭敏ではありません。
これは日本人の文化的な求心性のためです。
私がこのことをお話しするのは、この日本人の特性は、彼らを相手にしなければならないすべての者に
”特 別 の 責 任” を強いるからなのです。あなた方も我々もです。

私は日本人とパートナーシップを築けると信じているアメリカ人をナイーブだと評価します。
いつの日か、彼らは必ず後悔するでしょう。私は日本人に対して幻想を抱いていません。
395考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:30:43.760
1943年のアメリカ人「日本人には道徳の基準はない。ただ上のものに従うか従わないかの違いだけだ」

○個人の幸福は問題でなく、苦痛こそ神聖。
○週72時間低賃金で働き、たいていは40才で結核で死ぬ。※40才で結核で死ぬ、ここだけは改善できた。
○西欧化されても、上には従い、下を支配した。
○今日でも、日本人には道徳的善悪の基準は無いが、ただ、上の者に従うか、従わないかの違いがあるだけだ。
○教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産。子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
○従順で均質な大衆を作る、政治宗教構造。


ダウンロード&関連動画>>

396考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:33:01.760
>>391
申し訳ないんだけど俺は一貫して民主支持なんで
リベラルが情けないから自民が勝ってると言ってるだけなんで
自民の糞さを貼られてもそれは知ってるとしか
397考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:36:39.090
民主党も沖縄ウヨサヨ問題でコケたくせに
高速無料化はしなかった

今後例えばれいわが勝っても優先順位は
いつのまにかそっち問題で熱くなって
ウンザリのれいわ離れを起こすだろう

天皇と表現の自由とかなw
398考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:57:39.310
パラレル接続設定が完了したから
ID表示スレで自演できる準備ができたぜw

・・・とそれはおいておいて

>>382 >>387
図書館行けば読めるだろうし
未単行本化作品も貯まってるみたいだから
これがきっかけで単行本化される可能性はある

ただそうなると古市とその取り巻き(編集者含む)が
ドヤるんだろうなぁw
399考える名無しさん
2019/08/11(日) 21:59:14.400
よく在日韓国人に対して「国に帰れ」ってディスる人いるけど、元々日本人だったのを強制的に日本が国籍剥奪して宙ぶらりんにしたんだから、一周回って帰るところは日本だぞ。
https://twitter.com/usaminoriya/status/1159857294001102848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:06:16.650
>>399
ノビーいて草
401考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:06:19.010
1世はね
402考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:13:20.120
>>399
植民地支配された国は国じゃないってのが彼らの主張だから日本はあてはめられない
当てはめたらそれこそ火病だろ

大韓民国、北朝鮮民主主義人民共和国
もしくは将来この二国と主権が連続するであろう統一国家
の三択しかないぞ
403205(捨てハン脱落してた)
2019/08/11(日) 22:16:59.730
>>398に追加
>>217 >>382 >>387
所収誌は文春文学界でしょ
文春だからその気になれば電子化はすぐでしょ
これは文春内部で木村氏と打ち合わせて
電子書籍で先行リリースすべきレベル・・・でも
これをやっても古市らがドヤっちまうか 難しいなぁ
404考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:21:48.610
サンジャポでデーブ・スペクターが少女像を建てると数百万円もらえると言っているぞ。この人もあちらの商売に参入ですか。
と思ったらすごいな箕輪厚介以下弁護士も含め全員が展示がに何かけちをつけてといって河村名古屋市長の主張に賛同した。
びっくりしたのは箕輪厚介が津田大介が(特定の政治傾向とはじめ言った後で)左翼で偏っているから展示が駄目だと言ったことだね。
「左翼」ということ自体でテレビで批判の対象になるのは珍しい。こういうニュースピークの「政治的中立」が今後公然と日本の
メディアと社会の言説の規範になるのですかね。まあ皆が競うように展示を批判するの様はすごかった。あとまさに少女像をめぐって幻冬舎の箕輪厚介がこう言うんだから
「少女像愛好者」という言葉を作った作家も見城徹と仲直りしたらいいんじゃない?。国のためお互いが我慢する、まさに愛国的だよ
週刊新潮の記事も写っていたし、幻冬舎から早川書房まで文芸出版が反「少女像」では通底しているのがテレビでわかってしまったのだから
現代の日本の文化そのものが反「少女像」(つまり「反慰安婦」)で一致してしまうものとして語られなければいけない。みな知っていることだから真面目に言うけど
https://twitter.com/NakanishiB/status/1160370156763275265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
405考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:26:22.290
アベマのニュース見てたけど箕輪ってのは本当のアホだぜ
他人の話をまず理解出来ない
作家が国を訴えたと勘違いしてぶちぎれてたからな
406考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:29:01.920
極左→極右の見城の一番弟子だから、箕輪は。思想も見城のコピペ
407考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:32:14.320
>>406
仕事の大味さが見城と一緒だよな
408考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:35:14.060
T−T

@tcy79

8h

読むべき

愛知トリエンナーレと「表現の不自由展」に行ってきた|瀬川深

(この手の人に「読むべき」とかいわれても
まず読む気にはならないラジね…。)
409考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:35:44.510
>>159
普通のエリートはそうだけど、超エリートになると海外で修士くらいは取りたいみたいだけどね

さらにアメリカで博士号とるとすげーな、みたいな
410考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:36:48.660
富永恭二:
航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:
後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら
「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う

倉澤清忠:
菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry

黒島亀人:
「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、
自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿をまry

源田実:
自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と
言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに
勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry

太田正一:
米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に
「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry

アホ「俺たちが死ぬことでニッポンが救われる」
現実は上司に使い捨てにされ、戦後はアメリカの属国ですわwww
411考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:38:37.740
「大東亜戦争はアジア解放の聖戦であった」という渡部昇一史観がある。はっきりって出鱈目だ。日本軍はアジア解放、と銘打ちながら石油の出るインドネシアの独立を許さず、同じアジア人の中国への侵略と重慶爆撃を、インドの独立運動家から非難されている。
虚構にすがるのはやめ、歴史を直視すべきだ。
https://twitter.com/aniotahosyu/status/1160543973334642689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:42:22.070
知識が全くないアホが専門家面してテレビで話すようになったのは地獄だね
413考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:44:38.460
>>170
イケメンだからw
414考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:47:22.670
JKの使用済みパンツでも飾っとけば
宮台はこれこそ芸術だ!って歓喜するんだろうか
415考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:55:02.520
表現の不自由展が中止!出展作家が生反論 2019年8月7日
ダウンロード&関連動画>>

416考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:57:28.860
>>189
安倍政権はバカ発見器だから
パヨ化した奴もたくさんいる
417考える名無しさん
2019/08/11(日) 22:59:11.060
おちんちんラジね…
418考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:00:01.970
盆休み 久々に親父に会ったら ネトウヨになっていた
人 多数 笑
419考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:12:30.130
>>409
箔が付くのは確かだが、特に理系分野は論文の質が物を言うからな
数理系にはあまりそういう海外オブセッションはない。プリンストンとかカルテクに拘る奴もいるにはいるが
420考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:13:59.630
>>330
来日外国人だけでなく、在留外国人に関しての犯罪も人数比だと減少している。(下記の"その他の外国人"が該当)
https://www.npa.go.jp/toukei/soubunkan/h28/pdf/H28_26.pdf

詳細はwikiより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8A%AF%E7%BD%AA#cite_note-:0-3

https://pbs.twimg.com/media/DrmuRbsUUAASsV7?format=jpg
421考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:20:33.620
でも>>159って要は学部じゃなくて大学受験コンプなんだよね
地頭が良いなら、高度な事やれるんだったらそういう人目に拘る必要はない

古市や進次郎は中身もアレだからコネとかロンダとか言われるわけでね
422考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:22:22.700
>>416
西尾幹二
中野剛志
藤井聡
佐藤健志
三橋貴明
倉山満

この辺りはさすがに安倍信者を続けるほど馬鹿じゃなかったな
423考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:23:25.730
>>159
学部原理主義と言うが、農学部卒で国際政治学の査読論文ゼロの三浦が国際政治学者を
名乗ってテレビに出ているぞw
424考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:24:56.470
三浦の「徴兵制があると戦争しない」という主張も、
徴兵制があった頃のアメリカが毎年戦争して、
徴兵制のない日本は戦後一度も戦争していない時点で反証事例となり1秒で論破できるしなw
425考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:25:26.050
>>389
就業者数
2008年 6410万
2009年 6315万
2010年 6298万
2011年 6293万
2012年 6279万
2013年 6326万
2014年 6371万
2015年 6402万
2016年 6465万
2017年 6531万
2018年 6628万(IMFによる推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/minkan/index.htm

>>390
高齢化
426考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:27:28.670
>>392
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 441万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 412万
2017 419万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
427考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:29:34.400
こういう時こそ、なんでゲンロン で討論会とかやらねえんだよ
428考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:30:49.700
賢い奴が消去法で自民党にするのはアリだろうが、安倍信者なんてのは合理的な評価からは生まれえないだろ
429考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:31:29.760
>>425
円の価値が落ちただけw
だから「実質」では下がってしまった

円安のせいで
食べ物が小さくなっただろ?
原油価格も上がり貿易赤字になっただろ?※安倍信者は貿易収支なんて見ていないかw


実質賃金指数国際比較
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

実質賃金指数(2007=100)
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

物価が上がったら実質賃金下がっているだろ
歴史上、自国通貨安で反映した事例はゼロ
例外なく、全て衰退している
430考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:31:45.520
◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権 ← 傾国の暗君


一人当たりGDP世界ランキング IMFより抜粋
2000年 3位 (森)
2006年 18位 (小泉)+竹中
2007年 22位 (安倍)
2008年 23位 (麻生)

2009年 16位 (鳩山)
2010年 14位 (菅)
2011年 14位 (菅/野田)
2012年 10位 (野田)

2016年 30位 (安倍)+竹中
2017年 22位 (安倍)+竹中 ※GDPの計算方式を変更(爆笑) ※エンゲル係数の解釈も変更済み(苦笑)


馬鹿「それドルベースだろw」
僕「円ベースでも一人当たりGDP世界ランキングは同じだぞ」
馬鹿「そんなわけないだろw 何ってんだ、このパヨクはwww」
僕「これがジャップ、か」
431考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:36:32.990
『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』

韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&;seq=18034


↑はドルベースだが、円ベースでも日本人は韓国人より貧乏人になった
円が安くなると、「円ベースでの韓国の賃金やGDPも高くなる」から
難しいか?
例えば、1ドル200円にすると、円の価値は半減する
すると、円ベースで日本のGDPと賃金は2倍になる

でもな、円ベースでの韓国のGDPと賃金も2倍になるんだわ
円ベースでの中国も同じ
円ベースでのアメリカやドイツやフランスも同じ

おっちゃんの言っていること難しいか?
うん、それが安倍信者なんだわw
安倍はバカ発見器なんだよ
432考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:40:27.340
だから、円ベース↓はこうなったわけだ


『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』

毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/


難しいか?
こういう教育や報道を日本ではして来なかったし、今もしていないので、
1億総愚民化したわけだね

アメリカだと、寒波がアメリカを襲った時に、トランプが「地球温暖かよ、君は必要なんだ!早く来てくれw」
とツイートすると、メディアが温暖化と寒波が矛盾しないことを報道して説明する
日本はしなかった
だから、円安を喜ぶアホばかりになった
円安は好景気だと言うくせに、ウォン安になったら「韓国崩壊w」と叫ぶからなw
433考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:46:00.660
査読論文ゼロの三浦と松本人志が外交安全保障をテレビで語る
責任者が明確な便所の落書きである5ch以下の責任者不明確なウィキペディアでさえ、
引用を禁止したデイリー・メール(巨乳ワールドカップやエイリアンの陰謀が記事になる)を
引用したのが三浦だw

これ、ニコ生やようつべやオカルト雑誌ムーじゃないからな
公共の電波を付与されているテレビな
松本は韓国大統領の名前すら知らなかったし、日韓が同盟関係だと勘違いしているアホだ
この2人がネトウヨ向けに在日コリアンを攻撃して人気取りする
繰り返す
公共の電波な

三浦の徴兵したら戦争抑止できるも1秒で論破できるネトウヨポエムにすぎない
これで国際政治学者を名乗ってテレビに出てるからなw

そりゃ安倍信者だらけになるだろう
安倍は戦後レジームを終わらせると言いながら、戦後レジームの始まりである
ポツダム宣言を読んだことがなかった
だって漢字読めないからなw
434考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:46:39.840
左翼の問題は朝鮮人が多数紛れ込んでることなんだよな。こいつらが反日工作をするから国民はまったく信用しなくなった。マスゴミもおなじ。このスレにもいるだろ。
435考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:48:13.130
日本は官僚がしっかりしているから、政治家やテレビがアフリカレベルでも
辛うじて先進国でいれる
政治家は官僚のカンペを読むだけだからな
436考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:50:00.850
(耕論)芸術祭、噴き出た感情 黒瀬陽平さん、宮台真司さん、唐澤貴洋さん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000011-asahik-soci
437考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:50:19.380
原発スレに大河小説「動く慰安婦像」を連載しているラジよ…。
せっかく書いたので見に来てラジね…。
438考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:50:21.520
>>434
安倍晋三「慰安婦にお詫びと反省の気持ちを表明する。河野談話を継承する」
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

チョマゴリ姿の朝鮮人と仲良しの安倍晋三
キムチとマッコリを堪能する安倍晋三
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚


松本の妻は在日コリアン
吉本興業は在日コリアンが作った
三浦は中国系日本人
たかじんは在日帰化人

マイノリティだから、必死にネトウヨ芸に走って差別されないようにするんだよ
虐められないために先頭を切って虐めに参加するのと同じ
フィフィ、石平、金美玲もそう
439考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:51:38.770
>>436
これも有料ラジね…
金を出して一つ新聞を買うなら日経ラジよね…
まあ、屑なのはたしかラジが、経済の情報は大事ラジしね…。
440考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:52:58.820
>>438
こういう朝鮮人な
441考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:54:07.840
キッシンジャー「日本人はアスペ民族」

周恩来:ところで貴方は天皇に会った事がありますか?

キッシンジャー:前にアラスカで会いましたよ

周恩来:何を言っているのかよく解らない事はなかったですか?

キッシンジャー:そうですね・・・意味の解らない事を言っている訳ではないのですが、何を伝えたくて話をしているのかはよく解りませんでしたねえ、
これは別にあなた方たちに情報を漏らしたくないから言葉を濁している訳ではないのですよ、

周恩来:それは、よく解っています。

キッシンジャー:日本人は自分たちが文化的にみんな同じなので、自分たちと違う文化に対して、とても鈍感なのです。
日本人は、ほかの人々の態度に対する感受性が鋭敏ではありません。これは日本人の文化的な求心性のためです。
私がこのことをお話しするのは、この日本人の特性は、彼らを相手にしなければならないすべての者に
”特 別 の 責 任” を強いるからなのです。あなた方も我々もです。

私は日本人とパートナーシップを築けると信じているアメリカ人をナイーブだと評価します。
いつの日か、彼らは必ず後悔するでしょう。私は日本人に対して幻想を抱いていません。


過去の侵略、そして侵略の反省ゼロで中韓を特アだと逆ギレ。
下町ボブスレー、サッカー日本代表を見れば分かるだろ。
ジャップ土人には他者への共感性や敬意はない。
肥大化した自己愛の塊で、ホルホルか発狂の2つの感情しか無い脳障害のキチガイ。
アメリカは世界人類の為に、日本全土に原爆を落としてジャップ土人を完全駆除しておくべきだった。
この日本人の「特性」を恐れて、マイノリティほどネトウヨ芸に走る。
442考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:54:44.980
>>427
だって叩かれるじゃん彼が
プライドがボロボロになるよ
443考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:55:45.480
石平やフィフィとか、ネトウヨ名誉日本人がほんとうぜえんだよな
444考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:55:51.440
東、動きます。
みたいなのは無いの?
445考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:56:37.350
ゲンロンなんて街宣右翼に来られたら終わりだし
446考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:57:04.950
>>435
むしろ官僚が強すぎるのが有害とも言える
447考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:57:11.410
日本社会には野党は存在しえない  小幡績 2014年12月16日

選挙における最大のレッスンは、日本には野党は存在しえない、ということだ。
公明党は明示的に与党だが、かつての55年体制の社会党も、野党という名の与党であり、
既存の権力の枠組みに組み込まれていた。単に、権力を狙わない脇役に徹した与党だったのだ。
だから、今後も、野党は存在しえない。

野党になった瞬間に、その政党は終わる。
それを一番よく知っていたのは自民党だ。
民主党による政権交代が起こった時、自民党が恐れたのは、野党時代が続くことだ。
自民党は与党であり、野党ではありえない。
地方組織、事務組織、すべての組織が与党であることを前提に組み立てられており、
野党であることに耐えられないからだ。

新生党における失敗を民主党は繰り返した。
彼らが権力を握るためには、野党になりえない自民党を野党であり続けさせることが最優先課題であり、
そのためには、政策などは二の次で、与党(連合)を何が何でも維持することだけが重要だった。
しかし、それに失敗した。

選挙を繰り返せば、自民党が必ず浮上してくる。
なぜなら、自民党だけが組織的な選挙戦を戦えるからだ。
政党の中で、組織として体をなしているのは、公明党と共産党を除けば、自民党しかないからだ。
ほかの政党は、すべて、都市部の世論、という政治の素人の気まぐれのムードに
依存することでしか、勝てないからだ。

風がない場合には、ボランティア的な、いわゆる勝手連に依存するしかなく、
個別にこれで勝利する逸材もいるが、広がりはなく、この力も一時的、その場しのぎであり、
ある意味、一度勝ってしまうと、むしろこれで勝ち続けるのは難しくなる。
一部、なんらかの背景を下に、個人商店として当選を続けられる場合もあるが、
それでは、政党としての広がりが持てず、組織的な勢力になりえない。
だから、政権をとることはできないのだ。
448考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:57:29.080
この組織の源泉は、地方議員だ。市町村議会議員がいて、県議会議員がいて、それぞれのスタッフがいる。
彼らが、地元の核となってネットワークを持っている。ネットワークというよりも、地域社会に根付いていると言った方がいい。
民主党の地方議員もいるが、議員になるだけでは意味がない。自民党系の地方議員は、
地方の名士が議員という名前に代わり、給与ももらうようになっただけのことであり、
かつては選挙なしに、相続していた村長という地位を、選挙というプロセスを踏むようになっただけのことであり、
選挙があってもなくても、同じなのだ。
だから、彼らはネットワークであり、組織であり、地域社会そのものである。
一方、野党の地方議員は、ただの一人の議員に過ぎないのだ。
これが、日常的にも、選挙の時も、組織として動員される。だから、国会議員あるいは候補は、この組織に乗っかればいい。

