◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【携帯】 障害者割引スレ32 【スマホ】 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1513072568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん2017/12/12(火) 18:56:08.27ID:4Bd+wLhE0
携帯・PHS各社の障害者割引プランについての情報交換
および質問に答えるスレです。
 
ドコモ ハーティ割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/

SoftBank ハートフレンド割引
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-sumahodai/
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfrend-white-plan/

au スマイルハート割引
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/other-discount/smile-heart/


前スレ
【携帯】 障害者割引スレ31 【スマホ】
http://2chb.net/r/phs/1503926285/

2非通知さん2017/12/12(火) 18:57:18.95ID:xeDtyjrP0
>>1
乙であります

3非通知さん2017/12/12(火) 20:31:01.38ID:e5GX7JH60
【身障】 障害者割引スレ25 【携帯スマホ】
http://2chb.net/r/phs/1454370621/

4非通知さん2017/12/13(水) 00:10:05.77ID:uc2OM/PH0
 
1000 非通知さん 2017/12/12 22:13:40
1000
ID:z9pTqkts0(3/3)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 105日 23時間 55分 35秒
ID:Thread(1/2)

5非通知さん2017/12/13(水) 08:19:39.99ID:nhs+NV8m0
>>4
そうなの?

6非通知さん2017/12/13(水) 13:48:11.63ID:pBFzyUQY0
auでもうすぐ2年縛り終わって毎月割切れるんだけどどうするのが一番得?
Wi-Fiのみ使用で通話しない
今の機種使い続けたい&キャリア変える気ないからピタットプランかなぁ

7非通知さん2017/12/13(水) 16:25:32.88ID:NZnsLBJG0
一乙

8非通知さん2017/12/13(水) 19:51:58.56ID:HtRuWVAO0
>>6
解約

9非通知さん2017/12/14(木) 01:23:12.99ID:Vz3mF1D70
確かにw
Wi-FiあればWebはWi-Fiのみで使えるから
電話を使わないなら解約が正解かもね?

10非通知さん2017/12/14(木) 01:36:55.28ID:Vz3mF1D70
自分は早くauやめたいけど機種代を4年分割にしてしまったから実質4年縛りw

ピタットプランで、
ポケットWi-Fi使ってて、ほとんどWi-FiでやってるはずだからWeb料金は最小限かと思いきや!!
パケ漏れしまくりみたいで、けっこう限界近く高くなってしまってる!

ピタットプランは罠だから絶対やめた方が良い

Wi-FiあるならソフバンみたいにWebは1ギガまでのとかの値段が決まってるのの方がマトモで安心

マジ早く解約したい

11非通知さん2017/12/14(木) 03:25:27.56ID:vv5KSBw10
ピタッとプラン自体は別に罠でもなんでもない
ただピタッとを使うと機種変が高くなるからと薦められる機種変更プログラムが罠なだけ

12非通知さん2017/12/14(木) 05:20:27.89ID:g8WaFNEH0
ピタットプランが従量制だと判ってて契約したんじゃないというところが情弱すぎる
今までの使い方で1GB超えるとか、自分で判っていなかったのかね
パケ漏れにしても、バックグラウンドで通信してるアプリを放置しても月1GBもパケ漏れなんて聞いたことがない
アプリの更新までモバイル通信でやってるのか?

Androidならアプリごとにモバイルデーター可否設定出来るし、
モバイルデーター通信量上限でストップできるからやっておけ

それに、SBの1GBは月サポが消えるそれこそ罠プランだから
2GBはカケホライトで契約できないし(ドコモは出来る)

13非通知さん2017/12/14(木) 18:45:49.86ID:28comtmf0
ピタフラで月割なくなったのがそもそも罠の始まり
総務省のせい

14非通知さん2017/12/14(木) 19:18:13.89ID:Nu3oYlRL0
前スレにもあるけどauへの乗り換えで一括0円の機種は障害者割と組み合わせるとお得
正確に言うとお得というか端末サポートとピタッとプランのキャンペーンが12ヶ月なのでハートフルと相性がいい

15非通知さん2017/12/14(木) 21:01:37.83ID:B17Ga9Rp0
4Gでもパケ漏れおこすのか?

16非通知さん2017/12/14(木) 22:58:36.75ID:EkKCO7570
>>14
一括0ってヤマダとかにあるかな?

17非通知さん2017/12/15(金) 00:31:40.32ID:ocJ1Ad850
自分>>10だけど
>>11>>12とその他の皆さんに感謝
自分情弱だったは
重量性なのはわかってたし2ちゃん依存だからパケかかるし、だからWi-Fiも契約したんだが


>アプリごとにモバイルデーター可否設定出来る
これ知らんかたのでやってみたら自分アホなの思い知ったw

Facebookなんか一切やってないし非表示にしてる(なぜか削除出来ない)くらいでフォアグラウンド0なのにバックグラウンドで600〜800KBも喰ってたりとか
virusバスターとか1.5MBとか喰われてた

早速、バックグラウンドでの動きを停止の設定にして、よくわからんアプリは強制停止にしたり削除したった

皆さんにマジ感謝です

18非通知さん2017/12/15(金) 10:22:50.96ID:r4TkzzMp0
楽天参入で茸のデータプランも安くなるといいな

19非通知さん2017/12/15(金) 11:38:20.50ID:sdnqT2Qg0
茸は利益出しすぎてんだからもっと卸価格下げろよ
総務省も5000億だ兆だおかしいだろ?
特に安くするから規制入れたら最高益更新とかバカに無能や

