0001非通知さん2017/02/05(日) 09:25:03.50 ID:Cs0iwBGw0
0002非通知さん2017/02/05(日) 15:16:01.66 ID:BI/Bh2xh0
0003非通知さん2017/02/05(日) 19:37:13.59 ID:DfOtY1hQ0
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!
912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!
ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円
ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円
mineo スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円
ドコモならガラケーで6200円
mineoならスマートフォンで2100円
これを機にマイネオにしましょう
マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/4gx5pjXxD1 ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります 0004非通知さん2017/02/05(日) 19:55:34.36 ID:hST9AfGM0
0005非通知さん2017/02/08(水) 01:12:08.49 ID:GMf2kHXn0
999:02/08(水) 00:26 iWv+t+G/0
う
1000:02/08(水) 00:26 iWv+t+G/0
め
1001:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 96日 18時間 37分 31秒
0006非通知さん2017/02/10(金) 16:50:19.86 ID:Pu4JWXMQ0
ポイントが中途半端(数百ポイント)あるんだけど
これ、1回だけ(1月だけ)通話料に回す事出来ないんだよね?
この程度じゃ他に使い道が無い・・・
0007非通知さん2017/02/10(金) 17:37:29.82 ID:YZyBvD1A0
0008非通知さん2017/02/10(金) 17:56:03.44 ID:bIb8dbxO0
>>6
1ポイント単位でAmazonギフトに変換出来たはず 0009非通知さん2017/02/10(金) 22:32:20.60 ID:sb1qXnU/0
携帯代にはあてられるけど数百とかは無理
3000とか6000とか決まってる
0010非通知さん2017/02/10(金) 23:34:48.81 ID:oARCYVvo0
新規契約をauで結ぼうと思うのですが
・機種持ち込みでの新規契約
・プランEシンプル
・誰でも割なし
の条件で必要が無くなったときに他にMNPする事は可能でしょうか?
ネット記事で調べてみると、何故かプリペイド推しで
自分に見落としが何かあるのかな…と不安になってきます
0011非通知さん2017/02/11(土) 06:32:57.50 ID:aMtNcIks0
前docomoの時はサービス使ってスマホ故障交換したら2年後発売くらいの新しい後継機提示されたけど、auの場合は同じモデル同じ色だけなの?
XperiaZ3だけど
0012非通知さん2017/02/11(土) 07:08:45.62 ID:uNJqn5At0
>>11
docomoもauも原則は同一機種同一カラー 0013非通知さん2017/02/11(土) 07:40:21.43 ID:FdwV80Lw0
>>12
dそれは分かるんだけど違うもの提示あるのかなと思って
auにはないのかな
MNPでdocomoに戻ろうか 0014非通知さん2017/02/11(土) 10:02:02.94 ID:ZJh8ZKm10
>>10
プランEシンプルが最適の人なら誰でも割ありで2年維持とかじゃない限りプリペイドの方が安いよ
どうしてもポストペイドにしたいならそれでもいいけど 0015非通知さん2017/02/11(土) 14:16:52.30 ID:KlC7tAp70
>>14
回答ありがとうございます
ネットによく書いてある記事だと、プリペイド契約は
事務手数料(4320円)、プリペイド(最低6000円から)、MNP転出費用(2160円)で合計12480円
プランEシンプルは
事務手数料(3240円)、プランEシンプル(1604円/月)、MNP転出費用(2160円)で合計7004円〜
のような気がしてるのですが、この計算は見落としがあるのでしょうか? 0016非通知さん2017/02/11(土) 16:36:22.10 ID:LyLGoODa0
>>13
auでは安サポによる後継機(または他社の上位機種)への交換はしてくれない。
同一機種が無ければ下位機種を提示され、気に入らなければ機種変更へ誘導される。 0017非通知さん2017/02/11(土) 16:41:43.68 ID:NbJIixcr0
>>15
弾にしたいのなら即月解約はやめとけ
もう2度とau使う予定ないなら別にいいけど
6000円のうち5000円分のプリペイド番号はオクで売れるから殆ど差がなくなるし俺ならBL回避のためにプリペイド選択する 0018非通知さん2017/02/11(土) 16:46:15.22 ID:NbJIixcr0
0019非通知さん2017/02/11(土) 18:16:21.06 ID:djBAGmSu0
■KDDI
(1)名誉会長は小沢一郎シンパとされる稲盛和夫氏。
※その為かau(旧セルラー・旧ツーカー含む)端末は京セラが多い。
(2)携帯電話サービス・auのニュース配信サービス「EZニュースフラッシュ」「EZニュースEX」のソースが朝日新聞およびテレビ朝日。
(3)KDDIが韓国メーカーから端末を調達、2005年中に発売開始
■京セラ
(1)創業者は小沢一郎シンパとされる稲盛和夫氏。
(2)au、ソフトバンクにも端末を納入している。
(3)イオンで太陽光発電取扱い。
《決定版》こんな会社も!!??【在日、朝鮮、韓国、反日、左翼】企業一覧表 ← ソース
0020非通知さん2017/02/11(土) 18:57:29.07 ID:KlC7tAp70
>>17
なるほど、そういう理屈なのですね
確かに自分とってはリスクが高いので、完全新規契約で良い機種を探してみます
田舎では無いけど、東京だとMNP条件で一括0円が豊富にあり
今度東京に行くのではっちゃけてしまいました
リスクの少ない方法でいこうかと思います
ありがとうございました 0021非通知さん2017/02/11(土) 21:19:12.53 ID:lPG3WeOA0
>>20
茸禿の一括案件なんてそんな大したの今ないだろ
mnpで得したいなら庭に転入の方がいいぞ 0022非通知さん2017/02/11(土) 21:30:07.15 ID:b+SHg6zP0
>>10
端末持ち込みで新規なら誰でも割必須でしょう 0023非通知さん2017/02/11(土) 23:05:24.66 ID:FdwV80Lw0
>>16
亀だけどありがとう
月々金取った上でプラス費用も掛かるのに下位機種提示とか酷いな
docomo戻るわ 0024非通知さん2017/02/12(日) 11:59:34.45 ID:JiJkUy0C0
先日、誰でも割更新ギフト券を3000P分貰いました
これってwalletポイントやアマギフ、通信料値引等に交換するのって不可能…ですよね?
送料かかったりでAmazonより劣るけど、WALLETmarketの金券にするぐらいしかないのかなぁ
何か実用的な使い道ってありませんか?
0025非通知さん2017/02/12(日) 16:06:42.33 ID:G1AxzBqi0
法人契約を考えていますが、
近所のauショップで申し込むのと、
KDDIのホームページから連絡して法人営業に来てもらうのはサービスに違いはありますか?
0026非通知さん2017/02/12(日) 16:11:57.26 ID:jjhqR3fv0
そりゃ違うわ
何ヵ所か見積りとればいい
0027非通知さん2017/02/12(日) 16:26:52.29 ID:G1AxzBqi0
>>26
ありがとうございます
本体よりショップの方がサービスが良く、ショップによってサービスが違うという感じでしょうか? 0028非通知さん2017/02/12(日) 16:36:04.17 ID:jjhqR3fv0
>>27
それも含めて確かめたらいいじゃん
端末価格の割引とかもあるから
回線数にもよるだろうし 0029非通知さん2017/02/12(日) 22:06:35.01 ID:7MkSt1DT0
母の痴呆対策で今更ながらあんしんGPSを探してるんですが、どこかに在庫見たとか情報ないですか?大阪です。中古だと運用が400円くらいかかるので、できれば購入と同時契約を探してます。
0030非通知さん2017/02/17(金) 15:32:58.34 ID:w23/EUj/0
0031非通知さん2017/02/17(金) 21:31:14.32 ID:xaWxsvpD0
あんしんGPSもう生産停止してるんだっけ?なかなか新規店頭在庫はないだろ……
0032非通知さん2017/02/17(金) 22:41:33.62 ID:Kn78kd7B0
0033非通知さん2017/02/18(土) 15:33:51.71 ID:tAnWxZiT0
以前機種変更した時に持込だと誰でも割引が出来ないので店頭で携帯を新品購入したのですが
今はそういったルールが無いのでしょうか?
ガラケーを長く使って劣化してきたのでガラケーの機種変更しようと思っています
0034非通知さん2017/02/18(土) 16:21:44.23 ID:3xehJMhT0
>>33
むしろ持込新規は誰でも割必須なんだが
フルサポートコースのことなら既に廃止になってるから今後持込で契約しようがシンプルコースになる 0035非通知さん2017/02/20(月) 15:43:15.04 ID:qOjjwUNH0
今auで携帯とルーターを契約してるんですが、携帯を解約してルーターのみそのまま使うことってできますか?
0036非通知さん2017/02/20(月) 16:15:27.36 ID:wARsAvq40
0037非通知さん2017/02/20(月) 16:29:48.27 ID:Se/YAvbU0
>>35
何らかの情報を省略してるんだろうけど、ルーターだけだと生活に困らない? 0038非通知さん2017/02/20(月) 22:40:18.73 ID:P8XwRWpj0
>>36>>37
ありがとうございます。
一応携帯をmvnoに変えようとしてます。 0039新豊田市駅2017/02/21(火) 05:19:02.86 ID:zTx2Pd6c0
あーあ最初に逆の人たちに付いたからただ後の風評被害が大きくなるだけなのにー!風評被害に合うのを怒ってるんだけど!安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!じゃーだったら馬鹿じゃん死んで次が無いじゃんて地獄絵図が増すんだぞー!スラムダンク!
安部マリーオ!
0040非通知さん2017/02/21(火) 09:20:17.69 ID:0BOmqzWn0
スレチ
0041新豊田市駅2017/02/21(火) 14:13:36.54 ID:zTx2Pd6c0
あーあそうされると悲惨ていうのを連続で2 3回もやっちゃって安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!新年早々悠仁君の車が事故にあったー!スラムダンク!
安部マリーオ!
0042非通知さん2017/02/21(火) 22:52:33.59 ID:0BOmqzWn0
なんだ荒らしか
0043非通知さん2017/02/22(水) 18:39:28.34 ID:ChMyoL6NO
ガラケーからスマホに変えたいんですが
一番安いプランで月々いくらくらいになるでしょうか
あとスマホ本体の料金は先に払って購入するんですか?
もしくは分割で月々の利用料と一緒に支払いできますか?
0044非通知さん2017/02/22(水) 19:03:35.61 ID:2O+rYrZi0
店で聞こう
0045非通知さん2017/02/22(水) 20:32:29.27 ID:ChMyoL6NO
>>44
ありがとうございました
ガラケーってもはや2chくらいしか見られるサイト無いですよね 0046非通知さん2017/02/22(水) 21:46:57.78 ID:ATQmQ/2x0
今のはガラホ?だから普通に見られるんじゃないの?
0047非通知さん2017/02/22(水) 22:48:24.22 ID:2ZX/5j3t0
今KDDIは3Gの電波と4Gの電波を飛ばしている。
ところが将来は3G電波を停止する事を予定しているとか。
これはつまり、3G設備と4G設備両方金かかる。
だから3Gを廃止すれば4Gだけになるのでお金が浮く。
コスト削減ですか?
0048非通知さん2017/02/23(木) 08:27:52.88 ID:Gpizb+BY0
世代交代です
0049非通知さん2017/02/23(木) 08:29:56.68 ID:a7wHMzP40
民間企業に対してコスト削減を咎めるとかおかしい
0050非通知さん2017/02/23(木) 09:18:10.54 ID:IlG1tNZu0
0051非通知さん2017/02/23(木) 10:33:56.50 ID:nXH0wZbB0
3Gガラケーから最新ガラケーへの機種変更を考えています
機種変更だけの場合、更新月でなくても解約料は不要と思ってますが、
4G LTE (au VoLTE対応) ケータイ向け料金には今と同じプランはありません。
そうなると契約変更扱いになっちゃって解約料とられるんでしょうか
プランEシンプル→スーパーカケホ(ケータイ)+ダブル定額Z
で考えてます。基本待ち受けのみネット使用はメール転送のみです
0052非通知さん2017/02/23(木) 11:05:55.37 ID:zMX5cWDI0
>>51
3G→4Gはプラン変更になるはず
あと事務手数料取られるぞ 0053非通知さん2017/02/23(木) 18:32:55.35 ID:qmuDFMrD0
mvnoするのですが引き止めポイントを貰えるコツってありますか?
0054非通知さん2017/02/23(木) 19:08:16.66 ID:Z8/0Ysze0
泣き落とし
0055非通知さん2017/02/23(木) 19:13:14.22 ID:Iqn05MTL0
家族がスマホ持っている。
契約してる料金プランがカケホーダイの1GBデータプラン。
1GBのデータプランとは1GBまで使えてその後は速度制限に入るという事。
泣いても笑っても嫌でも1GBなので1バイト足りとも使わないと無駄になる。
その1GBのプランのうち、平均的な通信料が100MBいくか行かないか。
であったら、ガラホを契約した方が得な場合ある?
0056非通知さん2017/02/23(木) 20:28:46.27 ID:GilzX5LB0
好きなの使えばいいじゃん
0057非通知さん2017/02/24(金) 07:45:23.39 ID:D2ioJ7Yu0
お教えくださいませ
3Gから4GLTEに機種変したら、○○○ez.web.ne.jpのアドレスは使えなくなりますか?
0058非通知さん2017/02/24(金) 07:58:27.45 ID:C4tltDNq0
ez.web.ne.jpはないけど○○.ezweb.ne.jpならそのまま使える
機種変した後元のアドレスに戻すだけで良い
0059非通知さん2017/02/24(金) 08:05:32.12 ID:D2ioJ7Yu0
>>58
ありがとうございます
ezwebが死語になりつつあるようなので、もしかしたらと思いました 0060非通知さん2017/02/24(金) 12:52:25.69 ID:9WKDXJsZ0
今、gratina 2を2台持ちで使ってます
2円なので、気に入ってるのですが、
2年経過しますので、乗り換えを検討してます
ガラケーで構わないのですが、
オススメありますでしょうか?
0061非通知さん2017/02/24(金) 14:06:11.56 ID:3H/17gfW0
>>60
選択肢が実質
TORQUE X01
かんたんケータイ KYF32
AQUOS K SHF33
GRATINA 4G
の4機種しかないと思うけども、
特にハズレっていうのはないんじゃないかしら
色とかデザインが気に入ったものでいいと思う
TORQUE X01は値段が高そうだけども 0062非通知さん2017/02/24(金) 22:08:19.69 ID:jkR3KGPw0
>>61
ありがとうございます
あれだったら、キャリアを変えても良いかなと思ってるのですが… 0063非通知さん2017/02/25(土) 00:30:53.78 ID:CXECxhzD0
>>60
docomoガラケーはほぼ店頭在庫で終わりだよ。急いで〜 0064非通知さん2017/02/25(土) 02:55:40.55 ID:rWi/JoS70
3Gケータイ扱いなくなったもんね
ドコモはガラケーユーザー獲得していくね
0065非通知さん2017/02/25(土) 02:56:13.96 ID:rWi/JoS70
0066非通知さん2017/02/25(土) 03:24:52.48 ID:LlyjiRdK0
PCからauid新規登録したいのですが
契約した携帯番号と暗号は絶対に間違いがないと確信しているのですが
ログイン失敗します
1日3回間違うと無理みたいでかれこれ1週間が経ちます
ブラウザはoperaでキャッシュを消してやったりもしていますが無理です
携帯に新規登録のURLが届いているのでブラウザに直接書き込んでも
エラーが出てしまいます
携帯から契約するのは嫌なので何が原因かわかりませんでしょうか
0067非通知さん2017/02/25(土) 04:46:37.24 ID:gcL9LZOP0
>>66
暗証番号変えればいいんじゃないかな?
auショップで対応してもらえるぞ 0068非通知さん2017/02/25(土) 06:07:52.56 ID:rWi/JoS70
マイショップ登録の変更が分からないorz
ちなみにiPhoneです
0069非通知さん2017/02/25(土) 07:55:55.98 ID:CXECxhzD0
>>65
同じだけど、ドコモの方がまだもう少し3Gガラケー残ってる感じだよ。最近までオンラインショップにも在庫あったし。
たぶんauの方が、SoftBankやdocomoよりも先に無くなったんじゃないかな(かんたんケータイ系は良く知らない‥) 0070非通知さん2017/02/25(土) 08:50:08.95 ID:gcL9LZOP0
>>68
my auやお客様サポートで設定や変更できた気がする 0071非通知さん2017/02/25(土) 10:20:21.48 ID:rWi/JoS70
>>69
3G波は2020年位まで
docomoは3Gガラケー販売あり
auは3Gガラケー販売なし、4G LTEのガラホのみ
って感じだよね
ありがとう
>>70
2回線持っててID統合してもう一台は変えたからiPhoneも同じになってて変える必要自体ないんかな?
ありがとう 0072非通知さん2017/02/25(土) 13:13:29.24 ID:U8F8myYi0
scv33ってsdカード付属しますか?
0073非通知さん2017/02/25(土) 13:39:11.32 ID:IK+XLed10
買えば
0074非通知さん2017/02/25(土) 15:58:32.57 ID:gcL9LZOP0
0075非通知さん2017/02/25(土) 16:29:04.17 ID:mv0tMaBB0
auスマートパスの映画鑑賞割引とwalletのプリペイドサービスを使いたいのですが
一番月々の利用料金が安く、東京都で安く新規で入手出来る機種と料金体系教えて下さい
0076非通知さん2017/02/25(土) 17:01:35.74 ID:f4i2vYlR0
au 解約した後もauポイントやwalletポイントは使えたりチャージしたり出来ますか?
よろしくおねがいします
0077非通知さん2017/02/25(土) 17:37:29.54 ID:rS2wZnIj0
0078非通知さん2017/02/25(土) 17:58:57.25 ID:gcL9LZOP0
>>76
ポイントもカードも使えるそうですが期限ついてるのでご注意を 0079非通知さん2017/02/25(土) 18:24:31.94 ID:U8F8myYi0
0080非通知さん2017/02/26(日) 07:41:22.76 ID:U5FHYc0h0
>>76
カードは期限が切れたら使えないけど、期限切れ後には使用不可のカードが送り続けられる
と問い合わせで言われました※2015年当時 0081非通知さん2017/02/26(日) 13:42:40.98 ID:40E4IZED0
auの契約期間を0カ月に巻き戻しってしてくれる?無料で
スマホとルーターが1年違ってるんで
次来るスマホの更新月でルーターの
更新月を同じに出来たらと思って
そりゃ、最悪10000払って解約して
再度契約し直せば出来るかも知れないけど
0082非通知さん2017/02/26(日) 14:24:44.16 ID:JVZHYkMw0
2年割外して翌日また2年割に戻せばオッケー
0083非通知さん2017/02/26(日) 23:44:22.61 ID:IEoTyNTb0
0084非通知さん2017/02/27(月) 06:16:54.05 ID:MldYy8A60
携帯からスマホへ替えることになり、アドレス帳を移行しようとしています
機種:f001 microSDカード(4GB)がたまたま家にあったので、これを使いたい
取扱説明書の通りSDカードにインポートしたのですが、f001に装着してる限りは
ちゃんとインポート出来たように見えるのに、スマホにインポートすると出来ません
あれこれ調べてやってみて出来たと思ったら、番号は出来ても名前等が文字化けしてました
スマホ側の問題かと思い、一旦PCにインポートしようとしても駄目でした
(画像等はちゃんとPCには移せた)
スマホにインポートしようとしてもPCでのGmail上でインポートしようとしても
「vcardが見つかりません」となり、vcfファイルを検索すると
「AD_0000.VCF」という表示になり、「インポート出来ませんでした」となります
PCでも出来ないので携帯かmaicroSDの問題だと思いました
「AD_0000.VCF」の0000という数字が気になります これはデータが0ということ?
それとも文字化けはあったが一旦番号だけは出来たので、データが壊れてるのでしょうか
どうしたらいいのでしょうか
0085非通知さん2017/02/27(月) 07:09:52.22 ID:OdG4XZ5+0
>>84
ガラケーのvcfとGメールで読めるvcfは互換性よくないって聞いたが 0086非通知さん2017/02/27(月) 07:11:02.57 ID:OdG4XZ5+0
>>84
0000ってのはファイル名のフォーマットに基づくものなので壊れてるのとは関係ないぞ 0087非通知さん2017/02/27(月) 09:57:10.97 ID:MldYy8A60
互換性良くないのですか…
諦めてショップ行って相談してみます
ありがとうございました
0088非通知さん2017/02/27(月) 15:38:26.26 ID:DuUB6kyD0
0089非通知さん2017/02/27(月) 20:32:42.51 ID:QrgMS9zL0
>>84
それ確か文字コードの問題
スマホはunicodeでガラケーはshiftjisじゃなかったかな
さらにgmailとか経由しちゃうともっとややこしくなる
テキトーにググるか、PCでフリーソフト使うか、なんかしてくれ 0090非通知さん2017/02/28(火) 04:10:28.73 ID:Y8iaDD4N0
2年前のauケータイかえる割のキャンペーン時から使っていてネットも使うかとEZWINも付けたのですが、全く使わないので外したいのですが、かえる割の適用から外れてしまうか分かりますでしょうか
0091非通知さん2017/02/28(火) 15:30:08.26 ID:5KIZ/PtI0
0092非通知さん2017/02/28(火) 15:35:24.29 ID:Y8iaDD4N0
>>91
条件である、ダブル定額スーパーライトは継続するので大丈夫だと思うのですが店舗なりで確認してみます 0093非通知さん2017/02/28(火) 17:38:15.17 ID:+fDc4N3J0
2月下旬請求書支払い分未納の状態で、解約やらプラン変更やら出来る?
0094非通知さん2017/02/28(火) 19:20:53.66 ID:l3aligrW0
0095非通知さん2017/02/28(火) 21:05:25.87 ID:fbEFqrUM0
契約がデータ3GBだと自動的に繰越し対象かな?
0096非通知さん2017/02/28(火) 21:31:12.05 ID:fbEFqrUM0
自己解決
5GBからか
0097非通知さん2017/02/28(火) 21:32:17.84 ID:fbEFqrUM0
別件ですが契約内容を見てもアップルケア加入が見当たらないのですがどこを見たら良いですか?
0098非通知さん2017/02/28(火) 21:47:17.89 ID:l3aligrW0
0099非通知さん2017/03/01(水) 02:22:07.84 ID:R42RBtSE0
こんにちわ。
auウォレットについて質問します。
スマホのアプリで2000円をチャージして、今はプリペイド残高2000円と表示されています。
提携しているお店でこの2000円を使う場合、カードを出せばイイのでしょうか?
なんだかカードには1円も入ってなくて赤っ恥をかきながらスマホのほうを出さなきゃダメなんじゃないかと不安に思ってますが、心配しすぎでしょうか。
0100非通知さん2017/03/01(水) 02:26:50.21 ID:qipuPTZV0
>>78,80
亀レスになってしまったけれどありがd 0101非通知さん2017/03/01(水) 04:10:50.30 ID:1mARQS8O0
>>99
アプリに入れたお金はアプリで使う。
カードを使いたければカードにチャージ。 0102非通知さん2017/03/01(水) 04:21:04.50 ID:OFYBaVXa0
>>98
カード出して「一回払いで」って言うだけ
マスターカードで決済できる店舗なら基本どこでもこれでいける 0103非通知さん2017/03/01(水) 04:50:06.51 ID:SOI5Ww4U0
>>98
見たけど何もない
ただ書面では入ってる
もちろん契約時に入ることは同意 0104非通知さん2017/03/01(水) 05:09:04.85 ID:k7MFehDj0
auIDのパスワードについて質問です。
今Androidのスマホを使っているのですが、画面にひびが入り操作できなくなったためオンラインショップで機種変をしたいのですが、auIDのパスワードを忘れてしまいログインできません。
再設定しようにも、今の機種では操作出来ませんし、前の機種でも試みましたがだめでした。
こういう場合、サポートセンターで教えて貰えるのでしょうか?
0105非通知さん2017/03/01(水) 05:59:36.53 ID:OFYBaVXa0
>>103
au IDのパスワードはオンライン上で再設定する方式だがスマホがどのみち必要になる
あとandroidはsim入れてないと設定できなかったような気がする 0106非通知さん2017/03/01(水) 08:17:44.46 ID:9hOqEmqd0
gratinaの契約内容ってgratina4gに持込機種変更したら引き継げないっすよね?