逆に言うと、そういう組織がないと、トップが自らどぶ板回りをおぜん立てなしに行う。
大物政治家がどぶ板回りというが、あれは、お膳立てが出来ているところを回るだけだから、効率が良い。
しかし、その組織あるいはネットワーク、あるいは地域社会のつてがないと、回ること自体が大変だし、
効率的という次元まで話が行かない。
それでも、一度当選すれば、認知はされるし、バックグラウンドはあるから、少しずつ機能していく。
449考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:57:34.020
与党であることが、日本の地域社会には絶対的に必要だ。
なぜなら、地域社会では、全員与党だからだ。
メインストリームであろうがなかろうが、共同体はともに生きていく。村の生活で、野党ということはあり得ない。
ナンバーワンになれないナンバーツーの家柄であり続けるだけのことだ。あるいは、ナンバーワン候補だが、
それが事件でもない限り回ってこない、という役回りをし続けるだけのことであり、野党ではない。
村は一体となって、運命共同体であり、意見が多少違っても、まとまって、一体となって生きていくしかないのだ。
野党になるということは、差別されるということであり、空気が読めないということであり、いじめの対象となるということだ。
日本社会においては野党は存在しないのだ。

だから、コーポレートガバナンスも、社外取締役も、社外監査も、本質的には存在しえないのだ。
野党なしという前提で、与党の中で牽制をし、変なことが起きない仕組みを作る必要があるのだ。
オーナー一族に対する番頭制度であり、婿養子システムなのだ。
したがって、政治においても、野党に期待できないのではなく、我々は野党というものを認めていないのだ。
日本人には野党という存在の意味が分からないのだ。
存在意義を認識したことがないのだ。
450考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:57:37.160
だから、今後も、政権交代というのは、熱病にうなされたり、
あるいは、大きな真の危機が起きたときに、起こるだろうし、必要とされるだろう。
それは、明治維新のような、真の危機、体制転換が起きなければいけないときにだけ起こるものであり、
それこそ、1000年に一度のこと、大化の改新と明治維新だけなのだ。
戦後ですら、あれは大きな修正であって、体制転換ではなかったのだ。
したがって、一度、与党体制が確立すれば、それは長期に継続するのが、日本社会としては自然なことであり、
二大政党制がなじまないだけでなく、多党連立制的なものも、欧州と異なり、持続するのは無理だ。

そして、持続するためには、地域に根付いた組織が必要であり、
それは、現時点では自民党、公明党、共産党のみであり、
浮動層は、気まぐれでほかに行くとしても、結局は、それらに飽きて、与党に戻ってくるのだ。
共産党の方が、与党である分、ましなのだ。

ただ、金融政策をはじめ経済政策においては、行き詰れば、政治や外交や社会と異なり、
細かく、日常的に転換が必要となる。これが、与党の枠組みで起こることが必要だ。
1990年代末に、金融国会と呼ばれた時期には、ある意味それが実現したのであり、
小泉政権が本質的に何らかの転換を起こしたかどうか意図したかどうかはともかく、
その体裁を整えて、勝利したのだ。

今後も、そのような形のマイナーな政策転換を準備しておく必要があるが、
それは、本質的な意味での政権交代の形とはならないのではないか。
451考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:58:07.690
東は憔悴しきってる津田と会って、右と対話しろとアドバイスした笑
452考える名無しさん
2019/08/11(日) 23:59:18.340
>>443
ネトウヨ芸で自己防衛しないと、いつ自分が村八分になるか分からんからね
仕方ないところもある
たかじんも関西深夜番組では、ずっと韓国好き、韓流好き、チェ・ジウ好き、
冬のソナタの日本語版テーマソングまで歌っていたが、
そこまで言って委員会では、徹底的に韓国の悪口を言ってネトウヨを演じていたからな
453考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:00:08.190
>>438
吉本の創業者は在日ではないだろ
石平、金美玲にしても全然違う
454考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:02:10.490
>>446
官僚が強ければ、白川日銀は勝利して1ドル50円、一人当たりGDP75000ドルになり、
牛丼は180円、ハンバーガーは39円になっていたし、
消費税は30%になり、北欧のように医療費と学費ゼロ、
貧困層へも十分な生活保護で子ども食堂や「おにぎり食べたい」餓死者なんて出なかったよ
455考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:03:28.690
>>441
火病ですぐ正体晒すだろ朝鮮人は
左翼なんて一皮むけばこんなもの
町山なんかもチョンだし
左翼なんてチョンだらけ反日工作だらけなんだよ
だから国民に支持されないんだよ
456考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:05:11.480
三浦、フィフィ、石平、金美玲、たかじんが恐れているのは「野党になること」なのだ
日本では野党になった瞬間に人間扱いされない
自民党にあらずは人にあらず、与党にあらずは人にあらず、なのだ
従って、誰もが自民党に媚びて虐められないようにする
457考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:07:21.080
>>456
馬鹿か?たかじんは野党時代の自民党、安倍を委員会に呼んで応援してたんだよ
458考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:08:19.940
【朗報】介護保険料、全年齢から徴収を検討 厚労省 [324064431]
459考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:09:00.520
朝鮮人なんか嘘ばかりだからな
すぐにバレるんだよ
なんで他の外国人が差別されないのか少しは考えろカス
460考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:10:14.580
こういう時のゲンロンカフェ言論なのに
敵前逃亡中でござる
461考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:14:04.860
これは三橋貴明がチャンネル桜で水島総らに指摘したことだが、
もし、民主党が

一人当たりGDPを30%も激減させて1970年以来の最低を記録し、
実質賃金で戦後初めて韓国に負け、
公文書を偽造し、
報道の自由世界ランキングで戦後初めて韓国に敗北し、
総理の汚職捜査を妨害するために、最高裁判事を指名して証拠保全要求を却下させ、
「鳩山総理頑張れ!美幸さまー!」と、虐待した園児に熱唱させ、
ロシアに3000億円貢いだ結果、北方領土とさえ言えなくなり、
一帯一路に参加し、
慰安婦10億円合意し、
軍艦島での強制動労を認めて世界遺産にしようとし、
在日帰化人のパチンコ経営者の社長から自宅貰い、事務所も帰化人社長の妻のビルに置き、
チョマゴリ姿の在日コリアンと仲良く写真に写り、キムチをマッコリを堪能し、
漢字を読めず、
ポツダム宣言しら知らず、
総理を立法府の長だと勘違いし、
妻がアル中で兄を無くしたトランプ大統領の前で泥酔してメラニアにブチギレられ、
中央銀行の独立性を破壊し、
立法府を機能不全にし、
司法の独立性を破壊し、
演説中に自分を批判した市民を警察に排除させ

ていたら、今の1億倍叩かれていただろう
しかし、安倍ならば、みんなが絶賛してくれる
進次郎も同じ道を歩むだろう

日本はマイルドな北朝鮮なのだ
462考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:15:33.040
1943年のアメリカ人「日本人には道徳の基準はない。ただ上のものに従うか従わないかの違いだけだ」

○個人の幸福は問題でなく、苦痛こそ神聖。
○週72時間低賃金で働き、たいていは40才で結核で死ぬ。※40才で結核で死ぬ、ここだけは改善できた。
○西欧化されても、上には従い、下を支配した。
○今日でも、日本人には道徳的善悪の基準は無いが、ただ、上の者に従うか、従わないかの違いがあるだけだ。
○教育の目的は同じ考え方をする子供の大量生産。子供は教えられたことを丸暗記するだけ。
○従順で均質な大衆を作る、政治宗教構造。


https://www.yo●utube.com/watch?v=zBIfnPyK4rw
463考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:15:50.200
>>461
こんなクズなのになんで安倍は勝ち続けてるの?
464考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:33:01.410
>>404
箕輪みたいなクソバカの話は聞かなくていい
465考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:33:13.540
今更ながら3.11はタイミングが悪すぎたな
割とマジで政党政治が発展する重要な契機を破壊された
民主党がいくら無能だったと言っても政権担当が最初なんだから仕方なかった。政策自体は良かった
で、メディアを挙げてその辺を学習、修正するように民度を上げていくべきだったのが大震災だもんな
完全に失われた十年だよ
466考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:44:04.060
震災がなければ津田とも懇意にならなかったろうに
467考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:46:55.190
>>465
民主党に政権担当能力がなかったのは、政権獲得前にはわかっていた
政権交代直前の自民党福田政権時代に、小沢一郎が大連立を持ちかけていることからもそれはわかる
単なる反自民の烏合の衆だった民主党に政権担当能力をインストールする作業の必要性を
長年に渡って自民党の中心にいた小沢はよく理解していた
このインストールに反対した時点で民主党の行く末は決まっていたようなもの
結果的に、民主党は醜態を晒し、失望にまみれて日本の政治からリベラル勢が締め出されてもはや自民党以外の選択肢がなくなってしまった
小沢の言うことを聞いておけば、今のような惨状にはならなかっただろう
468考える名無しさん
2019/08/12(月) 00:59:49.640
民主党が政権を獲得する機運が高まり、ある興奮が民主党関係者やメディア関係者を支配していたなか
冷静に民主党の力量を見極められたのは、小沢とその一派だけだった
俺は、もし自民党のオルタナティブを創りたいのであれば、小沢を復活させることが一番の早道だと思うね
469考える名無しさん
2019/08/12(月) 01:31:14.000
右翼と左翼が美術館で政治の話をしてる時に
美大卒のアーティストが出てきて
「汚い。韓国のものでも綺麗なら俺は認めるが、これは汚い」
って言ったのは批評性があったな
470考える名無しさん
2019/08/12(月) 01:50:21.420
面白い見解だが、オレはちょっと違う。
471考える名無しさん
2019/08/12(月) 01:50:44.850
小沢一郎は戦後自民党主流派の田中派の、派内抗争で小渕恵三に敗けたから、
自民党を割り、野党とくっついて外から自民党を叩いて下野させ、
自分ら野党が政権を取ることで小渕が支配する自民党から自分側に権力を取り返そうとした。
それ(単なる個人的な権力奪取)を政治改革に見せかけた。
それで政党を作っては壊し、作っては壊し、を続けて自分は政治生命を延命した。
国民に期待を持たせながら。
小沢一郎は『日本改造計画』を書いて、自分にビジョンがあるように見せかけたが、
実際は政策に興味はなかった。『日本改造計画』の本文を書いたのは官僚だった。
472考える名無しさん
2019/08/12(月) 01:52:23.020
竹下登は総理大臣としての後継者を作らなかった。
手下として七奉行が居たが、政策は梶山、選挙は小沢と、専門を分け、総合的な政治力を育てなかった。
小沢一郎は選挙の専門家で、選挙で仕掛ける政局だけに興味があった。
それで政権を取ったものの、政策に興味は無く、直ぐに内部抗争を始めて自壊した。
小沢一郎に政権担当能力(中味)が無いことはこの30年で明白となった。
小渕恵三に敗けた個人的な怨念(腹いせ)を、
政治改革という社会正義に見せかけ続けたこの30年で、日本の政党政治は完全に破壊されて終わった。
473考える名無しさん
2019/08/12(月) 01:57:47.490
この罪は非常に重い。
二大政党政治を煽って小沢一郎を支えた学者らの罪も非常に重い。
474考える名無しさん
2019/08/12(月) 02:03:14.940
>>472
政策に興味がないのになぜ内部抗争をはじめるの?
475考える名無しさん
2019/08/12(月) 02:17:19.860
>>472
小泉と五輪を挟んで安倍に行った清和会マターが欠けてるぞ
476考える名無しさん
2019/08/12(月) 02:39:21.420
国民が新聞を読まなくなってネット情報を鵜呑みにするようになったとか
世界的な産業構造の転換に日本だけが気づかずに遅れをとって
経済政策で何をやっても失敗するようになり政策の選択肢の幅を失ったとか
他にもいくつかあるだろうな
477考える名無しさん
2019/08/12(月) 03:22:03.880
>>469
貞本のことか
478考える名無しさん
2019/08/12(月) 04:38:53.010
>>476
まるで新聞が真実を今まで真実を告げていたかのような暴言に困惑
君の分析は間違っている
過去においてテレビや新聞というメディアによって国民は言論統制されていたにすぎない
新聞やテレビの力がなくなり情報の精査に力を割けくなったという意見をあるが、そもそも昔も精査なんてしていなかった
それがネットで暴かれたに過ぎない
新聞やレビの情報を鵜呑みにしていた時代から、誰もが疑う時代になったのを真逆に捉える>>476の幼稚な知性にこそ問題がある
479考える名無しさん
2019/08/12(月) 05:37:18.040
こういう新聞すら読まない読めないレベルの人間が
知性がなんたらと人に向かって語る時代なんだよね
480考える名無しさん
2019/08/12(月) 05:39:11.460
>>478
なんか古臭い見方だな
ネットがいかにゴミかわかったのが最近の流れだろ
481考える名無しさん
2019/08/12(月) 05:56:58.720
韓国のデタラメと韓国を絶対批判しないマンの自爆が
かなり大きな要素を占めているのは否定のしようがないけどね


正当性のない軍事政権が日韓請求権協定を結んだからと文句を言ったところで
「祝い金」なるものが日本と関係が親密であった朴正煕を
側面支援する目的がかなり大きな要素を占めていたのは否定のしようがないわけであって
「祝い金」が出なかったとしても資産だけで大幅な過剰補償状態であったのは

他の植民地国だけではなく、中国やフィリピンなどの
戦争と戦場になった国と比較しても明らかなのであって
韓国はいい加減過剰補償状態になっている現実を認識しないと
ただでさえ国際司法裁判で勝ち目も全くない状況下で
5chやSNSなどで必死に韓国擁護をやっても逆効果にしかならないと思う
482考える名無しさん
2019/08/12(月) 06:03:20.820
単に情報そのものは増えたので個々人に
とっては広がりがあるが、トータルでみると
良い部分ばっかり目立つのではなくむしろ
混乱してみえるってことだろう
>>476もネットがなかったらこう発信していない
だろうって不毛さはある

で期待をかけすぎていた人間にとっては絶望であっても
おかしくない
483考える名無しさん
2019/08/12(月) 06:13:13.770
在日の人は今のままでは在日韓国人に対する
資産差し押さえに発展する可能性を恐れて
5chやSNSなどで騒いでいる人もいるのかもしれないが、

ちゃんと調べているわけではないので確定的なことが言えるわけではないが
国際法では仮保全措置が可能らしく
在日韓国人の資産より中国や東南アジアや欧米などでの
韓国政府やサムスンなどの韓国企業の資産なり売上債権を差し押さえたほうが
国際司法裁判回避方針の韓国政府では対抗してその手法を
使うことが事実上不可能なため、より効果を発揮すると思われるので
在日韓国人に対する資産差し押さえに発展することはないのではないか?
484考える名無しさん
2019/08/12(月) 06:36:46.100
法の下の衡平などの衡平性を根拠にして仮保全措置という感じなるのかな?
やるとすれば新たな国際司法裁判での判例を作るケースになるかもしれないけど
485考える名無しさん
2019/08/12(月) 07:30:14.970
今日は「続明暗」を書いたラジね…。
486考える名無しさん
2019/08/12(月) 08:09:32.530
>>478
お前みたいなネットのアホに比べたら昔の人の方がよっぽど疑いながら新聞読んでたろ
今のアホどもはリテラシーとかさえずりながらネット発なら嘘松でも信じる
ネットde真実ww
487考える名無しさん
2019/08/12(月) 08:25:19.240
>>435
官僚も大概無能だろ
プリウス飯塚なんて勲章級の官僚だぞ?
488考える名無しさん
2019/08/12(月) 08:31:15.020
>>487
芸名みたいにいうなw
489考える名無しさん
2019/08/12(月) 08:34:47.540
飯塚プリウス幸三な
490考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:02:57.920
昭和の人間のほうが賢明だったみたいな
言い方は正直違和感を覚える
491考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:04:25.820
ネットがあるから今の人間の方が賢明ってのも大分ギャグだけどな
492考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:06:00.440
>>490
その昭和の人間がネットを作ったってのを忘れているよね
493考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:10:43.290
権利主義的暗記中心で大学教育が行き届いていないからな
よくいう兵隊養成だから全共闘も兵隊っぽい
494考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:23:36.920
羽鳥モーニングショーで今、始まりました
495考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:26:56.360
世代論って本当に不毛だなあとしか思わん
496考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:27:58.570
子供部屋おじさんの時代に、世代論はますます意味ないわな
497考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:29:44.540
こんなことでもDD論すか
498考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:33:45.880
>>495
大学進学率の推移見ような
1950年の日本人の老人5人に1人は
読み書きはほぼ自署しかできない
499考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:38:16.000
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

平成は巨乳化の時代
500考える名無しさん
2019/08/12(月) 09:47:16.640
世代論の話で50年代の老人の話持ち出す奴www
それもうそれこそ明治生まれ世代だろ
501考える名無しさん
2019/08/12(月) 10:12:42.530
言論www
ゲンロンカフェwww
哲学者www
東wwww
502考える名無しさん
2019/08/12(月) 10:39:03.580
虎ノ門Nで百田が東のモノマネやってたのは笑った
東の気持ち悪い感じが再現されてて
503考える名無しさん
2019/08/12(月) 10:47:03.860
糞ヘイト野郎
504考える名無しさん
2019/08/12(月) 10:49:17.540
>>502
仮にも言論に関わる者なら批判があるなら論理的言論でなすべき
そんなことをした百田も、それを喜ぶお前も
低脳を晒している恥ずかしい連中だと自覚したほうがいい
505考える名無しさん
2019/08/12(月) 10:50:08.600
なにこのスレ
完全に昔ながらの2chになっちゃったな
日本人はネトウヨ重力井戸の底で死んでいくんだろう
506考える名無しさん
2019/08/12(月) 10:51:38.450
NHKスペシャル「かくて“自由”は死せり〜ある新聞と戦争への道〜」
8月12日(月) 22時00分〜22時50分
戦前最大の右派メディアが見つかった。時の司法大臣・小川平吉が、1925年に創刊した「日本新聞」である。
新聞が発行されていた11年間は、日本が「大正デモクラシー」から急速に「軍国主義」に傾斜していった時代だった。なぜ日本人は、一度は手にしていたはずの「自由」を手放し、「戦争への道」を進んだのか。「日本新聞」を手がかりに、見つめていく。
出演
伊武雅刀,石丸幹二,正名僕蔵,小林勝也,高瀬哲朗