20非通知さん2017/12/15(金) 13:14:11.04ID:JfWqMMbs0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

21非通知さん2017/12/15(金) 13:15:49.80ID:JfWqMMbs0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

22非通知さん2017/12/15(金) 14:10:47.81ID:D5bNMHKi0
楽天には正直コマ、というか初期だけ期待する
ソフトバンクも参入時は色々安くしたりしたけど結局ドコモやauも値下げして横並びになっちゃったし
PHSが出来たときもそうだったよな
最初だけは他の携帯会社を値下げさせるコマに出来るけど、数年したら横並びで下げられなくなるだけだと思う

最大9000億円じゃたいして基地局整備出来ないだろうし、東名阪だけに絞るのかもしれないがそれでも少ない
プラチナバンドもないわけで、相当厳しいと思うけどね

23非通知さん2017/12/15(金) 14:26:30.50ID:sdnqT2Qg0
地方過疎地はろーみんぐで借りるんじゃね?そんで割高
東京から大阪間、整備できれば少しはマシになる
上記間のみカケホーダイ1500パケ1G500位2000円以下で同化ってレベルだな

24非通知さん2017/12/15(金) 16:14:27.22ID:p1dC6LdT0
>>22
同意

25非通知さん2017/12/17(日) 06:28:01.52ID:37DFX0BL0
三キャリで全国で各社1年5000億越えた費用つぎ込んでんのに6000億で数年何が出来るんだ?良いとこ首都圏のみ限定が良いとこ

26非通知さん2017/12/17(日) 11:49:55.43ID:lwg1odvA0
どこかの記事で赤字でも安定したキャッシュフローを持てるのが企業として魅力なんだってさ
細かいことはよくわからないが要するに自由に使える現ナマがほしいらしい
3社とも固定客が毎月決まった現金払ってくれるわけだからね

27非通知さん2017/12/17(日) 12:38:09.03ID:oTMM54eq0
>>26
まさしく孫さん方式じゃんw
世界に行くつもりでバルサに70億先行投資もほぼ国内だけじゃ効果薄い
前にどっかの国撤退したよね

孫さんは何だかんだ失敗したと思っても成功させちゃうからね
スプリントなんか本人も合併失敗時、手放したいけど買い手いないから仕方無くやったら黒字化だもんな

トランプ後の合併話は急ぐ必要無いって蹴っちゃうし今や負債と資産がほぼ同じ、一時期三兆円位あったのにほぼ無し為替や株価で上げ下げだもんな
楽天には無理だろw

28非通知さん2017/12/17(日) 12:43:09.22ID:EeuGHq+R0
スレチ

29非通知さん2017/12/21(木) 20:34:18.36ID:DaOkLhBN0
今更かも知れないけど、茸で一時的にハーティ割引組んで他の回線に付け変えてもその回線は当初の契約引き継ぐんだね。
2015年12月に新規、16年6月にハーティ割引適用→今年7月に他回線に付け替えたけど更新月は18年1月〜2月って。
更新月は2019年8〜9月だと思ってた。

30非通知さん2017/12/21(木) 21:38:28.90ID:X296JUCV0
>>29
禿はそうなるけどね

31非通知さん2017/12/21(木) 22:37:09.75ID:TGNthVKN0
>>29
うそこけ!

32非通知さん2017/12/21(木) 22:40:31.77ID:LNnNYQHj0
普通に携帯電話番号に紐付いてるんじゃないの?

33非通知さん2017/12/21(木) 23:16:27.15ID:AdSIYNhQ0
ドコモで2台くっつけた時はそうだったな
子回線のほうは更新日がわかりにくい

34非通知さん2017/12/22(金) 02:37:04.81ID:pfD/hKEj0
自分の場合ドコモのハーディー割は普通に契約するのと毎月数十円安くなるけど、2年毎にもらえるdポイント3000ポイントがもらえなくなるから正直損だわ

35非通知さん2017/12/22(金) 23:24:54.73ID:CJ0bMC0F0
>>34
自分はFOMAのバリューSだけど、
(一人でも割50%から10%割引に成るから)
基本料金でも300円
i-Mode料金は一人でも割で安く成らないけど、
ハーティーでは60%引だから180円割引で、
自分は480円は安く成ったけど?
何十円て事は無いのでは?