2台分更新がきて1台は解約したけどもう1台をどうしようかなーと思いまして
wifi使える端末に変えたいんですよね
0107非通知さん2017/03/01(水) 09:44:21.19 ID:vNsYXHMI0
スーパーカケホ+データ5ギガをvkプランに変更できますか?
0108非通知さん2017/03/01(水) 11:25:17.60 ID:r8D+N9Tu0
0109非通知さん2017/03/01(水) 12:09:12.33 ID:Q3xLbfQy0
0110非通知さん2017/03/01(水) 12:10:54.93 ID:Q3xLbfQy0
0111非通知さん2017/03/01(水) 12:13:20.48 ID:1mARQS8O0
>>106
えっ❔
シムが変わるでしょ。
内容は引き継げたと思うがショップで確認願う。 0112非通知さん2017/03/01(水) 12:18:41.99 ID:MF6kS4Fz0
>>111
ありがとう ショップ行ってきま
sim変更ですむんであれば、いまの契約内容のまま、gratina4gでwifi使えるようにしたいんよね 0113非通知さん2017/03/01(水) 16:42:09.73 ID:rGXf5ylf0
契約内容ってなんだよ
プランなら当然変わるし電話番号ならそのまま
0114非通知さん2017/03/01(水) 16:45:54.82 ID:VqsAeB7L0
前はなんやかんやで翌月1日までに支払ってれば通告が来なかったんだけど
今回から来るようになった
制度変わった?
0115非通知さん2017/03/01(水) 16:56:01.00 ID:rGXf5ylf0
先月約款がいろいろとガラッと変わった
そのせいかもしれないし違うかもしれない
0116非通知さん2017/03/01(水) 17:07:50.34 ID:VqsAeB7L0
普段は29日に届くNTTの支払いとまとめて出してくるんだけど
NTTからの支払いが来ないまま一日になっちゃったから二度手間覚悟で払って来て(au「遅ぇよ」)
帰ってきたらNTTからの請求書が届いていたという
ややこしい
0117非通知さん2017/03/01(水) 17:26:25.91 ID:HKPPoTJR0
購入データ容量と今月のデータ増量分から使い切りたかったら一旦家族に定額分全部ギフトして使い切ってからまた戻せばいい?
戻した分は来月繰り越る?
0118非通知さん2017/03/01(水) 18:38:45.49 ID:8/5h36XV0
S化するタブレットってsimフリーならなんでもいいの?
0119非通知さん2017/03/01(水) 18:46:17.54 ID:Og5a4+p80
なんで口座引き落としにしない?
0120非通知さん2017/03/01(水) 19:16:16.33 ID:1mARQS8O0
>>113
すみません。
私の場合は機変前の利用状況伝えて
そのまま移行したんだけど。 0121非通知さん2017/03/01(水) 20:37:59.33 ID:SOI5Ww4U0
>>109
もちろんw
本体一括払いだし複数回線持ってます 0122非通知さん2017/03/01(水) 20:44:18.01 ID:HMMIaH9Q0
結構予告無しで月々の料金値上げするらしいよwww
経営困っているから解約料もdocomoの1.5倍らしいよ。
0123非通知さん2017/03/01(水) 22:07:39.18 ID:Pxo4xrKo0
>>112
他のやつも言ってるけど、契約内容ってなに? 0124非通知さん2017/03/01(水) 22:10:10.51 ID:Pxo4xrKo0
>>120
伝えたからと言って同じ内容にはならんでしょ。それに準拠するプランにしかならんって。
4Gのプランは3Gのプランは完全互換ではないよ。 0125非通知さん2017/03/02(木) 01:34:50.70 ID:69TTOboD0
2020年のオリンピック終わった後
3G停波するって信憑性ありますか?
0126非通知さん2017/03/02(木) 06:17:14.28 ID:zTpS0Ta/0
>>120
だから利用状況の移行ってのがなにを指してるのか理解できないのだが
電話番号
メールアドレス
契約プラン
携帯電話の中のデータ
どれ? 0127非通知さん2017/03/02(木) 06:23:09.85 ID:zTpS0Ta/0
>>125
いつかは止まるだろうけどそんなのは社員じゃないとわからんよ
といってもauの3gはオリンピックの影響はなく判断されると思う 0128非通知さん2017/03/02(木) 06:25:03.24 ID:zTpS0Ta/0
>>117
はい
データ定額分として残って、対象プランのまま月を跨げば 0129非通知さん2017/03/02(木) 11:20:36.58 ID:69TTOboD0
いつか止まるということは
ケータイ取り替えおたすけギフトとかのキャンペーンは
4Gに切り替えさせるために、今後も続くかな。。。
数年前にも停波で、機種変更無料とかやってたんで
もうしばらく、3Gガラケー使って無料交換出来るまで
待ったほうが得?それともGRATINA4G実質無料で、
今ゲットしたほうが得かな?
0130非通知さん2017/03/02(木) 12:20:35.97 ID:lCotvBGV0
先の事なんてわからん
0131非通知さん2017/03/02(木) 12:36:59.50 ID:t2SzovoV0
>>129
その時になってからまた相談して
今言われても何も言えない 0132非通知さん2017/03/02(木) 13:03:07.54 ID:TkCjXEKC0
0133非通知さん2017/03/02(木) 18:00:41.19 ID:6lf7V9D+0
交換サービス使う予定なんだが
電源ボタン無反応は物理破損扱いでウェブから交換申請でええんか?
0134非通知さん2017/03/03(金) 01:02:08.58 ID:vgXex0810
F001からスマホに変えようと思うのですが、
使ってみてやはりガラケーでいいと思った場合に
手持ちのF001に戻せますか?
0135非通知さん2017/03/03(金) 03:20:44.42 ID:4UZ07GKM0
>>134
そう言うのは一括清算でもやらんとまず出来ない
機種変更はよく調べろよ 0136非通知さん2017/03/03(金) 11:15:09.81 ID:Hb5xFUwd0
ガラケーのマーベラを使ってます
ezwinに入ってて、ダブル定額にも入ってます
この契約で、マーベラのSIMカードをau間SIMフリースマホに入れたらネットはスマホの環境でできるのですか?
できた場合の料金は、ダブル定額は適用されますか?
0137非通知さん2017/03/03(金) 11:21:07.66 ID:s2NKJFj40
0138非通知さん2017/03/03(金) 11:38:56.21 ID:ZBU5IcNf0
>>137
なるほど、ezwebよりちょっと高くなるんですね
ありがとうございました 0139非通知さん2017/03/03(金) 13:37:58.20 ID:eYt64EaO0
マーベラからグラティナの中古白ロムに機種変更する場合は、
auショップに持ち込みして変更してもらう必要ありますか?
マーベラのSIMカードを抜いてグラティナに差すだけでつかえますか?
0140非通知さん2017/03/03(金) 14:12:54.30 ID:IEOiYqlu0
ナビタイムなどの1万円クーポンは2年以内の解約で違約金が9,500円かかると
なっていますが、これは普通の2年契約(誰でも割り?)の違約金とダブルで
かかるのでしょうか?
新規一括スレでは違約金が掛かるというレスを貰ったのですがこちらでも
聞かせて下さい。
0141非通知さん2017/03/03(金) 14:54:04.70 ID:NWU6ZpV40
>>134
戻せるけど料金面では得することは無い(プラン変更や毎月割の消滅、契約次第だが解除料等)
スマホをお試ししたいなら契約期間の縛りが無いMVNOのデータプラン使ってみれば? 0142非通知さん2017/03/03(金) 20:35:17.13 ID:eB45nYLt0
iPhone6で契約中だけど、海外 台湾とかに持っていって
パケ死ってあり得るの?
0143非通知さん2017/03/03(金) 21:03:50.51 ID:5V19DyrD0
>>140
その普通の2年契約を結ぶってのが条件になってるだけだろ
別途購入サポートでも契約しない限り9500円だけだよ 0144非通知さん2017/03/03(金) 21:30:09.62 ID:NWU6ZpV40
>>142
オプションを契約しておかないとありえるね 0145非通知さん2017/03/03(金) 22:15:24.58 ID:5V19DyrD0
海外ダブル定額対象外国ならあり得るけど台湾はないな
0146非通知さん2017/03/03(金) 22:51:50.08 ID:+carS4FA0
祖母のガラケー6年ぐらいそのままで
SSシンプルと安心サポートで月1300円ぐらい
電池は2回ぐらい貰ったようだけど
このまま安心は入っておいた方がいいのかな?
0147非通知さん2017/03/03(金) 23:21:44.24 ID:eB45nYLt0
>>142
持っていってそのままで何処かに繋がるのかな?データ、音声共に 0148非通知さん2017/03/03(金) 23:53:34.72 ID:K2F/zw3z0
0149非通知さん2017/03/04(土) 05:24:03.43 ID:IcpdTv1c0
0150非通知さん2017/03/04(土) 05:43:58.76 ID:ZJaVefLh0
0151非通知さん2017/03/04(土) 05:47:05.26 ID:ZJaVefLh0
0152非通知さん2017/03/04(土) 12:56:26.62 ID:DaySyFeF0
料金の支払いについて質問です
2月は支払いをデビットカードに設定しておき残高不足により請求書が自宅に届きました
請求書発行日2月8日と記載されていて
2月14日ごろ自宅に届いたと思います
自宅のパソコンからクレジット払いで支払いました
3月も同様のことをしたいのですが
3月10日にパソコンのお客様サポートからクレジット支払いは可能な状態になっているでしょうか?
事情がありどうしても3月10日にクレジット払いをしたいのですが
0153非通知さん2017/03/04(土) 18:36:43.54 ID:ybwRj94v0
AUに2年以上利用している同一名義音声3回線がありますが、ここにMNPでガラホ1台追加する場合は「利用者登録」は必要になりますか?
独身なんで他人を登録するのが難しい状況です。
ぐぐったら2回以上支払い実績が大丈夫という説と、3回線以上は問答無用で必須という説があって困ってます。
0154非通知さん2017/03/04(土) 18:46:06.74 ID:UuV2fXkS0
>>153
auは2回支払い実績があれば5回線までいける
3回線以上問答無用で利用者登録は禿の場合 0155非通知さん2017/03/04(土) 19:10:13.02 ID:ybwRj94v0
154さん
回答ありがとうございました。
これでG4先輩にMNPと格安SIMでにわか古事記卒業できますw
0156非通知さん2017/03/04(土) 21:39:53.19 ID:CMI617CE0
ショップでds3年のセット割とデータシェアの相手回線変えたいんだけどタブの更新月変わるって言われたり変わらないって言われたり解除料金かかるって言われたりかからないって言われたり…電話して確認して解除料金なしの更新月変更ありって言われたけどなんか曖昧…
客センは折り返しにしてきて放置するし実際はどっちなのかな、解除料金かかるなら諦めたいんだけど
0157非通知さん2017/03/05(日) 00:47:15.22 ID:2r+9qW9f0
>>152
1か月分の携帯代の7%なんてたかが知れてるし
俺なら別途CB上限まで買い物するが 0158非通知さん2017/03/05(日) 00:53:10.62 ID:2r+9qW9f0
>>156
セット割部分を変えるなら更新月リセット解約金なし
踏む手続きとしては翌月フラットセット割なし→翌月ds3年セット割別回線
データシェア部分を変えるなら更新月そのまま解約金なし
踏む手続きとしては全てid統合してから組み替え
id2つのままにしたいなら利用者登録噛ませて一旦分離してから別回線に統合 01591462017/03/05(日) 01:40:25.77 ID:eq8CRGQB0
0160非通知さん2017/03/05(日) 06:38:28.84 ID:qxZ+q/fd0
>>159
電池はもらったみたいけど本体は一度も交換してないの。 0161非通知さん2017/03/05(日) 08:29:46.04 ID:pZj65A0v0
>>158
どっちも変えたい
やっぱショップが電話したとこは合ってたぽいな
利用者入れるとデータが全部タブに持ってかれそうだからID全部一緒にして組み替えてもらうわtnx 0162非通知さん2017/03/05(日) 12:43:59.97 ID:o5MoWIhq0
>>157
違約金等で10万くらいあるので。
10日にネットから払えるようになってればいいのだが 0163非通知さん2017/03/05(日) 14:02:40.71 ID:2r+9qW9f0
>>161
翌月フラットで違約金かかるとか言われるとこあるけど公式サイトにかからないって表示があるからその時はそれ言うといい
>>162
ひかりとかと一括にしてないなら7日だったはず
27日にそのvisa番号で最初に登録しとけば確実に間に合ったのに 0164非通知さん2017/03/05(日) 16:14:05.36 ID:o5MoWIhq0
>>163
10日にドコモ口座visaプリペイドで払いたいんです 0165非通知さん2017/03/05(日) 17:48:43.09 ID:/CDqJnW70
EZWEB解約再加入によるガラケーのロッククリア代不要の件について
最近の状況を教えて下さい。
0166非通知さん2017/03/05(日) 19:54:56.59 ID:+r4RT7E80
>>165
EZweb再加入の場合は店頭でのSIMカード交換が必須と言われてやった(昨年)けど、
その場合でも有料(ロッククリア扱い)になったかな??
良く覚えてないや‥ゴメン
でもロッククリアと言うのはSIMカードに対してじゃなくて、携帯に対してするのかと思っておったから、不要だったような気がする‥ 0167非通知さん2017/03/05(日) 20:24:45.39 ID:ZF+nPsp90
ガラケーなんだけど、auIDが始まった時だったかポイントプログラムが変わった時に
ID登録しろってメール来て登録したんだが、今見たらauIDが初期設定の電話番号になってた
前に登録したのは無効になってるってこと?
0168非通知さん2017/03/05(日) 21:06:35.98 ID:Vnm9ubx60
>>164
とっくに察しとるわ
登録してるカードにオーソリ入るのが2日(前月末日付の売上)
店員の端末の反映が5日
お客様サポート上の反映が7日←これ聞いてんだろ?
紙の請求書発行が8日
しばらく前に調べた時はこうだった今は知らん 0169非通知さん2017/03/05(日) 21:17:02.69 ID:zzRXV5Fl0
>>167
IDに任意の文字を別に設定した場合その文字になる
それやらなかったり消してたら電話番号だよ 0170非通知さん2017/03/05(日) 22:02:41.42 ID:ZF+nPsp90
>>169
任意の文字を設定したと思ってたんだけどね… 0171非通知さん2017/03/05(日) 23:55:04.22 ID:w7+T/oGf0
>>168
3月4日にお客様サポートで残高の入ってないデビ口座に変えたけど間に合わなかったみたいだ
普通に残高のあるデビで引き落とされてしまった
ジ、エンド 0172非通知さん2017/03/06(月) 00:00:48.85 ID:b5pfms7i0
>>171
大前提として支払い方法の変更が反映されるのは翌月請求分からだぞ
変更かけた時に書いてあっただろ
月末でも翌々月になる可能性があるって書いてるのに当月に反映されるわけがねーだろ 0173非通知さん2017/03/06(月) 08:33:53.22 ID:cxzpNpCv0
ソロソロ嫁の更新時期なんだけど、まだMNPの電話の時に引き止めポイントとかくれるのかな?
俺の時はスルーしたが
0174非通知さん2017/03/06(月) 11:19:09.37 ID:8Rk/jVSJ0
以前電気屋の携帯コーナーで
今使ってるガラケーが13年目くらいなんだって店員に伝えると、「それならタダで機種変できますよ」みたいな事言われたんだけど
これどういう意味?その時は面倒だから詳しく聞かなかったけど
0175非通知さん2017/03/06(月) 11:33:08.46 ID:JuS4w7hc0
0176非通知さん2017/03/06(月) 11:56:48.42 ID:1HD1vBaH0
>>173
先月、引き止めでクーポンなら貰ったよ。
満額で15000円+税別分でした。 0177非通知さん2017/03/06(月) 14:02:56.88 ID:NPJPYZ6x0
>>174
DOCOMOだろ、それ。
高いかいものになったわ。 0178非通知さん2017/03/06(月) 14:40:06.27 ID:hx8Z+WQ+0
端末購入してauにMNPした後、短期間でまたMNPすると端末購入サポート解除の違約金が発生すると思うけど、持ち込み端末でガラホに機種変更&プラン変更するなら違約金はかからないかな?またどのプランが最安値で寝かせておける?
0179非通知さん2017/03/06(月) 14:51:35.55 ID:cJRf50R60
0180非通知さん2017/03/06(月) 14:52:41.21 ID:7NrwRIBR0
>>178
なんでその程度の知識しかなくて乞食やってるのか理解できないんだが 0181非通知さん2017/03/07(火) 08:47:37.38 ID:3C3zAVlp0
WEB de 請求書って何時に更新ですか?
0182非通知さん2017/03/07(火) 09:08:50.83 ID:3C3zAVlp0
自己解決しました。
0183非通知さん2017/03/07(火) 11:08:44.14 ID:hlERNEaC0
>>174
13年?
その前に巻き取りにあってるんじゃないの? 0184非通知さん2017/03/07(火) 20:51:22.92 ID:n8Ve8mol0
0185非通知さん2017/03/08(水) 12:17:05.33 ID:9OiaeT1C0
auのiphoneを使っています。
少し前まではサポートアプリみたいなもので直近数日のデータ通信量が確認できたのですが、アプリがなくなってから、my auサイトで本日までの合計はみられますが1日ごとの通信量が見れなくなってしまいました
どこかで確認できますか?
0186非通知さん2017/03/08(水) 13:05:31.75 ID:CXbT8vcc0
0187非通知さん2017/03/08(水) 13:11:36.13 ID:cW0I2biw0
0188非通知さん2017/03/08(水) 14:39:36.10 ID:yIAkFHKL0
デジラアプリをインストールしたらデータチャージに入会しないと使えないと言われました
データチャージプランは無料で使えますか?入会してデメリットはありますか?
0189非通知さん2017/03/08(水) 15:06:06.29 ID:pzz5Z3jx0
>>188
エクストラオプションと併用でいないから都度チャージ必要になる
チャージしないと課金はされない 0190非通知さん2017/03/08(水) 16:06:42.28 ID:yIAkFHKL0
ありがとうございます
通信量が見たいだけなのにデータチャージプランに入会させるとは悪質ですね
不満ですが入会しておきます
0191非通知さん2017/03/08(水) 16:52:37.34 ID:pzz5Z3jx0
>>190
無料なのに何を言ってる
エクストラオプションに月途中に変更され上限が無限大になって表記バグが起こらないようにするためのものだろ
デジラアプリ導入後最初に機種変したときに店員が入れてくれるものだし
旧プラン使い続けてるお前が最後に機種変した時点まではなかったサービスを新たに使うんだからなにも間違ってない 0192非通知さん2017/03/08(水) 21:23:44.37 ID:EAnoaEqk0
My auアプリで見えないか?
0193非通知さん2017/03/08(水) 21:50:38.23 ID:qxwpQbNg0
データチャージのデメリットは入会すると7gb超過後即時規制されるくらい
0194非通知さん2017/03/08(水) 21:51:08.09 ID:qxwpQbNg0
規制じゃないや通信制限
0195非通知さん2017/03/09(木) 10:10:00.33 ID:/zAmrxlN0
来月にどこからmnpでiPhone2台 新規かmnpでマモリーノ1台契約したいと考えています
料金を節約したいのでu18学割天国をできれば適用したいのですが、1人の子供でキッズ携帯とu18学割天国適用でiPhoneを契約できますか?
実際には子供使用名義のiPhoneは親が使うという事です
0196非通知さん2017/03/09(木) 11:52:16.51 ID:i4aYUl7h0
誰でも割更新月に機種変すれば違約金は掛かりませんか?
0197非通知さん2017/03/09(木) 11:59:18.22 ID:LNsKBGFh0
>>195
そもそも学割がどんなプランなのかわかってる?
>>196
なんでそういう質問が出るのかわからんがはい 0198非通知さん2017/03/09(木) 12:29:12.39 ID:odqpA2lN0
0199非通知さん2017/03/09(木) 12:59:13.08 ID:Stg8dqWZ0
0200糞コロ2017/03/09(木) 13:53:10.77 ID:6WAlDLCsO
200get!
0201非通知さん2017/03/09(木) 15:40:03.40 ID:osNiP9/l0
0202非通知さん2017/03/09(木) 15:44:34.97 ID:kzRUP2yI0
0203非通知さん2017/03/10(金) 01:11:16.71 ID:m8ZN67t60
デビットカード残高不足で請求書が届いてコンビニで払う場合は手数料無料
最初から窓口払いに設定してあってコンビニで払う場合は手数料取られる
で、あってますか?
0204非通知さん2017/03/10(金) 03:01:12.20 ID:/8HrFZ2O0
クレジットカード作れないブラックだと
安い機種でも割賦組むの無理かな?
携帯料金の未納は無しで
破産とか任意整理もしてないけど
家賃の延滞で保証会社(オリコ)から情報が行ってしまったっぽい。
0205非通知さん2017/03/10(金) 05:48:10.46 ID:xVUCr2E+0
>>203
合ってるけど繰り返すと請求書払いに切り替えられるからな 0206非通知さん2017/03/10(金) 07:14:59.11 ID:natGA7Jn0
修理出していくらかかるか聞いたらメーカーに送ってから見積りの連絡するって言われたから待ってたのに見積りの連絡なく修理終わりましたって連絡きたんだけどお金なくて払えない…店の人が忘れてるだけですか?
0207非通知さん2017/03/10(金) 10:20:43.98 ID:m8ZN67t60
>>205
何回もデビット残高不足やるとクレカ設定できなくなる?
2ヶ月連続デビット残高不足やったがまだクレカ登録はできそう 0208非通知さん2017/03/10(金) 10:38:58.57 ID:2B1eHX6y0
>>207
端末割賦で買ってるとクレカやローンの審査が通らなくなる 0209非通知さん2017/03/10(金) 10:47:44.62 ID:Upd0Ia440
デジラアプリ入れましたが、日毎の通信量はどこで確認できますか?
0210非通知さん2017/03/10(金) 11:03:15.96 ID:jdW8x9aJ0
デジラアプリは関係無いから入れてなくて解らんが
俺はMy auアプリで確認してる
0211非通知さん2017/03/10(金) 11:38:26.92 ID:PjXf2b9M0
0212非通知さん2017/03/10(金) 12:22:53.56 ID:NdNH9jlU0
>>207
お前みたいな奴が増えると何年か前みたいに月額払い戻いにデビッドが使えなくなるようになる かも 0213非通知さん2017/03/10(金) 14:03:45.41 ID:UYwOoEm60
>>209
My auだって、前から言ってるだろ。 0214非通知さん2017/03/10(金) 14:29:00.27 ID:m8ZN67t60
>>212
一応請求書きたらすぐに払ってはいるんだけど、迷惑か 0215非通知さん2017/03/10(金) 14:49:49.68 ID:BKjm3z240
iPhone5から7に機種変して5は下取り出す予定なんだけどこれは今まで使ってたやつじゃないと絶対だめなの?
家にauの5で同じ容量のものがあるんだけど、そちらを出すことって可能なんでしょうか?
0216非通知さん2017/03/10(金) 15:38:05.73 ID:bsvwg8GX0
>>206
無償修理だったんじゃない?
4年くらい前にガラケー修理出した時、見積もり来なくて修理完了って連絡気がする 0217非通知さん2017/03/11(土) 10:48:52.93 ID:+bLGvy580
auのiPhone6sとタブレットXperiaZ4持ってて、6sのsimをタブレットに挿してもパーソナルロック中で通信出来ない。
タブレットのsimロックは解除してる。
6Sの番号でのSMSをタブレットで受け取りたいんだけど、これ無理?
0218非通知さん2017/03/11(土) 13:54:20.19 ID:c4pDiSkv0
質問させていただきます。
現在、家族2名がiphone7に機種変更しようとしており
ショップに行ったところ
タブレットと一緒に購入するとiphone単体で購入するより
安くなる(購入費用も毎月の利用料金も)と言われて
1名がそれで契約してしまいました。
さらに今度はもう1名がiphone7とタブレット+ポケットWi-Fiを
一緒に契約・購入するともっと安くなる(購入費用も毎月の利用料金も)と
言われて契約しようとしています。
調べてみてもそんな割引が見つからないのですが
そのような割引ってあるのでしょうか?
iphone7単体の購入費用・毎月の料金>iphone7+タブレット+ポケットWi-Fiの購入費用・毎月の料金
だとすると、店側に何のメリットもない気がするのですが・・・
0219非通知さん2017/03/11(土) 14:40:51.61 ID:tyeTZKE60
>>218
騙されてるだけ。費用はそれ相当にかかるに決まってます。 0220非通知さん2017/03/11(土) 14:43:19.68 ID:tyeTZKE60
購入費用も利用料金も、それぞれ単体で購入するよりはやすくなりますということだよ。
02212182017/03/11(土) 14:58:21.18 ID:c4pDiSkv0
>>219
>>220
ですよね!