NHKBSプレミアム
シネマ「硫黄島からの手紙」
8月12日(月) 21時00分〜23時23分
巨匠クリント・イーストウッド監督が、太平洋戦争で激戦となった硫黄島の戦いを日米双方の視点から描き、映画史上初の試みとして注目された2部作の日本編。2006年、硫黄島の地中から、何百通もの手紙が発見される。
それは61年前、この島で戦った日本兵たちが、家族にあてて書き残したものだった…。硫黄島防衛の先頭に立った指揮官・栗林中将や兵士たち、戦場で散っていった者たちへの鎮魂の思いをこめて描く戦争映画。
出演
渡辺謙,二宮和也,伊原剛志,加瀬亮,中村獅童
507考える名無しさん
2019/08/12(月) 10:52:53.560
北方領土献上
移民
竹島提訴撤回
隠蔽改竄
核開発資金源朝鮮パチンコ公認
日本を射程に収める短距離核ミサイル容認
隠蔽改竄
実質賃金下落

こんな安倍のどこに政策遂行能力があると?
あるのは売国国賊能力だけ
508考える名無しさん
2019/08/12(月) 11:21:38.100
あいちトリエンナーレ「ガソリン事件」の笑うに笑えないハナシ
8/12
https://ironna.jp/article/13168
509考える名無しさん
2019/08/12(月) 11:23:57.020
30年も 40年も 50年も生きて
友人が一人もいないのが
一番ヤバいだろ

最近の犯罪者 全部そうじゃん
510考える名無しさん
2019/08/12(月) 12:17:51.040
混迷の時代だからこそ確固たる学歴の価値が光る
511考える名無しさん
2019/08/12(月) 12:30:41.310
東浩紀が鍵垢で逆ギレしてて完全に面白くなってる。
https://twitter.com/mouth0717/status/1159732836682780672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512考える名無しさん
2019/08/12(月) 12:38:00.400
裏切り者が
513考える名無しさん
2019/08/12(月) 12:40:08.270
僕は悪くない。
514考える名無しさん
2019/08/12(月) 12:55:54.420
>>511
じゃあなんで鍵かけてんだよって話だなw
なら、順序として事務局とまず話して決着付けてから、ツイートなりしろってことじゃないのけ
515考える名無しさん
2019/08/12(月) 13:00:53.080
フラクタルは繰り返す
516考える名無しさん
2019/08/12(月) 13:03:20.150
松浦大悟
@GOGOdai5
あいちトリエンナーレの展示が潰されたことで、左派は必ず報復をしてくる。
これまでの歴史を見ればわかる通り。その時に行政が屈しないよう我々がサポートしていく必要がある。
2019年8月7日
517考える名無しさん
2019/08/12(月) 13:05:11.660
>>514
見なきゃいいだろwww
グループ内での会話と勝手に盗み聞きして切れるとか
頭悪過ぎでしょ
518考える名無しさん
2019/08/12(月) 13:11:34.850
>>511
Twitterやめればいいのに
519考える名無しさん
2019/08/12(月) 13:11:37.620
708考える名無しさん2019/08/11(日) 06:22:10.490
津田は一応前にでて責任取る感じにはなってる
この件で一番卑怯なのは東

709考える名無しさん2019/08/11(日) 06:32:20.620
何だよその一応とか感じとか。
中止検討の会見の後は全く表に出ず、責任など放り出している。
世間から見ればそういう状態だよ。

710考える名無しさん2019/08/11(日) 06:35:52.170
東は論外だろ。
鍵垢の内側で何かやってるね。
ってだけで卑怯とかそれ以前の次元。

711考える名無しさん2019/08/11(日) 08:31:22.070
東は世間に発言してるようにみえて、
実質は鍵アカで津田に脅しかけてるだけ

713考える名無しさん2019/08/11(日) 10:23:10.960
欺瞞だらけは、東津田世代で終わりにしてほしいわ
チキも若き老害っぷり晒してるけど
早く新しい時代が来てほしいもんだぜ

714考える名無しさん2019/08/11(日) 10:30:42.690
で、東と津田にいくら金が流れてんの?
520考える名無しさん
2019/08/12(月) 13:12:55.850
鍵垢を解除すればいいのに
521考える名無しさん
2019/08/12(月) 13:44:17.040
【あいち】「天皇の肖像」燃やす映像に芸術性感じない デーブ・スペクター「津田大介氏の判断ミス」批判
http://2chb.net/r/mnewsplus/1565505238/
522考える名無しさん
2019/08/12(月) 13:46:02.970
津田の過去の横領、脅迫が出た途端沈黙の佐々木敦さん
批評家らしい
523考える名無しさん
2019/08/12(月) 13:51:25.530
団塊ジュニアの思想性とは
524考える名無しさん
2019/08/12(月) 14:10:16.370
その種の過去があることと今回の件はまた別の話のはずだけどね
525考える名無しさん
2019/08/12(月) 14:20:18.820
>>523
隣の国が裸の王様であるということを
それぞれの事実上の感情的反発以外に
指摘することができなかったということじゃね?
526考える名無しさん
2019/08/12(月) 14:22:40.920
ひろき軍しんがりの大村も逃亡したか
527考える名無しさん
2019/08/12(月) 14:24:39.420
今は裸の王様であることが完全に露呈して
国際法的にも論理的にも完全に詰んでいるのは間違いないけど
528考える名無しさん
2019/08/12(月) 14:32:34.250
裸の王様を日中露(と北朝鮮も?)の関係改善とその深化のための
スケープゴートにしようとしているという見方もあるようだが
裸の王様がどこまでそのことに自覚的なのかは知らないが
自覚がないままそういう状況になったのなら自業自得だろうな

中露にはデタラメな裸の王様の味方をしなければならない謂われは一切ないから
日本に対して協力することになるんでしょう
529考える名無しさん
2019/08/12(月) 14:43:40.670
>>498
その頃の老人っていつ生まれよ?
530考える名無しさん
2019/08/12(月) 14:44:28.990
>>528
それただの願望だよね
531考える名無しさん
2019/08/12(月) 14:44:52.220
大村までツイ消ししたか
終わってんな
532考える名無しさん
2019/08/12(月) 14:48:45.670
>>509
マウンティングされるくらいなら一人が良いっていう気の強さだろ
LINE世代のいじめ自殺が目立つ今、今時友達は素晴らしいみたいな価値観は馬鹿でしかないわ
むしろ友達がいなくても社会性を支える可能性を模索するのが本当の思想だな

例えば宇野が高校中退身長160cmだったらあんなに積極的だったかって話だよな
533考える名無しさん
2019/08/12(月) 14:53:44.940
>>349
このスレの中で 多分一番外国人労働者と働いたのは 多分 俺だぞ。
90年代初頭にブラジル人 ペルー人 2000年代 後半 に
フィリピン人 に 肩を並べて働いた。 彼らは国によって
多少の濃淡はある が 楽天的 で陽気 、ただし自分の誇りが
傷つけられたと思ったらこちらが謝るまで食い下がる誇り高い
人々だ 。なあなあで済ませたがる 日本人とは 違う。 この手の
軋轢が問題にならなかったのは 単に日本人の方が 頭数が
多かったからに過ぎない 。
隣国からの労働者の 導入が 今壊滅的な結末を迎えつつある
今 なぜそのような根拠なき楽観に すがりつくのか まったく
もって不可解としか言えない。 長文すまない。
534考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:06:43.160
>>532
ただの逆張りじゃん
535考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:11:16.550
>>343
それ右翼のメンタリティでもあるよな
右翼の場合は独我論で自分が道徳的に正しい人間だと宣言し始めるけど
536考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:17:29.740
>>534
発達障害やいじめ自殺のある社会で、友達どうこうと犯罪どうこうを結びつけたマウントなんか論外
逆張り以前の問題。まずそういうてめーが寛容さを身に付けろという話になる
さもなくば黙って脳医学にでも貢献しろ
俺はこれ以上は反論しない。わかりきった話だからな
537考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:22:20.560
>>530
それこそあなたの願望でしょう
慰安婦や徴用工問題で韓国を味方する理由が
中露に全くないのは厳然たる事実でしょう

更なる過剰補償状態になることが政治的変化などで
将来の禍根になる可能性から
賠償を放棄したとも見えなくもない中国が
靖国問題で協力することはあっても

過剰補償状態であることが明らかなだけではなく、
慰安婦や徴用工問題で怪しい話がいろいろ出てきている
韓国に対して慰安婦や徴用工問題での補償に関して
協力する合理的理由は全くないでしょう
538考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:23:45.530
鍵垢にすればいいのにw

【愛知】大村知事、8月2日以降のツイート 全削除 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1565589876/-100
539考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:25:57.270
殿のtwitter運用の正しさが証明されたな
540考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:26:42.910
>>536
お前こそ知ったかしてないで犯罪学でも学んだらどうだ
やべー事件の犯人って大抵頭に障害のあった人間だぞ
それと発達障害者なんかの社会参加は別の問題だし、
「友達がいなくても受け入れる社会」なんて方策は犯罪を防がない
そういう人間にも友達ができるようにすることの方が重要だ
凶悪犯罪者ってのは大抵頭に障害があって家庭環境もやばかった奴だからな
541考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:29:17.840
>>537
お前結局みんなが日本に味方してくれる(はず)ってことしか書いてないんだから
全部願望だよな
542考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:30:44.660
ちょっとスレ違いですが
いや、今までも今もそしてこれからも、
株式会社文芸春秋や新潮社が全社の総力を挙げて、古市を推しまくるよ たとえ三浦も。
そしてそうなればそうなるほど、選考委員の作家が良識を発揮して何度でも古市を落選させる。


10日発売の『文藝春秋』に芥川賞の選評が載っていて、二回連続で落選した古市さんがいろいろ言われている。
候補作は単行本で出版されているが、まだ読んでない。だが参考文献が詳細にあげられているらしいことは、なぜか知っている。
参考文献については、前回だったか、候補作の剽窃問題があって、その辺の対策らしいと噂されていた。

で、選評である。
まず山田詠美はこう書く。“(参考文献の)木村友祐作「天空の絵描きたち」を読んでみた。

そして、びっくり! 極めてシンプルで、奇をてらわない正攻法。候補作よりはるかにおもしろい”

“候補作が真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る”

続いて川上弘美。“結論からいいます。わたしは悲しかった。木村友祐さんの声がそのまま「百の夜は跳ねて」の中に、消化されず、ひどく生のまま、響いていると、強く感じてしまったからです”

“古市さんのおこなったことは、ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為であると、わたしは思います”

吉田修一。“本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた”

“あいにく『天空の…』の方は書籍化さえされておらず入手困難であり、まさにこの辺りに本作が持ついやらしさがあるように思う。”

堀江敏幸。“他者の小説の、最も重要な部分をかっぱいでも、ガラスは濁るだけではないか”(原文では「かっぱいでも」に傍点あり)

https://anond.hatelabo.jp/20190812012815


要するに、古市さん、文芸誌に掲載されたが出版されていない佳作を探してきて、うまいこと翻案して小説書いたようである。
当代きっての作家先生方が、かなり憤っておられるようなので、相当なものなんだろう。
543考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:34:13.570
東。僕、逃げる。鍵垢でとりあえず詫びメッセ書いたからよろ
大村。ずるい、僕も逃げたい。ツイート履歴削除
津田。・・・・・えーーと僕も・・・・
東+大村。駄目!君が責任取って!
544考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:36:32.390
昭和天皇をネタにしたのは不味かったのよね
545考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:37:11.890
津田、大村まで失脚させるのか
ほんまは右翼が送り込んだスパイな
546考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:39:47.400
結果的に見れば、大村は昭和天皇disを肯定してるわけで辞職して貰いたいがな
547考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:40:25.300
>>519
ウヨ芸人の三浦でさえ前へ出て表現の自由を守ろうとしたのにな
548考える名無しさん
2019/08/12(月) 15:44:02.710
完全な黒歴史になっちゃったな
永遠にネタにされるんだろうけど、自業自得だからしょうがない
今後、どの顔で発言をしていくのだろうか?
549考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:08:20.310
>>541
こちらが願望のように見えるのなら
あなたの場合はそうではないというロジックを建てることがないまま
言っているのだからあなたこそこちらと比較にならないくらいの完全な願望でしょう
550考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:10:26.330
>>541
少なくともそうではないというロジックを立てなければ
ただの完全な願望でしょう
551考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:17:48.630
この状況を仲裁できる存在がいるとしたら三浦やろな
東が言ってた保守論客との対談を勧めたってのも、こいつやろ
552考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:21:09.320
津田も無難にこなしてたら
もっと成り上がれたのに、内輪で盛りがって調子に乗っちゃったかw
炎上するべく炎上させといて、脅迫とか危険なので撤退ってw
グダグダやな
553考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:21:57.360
しかし、大村は情けないな
554考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:23:50.100
テレビは慰安婦問題について右派と左派を呼んで徹底討論させたらいいと思うんだよね
そしたらファクトが浮かび上がるでしょう
555考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:24:52.600
東は、テレビに出て謝罪しろ
556考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:28:40.750
>>554
そんな段階はとっくに通り過ぎている
557考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:31:19.820
メディアの切り取り報道によって大村側が優勢かのように脚色して
何とか間を持たせていただけだったな
あの動画を出された時点で詰んでたんだからそこで素直に投了しとけよと
558考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:34:25.280
>>511
相変わらずだな
甘やかしすぎだろ
559考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:37:10.770
ゲンロンが甘やかし続けてきたツケだな
560考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:51:22.540
芸術界隈からも
なぜ津田を監督にしたのか分からないって
そりゃ、やりたい人はいくらでもいるだろうしな、国際美術祭
561考える名無しさん
2019/08/12(月) 16:54:25.950
105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdfa-kWe/)[] 投稿日:2019/08/12(月) 14:30:28.38 ID:p68oOiuad [5/6]
古市さんは、自分で作品を生み出す苦しみや楽しみをわかってないんじゃないか?
ってのが結構キツいな

636 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7199-+P8T)[] 投稿日:2019/08/12(月) 16:52:22.50 ID:l4ayHF0C0
>>105
古市とか三浦とか落合って、自分の人生がパッチワークじゃん
職人から最も遠い位置にいる連中だろ
562考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:00:13.540
あー これは嫌だな

414 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee3d-zncX) 2019/08/12(月) 15:56:10.49 ID:DI4v0jZX0
なんていうか、「文学賞ハック」を試みてるんだろうね
そういうのが知性の証だと思っている

417 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46c5-tYMM) sage 2019/08/12(月) 15:57:35.08 ID:Uv5K0u/E0
>>414
ソーカル事件的な試みをして歴史に名を残そうとして失敗したってことなんかね

610 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95c7-VaZZ) 2019/08/12(月) 16:40:09.24 ID:sWCd+hJW0
>>414
そういう面だけ見るとひろゆき的だよなあ
ひろゆき的な社会学者……そんな人って必要かなあ
563考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:02:37.830
火をつけてバッくれるやり方は朝日新聞ぽいね
564考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:03:47.890
古市はたんに箔が欲しくて擦り寄ってるだけやろ
又吉みたいに低姿勢媚び売りまくらなあかんよ
凡才なんだから
565考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:05:10.620
前回の五十嵐も鳥の虐待とかあったしな
566考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:05:38.280
まあ、これが「世界」レジね。

あい うえお

@ai_ueo_456

5h

世界を代表する高級紙ニューヨークタイムス等に続きあのワシントンポストも日本にかなりお怒りのようだ。凄いボリュームの日本批判記事

日本の卑劣な攻撃に一歩も引かず抵抗する文大統領を称える所が印象的

日本が過去の罪を償わなかった事が世界経済にどれ程打撃を与えるか
567考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:08:28.000
ひろゆきの存在様態そのものが
衡平法や衡平法の遡及が認められている
英米法や国際法では通用しない
いかにも日本的存在だとおもうけどね
英米法の国だったらひろゆきはおそらく完全アウトでしょう
568考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:11:19.590
>>564
バター犬パワーで正面突破
569考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:14:09.770
>>566
その種の宣伝戦なら通用しても
法は他にも波及するから
国際法では通用しないというのが理解できていないというのがなあ
国際法で韓国は完全に「クロ」で過剰補償状態になっていることを
アメリカのメディアはほとんどわかっていないんだろうし
誹謗と居直り発言をし続けた日本の政治家などにも大半の責任があるが
570考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:18:54.020
日本共産党の党員になろうぜ!
彼らなら歓迎してくれるよ
赤旗に出て、語ってくれよ
571考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:19:28.950
書いてる記者がコリアンとかばっかだからなその手の記事
572考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:22:12.410
ジャ.....
https://i.imgur.com/qBU0LNL.jp g
573考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:26:01.160
日本の旧資産をしかも過剰に受け取っていることを
当然視しているのちょっとねえ
別に英米法においての衡平法を持ち出さなくても
補償の二重取りであるのは誰でも常識的にわかることでしょ
574考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:27:19.530
>>572

Zoinks! You've taken a wrong turn.
575考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:33:05.350
今回の件 表現の自由は衰退しても、ヘイトスピーチの方の規制を強められるならいいって
計算でもしてたのかな
576考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:34:38.020
>>511
フラクタルwwwwwwwwwww
577考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:35:23.430
計算して表現の自由衰退させるって稀代の大悪党やなw
578考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:38:25.990
もう名前改名したら?
フラクタル東とか
579考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:42:36.400
韓国が5.5億ドルのフィリピンよりもらってないと文句つけても
そもそもフィリピンのように戦争にも戦場にもなってないし
南北合わせて52.5億ドルだからおそらく20〜30億ドルのもの
資産を受け取っているだろうから完全な過剰補償状態で
サンフランシスコ条約云々を持ち出しても
英米法においての衡平法的な衡平性が重視される
国際法では全く通用しない話のはずなんだけどね
580考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:44:25.990
フラクタルの時と同じじゃん
581考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:45:04.220
>>544
孝明天皇あたり燃やしてみるとかな
582考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:47:08.060
>>511
これ殿の嫌いな左翼体質っぽいキレ方w
583考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:49:32.910
>>511
だっさ
鍵外せよ
584考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:51:12.350
なんつうかやっぱり東は持っているよなあ
存在がパフォーマティブ
585考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:51:37.450
朝生で堀紘一と喧嘩して途中退場した男だからな
586考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:53:15.640
ハーバードMBAと
東大博士は世界的には
どっちがエリートなんだろう
587考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:53:48.500
もうツイッター止めればいいのに
588考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:54:28.360
>>586
ハーバードに決まっているんじゃないの?
よく知らないけど
589考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:54:49.560
ひろきは喜劇王だな
ゲンロンカフェは白塗りで出演したら
590考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:57:44.390
>>588
じゃあ堀さんマウントとれるんか
591考える名無しさん
2019/08/12(月) 17:58:25.840
>>589
ついに舞踏セミナーでも始めるのかと
592考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:01:42.930
韓国もホワイト反撃とは
しなかったら道徳的に優位に立てるのになー
もったいない