36非通知さん2017/12/23(土) 00:49:04.03ID:Ovfyh/YN0
格安simと比べると眠たくなるけど、キャリア同士で比べたら手帳割引ありがなしに負けるわけないさ

37非通知さん2017/12/24(日) 00:13:04.78ID:I2d5pDRC0
>>35
自分はタイプシンプルバリューのメール使いホーダイだけど
i-modeの60%は地味ながらデカいですよね
iDも使えて便利だから、docomoが嫌がろうが停波まで持ち続けると思う

38非通知さん2017/12/24(日) 05:12:27.40ID:kwIaE55X0
>>37
ケータイはドコモだけでソフトバンクのハート割引適用でiPhoneで月327円かガラケーで月3円は契約してませんか。

39非通知さん2017/12/24(日) 08:57:34.37ID:hWurpWSm0
ガラホの5分カケホだけど月1200円で毎月割が600円の場合は毎月の支払額は月600円です。
AUのスマイルハート割引適用になると200円引きで
毎月割併用で月400円になりますか。
パケットは0円スタートでLTEネットには加入しないです。
税別です

40非通知さん2017/12/24(日) 16:03:41.78ID:JS8cRxES0
>>39
なりますん

41非通知さん2017/12/24(日) 18:31:40.47ID:F3m+W8910
>>38
月3円のは古いガラケーで維持してますよ
ホワイトプランの無料通話目的とMNP弾備蓄を兼ねてます
クレジットカードで携帯電話料金支払に登録すると
ポイントもらえるキャンペーンに利用させてもらうこともw

42非通知さん2017/12/26(火) 23:00:01.67ID:6cEjJwh+0
聞きたいのだが
ドコモwithのGALAXY Feelに買い替えたいのだが
頭金?事務手数料は無料ですか?

43非通知さん2017/12/26(火) 23:22:05.96ID:k9woOQ9h0
>>42
あほ?

44非通知さん2017/12/26(火) 23:33:27.93ID:Eym7YE9e0
>>43
わからないから聞いてるの
みんな>>43基準ではないので
機種変更時の手数料はかからないのかなと思ってな

45非通知さん2017/12/27(水) 09:58:30.01ID:/IA8dEMw0
ハーティーにそういう項目なかった?

46非通知さん2017/12/27(水) 10:03:07.25ID:fx/ibUCZ0
機種変更手数料は無料。
頭金は、お店次第で、オンラインショップなら無料です。

47非通知さん2017/12/27(水) 10:38:42.87ID:Zt7xjh5B0
>>46
横から失礼だがわざわざ親切にありがとう
手間省けましたわ
てかこんなんインフォサポートで聞けば済むことだなw

48非通知さん2017/12/28(木) 17:18:33.47ID:ZHVKk9bp0
現在らソフトバンクのiPhone5Sを327円運用してますが、さすがに古くなってきたので新機種にしたいです。
どういうやり方が一番安くていいでしょうか?
機種はiPhone7か8かSEを望んでます

49非通知さん2017/12/28(木) 17:23:43.12ID:hUIkdgCl0
キャリアスマホって障害者割使ってもあんまりメリット無いような・・・
素直にMVNOを勧める

50非通知さん2017/12/28(木) 21:48:47.81ID:AvXghfda0
MNPしてもSoftBank以外で327円運用出来ないし、327円運用続けるならsimフリーの端末でも買うのが一番安い

どうしてもiPhoneというなら、MVNOならワイモバイル、UQ、BIGLOBEあたりが6s、SEの正規品販売してるからMNP
iPhone7、8がいいならSoftBankで機種変する場合は月月割は端末代に適用されないから分割で月4000円ぐらいだけど
4000円も払うなら普通にパケットパックつきで契約した方が良いような
この場合はドコモかauにMNPしても同じぐらいかかる

まぁどのパターン選んでもiPhoneにしたいなら大幅に支払額が増えるのは覚悟しないとかな

51非通知さん2017/12/29(金) 01:15:15.61ID:75e6Rqc20
ホワイトプラン3円/320円運用してる限りは端末寿命はいつかは迎える問題だからなぁ
機種変しようにも端末補助がほとんど受けられないからほぼ定価購入になると考えると
iPhoneで維持していくのは金がかかりすぎる
一番いいのは最近のsimフリー端末についてるDSDS機能を使った運用
もう片方のsimはmvnoのデータープランなり、ほとんど外出しないなら500Mまで無料の0simでも入れておけばいいし

52非通知さん2017/12/29(金) 14:49:55.69ID:hPtZDSsj0
>>48
全く同じ状況で、コジポ3万貰ってiPhone8に一括機種変した
余剰の月割を無料通話に使えるしそれなりに満足してる

53非通知さん2017/12/29(金) 15:28:39.93ID:SA7b/ctd0
>>52
いつ?

54非通知さん2017/12/29(金) 20:46:07.78ID:SGSdwqji0
>>52
一括機種変ていくら?

55非通知さん2017/12/29(金) 20:56:51.44ID:cdCWIuJF0
>>52
3万円はiPhonexかiPhone8プラス限定でしょう。

56非通知さん2017/12/29(金) 22:24:34.75ID:fFjU2kHj0
iPhone8plusだと一番安い64GBのでも3万割引きされても7万か
分割にしても月3000円かかるな

57非通知さん2017/12/30(土) 01:09:33.84ID:Z+G0M/F40
やはりあほんは高いですねえ
初売泥は数千円でやるみたいなのでたぶん間に合わないでしょうけどいってみます

58非通知さん2017/12/30(土) 11:03:40.49ID:rcfLw6Cw0
>>55
ウロポと間違えてない?コジポに機種制限は無いよ

59非通知さん2017/12/30(土) 11:15:30.33ID:zRDnsDKO0
>>58
最近だけどのりかえの電話してもらえるコジポも3万円はiPhone8プラスの256とか指定されるようになりました。