一人目の時にそう説明して、話が違うからと解約させに行かせたのですが
何か上手く丸め込まれて、解約せずに帰ってきました。
二人目の時は同じ失敗をしないように絶対に止めようと思います。
情報ありがとうございます。 02222182017/03/11(土) 19:45:08.08 ID:bhbFOd+o0
家族が見積書をもらってきたのですが
月々の支払い目安額が
iphone7Plus(32G)単体:14,601円(料金シミュだと9,393円)
iphone+タブレット :13,484円
iphone+ルーター :12,967円
iphone+タブレット+ルーター:14,332円
上記のようになっており、auの料金シミュとも違うし
意味がわからないです・・・
これはもう自分が直接店に行くしかないですよねぇ・・・
0223非通知さん2017/03/11(土) 22:10:59.73 ID:4w/kYd0D0
質問です。
MVNOへの切換を検討していますが、現在
主回線→iPhone6s LTEフラット(2015.09〜)
副回線→iPad Pro タブレットプランds/3年(2016.09〜)
を契約しています。
これらを最低額維持することが出来ますか?
また最低額維持では金額はどうなるでしょうか?
詳しい方教えてください。
0224非通知さん2017/03/12(日) 03:13:24.80 ID:bR0Cj+rP0
>>223
データ外せなくなってからはガラケー持ち込み機種変ぐらいしか1000円以下に出来ない
毎月割で割引されてるなら現時点で最低額に近い
下記の中から安いの選ぶ
LTEプラン + LTEフラット
スーパーカケホ + データ定額3
スーパーカケホ + データ定額1 (毎月割無し)
iPadは現在最低額なので解約しか無い
自分ならiPhoneとiPadのSIMロック解除
主回線無くなるとタブレットプランdsはLTEフラット for Tabになって5000円以上になるから先にiPad解約
翌日以降の月末にiPhoneをMVNOへMNPする
月末なのはフラット日割と1日解約ルール無くなったから
iPhoneの誰でも割契約満了月が近いなら無料で解約出来るときにする
半年後とかなら違約金払って今月MNPする 0225非通知さん2017/03/12(日) 08:47:09.92 ID:f9cNXtXP0
>>224
お返事ありがとうございます。
やはりデータが外せなくなっているので違約金を支払って解約するしかないのですね。
残った端末代(iPadPro等)は現在のまま月払い割賦で続けれるのでしょうか?
質問ばかりで大変申し訳ありません。よろしくお願いします。 0226非通知さん2017/03/12(日) 18:07:28.50 ID:scmRlr2S0
0227非通知さん2017/03/12(日) 18:33:32.62 ID:PagIklok0
>>225
解約時に月払いか一括払いかどちらかを選べる 0228非通知さん2017/03/12(日) 18:35:02.21 ID:8oEYq92A0
0229非通知さん2017/03/12(日) 23:48:48.42 ID:XA1jk49G0
>>228
ごめんなさい、ちょっと今手元にないです・・・
本日、自分が店に行ってきて無駄なオプションを全て拒否したところ
iphone7Plus(32G)単体で1万ちょっとになりました。
どんだけ無駄なものをつけられてたんだよ!
auショップが大好きなiXpand Slimフラッシュドライブ128GB(31,860円)も入ってたし・・・
あとはすでにタブレットを契約済みの1名だけです。
説明と話が違うということで何とか無料で解約できればいいのですが
多分、難しいんだろうなぁ・・・ 0230非通知さん2017/03/13(月) 00:33:04.59 ID:VadznZTV0
>>229
まあつまり、iPhone単体の値段がそもそもおかしかったってことで、タブレットとかつけたら安くなることはないよな。
私はこういうのが嫌だから、自分以外の家族は全員MVNOに移らせたわ。 02312182017/03/13(月) 02:48:58.88 ID:ANbn5rmy0
>>230
そんな美味しい話があるなら、みんなタブレット契約しますよね。
今日の夕方、店に行くので何とか無料で解約したいところです。
最悪2万くらいの違約金払って解約することにします。
それでもタブレットプラン dsの月1710円×3年よりは安いし・・・
これからはこういう契約の際、絶対に自分もついて行くことにします。 0232非通知さん2017/03/13(月) 07:53:01.86 ID:XXjEVmyaO
消費生活センターに相談すれば?
0233非通知さん2017/03/13(月) 08:19:16.59 ID:U1pfmen30
現在auの回線0なんだけどmnpで一気に3回線契約できる?
全部自分の名義で。
0234非通知さん2017/03/13(月) 08:58:38.58 ID:ar/WhDXa0
三回線目は利用者登録。家族の保険証じさんで
俺も質問。他社ケータイ下取りって電源入る以外店頭で何チェックする?IMEI?
古い携帯なんで予習していこうかと
0235非通知さん2017/03/13(月) 10:21:41.75 ID:l3okFNY60
支払い実績つくのって月末になったの?
0236非通知さん2017/03/13(月) 11:04:44.60 ID:71CXKrOH0
できるでー
IMEIもチェックするがあとは水濡れ、充電可否、電源とかじゃないかなあ
0237非通知さん2017/03/13(月) 11:53:14.47 ID:MmkQXTQo0
>>229
セールストークとしては
バックアップが必要です。32Gだとすぐに一杯になりますよ!
だろうな。で、
ルーターがあれば、ネットでバックアップできます!
だろうね。 0238非通知さん2017/03/13(月) 14:04:03.17 ID:JUaH8wqQ0
>>231
身内も似たような感じで高い買い物させられてましたよ。
スマホ本体が0円とか言われたのに機種代金支払わせられてるし苦笑
本人が満足してるから口出しやめたけど。
用心しないと悪質な押し売りされ続けますから用心しましょ! 0239非通知さん2017/03/13(月) 19:14:14.69 ID:OHNH7cLQ0
すみません。
日々のデータ使用料を調べるにはどうしたら
いいですか?
My auを見ても、最近のが出てこないので。
0240非通知さん2017/03/13(月) 20:39:04.41 ID:mJJFhT/S0
スマホで見る
0241非通知さん2017/03/13(月) 21:46:59.62 ID:PlS7IgDO0
0242非通知さん2017/03/13(月) 23:09:51.90 ID:fXF2vV480
話と違うから解約しろって言えば解約金とか免除してくれるぞ!
0243非通知さん2017/03/14(火) 03:52:46.86 ID:XrB4vyL10
超基本的な質問かもしれないのですが
ガラポンキャンペーン=当日に商品券で還元てことでOKですか?
0244非通知さん2017/03/14(火) 06:11:51.50 ID:R32y89hH0
>>241
アプリ見ましたが、3月9日までしか出ないんですが。 0245非通知さん2017/03/14(火) 09:13:41.41 ID:Mfg3miuN0
0246非通知さん2017/03/14(火) 12:21:54.14 ID:gA1OFmRk0
保障等のサービスに入ってない場合の修理代って青天井ですか?
機種はSCL23なんですけど。
0247非通知さん2017/03/14(火) 12:25:50.26 ID:cKTzmLeT0
0248非通知さん2017/03/14(火) 12:47:40.46 ID:a1i2RebR0
グラテナ4G
スーパーカケホのみでスマートパス入らなくても月サポ300円つくのかな?(・ω・)ノ
0249非通知さん2017/03/14(火) 13:19:21.90 ID:gA1OFmRk0
0250非通知さん2017/03/15(水) 00:24:49.86 ID:tbIPRqqj0
オンラインショップ
GRATINA 4Gのグリーン復活しとるな
ロングセールス機種になりそう
0251非通知さん2017/03/15(水) 04:43:43.65 ID:j9uBAT2c0
グラ4Gはスマパス入らなくても大丈夫
ネットしないならLTENETは付けないで、スーパーカケホ+ダブル定額Zで毎月割もつく
0252非通知さん2017/03/15(水) 05:36:18.96 ID:MZuBqJkA0
LTENETガラホでも外せなくなったとかいうのは?
0253非通知さん2017/03/15(水) 05:56:33.62 ID:Qt5HDXnu0
外せるぞ
日割りが効かないだけで
0254非通知さん2017/03/15(水) 07:27:01.67 ID:8r9o7boH0
0255非通知さん2017/03/15(水) 07:36:49.76 ID:MZuBqJkA0
0256非通知さん2017/03/15(水) 10:23:37.77 ID:08MPCUTN0
auかんたん決済は
ガラケー契約でも出来るのですか?
0257非通知さん2017/03/15(水) 10:40:18.00 ID:okAR6DN40
現在au5回線契約中
2回線解約して即日2回線契約は可能ですか?
0258非通知さん2017/03/15(水) 12:18:49.26 ID:H9FKX8v50
0259非通知さん2017/03/15(水) 12:19:23.23 ID:H9FKX8v50
0260非通知さん2017/03/15(水) 16:48:59.89 ID:gR5luWaT0
3月4月5月6月、機種変するならいつがいいと思う?
ガラケーからの機種変、希望機種はXPERIA XZかAQUOS SERIE mini
0261非通知さん2017/03/15(水) 17:36:40.70 ID:labNkIt00
auのiPhone7を売却する時ってfelicaの中身はauショップで消去してもらわないと消えないですか?
0262非通知さん2017/03/15(水) 18:06:11.82 ID:a4cQdYra0
>>260
SHV33の方のSERIE miniだったら月頭に157のMNP番号発行で「1万円で機種変更のご案内が出来ますが」って言われたぞ。
2円維持GRATINAの更新月でも案内されたしハードルは低いかもしれん。 0263非通知さん2017/03/16(木) 00:37:12.22 ID:VOwbyriD0
>>260
例年5月の連休明けに
夏モデル発表あるで 0264非通知さん2017/03/16(木) 00:38:48.27 ID:VOwbyriD0
あと
XPERIA XPのほうも
悪くないで
0265非通知さん2017/03/16(木) 05:40:05.17 ID:Y211Fnji0
Speed Wi-Fi HOME L01 の契約にクーポン券使えますか?
0266非通知さん2017/03/16(木) 08:29:03.29 ID:8FOzYQnd0
GRATINA 4GかTORQUE X01に機種変を考えてます。
何かアドバイスがあればお願いします。
0267非通知さん2017/03/16(木) 11:02:39.94 ID:wL6VqJqs0
紛失故障サポートを使って端末をリフレッシュ品に交換したあと脱庭予定なんだが、端末返却前にMNPできるかな?
もちろん期限までに返却はする。
交換用端末着→MNP→返却
が可能かどうか。
0268非通知さん2017/03/16(木) 14:03:25.83 ID:ERU1GvIB0
番号発行が交換申込後なら
0269非通知さん2017/03/16(木) 21:19:58.84 ID:plldzZlR0
姉ちゃんが毎月7GB使い切ったとか言って毎月半ばぐらいで苦しんでるけど、20GBでも大して変わらない料金で使えるのってauじゃないっけ?
私はmvnoなので全くわからない。
0270非通知さん2017/03/16(木) 21:29:33.39 ID:rXpK/YuL0
番号発行→紛失故障サポートはNGだけど、
紛失故障サポート→番号発行はokということかな?
とりあえずダメ元でやってみるわ。
返却してからでないと番号発行してやらねぇと言われないことを祈る。
0271非通知さん2017/03/17(金) 07:55:30.83 ID:cR2xnJvj0
>>269
最初はソフトバンクが始めてそのあとau、ドコモと追従して今は3社横並び 0272非通知さん2017/03/17(金) 08:00:21.82 ID:cR2xnJvj0
>>270
番号発行すると保証とかに関係なくどんな手続きだろうと踏めなくなる
保証のセンターから転出を咎められることはない
一旦キャンセルしないとシステム上端末送ることができませんがどうしますかと聞かれるだけ 0273非通知さん2017/03/17(金) 08:33:12.70 ID:6SsaIoJz0
>>257
利用者登録いるんじゃないの?
やってみて教えて 0274非通知さん2017/03/17(金) 13:48:23.87 ID:Xj6kFSG40
>>273
この間、auショップで、単一名義では今は3回線しか契約出来ないって言われたぞ。 0275非通知さん2017/03/18(土) 08:29:26.39 ID:vPCm/wnO0
おはようございます
SH011を使ってましたがマイク部分が故障した様子で
こちらの声が小さく届いてしまいます
auショップへ持ち込んだら修理不能らしくiPhone7へ変えようと思うのですが
使ってる周波数帯の関係で建物内で使い辛いことがあると聞きました
具体的には、電波が弱いor使えない場所もあると聞いたあるのですが
3Gケータイから4G LTEスマホへ機種変更された方、実際の使い勝手どうですか?
また、ドコモやソフトバンクのスマホと比べれば電波の入りってどうなんでしょう?
当方、千葉県北西部からです
初めてのスマホなので色々わからず仕舞いです
教えてくれると嬉しいです
宜しくお願いします
0276非通知さん2017/03/18(土) 09:10:15.18 ID:8tIPOzls0
アウアウが、OCNモバイルスレで暴れてるんだけど、どうにかしてくれ。
0277非通知さん2017/03/18(土) 09:11:31.88 ID:OHe0fB5q0
海外でパケ死しないように利用制限とか通知とかあるのでしょうか?通話は有るみたいですが
0278非通知さん2017/03/18(土) 09:36:17.98 ID:dzIMpbnI0
>>274
それは買い周りの話だろ
回線数の上限は5だよ 0279非通知さん2017/03/18(土) 11:50:57.90 ID:n+QIN3MZ0
webから現在の支払いに設定してるクレジットカードを確認するにはどこを見ればいいですか?
0280非通知さん2017/03/18(土) 12:02:25.30 ID:S9gFEp//0
auにMNPして55ヶ月、初の機種変更を検討しているのですが、
手続きの時に職業の記入って必要でしたっけ?
0281非通知さん2017/03/18(土) 13:05:13.22 ID:Icz6oPPY0
現在eo光とAUガラケーを契約しています。
AUwallet12000円、10000円のクーポンがきたのですが
これらのクーポンを使用しスマートバリューを使用でパケホがいくらになりますか?
0282非通知さん2017/03/18(土) 13:54:14.26 ID:AirzIWFS0
>>275
同じく千葉県北西部だが、ほぼ問題無い。
都内の地下街やオフィスビルの奥まった所でちょっときつい所がある程度。 0283非通知さん2017/03/18(土) 14:33:50.28 ID:ZuSuLMQv0
フレッツ光でBIGLOBE使ってます
携帯はドコモです
更新月が5月ですけど、auにすると
安くなりますか?
かけほ、2gbです
0284非通知さん2017/03/18(土) 15:03:42.19 ID:9xXFcgmI0
0285非通知さん2017/03/18(土) 22:25:59.91 ID:vPCm/wnO0
>>282
ありがとうございます!
会社内や仕事帰りに立ち寄るスーパーなどで
電波が入らないと困るので聞いてみました!
明日、主人と一緒に機種変更してきます 0286非通知さん2017/03/18(土) 22:53:29.21 ID:6oZMlENv0
>>279
設定次第で請求書に一部だけ載ってる
載ってなかったらweb上で変更可
>>280
下取りすると大雑把に訊かれる
>>281
auwalletキャッシュッバックのクーポンはその名の通り残高が増えるだけで直接の値引きではない
スマートバリューは500or934or1410or2000とデータ定額量、継続年数によって変化
>>283
情報足りな過ぎ
請求の内訳全部見せろ 0287非通知さん2017/03/18(土) 22:53:40.70 ID:WT/bv55R0
0288非通知さん2017/03/18(土) 23:59:41.11 ID:twWlKEVw0
0289非通知さん2017/03/19(日) 00:07:22.73 ID:8MrWd4Ki0
質問させてください。
現在、ガラケーで一回線契約しています。(MNP予定)
このガラケーのEZwebアドレスを、auで新規で契約する携帯で取得できる方法はありますか?
現行携帯 [email protected]
↓変更なしで
新規携帯 [email protected]
現行の携帯で他のアドレスにするなど方法がありましたらご教授下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae) 0290非通知さん2017/03/19(日) 00:33:59.53 ID:6cbXvI3M0
確認させてください
うちは家族で母→ガラケー、私→スマホ、弟→スマホの3台契約しています
母にタブレットを持たせようと思っているのですが、私がタブレットを購入してタブレットプランdsに加入が良いでしょうか
0291非通知さん2017/03/19(日) 00:46:22.39 ID:lX0HrjQB0
今auのiPhoneで使ってるnanoSIMって、SIMフリーのAndroidスマホに挿して使えますか?
0292非通知さん2017/03/19(日) 00:47:08.98 ID:t9c3H0Zq0
ビデオパスのレンタルはsafariで見ろと書いてありますが、いくらやってもトップページから進みません
どうやればいいのでしょう?
0293非通知さん2017/03/19(日) 03:27:43.65 ID:ua3vzP+N0
0294非通知さん2017/03/19(日) 04:56:52.18 ID:NRDyYcgi0
変更なしでって書いてあるじゃん
つまり無理
現行機でアドレス変えて新規の方で取得できるようになるまで540日待つしかない
0295非通知さん2017/03/19(日) 08:11:10.21 ID:hTd18paz0
0296非通知さん2017/03/19(日) 08:57:28.66 ID:c7BlXjFi0
>>289
540日間は誰も使えない状態になるらしい 0297非通知さん2017/03/19(日) 09:34:14.00 ID:GdLiMNz40
au iPhone7の維持費教えて下さい
学割のない場合の乗り換え最安値で
キャンペーンがありすぎてわかりません
スマバリはあります
はじめてスマホキャンペーンを利用するかどうか迷います
0298非通知さん2017/03/19(日) 09:54:12.91 ID:BCod6vSS0
>>294,296
横からなんだけど
やっぱり540日なんだ?ネットでググっても90日180日270日と諸説あってどれがホントかわからんかった 0299非通知さん2017/03/19(日) 13:09:29.19 ID:c7BlXjFi0
>>298
先月auの157で聞いたから、たぶん合ってると思う
その担当者は、前は90日だったけど今は540日に変わったと言ってました 0300糞コロ2017/03/19(日) 13:53:19.99 ID:nqdRi3QyO
300get!
0301非通知さん2017/03/19(日) 13:55:57.97 ID:ZzbfxG8S0
XPERIAの新しいの出るらしいけど、冬モデルの値下げはいつ頃からになりそう?
0302非通知さん2017/03/19(日) 14:12:32.59 ID:ZBuAaqVy0
auWalletにauStar
ポイントが分散し共通化も出来ないみたいですが
便利な使い方ってありますか?
0303非通知さん2017/03/19(日) 14:21:15.35 ID:A01LPC6KO
学割学割ってうるさいのって今月いっぱい?
関係ないからうざいんだが
0304非通知さん2017/03/19(日) 19:21:31.55 ID:AFQ1RKZT0
>>291
SIMフリーのAndroidスマホの機種によるから、そんな聞き方では答えようがないのだよ。
まあ、対応バンドやCDMA2000の関係でダメなやつの方が圧倒的に多いとは思う。 0305非通知さん2017/03/20(月) 00:02:14.71 ID:1zENeElZ0
0306非通知さん2017/03/20(月) 00:43:55.39 ID:MtptzqWz0
1月にスマホ2回線タブレット2回線契約しました
タブレット1回線の2月の支払いが窓口払いで4320円に満たなかったので翌月請求に合算になってしまいました
(他の回線はすべてクレカで支払い済み)
この翌月請求に合算というのは支払い実績としてカウントされるでしょうか?
3月にも3回線タブレットを(スマホも3回線)契約したいので支払い実績が2回としてカウントされてない回線があると契約できないのでは無いかと不安になってきました
0307非通知さん2017/03/20(月) 01:47:01.39 ID:b1BAT+hq0
0308非通知さん2017/03/20(月) 03:33:45.35 ID:tzGIzD/+0
auはじめてスマホ割に端末持ち込みMNPてしてみたいけどSIMアンロックしたiPhoneでもできるかな
0309非通知さん2017/03/20(月) 10:51:33.22 ID:68tTwyRL0
>>308
MNPの場合、他社ケータイからじゃね? 0310非通知さん2017/03/20(月) 10:54:58.16 ID:3YXWHE0S0
3GスマホのでかいSIMをぶった切ってGratinaに入れて使おうと思ったらこれダメなんか
0311非通知さん2017/03/20(月) 11:54:00.06 ID:Mu1dQDC/0
うわぁ…
0312非通知さん2017/03/20(月) 12:37:18.25 ID:C3nXoEqx0
grtina4gで今auWi-Fiスポットにつなごうとしているんだけどau wifi,wi2premiun,wi2premium clubどれに繋げばいいの?
試しに全部セルフケアで設定しているんだけど繋がらない
0313非通知さん2017/03/20(月) 13:00:59.64 ID:g+of4TR/0
>>309
PIするのはもちろんケータイなんですけど
auで使う予定の端末にdocomo版SIMロック解除済みiPhoneを使いたいんです
au販売品しか認めないのかそうでないのかがわからなかったので
あと最終購入端末に登録するのかとか
ふつうのauショップじゃ店員もこんな事知ってそうにないなとか色々不安要素が 0314非通知さん2017/03/20(月) 13:38:59.85 ID:TlCeZOJw0
機種変更のはじめるプログラムは持ち込みでも対象だったけどMNP追加されてないから日が浅いしほぼ誰も知らないんじゃないかなー
157かショップの店員に電話確認させた方が確実な気がする
0315非通知さん2017/03/20(月) 13:54:53.66 ID:0MymOIVG0
ドコモで持ち込みバリュー化するより難航しそう
だけどふつうに購入伴うMNPしないで持ち込むメリットは何かな?
0316非通知さん2017/03/20(月) 14:07:20.16 ID:C3nXoEqx0
今月契約したiPhone7の回線を節約目的でgratina4G持込で機種変してVKプランだけにしたいんだけどもう今月のうちに手続きしてもいいのかな?
(来月からの変更予約になるのかな?)
月々割は消滅は覚悟してます。
0317非通知さん2017/03/20(月) 14:07:42.26 ID:g+of4TR/0
ですよねーいつも行くauショップじゃなくてau shinjuku行くつもりですが
端末購入しないMNPするというのは、今つかってるこの回線(Wimax2+ルーター)を今月で解約なのでauのパケット通信回線が無くなるためauのデータ回線だけ欲しいからです、カケホはオマケかな
端末にとくに欲しいモノないからってのが次点ですね
0318非通知さん2017/03/20(月) 14:44:07.07 ID:fhyFcx2z0
>>306
翌月請求に合算の場合の支払い実績についてわかる方いませんか?
それとauショップでこれはすぐに支払い可能なのでしょうか? 03193022017/03/20(月) 14:48:15.68 ID:XtWLnEsT0
>>305
そうなんですね。
ありがとうございました 0320非通知さん2017/03/20(月) 16:12:29.87 ID:ENes9Ejv0
157からメール来て、アンケートに協力したら
抽選で100名に1000円分のWALLETポイントプレゼントだって言うから
暇だったし答えたけど、これってどれくらいの人にメール送ってるのかな?
0321非通知さん2017/03/21(火) 18:44:43.33 ID:H3lVQKSq0
galaxy s7 edgeのvoltesimはロック解除してい
ないau純正のiphone6に刺して使えますか?
iphone6の元々のsimは黒い普通のnanosimですが。
0322非通知さん2017/03/21(火) 21:20:37.72 ID:4VPD7nYy0
>>321
無理
volteは事業者コードからして違うからもはや端末上では異キャリア扱い 0323非通知さん2017/03/21(火) 22:40:30.72 ID:EFfB/sJs0
>>322
ありがとうございます。
一応iphone6はvolteに対応しているようですが、
simロックを解除すれば使えるのでしょうか? 0324非通知さん2017/03/21(火) 22:59:54.44 ID:lJR0PcWO0
>>323
6までドコモ系とauで仕様が分かれてなかったか? 0325非通知さん2017/03/21(火) 23:56:16.98 ID:sFrAFPmR0
知り合いの在日中国人が、日本の名前で5回線・中国の名前で5回線ずつ持ってるとか自慢してきたけどこれって違法なんですか?