ムンが安倍化してんじゃん
593考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:03:59.290
これから一期に日本が右傾化するだろうな
今回の津田の失態は本当に痛い
594考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:08:56.860
>>592
韓国が日本どころかある意味中国やロシアよりも
かなり同調圧力が強いのは前からわかっていたことではあったけどね
595考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:10:16.160
アホサポのアホなところは天皇批判をする日本人も当然いるということを無視していること
天皇批判すると朝鮮認定とか頭悪過ぎる
天皇は大量の日本人が死んだ戦争推進の象徴だったことは歴史的事実
そんな奴を怒りを感じる日本人は当然いるんだよ
哲学板なんだから論理的に考えろ
596考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:10:57.060
そんな奴に怒りを感じる日本人は当然いるんだよ
597考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:16:25.720
>>595
大江健三郎だって朴裕河の起訴に対する抗議声明に署名をしていたから
天皇制云々は別にして今は韓国に対しては批判的なんじゃないの?
598考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:16:38.430
手柄は自分のもの
失敗はスタッフのもの
東浩紀みたいな奴嫌いすぎる
599考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:16:51.780
>>594
実際効果薄なら
オトナアピール、正義アピールのほうが
韓国ナショナリズムの質を上げられるのに
同レベルまで降りてきてくれた
600考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:22:19.410
>>599
徴用工問題などでの慰謝料請求の金銭負担が
今後ヤバい状況になりかねないのは
週刊文春で記事になっていたから
そういうスタンスになるのだろうというのは想像はできた
証拠がまともにない相手でも今のスタンスでは簡単には切れないだろうと思う
601考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:22:22.540
たぶん東は祭りやコンテンツ批評に下した
これやったけどダメだったコレクション入りに
ツイッターも加えると思う
東10.0辺りで

人をつなげるツールとして期待したけど
とかいいそう
602考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:22:56.620
>>597
会話になってないが
レス番間違った??
603考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:24:09.490
選挙が終わるまでは韓国のスタンスは変わらないだろう
選挙後はある意味見ものではある
604考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:26:26.770
>>602
間違ってないでしょう
大江健三郎みたいな人も
韓国に対する見方を変えているということです
605考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:30:37.130
>>604
「天皇批判をする日本人も当然いる」

「大江健三郎の韓国に対する見方」
に何の関連が?

まったく会話になってなくて笑う
606考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:37:39.020
東先生のおかげで、日本の韓国への感情がハッキリと分かって良かったじゃん
良い仕事をしたと思うよ。今回の件で韓国への悪印象は更に強まったし
東先生のおかげですよwwwwwwwwww
607考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:56:40.600
>>511
鍵垢で僕が最も説明してる、アドバイザーとしての責任しか取れないとか言い訳にも程があるな
オマエの説明は津田や事務局やイベントのためではなく、オマエ自身のためでしかなかろうに
608考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:57:49.760
>>586
医学、数理なら東大
それ以外ならハーバード
609考える名無しさん
2019/08/12(月) 18:59:01.280
>>607
今回は本気でダサいから困るな
開き直って左に全振りしたほうがまだ見れる
610考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:03:22.800
こいついつも言い訳してんな
611考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:04:43.140
韓国に対してのヘイト感情を強めた罪は重い
日韓関係修復のため、しばき隊に電撃加入すべき
612考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:06:30.530
悪いと思っていない人が、謝罪する時って分かり易いよね
こいつ口だけで反省してねーじゃんみたいな
613考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:09:00.300
ハゲ台

問題の本質は、税金が使われて公共の場で展示される「パブリックアート」の矛盾です。自由な表現としてのアートは、200年前に「社会の外」を示すものとして成立した。
作品の体験後に日常の価値に戻れないよう「心に傷をつける」営みとして、自らを娯楽から区別してきた

https://mobile.twitter.com/KentaroSugimoto/status/1160001872654028800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
614考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:15:17.770
リチャードセラとかな
615考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:20:28.190
あずまんなんでこのツイート消したん?
https://imgur.com/a/KCs4oaK
616考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:28:39.450
分からなくても、肩書きあれば責任は発生するんでは?
617考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:29:37.480
ぼくはほんとにかわいそう
618考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:30:23.150
学歴戦隊つくこまん
619考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:34:59.040
売春婦像に、天皇陛下を焼く写真。
哲学って人類の知的発展に何の価値も無い以上に、害悪であることが、
逃げ回る東の姿を見てよく分かった。

哲学を人類の知的活動から徹底的に撲滅せよ。
620考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:35:28.550
さて、あずまんはフェニックスのように戻って来れるのでしょうか?
もしくは、ダークフェニックス(x-men)の姿なのでしょうか?
プロフェッサーXには、なれないね
621考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:39:31.210
なぜ、こんな事になってしまったのだろう
ぼくは可哀想、被害者、巻き込まれた者、運が悪い人
だからお願い
僕に同情、哀れみ、優しさ、そして愛を下さい
622学術
2019/08/12(月) 19:43:00.870
東京の教育大学が常に評判がいいわけじゃない。教育にも地方があって調子がある。
623考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:47:33.730
こいついつも被害者面してんな
年末の件も追い詰めろ
624考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:50:41.940
殿はいつも責められて
625考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:51:43.500
津田は昔から細かいポカを繰り返してきた
早大教授職を譲る前に見切りをつけるべきだったのに、見極められなかった
626考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:51:48.050
西部邁 
何十年も左翼を攻撃し、左翼が壊滅寸前になり、安倍が長期政権になったら
日本に絶望して自殺

アホ???


東浩紀
何十年もどっちもどっち論を装いながら自民のために左翼を攻撃し、
左翼が壊滅寸前になり、安倍が長期政権になったら、
圧倒的勢力まで拡大した右派ポピュリズムの炎に飲み込まれて大火傷

アホ???
627考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:56:03.960
逆だろ
東にとっての津田は観光地化計画で木曽崇に醜態晒しても丸く収めてくれ、いつものパワハラコミュニケーションかましても唯一残ってくれた菩薩のような存在
628考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:57:07.970
>>626
青葉真司ばりに横たわるあずまん
629考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:59:26.730
津田菩薩
630考える名無しさん
2019/08/12(月) 19:59:32.360
大丈夫、朝日新聞が助けてくれるよ
631考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:01:51.240
黒瀬に偉そうに炎上対策について語ってこれw
632考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:03:30.890
「言い訳もしてますが、説明もしています」 ←言い訳だと認めた

「僕は情報を持っていない。情報持っている内部の人間が出てくるべき。」←俺は外部の人間だと逃げを打ち、炎上をそらしたいという訳だね
633考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:09:15.460
自己保身と逃げにしか見えないのが致命的
今後、彼は誰かを批判したり否定する資格あるのかね?
責任とかそういう話も何も出来ないぜ
634考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:11:04.400
>>633
おまえは新参かw
5.0なの5.0
635考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:11:12.190
>>623
東は空も飛べるんでしょw
636考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:16:43.210
>>635
それはルパン(宮崎)なのかアイアンマンなのか
けどアイアンマンスーツ着れないだろ?
637考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:17:20.660
窪塚だよね
638考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:19:11.500
バージョンアップすれば前世代の罪も精算される
6.0になれ
639考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:21:32.130
民主党が名前変えて、民進党みたいなノリかw
640考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:25:32.760
早くぶちギレてほしい

「僕はつくこま文一だぞ!愚民共が!」って叫んで名前も筑駒文一に改名してほしい
641考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:27:35.030
もう『文系のための浩紀入門』の薄い本
がないとナンバリングとかわかんねえな
642考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:28:32.440
だからシールズみたいな勢力は必要だったんだって

なんであの流れつぶしたのか

自分たちの足場となる流れがないことの恐ろしさを理解してない
643考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:29:18.830
俺はフラクタルあたり全く追っかけてなかったから
そのネタ出てきてもわかんないや
644考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:31:40.020
いやアップデートのテンプレねえの?ないと浸透しないぞ
645考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:33:20.470
>>605
天皇も韓国も批判する人がいるといっているだけですが?
646考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:33:35.830
何というか、売春婦像とかゴミクズみたいな末端の価値観の彼方にある、
普遍的な真理を追究するのが哲学だと思ってたけど、
こんな奴がそこそこ評価される世界なのかと思うと、正直呆れ果てるw

哲学イラネ
647考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:35:33.680
>>646
お前何か勘違いしてないか?
ガチの哲学史からしたらAは末端の雑魚だぞ
648考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:40:59.870
>>647
その程度の奴なのか。正直知らんかった。ごめんなさいw
反日哲学者がいるらしいという事を知って、来てみたw

真の哲学は重要だが、この程度の奴をそこそこ評価する、
カスみたいなアカデミズムの哲学はイラネ

に言い換えるw
649考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:41:22.040
今までシールズとか色々な人を馬鹿にしてきたけど
もう馬鹿に出来ないねw
650考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:46:03.930
キッタネー少女像って発言が炎上してるけど
高画質で見たら本当に汚かったわ
もう少し丁寧に作れよ
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚 ;fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=14
651考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:49:20.000
ヘイト一切せずに
大衆文化のプロとして
ひたすら造形的にダメ出しするのはありだったな

かなり有名な欧米の作家でも
これヌルいなあってあるし
ニューペインティング系とか
652考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:57:14.190
韓国の選挙終了後に証拠がある実数は3桁少ないといわれる
証拠がない徴用工は全員切って
一部を負担するというのが日本が応じられる
妥協ラインとしておそらく想定しているのだろうが


徴用工慰謝料の問題から逃げている韓国がそれに応じて
不可逆的解決を図れるかはかなり疑問ではあるが


国際司法裁判で決着をつけた後で
一部負担を提案することを提案するという方法も可能かもしれない


法の下の衡平などの衡平性を根拠に
仮保全措置による韓国の欧米中国などにある海外資産差し押さえも
韓国の同意なしに国際司法裁判を行うことも
おそらくICJに認められるのは可能だろう
653考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:57:24.660
>>610
無責任を絵にかいたような人間だからなw
654考える名無しさん
2019/08/12(月) 20:58:53.780
>>652訂正

国際司法裁判で決着をつけた後で
一部負担を提案するという方法も可能かもしれない
655考える名無しさん
2019/08/12(月) 21:02:31.940
東はこの仕事でいくらもらったんだろうね
早く公表されないかな
656考える名無しさん
2019/08/12(月) 21:09:29.890
政府から金貰って反日運動だぜ、ひゃっほー
アナーキーだぜー
657考える名無しさん
2019/08/12(月) 21:21:27.240
>>511
バカが必死だな
かわいそう
658考える名無しさん
2019/08/12(月) 21:26:15.610
地頭と学歴という言葉が繰り返し出てくるのも
裏を返せば、「〜はいいんだよ」って感じする
659考える名無しさん
2019/08/12(月) 21:40:44.750
>>619
東の批判と哲学の批判は違う罠

それに
>天皇陛下を焼く写真
この表記は無礼すぎる
徳仁親王を指すとも取れるぞ
あいまいすぎる
答え方如何によっては
明仁上皇の慰霊の旅すら否定する言説になるからな

本来なら連合国の戦後処理スキームでの
戦争責任論から発する問題なのに
660考える名無しさん
2019/08/12(月) 21:40:51.050
津田ちゃんは再生に手間がかかりそうですな

【表現の不自由展】津田大介「表現の自由が脅かされている」→山本一郎「津田さんが他人にやってきた抗議運動と同質」【ブーメラン】★2
http://2chb.net/r/newsplus/1565608812/-100
661考える名無しさん
2019/08/12(月) 21:41:38.400
多くの哲学者は使えないが、俺は使えるみたいな話をしていたが
使えねーじゃん
662考える名無しさん
2019/08/12(月) 21:50:20.330
>>660
津田が雑なサヨク活動をやってるから
四面楚歌なんだろ
立花がこけたら同じ構図になると思う
663考える名無しさん
2019/08/12(月) 21:59:35.720
>>645
何で俺にレスしてきたのか意味不明としか
664考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:05:16.740
酒飲んで他人に下品に絡んできたツケを一気に支払わされたな
665考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:06:52.140
>>662
パワハラも最後は自分に返ってくる
666考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:09:12.360
津田はどうなるか分からんが、左の友達が助けてくれるだろ
東と大村は上手く乗り切れるだろ
町山が進撃の巨人でやらかした後も戻れたから大丈夫
667考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:11:41.430
>>640
ワロタwwwww
668考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:12:43.590
>>666
映画コかすのとはワケが違うだろw
再起不能とは言わんが、ターニングポイントにはなったろうな
669考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:13:46.400
愛知トリエンナーレ、10月14日(月曜日・祝日)までの75日間までやるのか
それまで逃げ切れるもんなのか?
670考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:17:02.680
あいトリ終わるまであと2ヶ月揉め続けるんじゃね?
東、大村、津田は逃げれるかね?
671考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:18:50.000
嘱託料返金して逃亡を図った男
672考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:22:46.600
好き嫌いではなくて、東はアベマに出て説明すべきだと思うがな
津田と大村は一応形だけでも会見を開いたけど東は何もしていない
禊は済ませろよ。アドバイザーである時点で責任は生じてる
673考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:25:25.970
立花があずまんに絡みだしたらおもしろいんだけど
674考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:26:13.510
N国disってたし立花に教えてあげなよ
675考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:28:13.580
ゲンロンカフェに立花出せよwwww
676考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:29:45.860
セミの鳴き声がうるせー
夜は黙れ
677考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:30:09.880
>>660
同じ山本でも太郎の方は結局何も言及しなかったか
まあバックがあれなんで言えるわけないわな
しかし津田のせいでれいわも地味にダメージ受けてるな
678考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:36:09.690
2ヶ月間は、鍵垢状態になりそうだな
679考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:42:14.360
>>673
五反田実況みたい
そしてyoutube動画でホワイトボードを
埋めながら東人脈を切るw
680考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:48:07.290
口は災いのもと
681考える名無しさん
2019/08/12(月) 22:48:50.970
野田草履に教えれば東の事を知って貰えるのでは?

【N国】立花党首「マツコデラックスは有権者を馬鹿にした。これが令和の百姓一揆だ」 ★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1565612683/-100
682考える名無しさん
2019/08/12(月) 23:07:10.360
東浩紀入門ってだれか書くべきラジね。

641 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/12(月) 20:27:35.03 0
もう『文系のための浩紀入門』の薄い本
がないとナンバリングとかわかんねえな
683考える名無しさん
2019/08/12(月) 23:09:16.250
>>682
必要ない
もう終わったんだよ
発言内容は今後制限される
終わったんだよ
684考える名無しさん
2019/08/12(月) 23:33:37.840
20代でAERAの表紙飾って今はこの有り様
なかなかできない転落だよな
685考える名無しさん
2019/08/12(月) 23:43:35.760
大村がツイ消しして炎上
アホしかいないんだな
686考える名無しさん
2019/08/12(月) 23:43:56.110
後ろ指差されるのはしかたがない
十字架背負いながら生きてくれ
687考える名無しさん
2019/08/13(火) 00:04:42.820
「続明暗」を書いたラジね…
猫の大河小説はどうやらここには転載されないらしいラジね…
688考える名無しさん
2019/08/13(火) 00:06:44.230
月イチあずまんっていつ?
689考える名無しさん
2019/08/13(火) 00:26:54.560
左より過ぎたから、バランスを保つため百田尚樹と対談しろよ
690考える名無しさん
2019/08/13(火) 01:07:14.180
ネトウヨはどうにでもなるけど本物の右翼がどうにもならなくて困ってる
691考える名無しさん
2019/08/13(火) 01:17:33.990
東が芸術監督で津田が広報を担当していればよかった
692考える名無しさん
2019/08/13(火) 01:28:08.870
ほんとあずまんの楽しみ方わかってないトリエンナーレ新規が多くてまいる
693考える名無しさん
2019/08/13(火) 01:59:26.590
>>689
偏差値が50くらい違うから話にならない
三島由紀夫レベルの右翼っていないわけ?
694考える名無しさん
2019/08/13(火) 02:07:54.340
偏差値の話するなら
チャンネル桜の社長とか百田尚樹みたいな保守オヤジよりも
津田とか荻上みたいなリベラルインテリの方が低いんだよなぁ
695考える名無しさん
2019/08/13(火) 02:16:08.940
>>615
お友達人事は良くないですねえ。
その口で政権の人事批判はもうできませんな。
696考える名無しさん
2019/08/13(火) 02:20:13.800
923 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2019/08/05(月) 19:43:33.26 0
宇野常寛
@wakusei2nd

嘘をついて自分の罪を後輩になすりつけ、
それを彼我のフォロアー数の差を利用して論点をずらし、
ストーリーをでっちあげてのりきろうとする人には無論ライダーの資格はない 。
無論会社社長や文学者の資格も

967 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/05(月) 21:13:45.96 0
>>923
シビれたわ
697考える名無しさん
2019/08/13(火) 02:33:00.640
私の考えを先に書いておきますと、私は「表現の自由は、不快な表現こそ守られるためにある。
だから、仮に津田大介さんのディレクションした表現が凄く不快なものであっても、
それの批判は自由だが展示を中止したり撤去するべきではない」という意見です。

しかしながら、記者会見に出てきた津田大介さんを見ていたら、
最初ロートルのプロレスラーがなぜ出ているのかと思うぐらい憔悴して「ボク、可哀想でしょう」という雰囲気で喋っていたので、
ああたぶん抗議殺到することまでは予測しても、
脅迫ファックスや物理的にやってくるアレな人たちについて予測できていないぐらいナイーブにやっちまったんだなと思いました。
そして、喉元が過ぎたら津田大介さんは被害者面していろいろ言うかもしれませんが、
もう少し覚悟があっても良かったんじゃないかとは思います。