60非通知さん2017/12/30(土) 14:09:28.67ID:NVsGYW5R0
ドコモのコジポもドコモオンラインショップで使えなくなったり劣化してた

61非通知さん2017/12/30(土) 14:18:53.35ID:PR469L770
>>59
それはコジポとはまたちょっと違うの限定ポイント
用途の限定されてない純コジポもあるよ

62非通知さん2017/12/30(土) 14:23:48.39ID:PR469L770
>>54
機種変一括の安い店で7万弱くらい、そこからコジポ引いて38000円くらい
余剰月割を有効に使えるならまぁいいのかと妥協しました

63非通知さん2017/12/31(日) 04:21:31.47ID:S0CTvE+a0
YmobileのL プラン、スマホアンドロイドを使ってますが、一月末で二年縛りが終わります。

月に6000円弱払ってます。

ネット14ギガ使うのですが、おすすめの会社、プランを教えてください!

64非通知さん2017/12/31(日) 08:07:23.98ID:r9x7sDJ00
>>63
キタムラでXperia xzsかiPhoneSEにのりかえオススメします。

65非通知さん2017/12/31(日) 13:26:50.63ID:IGa28Pqc0
交渉したらYmobile→SBでも他社→SBと同条件になるかな?
インセ条件詳しい人おしえて

66非通知さん2017/12/31(日) 14:10:43.58ID:5pz/vaim0
同条件にならなかった気がする

67非通知さん2017/12/31(日) 15:41:08.63ID:0D5XtsIE0
今はほぼ同条件になってるよ

68非通知さん2017/12/31(日) 17:56:06.55ID:MmX8yScL0
>>67
うそこけ!

69非通知さん2018/01/02(火) 00:51:35.72ID:zhgxksSr0
>>63
更新月の来月からまた1000円割引始まるんじゃ?それにデータ二倍のオプションの524円足したら結果割引なんじゃないんだっけ?

ワイモバMプランも考えたけどそんな電話せんし、
>>51と同じ3円SIMに、UQモバイルのデータSIMの組み合わせしたDSDS機でいくことにした。

70非通知さん2018/01/02(火) 03:27:50.79ID:q8ZtS6eo0
3円ってガラケー前提な上にあらゆるメールが使えないんだよね
パケ漏れの心配しなくていい分、費用抑える上での安心感はいいんだけど悩むね

71非通知さん2018/01/02(火) 03:42:28.73ID:32NRKMv10
SMSは使える

72非通知さん2018/01/02(火) 04:15:44.63ID:Y6C8Iruw0
>>70
3円はソフトバンク相手のSMS送信無料。
327円のiPhoneはメールアドレス二個使えて
同じくソフトバンク相手のSMSは無料。

73非通知さん2018/01/02(火) 06:46:25.09ID:CWEN6NUk0
yay I got bloody iPhone8 for 0 yen!

74非通知さん2018/01/02(火) 07:14:15.37ID:y/6AaMvQ0
110番119番に繋がる。
最強のお守り。

75非通知さん2018/01/02(火) 07:38:57.45ID:RrpTDRvq0
おれはツンボだからメールで110番も119番もできるんだよなぁ
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/mail_sys/

76非通知さん2018/01/02(火) 08:55:31.75ID:zhgxksSr0
キャリアメール欲しいなら、327円のiPhoneにMMSのsoftbank.ne.jpじゃなくてi.softbankの方をメインのメーラーに使えうのもありか。
ヤフーポイント10倍にもなるし…

77非通知さん2018/01/02(火) 11:35:38.47ID:HowOtNiY0
自前の鯖借りてるからキャリアメールなんて使ったことない
アカウントが短いと業者がメールを送り付けてくるな
禿も時々宣伝メール送ってくるなybbもくるし
安いのは取り柄だけどしょうもない

78非通知さん2018/01/02(火) 14:21:16.60ID:zkjM8ln80
あっそ

79非通知さん2018/01/02(火) 17:40:34.61ID:HKtnBWjT0
未だにキャリアメール登録必需みたいなサイト多いからあればあるで便利かな
Googleすら複数垢作るとキャリアメール登録しろって言ってくるからなぁ

80非通知さん2018/01/02(火) 18:00:21.21ID:9MDM59JR0
>>77
パケット通信かWIFI必要でしょう

81非通知さん2018/01/05(金) 16:06:20.99ID:lPFRbtjE0
>>80
イラネ

82非通知さん2018/01/05(金) 18:16:00.26ID:WV8Ty2nJ0
その「WIFI」ってのはパケット通信じゃなかったらなんなんだよ

83非通知さん2018/01/05(金) 19:20:29.13ID:+BUng2S10
音響カプラだろ

84非通知さん2018/01/05(金) 19:42:36.46ID:YqNvXqRU0
>>83
若い人にはわからんじゃろw

85非通知さん2018/01/06(土) 03:45:05.58ID:a7wny0zd0
ピーピロピロピロ

86非通知さん2018/01/06(土) 12:21:42.76ID:k+jxK6y/0
FAX

87非通知さん2018/01/06(土) 15:44:58.86ID:0k+N5ddP0
バウバウ ヨヨイ

88非通知さん2018/01/06(土) 18:41:09.87ID:k+jxK6y/0
茸サポ土日は5時で終わりか
だんだん態度でかくなってきたな

89非通知さん2018/01/06(土) 20:25:17.07ID:+aTxPLuT0
そういえば、昔は平日の9〜17時までという超お役所仕事で、ドニーチョからはかけられなかったなw