0326非通知さん2017/03/22(水) 00:13:03.13 ID:d4x+h8lS0
>>323
auのiphoneは6も6sも7もみんな普通のnanoシムだけど、VoLTEも使える特殊扱い。
6sと7はSIMロック解除すればVoLTEシムも可能だけど、
6はそもそもSIMロック解除できないし、appleで売ってるSIMフリーでもVoLTEシムは不可。 0327非通知さん2017/03/22(水) 03:49:49.03 ID:rl4iXjFH0
ルーター契約したら、家に回収キットが届いたのですが
これって指定の機種1台しか下取りできないのでしょうか?
0328非通知さん2017/03/22(水) 14:18:57.99 ID:9JdJS1lX0
あまりそういうことする人はいないとは思うけど、
SIMロック解除していないauのiphone6sやiphone7って、au本家のVoLTEシムなら使えるのでしょうか?
0329非通知さん2017/03/22(水) 14:24:41.27 ID:JnFWjWTj0
apn 44051だっけ?アレにすれば使えんじゃねの
0330非通知さん2017/03/22(水) 14:26:14.94 ID:0P4wPOza0
0331非通知さん2017/03/22(水) 16:12:58.75 ID:JQSq9G5g0
z3のSIMは手持ちの古いXperiaで使えなかったけどアイポン7のやつは使えるね
volte or 非volteってことだな
0332非通知さん2017/03/22(水) 17:23:41.46 ID:3NmGO4Bv0
iphone se 32/128はいつから扱うの?
0333非通知さん2017/03/22(水) 17:44:14.76 ID:HW/Ta7VH0
auって2台持ち向きのキャンペーンや割引サービスってないよね?
今持ってるauスマホはそのままで
仕事用にもう1台持ちたくて通信費も実質出ないから安く済ませたいがそれっぽいものは見当たらなかった
0334非通知さん2017/03/22(水) 17:55:40.82 ID:jFWrr2h40
家族割は?
0335非通知さん2017/03/22(水) 18:28:44.35 ID:wcvrDLK/0
かーちゃんが5年ぐらいauのガラケー使ってて
今回MNPするに当たり更新月前に解約することになったんだけど
未だに2年縛りの違約金9500円というのは存在するんでしょうか?
簡単に検索したところ長く使ってる場合は払う必要がないかも?
みたいな一文も見かけたのですが、やはり払わないとダメな可能性が濃厚でしょうか
0336非通知さん2017/03/22(水) 18:42:18.47 ID:FS0P93b60
>>335
MNP手続きする際に説明されるし
予め157等々で確認することもできる
上手くいけば引き留めポイントくれる場合もある
基本的に違約金はあるはずだよ?
無くなるのはドコモで契約内容次第だと思ったな? 0337非通知さん2017/03/22(水) 18:46:53.09 ID:lmtW2iQW0
三鷹DOCOMOの友達にたのまれました。
三鷹の矢よめ
0338非通知さん2017/03/22(水) 20:30:58.29 ID:vPN6R2DY0
ホームページには載ってないみたいですが、
自身の端末を持ち込みで新規かMNPでauを始めた場合の料金なのですケド、
例えば、ガラホをかけ放題プランで持ち込みした場合、
端末購入を伴わないので、毎月割は付かないのは当然なのでいいとして、
その分ローンも一切無いので、ホームページに載っている2,200+税でイケるのでしょうか?
3Gの時代は、持ち込みの場合は終わった料金でホームページに載ってないフルサポートプラン相当の料金との事でしたが、
ガラホの場合は、そもそもフルサポート相当の料金も何もないので、罠はないのかなー
…と疑問に思いまして…。
0339非通知さん2017/03/22(水) 20:59:08.07 ID:lmtW2iQW0
auのiphoneを千葉で盗んで、auで契約。
松本市のさお 弥生 43
0340非通知さん2017/03/22(水) 22:10:54.60 ID:8jUqls5J0
0341非通知さん2017/03/22(水) 22:16:20.73 ID:GGdPl5oq0
>>326
auのiphone6は普通の黒simなのにvolteだったんですね!
ありがとうございました。 0342非通知さん2017/03/22(水) 22:17:52.00 ID:d4x+h8lS0
>>330
それは、mineoとかのVoLTEシムが本家auのVoLTEシムとは違うので、SIMフリーにしないとダメなんであって、
本家のVoLTEシムならべつにロック解除しなくても、
Android機間で使い回しが出来るのだから、
iphoneならどうかと思って聞いているのだが、
やはり本当にダメなのか? 0343非通知さん2017/03/22(水) 22:26:37.41 ID:8jUqls5J0
>>342
auロックのiphoneにvoltesimは本家だろうとダメ
さんざん既出 0344非通知さん2017/03/22(水) 22:35:55.33 ID:eVinojbl0
そうでござんしたか。
スッキリしました。ありがとさんです。
0345非通知さん2017/03/22(水) 22:42:26.95 ID:vlF2XhDd0
オレも使いまわせると思ってvolte simにしてたんだ。
iPhone6はsimロック解除必要とかどんだけ〜。
0346非通知さん2017/03/22(水) 23:10:36.77 ID:QGVjs8WT0
>>336
総務省云々でそういった不自由さがなくなるような流れがチラッとあったような気もしたんですが
私の気のせいでしたかw
違約金支払ってMNPしようと思います
どうもありがとうございました 0347非通知さん2017/03/23(木) 09:57:41.60 ID:mTBlSafO0
2台持ちであと1台契約者したいんだけど利用者登録しないと駄目なの?
0348非通知さん2017/03/23(木) 10:16:51.98 ID:ETZId0Q/0
その2台の支払い実績が2回未満なら
0349非通知さん2017/03/23(木) 13:42:33.00 ID:ZrXJJFXk0
3回以上あればokなの?
0350非通知さん2017/03/23(木) 14:46:56.27 ID:jDpDtNpU0
2未満の整数は1以下ですが
0351非通知さん2017/03/23(木) 15:14:20.23 ID:l4b7oGIN0
auショップでガラケーのロッククリアだけってしてくれないの?
発信テストさせてくれって言われて結局別のsimにロックされちゃったけど。
ロッククリア状態でヤフオクとかで売られてるからクリアしたまま渡してくれるもんかと思ったんだが
0352非通知さん2017/03/23(木) 18:18:03.36 ID:Tke6wiZn0
>>351
持込機変なら111必須
sim既に持ってるならロッククリアだけは可能
というかsim持ってかなくてもできる 0353非通知さん2017/03/23(木) 20:20:06.27 ID:NNWYUCA/0
ロッククリアだけ頼んだ場合、SIMの差し替え制限無しに使えるってこと?
持ち込み機種変しかしたことないから、よくわからん
その場合は、>>352の書いてる通りに新しいSIMにロックされてしまう 0354非通知さん2017/03/23(木) 20:32:07.40 ID:AYwo4gqU0
0355非通知さん2017/03/23(木) 20:51:15.78 ID:NNWYUCA/0
だから、スマホとグラティーナ間で機種変したことしかないんだって
そんで、それまで刺さってたSIMは使えなくなったんだけどさ
ちゃんと言えば両方とも使える状態に出来たってこと?
0356非通知さん2017/03/23(木) 22:38:11.30 ID:Tke6wiZn0
エスパーしようと思ったけどやっぱり無理だった
なにをどうしたいのか1から説明してくれ
まず3GのsimをLTE機種に刺すことはできないからな
0357非通知さん2017/03/23(木) 22:49:00.03 ID:NNWYUCA/0
4Gのスマホを持ち込みのグラに機種変更、SIMはマイクロに交換
そんでグラでスマホで使ってた番号使えることになったんだけど、前からグラで使ってた別番号のSIMが使えなくなったんよ
ロッククリアして発信テストが終わってから、またロッククリアしてもらわないと二つのSIMの使い分けは出来ないのかってこと
自分が持ってるグラは、自分で回線契約したSIMが入ってたのを抜いて店に持って行った
0358非通知さん2017/03/23(木) 23:02:58.71 ID:Tke6wiZn0
ロッククリアはsimフリー化ではないぞ
ロッククリア直後に刺したsimでロックされるからsim変える度にロッククリアが必要
0359非通知さん2017/03/23(木) 23:09:39.36 ID:NNWYUCA/0
ああなるほど、auの場合はガラケー使ってる限りはどうもならんのね
機種変用にはアイフォンの4Sとかがいいってどっかに書いてあったけど、その意味がやっと判った
今までドコモのガラケーしか使ってなかったから、こういうのに慣れてないんですよ
ドコモのガラケーなら5個あるけど
0360非通知さん2017/03/23(木) 23:18:20.99 ID:SQcsPKk70
>>357
使えなくなったんじゃなくて最初から使えなかったんだよ
使い分けなんて出来ないから 0361非通知さん2017/03/24(金) 01:01:04.20 ID:9llLu2CK0
そもそも別番号で使ってたグラを持って行ったのが間違い
使ってないやつか、白ロムを持っていけばよかった
0362非通知さん2017/03/24(金) 02:08:54.81 ID:/FZEJ/ty0
そこでL2ロックなんですよね。
0363非通知さん2017/03/24(金) 06:53:36.90 ID:GT8Klbu60
>>351
今はどこのショップもやってくれなくなった
何軒回っても断られたわ
ヤフオク!で売りたいって言ったけど、落札した人がSIMと合わせて持ち込めばロック解除しますって(有償) 0364非通知さん2017/03/24(金) 08:10:27.41 ID:u/83hADv0
iphone6から持ち込み機種変(ガラケー)して、即poは駄目ですか?
ドコモの初めてスマホに入りたいので。
0365非通知さん2017/03/24(金) 09:59:14.81 ID:PPJEFx5p0
L2ロックのガラケーって有るんかな
0366非通知さん2017/03/24(金) 11:07:15.17 ID:Fpz0Sm0I0
>>363
こいつがしたのは持込機変を伴うロッククリアだぞ
開通したばかりのsim刺すのは絶対
ただのロッククリアはシステム上問題なくできる 0367非通知さん2017/03/24(金) 11:11:12.66 ID:GT8Klbu60
そか、都内はどこもやってくれなかったよ
0368非通知さん2017/03/24(金) 11:14:20.15 ID:Fpz0Sm0I0
ちゃんと代サポ掛けるよう言った?
0369非通知さん2017/03/24(金) 11:40:45.58 ID:+fC02H9f0
2000円だかの手数料が設定されている作業をやらないって話はおかしい
その場で代サポに電話すべきところでしょうな
つ〜か、フォトンも持ち込み機種変更に使えるらしいから、今度はそれを持っていこ
ROM機だろうが何だろうが文句は言わせない
0370非通知さん2017/03/24(金) 11:53:33.18 ID:os9CBLq70
テロルでつけられたコンテンツを
galaxy s7eから確認する方法ってある?
0371非通知さん2017/03/24(金) 12:49:55.37 ID:/FZEJ/ty0
ロッククリアってのはな、ロッククリアをするだけが作業じゃなく
ロッククリアちゃんとできてて新しいSIMが通話までちゃんと使えるかどうかまでが作業だ。
ロッククリアだけしてってのはその端末がちゃんと使えるかどうか分からないだろ
店員もロッククリアだけして終わるってのはマニュアル的も無理なんだよ
じゃ、なぜロッククリアだけされてる端末があるかって?それは考えろ
0372非通知さん2017/03/24(金) 13:35:32.61 ID:9RBKdYzX0
俺が去年の10月だったかにやってもらったときには、
simを入れていいかそのまま渡してほしいか訊かれてから、
simを入れて通話確認、
という流れだったけどな
0373非通知さん2017/03/24(金) 14:34:39.75 ID:BBKrDupW0
ロッククリアだけできる説とできない説の両方あるのは、
auの3G端末のいわゆるL2ロックを解除するsimロッククリアと、
他キャリアのsimをさせるようにするsimロッククリアと、
混同しているからのような気がします。
0374非通知さん2017/03/24(金) 14:49:25.88 ID:Zk4ENj3E0
>>366
いや、俺がしたかったのはロッククリアのみ 0375非通知さん2017/03/24(金) 15:13:42.80 ID:QxcuYMRH0
>>374
原則ロッククリアのみってのは受付ないぜ、そういうお達しだし
顔が効く店ならナイショでやってくれたりする(らしい) 0376非通知さん2017/03/24(金) 15:39:38.13 ID:lHdtVBG10
>>366
機種変更でもそのままでって言えばお客様の責任ですがとかいって
渡してくれるが
サイズ違いもシステム上できるしやったことある
サイズ違いじゃ確認しようがないからなw
絶対入れないとダメって店員もいるけど 0377非通知さん2017/03/24(金) 17:24:04.50 ID:9Ok5nKSZ0
>>376
次に持込するときまでにに何らかのsim入れてロックかけないとオーダー調整しないと機変できなくなる
そのとき契約センターから持込機変掛けるときは111必須だと怒られる 0378非通知さん2017/03/24(金) 17:25:24.20 ID:9Ok5nKSZ0
0379非通知さん2017/03/24(金) 20:33:33.02 ID:119Pe+aD0
今、LTEプラン(のみ)で泥で使ってるが
仮にauのiphone7かvolte機の中古/新品
を別途調達してsim変更した場合
volte機なんだから、同じLTEプランなら
末尾(V)のプランになって同時に
パケット必須になっちゃいますよね?
0380非通知さん2017/03/24(金) 20:59:26.03 ID:F+mVV1/+0
iPhone6でLTEフラットを契約してるんだけど、このSIMカードってWiMAXのモバイルルーター(HWD14)に差し替えて使うことってできる?
7ギガまで5700円で高速通信できるはずなんだけど、他に余分なお金取られたりするのかな?
わかる人いたら教えてください
0381非通知さん2017/03/24(金) 21:30:05.53 ID:8/B7YoBd0
2015年3月にプランEシンプルでグラティーナ(毎月割36回)契約して今年の4月5月に解約更新月のものです。
4月1日付で解約した場合、その月の料金はどうなるかと5月1日付で解約した場合はどうなるかをメールで問い合わせたら、
基本使用料は丸ごと一か月分かかる
毎月割は解約月の前月利用分まで適用
と言われたんだけど...
これって間違ってるよね?
基本使用料は日割計算じゃないの?
0382非通知さん2017/03/24(金) 21:46:06.12 ID:RLEO6I0C0
更新月の1日に解約すれば基本料0円だろ
0383非通知さん2017/03/24(金) 22:15:47.70 ID:QsbQRlJ50
>>382去年の12月1日に制度変わって1日で解約してもその月の使用料は満額かかるようになったぞ
>>381それで合ってるよ 0384非通知さん2017/03/24(金) 22:25:27.39 ID:RLEO6I0C0
>>383
マジか
じゃ機種変の場合は月末と月初どっちがお得? 0385非通知さん2017/03/25(土) 00:01:32.68 ID:zklHmMQH0
>>383
それっていうのはサポセンが合ってるってこと?
俺? 0386非通知さん2017/03/25(土) 00:17:00.10 ID:2OvjfQmk0
0387非通知さん2017/03/25(土) 01:13:47.25 ID:zklHmMQH0
0388非通知さん2017/03/25(土) 01:18:26.78 ID:6SoMyh9h0
0389非通知さん2017/03/25(土) 04:43:31.47 ID:AUUfuj700
0390非通知さん2017/03/25(土) 08:55:10.32 ID:DgKvBaED0
>>380
LTE NET for DATA契約すれば使える 0391非通知さん2017/03/25(土) 09:43:24.07 ID:UMMPe4M+0
SEまだですか?
0392非通知さん2017/03/25(土) 13:09:09.23 ID:Hi6qHRGH0
持ち込み機種変でスマホから3Gガラケーに戻したいんですが、毎月割やデータ定額料など
なるべく損にならないようにするには31日と翌月1日とどっちにするのがいいですか?
0393非通知さん2017/03/25(土) 13:12:23.99 ID:EhrJbHl70
>>392
31日
1日も上で書いてる通り去年から一月文しっかり請求されるようになった 0394非通知さん2017/03/25(土) 13:27:20.68 ID:UMqGrM+k0
特異日は亡くなりました
0395非通知さん2017/03/25(土) 14:29:50.09 ID:Sz6fgSEp0
更新月の1日に解約してもその月満額取られるようになったの?
めっちゃ改悪じゃね?
0396非通知さん2017/03/25(土) 15:37:16.98 ID:sg2GQY9N0
ガラケー、プランSSシンプルからの機種変も日割り?
0397非通知さん2017/03/25(土) 16:16:35.32 ID:aCb7PO+u0
>>396
俺はデジラ1ギガからシンプルSSにかえたが、両方日割りだった
それなら1日に手続きすりゃよかった 0398非通知さん2017/03/25(土) 16:20:12.36 ID:0Sfd0qAh0
どっちが正しいんだよ
0399非通知さん2017/03/25(土) 16:38:40.84 ID:FUTQokyv0
>>392
機種変更当月は手続き前日までの日割り+手続き当日からの日割り+事務手数料
旧機種の毎月割は前月まで適応
>>393
文盲は回答すんな 0400非通知さん2017/03/25(土) 16:41:03.86 ID:FUTQokyv0
>>395
通話定額、データ定額の類だけ
むしろ1日に使いまくった後解約という可能性がある以上順当な措置 0401非通知さん2017/03/25(土) 16:53:49.68 ID:FUTQokyv0
>>398
解約時の1日特例が消えただけ
機変は今まで通り 0402非通知さん2017/03/25(土) 17:12:34.55 ID:0Sfd0qAh0
毎月割のこと考えたら
機種変更は1日がいいってことね
0403非通知さん2017/03/25(土) 17:29:19.15 ID:FUTQokyv0
>>402
低額のプランに変更ならそうだが
高額のプランに変更なら末日がいいし
データ定額容量変更を伴うなら月中の使い切ったその日がいい 0404非通知さん2017/03/25(土) 17:39:57.64 ID:N1NqTKVw0
持ち込み機変は日割りです
じゃないとパケット代が2重になっちゃうでしょ
ちなみに解約時もプランEは月解約はまだ日割りだった
0405非通知さん2017/03/25(土) 17:40:44.91 ID:N1NqTKVw0
2月解約
0406非通知さん2017/03/25(土) 17:43:00.78 ID:FUTQokyv0
通話料が従量制なんだからそりゃそうよ
0407非通知さん2017/03/25(土) 20:27:45.33 ID:EuYgzHBV0
家族割だけを外すってことは可能なのでしょうか?
外した場合、解除料金ってかかるのでしょうか。
誰でも割は外しません。
0408非通知さん2017/03/25(土) 21:45:52.83 ID:XdxowSeQ0
>>407
できるが当月分は適用なしになる
解除料金は誰割のものだからない 0409非通知さん2017/03/25(土) 23:14:39.55 ID:zklHmMQH0
プランEって解約前日の日割?当日の日割?
0410非通知さん2017/03/26(日) 00:57:48.00 ID:umbTUS1Z0
0411非通知さん2017/03/26(日) 10:20:43.51 ID:1inZZRdA0
来月(4,5月)に更新ですが、機種変更(iphone 6から7)するなら今月と来月どちらがいいでしょうか?
他に親のガラケーがありますが、これらは機種変更はしません。機種変更することで親のガラケーと更新時期(二年後)が変わってしまうことがありますか?
0412非通知さん2017/03/26(日) 11:41:18.72 ID:gQZh/OlD0
>>411
機変は更新月全く関係ない
毎月割は前月までになる 0413非通知さん2017/03/26(日) 12:34:21.63 ID:04YPlTOa0
LTEプランは1〜2年前くらいに
パケット必須で外せなくなったみたいだけど
カケホ・カケホライトは出来た時から
それぞれパケット必須で外せなかった?
0414非通知さん2017/03/26(日) 14:38:35.01 ID:liWKcOmt0
周回遅れの質問来てるな。
0415非通知さん2017/03/26(日) 14:39:42.45 ID:o8AGD7070
乞食をするには遅すぎる
0416非通知さん2017/03/26(日) 18:03:17.71 ID:Z75d7ksP0
>>413
カケホーダイプランは単体で契約できで、カケホーダイライトプランは何らかのパケットパックもしくはシェアパックが必須ですがスレチです
カケホやスーパーカケホのことでしたらどちらもデータ定額必須です
ただしカケホは3GB、スーパーカケホは2GBのプランが選択できません 0417非通知さん2017/03/26(日) 18:04:44.20 ID:Z75d7ksP0
あ、ごめんミスったカケホは1GBが不可です
0418非通知さん2017/03/27(月) 08:03:04.96 ID:CzMRbYN20
持ち込み機種変で以前に使ってたガラケーに戻したいのですが
ガラケーで使っていたSIMが残っていても手数料はかかりますか?
0419非通知さん2017/03/27(月) 08:27:39.01 ID:QZDMvZF00
来月PO予定ですが今月中にプランとかを変更しておくと多少は得になりますか?今は5Gの契約です。
後、applecareは契約二年後に勝手に解約になりますか?
0420非通知さん2017/03/27(月) 09:29:25.94 ID:VCJJxJlM0
simがあろうがなかろうが手数料は掛かるしアップルのが勝手に解約になるわけもないわな。
0421非通知さん2017/03/27(月) 09:39:15.94 ID:bAu5SnTc0
>>418
そもそも一度切断したsimは使えないから以前使ってようが普通の持込としてかかる
>>419
スーパーカケホ+データ定額1
キャリア払いならPO時点で自動解約
契約継続するならもちろん2年で終わる 0422非通知さん2017/03/27(月) 12:59:56.66 ID:fEvGVfrN0
3G化したあとに
コンテンツ残ってたんだが
これはどうしたもんじゃろ?
0423非通知さん2017/03/27(月) 13:42:43.27 ID:Pbrozif20
>>419
定額1に変更しとくとよい。AppleCareは解約になるはずだが、一度だけならなかったことがある。 0424非通知さん2017/03/27(月) 14:31:24.07 ID:QZDMvZF00
>>421,423
ありがとうございます。
早速定額1にします。
定額1だと最後の月割減らないですか? 0425非通知さん2017/03/27(月) 14:43:43.07 ID:Mf9HkeLw0
0426非通知さん2017/03/27(月) 14:44:29.29 ID:6CEmFgNd0
au2回線のうち1回線をY!に転出したんですが
もう1回線を最低料金で維持していてもauかんたん決済の枠ってもらえるんでしょうか?
au回線維持して他にメリットってあります?
0427非通知さん2017/03/27(月) 15:10:59.84 ID:ToTI1CEK0
>>426
貰えません
auにとってパケット使ってくれない人は客ではないので
Softbankはそんな嫌がらせしませんからオススメですよ 0428非通知さん2017/03/27(月) 16:27:38.17 ID:Gc1CtocS0
>>422
かんたん決済停止しろ
>>424
1への変更予約月の毎月割は消えない
解約月はどの容量でもどうせ消えるから単純に差額分安い
>>425
質問の意味わかって回答してる? 0429非通知さん2017/03/27(月) 16:30:30.74 ID:Gc1CtocS0
>>426
回線毎の契約年数と支払い実績に基づくからそんなことはない
維持するかは勝手にしろ
>>427
禿犬は帰れ 0430非通知さん2017/03/27(月) 17:22:39.02 ID:SH13M2320
auのHPにiPhone6の128G下取りが24840円て書いてあったけど実際は21600円だった
auに電話して聞いたら24840円が正しいと言われ店舗に確認して連絡すると言われた
最近下取りされた方どうでしたか?
0431非通知さん2017/03/27(月) 17:26:42.93 ID:Gc1CtocS0
>>430
機変は24640でMNPは21600なんだが 0432非通知さん2017/03/27(月) 17:27:13.69 ID:Gc1CtocS0
すまん、24840か
0433非通知さん2017/03/27(月) 17:27:14.11 ID:dR/hiB9O0
機種変更と乗りかえどっち?
0434非通知さん2017/03/27(月) 18:23:29.58 ID:R42vKuds0
mnpだったんで正しかったんですか
auのコールセンターの人は24840円と言ってたけど
0435非通知さん2017/03/27(月) 18:51:00.02 ID:QZDMvZF00
>>428
ありがとうございます。
どうせなくなるなら安くしておけということですね。 0436非通知さん2017/03/27(月) 22:28:03.15 ID:cLLeq08t0
>>434
MNPならSoftbankにすれば良かったのに
iPhone7なら0円CB付きですよ 0437非通知さん2017/03/28(火) 01:57:22.05 ID:ofTkSaUk0
回線を3g化して通話とメール(受信のみ)で運用使用と思っています(プランEシンプルとEZwinの契約)
しかし、機種変更をしたのち、メール初期設定にどうしてもパケット通信料がかかることに困っています
そこで、あらかじめ自動転送先(Gmailとか)を作っておけば、初期設定しなくても転送先で受信できますか?