あいちトリエンナーレの場合は税金を使った大規模な美術フェスティバルですから、
そういう不穏当な政治的表現を表に出してやる以上は、どうしても
「そんなものに公金を使ってやるのは許されるのか」という議論が付きまといます。
698考える名無しさん
2019/08/13(火) 02:33:34.880
当たり前のことですが、そもそもが左翼活動を行うアクティビスト(活動家)である津田大介さんを
特に芸術的なバックグラウンドもないのに芸術監督に選任し、芸術作品の選定を行わせた時点で
このような展示が増えるのは最初から分かっていたはずです。いや、むしろそういう人物を選びたい人がいたんだと思うんですよ。

津田大介さんというのは以前から津田さんの気に入らない言説について許容しない人物で、
津田さんのピュアで誠実な面もありつつ非常に狭量に見える部分もあります。
例えば、作家の百田尚樹さんが大学で講演することに反対したり、
RADWIMPSの愛国ソング「HINOMARU」に文句をつけたりするのは津田大介さんが自分でずっとやってきた批判です。

今回は津田大介さんがが手がけた作品展に対して批判が殺到したことで展示が中止になるや
「表現の自由が脅かされている」と言い募っても
「津田大介さん、それはいままであなたが他人に対してやってきた抗議運動と同質のものじゃないですか」という批判も出るでしょう。

私個人の経験で言えば、私が書いたヤフーニュースの記事が気に入らなかった津田大介さんが、
ヤフーに乗り込んでいってニュース担当者に「山本一郎に記事を書かせるな」と抗議したり、
ネットニュース媒体で私が書いていない津田大介批判記事を私が書いたと思い込んで私への批判込みで
記事を撤回するよう申し入れメールを送るような人なので、

「右にも、左にも不自由な表現があるので平等に展示する」ということなど津田大介さんは毛頭考えていなかったことでしょう。
699考える名無しさん
2019/08/13(火) 02:33:50.860
山梨で災害が起きていたとき、安倍総理が会食か何かで天ぷらを食べていたのはけしからんと
津田大介さんが安倍批判に立ち上がり、見事「天ぷら騎士団」なる批評を呼び起こしたのも記憶に新しいところがあります。

私も先日、自分のブログに「津田大介さんを支持する」という趣旨の記事を掲載したところ
「山本太郎は左翼だから津田大介の肩を持つのだろう」とか
「山本太郎は津田大介をれいわ新選組から出馬させるために持ち上げている」という抗議メールが20通ぐらい私に寄せられたわけですよ。

私は山本一郎です。

みんなもっと一郎と太郎の違いについて議論を深めて欲しいと心から思っております。

全文はこちら
https://blogos.com/article/396471/
700考える名無しさん
2019/08/13(火) 03:22:44.690
704無名草子さん (ワッチョイ c668-CLOG)2019/07/02(火) 02:56:35.41ID:CUcweuvd0
オチなし
短すぎ
ほぼ私小説
文春ゲー
2作目以降誰も読まない

それが芥川賞
小説神髄の時代から思考停止してる
701考える名無しさん
2019/08/13(火) 03:34:06.570
442 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-Q0bG)[sage] 投稿日:2019/08/12(月) 16:03:13.74 ID:e8jZkOcbd [2/3]
古市のペラペラさ加減は他に類を見ない
東や津田の名をあげてるヤツがいるがあの二人にはまだ思想らしきものがある
近いやつを上げるとした落合陽一だが
落合はまだそれらしいことは言えたりするからな
本当に古市にはお前何かあるのと聞きたくなるんだ
702考える名無しさん
2019/08/13(火) 03:41:39.970
もうゲンロンはオンラインサロン化して信者だけ囲えばいい
703考える名無しさん
2019/08/13(火) 04:05:58.830
さらば東
704考える名無しさん
2019/08/13(火) 04:15:38.630
>>626
サブカルチャー媒体で言論活動してきた保守派知識人の努力が実って
日本が絶賛衰退中
こいつらも本望だろうて
705考える名無しさん
2019/08/13(火) 04:23:00.720
上がり目はないな
何だかんだ郵便〜icedと量子家族〜一般意志が二大ピークだったかな

ありがとうさようなら
706考える名無しさん
2019/08/13(火) 04:28:46.600
山本寛(四代目)@twilight_yutaka
『フラクタル』の時から変わってないなぁ。
散々はしゃいで場を乱し、はしゃぎすぎて諫められたら逆ギレして、最後は無関係だと言い張る。

皆さん、彼は今後もずっとこうですよ。
集団で何かやることが絶望的にできないタイプ。
707考える名無しさん
2019/08/13(火) 04:29:38.300
山本寛(四代目)@twilight_yutaka
そんなに自分の意向と合わないなら「降りる!」と言えばいいものを、
必ず「距離を置く」で済ませる。
なんだかんだと成功したら自分の手柄になるからね。

そういうところもまったく一緒。

山本寛(四代目)@twilight_yutaka
この人出世しないだろうなぁ。
708考える名無しさん
2019/08/13(火) 04:45:58.500
反天皇は、日本にいる資格なし。
709考える名無しさん
2019/08/13(火) 07:02:04.530
山本寛(四代目)@twilight_yutaka

『フラクタル』の時から変わってないなぁ。
散々はしゃいで場を乱し、はしゃぎすぎて諫められたら逆ギレして、最後は無関係だと言い張る。

皆さん、彼は今後もずっとこうですよ。
集団で何かやることが絶望的にできないタイプ。


山本寛(四代目)@twilight_yutaka

そんなに自分の意向と合わないなら「降りる!」と言えばいいものを、必ず「距離を置く」で済ませる。
なんだかんだと成功したら自分の手柄になるからね。

そういうところもまったく一緒。


山本寛(四代目)@twilight_yutaka

この人出世しないだろうなぁ。
710考える名無しさん
2019/08/13(火) 07:15:15.110
東ってなにかある度に他人のせいにして逃げてきたわけでしょう
口のうまさだけは一級品だから、「東は悪くない」と思いたい信者と
共犯関係を築いて逃げてこれてきた
711考える名無しさん
2019/08/13(火) 07:47:00.080
>>619
反知性主義そのものやね
712考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:05:56.990
>>626
>>704
こいつら結局自分が何をしてたのかもわかってなかったってのがやべえな
まあいかにも日本人らしいけど
童話に出てくる痛い目見る方の村人かよと
713考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:22:44.620
英語で小説を書いたラジよ。

The statue of a comfort woman appeared in Tokyo: A Novel

The statue of a comfort woman was thrown to the valley by the wife of Tsuda.
It got agnry amd became big.
It went eastward from Syuzenji where the hotel existed and destroyed Tokyo.
714考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:23:27.510
昔から臭いよね東ってw
715考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:25:04.800
韓国の存在が完全に足かせになってしまっている
韓国側の問題を問わないまま
やり続けるのは明らかに限界に来てしまった
716考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:29:25.680
Light and Darkness: A Novel

Tsuda was wandering the hotel which has the hotspring.
It is a very big hotel.
Yet, the statue of a comfort woman was thrown to the valley by Onobu.
Tsuda lost Kiyoko and the statue.
717考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:33:28.950
英文法解説を読んでるラジが、あれラジね…。なかなか終わらないラジね…。
718考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:34:48.740
いや何を期待してんだか知らねえけど、子供おじさんが書いたみたいな英文になってんぞ
表現がThis is a pen.レベルじゃん
719考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:38:59.090
制限用法の関係代名詞にはwhich使わないのが
現代英語の約束だよ
720考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:39:26.320
そんな文章しか書けるようにならないならそんな本捨ててつべでシンプソンズでも見とけ
721考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:39:38.960
Σ(゚д゚lll)ガーン
722考える名無しさん
2019/08/13(火) 08:44:58.130
>>715
日本の知能が下がっただけにも見えるけどね
723考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:02:35.830
>>722
そんな低知能丸出しといわれても
仕方のないことを言っているからダメなんだよ

単に日本と韓国の経済格差が大きかったのと
今ほどネットで韓国の情報が入ってこなかったから
韓国のデタラメが見逃されてきたというだけに過ぎない
知能の問題で韓国の過剰請求が回避できるわけもない
724考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:07:38.460
古市、られ側とされてた作者本人が擁護してるな
取材依頼があり、つてを紹介したのだとか
意外に真面目というか、手堅くやってて
むしろ好感度上がったわw
725考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:08:38.570
韓国側に過剰補償の認識がある人がいても
過大な期待は持つべきではないだろう


不可逆的解決は国際司法裁判での
ハードランディングしか無理だろうというほかない
726考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:08:53.800
東もこの騒動をRTしてたが、態度としては
古市の方がぜんぜんまともだったという笑えない話
727考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:13:56.220
キムチなんか日本の食卓にのってから
25年程度
在日問題も全く語られていなかった

芸能人を「アイツは実は在日」と言い連ねるネトウヨは
それまでの自分の単純な社会観が更新されて、それを
自分では洗脳がとけたと認識している人間

朝日もそう
新聞を本当に信じてた、こと自体に気付いてもいなかった人々
728考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:18:19.920
いや、古市はアリバイ作りのために作者に取材したんやろ
twitterでも指摘されてたが、窓ふきくらい自力で探し出せる
まんまと騙されてどうする
そして東は古市のこの立ち回りを見習え
729考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:20:52.280
@sociologbook
千葉雅也「デッドライン」ぱらぱらっと読んだけどすごいなこれ。めっちゃ良いやん。これ芥川賞取るんちゃう。
さすがやなー。

めっっっちゃ面白い。ちゃんと性的なことと研究のことがつながって、全体でひとつの生活史になってる。ひとつひとつのディテールに神経が通っていて、それぞれに実存的な意味があり、ラストのデッドラインに向けて絡み合いながら突進していく様子は、ほんとに興奮した。
730考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:23:30.710
千葉が芥川賞とったらあずまんどうなっちゃうの?
731考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:28:06.800
まあまず間違いなくゲンロンは出禁だな
732考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:42:45.180
エピステーメーが移ったのだ
733考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:48:40.930
岸正彦のお仲間サヨクやからそりゃそういうやろ
734考える名無しさん
2019/08/13(火) 09:49:25.260
東の終了感はすごいな
前から終わってたが、今回ので公式に宣言された感じ
735考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:04:37.480
スポンサーからも拒否られるというか、責任逃れをされるの巻
最初に逃げたのは誰だろうか?思い出して欲しい

【悲報】あいちトリエンナーレ、全スポンサー撤退
http://2chb.net/r/news/1565631288/676-n
736考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:08:56.580
昨日のNHKスペシャルは非常に時宜を得たものだったラジね…。
737考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:13:46.620
普通の若手ファインアートも一流企業のメセナから
いっぱい支援受けているからなあ
活躍したい技術ある人はモチーフとして
選ばないだろう

左派系の公募展団体にいくしかないかも
画廊も個人商店が多いからリスクに弱くて
面倒みない
738考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:15:24.550
3年後の開催が危ぶまれるな
何か気に入らなければスポンサーに電凸
何か対策出来ないもんかね

ただそれとは別にやっぱりあいトリという場が正しかったのかはもう一度考えないとね
739考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:17:34.930
自分への攻撃を止めさせるために鍵アカで「津田でてこい! 盾になれ!」と叫ぶも出てこず、動画拡散&言論人というポジションで食ってきたからしっぽ切りもできず、ジリ貧に追い詰められてる現在
740考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:20:18.960
あーあ。スポンサー撤退か。これまで騙しだましやってきたのに、その積み重ねをブチ壊しにしたな。ちょっとでもめんどくさそうなアーティストは支援されなくなるなだろう。津田は各方面から恨みを買っちまったなw
741考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:25:51.110
兵糧を断つというのが当たり前に行われるようになってきた
地上波放送もまったく同じ問題にぶち当たってるしどうすりゃいいのか
742考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:27:03.920
インテリぶりたい人間にとってのワイドショーが「政治」
743考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:28:35.890
他所の国ではどう対応してるんだろう
そもそもスポンサー収入に頼るような放送がないのか?電凸なんか気にしないのか?
744考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:31:19.810
助成の王様日本財団のnippon.comも
ハングルないんだよな

こういうのは露骨なスルーと言っていい
745考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:33:32.760
東がこの逃げればという流れをつくったの?
746考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:42:51.140
スポンサーだって芸術監督がどっしり構えてりゃそう簡単に撤退しない、できない。ただ声明は出さん、動画は拡散される、おまけに知事はツイート消す
んじゃ、支持なんかできんよ。逃げるのが正解
747考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:43:14.890
鍵垢は今回と無関係にしてた、という説明も
非常に嘘くさいが、あまりにツッコミどころが
ありすぎて許された感
748考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:44:32.240
自分を哲学者、言論人だと思い込んでる変な中年が鍵垢で愚痴や不満を書いている
裏でこそこそゴキブリみたいに這い回り逃げている印象しかない
スターウォーズ8はやっぱり糞だし、あの作品でのルークは最低
エピソード8を支持する奴は、頭がおかしい連中だと再確認した
749考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:55:49.490
立花N国党首、マツコをぶっ壊す!生放送中のスタジオ前で大演説
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00000093-spnannex-soci

100人超の支援者や警戒する警察官らで騒然とする中、立花氏は生放送中の午後5時すぎに到着。ガラス張りで室内が見えるスタジオ正面で演説を始め「公共の電波で“ふざけてる”とか“気持ち悪い”は許されない」などと約1時間、一方的にまくし立てた。
マツコに「権力の犬だ。ワンワンと鳴いてみろ」と窓越しに毒づいたり、「マツコ・デラックスをぶっ壊す」と声を上げる場面もあった。 
750考える名無しさん
2019/08/13(火) 10:57:26.980
実際中止に追い込んだ方は成功体験になる
だけなので同じ行動を繰り返す
751考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:08:18.960
>>746
絶対関係ない
電凸がくるから名前隠してくれってだけだよ
752考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:09:09.870
>>723
つまりネットde真実してるってだけじゃん
753考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:10:03.760
>>748
エソピード8嫌う奴も池沼ばっかだけどね
754考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:10:23.550
政治家が街宣右翼と変わらんことやりだした
755考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:13:36.620
この手の過激派ってのは木っ端政党には割とありがちじゃね
そんで大体議席取れずにフェードアウトしてく
756考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:15:01.290
まあ、電波利権をぶっ壊すって言い出してからが本番
757考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:18:16.600
>>751
表示が消えただけだからね
でも、芸術祭とスポンサー企業の蜜月は破壊されただろうな
みんな騙しだましやってきたのに
758考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:18:56.420
立花はNHKだけに集中した方がいいよ
すぐ崩れそう
759考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:22:12.430
大村を持ち上げてたサヨクってツイ消しについてはなんて言ってんの?
760考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:25:42.610
>>743
「そもそもこういうことが起きない」が正解な気するわ
別にある作品を嫌うのは自由だけど展示会自体を中止させてすっきりとか北朝鮮そのものじゃん
761考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:27:06.350
大村や津田にアドバイスしてる人間がいるのだろう
762考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:28:22.950
中国的統治だと最初から問題が起きない

香港の騒ぎも騒ぎが外に発信されるという空間で
起こっていること
763考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:28:59.180
>>761
ア、アドバイスといえばアノ人?
764考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:29:57.100
アメリカで国歌を歌わない選手が出てトランプ先頭に批判が巻き起こった時はチームやスポンサーは選手を守ったのかな
意見が拮抗してるからどっちかに肩入れ出来ないのかな
765考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:31:23.820
"一方で、津田大介さんというのは以前から津田さんの気に入らない言説について許容しない人物で、
津田さんのピュアで誠実な面もありつつ非常に狭量に見える部分もあります。
例えば、作家の百田尚樹さんが大学で講演することに反対したり、
RADWIMPSの愛国ソング「HINOMARU」に文句をつけたりするのは津田大介さんが自分でずっとやってきた批判です。"

自分がやってきたことやられ返しとるだけやん
766考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:33:01.660
”私個人の経験で言えば、私が書いたヤフーニュースの記事が気に入らなかった津田大介さんが、
ヤフーに乗り込んでいってニュース担当者に「山本一郎に記事を書かせるな」と抗議したり、
ネットニュース媒体で私が書いていない津田大介批判記事を私が書いたと思い込んで
私への批判込みで記事を撤回するよう申し入れメールを送るような人なので、
「右にも、左にも不自由な表現があるので平等に展示する」ということなど
津田大介さんは毛頭考えていなかったことでしょう。”
767考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:35:15.830
表に現れず裏で全てを操る、そんな人間は常にいるんです。
内田茂みたいな。許せません!猪瀬先輩に怒って貰いたい
768考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:38:20.290
まあ、津田が過去に何をやってきたにしても、
脅迫に屈して展示をやめるというのは、社会にとってまずいことラジね…
そのあたりを全く理解していないと>>765みたいなことを言えるわけラジよ
769考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:38:25.100
ネトウヨがスポンサーリストを拡散して不買を呼びかけるだけなら無視すりゃいいけど
今回は天皇写真のせいでガチウヨが街宣かけてくるからねぇ
企業は撤退したいでしょ
770考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:42:54.450
津田自身がブーメランっていうのと
展示会が社会的に中止させられてるってのは別の問題だからな
771考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:43:02.760
東ってなんで右翼には謝罪して
津田と運営スタッフにキレてんの?
772考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:45:28.460
昭和天皇の侮辱不敬行為が無ければ、このレベルの揉め事にはならなかったのでは?
と思うがどうなのかね。つか天皇ネタはヤバイだろと普通は止めるが
773考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:53:22.610
>>772
けどそういう「やめとこうかな、どうしようかな」っていうものが「ある」っていうのがこの展示会じゃん
正直日本に表現の自由はまだ早かった以外の結論はない気がするんだがこの件
774考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:53:46.530
それも怪しいけどなぁ
天皇家がタブーなら今起きてるような秋篠宮家批判なんてあるわけないのでね
天皇ネタは韓国への怒りを後押しする材料として使われたに過ぎない気もする
775考える名無しさん
2019/08/13(火) 11:59:34.320
>>773
「一線を越えた差別表現というものは言論(の自由の対象ではない」)と
津田さん自身がおっしゃってますよ
少女像はともかく、昭和天皇の写真を燃やして踏みつける行為は、
右翼のひとにとってはそう感じられたんでしょう
もちろん津田さんにのらず、すべての表現は規制されるべきでないと考えるなら
話は別ですが
776考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:01:08.050
>>772
当初、ステルスで展示するつもりだったからな
だからその作家の昭和天皇への思い入れや
謎創作も事前に宣伝されなかった
つまり単なる教条的左翼作家の反天皇として
燃やされたととられたわけだ