90非通知さん2018/01/07(日) 15:14:55.90ID:XESOWkP+0
三連休中はAUのiPhone8がのりかえで一括0円とか格安案件たくさんあります。
最新のiPhone8本体てにはいるチャンスです。

91非通知さん2018/01/07(日) 18:53:17.00ID:ofCFG3Sg0
iPhone6s 327円を機種変更してdignoケータイ 3円へ変更した
6sはSIMロック解除済みなんで挿し替えてみようかとも思うが、パケ漏れが怖くて挿せないでいる
S!べ無いんだから心配しなくていいだろって思ってたんだが調べると漏れるだ漏れないだーって本当嘘を見抜くのは難しいな

92非通知さん2018/01/07(日) 19:10:55.86ID:2pRJqP720
>>90
即解約できる?

93非通知さん2018/01/07(日) 19:17:07.00ID:J7s2JV9s0
できるよ

94非通知さん2018/01/07(日) 19:20:03.27ID:g44roXNc0
iPhone6sならスマートログイン設定でヤフープレミア無料ショッピングでポイント10倍など特典あるのに。

95非通知さん2018/01/07(日) 19:30:03.88ID:ofCFG3Sg0
>>94
ここのおかげでスマートログインとかソフトバンクカードのこと調べるきっかけになったんだが現状必要ないなぁと思って踏み切った

96非通知さん2018/01/07(日) 19:52:04.09ID:g44roXNc0
キタムラも店舗によって違うけど一括購入割引なしで月月割ありで一括特価価格で買える
店舗ありますね。
三連休限定

97非通知さん2018/01/07(日) 20:51:57.62ID:a2gp+kwC0
禿6s昔半年ぐらい使ったけど二段階でモバイルoffにしたら
1パケットも漏れなかったけどな

98非通知さん2018/01/07(日) 21:06:38.70ID:ofCFG3Sg0
>>97
俺もそうやって使ってたんだけども、キャリアメールも使わないし微々たるものだが数百円でも下がった方がいいかなと思ってね
今まで大丈夫だったし、今度はSべすらつけてないわけだし必要な時やってみるわ
ありがと冷静になれたわ

99非通知さん2018/01/07(日) 21:11:45.58ID:6Nf65w2E0

100百式2018/01/07(日) 21:12:16.89ID:6Nf65w2E0
byクワトロ

101非通知さん2018/01/08(月) 03:43:30.48ID:/BCeE5470
>>98
心配ならモバイル切った上で他社プロファイルでも入れときな

102非通知さん2018/01/08(月) 04:37:20.00ID:UWfOeAOs0
今日が三連休限定の安売りの最終日です。
AUのiPhone8がのりかえで一括0円で買える量販店が簡単に探せると思うから。
一括で買えば即SIMロック解除可能。

103非通知さん2018/01/08(月) 12:33:58.72ID:6PQ0DDkb0
au8Xは解除しても通話3Gは使えないんだろう
なんでそんなバカなことすんのかなあ

104非通知さん2018/01/08(月) 15:12:58.44ID:vyhf0q4X0
iPhoneなら大丈夫だろ?
auのSIMは無理だろうけど

105非通知さん2018/01/08(月) 17:20:45.09ID:OxI9URUc0
ガラケーで
障害者割引きなら

3キャリアで
どこがオススメ?

106非通知さん2018/01/08(月) 17:32:49.77ID:rY1msHDu0
人に聞く時はまず敬語だよなあ

107非通知さん2018/01/08(月) 17:42:01.06ID:r1CZCltK0
>>105
禿じゃね?

108非通知さん2018/01/08(月) 17:46:15.81ID:jzxb4bh90
>>106
お前用無し
永久に黙っとれ

109非通知さん2018/01/08(月) 17:50:51.60ID:rY1msHDu0
>>108
自演お疲れ

110非通知さん2018/01/08(月) 17:53:31.04ID:OxI9URUc0
>>106
教えてください。

スマホの電磁波健康問題から
ガラケー替えを
真剣に考えております。

111非通知さん2018/01/08(月) 17:55:40.17ID:rY1msHDu0
>>110
ソフトバンクをお勧めします

112非通知さん2018/01/08(月) 17:56:35.52ID:OxI9URUc0
>>111
わかりました。
さっそく公式ホームページを見ます。
ありがとうございます。

113非通知さん2018/01/08(月) 18:26:36.83ID:5GZYX99/0
>>111
オマエバカ!
シネ!