また、自動転送先は機種変更しても初期化されませんか?
他にも、メール初期設定をせずにwebメールは使えますか?
0438非通知さん2017/03/28(火) 02:14:17.25 ID:UqNjdevO0
何がしたいのか・・・
初期設定ってパケット代掛かったっけ?
0439非通知さん2017/03/28(火) 02:21:20.79 ID:KVxen/Kp0
>>437
て今ezwebも入ってないの?
WEBメールはauIDあればつかえたとおもうけど 0440非通知さん2017/03/28(火) 02:40:58.59 ID:n02zax8T0
>>439
WEBメール、パソコンやタブレットでも使えてるね 0441非通知さん2017/03/28(火) 02:42:16.20 ID:ofTkSaUk0
>>439
いまはezwebのメール使ってますが、用途はほぼ受信ですね
webメールの設定は既にしてあります
ですがやはり、Gmail等の方が使いやすいですよね… 0442非通知さん2017/03/28(火) 02:46:46.03 ID:ofTkSaUk0
>>438
某アイドルのコンテンツが3大キャリアのアドレスがないと受けられないんです…
しかも、公式に自動転送できるのがauだけなので
初期設定やeメール設定の変更にはパケット料金かかるみたいです
どちらかというと再初期設定ですね 0443非通知さん2017/03/28(火) 03:08:21.00 ID:KVxen/Kp0
>>441
ezwebはいってるなら3G化してもメアドそのままでしょ
ドコモみたくSP→iモード変更するわけじゃないから 0444非通知さん2017/03/28(火) 03:10:14.33 ID:KVxen/Kp0
転送先だけ今のうち設定しとけばいいのでは?
でもガラケーのメール設定もパケット無料だったはず
スマホはどうだったかな
0445非通知さん2017/03/28(火) 03:18:23.26 ID:KVxen/Kp0
スクショが取れないから直撮りだけど
0446非通知さん2017/03/28(火) 03:29:48.86 ID:BEVFb0gc0
携帯料金未納で解約になったら滞納してる料金とか本体代金って契約者に請求いくの?
それとも支払者の口座から自動で引き落とされるの?
離婚してからも元奥さんの携帯料金払う気ないからぜひ教えていただきたい
0447非通知さん2017/03/28(火) 03:43:32.19 ID:ofTkSaUk0
>>443
>>444
>>445
丁寧にありがとうございます
既に自動転送先の設定は済ませてあります(この設定にもパケット料金がかかるためです)
心配なのは再初期設定しないとauのサーバー上にプールされているメールが流れてこないのか?ということです
Android公式アプリの方が新着間合わせ待ちでつまっている状況になればGmailにも転送されそうですが…
ちなみにパケ漏れしない3gスマホで運用する予定です 0448非通知さん2017/03/28(火) 04:00:44.78 ID:KVxen/Kp0
メール設定でもスマホだとパケットかかったような記憶ある
自分は前使ってたガラケー持ち込みしたけど、ふだんはIS12に挿してる
0449非通知さん2017/03/28(火) 04:05:35.90 ID:KVxen/Kp0
iPhoneでMMSを利用してる場合はSMSを0000915?だったかに送ってサーバ切り替えしないとだめなんだけど
Androidの場合はそのままで平気だとおもうよ
0450非通知さん2017/03/28(火) 04:06:40.88 ID:UqNjdevO0
0451非通知さん2017/03/28(火) 05:51:58.32 ID:3m//Q7OO0
>>446
携帯電話会社はその未納で解約した携帯の使用者が離婚した奥さんだったかどうかなんて知らないわな。 0452非通知さん2017/03/28(火) 08:59:04.14 ID:Kw1irYrk0
本体側のメールboxを保存件数maxまで蓄積しておくと、サーバ側に溜まる様になって、パケ代が掛からなくなる。
メール自体は、webメールで確認することになるけど
0453非通知さん2017/03/28(火) 09:01:34.85 ID:soL4uAeP0
>>446
何ヶ月か引き落とせなかったら強制解約になる前に自動的に窓口収納になる
その状態からなら勝手に引き落とされることはまずないんじゃない? 0454非通知さん2017/03/28(火) 09:25:29.38 ID:06g3NQZj0
>>377
それロックじゃなく開通試験でしょ
レベル2ロックフリーの端末で111したら良いんじゃね? 0455非通知さん2017/03/28(火) 12:26:15.53 ID:8JcBxjSa0
auに乗り換えしたので、郵送でガラケーを下取りに出したいのですが、
水没していないとかの条件を満たせばどんなに古いガラケーでも下取りしてもらえるのでしょうか?
0456非通知さん2017/03/28(火) 13:11:09.57 ID:AiHfPMMf0
>>455
下取りはしてくれるがキャンペーンは「〜年以降発売の機種」という制限あるからキャンペーン目的なら気をつけて 0457非通知さん2017/03/28(火) 14:32:09.91 ID:lMJ7JFQM0
>>437
先月同じことしたけどメール初期設定無しだと問題無かった
androidスマホでGmail転送とIMAP経由で送受信出来るようにした後に
ガラケー持ち込みで機種変
ガラケーSIMをスマホに刺した後に
Gmail転送とIMAP送受信出来てる
webメールよりIMAPの方が使いやすくておすすめ
ガラケーでメール初期設定した場合どうなるかは不明 0458非通知さん2017/03/28(火) 14:42:24.69 ID:ihWoGMdA0
iphone7のシムをSCL23に挿して
通話とネットできますか?
6Sのシムはできました
0459非通知さん2017/03/28(火) 19:26:04.63 ID:7nTW4S8U0
>>456
今やっている下取りプログラムって〜年以降という記載を見つけられないんですが、これは何年のでも平気なんですかね? 0460非通知さん2017/03/28(火) 19:33:31.22 ID:gLgFOKlX0
メールの初期設定がどうのこうのいってた者です
メールは3gスマホで再初期設定していなくても自動転送先で受信できました
また、webメールも問題なく使えました
パケ漏れ気を付けながら運用していきます
0461非通知さん2017/03/28(火) 19:34:42.33 ID:Kzm9Eogk0
そういえば、郵送下取りってOKならSMSくるらしいが、ダメでもくるの?
その場合っての違う機種再配送受付てくれるのか?
0462非通知さん2017/03/28(火) 20:19:10.25 ID:VdH9pecy0
来月、iphone6からガラケーに機種変更(持ち込み)してからpoする予定ですが(初めてスマホ割のため)、違約金か何か発生しますか?誰でも割は外さないと駄目ですか?
来月は更新月です。
0463非通知さん2017/03/28(火) 20:36:30.26 ID:2CPECrv40
トヨタpipitでもガラケーロッククリアってできますかね?
0464非通知さん2017/03/28(火) 23:25:22.08 ID:ode+hIqp0
0465非通知さん2017/03/29(水) 06:51:00.32 ID:LvMwLyeS0
>>454
111するためにsim刺さなきゃいけないって言ってるの
必然的にL2ロック端末のロッククリアとして使うのは不可能 04664622017/03/29(水) 06:51:07.65 ID:tIFYjmuQ0
>>462
相互のつもりはないのが?
あちらはドコモへのpiの質問で>>462はpoのauの質問なので切り分けたつもりです。 04674622017/03/29(水) 06:51:49.55 ID:tIFYjmuQ0
0468非通知さん2017/03/29(水) 12:36:33.77 ID:tZfnhqUG0
>>462
ガラケーも誰割つけれるから問題ない
毎月割が消えるくらい 0469非通知さん2017/03/29(水) 17:29:22.55 ID:1I97QISH0
>>465
ロッククシアした後にレベル2ロックフリーの端末で111したら良いから 0470非通知さん2017/03/29(水) 20:46:15.94 ID:6i28wg1p0
auショップで電話番号を変えれるようですが、気に入った番号が出るまで何度も探してくれるんでしょうか?
0471非通知さん2017/03/29(水) 21:00:59.93 ID:99P8AfND0
>>470
回数制限はないのでは
自分も何度も探してもらったことあるし 0472非通知さん2017/03/30(木) 05:56:49.28 ID:pT42k6Mf0
ガラケーからスマホに替えようと思うんですけど
スマホにもガラケーのパケット割引定額料みたいな4200円で
使い放題の設定あるんでしょうか
もし無かったとしたら自分の月のパケット数300,000パケットくらいなんですけど
どういう契約すれば足りるんでしょうか?
それとダゾーンでJリーグ中継とか見たら更にパケット数上がるんでしょうか?
300,000パケットにプラスJリーグ中継も見るとしたらどの契約にしたらいいんでしょうか?
0473非通知さん2017/03/30(木) 06:48:37.48 ID:VU79yHhp0
>>472
LTEプラン+フラット
選べないならカケホデジラプランかな 0474非通知さん2017/03/30(木) 10:49:13.61 ID:JPhxJetG0
0475非通知さん2017/03/30(木) 14:08:05.61 ID:DIMoyLyt0
持ち込み機変する場合パケット定額は日割りと上に出てるけど、通話定額部分は満額か日割りかわかりますか?
0476非通知さん2017/03/30(木) 14:14:30.00 ID:pv8iDx510
日割り
0477非通知さん2017/03/30(木) 14:19:28.55 ID:DIMoyLyt0
ありがとう!
0478非通知さん2017/03/30(木) 15:23:33.17 ID:8P/x+juW0
いいってことよ
0479非通知さん2017/03/30(木) 21:24:31.38 ID:pXhgO/rs0
auウォレットカードについての質問良いでしょうか?
auポイントからauウォレットにチャージした分は解約後に使えなくなると聞いたのですが、本当でしょうか?
0480非通知さん2017/03/30(木) 21:25:15.87 ID:mIp+5jKL0
嘘です
0481非通知さん2017/03/30(木) 21:27:03.86 ID:pXhgO/rs0
>>480
どこを確認してもそんな情報なかったので、心配でした。
ありがとうございます。 0482非通知さん2017/03/30(木) 22:34:01.08 ID:1+e2Eafn0
郵送下取りからチャージってのは、どのくらいでされるもんですか?
0483非通知さん2017/03/30(木) 23:29:10.80 ID:saW/mgvN0
>>458
俺の7のシムは5のものを機種変してもしても
今だに使いまわされてるぜ
要するにオーケーということで 0484非通知さん2017/03/30(木) 23:37:16.91 ID:6JSqjS6E0
sol21でもip7のSIM使えるよ
0485非通知さん2017/03/30(木) 23:55:25.72 ID:fbk7jUWL0
>>479 カードケースと言うアプリは入れとくと残高分かるし良いよ。
おすすめ! 0486非通知さん2017/03/31(金) 01:30:06.41 ID:ZSf2NhK+0
固定代替ルーターのHWD31は解約月日割りですか?
0487非通知さん2017/03/31(金) 02:36:59.22 ID:L6FLVE8u0
ルーターのSIMってのはSIMフリールーターだとロックとかなく使えますか?
0488非通知さん2017/03/31(金) 07:58:47.67 ID:uWTgJyfl0
0489非通知さん2017/03/31(金) 10:32:30.37 ID:L6FLVE8u0
>>488
なるほど、確かauのルーターSIMはルーターに入れないと使えませんよね? 0490非通知さん2017/03/31(金) 10:46:21.79 ID:ShjXnvPi0
オンラインショップの登録準備中って審査は通ってる状態ですか?
0491非通知さん2017/03/31(金) 11:29:27.23 ID:bkanDt0H0
>>469
持ち込み機変なのになんで違う端末が出て来るのよ 0492非通知さん2017/03/31(金) 12:49:47.83 ID:wHOr0e1E0
>>490
キャンセルボタンが表示されなくなったら
審査は通過してるらしい 0493非通知さん2017/03/31(金) 12:54:34.34 ID:wHOr0e1E0
ちなみにauは機械審査で結果は一瞬で出るみたいだよ
0494非通知さん2017/03/31(金) 18:32:09.48 ID:C5Pgn9tJ0
au での iphone で youtube の一部の動画が見れない。
読み込み中でクルクル回転したまま。
へたすると、cm読み込み中でも止まる。
1.たぶん速度制限はかかってない
2.見れる動画はすんなり見える
3.見れない動画は、別の日でも見れない
4.wifiだと見れる
ちなみに、4s で今は訳あって ios4 で、かなり古いiphone, ios, youtubeのバージョンなんだけど、一応同様の症状の人の投稿が youtube のフォーラムにあって、その人は最新版でもダメらしい。
あと、別契約のsimに入れ替えたら見れるらしい。
同様の症状経験した方いませんか?
0495非通知さん2017/03/31(金) 20:01:48.90 ID:lEstqtI90
>>493
CIC真っ黒なんだけどiPhone7欲しくてダメ元で機種変申し込んだら通ってしまった。
どういう審査してるんだよ? 0496非通知さん2017/03/31(金) 20:11:17.55 ID:VZP2sysY0
KYY006 GRATINAって解約してもワンセグ使えますか?
0497非通知さん2017/03/31(金) 20:14:42.46 ID:o6HEUpUX0
使えますよ
0498非通知さん2017/03/31(金) 20:17:47.14 ID:T/RqHCOH0
俺のは今日解約して使えなかったけど
0499非通知さん2017/03/31(金) 20:27:22.14 ID:lEstqtI90
auのiPhoneって今でも通話中にアプリ開いたりウェブ見たりはできないんでしたっけ?
0500非通知さん2017/03/31(金) 22:10:55.24 ID:0Owrrowe0
月跨ぎにメンテナンスが数時間ありますが低速度ですよね
この数時間に使用したデータ通信も減ってしまうのですか?
0501非通知さん2017/03/31(金) 23:17:45.74 ID:EzhBTQEe0
オンラインの契約変更20時までだったのかよ!
gratonaのパケット外しそびれたわ!
ドコモの変更先やってる場合じゃなかったわ(;Д;)(;Д;)
0502非通知さん2017/03/31(金) 23:20:32.15 ID:iT8Jcrka0
ふふふ
0503非通知さん2017/04/01(土) 05:07:44.08 ID:aIbCpuAC0
今年のエイプリルフールネタあった?
0504非通知さん2017/04/01(土) 08:09:31.26 ID:1p7Oa3vn0
au のlteプランsimてau中古端末に差し替えるだけで維持できるんですか
通話だけiphone5を更新したくて
0505非通知さん2017/04/01(土) 09:26:24.44 ID:xq3PjZAN0
Speed Wi-Fi NEXT W04(HWD35)って2chとか見られるんでしょうか?
0506非通知さん2017/04/01(土) 14:28:57.14 ID:+wOBUEcl0
auのiPhone7のsimってAndroidのsimフリースマホ(富士通M03)に挿して使えますか?
0507非通知さん2017/04/01(土) 15:41:41.36 ID:XzXjoQhZ0
M3で設定すれば使える
0508非通知さん2017/04/01(土) 16:01:10.05 ID:9J77LkLE0
昔auショップで喧嘩して逮捕されたことがあるんですがauに連絡は行ってると思いますか?
連絡行ってるとしたら一度解約したら次は契約無理ですかね
0509非通知さん2017/04/01(土) 16:11:55.23 ID:oHmq5qLw0
店で傷害事件起こして逮捕されたのに契約維持してくれてるって優しいじゃん
0510非通知さん2017/04/01(土) 18:16:37.08 ID:vt4Z8mOS0
質問です。
学割天国で2台契約しました。
これに家族特典をつけるためにもう一台契約したいのですが、一番安く持つにはどうすればいいでしょうか?
マモリーノ3を一括0円で契約するのとガラケー持ち込み新規の2択で悩んでます。
0511非通知さん2017/04/01(土) 20:41:26.61 ID:+XeV7ano0
1000円引きのことなら家族回線のプランに制限がありましてmamorinoも3Gも対象外です
一番安いのはダブル定額ZのLTENET付きで全く使わないのじゃないですかね
0512非通知さん2017/04/01(土) 21:31:32.78 ID:jV82hCe90
>>511
ありがとうございます。
ということはいちばん安いのはグラティーナを一括0円で契約し、ガラケー下取りで888円ってやってるやつですね。
早速探してみます。
ありがとうございました。 0513非通知さん2017/04/02(日) 12:03:11.94 ID:ykSPHT4u0
固定代替ルーターHWD31を契約したのですが毎月の料金や契約状況を確認したいのですがauIDやサポートIDで確認するにはどうすればいいですか?
05145132017/04/02(日) 12:33:47.21 ID:ykSPHT4u0
ルーターの端末情報画面から電話番号がわかりサポートIDに登録できたので自己解決しました
ただ、ルーターを起動しても圏外表示で使う無いのですが何か初期設定は必要なのでしょうか?
0515非通知さん2017/04/02(日) 12:42:29.99 ID:l5tnwRaW0
>>514
157に聞け
君みたいな馬鹿のタメのキャリアサポートだ 05165132017/04/02(日) 12:47:52.71 ID:ykSPHT4u0
0517非通知さん2017/04/02(日) 13:25:58.15 ID:BHe4ArQD0
>>513
説明書とかに書いてあることをわざわざ他人に説明させたいわけ?
キチガイかよ。 05185132017/04/02(日) 13:29:45.76 ID:ykSPHT4u0
>>514
再起動したら電波掴みました
スレ汚してすいませんでした 05195132017/04/02(日) 14:23:09.74 ID:ykSPHT4u0
>>516
これはauひかりとかの固定通信サービスに入ってる人がルーター契約して使わなかった月は372円になるってことですね
WIMAX2+フラットforDATEEXの解約月は日割りにならず満額になるんでしょうか? 0520非通知さん2017/04/02(日) 15:06:34.22 ID:OQfhcM5u0
>>519
お前だけは使おうが使わまいが月額4292円だよ
だからとっととしね 0521非通知さん2017/04/02(日) 15:12:55.37 ID:OQfhcM5u0
>>519
庭のオペレーターに聞けばお前にもわかるように説明してくれるよ
「WIMAX2+フラットforDATEEXの解約月は日割りにならず満額になるんでしょうか? 」
そのまま質問してみろ
何のためにもしもしをAUで契約してるの? 0522非通知さん2017/04/02(日) 18:37:08.30 ID:VX2RcHIQ0
みんな冷たくてわらう
日割りになりまちゅよ〜〜〜〜
0523非通知さん2017/04/02(日) 19:32:17.91 ID:9kXMSDAG0
庭でこんだけ殺伐としてるのがすごいな。先月がしょぼいからイライラしてんのな。
05245132017/04/02(日) 20:43:39.74 ID:EwIBmtXZ0
>>522
庭のオペに聞いたら満額だって言ってた
でも実際日割りになるプランもあるから実体験でわかる人いますかね?
満額って言われるけどタブレットdsやプランEは日割りになる
ただデータ定額系は満額になるだろうからWIMAX2+フラットforDATEEXは満額の可能性が高そうだよね 0525非通知さん2017/04/02(日) 20:48:49.35 ID:HX4OLLjB0
庭は今年から解約時の日割りやめたんだよ
0526非通知さん2017/04/02(日) 20:53:20.00 ID:1C3Kni5c0
05275132017/04/02(日) 20:56:30.10 ID:EwIBmtXZ0
>>526
これ、LTEネットは解約月満額って書いてあるけど実際は日割りだよね
だから他にも間違いがあるのではないかと思ってしまう 05285132017/04/02(日) 20:58:12.75 ID:EwIBmtXZ0
>>525
2月1日解約でもプランEとタブレットdsは日割りだったよ 0529非通知さん2017/04/02(日) 21:19:39.01 ID:oD88954h0
>>524
知ってるなら最初から書けばいいのに
書き方で察したかもしれんが満額だよ
WINシングルとかのルータープランはたしか日割りだけど 0530非通知さん2017/04/03(月) 07:54:05.70 ID:6YcBXukH0
分かった、こいつキチガイさんだ!
0531非通知さん2017/04/03(月) 08:38:33.81 ID:6/l8ajNC0
4月からスパーカケホ+20GBプランで契約しました。
a)「くりこし」にすると4月9GB使用すしたら、5月は31GB使えるのでしょうか?
b)もし5月に31GBつかえるなら、5月は5GBプランにして余った11GB+5GBの16GBを使うことができますか?
c)やりたいことは20GBプラン→5GBプラン→20GBプラン→5GB…
と、大体月12GBを継続できるかです
ややっこしいですが、宜しくお願いします
0532非通知さん2017/04/03(月) 10:04:04.90 ID:E8ZJNcC40
>>523
通勤電車の中も殺伐としてる時代なのに
何を今更…。 0533非通知さん2017/04/03(月) 10:59:08.58 ID:IdBEMZuR0
>>531
出来ない。
auのギガは後入れ先出し、つまり4月に10残して5月が30スタートだった場合は5月に入った分の20から消化する事になる、
auのギガ繰越しは翌月いっぱい迄なので5月に10残した場合は4月分のギガが10残ってる状態になり、4月のギガは6月には繰越し出来ないので6月1日に日付が変わった瞬間に消滅します。
つまり4月に10残した場合は5月末日までに30使い切る必要があります、ギガ繰越しは延々と出来るものではなく2ヶ月1セットと考えて下さい。 0534非通知さん2017/04/03(月) 11:56:05.70 ID:xAs75eWh0
4月30日に固定代替ルーターを解約したらスマホのスマバリ4月分は割引適用されますか?
0535非通知さん2017/04/03(月) 12:03:40.27 ID:TUkNnhnX0
>>533
うーん、なるほど。
「くりこし」の理解、出来ました
うまく出来ないものですね
返信、ありがとうございます 0536非通知さん2017/04/03(月) 14:13:22.04 ID:On201QyC0
>>533
繰越の仕組みはおっしゃる通りですが、質問者の言ってる20と5の契約を繰り返すことは可能ですよね。
20→5→20とした場合、5の月は前月の20の残量が繰り越され、2回目の20の月は、前月の5を使い切っているはずだから、20だけ。
つまり、平均して月に12.5は使えるのということで。 0537非通知さん2017/04/03(月) 15:05:25.69 ID:qeUndKuM0
docomoだとパケプラン変更で繰り越し分消えるけどauは大丈夫?
0538非通知さん2017/04/03(月) 15:06:30.86 ID:TUkNnhnX0
>>536
では、月に10GB位平均して使っている場合は、20→5→20→5→20→5…
の、毎月プラン変更で「くりこし」した方が賢いのでしょうか?
頭悪くてすみませんです
今まではLTEフラット7GBだったもので、今回変えてからまだ仕組みがよく把握できていないのです
申し訳ありませんが、そこの所宜しくお願いします 0539非通知さん2017/04/04(火) 07:04:19.39 ID:763yxSm30
mnpでau以外のになったので、下取りプログラム利用したいんだけど、
ドコモのムーバじゃさすがに無理ですか?
0540非通知さん2017/04/04(火) 07:25:58.34 ID:KxE38EJz0
あきらめないで
0541非通知さん2017/04/04(火) 07:38:36.17 ID:763yxSm30
間違えました
mnpでauになったので、の間違いです
0542非通知さん2017/04/04(火) 08:50:30.90 ID:ILRVYXvd0
質問させてください。
Gratina2 SIM(オレンジ)をシムフリー機でDSDS で使用しております。
契約はカケホ&EZwebのみのだいたい2700円くらいです。
シムフリー機のアップデートの関係でVoLTE非対応のLTE SIM6(黒6?)にしたいのですが、SIMだけ交換は厳しいですよね?
契約は上記のカケホ&EZwebのみを維持したいです。
手元に、解約済シムロック解約済のau iPhone 6Sがあるので、iPhone持ち込みでSIM変更すればいけそうですが、プラン的にカケホにはパケホ必須になってしまうと料金が厳しいかなぁと思っております。
そのあたり詳しい方、よろしくお願いします。
0543非通知さん2017/04/04(火) 09:22:32.07 ID:vWgDct0H0
>>537
できるはずらしいけど個人的に試してない。ほんとは20と5を繰り返そうと思ってたんだが、思いの外使ってしまったり切り替え忘れたりとそのまま。
しかし、20だとテザリングが有料になるので、繰り返し技をして少しでも負担を減らしたいと思ってる。 0544非通知さん2017/04/04(火) 11:54:41.49 ID:2gcuU6tx0
0545非通知さん2017/04/04(火) 19:41:13.21 ID:LmgA8cL+0
GRATINA4GのSIM(04SIMH)をURBANO V02に挿すと「緊急通報のみ」と表示が
されて通話できません。
SIMロツク解除いるのかな?と解除してみましが状況変わらず。
VoLTEもスマホとガラホでSIMが違うんでしょうか?