やはりメタ展示として批評性のある場を
狙うなら、右翼含め、造形芸術以外の
ものも含んだ上で、厳格なゾーニングを設けてやるべき
だったと思う

その際に天皇燃やすのも批判側のロジックを
全て先回りして表現規制自体展示なのだと
しておかないと

ということはそれ以前に完全なヘイト作品を排除
するための極めて説得力のあるヘイト表現基準を
提示できないといけないということにもなる
777考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:04:43.060
それやってたら両側から攻撃されて今より燃えてたりして
778考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:06:22.160
左翼勢は応援してくれているんだし言うほど負けてはないんだが
津田さんの態度がよくない 
過去の発言がブーメランになっているのがやっぱ強気に出られなかった原因のひとつなのかな
779考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:06:34.220
>>773
どの国にも歴史的にダメってあるからね
アメリカなら黒人の風貌の表現には異常に気を使うんで
公的な助成受けている以上、完全な自由はない
780考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:08:30.650
>>778
高い普遍的価値を他人に要求する以上
大変だよ
鳥越とかも同じ

タモさんとかウヨなんていくら潰れても、
ビジネスだからって笑っておしまい
781考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:08:31.260
>>774
「昭和天皇の戦争責任を問うたら保守政治家に圧力かけられた!」
みたいな話なら表現の不自由アピールとして意味があったと思うが
「写真焼いて踏んづけたら怒られた!」
って言ったところで大多数の日本人は
「写真焼いて踏むって…」ってドン引きするだけだな
結局、今の日本には結構表現の自由があって天皇批判もある程度は許されちゃうから
天皇タブーと戦いたい人たちは無駄に挑発的なことをやってタブー問題を作り出すしかない
これを可視化したのが表現の不自由展
782考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:10:03.770
タイ屋台の食べ物 - 巨大卵 チャーハン バンコク シーフード タイ
ダウンロード&関連動画>>

783考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:10:06.930
単にサヨクの展示になったから問題なんでしょ
だから芸術界隈からの批判も多い
784考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:15:19.020
皇室なんてネットのおもちゃやん
眞子や悠仁なんてどんだけネタにされてんだよ
こっちの方がよっぽど不敬だと思うけどw
まあそういうネットの風景みつつ、写真燃やしちゃったら
「いや、さすがにそれはあかんでしょ」みたいなマジレス食らっちゃったんだろうな
785考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:15:26.690
いまさら津田の展示全体のコンセプト読んだが
できが悪いな
逆に不安煽ってるぞ

アドバイザーは何してたんだよw
786考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:20:44.170
>>785
鍵かけて海外旅行行ってました。安全対策ばっちり
ホーム・アローン津田は自分で仕掛けたトラップにタコ殴りにされてる
787考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:24:51.660
ディズニーが「ホーム・アローン」リブートへ
https://news.livedoor.com/article/detail/16896386/
788考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:26:09.290
今回は、東の卑怯ぶりがよく出てるな
789考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:35:23.710
玉川徹氏、日韓関係の悪化に「喜んでいるのはネトウヨだけ」
http://2chb.net/r/news/1565666514/
790考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:36:22.830
津田や大村が批判されているイメージだし
東は逃げ切るつもりだろ
791考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:36:49.680
「慰安婦」炎上狙いでテロ誘引、膨大なコスト増
あいちトリエンナーレ大失態と欧州が払っている膨大な経費
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57293
792考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:48:13.410
日本の経済報復への対応 「感情的になってはいけない」=文大統領
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000022-yonh-kr

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は12日、青瓦台(大統領府)で開かれた首席秘書官・補佐官会議で、
「日本の経済報復へのわれわれの対応は感情的になってはいけない」として、決然とした意志を持ちながらも冷静で根本的な対策まで考える長い目で見るべきだと呼びかけた。
793考える名無しさん
2019/08/13(火) 12:52:16.520
>>795
どの口でいうとんねんw
794考える名無しさん
2019/08/13(火) 13:03:09.120
>>784
それを公共の場に持ち出したら叩かれるんだから結局タブーじゃね
795考える名無しさん
2019/08/13(火) 13:03:16.460
津田は芸術家じゃないじゃんって言わせた上で
「アートは美大の専有物なのか?異物を受け入れないのか?」
って反論するのが津田と東の狙いだったんだろうが津田じゃ逆効果だ
アファーマティブアクションで女性を登用するときに
最低限のレベルに達してない女性をねじ込むと「やっぱり女はダメだ」って話になってしまう
今回の津田はまさにそれ
東京芸大をバカの集まりと見下す東大理系卒作曲家の伊東が津田に激怒してるのは
今後公的アートイベントは今まで以上に美大の専有物になるからって部分もあるんだろう
796考える名無しさん
2019/08/13(火) 13:04:35.820
>>794
電車の中吊り広告に普通に出てるぞ
797考える名無しさん
2019/08/13(火) 13:07:47.550
てかそもそもタブーじゃなかったらネットでおもちゃにされんでしょ
天皇自身の行動や言動をネタにしてるわけでもねーし
798考える名無しさん
2019/08/13(火) 13:08:01.750
>>715
ネトウヨはいつも韓国のことで頭がいっぱい
799考える名無しさん
2019/08/13(火) 13:15:41.180
秋篠宮家批判 ← OK
雅子皇后批判 ← OK
昭和天皇批判 ← OK
昭和天皇の写真を燃やして踏む ← NG

昔に比べて菊タブーのタブー度が薄れてきたので
菊タブーと戦うことにアイデンティティーを見出す左翼の人たちはより過激にならざるを得ない
でも過激になると一般人に引かれてしまう
難しい立場に追い込まれたね
800考える名無しさん
2019/08/13(火) 13:17:57.140
>>796
出てるの天皇家の周辺だけじゃん
悠仁本人とか扱おうとすると結局ストップはかかるんだろ?
801考える名無しさん
2019/08/13(火) 13:36:10.960
誰か五輪をテ○予告で止めてくれよ
このままだと熱中症で死人が続出する
予告犯は捕まるかもしれないが、死人はゼロだし、平和の使者になれる
またその前例となった今回の津田の展示中止も、意味あるものとなるだろう
802考える名無しさん
2019/08/13(火) 13:57:08.260
>>771
自己保身
803考える名無しさん
2019/08/13(火) 14:04:29.780
批判は津田と大村に集中してるから、余裕で東逃亡だろうな
804考える名無しさん
2019/08/13(火) 14:07:52.250
まぁ実際に東の悪いところは
何も考えず津田とつるんでバカみたいにはしゃいだってことだけだからな
炎上後の対応は醜悪でみっともないけど
世間的にはクネクネしたおねえ言葉のデブ
マツコ・デラックスみたいなもんだろう
805考える名無しさん
2019/08/13(火) 14:16:42.950
五輪がテロ予告で止まるわけがない
実際何か起きたって止まらないよ
806考える名無しさん
2019/08/13(火) 14:20:23.860
か、皮肉
807考える名無しさん
2019/08/13(火) 14:26:26.260
文句は実行委員会会長の大村知事に言ってね
808考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:01:58.790
>>789
中国ロシアも喜んでいるかもしれないよw
韓国を日中露の関係改善のための
生贄にしようとしている説もあるみたいだからね
少なくとも中国とロシアに事前に話をつけていても不思議ではない
809考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:05:00.780
>>777
そうなるだろうね
アートにそういう面倒な政治的表現持ち込むなと思うわ
政治的な議論をやるならちゃんと言語や論理に落とさないとこうなるんだよ
810考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:11:53.940
トリエンナーレまだ二ヶ月もあるのか
津田も東も少しは痩せるかな
811考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:13:37.570
「オタクの終焉」で済ましてはならない京アニ放火殺人事件
高畑勲の足跡と「マンガ映画」の不易流行
2019.8.2(金)
伊東 乾
これが予兆になるようにして、2009年に公開された「けいおん!」以降、
かつてスタジオ・ジブリ作品や「エヴァンゲリオン」などが描いてきた思想的な背景などを完全に欠く、
可愛い女の子の、若干お色気を混ぜた絵が動いていれば「萌え」となる、
顧客人気・市場至上主義的な経営方針に変質したことで「狂気との共犯関係」が増幅した、と展開。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57195?page=3

Ken ITO 伊東 乾@itokenstein
2019年07月31日(水)
京都アニメーションOBの山本寛さんという元アニメ感得の人の発言を見た。
先日斬られていた純丘曜彰さんという方の議論とつながるもので 
関係の映像などもチェック(「けいおん」第一話など)してみた。
来週の連載に広島長崎に通底する根を記してみたいと思います

2019年08月01日(木)
私はアニメに詳しくないが、京アニについては 
山本寛さんというかつて京アニに在籍した人の議論を引きながら、
オタクの議論に回収できる事件ではないことをまとめてみました 明日金曜公開と思います 
なるほどと思ったのは「けいおん!」以降ダメになったという話で

「けいおん!」というのは原作が4コマなんだそうですね。
ナウシカやエヴァンゲリオンみたいな世界観や主張は何もない。
さてここで、4コマ由来のアニメというと国民的お化け番組「サザエさん」が思い浮かぶでしょう。
まったりとした日常 笑点同様のつまらなさ=「安心して見ていられる」安定感

終戦直後に発表された4コマのサザエさんには 長谷川町子一流の風刺や毒もある。
だが51年前に東芝のアニメ媒体となった動画には、終わりのない日常のどうでもよい出来事しか描かれない。
「けいおん!」はその構図を踏んで成功したものかと察せられる。ビジネスの必然とみてよいだろう
https://twilog.org/itokenstein/search?word=%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93&;ao=a
812考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:14:14.470
>>798
その程度のことでネトウヨにしていたら
永遠に韓国が足枷のままになるというほかない

>>752
今やネットで真実どころの話ではないだろ
韓国が滅茶苦茶な要求をしてきているのは
他のメディアでもも散々報道していることなのに

日本語の訳で転載されている韓国のネット掲示板でも
日本で言われているようなことを知っている人はいるようだが
しょせん右派系の掲示板だから
韓国人総体が理解しうると期待すべきでもない
813考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:20:06.610
雑な分野横断は叩かれるだけ
814考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:21:46.010
韓国人でも旭日旗の件がキ・ソンヨン由来であることを知っている人はいるが
しょせん右派の掲示板だから韓国人総体が知っていると期待すべきではない
キ・ソンヨンが左派の根拠地である全羅道の光州出身だったということもあって
その掲示板でかなり批判されていたが
815考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:25:35.760
韓国人「キ・ソンヨンの猿真似セレモニー(旭日旗議論)の真実を教えよう」 : カイカイ反応通信
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/52433848.html
816考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:29:15.130
10. 韓国人
全羅道光州.…

カイカイ補足:全羅道(蔑称:ガンギエイ)は韓国南西部にある地域。韓国の左派勢力の強力な支持地域であるため、右派掲示板であるイルベ民は毛嫌いしている。全羅道に対するイルベ民の認識は、詐欺師、裏切り者、売国奴、パスポートなしで行ける外国。
817考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:29:47.770
税金使ってようが県のイベントだろうがアートの内容に口を出すべきじゃない
って左派が素朴に言ってるのは面白いな
いつも「アベトモが優遇されてる」って言ってるのに
アベトモの右翼ジャーナリストが各地の芸術祭の監督にコネで任命されて
軍国主義的展示をやりまくる可能性を全く考えていない
818考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:41:08.790
635 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7621-iNuD)[sage] 投稿日:2019/08/12(月) 16:52:16.30 ID:qO8oiSa/0
古市とか三浦とかなんの実績もない奴らばっか

773 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1a76-Gwm0)[] 投稿日:2019/08/12(月) 17:56:48.36 ID:Z7c7faPS0 [20/36]
>>635
自民党が賞あげた三浦の「論文」はすさまじいものだったしな
819考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:42:15.030
588 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da58-9uwu)[] 投稿日:2019/08/12(月) 16:34:07.63 ID:XmG1MMH90
学者の肩書だけど、本質はクリエイターじゃなくて「マーケティングと自己プロデュースとポジショニング」の人だろ

三浦、竹田、古市、東、あとウヨ系学者

311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7612-Viyg)[] 投稿日:2019/08/12(月) 15:31:32.73 ID:XcNaVvr60 [8/8]
この手のバカを金になるからいいじゃんと言ってプッシュするバカがテレビや出版にいるんだよな
ちょっと機械的に潰せるような効率的な何かが欲しいところ

小泉進次郎、三浦瑠璃、落合陽一、古市のバカ
この辺り電通なのか誰なのか知らんがいちいち人生の時間削って相手して潰すのが面倒だわ
820考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:44:34.510
900 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8912-cMwr)[] 投稿日:2019/08/12(月) 19:53:14.91 ID:XgVcM9x50 [5/7]
芸術だけならまだしも、実学や政治経済もパクリコネコースになってしまうと打つ手がないな
世襲制の歪みの理由がよく分かる

芸術に関しては残るものを後世楽しむのが一番分かりやすいかもね

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0dde-a4WO)[] 投稿日:2019/08/12(月) 14:45:57.97 ID:8xylheiF0
こいつとか三浦とか
小泉進次郎とか

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee3d-zncX)[] 投稿日:2019/08/12(月) 14:47:36.30 ID:DI4v0jZX0 [5/17]
>>162
「無」というカテゴリでくくれる人達

325 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-Gwm0)[] 投稿日:2019/08/12(月) 15:34:40.46 ID:0CaOwVcza [8/11]
>>167
中身は全くないが、自己顕示欲や支配欲だけは人の何倍も高い俗物なところは共通してる。
821考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:44:38.780
韓国人「これが統一にかかる費用だ(笑)」 : カイカイ反応通信
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/26624872.html

韓国人「2000年以前に旭日旗をめぐる議論が1度もなかったことを示す証拠映像」 : カイカイ反応通信
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55603279.html

韓国人「日帝時代に本当に強制徴用があったのか調べてみた」 : カイカイ反応通信
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55657358.html

韓国人「慰安婦の真実を語り魔女狩りされた朴裕河教授を米ニューヨーク・タイムズが取り上げる」 : カイカイ反応通信
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/52794234.html
822考える名無しさん
2019/08/13(火) 15:51:03.630
>>818-820

187 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9578-+P8T)2019/08/13(火) 03:05:17.08ID:dmJjB3Vm0
まぁ、なんというか
ソーカル事件狙いなんだよな
騒げば思うつぼなんだろうけどどうしたもんか

芥川賞などとは思うが、非常に不快だな
出版社も噛んでるんだろこれ?

269 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ac4-IK1I)2019/08/13(火) 05:18:32.80ID:QkljWN5o0
>>187
いま日本的にポストモダン思想家の観点からソーカル事件の解説を依頼できるであろう
著述家の一人が今月新潮で小説デビューしてしまい、機能不全に陥ってしまっております

本来なら自分のセクシャリティのカムアウト小説なんかより
今回の騒動に関するポストモダン思想家とソーカル事件の解説ができれば
学者としての格が上がっただろうに、つくづく何かが悪いとしか

481 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ade-yP8V)2019/08/13(火) 09:44:37.45ID:sUAA+LLF0
>>269
ドゥルーズ屋の立命館千葉?
あの人カムアウトは済んでるが
823考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:02:36.990
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9585-9Shi)[sage] 投稿日:2019/08/13(火) 02:28:40.67 ID:sWfgh+2S0
山田詠美の言う「巧妙な何か」も
吉田修一の「別種のいやらしさ」も
古市個人の浅ましさとはまた別に
代理店や政治屋が絡んだシステマチックな箔付けの絵図面を
遠回しに指してるように思える

150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM35-KVnF)[] 投稿日:2019/08/13(火) 02:39:29.49 ID:3Nw6YqgpM
初見で胡散臭かったもんなあ
三浦瑠璃もその内埃が出るだろ

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95de-+P8T)[] 投稿日:2019/08/13(火) 02:56:52.26 ID:MUmYDpcr0 [2/3]
2012年あたりまでは、まだ何かがあった時代じゃないかな
それ以降は、ちょっと考えられないよね、という話
824考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:03:46.570
18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM35-vqbe)[] 投稿日:2019/08/13(火) 01:25:35.03 ID:PosZRGTcM
首相動静(8月4日)
私邸。
午後7時29分、昭恵夫人、社会学者の古市憲寿さんらと会食

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080400147&;g=pol

303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-IJwI)[] 投稿日:2019/08/13(火) 06:08:35.59 ID:qL/LjP8ca [1/2]
>>18
悪いやつは大体安倍友

306 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dde-Lk7O)[] 投稿日:2019/08/13(火) 06:14:24.91 ID:ZBVB3swq0
>>18
選考委員が手のひら返しで大絶賛するのかな

458 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aeee-DH2f)[] 投稿日:2019/08/13(火) 09:23:20.95 ID:llstf9/h0 [5/6]
>>18
古市さんは芥川賞作家と閣議決定
825考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:04:53.310
56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-+P8T)[sage] 投稿日:2019/08/13(火) 01:46:36.19 ID:KR7pAkc8a
AO入試の高学歴ってこんなやつばっかりだよ

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a8c-VaZZ)[] 投稿日:2019/08/13(火) 01:48:02.27 ID:H0ouJ5FE0 [6/15]
どう言い返すのか興味あるけど
冷笑気取るだけなんだろうなあ
それぐらいまでなら俺にもわかるわ

369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b182-ZsCF)[] 投稿日:2019/08/13(火) 07:58:04.88 ID:8F4aP4EP0
>>56
パクってそれっぽいものを作り出すスペシャリストだからしゃーない
826考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:05:56.920
92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9de2-jqSG)[sage] 投稿日:2019/08/13(火) 01:59:47.01 ID:JwRaa6IV0 [1/2]
ところがどっこいこれを期に
選考委員が全員クビになる所まで読める

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 76d4-s9Y5)[age] 投稿日:2019/08/13(火) 02:00:28.67 ID:Xo+2eRj20 [9/9] ?2BP(1000)
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
>>92
安倍が介入しそうだよなあ
ほんまもんの言論封殺だろ
827考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:08:07.730
>>815>>821
828考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:15:16.320
>>815
>>821
829考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:20:09.950
402 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-lFOy)[] 投稿日:2019/08/13(火) 08:32:08.80 ID:3u/JAhmLM
茂木
津田
古市
落合
三浦

なぜか知識人ヅラしてメディアに頻繁に出てきてるけど
その分野に関してバックグラウンド持ってないやつらってイメージ

423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-JrxG)[] 投稿日:2019/08/13(火) 08:46:24.56 ID:AN/SxBSbM
>>402
メディアが言わせたいこと言わせるならそんなもん持たない方が便利だろ

407 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1a23-yqKB)[] 投稿日:2019/08/13(火) 08:36:54.42 ID:X3kWOZ1H0
上野千鶴子って今こいつと繋がりあるの?