114非通知さん2018/01/08(月) 19:19:05.47ID:rY1msHDu0
>>108
>>113
その程度の言葉しか出ないか

115非通知さん2018/01/08(月) 20:18:27.12ID:jzxb4bh90
>>114
親切に答えて下さったお礼です
おいしく喰らって下さい
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

116非通知さん2018/01/08(月) 20:29:41.49ID:Hxe3IFTA0
障害者が何故差別されるのかという問いの答えが詰まってる

117非通知さん2018/01/09(火) 03:24:48.69ID:DvW3LUU80
>>110
電磁波の健康問題ならガラケースマホ関係なく
距離の二乗に反比例して弱くなるからなるべく脳(耳)から離すこと
つまりスピーカホンにして使うといい

118非通知さん2018/01/09(火) 07:26:43.38ID:hnr35ily0
3Gのガラケーと4Gのスマホ比べたら
ガラケーのほうが強いよ

119非通知さん2018/01/09(火) 14:12:50.44ID:Zgn3kZYO0
>>105
禿の202SHがあればな
ガラホは要らん

120非通知さん2018/01/09(火) 15:06:44.90ID:zY+t0d3E0
>>116
障害者だから言葉遣いがなってないという偏見
こんなやつ健常者にもワンサカいるわ

121非通知さん2018/01/09(火) 15:21:12.14ID:Q+bWpgnR0
障害者は不幸を作ることしか出来ません

122非通知さん2018/01/09(火) 15:38:16.80ID:abtO2F4Z0
そのとおりだから道路の隅歩いてるよ

123非通知さん2018/01/09(火) 20:46:46.49ID:328J38sf0
>>122
歩道だよ、そこ

124小池博敏2018/01/10(水) 17:29:00.42ID:fF3Hzk9c0
身体障害者手帳の再認定期日や、精神障害者保健福祉手帳の有効期間には気をつけろよ。返還や失効で、割引も資格喪失だからな。

125非通知さん2018/01/10(水) 18:11:25.36ID:1VIDEVtR0
>>124
禿は一生割引だよ

126非通知さん2018/01/10(水) 21:24:18.25ID:DKpLtIl/0
どこかに明記されてるか?
あとから割り引いた分返せとか最悪詐欺とかな

127非通知さん2018/01/10(水) 21:28:29.97ID:qZqtWyWT0
禿は一生割引と店員に聞いた

128非通知さん2018/01/10(水) 22:24:48.35ID:1VIDEVtR0
>>126
毎年手帳提示必要になるようになるまでは大丈夫だろ

129非通知さん2018/01/11(木) 00:36:48.17ID:5NR3gXtm0
auで、誰でも割期間中なんですがスマイルハート割引に変更するときお金かかります?

近いうちau自体解約したいんですが、スマイルハート割引だと契約解除料金がかからないというのをみて…

130非通知さん2018/01/11(木) 12:43:49.37ID:tgrxlrmi0
>>129
手数料いらない。
auはスマイルハート割対象者本人名義でないと加入できないけど。

131非通知さん2018/01/11(木) 23:41:19.60ID:5NR3gXtm0
>>130
ありがとう。
土曜日ショップ行ってきます

132非通知さん2018/01/14(日) 21:00:25.13ID:a6Ww/f7z0
docomoとソフトバンク同時に割引き効きますかね?

133非通知さん2018/01/14(日) 21:27:40.90ID:e8HLDzHE0
>>132
ちょっと何言ってんだか分からない。
ドコモ契約歴20年、手帳取ってから(2・3円)ソフトバンク契約2年。

134非通知さん2018/01/14(日) 21:42:22.80ID:3zdYydgd0
>>133
茸と禿に同時入って二台持ちでできるかじゃね?

135非通知さん2018/01/14(日) 22:06:28.08ID:lFny+YSZ0
>>134
おうよ

136非通知さん2018/01/15(月) 01:15:48.00ID:nQ5IL8NZ0
同時に2台持ちできるでOK?

137非通知さん2018/01/15(月) 01:27:02.11ID:prFOkLer0
会社が違うのだから当然です
そういう人もここにはいるんだねw

138非通知さん2018/01/15(月) 04:07:15.37ID:wwgEp0nV0
障害者1人で家族3人なら障害者本人がAUでその他2人はドコモとソフトバンク障害者割引で契約がおすすめです。

139非通知さん2018/01/15(月) 07:42:38.03ID:OKSkt8550
>>138
キャリアが違うと家族割りや、
家族内通話無料などが効かないから、ムダのような?
その上AUは更に契約しても意味無いと思うが?
出来れば書き込んだ内容の詳細を希望。

140小池裕敏2018/01/15(月) 10:45:21.92ID:wJrsh1Uc0
>>138
ファミリー割引できないぞ。

141非通知さん2018/01/15(月) 11:38:55.52ID:qZ7TTDQt0
ドコモとAUは最低で維持費いくら?

142非通知さん2018/01/15(月) 22:22:32.40ID:Fy+6kdp50
>>141
スマホだとドコモはwith+ハーティ+2Gかな

143非通知さん2018/01/15(月) 23:46:16.79ID:prFOkLer0
でいくら?
調べるのめんどいw

144非通知さん2018/01/16(火) 01:15:26.21ID:ev+bjPRe0
ならあきらめろ

145非通知さん2018/01/16(火) 04:34:30.75ID:jBHixdoa0
2018年のソフトバンクの学割でiPhoneXなど適用者は本体代金が普通に買うより数万円安く買えるみたいだけど孫がU25歳で使用者登録で障害者の祖父で契約するか。
障害者の祖父で契約して孫を使用者登録しても学割適用になるかな。

146非通知さん2018/01/18(木) 08:08:58.70ID:53ioBzse0
>>143
0円

147非通知さん2018/01/18(木) 14:19:55.86ID:KbMUCp8P0
>>146
どういう計算だ?