0546非通知さん2017/04/04(火) 20:54:14.56 ID:wqnwZp1d0
>>542
今からはLTEプランでパケホ無しは無理
スマホ買い替えた方が安い
>>545
VoLTE対応ガラホSIMはIMEI制限でスマホだと動作不可
他のauガラホなら使える 0547非通知さん2017/04/04(火) 21:16:59.23 ID:LmgA8cL+0
>>546
やっぱIMEI制限か。料金も違うし、しょうがないですね 0548非通知さん2017/04/05(水) 00:02:36.32 ID:qN9GEIzs0
逆だと使用可能なんだけど
ガラホの料金でスマホは使わせないってことで
0549非通知さん2017/04/05(水) 00:06:47.48 ID:firdGJeU0
現在auにて4回線保持しており
今週末に2回線MNPにて契約するために
既存1回線を解約しようと考えてます。
auの解約反映には未だ1日かかっているのでしょうか?
またソフトバンク20日ルールみたいな…
「新規契約日の直近に解約あるとアウト」なのは
auには導入されてないのでしょうか?
久々に調べてみたものの、総務省介入の去年春から
案件や情報ブログの更新が冷え込んでるようなので
質問してみました。
よろしくお願いします。
0550非通知さん2017/04/05(水) 14:17:10.23 ID:DaZzDyki0
0551非通知さん2017/04/05(水) 16:09:30.55 ID:LPxqMSMA0
>>549
朝一解約枠空け、その後別ショップでpiってのこの前やった 0552非通知さん2017/04/05(水) 21:25:26.39 ID:PqTLHbqB0
auガラケーの遠隔ロックをするのにMy auからどのページに進めばいいのでしょうか?
※ログイン後、「操作・設定・トラブル」 「auケータイを紛失した」 からお手続きください。
から行けるように書いてあるけど、My auにそんなリンクは見当たらないです
登録自宅電話からauガラケーに指定回数コールしたら遠隔ロックすることができたけど、
自宅ならPCからのほうが手っ取り早いかと思って探したらどうにも見つからない
何度もMy auトップから入り直して、いい加減金太郎に腹が立ってきた
0553非通知さん2017/04/05(水) 22:48:43.15 ID:+cYYtfgh0
5÷
0554非通知さん2017/04/05(水) 22:49:04.13 ID:+cYYtfgh0
55go
0555非通知さん2017/04/05(水) 22:49:33.15 ID:+cYYtfgh0
脳内出血には555すらあげない
0556非通知さん2017/04/05(水) 23:30:58.36 ID:vYahfswn0
auのiPhone7のおサイフケータイ(felica)は、譲渡する際にガラケーやAndroidのように
ショップで初期化してもらわないと先方では使えない状態ですか?
0557非通知さん2017/04/05(水) 23:59:05.45 ID:vYI676Wq0
>>552
よう、俺
My au >> スマートフォン・携帯電話 >> ご契約内容 / 手続き
故障/紛失でお困りの方
盗難・紛失時の対処方法
すぐに回線停止(または停止解除)をご利用の方はこちら ←これ 0558非通知さん2017/04/06(木) 13:15:04.58 ID:dMePwx3M0
0559非通知さん2017/04/06(木) 20:09:46.90 ID:L+lbxTZB0
別居してる家族(50歳以下)にもスマートバリュー適用する方法ないですか?
0560非通知さん2017/04/06(木) 20:22:31.64 ID:80dMMKxq0
0561非通知さん2017/04/06(木) 20:43:50.88 ID:q0T2oE0t0
>>559
別居の家族が使っているスマホの契約住所をスマバリ対象の住所に変更。
住所を証明する書類は提示不要。
ショップ独自ルールで証明書類の提示を求められる可能性があって面倒ならwebからでも変更は可能。 0562非通知さん2017/04/06(木) 21:08:20.67 ID:OZpfVkpA0
>>557
ありがとう!ケータイ 止めるで出てきました! 0563非通知さん2017/04/06(木) 21:48:05.70 ID:H951EQ130
>>556
iPhoneにFeliCaは入ってないと思うの 0564非通知さん2017/04/06(木) 22:00:06.13 ID:D7fwc+un0
日本のiPhone7がSuicaに対応してるの知らないの?
0565非通知さん2017/04/06(木) 23:04:44.68 ID:tRUr/H+80
まだsuicaとfelicaの区別できない馬鹿が居るんか
0566非通知さん2017/04/06(木) 23:45:57.64 ID:r+OkT37R0
iPhoneにfelicaチップが入ってないとSuica使えないでしょ
0567非通知さん2017/04/06(木) 23:48:34.75 ID:H03/a99l0
>まだsuicaとfelicaの区別できない馬鹿が居るんか
>まだsuicaとfelicaの区別できない馬鹿が居るんか
>まだsuicaとfelicaの区別できない馬鹿が居るんか
>まだsuicaとfelicaの区別できない馬鹿が居るんか
>まだsuicaとfelicaの区別できない馬鹿が居るんか
>まだsuicaとfelicaの区別できない馬鹿が居るんか
>まだsuicaとfelicaの区別できない馬鹿が居るんか
>まだsuicaとfelicaの区別できない馬鹿が居るんか
これは・・・(笑)
0568非通知さん2017/04/06(木) 23:54:35.98 ID:hnffAOjy0
>>565
suicaとfelicaは比較の対象じゃないんだがwww 0569非通知さん2017/04/07(金) 00:00:20.61 ID:kLweGiWP0
0570非通知さん2017/04/07(金) 00:01:26.39 ID:FXE60IBh0
563と564の流れから書いたんだが
うすらばっかりか
0571非通知さん2017/04/07(金) 00:48:13.48 ID:xCCWKrcV0
0572非通知さん2017/04/07(金) 03:25:14.60 ID:huYDS1m90
iphoneのおサイフケータイはappleidと紐づけされてるの知らない人?
apple id消して譲渡すれば問題ないはずなんだけど
0573非通知さん2017/04/07(金) 10:25:46.13 ID:akMmtTe/0
0574非通知さん2017/04/07(金) 12:30:16.39 ID:akMmtTe/0
SPEED Wi-Fi NEXT W01使ってるんだけど、速度制限かかるのって10GB越えた翌日13時から翌月1日までって認識であってますか?
0575非通知さん2017/04/07(金) 12:30:46.07 ID:akMmtTe/0
なんかID被ってるけど573とは別人です
0576非通知さん2017/04/07(金) 13:41:32.57 ID:qu6GVWCx0
質問です。auのipadを中古で購入予定なのですが、利用制限がかかってしまってもauのipadは本体には制限が
かからないと噂で聞いたのですがそうなのでしょうか?
0577非通知さん2017/04/07(金) 16:50:54.08 ID:khwvqtXZ0
0578非通知さん2017/04/07(金) 17:20:14.97 ID:hEb7Pcll0
>>574
10GB規制は過去3日間の通信量が10GBを下回れば解除される 0579非通知さん2017/04/07(金) 17:56:15.66 ID:naGI3d9j0
>>578
そうなんですか?ありがとうございます
1日 20GB
2日 1GB
3日 なし
4日 1GB
こうなった場合は5日目から使えるようになるって認識でいいのかも教えてください
てっきり累計10GBいったらアウトだと思って昨日調子こいて50GBくらい使っちゃったので… 0580非通知さん2017/04/07(金) 18:29:38.61 ID:hEb7Pcll0
>>579
5日目に解除されるで合ってる
規制されても18時〜2時迄1Mbpsになるだけで、その他の時間帯は規制されないよ 0581非通知さん2017/04/07(金) 18:36:30.18 ID:naGI3d9j0
>>580
ありがとう
じゃあなんかプラン違うのかな…
昼間の14時頃にその速度切ってたし 0582非通知さん2017/04/07(金) 20:14:19.21 ID:I4Ie68g40
7GBプランってオチ?
0583非通知さん2017/04/07(金) 20:32:12.19 ID:naGI3d9j0
0584非通知さん2017/04/08(土) 12:07:30.43 ID:+TqARxea0
質問なんですが
2年前から7Gプランのままなのですが20Gか5Gに変えた方が料金お得ですか?
0585非通知さん2017/04/08(土) 12:57:39.96 ID:g3wDh/LF0
そのままで
0586非通知さん2017/04/08(土) 13:50:37.87 ID:0dkiOwpI0
7GBで不便してないならそのままの方がいーな
0587非通知さん2017/04/08(土) 18:26:41.44 ID:+TqARxea0
言葉足らすですみません
>>586
今は3週間目で7G使いきりますね
5Gと7Gと20Gの料金おいくらですか?
上の5Gと20G切り替えも検討してます 0588非通知さん2017/04/08(土) 19:20:31.47 ID:4TBBzOay0
>>587
まずきみは公式サイト見て来てもわからない事をここで聞こうか。 0589非通知さん2017/04/09(日) 10:56:56.41 ID:8nj858R60
0590非通知さん2017/04/09(日) 13:04:36.01 ID:Go4EqPR40
>>587
auショップに行って総合カタログを貰ってこいよ
ついでに、ウエルカムガチャすれ 0591非通知さん2017/04/09(日) 13:16:11.41 ID:ihLcARCb0
最近あおのガチャフリーズすっぞ、乞食力全開で10枚読み込ませたら4回止まった。
恥ずかしいから複数枚はほぼやらんけど
0592非通知さん2017/04/09(日) 13:21:50.43 ID:B3kE9k4S0
auとかもう使う意味ねえだろ…どうしてMVNOにしないの?お金もったいなくないの?
0593非通知さん2017/04/09(日) 14:22:45.86 ID:lN+i0EK20
今年au4回線解約したよ
来月もう一回線
0594非通知さん2017/04/09(日) 16:17:55.12 ID:QwLtqRKa0
家族の使わなくなった、かんたん携帯(2年弱前に契約した3G)回線をどうしようか考えています。
ソニーエリクソンのXmini「W65S」の中古を買って、使えるならSIMだけ入れ換えて使おうと思っています。
wikiを見たら、音声通信方式 CDMA 1X
(CDMA2000 1xRTT)(800MHz/新800MHz/2GHz)と、 新800MHzに対応していますし、ロック解除してら使えると考えて良いでしょうか?
0595非通知さん2017/04/10(月) 11:39:32.64 ID:UtmRhYG20
スマートパス会員ですがプレミアムに乗り換えるメリットって大きいですか?
月の途中でも乗り換えできますか?
0596非通知さん2017/04/10(月) 18:29:24.60 ID:TDa687VJ0
0597非通知さん2017/04/10(月) 18:38:32.74 ID:v05eElC00
庭ウマウマ
MVNOとかどんな情弱だよ
0598非通知さん2017/04/10(月) 18:50:30.03 ID:kk7+omwg0
>>596
こんなに貰っちゃうと、ついでに他のもの買わされてかえって割高になりそう 0599非通知さん2017/04/10(月) 19:37:34.48 ID:PpStRxsc0
0600非通知さん2017/04/10(月) 19:53:02.44 ID:UHo5tc/a0
ガチの節約家は安いの1品だけで帰る
0601非通知さん2017/04/10(月) 20:11:58.65 ID:igS+QCki0
毎週金曜日マックポテト5回線貰ってるよ
余計なものなんて買うわけない
毎日貰えるなんてau凄いな
スマホ5台見せるのが大変なだけ
ワウマもあるしauだけで生活出来ちゃう
0602非通知さん2017/04/10(月) 20:18:41.32 ID:sMeXPJAZ0
それはさすがに恥ずかしい
0603非通知さん2017/04/10(月) 20:44:10.97 ID:za0hBi/o0
毎回スマートパス付けられて即解約してたけど、
今回は、スマパス無しで、通話オプションしか入ってなかったな。
157で二段階認証を解除した時に、スマパスプレミアム?だか激しく勧められたw
0604非通知さん2017/04/10(月) 21:28:38.81 ID:fwOwQTAz0
auのスマホはMVNOに乗り換え済み
もう1回線のガラケーはずっと維持してるけど
0605非通知さん2017/04/11(火) 08:23:46.09 ID:XNkhApnl0
オークションでscv33などのまだsimロックのかかった端末が6ヶ月後simフリー可能
(落札者が解除)等謳って出品されてますが
他人が解除する事は可能なのでしょうか?
06066052017/04/11(火) 08:42:24.86 ID:XNkhApnl0
出来るみたいですね、失礼しました
0607非通知さん2017/04/11(火) 09:22:54.34 ID:qpmu2dgM0
店いけばしゃんじぇん円取られるだけやで
0608非通知さん2017/04/11(火) 22:11:58.62 ID:wDl1tAWT0
auもsbも食べ物ばかり配ってるけど、ジャンクフード食べないから
全く恩恵ないわ
セリアでお好きなもの1個無料とか、無料無理なら半額とかやって欲しい
あと動物園も3月なんて北海道寒いから行けなかった
またお願いします
水族館とかもいいよね!
0609非通知さん2017/04/11(火) 22:14:57.97 ID:Kc0ZtFtjO
ここでいいのかわからないんですが教えて下さい
パソコンのUSBポートに挿してガラケーを充電したいです(MARVERA2)
「au 充電 ガラケー USB」でググって出てきた【コアウェーブCW-111A】を注文したら
ガラケー側の端子?の形が合いませんでした
何を買えばいいんでしょうか?
0610非通知さん2017/04/11(火) 22:26:50.88 ID:EnOQd0fP0
MARVERA2はマイクロUSBのケーブルを使わないと駄目ですよ
ってかそれ100均に売ってあるやつだな、もしかして高値で買わされた?
0611非通知さん2017/04/11(火) 23:33:30.94 ID:Kc0ZtFtjO
>>610 ありがとうございます
物は150円、送料込で300円くらいだったかと
(全額ポイント使ったのであまり覚えてません)
楽天で「マイクロUSBケーブル 充電 au」で探してみます 0612非通知さん2017/04/12(水) 00:38:35.35 ID:gQ5bjZ+X0
百均の充電専用マイクロUSBケーブルで充分だろ
0613非通知さん2017/04/12(水) 05:02:09.99 ID:wUtfvymP0
カケホ(3Gケータイ)の通話のみ2,200円のプランって機種持ち込みでスマホでも使えますか?
もちろんスマホはau帯域に対応したものです。
mvnoとのDSDSをしたいです。
0614非通知さん2017/04/12(水) 09:14:10.80 ID:k9L/t8uX0
質問ですが、GalaxyS7edgeからXperiaZXに機種変更したらSIM差し替えだけで使えますか?
もう、定価で買うの嫌だし白ロム買いたいけど手続き有るならショップに行く時間無いので。
0615非通知さん2017/04/12(水) 09:55:54.14 ID:YRfT+SY10
ezwebメールの自動転送先にhotメール指定してるんだけど
ある日の夜11時頃にezwebに届いたメールが
転送先に次の日の朝9時に同じメールが2通
入ってたけど、こんなもんなの?
0616非通知さん2017/04/12(水) 10:11:09.77 ID:Ti+xWw+50
0617非通知さん2017/04/12(水) 10:49:27.08 ID:e+O2De5e0
UQあたり同料金でカケホやってくれれば
中古au端末も報われるのに
0618非通知さん2017/04/12(水) 11:26:33.83 ID:Gt6sYcRs0
volte機でもSIMロック解除無しでUQで使えればいいのにな
0619非通知さん2017/04/12(水) 11:52:15.05 ID:QqowqEMN0
auでiPhone6Sを使って居ますが
SIMフリーにしたら購入サポートってのが無くなって
auでの機種変はあり得なくなるのでしょうか
0620非通知さん2017/04/12(水) 12:09:01.42 ID:ViSvVoYE0
0621非通知さん2017/04/12(水) 12:42:13.71 ID:zABD5dBE0
0622非通知さん2017/04/12(水) 13:19:10.65 ID:L591R4yG0
auガラケーからスマホに機種変更しようと思っているのですが、どの機種がいいか
どのプランがいいか分からずじまいです。
とりあえず、LINE、ネット、動画(共にそんなに外ではやりません)できればいいかと。
通話の方はスーパーカケホでいいかと。
お勧めの機種、プランとう教えていただけたら助かります。
0623非通知さん2017/04/12(水) 13:21:24.91 ID:HDf/5U7l0
そんなにがわからんけど動画見るなら5かもしかしたら20じゃないと足りないかもね
それこそショップ行って聞いたらとしか言えん
それくらいしかしないなら機種は正直なんでもいいんじゃないか、安い多少型落ちでもできるぞ
0624非通知さん2017/04/12(水) 14:08:34.39 ID:uatrUl230
0625非通知さん2017/04/12(水) 14:43:55.58 ID:NLPUKhw20
Cメールで010から始まる長い番号でメールが届いたけど何の番号?
どっか経由してんの?
01061439773157
01085264506849
010443578986789
0626非通知さん2017/04/12(水) 14:55:30.08 ID:I7Eq3+/M0
0627非通知さん2017/04/12(水) 15:14:00.59 ID:nHRpZH+C0
アマゾンから未納料金詐欺のCメールが届いたけど海外からか
thanks
0628非通知さん2017/04/12(水) 17:19:46.55 ID:QkAoC5NL0
auのメールサポートの人(派遣?)の文面が逆ギレっぽい対応なんですが
auと客の間で板挟みになってストレス溜まってるんですか?
0629非通知さん2017/04/12(水) 21:33:44.06 ID:87+z9+e40
>>616
物知りさんに質問
LTEプランのみiphoneSIMを機種差し替えで維持出来ますか 0630非通知さん2017/04/12(水) 22:02:36.62 ID:oL/kTZw/0
>>629
LTEプランのみの回線まだ持ってるのか
なつかしいな 0631非通知さん2017/04/12(水) 23:10:35.62 ID:cDETCL1G0
>>616
>>614だけど今帰宅したありがとう。
さっそく尼で白ロムポチったよ。
客居ないのに客待たせるauショップには行きたく無いからなマジでw 0632非通知さん2017/04/12(水) 23:18:31.04 ID:6g9fW2uW0
>>631
尼なんかで買うと高いからヤフオクで俺がXperia x performance売ってるから買ってくれよ
安いよ 0633非通知さん2017/04/13(木) 00:00:53.28 ID:O9VSPghU0
au STARってどうなったんだ?
0634非通知さん2017/04/13(木) 00:51:27.04 ID:vipXL/8K0
>>630
家電状態だな
5thなんでiOS11までに下取りにしてしまおうかと
本来携帯はMVNO使ってる 0635非通知さん2017/04/13(木) 09:30:40.56 ID:IfpffROp0
0636非通知さん2017/04/13(木) 09:39:47.50 ID:JkpdK2Qp0
俺もパケット外せる最終日に外したLTEプランと.net
0637非通知さん2017/04/13(木) 18:15:15.56 ID:QGQxbOte0
今月から請求額が謎の3000円増しになったんだけど何かあったの?
0638非通知さん2017/04/13(木) 18:19:22.86 ID:ds0kQZXQ0
0639非通知さん2017/04/13(木) 18:38:17.53 ID:o139u3oJ0
ちょっと諸事情で携帯代払うのが遅れてさっき払ってきたのですが、今日電話が繋がりませんでした
携帯が止まるときはネットも繋がらなくなっていたと思うのですが、普通に4Gで繋がってたのですがこれは携帯が止められたわけではないのでしょうか
0640非通知さん2017/04/13(木) 18:43:05.87 ID:z4YxWiQk0
データー止まるの少し遅いだけじゃね
0641非通知さん2017/04/13(木) 18:49:01.91 ID:o139u3oJ0
>>640
なるほど
明日問題なく通話できたら多分そういうことっぽいですね 0642非通知さん2017/04/14(金) 00:29:40.49 ID:3d50P7rY0
>>622
プランはスマホはじめるプログラム(Sカケホ1GB)かSカケ5GB
オプションはLTENETのみ全部外し
機種はiPhone7の32GBか128GBかiPhoneSE系でいいんじゃない
理由はiPhone系は売る時便利、180日後SIMロック解除すればいいし
ガラケーは処分しないでそのまま保有
180日後SIMロック解除した後、格安SIMで契約見直ししたいと思った時、持ち込み機種変更でガラケーに戻すため。 0643非通知さん2017/04/14(金) 00:47:50.28 ID:6lGUKkkm0
15日にネットでクレジットカードの支払いに変更したら今月分からカード払いに変更されますか?
0644非通知さん2017/04/14(金) 00:51:17.01 ID:3d50P7rY0
>>639
電源入れなおせば使えるんじゃないの
ちなみにMyauアプリの手続きで毎月15日ぐらいなら延期可能。157なら毎月25日ぐらいなら延期可能 0645非通知さん2017/04/14(金) 00:54:37.82 ID:3d50P7rY0
0646非通知さん2017/04/14(金) 01:25:20.12 ID:Spuo4iNa0
>>644
料金支払ってしばらくしたら使えました
ありがとう
給料日の関係でたまに遅れることあるので覚えときます 0647非通知さん2017/04/14(金) 15:43:19.06 ID:SY+e+ZOE0
auの可否判定サイトによると、
自分のiPhone7のSIMロックが解除できるみたいなんですが、
解除を行ったことによるデメリットって何かありますか?
0648非通知さん2017/04/14(金) 19:34:56.96 ID:mdmj3RA00
0649非通知さん2017/04/14(金) 19:43:52.15 ID:QbJyc1Pd0
>>647
ネットで解除すれば手数料かからないし
auで使い続ける上でなんのデメリットもないよ 0650非通知さん2017/04/14(金) 20:06:12.72 ID:SY+e+ZOE0
ありがとう!無事完了しました。
0651非通知さん2017/04/14(金) 20:31:42.13 ID:9k7CnyFc0
>>622
スマホはじめるプログラム(Sカケホ1GB)なら
iphone6s/plus 128GBもありだぞ 0652非通知さん2017/04/15(土) 03:35:00.41 ID:47NPkbvQ0
>>651
6Sプラスも対象だけど在庫が。
SEの128にするかな。
AUの施策で本体価格から値引きあり 0653非通知さん2017/04/15(土) 15:04:01.60 ID:fNHcYkoO0
ガラケーからスマホに替えると割引があるってんでショップ行ったが
SE64Gが44000円引きっていうからそれがいいって言ったんだけど
6万から44000円引くんじゃなくて8万から引くと
その時点でやる気なくしたけどまあ3万いくら払って月々2980円ならいいかって思ったら
それプラス指定オプションいくつか付けて7千円くらいを最低半年って聞いて
呆れて帰ってきた。
どこでもこんなもんですかねえ?
0654非通知さん2017/04/15(土) 15:34:24.17 ID:1UVzYLy40
0655非通知さん2017/04/15(土) 15:53:20.32 ID:a85DdO/N0
指定オプションなんて無料期間中に普通は解約だろ
0656非通知さん2017/04/15(土) 15:54:57.55 ID:/xrehdN80
結局安く維持したい場合は、キャリアはガラケー(もしくはガラホ)の通話中心運用のみ。
スマホは別にMVNO契約等で別に持つ、この2台持ちが料金面では今でも強そうですね。
利便性は劣るけど、スマホの電池持ち不安も解消出来るし。
0657非通知さん2017/04/15(土) 16:14:02.34 ID:UoaTRjUj0
auは安く維持しにくいね
ドコモで月サポたっぷりシェア組むかといいんだが面倒だしな
0658非通知さん2017/04/15(土) 17:15:44.15 ID:VOjaIkvq0
0659非通知さん2017/04/15(土) 21:58:19.95 ID:tgWNmeQs0
月サポモリモリとかいつの時代の話さ
もうそんな案件ないよ
0660非通知さん2017/04/15(土) 22:50:25.76 ID:Ics5rc0O0
年寄りはじめてスマホ使えばまあまあ
0661非通知さん2017/04/17(月) 00:07:45.68 ID:zSLYO2F30
ezwebメールをGmailに転送しています。
迷惑メールフィルターお知らせも含めて、無事に転送されていますが、料金お知らせメールだけ転送されていません。
au Webメール上ではきちんと受信されていていますが、Gmail上では迷惑メールフォルダーも含めてどこにも見当たりません。
Gmailの設定でも特にハジくような設定はしていないつもりですが、何か原因があるのでしょうか?