430 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdae-xAWj)[sage] 投稿日:2019/08/13(火) 08:54:37.47 ID:pg1pSOcv0 [2/2]
>>407
このオバサンがガチクズ一等賞。
修士は社会哲学で構造主義みたいな内容のことを書いていたが、食えなくてフェミに転向した。
ところが調査関係は広告代理店に丸投げしていたような人。
80年代はマルキシズムフェミニズムを標榜

していたが、90年代後半にこの領域がダメになると、「おひとりさまの老後」と称して
福祉分野に進出して、障害者団体の人に丸投げしたような本を出して、結局博士論文は社会福祉学みたいな内容だった。
東大名誉教授の肩書きで人生相談始めたり、学者としては竹中平蔵とあまり変わりないような人。
830考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:25:48.510
落合はほぼ文系だからな
博論見て大体わかった。あれなら東工大も無理なわけだ
831考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:28:16.740
480 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-1oFv)[] 投稿日:2019/08/13(火) 09:44:21.02 ID:qrR5gHZtM
「パクリで何が悪い。俺は安倍の友達だぞ」

これに文学界は対抗できんの?

519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75c7-X5Lh)[sage] 投稿日:2019/08/13(火) 10:48:06.04 ID:3vcqaHXy0 [1/2]
俺こいつをはじめとする胡散臭い連中の共通点わかった気がするわ
自分を大きく見せようとしているんだな
実像以上の何かに
そういう事は世間一般的の人々もやるのだけど
こいつらは違う
一般の人らは実力を身に着けようと努力するけど
こいつらはてっとりばやく虚名を得ようというふうに努力する

518 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dac5-m3TO)[] 投稿日:2019/08/13(火) 10:46:49.42 ID:gNPrmBik0
なんかさどこ見回しても腐敗ばかりというか
根っこから腐ってるのに木の見た目だけはイミテーションで繕うことばかり

521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0d-bISA)[] 投稿日:2019/08/13(火) 10:49:47.33 ID:KWe3q6TdM [2/2]
>>518
それが可視化されているだけまだマシw
農学部出身の三浦が国際政治学者名乗ったり、
自衛隊講師に竹田の恋人の弟子がなっているなど見えない部分で腐っているよりははるかにマシw
832考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:28:42.540
>>770
中止にしたのは大村知事だよ。
犯人が逮捕されても再開せず、
Tweetざくざく削除した。
833考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:29:48.670
茂木はその並びだと別格だけどね
一応生物物理で博士取ってるし、素粒子や統計力学にもその辺の修士よりは詳しい
結果は出せなかったがあの時期に理系でクオリアに注目したのも優秀だし
平凡な博士よりは才能があったが研究者としては成功しなかった
834考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:30:06.850
528 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hda-KrIC)[] 投稿日:2019/08/13(火) 11:39:22.81 ID:F9R37+U/H
古市消えて別のクッサイのが安倍枠としてでてくるんか

531 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-IJwI)[] 投稿日:2019/08/13(火) 11:46:18.48 ID:qL/LjP8ca [2/2]
古市ですら安倍友の仲間入り出来たのに
未だにお呼びのかからない西さんは何なの?

536 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91c7-y1ph)[] 投稿日:2019/08/13(火) 11:51:51.38 ID:hQlM5uLs0
こいつと三浦瑠璃はどこから湧いてきたんだ
835考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:31:39.670
540 名前:豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイWW 1ab4-W/MH)[P20lite] 投稿日:2019/08/13(火) 12:17:55.74 ID:XnhIb8cS0
安倍ちゃん界隈てこんな奴ばっかだよね_φ(・_・

543 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM35-u8eR)[] 投稿日:2019/08/13(火) 12:38:49.92 ID:81BF/HPcM
古市はどうでもいいけど
真剣にこの賞を目指してる人間がかわいそうだわ

552 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da88-XCer)[] 投稿日:2019/08/13(火) 13:15:07.65 ID:q8CRfw+e0
古市とか三浦とか落合とかは、自身の「才能」というより、
プロデュースする連中の「ご意向」で生息できているんだろう

そういう「芸」で食べてる邪道な連中に、芸術・文学・学術の領域で
専門家面させて、好き放題させてしまっている、というのが現状日本の危うさ
こいつらなりスポンサーなりが、色々と大事な所に食い込みすぎてる
836考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:34:11.500
590 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-fUlL)[] 投稿日:2019/08/13(火) 15:22:25.08 ID:ycPz+xa9a
東大ロンダだし
盗作野郎だし

やっぱり院ロンダする奴は信用できない

595 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx75-Viyg)[] 投稿日:2019/08/13(火) 15:32:17.08 ID:ce25AQWvx [2/2]
>>590
>院ロンダ
学部から入るのは大変難しいけれど
院からなら簡単なんだよな
大学院って需要無いのに定数だけ10倍にしたから
超入りやすい

598 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7199-+P8T)[] 投稿日:2019/08/13(火) 15:58:59.10 ID:pvcKSbIX0
中身ゼロの安倍が憲政史上最長政権になる国だから、
古市や三浦や百田やコンスが肩で風きって歩くのは仕方がない
日本人の民度で言えばこんなもんだろ
837考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:38:29.710
>>815
>>821
838考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:39:22.650
愛トリ終わるまで、叩かれ続けるのか
可哀想なあずまん
839考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:45:38.810
>>830
イメージ的には東大理系出身の気鋭のアーティストって感じだが
実際には筑波の工学部から東大院のなんちゃってアート専攻にロンダしただけなんだよな
別に学歴が全てではないから作品さえよければいいんだが
落合の代表作って漫画に出てくる天才キャラみたいな落合自身なんだよなぁ
840考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:50:13.400
「千葉よ古市枠に行ったらライターとしては大成功だろうが人文系常勤研究者としては終わるからな」

のこえはどれだけ届くだろうか
一昔前の文藝春秋や新潮だったら確実に配慮してたよなあ
これ編集者のノルマというか眼光が漏れちゃってる
841考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:54:54.260
>>838
記者会見できればいいけど
途中ですねちゃって余計叩かれるのが目に見えてるからなぁ
だからと言って逃げ続けるのがいいとも思えんが
842考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:56:50.690
東のギャラはいくらだったの?
843考える名無しさん
2019/08/13(火) 16:58:15.400
>>838
東>愛トリ終わるまで、叩かれ続けるのか
可哀想なあずまん

このパターンも飽きたな
844考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:02:17.810
慰安婦像を見ると、韓国と津田大介が思い出される呪いにかかったのでは?
呪いを解くには、慰安婦像を世界から轍去させるしかない
東と津田のコンビは、そのために戦い続けるのだった。
845考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:04:36.570
>>840
別にいいんじゃね
千葉ってただの大学の先生で終わりたくないタイプでしょ
医師免許とか弁護士資格があるのにテレビタレントやってる人たちと同類
846考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:04:43.170
ネトウヨやアンチ津田は良いチャンス
慰安婦像=津田大介という洗脳を行うべきだ
彼は左翼として中途半端すぎるので覚醒させるべき
847考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:09:20.830
津田:自分のツイートをRTで埋める
東:鍵かける
大村:ツイ消し

どれが正解なんだ
848考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:12:36.440
>>847
アカ消し
849考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:13:10.430
本当にくだらないどうでもいい世界だなw
850考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:13:10.830
本当にくだらないどうでもいい世界だなw
851考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:19:57.610
>>847
この中なら津田だろ
>>848
垢を全て消去してツイッター卒業
852考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:22:51.180
アズコデラックスも豚走か
853考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:28:13.160
観光客の哲学を実践して
海外旅行で逃げるつもりだな
854考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:35:04.700
逃げれる人は逃げたらいいラジね…
観光客というより難民ラジけどね…
855考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:47:13.740
>>847
津田のやり方は町山が都合が悪い時にする
856考える名無しさん
2019/08/13(火) 17:55:53.760
町山にネタを提供しやがって
あいつ嬉々としてツイートしてるぜ
857考える名無しさん
2019/08/13(火) 18:06:21.750
>>817
全国で大日本帝国展始まるな
858考える名無しさん
2019/08/13(火) 18:17:40.280
spartacus
とはいえ、朝鮮・満州を介して、中国・ロシアへと、アジアに視野が広がる30sの日本が、
ある種の禁じられた郷愁の対象であるのは分かる気がする。
帝国主義・植民地主義を介してしか、アジアの近さと広がりを感じることのできなかった近代日本の不幸。
2019年8月12日
859考える名無しさん
2019/08/13(火) 18:59:32.550
フランス第二帝政やハリウッド全盛期のヘイズコードと
ハワード・ホークスと山中貞雄の制覇の状況の
ある意味似たような状況になったのだから
今こそ文学と芸術の誕生の時代になったと
積極的に意味を見出すしかありませんな
860考える名無しさん
2019/08/13(火) 19:03:09.930
伊藤大輔から山中貞雄へはやはり正しかったのよw
861考える名無しさん
2019/08/13(火) 19:16:17.640
キターーーーーーーーーーーーー!!!!

【速報】表現の不自由展再開を津田大介監督が中心となって協議
http://2chb.net/r/newsplus/1565688441/-100
862考える名無しさん
2019/08/13(火) 19:22:49.750
無理だって
期間の長さと会場の広さを考えろよ
守らなきゃいけないところがどれだけあるんだ
863考える名無しさん
2019/08/13(火) 19:29:02.060
アドバイザー動いたか。さすがあずまん
864考える名無しさん
2019/08/13(火) 19:30:53.570
正しさ競ってもしょうがねえんだよ
それであいトリ自体がなくなったりスポンサーが金出さなくなったりボランティアが集まらなくなったり
そういう事をどう考えるんだろう
たぶんどうでもいいんだろうね
全部誰かのせいなんだろうね

>>863
あずまんは再開反対と言ってなかったか
865考える名無しさん
2019/08/13(火) 19:36:48.730
嘘は簡単につけるし
866考える名無しさん
2019/08/13(火) 19:39:01.330
さすがウルフギャング歌磨呂
アナーキーーーーーイエイ!
867考える名無しさん
2019/08/13(火) 19:55:19.750
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
868考える名無しさん
2019/08/13(火) 19:57:33.700
【速報】表現の不自由展再開を津田大介監督が中心となって協議

まあ、あれラジね…。これで再開の申し入れを県かなんかに対して
おこなったら、中止の責任みたいなのをそっちに全部持たせられるラジよね…。
まあ、もともと中止を決めたのは県のようラジが…
869考える名無しさん
2019/08/13(火) 20:02:55.880
暑いラジよ…。
鍋を食べたからラジよ
870考える名無しさん
2019/08/13(火) 20:08:33.280
ジブリパーク基本合意締結で記者会見

871考える名無しさん
2019/08/13(火) 20:25:14.890
これからアイスクリームを食すラジ。
ラクトアイスとは違うラジよ
872考える名無しさん
2019/08/13(火) 20:28:16.800
再開か
浩紀より左翼を取ったということか
裏でやり取りしてるだろうけど、
下手したら決裂やな
873考える名無しさん
2019/08/13(火) 20:38:04.070
やっぱり、あずまんて凄いね
表現の不自由展を再開させようとするなんて
この前の津田との電話はこの事だったんでしょうか?
さすが日本最高の知識人の一人です。尊敬ー
874考える名無しさん
2019/08/13(火) 20:39:43.360
筑駒文一で地頭最高潮
875考える名無しさん
2019/08/13(火) 20:39:45.940
>>855
キッタネェー町山きっしょwwwwwwww
876考える名無しさん
2019/08/13(火) 20:47:23.400
実行委員会が再開を申し入れして、津田と大村と実行委員会で協議していくということでしょ。津田大村が乗り気かどうかはわからん
877考える名無しさん
2019/08/13(火) 20:49:25.640
警備費用出すのは大村だからねぇ河村は無視だろうし
878考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:09:36.540
ヒロキは説明不足だったって言い訳してたよな
再開するんならちゃんと前もって説明しとけよ
879考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:11:34.250
ヒロキ君がアドバイスしてるから大丈夫でしょ
880考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:13:44.870
>>845
その枠狙うにしたって
ゲイクラブや肛門挿入の構成と哲学入門過程のの組み合わせは
私小説のまんまそれだし
「私は同性愛者なんだから」と言い聞かせるような構成で
その辺を千葉と距離のある人間がどう思えるかどうか
免疫がない人間は読み進めるのに忍耐力が要るよ

本来千葉にあたるべき編集者ってのは
いかにポストモダン入門の構成を考え
それに並行して令和社会学的テーマにモデル化を試みるか
コレのどちらかをやらないといけない
そういう活入れやお膳立てをするべき立場なのが
イーストだったはずあの酔いどれめ
津田もこういうジャンルの語り部を担える状況になくなったし

また國分辺りが手弁当で汗かいても認められない数年後が見える
ホントは界隈上げて協働しないとまずいのに
大正デモクラシー後類似の軍靴の足音は迫ってきてるかもしれんマジで
881考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:20:03.760
>>869
>>871
ここで日記書くならお前が立てたスレで書いて埋めてこい
882考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:28:16.230
令和の「知の巨人」やぞ
883考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:30:50.430
最悪の状況を避ける次善の策だともいえるが
再開の有無がどうであろうと
今の事態をめぐる状況が本質的に変わるわけではないというのがね
884考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:33:39.850
>>880
大正デモクラシー前の大逆事件の
茶番劇的反復みたいなもんかもしれないけどねw
885考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:35:49.620
>>880
それに軍靴の音はさすがに
今の戦争をめぐるコスト状況では
妥当性があまりにも欠けている
886考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:36:36.400
千葉が表舞台に出てきてもどっかで炎上するだけの気がするな
窮屈な世界だろ芸能界って
887考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:38:53.910
知の巨人
歩く百科事典
迸る偏差値
唸る学歴
888880
2019/08/13(火) 21:47:19.000
>>885
戦争行為はWW2を底本にしたような
自衛隊やミリヲタの想定になるとは限らないし
中東のような惨禍が起きない保障もない
P5がスムーズに安保理を立ち上げる確証もない
北海道のブラックアウトのような人災が
未知の国外集団によって行われるかもしれん想像力は大切よ
889考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:52:26.860
>>884
「大逆罪 トリエンナーレ」
で検索したらこのつぶやきのみ
https://twitter.com/noirxbranck/status/1157671660754857985
この垢主は比較的穏健なようす

ネトウヨには大逆罪という言葉自体はまだ浸透しとらんらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
890考える名無しさん
2019/08/13(火) 21:53:45.060
とりあえず津田くんは河村と話してみたらどうだろう
891考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:03:28.940
>>888
金がなきゃ戦争は継続できないんだよ
ISも資金の出元があるからね
892考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:04:19.880
アイスクリーム食べたら
お腹がごろごろしてきたラジ
893考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:04:52.330
>>892
ラジおじ騙るな
894考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:05:04.030
松浦大悟
宮台真司、苅部直、渡辺靖 鼎談『民主主義は不可能なのか?: コモンセンスが崩壊した世界で』

7月3日発売。

各ページには、テーマを理解するための手引きとして、詳細な註を付す(作成=綿野恵太)
2019年6月27日

宮台真司
綿野恵太さんは天才です
2019年6月27日
895考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:05:26.690
>>886
古市の芥川賞審査講評における剽窃の線引きはどこだ騒動にリンクしてるからだよ
去年の新潮45騒動の時は
オウム幹部処刑-江川紹子-花田紀凱-マルコポーロ-文藝春秋
のラインが復活し
SNS上でそのラインを
新潮社-新潮45-杉田水脈-ネット右翼クラスタ-花田紀凱
に「生産性は低い」モデルで当てはめようとした言説を
当事者証言という旗で火消しに成功した立役者の一人が千葉だったはず

古市の百の夜は跳ねては今回新潮社
https://www.shinchosha.co.jp/book/352691/

千葉のデッドラインも新潮社(リンクは今月限)
https://www.shinchosha.co.jp/shincho/

二人ともこれまで新潮社より文藝春秋との仕事量の方が多かった
その類似性にスレ住人が溜め息をついてるってやつですよ
「やる事は止めませんが・・・もう少し別のやり方ありませんか?」的なね
896考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:06:00.130
次回は桜井誠が芸術監督だな
897考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:07:16.660
おちんちんラジね…
898考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:14:57.470
なんかお腹がごろついてるラジ…
899考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:15:48.940
次回はアートの人間がやるだろ
900考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:17:05.160
>>898
乳糖不耐症?
901考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:19:47.310
千葉雅也「デッドライン」『新潮』9月号
新潮社のPR誌『波』にて、8月7日発売の『新潮』9月号に掲載される小説「デッドライン」が紹介されています。
矢野優編集長が書いてくださいました。
東浩紀492 	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
2019年7月29日
902考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:24:55.860
>>900
乳頭不感症
903考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:24:58.730
>>901

>>880と読み比べるとなんかさみしくなる文章だな
904考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:26:13.470
>>898
死ね荒らし
905考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:29:18.940
>>904
うるせえ消えろ
906考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:31:18.140
>>901
他の板(非ゲイ)でも
同性愛の出会いってリアルより
ヘテロ同様出会い系SNSアプリが主流みたいだけど
その辺の取り扱いはどうなってんのかね?
907考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:32:50.210
お腹にやさしく
明日の食事はおでんにしようかラジね
908考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:37:56.790
>>905
はげ
909考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:38:27.920
>>907
ハラ下してるならメシ抜いて
スポーツドリンクだけ飲んでろ
数日続くなら医者行って来い
お盆休みなら総合病院は普通に診察やってるのが殆どだぞ
かかりつけ病院が休んでるとでも言って来い
910考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:48:06.140
>>905 >>907
ラジ語じじー
日記やりたいなら
馴れ合い
自己紹介
ほのぼの
夢・独り言
の板あたりにスレ立ててやれよカス

テメーに興味ねーんだよこっちは
クソが
911考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:48:42.700
>>909
ありがとうラジ
912考える名無しさん
2019/08/13(火) 22:51:34.470
ラジラジラジ・・ 死ねよ
913考える名無しさん
2019/08/13(火) 23:29:37.750
信者は不満あるよな。殿、動きます(≧ ≦)Ω
914考える名無しさん
2019/08/13(火) 23:37:58.840
>>912
俺のくっさいくっさいチンポをしゃぶるラジ!