148非通知さん2018/01/18(木) 16:04:44.26ID:49tzrMb70
ドコモwithで一括0円があれば 1500円引き
カケホーダイライトプラン基本料 1500円
spモード料金 300円
データSパック(2GB) 3,500円

3800円

149非通知さん2018/01/18(木) 17:31:46.22ID:fiRb8uIC0
SPモードはハーティ割引だと6割引じゃないの?

150非通知さん2018/01/18(木) 19:30:24.26ID:l7S9gNI80
0円というのは活0の話かw

151非通知さん2018/01/19(金) 07:17:11.50ID:7rfp/tcp0
>>149
自分も初めてハーティー割を知った時、
え!こんなにスマホが安く、(自分で6割計算して)持てるの?って、
ワクワクしたが、割引き率が少し良いだけで、
なんだこんだけか!と、残念感が沸いただけだった。

152非通知さん2018/01/19(金) 10:46:05.68ID:vs1BhPIN0
基本料からの値引きだからお徳ではない

153非通知さん2018/01/19(金) 12:03:18.58ID:X7b8xkQN0
>>151
俺も、データパックも割引されるのかと期待してガッカリしたクチだわ。
スマホは割高感あってまだガラケー

154非通知さん2018/01/19(金) 12:50:47.26ID:b0Dm0xu70
縛りの解約金免除にしか役に立たんわ

155非通知さん2018/01/19(金) 20:18:47.42ID:wZCBdheE0
>>151
障害者割なんて所詮「うちの会社はこんなに障害者に優しいことをしているんです」とアピールする道具に過ぎないからな
でも障害者だからといってそこまで値引きするつもりはないから
パンフレットでも、いかに安いか見せて書かれてる

156非通知さん2018/01/19(金) 20:26:55.13ID:ik9sJDpI0
端末集めるのはかどるよ
最近一括0円が少ないのが残念
すぐ解約すると販売店の人から
注意の電話が来たことあったけど
そうですかで流した

157非通知さん2018/01/19(金) 21:33:42.39ID:6qurjZiY0
縛り無しは結構デカいと思う

158非通知さん2018/01/20(土) 02:46:48.98ID:ViSD7+010
2年縛りすぎたソフトバンクの長期割引特典て
とりあえず、もらって
ひと月後に解約しても 構わないのでしょうか?

159非通知さん2018/01/20(土) 10:10:18.05ID:rgHHPUqd0
>>158
できるけど違約金払ってからだよ

160非通知さん2018/01/20(土) 10:46:37.00ID:ViSD7+010
>>159
スマイルハートでもですか?

161非通知さん2018/01/20(土) 11:32:35.82ID:rgHHPUqd0
>>160
なら、いいんじゃないですか?
機種分割の残りとかが続くぐらいでしょ?

162非通知さん2018/01/20(土) 11:49:31.14ID:ahscJXGC0
スマート一括なら解約手数料が必要かも

163非通知さん2018/01/20(土) 11:53:10.13ID:ahscJXGC0
【「ハートフレンド割引」ご加入後にソフトバンクを解約する場合の契約解除料について】

「ハートフレンド割引」に加入すると「ホワイトプラン」の2年契約については、
解約する際の契約解除料が免除となりますが、「標準プライスプラン」や「スマート一括」など
「ホワイトプラン」以外の2年契約については、契約解除料が免除されません。

164非通知さん2018/01/20(土) 12:00:59.50ID:rgHHPUqd0
なるほど解約と機種変更とでは違いますよね。

165非通知さん2018/01/20(土) 12:25:01.99ID:ViSD7+010
>>158です
機種代は
終わってます
11月に
いつ解約しても
大丈夫と、いわれましたが
行き先決まらず
そのまま使ってます
フラット契約のままなので
長期割引の設定一応しといても
かまわないですかね?
多分、あと ひと月は使う事になりそうなんで

166非通知さん2018/01/20(土) 14:18:04.63ID:ViSD7+010
自己解決しました
157で確認して
ポイント頂きました

167非通知さん2018/01/20(土) 19:03:39.41ID:LbMQPsdK0
>>163
それらについては
二年使った後なら関係ない
ポイント貰ってバイバイで問題ないのでは?
次回新規時に総合的判断でお断りされるかは知らないが

168非通知さん2018/01/20(土) 22:15:12.20ID:jU7OYgj70
スマート一括については規約変わったのか
三カ月持ったのちmnp出したがどちらもかからなかった
3回やったかな なにより田舎じゃ202SHはなくなった

169非通知さん2018/01/22(月) 11:10:13.26ID:1Nhi/9dR0
長期って
Tポイント3000でしょ
それぐらいなら拒否されない

170非通知さん2018/01/22(月) 19:45:01.89ID:13tOdMFb0
お伺いいたします
ソフトバンクのハートフレンド割引でガラケー3円運用しています
2台運用したいのですが
もう一台スマホの新規契約したらハートフレンド割引使えますか
スマホはホワイトプラン+パケ放題の予定です