もし仕様でしたら、それはそれで構わないんですが、他のメールも取りこぼしてると思うと心配になるので、何か原因が分かる方いらしたらよろしくお願いします。
0662非通知さん2017/04/17(月) 07:06:56.47 ID:CS/QPmY/0
GRATINA4G SIMを他SIMフリー機に刺したら、ネットの設定はおいといて契約によっては話し放題で使えるって事?
IMEI制限みたいなのが掛かってるって噂も聞いたんだけど真偽はどうなんだろう?
0663非通知さん2017/04/17(月) 10:36:56.47 ID:CmoY8Umj0
0664非通知さん2017/04/17(月) 12:24:40.87 ID:gI3FSZHJ0
0665非通知さん2017/04/17(月) 14:21:47.61 ID:TBGGa8OP0
固定代替のW03のプラスエリアで7GB使ってしまうとハイスピードに戻しても月末まで劇遅速度規制ですか?
0666非通知さん2017/04/17(月) 15:33:00.08 ID:YdZ+fGSy0
>>662
手元にグラ4g用SIMあれば試してやるんだが生憎ないものでな 0667非通知さん2017/04/17(月) 15:55:10.01 ID:d9CPZFzu0
>>662
zenfone goで試したけど使えない 0668非通知さん2017/04/17(月) 19:08:30.54 ID:RtYLjGjQO
0669非通知さん2017/04/17(月) 19:18:28.48 ID:EF/6cQov0
パソコン側がUSB給電オンになってる?
0670非通知さん2017/04/17(月) 19:30:48.19 ID:RtYLjGjQO
>>669
えっ!
それはパソコンのどのメニューから設定できるんでしょうか? 0671非通知さん2017/04/17(月) 19:57:14.15 ID:EF/6cQov0
BIOS
というか、他のUSB機器繋いだ時に電気来てた?
0672非通知さん2017/04/17(月) 20:29:11.00 ID:e2e26xfU0
0673非通知さん2017/04/17(月) 20:38:55.77 ID:RtYLjGjQO
>>671
USBメモリスティックは問題なく読めていますが……
BIOSの画面は出せたんですが英語でわからない……
system
onboard devices
video
security
performance
power management
maintenance
post behavior
wireless
どこでしょう? 0674非通知さん2017/04/18(火) 03:48:43.47 ID:Bc0TP/TA0
0675非通知さん2017/04/18(火) 13:48:53.69 ID:RzjSEZWg0
スマホからガラケーに持ち込み機種変して
POするのは当日できますか?
0676非通知さん2017/04/18(火) 21:12:32.28 ID:xk5jwGmw0
AUには違約金モドキの罠があるので解約時には要注意。
二年前にタブレットとスマホとセットになるプランに契約した
二年使ったので解約月の初旬にタブレットのみ解約、ショップでは、違約金
はかからないとの説明があったが、蓋をあけたらなんと、通常2800円程度の
料金が解約月は7500円!明日サポセンに連絡するが、今回たまたまWEB
明細を妻が見て気が付いただけで、気が付かなければ騙されたまま。
恐らく、解約月のデータプランの日割りはきかないはず。回線は解約と共に
切断されたが、金だけかかって且つ、LTE-FLATにプラン変更しやがったと
思われる。これは明らかに詐欺。
0677非通知さん2017/04/18(火) 21:35:15.18 ID:qW0AtsPv0
お前が情弱なだけだろ
こんなので詐欺だなんてまさにモンスタークレーマーだな
0678非通知さん2017/04/18(火) 21:51:37.34 ID:xk5jwGmw0
>>677
ハァ?お前馬鹿か
情弱も糞もない。取り交わしの瞬間に法律上契約義務はなくなるんだよ
且つ、AUショップの操作手違いで、契約プランをLTE-FLATに戻してから解約
の手続きをとったんだ。そんな事わかって言ってんだよ。操作手違いで途中で
エラーなどのサインが出ないシステムが問題なんだよ。
詐欺のような事がまかり通るシステムをな。 0679非通知さん2017/04/18(火) 21:56:49.95 ID:cGr8Wg+z0
スマホセット割の判定って月末判定じゃなかった?
0680非通知さん2017/04/18(火) 22:00:38.71 ID:xk5jwGmw0
>>679
データシェアというプランで、月末でも月初でも解約月は
日割りも無く、約2,000円程度が引き落とされるだけです。
ショップが馬鹿だと、一旦データシェアを切り離し、その際に
プランを変更してしまいます。本来は切り離さず単に解約の処理をする
だけで済むのですが。 0681非通知さん2017/04/18(火) 22:37:26.40 ID:qW0AtsPv0
基地外がよくする後出し乙w
ざまあwww
0682非通知さん2017/04/19(水) 11:54:55.07 ID:X2EmhrGS0
タブレットds→LTEフラット2年契約なし翌月適用→解約
で解約月のタブレットdsの日割りしかかかりません
0683非通知さん2017/04/19(水) 19:50:16.01 ID:c5QCWlKj0
>>681
理屈+おかしいだろの一言で、全額来月引き落としから相殺で解決。
言えない人たちは泣き寝入りなんだろうな。 0684非通知さん2017/04/20(木) 03:44:50.84 ID:0XyeD80U0
タブレットセット割、普通に解約したら日割り請求だったけど。
0685非通知さん2017/04/20(木) 15:41:26.56 ID:ghukcghb0
持ち込み機種変する場合、今使っている携帯は持っていく必要ありますか?
0686非通知さん2017/04/20(木) 15:55:32.78 ID:qe9K+eHG0
必要ない
0687非通知さん2017/04/20(木) 16:08:06.10 ID:ghukcghb0
0688非通知さん2017/04/20(木) 18:41:48.69 ID:HOV30ThC0
docomoからauに移ったんですがdocomoの時はIPアドレスはほぼ一日固定だったんですが
auはコロコロ変わりますがこれが普通でしょうか?
それともスマホが故障の可能性がありますでしょうか?
0689非通知さん2017/04/20(木) 19:05:22.69 ID:nEbcDAHp0
コロコロ変わるし変わらないと2ちゃんに書き込みできなかったりするよ
0690非通知さん2017/04/20(木) 19:19:58.37 ID:oIoY4afm0
スマホ機種変したらやたら規制中のIPに引っ掛かるのですが、今年4月からスマホアプリ板とかでのauの規制増えたんですかね?
機種変したのが3/31の夜なので、月や年度が変わったことで規制に引っ掛かることが増えたのか、機種変が原因かわからなくて
0691非通知さん2017/04/20(木) 19:21:29.03 ID:HOV30ThC0
>>689
そういえば書き込み出来ない事ありますね
コロコロ変わる仕様なんですね
スマホが壊れてないなら安心です
ありがとうございます 0692非通知さん2017/04/20(木) 19:43:40.29 ID:TCMW5LPb0
規制は日々増えます
0693非通知さん2017/04/20(木) 23:19:10.89 ID:FpsD5RGE0
>>684
普通に解約で日割りだね
スマホ側を何かするときにセット割り外してないと困る場合のみフラットにしてから解約した方がいい 0694非通知さん2017/04/21(金) 12:42:42.64 ID:XidQPD9B0
中の人でわかる人いてら教えて下さい。
スマートバリュー対象がJCOM契約の場合、その契約内容をすべて閲覧できますか?
例えば、有料番組契約の人の番組内容(プレイボーイチャンネルや囲碁将棋チャンネルなど)や、JCOM固定回線の電話番号や携帯電話の電話番号は、すべてわかりますか?
0695非通知さん2017/04/21(金) 12:56:54.19 ID:eOK93v+R0
>>694
アダルトチャンネルのご契約ありがとうございます 0696非通知さん2017/04/21(金) 12:57:39.21 ID:8+CIU4tr0
>>694
J-COMの側でログインすれば見られた様な気がするが、KDDI側ではダメじゃないかな? 中の人じゃないです‥ 0697非通知さん2017/04/21(金) 13:02:48.63 ID:1okrciyT0
0698非通知さん2017/04/21(金) 14:01:36.50 ID:XidQPD9B0
やっぱ、アダルトに反応しちゃったかw
エロチャンネルはバレてもいいのよ。万が一そこに触れてくれたら、契約の間話が盛り上がるだろうしw
知りたいのは、au側からJCOM固定回線の電話番号とJCOM携帯の電話番号がわかるかどうかなのですが、わかる方いたら教えて下さい。
0699非通知さん2017/04/22(土) 12:31:19.33 ID:hkQFHQr80
・
0700糞コロ2017/04/22(土) 12:32:47.60 ID:hkQFHQr80
700get!
0701非通知さん2017/04/22(土) 15:33:05.96 ID:5NJl0vhZ0
質問なんですけど、携帯番号変更でauのお店に行きました。(iphoneです)
番号変えたらメールアドレス変わるところまでは分かるんですけど、
私的には余計なおせっかいというか理解できないのですが、
メールの設定をあちらが勝手にやってメールを全部消去されました。
そういうものなんでしょうか?
0702非通知さん2017/04/22(土) 15:47:24.00 ID:XKBiig7C0
>>701
そう言うもんとかじゃなく携帯弄らすあんたの方が解らん 0703非通知さん2017/04/22(土) 16:23:56.17 ID:cakPnxwh0
auのIPアドレス範囲についての質問です。
以前にauのポケットWiFi「HWD11」をレンタルした時にIPアドレスの変化を見ると、
LTE通信でIPアドレス100パターン近くの変化がありました。
ずいぶん多く変わるんだなと思ったものですが
今、UQモバイル(LTE)を使っていてIPアドレスの変化を見ると20パターンくらいの同じIPアドレスを行き来している感じです。
100パターンと20パターンでは大きく違いますが、そこでauスマホ(LTE)の場合、au Wi-Fiと同じIPアドレス範囲が割り当てられるんでしょうか?
Wi-Fiとスマホではまた違うんでしょうか?
パターン数はわからないとは思いますが、UQモバイルとau Wi-Fiのどちらに近い範囲になる可能性が高いか
教えていただけないでしょうか
0704非通知さん2017/04/22(土) 17:50:47.38 ID:XXMTNu160
0705非通知さん2017/04/22(土) 20:46:32.01 ID:JHps3dW7O
ここって質問したい人は多いのに
回答は超テキトーだよねw
0706非通知さん2017/04/23(日) 02:26:42.84 ID:PtUeuMRX0
>>701
データは写せたのに
iphoneのプロファイル上書きしたら消えるのは当たり前
片方手入力すれば同時にアカウントが存在できる 0707非通知さん2017/04/23(日) 06:56:34.87 ID:X1tAADs20
ガラケーのmnp番号取得をezwebでするとパケット料はかかりますか?
0708非通知さん2017/04/23(日) 18:42:13.07 ID:8NoEW5OD0
0709非通知さん2017/04/23(日) 23:09:16.97 ID:NC7pManCO
SIMロック解除不可のスマホってどういう事ですか?
例えばオークションなどでその中古の白ロムスマホを買って、ショップに持ち込みで機種変をしようとしても出来ないと言う事ですか?
0710非通知さん2017/04/23(日) 23:36:23.34 ID:Rb/wld2x0
Y
0711非通知さん2017/04/24(月) 00:55:43.02 ID:eM3ErQ2H0
>>676
これは普通にDSプラン(2GB)の解約月のタブレットセット割(2850円割引)不適用って奴だね。
救済措置はないが、スマバリも適用出来るならは解約月も適用されるため、タブレットセット割とスマバリ適用して解約すれば
スマバリ分少し安くなる。
>>709
機種名も書いてくれないと推測できない、SIMロック解除出来ない旧機種なのか事故物件機種なのか・・・ 0712非通知さん2017/04/24(月) 01:24:44.18 ID:YC7608Z00
他のキャリアなら持ち込み機変できない(しても使えない)が自キャリアならロック解除しなくてもだいじぶ
0713非通知さん2017/04/24(月) 03:25:38.58 ID:iCUcyV2hO
>>712
ガラケーauなのですが、SIMロック解除不可のauスマホ白ロムをショップに持って行き、機種変は可能なのでしょうか?
SIMロック解除不可のスマホの取り扱いがよくわかりません… 0714非通知さん2017/04/24(月) 04:18:16.91 ID:GOJurcAt0
>>713 昔のスマホはSIMロック解除できないんだよ!
つーか、購サポで機種代0円とか1万円程度で売ってくれてるんだから、新品に機種変更しろよ 0715非通知さん2017/04/24(月) 08:12:40.73 ID:i7ed5Ng10
>>713
auに対する質問でなく、simロックに関する質問だね。
スレ違いだからauのだけ回答しておくよ。
auのガラケーからauスマホを持ち込み機種変は必ずできます。
(もしできないといわれたら、それは技術的にできないのではなく、
その時スマホに合うsimの在庫がない、もしくは店(店員)がやりたくないから
できないと回答したからです)、 0716非通知さん2017/04/24(月) 10:44:57.13 ID:H5pVC3yC0
@契約者a 利用者b スマホ→持ち込み機種変更でシングル化LTEフラットfortab
A契約者a 利用者c スマホ
利用者b→cに変更
(またはb→a、c→aに変更)
@AのID統合、Aのプランをタブレットプランdsに変更
これは可能?
最悪ID統合できなくてもdsプランで維持できればいいんだけど、サポセンでタブレットはまともに使えないとかいろいろ突っ込まれそう
0717非通知さん2017/04/24(月) 12:24:58.85 ID:/j8Scfhq0
auのlteプランsimてシムフリーに使えますか
au中古SE高くて…いっそ新品
0718非通知さん2017/04/24(月) 12:26:38.11 ID:QFPXzJtA0
一昨年の12月にiPhone6を契約したんですが、機種変更でスマホ交換プログラムは適用されますか?
0719非通知さん2017/04/24(月) 13:46:44.94 ID:iCUcyV2hO
>>714回答ありがとうございます。
スマホ購入サポートで0円〜1万でスマホを手に入れられるんですか!?
どの機種が一番安く手に入りますか?
サポートでスマホ1〜3万円引き〜と書かれてあっても、肝心な割り引かれた値段が書かれていないので困るんですよね…
自分としてはよっぽど評判の悪いスマホでなければ、古い型のスマホでも良いので限りなく0円に近い金額(出せても1万円)でスマホを手に入れたいと思っているのですが、割り引かれても結局は2〜3万円するので新品は諦めて、中古しかないかな…と思っていたのですが…
>>715
回答ありがとうございます。 0720非通知さん2017/04/24(月) 14:18:57.40 ID:i7ed5Ng10
>>719
端末代さえ安ければ、毎月の利用料は高くてもいいの? 0721非通知さん2017/04/24(月) 14:42:11.22 ID:5tKQ8RZL0
スマホ代金も毎月の維持費も安さ第一ならワイモバが良さそうだな
auに残るにしてもドコモに行くにしてもiPhone7みたいに一括で安くなっててかつ毎月の割引大きいやつを狙ったら
0722非通知さん2017/04/24(月) 15:49:05.98 ID:iCUcyV2hO
>>720
スマホに変えた場合の毎月の料金は7Gで7千円ちょっとになる見込みなのですが、それは自分の中ではギリギリ許容範囲内です
ただ、とにかくスマホ本体だけは限りなく0円(出せて1万)に近い金額で手に入れたいと思っています
スマホを安く手に入れられるなら他社(docomo・SoftBank)へ乗り換えも考えましたが、auと同じ7千円〜のプランだとデータ量が5Gしか付かないので気が引けます…
ガラケーからスマホに変える為の機種変サポート、交換プログラムも本体価格から数万円引きしてくれたとしても、結局2〜3万円はかかる感じだと思うのでなかなかスマホデビュー出来ないでいる状況です 0723非通知さん2017/04/24(月) 16:00:15.26 ID:3visbakP0
>>722
実質負担0円は時期によって変わる
大抵新型出る前の在庫処理とかかな
あとは分割払いって手もある
毎月の利用料に込みにされるから、そうする場合iPhone7sとかでも利用料+約1500円前後
あともし通信とか多目に使うなら20GB入っちゃった方がいいよ
1000円しか変わらないけど、7だと1日平均300MB使うと制限来るけど、20なら動画とか見ててもそうかからないし 0724非通知さん2017/04/24(月) 18:20:34.95 ID:hOnkXEZe0
夏モデルっていつ発表&発売される?
旧機種の値下げを待ってるんだが
0725非通知さん2017/04/24(月) 19:19:19.11 ID:iCUcyV2hO
>>723
情報ありがとうございます。
iPhoneは自分でバッテリー交換が出来ないのとワンセグないのとmicroSDが使えないみたいなので、個人的にはiPhoneじゃないスマホの方が都合が良いんですよね
とりあえず型落ちスマホが格安(機種変1万円以下)で交換出来るようになるまでもうしばらく様子をみようと思います 0726非通知さん2017/04/24(月) 19:47:10.32 ID:3visbakP0
>>725
いや、iPhoneみたいな新しいものでもってことね
最寄りで聞いたら?
利用料はスマホのが高いからかうちの近所だと結構親切に相談乗ってくれるよ 0727非通知さん2017/04/24(月) 20:14:22.41 ID:2FIca7kT0
速攻飽きてしまったが、ポケGOやりたさに泥4.4白ロム LGL22買ったとき
奥の中華セラーから解除コード買ったっけ500円
ドコモSIM使えるようになったが、2週間で飽きて終わった
0728非通知さん2017/04/24(月) 22:07:01.88 ID:i7ed5Ng10
>>722
月7千円も支払う気でいるなら、普通に分割支払い契約で機種変すればいいと思うのですが。
中古を買う予算とほぼ同じ金額で新品が持てるから。
ちなみに量販店で、auスマホ交換プログラムで機種変一括1円やってたよ。
4月末までとのこと。 0729非通知さん2017/04/24(月) 22:08:55.13 ID:i7ed5Ng10
>>718
昨年の12月契約なら、利用期間が16ヶ月以上ですから
スマホ交換プログラムは適用されるはずです。 0730非通知さん2017/04/24(月) 22:21:14.27 ID:GOJurcAt0
銀河S6エッジ 32GB 10800円、 中華LG?なら 0円 あるだろ。
iPhoneでもAndroidでも自分でバッテリー交換するけどな。1500円位
色々(勉強/調査/交渉/メンテ)自分でやらなきゃ節約なんかできねーよ。
足使え!
前回は、5件まわって4件目の店に戻って契約したわ
0731非通知さん2017/04/24(月) 22:25:40.17 ID:GOJurcAt0
>>723 >7だと1日平均300MB使うと制限来る
何言ってんだ? 月20GBで 0732非通知さん2017/04/24(月) 22:31:31.71 ID:3visbakP0
>>731
7ギガだったら1日300メガ使うと最後の1週間くらい制限かかるんでちまちま考えながらやってて面倒になったから20に変えたんだけど
なんか俺変なこといった? 0733非通知さん2017/04/24(月) 22:41:28.19 ID:GOJurcAt0
7って7GBだな。i7かと
2GB使っても問題ないのに、どんな規制や?と勘違いした。
0734非通知さん2017/04/24(月) 23:39:18.48 ID:REdk2FAkO
間違えましたごめんなさいも言えないの?
0735非通知さん2017/04/25(火) 06:29:04.90 ID:TYCjbJYs0
0736非通知さん2017/04/25(火) 06:30:02.13 ID:wbx4W6Z90
auポイントをワレカにチャージすると反映は直ぐされます?
0737非通知さん2017/04/25(火) 06:46:28.84 ID:n4IWDjuS0
>>736
されます
されなくとも数分位で追加されると思うが 0738非通知さん2017/04/25(火) 07:14:52.36 ID:wbx4W6Z90
0739非通知さん2017/04/25(火) 08:14:55.21 ID:m2igvKr40
0740非通知さん2017/04/25(火) 13:11:06.04 ID:dxBBvPwC0
0741非通知さん2017/04/25(火) 15:45:33.30 ID:1jyRZkGu0
>>716
利用者aに変えるヤツならID統合はできる
2のプランをってのが1のプランをの書き間違いならできる
違うならどっちもタブレットだから別のとスマホと紐づけないと無理 0742非通知さん2017/04/25(火) 15:46:23.16 ID:1jyRZkGu0
それともスマホのままタブレットのプランにしたいって言うなら無理だな
0743非通知さん2017/04/25(火) 17:45:40.96 ID:i5jhl19v0
>>741
ありがとうございます
利用者が契約者と別の状態だからID統合できないわけだから契約者a利用者aでスマホもタブも統一してしまえばID統合できるのですね
@のプランをタブレットdsにする
の間違いでした失礼しました
@タブレットds
Aスマホのデータ定額
で@の維持費を押さえたいのが目的です
エスパー回答感謝です 0744非通知さん2017/04/25(火) 20:32:13.19 ID:/7vqFGc40
auかんたん決済はメルカリつかえますか?先月契約した回線あるけど電話したら枠増やしてもらえますか?
0745非通知さん2017/04/25(火) 22:03:29.80 ID:n4IWDjuS0
出来ても現金化には使うなよ
0746非通知さん2017/04/25(火) 22:28:50.06 ID:aXqRRuJB0
今バラバラの請求のものを157に電話するだけで一括請求にまとめられますか?
0747非通知さん2017/04/25(火) 23:14:21.95 ID:fx0RPDIj0
持ち込み機変みたいな来店して無理なら手間になるみたいな質問とか〜ができなくて困ってるとかはわかるけどそういうのはここで聞くより電話した方が早いと思うの
無理なら無理でもここより早く解決するで
0748非通知さん2017/04/25(火) 23:40:25.82 ID:HBSypnlh0
VoLTE専用機種はSIMロック解除すれば、通常SIMで通信できますか?
0749非通知さん2017/04/26(水) 00:42:50.89 ID:zG0pPGPUO
店員にMNPの事を聞きたいんですが、ナンバーポータビリティと言うべきか、エムエヌピーと言うべきか迷っています
どちらで言うのが正しいのでしょうか?
エムエヌピーと言う言い方が普通じゃないとしたら恥ずかしいので…
0750非通知さん2017/04/26(水) 00:45:00.21 ID:d7SEo39U0
他社に乗り換え予定なんですけどぉ〜って言うかな
0751非通知さん2017/04/26(水) 01:29:33.85 ID:zG0pPGPUO
>>750アドバイスありがとうございます
それともう1つ…
auオンラインショップで機種変したいのですが、ガラケーなので利用出来ません…
そこでスマホの友人に変わりに購入手続きを頼んで機種変すると言う事は可能なのでしょうか?
なにか不都合が起きるでしょうか? 0752非通知さん2017/04/26(水) 08:56:31.41 ID:A8NcmaWS0
キャリアショップのモックでネットに繋がるスマホで注文すれ
無事注文できたら、本体リセットしろ
事前に初期化にロックされてないことを確認しておく
店員に声をかけられたらオンラインで注文してるって、嫌味たらしく言っとけ
0753非通知さん2017/04/26(水) 16:01:51.10 ID:+o+JDkiD0
3月末にauの22000円キャッシュバッククーポンを使って4回線(学割含む)契約しましたが
4GLTE加入キャンペーンの12000円
(月々1000円×12回)が代表回線にしかついていません。
月々1000円のキャッシュバックは契約回線数分キャッシュバックされるのが普通なのでしょうか?
毎月1000円キャッシュバック対象のデータ定額5と
U18データ定額20を契約しています。
0754非通知さん2017/04/26(水) 16:13:07.65 ID:zVUc4dzo0
>※新規ご契約(MNP含む)・契約変更(機種変更)の翌日までに、本クーポンご利用の上、ご契約いただいた回線が設定されているau WALLET プリペイドカードのお申し込みが必要です。
0755非通知さん2017/04/26(水) 16:23:14.39 ID:dkva9D010
>>753
サポセンに聞けばなんでついてないのか教えてくれるよ
俺は店員のミスでワレカ申し込まれてなかったから補填してもらった 0756非通知さん2017/04/26(水) 18:51:10.81 ID:vxKH0lwC0
今月の3G化にも今日+1000ウォレ
来月以降も貰えるんか?