嫌だとは言わせないラジね…
915考える名無しさん
2019/08/13(火) 23:41:35.830
Restart: A Novel

The exhibition of no free sppech was open again.
The statue of a comfort woman made love with Tsuda and was thrown to the valley by Nobuko and then destroied Tokyo.
Yet it returned as if nothing had happened.
916考える名無しさん
2019/08/13(火) 23:45:12.320
ここで濱野が助けに来るわけよ
917考える名無しさん
2019/08/14(水) 01:08:36.720
   
マジレスすっか

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\   
    /  ノ^ヽノノノノ^ヽ、 ヽ  ):::::::ノ 
    | / へ    へ  ヽ |  ,):::::::ノ 
    (| ┫◯┣┫◯┣ |ノ (:::::::ノ         
    |   ノ(、_, )、   | ノ::ノ          
    |   ,r=ニ=、ヽ ━━Ц          
    |∴∴ `ー'∵∴ |    久々のマジレスだけど、     
    ヽ、∴∴∴∴ /
    / ̄      ̄ヽ
   /   ,ィ -っ、    ヽ  禊さん まじ天才! リスペクト!
   |  / 、__う人  ・,.y i
   |    /     ̄ | |  
   ヽ、__ノ       |  |
     |     。   | /
     |  ヽ、__炎_,ノ  |
     |    (U)   |
     |    / ヽ   |
918考える名無しさん
2019/08/14(水) 01:24:26.780
>>896
オエッ
919考える名無しさん
2019/08/14(水) 03:05:28.630
瑠麗とおまんこしたいラジよ
920考える名無しさん
2019/08/14(水) 03:42:15.630
表現の自由は津田と大村が作った偽の問題って東が断言したな。正しいわ。もう津田なんかと付き合うなよ。問題でっち上げて喜ぶのが左翼なんだから。社会が前に進まない
921考える名無しさん
2019/08/14(水) 03:59:57.350
津田は会社のデスクにレーニン像飾ってたことまで暴露されちゃった
ゆるふわジャーナリスト路線は(前からキツかったが)もう無理だな
自社ビル持ってるし生活には困らないけど日陰で生きられるタイプじゃないだろう
活動の場を求めて今後ははっきり左翼路線になる
東と津田はここでお別れだ
922考える名無しさん
2019/08/14(水) 04:10:17.170
適当な役職で税金吸える予定だったのに…本当に津田は無能だな!
923考える名無しさん
2019/08/14(水) 04:22:18.550
自社ビル?麻布の奴が?
924考える名無しさん
2019/08/14(水) 04:33:04.370
あれ賃貸みたいなこと言ってたね
自社ビルは東の冗談やろう
925考える名無しさん
2019/08/14(水) 04:40:13.870
黒瀬の年収が7000万で、宇野と絶縁したのに反省0だもんな
926考える名無しさん
2019/08/14(水) 05:22:56.690
あんなに一緒だったのに
927考える名無しさん
2019/08/14(水) 05:37:52.650
>>920
ホント東はこういう破談の仕方好きだよな
文系ライターの地雷だなもう
928考える名無しさん
2019/08/14(水) 05:40:06.740
東は現実を少しでも良くしたい
津田は正論で相手を殴り殺したい
その差は大きい
929考える名無しさん
2019/08/14(水) 05:43:45.600
泥舟から逃げたいだけだろ
930考える名無しさん
2019/08/14(水) 05:59:56.340
保身もあるだろうが東はリベラルになりきれないんだよ
SEALDsブームの時も熱気を冷ますようなこと言って津田がフォローしてた
仲間のために嘘をついたり屁理屈言ったりするのが嫌なら一人で作家やってろ
931考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:01:12.280
東って元々こういう人だから
立憲が沖縄基地問題で鳩山民主時代の政策に先祖返りした時も批判的だった
今もそれは変わってないと思うし、だから立憲を支持すると投票前には言えないんだろう
932考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:03:16.310
>>928
>東は現実を少しでも良くしたい
国分に比べればやる気があるうちにすら入らない
933考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:03:17.070
でもあずまん頭いいから
934考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:09:54.210
中止が決まった時津田は仲間に謝罪したがその仲間にボランティアなんかは含まれてなかったのかな
935考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:15:09.290
どんなに頭良くても迷いのあるやつは言論界に必要ないんだよ
ネトウヨとパヨクが戦争してる戦場に中立派なんかいても邪魔
そんなのおかしいって思う時点でダメ
野間と一緒に釘バット持って裏ピースで記念写真してツイッターにアップできないやつは
部屋に引きこもって一人で本書いてろ
936考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:21:07.420
東黒幕説が流れてるぞw
夜間部卒で学者でもない津田が早稲田の教授になれたのは東が席を譲って推薦したからだとか
自分の芸術校の関係者を芸術祭にねじ込んだとか
鍵外して反論した方がいいんじゃないか
937考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:22:07.590
早稲田に紹介したのってほんとに東じゃなかったっけ?
938考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:23:38.220
鍵外したぞ
いよいよ勝負か
939考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:28:00.090
全部ダメになってから急に真面目になって
僕はアドバイザーとして助言をしたが全部受け入れられなかったので辞退します
と一抜けするの凄いムーブだな
940考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:36:20.020
東浩紀@hazuma
そして、市民や出展者の信頼を回復し、
「議論の場の再設定」を実現可能なものにするために、
まずは混乱の責任をとって監督を辞任し、
ほかのキュレイターと協力関係を築くべきだと提案しました。
けれども、残念ながら、津田さんを動かすことはできませんでした。

東浩紀@hazuma
ぼくの観察するかぎり、今回「表現の不自由展」が展示中止に追い込まれた中心的な理由は、
政治家による圧力や一部テロリストによる脅迫にあるのではなく(それもたしかに存在しましたが)、
天皇作品に向けられた一般市民の広範な抗議の声にあります。
津田さんはここに真摯に向かい合っていません。
941考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:46:11.640
親の代から左翼やってる津田にとって
天皇主義者に頭下げることだけは死んでも嫌だろう
942考える名無しさん
2019/08/14(水) 06:54:07.970
嫌韓ネトウヨが平和の少女像を潰そうとしてる!
って認識のリベラル派が東の「一般人からの広範な抗議」って言葉に対して
「エビデンス出せよコラ」ってキレてるわw
943考える名無しさん
2019/08/14(水) 07:12:36.680
少なくとも津田よりはまともだな
津田と絶縁でもするのかね?
944考える名無しさん
2019/08/14(水) 07:20:10.040
まだ鍵かかってるじゃねえか
945考える名無しさん
2019/08/14(水) 07:34:01.060
またかけたんだよ
「もうすぐ鍵かけます。今のうちにフォローしてください」とか言ってたぞ
946考える名無しさん
2019/08/14(水) 07:38:42.370
東は問題の本質をかなり的確に捉えてるね見直したわ
津田には到底受け入れられない話だなそもそも東の言ってることの意味を理解できないだろうしこの裏切り者って怒り狂ってそう
947考える名無しさん
2019/08/14(水) 07:43:53.360
知の巨人離脱! 知の巨人離脱!
948考える名無しさん
2019/08/14(水) 07:57:20.540
東はどうしょもないラジね…
津田とは決別ということになりそうラジね
949考える名無しさん
2019/08/14(水) 08:17:36.700
追悼BLでも描くラジか
950考える名無しさん
2019/08/14(水) 08:25:22.840
ここでツイート読めるよ
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/azuma
951考える名無しさん
2019/08/14(水) 08:29:45.680
東はステルスネトウヨだからね
952考える名無しさん
2019/08/14(水) 08:37:18.530
ポストtruth時代に向き合っているのが殿
津田はそのまんま文化左翼
953考える名無しさん
2019/08/14(水) 08:49:30.590
土人のお気持ちと向き合うべきとか、批評空間でデビューした人の言葉とは思えないラジよ
土人はどこまで言っても土人ラジ
954考える名無しさん
2019/08/14(水) 08:49:58.640
土人に表現の自由は難しすぎるのかもしれないラジね
955考える名無しさん
2019/08/14(水) 08:50:45.830
さすが土を主食にしている連中は考えることが違うラジね
956考える名無しさん
2019/08/14(水) 08:55:31.040
>>953
お前はまず憲法の1条から読み直せ
957考える名無しさん
2019/08/14(水) 08:57:08.320
フレンドリーファイア東、爆誕!
958考える名無しさん
2019/08/14(水) 08:58:10.950
うまい文章だな
逃げる時だけは頭をフル回転させんだなこいつ
関心するわ
959考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:03:28.890
>>953
土人と共生するのが本当のリベラルです
960考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:11:09.020
つだっちと決別なの?
961考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:11:44.200
>>950
それをテレビ等で自分の言葉で説明しろよ
ツイッターも開放
他人ばかり批判して、自己保身と自己弁護とバッくれ
にしか見えない
962考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:32:38.650
>>953
「スレ立てしたぼくのお気持ちも考えてほしいラジね…」
963考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:39:10.070
なんで海外だけなんだろ
964考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:44:33.680
生まれた国が違えば歴史の捉え方も違うっていうのがあずまんの意見だから
居合い
965考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:46:26.240
東はバカサヨバスターとしてもう少し生きてほしい
終わった頃にはぺんぺん草も生えてないかもしらんが
966考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:48:45.480
年末〜のスレでも
どんどん人が去っていって
津田だけはくっついているとか話あったのに
まさかこういう展開になるとは
967考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:50:44.660
展示会参加者が減り続け、そして誰もいなくなった
968考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:53:29.100
津田は自分なら初号機東をうまく扱えると思ってたが、モノの見事に暴走させてしまったな。彼、食われるよ
969考える名無しさん
2019/08/14(水) 09:54:43.750
津田はネットから出してはいけない人だったってだけ
あまりにもリアル社会と感覚がズレ過ぎてる
970考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:06:44.290
左旋回しないポモ
971考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:08:03.520
>>959
土人は基本的に武力ベースの価値観で生きてるから
民主主義との共存は原理的に無理だぞ
972考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:08:49.370
東浩紀「津田大介に、市民に誠実な謝罪をするよう言ったが受け入れられなかった」アドバイザー辞任 [687522345]
http://2chb.net/r/poverty/1565741664/
973考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:11:16.740
嫌儲なんか見てんのかよ
974考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:14:38.350
https://togetter.com/li/1385234

頭脳設計 @zunousekkei
「ツイートは非公開です」
ナンス.ちゃんGENESIS @nanss_c
いや鍵外せや
犬山 @yamada44790060
「深くお詫びいたします。」物陰に隠れてこそこそ話すのをおわびとは言わないんじゃないですかねえ。
TA @kutakuta1290
これ別に謝ってないですよね
reesia @reesia_T
そもそも鍵のまま謝罪って誰に対するなんのための謝罪なの?
公開できないって事は謝罪も反省もする気が一切ないってことだろ。
Tadashi @tadashifx
まず鍵を外していない時点で誰に対してお詫びしてるつもりなの?文面についても突っ込みどころしかないよ。
「政治が友と敵を分けるものだとすれば」 仮定が意味不明だし、仮定が正しいというのであれば「4月の芸術監督との対談動画において」
あなた方が芸術の名を借りた政治的活動を行おうとしたことが完全にばれていて、それこそが一番の問題なのにどこが謝罪のつもりなの?
なかわんくま @nakawankuma
ブロックはしますっていうのは、誤らないぞってことだよね?苦言はききとーないと。
Tomohisa @tomo_hisa
「あいトリ」って略すな。正式名称で 書け。典型的なこどもおじさんだよな。社会人としてクオリティが著しく低い。
めんつゆ @kerosenev7
東「芸術は友と敵を繋ぐものです。」 津田 東「批判してきた奴はコロスリストに入れてる。◯◯(個人名)をコロスリストに入れろー」
wwww繋がれましたか?ww あと鍵掛けた部屋で謝ったって独り言でしかない。
毒眼鏡@C96-11日(日)南ノ-45b @poison_crawler
自分で言う所の「敵」に伝わらない謝罪って何の意味があるんですかね?
苺花見に欲をかけたらラッキー7 @adgjmpt_1011110
都合が悪くなるとこっそり消すんだろうなぁ、この「謝罪」。
975考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:16:46.970
津田、損切り確定ィ!!
976考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:22:11.610
東「(ツイッターに鍵を掛けて)全部、津田君が悪いんだよ」
大村「(都合の悪いツイート削除して隠蔽)全部、津田君が悪いんだよ」
津田「・・・・・」
977考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:26:45.150
津田は極左化してくんやろなぁ
978考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:28:32.810
次スレ
東浩紀493
http://2chb.net/r/philo/1565738011/
979考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:28:48.470
津田は仕事選ぶ選択肢は減ったろうな
自業自得だけど
980考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:36:40.710
天皇と自衛隊が大好きな心情保守おじさん
981考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:37:18.480
J-WAVEも終わるかもしらんな
982考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:37:56.430
276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4128-8amm) 2019/08/14(水) 10:21:42.23 ID:f7gnqUnX0
>>264
宮台でも無理だろう
実際に政治的圧力が加えられ脅迫がきたときのリアルなプレッシャーを、事前に体験することはできない

浅田彰クラスなら大丈夫そうだが
983考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:41:59.090
テレビでの報道が制限されてるから、多少余裕があるんだろうけど
報道されたら終わるからな。
クレームから、テレビに出れなくなる。テレビ側も困るだろ
と考えると、テレビおかしくね?立花がんばれとなる
984考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:42:32.020
浅田が逃げ足一番速いから
985考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:44:53.700
津田って既にテレビ出れてなくね?
986考える名無しさん
2019/08/14(水) 10:49:46.700
津田大介の半生
・社会主義活動家、社会党議員秘書の子供として生まれる
・自宅は活動家のたまり場で、「みんな良いこと言ってるのになぜ社会は受け入れないんだろう」と疑問を抱く
・中の上の高校から早稲田の夜間部に進学
・早稲田卒、大手出版社勤務の年上彼女に高安正明氏を紹介してもらい、事務所でバイトする
・出版社の入社試験に全部落ちる
・高安事務所の社員にしてもらうと、勝手に副社長を名乗り出す
・横領した上、客を連れて退社。さらに最終月の給料を払わないなら労基署に行くぞと逆ギレ
・違法ダウンロードのやり方を解説する記事を書く
・ツイッターブームに乗り、ITジャーナリストとして有名になる
・徐々に左翼の地が出てきて肩書きを父と同じアクティビストにする
・ワセジョが大好きで若い子を連れて飲み歩く
・バイトを紹介したり貧乏時代に助けてくれた年上妻から離婚を申し立てられる
・ネット文化人から左派文化人へ昇格し、事務所をテレ朝の近くに移転
・税金13億円の巨大アートイベントの芸術監督になぜか就任
・学芸員の提案を却下し、男女比を1:1にして女性の味方アピール。さらに左翼作家をねじ込む
・天皇の写真を焼いて踏む映像や慰安婦像の展示が炎上
・盟友の東から市民の反発に向き合えと言われるが、拒否。全てを脅迫犯のせいにして逃亡中
987考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:08:01.870
バイアウトがない
988考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:08:56.780
>>986
これだと殿損切り成功やん
989考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:23:24.580
東は相変わらずネトウヨのデマに寛容だよな
990考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:33:25.360
どうみても損切りでしょ
擁護し続けたらゲンロンにまでハレーションいって経営自体に支障をきたす
991考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:35:58.100
背後から銃弾を撃ち込むスタイルは、細野豪志的な民主党右派だよな
イデオロギーと人格類型って相関関係あるだろ
992考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:44:12.820
まさか、こんな騒動になるとは
993考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:45:37.100
まぁ津田からすれば始まる前に言えよって話ではある
994考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:46:46.190
ガラパゴス津田
995考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:47:37.830
ヤマカンの時のフラクタルを思い出す
フラクタル東
996考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:47:38.010
手塚空 @aibery
東浩紀氏、俺はこんな発言驚かないけど、津田氏の長年の同志的友人じゃないの? こんなアッサリ後ろから射つのかよ。
「右派権力に敗北したのではなく、天皇への素朴な民衆感情を軽視したのがダメなんだ」ってさ、
「佐野鍋山獄中転向」のコピペだよ。歴史のピエロだという自覚はあるのか。東。

津田氏を「切る」ためのもっともらしい根拠を探しもとめて佐野鍋山声明を引用してきたとしか思えない。
思想史家としてこれ以上はない恥ずべき行為だろう。
997考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:49:27.060
飲めない提案しまくった上あっさりトンズラ
マジでこんな下品なやつ他にいねえだろ
998考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:49:54.910
本人に後ろから撃った感覚はないだろう
手を伸ばしてるのだが津田が前線に飛び出していくといって聞かないのだ
999考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:50:47.580
一体なにをやらせようとしたんだか
1000考える名無しさん
2019/08/14(水) 11:50:58.940
東ともだち。お前、絶交だあーーーーーー
東信者。絶交!絶交!絶交!絶交!
津田。あずまーーーーーーん
-curl
lud20250209070451ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/philo/1565401649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東浩紀492 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
東浩紀606
東浩紀577
東浩紀
東浩紀542
東浩紀468
東浩紀610
東浩紀543
東浩紀478
東浩紀505
東浩紀475
東浩紀467
東浩紀513
東浩紀608
東浩紀607
東浩紀462
東浩紀485
東浩紀518
東浩紀474
東浩紀498
東浩紀511
東浩紀491
東浩紀466
東浩紀502
東浩紀463
東浩紀493
東浩紀507
東浩紀548
東浩紀546
東浩紀580
東浩紀616
東浩紀531
東浩紀593
東浩紀694
東浩紀687
東浩紀574
東浩紀579
東浩紀642
東浩紀575
東浩紀544
東浩紀536
東浩紀535
東浩紀644
東浩紀576
東浩紀640
東浩紀582
東浩紀693
東浩紀639
東浩紀641
東浩紀571
東浩紀545
東浩紀547
東浩紀590
東浩紀581
東浩紀534
東浩紀617
東浩紀638
東浩紀593
東浩紀678
東浩紀646
東浩紀643
東浩紀459
東浩紀472
東浩紀515
東浩紀512
東浩紀484
15:28:21 up 28 days, 16:31, 2 users, load average: 118.40, 123.59, 123.54

in 0.15438199043274 sec @0.15438199043274@0b7 on 021105