171非通知さん2018/01/22(月) 20:07:52.86ID:vFSXs9sl0
1人1契約だけだったと思う

172非通知さん2018/01/22(月) 20:46:04.33ID:okfoueTn0
一人につき1台契約

173非通知さん2018/01/22(月) 22:04:23.07ID:13tOdMFb0
>>171
>>172
ありがとうございます
ガラケー3円運用の方を解約したら
ハートフレンド割引をスマホの新規契約の方へ変更は出来るでしょうか?
スマホの新規契約の方はメインで使用しているドコモからMNPで乗り換えようと思っています
ドコモはもう懲り懲りなのですが
電話番号はどうしても使わなければならないものですから

174非通知さん2018/01/22(月) 23:23:11.25ID:Hi8dhUY80
ワイモバイル回線を
ソフトバンク、ガラケー持込ホワイトプラン+ハートフレンドで3円を考えてるんだが、
ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行の特典使えるのかな?
mnp転出代とか手数料がバカにならないからなあ

175非通知さん2018/01/22(月) 23:32:59.30ID:6L7hW3lo0
>>173
横からだがいいかな?
2台運用目的じゃないの?
言ってる意味がよく分からないのだが既存の3円回線解約するなら普通に新規でハートフレンド契約出来るべ

176非通知さん2018/01/23(火) 01:21:23.77ID:zxRy/fnc0
>>173
一台ならなんの問題もない。

177非通知さん2018/01/23(火) 03:55:35.21ID:rDbAVicp0
>>175
>>176
ありがとうございました
このケースの場合はハートフレンド割引を引継ぐには
機種変更しないといけないと思ったもんですから

178非通知さん2018/01/23(火) 05:03:36.60ID:+Rp6HnnK0
ガラケーはLINEも使えるようになってから料金が高くなりましたね。

ドコモやワイモバすら論外
今のところ禿

auが未確認なんでここで聞いてそれでもなかったら、ドコモがやってるiPhone7の投げ売りキャンペーンにしようかと思ってます。

179非通知さん2018/01/23(火) 08:48:03.61ID:mcuChEMs0
>>177
>>178
なんか色々勘違いしてる気がするけど…
ガラケーでLINEてガラホのことかな?
ガラホはカケホか5分カケホしかないからSSプラン目的の人には確かに高くなると思うが…kwsk
>>173
ドコモは懲り懲りkwsk

i7ならauが下取り無CB有で括0やってるよ
購サポだが普通に使うなら新プランで最低維持費下がったしいいと思うよ

180非通知さん2018/01/23(火) 10:23:55.66ID:hlzUtMPy0
まじかcore i7買ってくるわ

181非通知さん2018/01/23(火) 10:25:32.23ID:kfcX6oDH0
スマホ1台にまとめると3大キャリアはもう安くならんね
UQの縛りが1年だけのプランにするのが一番気楽だなあ
端末調達するときに手帳は役立つけど

182非通知さん2018/01/23(火) 18:54:05.39ID:Rg6amV3A0
>>181
ウキューにそんなプランあるのか?
2年契約にさせられたわい

183非通知さん2018/01/23(火) 19:36:32.44ID:ErZmCjSt0
ただの通話simなら最低1年利用の縛りがある

184非通知さん2018/01/26(金) 21:03:19.47ID:qyja3Zc+0
現在ソフトバンクのハートフレンド割引利用中で解約するつもりないんだけど
障害者割引って会社が違えば複数適用できるの?

185非通知さん2018/01/26(金) 21:04:45.37ID:IEK5mDC00
できない

186非通知さん2018/01/26(金) 21:08:43.76ID:iDrwf6v80
ソフトバンク、au、ドコモ、それぞれ1回線ずつ適用可能。
1社で複数回線は無理。

187数納麻衣子2018/01/26(金) 23:43:42.26ID:iHjATAgB0
手帳番号や発行自治体が変わったら、忘れずに届け出るように。

188非通知さん2018/01/27(土) 04:05:26.73ID:hgcpTfEV0
>>187
使用者登録でハートフレンド割引7年以上利用してるけど届けしてないですね。
ソフトバンクの使用者登録は本人連れて行かないとできなかったけど昔は可能だった。
今は無理。


lud20180127201442
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1513072568/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
165
なんでジオンはコロニーに毒ガス撒いたの?
ドコモ信者ってなんたらサポートで2年おきに機種
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 190
NTTdocomo 総合質問スレ★328
【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part823【星ドラ】
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 23pv W無
183
NTTdocomo 総合質問スレ★324
au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 5台目
【東日本】docomo新規・買増一括情報★248
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.40
【情弱】ドコモ携帯、底辺層が多かった!【チョン】
動物撮影中 男「(動物メインだから自分の声はいれないようにしよう)」 マンコ「きゃわい〜〜〜〜〜1!!!!^^^^^^^^^」
au by KDDI がデータ専用プラン3種類
275 ID無し
NTT docomoドコモ5Gギガホ5Gギガライト
【プリモバ】シンプルスタイル★193【プリスマ】
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.173 W無
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 220
ソフトバンク スマホデビュープラン発表 Part.2
536
楽天モバイルで固定回線代用 Part5
【東海】docomo 一括安売情報★36
【携帯】 障害者割引スレ35 【スマホ】
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.165
楽天0円終了に追い込んだ総務省
買取114
355 ID無し
16:05:02 up 29 days, 17:08, 2 users, load average: 184.22, 174.41, 166.42

in 0.0065460205078125 sec @0.0065460205078125@0b7 on 021206