0757非通知さん2017/04/26(水) 20:33:46.18 ID:Lp0NGawj0
76
73
L
0758非通知さん2017/04/26(水) 20:50:06.01 ID:dkva9D010
>>756
今月から1Gにした回線にはきっちりついてないわ
今月3G化した回線にはついてるな 0759非通知さん2017/04/27(木) 00:10:11.63 ID:6AT2CZOC0
>>758 適用されたのは意外だったが、途中まで5GB契約だったから今月貰えたって事か
まさか来月はないよな 0760非通知さん2017/04/27(木) 01:34:40.93 ID:cycOL86M0
>>759
よくみたら今月3G化したのは1000ついてなかった
4月3日に3G化だった
判定日はもっと後だったみたいだね 0761非通知さん2017/04/27(木) 02:25:57.72 ID:+aqMtuREO
0762非通知さん2017/04/27(木) 03:13:12.08 ID:6AT2CZOC0
>>760 もう1度 Myauの奥の奥まで確認したほうが良いぞ
俺も表ページで無いと思ったけど、クリックしたら+1000が表示された。見逃すところだった。 0763非通知さん2017/04/27(木) 10:01:06.14 ID:yCg5X3TE0
auは最低だと思う。
おすすめしない。
ショップに出向いて料金プラン相談して変更したが、無料分の家族内分けあいが担当者のミスでなされていなかった。
分けあえるというから、それまでつけてなかった無料通話つけたのに、完全に詐欺。
早速クレームいれて返金希望したが、検討して返事すると連絡こないまま5日間。
こちらから連絡しても担当につながらない。
今朝再度電話し、今「折り返しの連絡」を待ってるところだが、既に一時間経過。
このまま解約しようかと思うが、返金はして欲しい。
どうしたらいいだろう?
0764非通知さん2017/04/27(木) 10:24:54.42 ID:nEFeKPm50
>>763
157へ返金+解約依頼
最初のミスは店員(派遣だかバイトだか知らんが)の問題
その後の問合せ先が店か157かわからんが、
157なら折り返しtelは翌営業日までにと言われるはずだが
でそれまでにかかってこないx5連続くらいで(案件自体もミスがミスをよんで)責任者対応になったことがあるな
解決まで半年近くかかったわ
でも昨今はどこのサポセンもこんなもんだよ
尼でも同様のことになったことあるし 0765非通知さん2017/04/27(木) 10:33:06.31 ID:yCg5X3TE0
>>764
ありがとう。
半年もかかったのか。
でも解決して良かったね。
こっちからは何回かかけてるんだが、既に電話口の奴等の言うことがマチマチで(契約変更を書類で知らせられるとか、できないとか)イライラする。
それから、今朝朝イチに電話しろといっておいたら実際かかってきたが4コールしか鳴らさず、出られなかった。
それでかけ直したが、一時間半待ってるがかかってこない。 0766非通知さん2017/04/27(木) 10:56:18.90 ID:hhAKZoK90
何か、情弱の母親が月1500円でAUのガラケー持ってるんだけど、
メールだけはしているみたいで、やめさせる方法とか無いですかね。
0767非通知さん2017/04/27(木) 10:57:59.90 ID:9nR84JZb0
>>762
奥も何も残高残り30円から変わってないから1000は無しみたいだ
4月3日3G化の回線 0768非通知さん2017/04/27(木) 11:44:49.32 ID:J8qwb8yx0
>>749
157に電話して他の会社に乗り換えたいんですけど~って言うとauでの機種変更用のポイントを貰えるぜ
条件により額は異なるようだが 0769非通知さん2017/04/27(木) 11:53:18.16 ID:5x4p23r/0
>>766
どうさせたい訳? あと、お母さん自身の希望は?
メールし放題のプランに変更したらもう少し安くなる代わりに、通話無料分は消えるし。あと(おそらく)サポートも付いてるじゃない?←人によっては残した方が良いかもよ? 0770非通知さん2017/04/27(木) 11:57:38.70 ID:qmhLVlrl0
>>765
ありがちな応対だな
せいぜい7、8コールしか鳴らしてくれないからすぐ出るか、
翌営業日以降の広めの時間帯を2つくらい指定するしかない
で、〇日〇時の〇〇氏には~と言われた、
x日x時のxx氏には逆に-と言われた、どちらが正しいのか、という訊き方をしないと先へ進めない
同じ質問を繰り返すだけでは毎回初出質問扱いで気ままな答えしか返ってこない
それを2、3回繰り返せばたぶん責任者対応に代わると思う
そうすれはあとは相手の出社日と自分の都合で〇日午前とか調整できて、連絡が行き違う状況は解決する
で責任者といっても何も知らない・わからないから、
処理をした、手続きが終わったと言われてもまずできてないはずなので請求画面等確認は忘れずに
再び連絡を取り合うところからやり直し
とはいえありがちなミスっぽいし処理の方針も最初から見えてるからそこまでいかないかな
auくらい図体がでかいと、
自動処理から外れたイレギュラーな処理には滅法弱い
他に移ってもまぁ変わらんとは思うけどね 0771非通知さん2017/04/27(木) 12:00:48.76 ID:qmhLVlrl0
wimaxでid変わっちゃったけど770=764ね
まぁ文面でわかるか
0772非通知さん2017/04/27(木) 12:47:10.29 ID:9ncGyIB70
>>768
UQへの乗り換え優待もあるぞ!どこにしようか考え中ですとか言っとけ。 0773非通知さん2017/04/27(木) 12:50:24.30 ID:jPM6d2ST0
サービス向上への取り組みについて
私たちは、末永くお客さまに選んでいただける企業であり続けるために、常にサービスや品質を磨き上げていくことが大切だと考えています。
auのすべてのサービスは、お客さまと共に創られています。
お客さまの声に真摯に耳を傾け、迅速に行動し、全社員でサービス向上活動「Action!」に取り組んで参ります
https://www.au.com/action/kaizen/ 0774非通知さん2017/04/27(木) 13:02:15.86 ID:4hGd4Ms80
>>770
詳しくありがとう。
結局またこっちからauにかけて、そのまま電話まわしてもらった。
結果は返金てことになった。
けど、6月の引き落としから差し引くとか言われ、いやそれまでに解約するかもしれないしってことで、振込希望、結局5月下旬に再度連絡もらうことになった。
何やら「別部署が5月中旬までに計算するので今金額は言えない、明日でも分からない、金額も含めて言えるのは5月下旬」なんだと。
どれだけ時間かかるんだと呆れる。
最初のクレームから5日、こっちから電話したのは7回、待ち時間含めて6時間以上かかり、激オコして、やっとここまで。
元々、他社メインをかけホーダイにしたから、家族通話用に持ってたau一台を解約しようとショップに行ったら「無料通話つけたら分けあえる」と引き止められたのが最初。
それなのに分けあえてないのは、ほんとに詐欺案件だと思ってる。 0775非通知さん2017/04/27(木) 13:03:58.46 ID:4hGd4Ms80
0776非通知さん2017/04/27(木) 13:13:55.47 ID:Z8nTp1360
Action!〜お客さまの声を生かして〜 サイトリニューアルのお知らせ
2017年4月27日
KDDI株式会社
auはお客さまの声をもとに、サービス向上・品質改善に取り組んでおり、WEBサイト「Action!〜お客さまの声を生かして〜」で取り組み内容をお伝えしています。
この度、お客さまの声から生まれたサービス向上事例を、よりスピーディに分かりやすくお伝えするために、WEBサイトをリニューアルしました。
サービス向上事例を、「速報」としてお知らせするコーナーを新設
「お客さまの声から実現したサービス」の紹介内容のイラスト化
今後もauのサービス向上活動の取り組みは随時「Action!〜お客さまの声を生かして〜」でご紹介していきますので、どうぞご覧ください。
Action!〜お客さまの声を生かして〜
<「Action!〜お客さまの声を生かして〜」>
なお、ご意見・ご要望は、同WEBサイトからご入力いただけます。
今後ともauでは、お客さまからいただく貴重なご意見を、サービス向上に役立てて参ります。
https://www.au.com/information/topic/mobile/2017-009/ 0777非通知さん2017/04/27(木) 14:01:49.66 ID:1DcOvb0D0
777GET!
07787642017/04/27(木) 14:02:32.14 ID:qmhLVlrl0
>>774
そのスケジュールはたぶんムリ
俺の返金処理のときは24日の時点で今月末締めに間に合わず来月に回る、なので請求反映は翌々月、
と言われたがなぜか間に合ってしまいさらにグダグダになった
なので5月末締め、6月10日前後に返金額含め確定、通常の口座引き落しと同じ6月25日に処理、
になるはず実際は
もし来月早々や今月にも解約したりして来月がマイナスの請求額になったりすると、…頭痛いね、たぶん普通には処理出来ずもっとややこしくなる
157は店舗を除くと客と接する唯一の窓口で、
窓口以上の機能はなく、
基本全て他部署での処理でしかもその処理ができたかどうかは連絡手段を持っていない
まぁ普通の会社でも請求など金に関わることは経理部門でそれが普通だけどね
経理担当者とやりとりするところが、auには前述の分掌の関係でそもそも客に知らせるというスキーム自体が存在しない
なのでタイミングをみてこちらから問合せ、
または157が確認をとって客へ連絡、がせいぜい
(俺のこれまでの経験に基づく予想では向こうからtelかかってくることはない) 0779非通知さん2017/04/27(木) 14:12:33.78 ID:o9tehYss0
157なんてアホオペにあたる確率高いから何回か電話して仕事出来るやつさがさないと時間の無駄
0780非通知さん2017/04/27(木) 15:40:17.03 ID:6AT2CZOC0
>>779 そう、ウチの嫁みたいに
携帯のことを俺に質問するような無知な奴がオペやってるw
学校の先生が、東大目指すような優秀な生徒に質問されて、困ってる感じ 0781非通知さん2017/04/27(木) 15:48:35.60 ID:6AT2CZOC0
先日3G化の時に、プランE:734円の予定だったが
カウンターにあったパンフにプランZ:734円と表示されてたので、店員に確認してプランZにした。
家に帰って本家サイトを確認してもそんな価格は無かった。つまり代理店の誤表示・・・
クレームも面倒なので、ネットで翌月変更したけど、アホな店ってあるんだな。
0782非通知さん2017/04/27(木) 18:12:45.50 ID:BQhAfWR00
複数の回線で機種変ポイントを貰ったのですが、
まとめて1つの回線の機種変に使ってはいけないと
オペに言われました。
請求をまとめてあれば他回線のポイントも使用できるのですが、
auの方針としてやってはいけないんでしょうか?
単にオペの個人的見解ですか?
以前ソフトバンクではまとめて使ってもおkと言われました。
0783非通知さん2017/04/27(木) 19:49:15.60 ID:ivpZEcG90
言われるだけで使う方は一ミリもわからないから気にしなくていいでしょ
0784非通知さん2017/04/27(木) 20:05:39.96 ID:BQhAfWR00
>>783
レスありがとうございます。
ぐぐってたら
au:「私共では言えませんので、ご判断にお任せします。」
と言われた人もいました。
やっぱりオペ次第なんですね。 0785非通知さん2017/04/27(木) 20:36:28.72 ID:97pbI1EI0
>>782
貰ったポイントがauポイントなら何もしなくてもまとめて使えるけど、auウォレットポイントだったら請求まとめてるだけじゃまとめて使えないぞ。auID統合しないとな。 0786非通知さん2017/04/27(木) 21:15:51.20 ID:XfD5eMPO0
アプリのauサービスTOPで
地震とニュース超速報以外通知切ってるんだけど
今もビックダディがどうたらみたいな通知が来た
これ来なくする設定はどこですかね
0787非通知さん2017/04/27(木) 21:41:39.76 ID:yCg5X3TE0
>>779>>780
157では「無料通話分けあえるんですか?」と逆に聞かれた。
本当に知らないのか、単に感じ悪いのか、不明。
いずれにしろ、社員教育なってない。 0788非通知さん2017/04/27(木) 21:46:54.30 ID:yCg5X3TE0
今回の契約変更を書面にして郵送してくれと頼んだら、最初はできないと言っていたが、その内にできると言い始め、
「一度郵送で頼むとメールでの通知には2度と変更できない」と言い出した。
これは、あってる?
さらに、なんで2度と変更できない(メールで通知してマイauで確認にできない)のか、分かる人いる?
案件毎に選べば良いと思うが。
ちなみに、書面かメールか選んで固定されるのは電話対応のみで、ショップで変更するなら 選べるらしい(今までショップで手続きしていたので、その都度選んでたはず)。
0789非通知さん2017/04/27(木) 21:59:39.02 ID:yCg5X3TE0
>>778
詳しくありがとう。
返金は先月分だけど、それでも24日過ぎてるから来月の処理にまわるんだろうか。
クレーム入れたのは24より前なのに。
そう。
正に解約すること念頭に置いて、振込希望にした。
最初は振込できないと言っていたが、解約したらどうなるんだと突っ込んだら、あっという間に、可能に変わった。
やり取りすればするほど信頼失うね。
何がActionなんだか。 0790非通知さん2017/04/27(木) 22:39:43.82 ID:xeSUOQeK0
>>787
ほとんどが契約社員だからな
今日も上席と話したけど酷い
auの事をわかってなさすぎ
こっちが教えても理解出来ない
ただ適当に対応して金貰ってるだけ 0791非通知さん2017/04/28(金) 00:44:07.23 ID:ZcoNMcDn0
my auにログインしようとすると契約確認とかで空メールを送れと出ますが、
なんどやっても送信できません。
どうすればいいですか?
0792非通知さん2017/04/28(金) 04:12:07.61 ID:srZZGm0b0
0793非通知さん2017/04/28(金) 11:51:07.71 ID:ZcoNMcDn0
メアドは設定してません
SMSじゃないんですか?
0794非通知さん2017/04/28(金) 12:15:53.90 ID:f6zqP94U0
>>791
それ空メールじゃなくて2段階認証確認用Cメールだから
受信した端末側でCメールに付いてるURLに行って、アクセス許可するの
Eメールみてても永遠に届かないよ 0795非通知さん2017/04/28(金) 13:05:15.01 ID:srZZGm0b0
0796非通知さん2017/04/28(金) 20:27:00.95 ID:adTmyhRRO
microSDXC対応スマホにガラケーで使っていたmicroSDは使用可能ですか?
0797非通知さん2017/04/28(金) 20:47:18.98 ID:U9Fhx7ma0
固定代替ルーターでWiMAX2+フラット for DATA EX というプランにしていますが
解約月は日割りになりますか?
0798非通知さん2017/04/28(金) 22:13:03.21 ID:qQC3Phij0
>>796
たいていは使えるけど、初期化しなければならないかも?
あと、例え初期化不要で認識されても、一度はスマホ側で初期化した方が今後の為に良いかも。 0799非通知さん2017/04/28(金) 22:56:51.62 ID:adTmyhRRO
0800非通知さん2017/04/28(金) 23:08:17.27 ID:ZcoNMcDn0
0801非通知さん2017/04/28(金) 23:37:05.44 ID:L7Yix9wQ0
>>800
Cメール送信するのではなく、送られてきたワンタイムパスワードをログインページに入力するんだよ 0802非通知さん2017/04/29(土) 00:27:56.60 ID:jHI50JrF0
なんか話が噛み合わないなぁ
最初のCメールが送れないんだけど
0803非通知さん2017/04/29(土) 00:50:36.14 ID:2hiK2EC80
>>802
auidとパスワードを入力してログインしようとすると勝手にワンタイムパスワードを送って来るだろ
それでも分からなかったら157へ電話して2段階認証を外してもらえ 0804非通知さん2017/04/29(土) 01:21:27.87 ID:rsf/Cfnl0
>>802
もしかして、LTE NETを契約してないのにauidを設定しようとしてる?
それなら出来ないよ
157かauショップへ行かなきゃ 0805非通知さん2017/04/29(土) 08:41:37.93 ID:OD1J2Tij0
メアドを設定してないとか言ってるんだから、多分そうだろう
0806非通知さん2017/04/29(土) 11:44:27.18 ID:V6aShK460
>>797
これ日割り?
プランEとかタブレットdsは未だに日割りだよね 0807非通知さん2017/04/29(土) 13:42:43.50 ID:jHI50JrF0
0808非通知さん2017/04/29(土) 21:08:42.14 ID:JxhDie+r0
auスマホはじめるプログラムって3Gスマホから4Gスマホも対象ですか?
157で契約情報確認してもらうと可で、店頭で確認してもらうと不可と言われました
また別のドコモからMNPでauスマホはじめるプログラム適用する場合、ドコモの使用機種を持ち込む(見せる)必要があるのでしょうか
紛失を機に乗り換え予定なのですが
実機がない場合どうやって3G機の使用を証明すればよいのでしょうか
0809非通知さん2017/04/29(土) 21:11:58.84 ID:0baSjGx20
今日ビックカメラであった事。
auのスマホコーナーを見ていて、スタッフが話しかけてきた。
auガラケーを使っていて、スマホに変更する予定だと伝えた。
自宅のwifiはソフトバンクだと伝えたら、auにもwifiルータがあるが、どうか?と勧められた。
私はソフトバンクwifiが契約期間が残っていて今退会すると違約金がかかるから無理だと伝えた。
するとスタッフはソフトバンクwifiよりauのwifiの方が高速で多少安いので違約金を払ってでも解約し、auを契約した方が得だからどうか?とムチャな事を言い出した。
私が違約金を払うなら更新月に解約した方が安上がりだと言っても、スタッフが「ですから、今の状態だと割引が効かなので、違約金を払ってその変わりにauのwifiを契約した方が結果的に得になる。分かりますか?」とちょっと強気で来た。
どうしてああいうスタッフは強気でくるの?
0810非通知さん2017/04/29(土) 22:07:08.13 ID:JOxVfXFw0
0811非通知さん2017/04/29(土) 22:08:38.37 ID:brG8MLnY0
>>808
3Gスマホから4Gスマホは対象外
実機がない場合も店側で確認できないからって理由で不可になるんじゃないかな 0812非通知さん2017/04/29(土) 22:22:03.35 ID:Cw9bEQsf0
0813非通知さん2017/04/29(土) 23:43:47.76 ID:dj0/Ecra0
>>809 営業マンって単純なんだよ 自分がお得とか良いと確定したものを、他人の事は考えずに勧めてくる
「あそこのラーメンめっちゃ旨いから、行ってこいよ!」
それと同じ感覚で強気
人の都合を考える人(遠慮する人)だと販売職はできない。
いや、最近は賢い販売員もいて、データ(数字)で攻めてくるな。 0814非通知さん2017/04/29(土) 23:54:29.90 ID:nEB8p+wM0
>>813
きみの思う世の中の営業職はそうなんだろうけど
現実の事実としては営業職は全くそうではないけどね 0815非通知さん2017/04/30(日) 01:30:01.26 ID:S1UrAzTV0
ニートさん達が社会を語っておられます
0816非通知さん2017/04/30(日) 19:50:08.22 ID:qciwJV5n0
機種変優遇が少ないきがする
0817非通知さん2017/05/01(月) 02:13:44.55 ID:Z39cwdIG0
auスマホはじめるプログラムを適用中ですが、非volte sim から volte sim にsim変更しても割引継続しますか?
0818非通知さん2017/05/01(月) 02:44:54.30 ID:uFHcdFCZ0
0819非通知さん2017/05/01(月) 11:50:05.88 ID:0DJFpgAV0
>>818
ロック解除だけなら平気だよ
sim差し替えてau解約しないで置いとくんでも平気
817は平気そうだがわかんないなー 0820非通知さん2017/05/01(月) 14:10:44.42 ID:y+7QWvQw0
>>809
お前が違約金払うなら契約するとでも言えばいい 0821非通知さん2017/05/01(月) 14:58:42.37 ID:CbRfomfX0
別のsimにするってことは契約したのと違う機種を使うってことだが。
良心的なショップならやってくれるのかもね。
しかしまあ、得でもない糞プランに拘って、サル知恵働かせている
時間と労力が無駄だと思う。
0822非通知さん2017/05/01(月) 17:08:34.81 ID:uFHcdFCZ0
0823非通知さん2017/05/01(月) 19:26:25.96 ID:PqjiSNUu0
猫のアリ?
0824非通知さん2017/05/02(火) 03:53:57.40 ID:xQ+SLiSe0
>>809
つーか違約金キャッシュバックされるし
>>820
auが払ってくれるよ?WALLETチャージだけど
大抵どこでも今固定代替契約したら店から2万円だしそのうえで他社インターネットサービスの
違約金は3万円を上限としてWALLETチャージだし。
>>809がちゃんと説明を聞かなかっただけだろ。 0825非通知さん2017/05/03(水) 06:26:56.51 ID:6Rbx2rNh0
半年前くらいに解約したタブレットの番号がまだmy auに残ってるんだけど、どうすれば消せますか?
0826非通知さん2017/05/03(水) 09:38:19.98 ID:27/UZJ3W0
auIDを統合すると解約しても残ることがある
サポートに電話すれば分離して消してもらえる
0827非通知さん2017/05/03(水) 12:48:36.03 ID:NQXL+OPU0
今auのガラケーS003を使っています。
海外でも使えるのですが、6月で台湾でのGSMが終了になるので
7月以降私の今のガラケーは台湾では使えません。
スマホは高いですし、そもそもスマホでは全く興味はないので
今の所はガラケーで充分と考えています。
ガラホを中古で手に入れて使うとか考えていますが、皆様方のアドバイスを
お願い致します。
0828非通知さん2017/05/03(水) 13:00:19.20 ID:smIC8NB60
>>827
毎月の利用料金はいくらくらいを予定して
いるかにもよるが、ガラホは悪くないと思うよ。 08298272017/05/03(水) 17:07:17.66 ID:NQXL+OPU0
>>828
今のガレケーの毎月の支払料金は約1,300円位。ガラホにしてもこれ位の料金にしたい。
そもそも俺はスマホなんて全く興味はない。ただやはり携帯電話は持っていないと不便なのは
確かなので、携帯さえあればよい。
海外に行く時に日本との通話出来ないのは痛いのでそれを回避する為にも
ガラホを中古で手に入れようと思う。 0830非通知さん2017/05/03(水) 17:36:30.58 ID:k96gLIyZ0
>>829
自分ならソフトバンクのガラホにするかな。
電話機は新品を持てるし、5分以内の通話なら毎月2円で済むし。
ただ、少々手数をかける必要があるので、回答としては一般的でないですが。 08318292017/05/03(水) 19:16:47.43 ID:NQXL+OPU0
>>830
月に2円は凄いな。ソフトバンクのガラホGLTE対応で海外で使えるなら良いけど。
とにかくCDMAやGSMはもう使えないから。
ただau→ソフトバンクにすると違約金が発生する。 0832非通知さん2017/05/03(水) 19:28:07.26 ID:UkMDl+zHO
オンライン購入でスマホが届いたら、機種変更センターに電話をして手続きをするとの事ですが、届いたら何日以内に変更手続きしなければいけないとかはあるのでしょうか?
それと、新しいスマホへのデータの引き継ぎは不要としているのですが、機種変手続きの電話をしたら、相手方に変更前の携帯に入っているデータは見られてしまうのでしょうか?
データフォルダーに入っている動画(エロ)やお気に入りサイトなどなどの情報です
0833非通知さん2017/05/03(水) 19:39:17.76 ID:DzCKlFI10
0834非通知さん2017/05/03(水) 21:04:10.90 ID:+1NFa2BT0
>>829
スマホにするとIP電話が使えて、海外から格安で電話できるんだぜ?
と言われてもスマホは興味ない?まあ、通信費はかかるけど、WiFiさえ掴めればなんとかなる時もある。 08358312017/05/03(水) 21:28:05.70 ID:NQXL+OPU0
>>833
それ聞いて安心した。ソフトバンクは安いな。
>>834
スマホに付いて勉強しようかな。俺は凄いIT音痴。マジで超IT音痴。
wifiと言ってもよく分らない。
本当に今の時代はIT音痴では辛い。 0836非通知さん2017/05/03(水) 21:29:28.46 ID:cLj0ZytG0
こんばんわ、優しいエロいひと教えてください。
auのWiMAX+2LTEモバイルルーターってそこらのてるるとかでも契約できるんでしょうか??
てるるで契約してそのままスマバリできるのかな?と
モバイルルーターでスマバリきかすのはショップじゃなくてもできるのかしりたいと思いまして。
よろしくお願いいたします。
0837非通知さん2017/05/03(水) 22:12:09.48 ID:lraZ7D+70
>>836
自分で考えろ、それぐらいのお頭もないとか、これから先無理で積むわ 0838非通知さん2017/05/03(水) 22:25:49.05 ID:0Aa6AStb0
>>825
解約済みの番号は半年過ぎたあたりで勝手に消えた気がする 0839非通知さん2017/05/03(水) 22:26:55.49 ID:dm+fHKTG0
>>797
ルーターの話題ついでに最近これ解約した人、日割りだったか教えてください