◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:楽天モバイルUN-LIMIT Ver.73 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1612109202/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
テンプレは
>>2-4 あたりを読んでね。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/ ※前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.72
http://2chb.net/r/phs/1612095495/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
荒らしでよく見るワッチョイのテテンテンテンって楽天ユーザーだったんだな
■テンプレート案
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001982/ 「Rakuten UN-LIMIT Y」に関するよくあるご質問まとめ
→すべて通読推奨
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/detail/#campaign-rule 【「Rakuten UN-LIMIT」または「Rakuten UN-LIMIT V」お申し込みキャンペーン】プラン料金1年間無料 ルール
お申し込み期間
[Web]2020年3月3日(火)16:00〜終了日未定
[店舗(楽天モバイルショップ)]2020年3月4日(水)開店〜終了日未定
※お申し込みが300万名に達し次第終了
→1/29(金)時点:220万件
「Rakuten UN-LIMIT VI」は月間のデータ使用量に応じて料金が変動する従量制となります。
高速・低速に係らずデータ使用量がカウントされます
月のデータ使用量は楽天回線・パートナー回線の合算です
パートナー回線の高速通信モードをOFFにしても低速データ無制限にはなりません
パートナー回線で高速通信量が5GBを超えた場合、最大1Mbpsで接続されます(データ通信量は低速でも加算されます)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/506/ お申込みいただいた製品の配送についてのご案内 2021年1月31日 12時30分
現在、非常に多くのお申し込みをいただいており、ご注文いただいた製品のお届けまでに通常よりもお時間をいただいております。
数日もしくは1週間ほどお時間をいただく場合があり、お申し込み画面にて選択いただいた「お届け希望日」にお届けできない可能性がございます。
>>1 おつ
紹介コードはこのスレを使わず、専用のスレで貼ったり拾ったりしてください
コードは一度Googleで検索し、何もヒットしないものだけを使いましょう
※無効コードに親切なエラーが出るなどというのは悪質なデマです
楽天モバイル紹介キャンペーン★23
http://2chb.net/r/phs/1612056794/ ↓使ったら死ねるゴミコードの例
https://www.google.co.jp/search?q=U3VUsZSLrw9X > コード乞食うざい人向け
> NGExでNGWord:正規(含む)で
> [0-9A-Za-z]{12}
俺って初期に即申し込みしてずっとSIMカード未開封のまま放置してたけど、8月17日付けで強制開通してたんだな
なんか得した気分
おしらす スタートボーナスチャンスの1月のエントリーはもう無効で 2月のエントリーは16時までできんから 1000ポイント惜しいなら新規開設は夜まで待とうね
(第2報) Webサイトおよびアプリ、店舗での一部のお申し込みが完了しにくい状況について
2021年2月1日 午前0時30分
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/510/ お客様各位
平素は楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、多くのお客様よりお申し込みをいただいているため、楽天モバイルWebサイトおよびmy 楽天モバイルアプリ、楽天モバイルショップ(店舗)で一部のお申し込みが完了しにくい状況が発生しております。
そのため、お申し込み時に、以下の一部機能を制限しております。お客様の通話やデータ通信のご利用等、その他のサービスへの影響はございません。
1.新規電話番号を取得する際の番号指定
2.配送日時の指定
3.紹介クーポンのご利用
4.スーパーホーダイ、組み合わせプランからのプラン変更(移行)
お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
>>11 カードと銀行って毎月やってるの?
9:59で終了だと思って昨日頑張ったのに…
>>10 無駄に楽天モバイルIDを晒すスレが爆誕しそうです
スタートボーナスを今日の10時以降まで待ったら 今度は楽天カード限定の2000ポイントを失うことになる これどうすればいいんだ?
招待コード 良ければ使ってくれ 67TxUrYMAfPw
と言うか、esim機種だけがカートに入ってるのにnanosim選択できる 楽モバのカート設計ってゴミだろ三木谷
商品届いてるけど開通できないのもメンテナンスの影響なの?
>>15 貼れたら前スレの
>>12 おねがいします We hate なんちゃらが出て貼れない
書類不備で死んだ。 つうか修正じゃ無くて、キャンセル扱いってのがすごいな。 ポイント死んだわ
>>26 ちゃんと商品届いても開通できませんって書けよな。
>>25 免許証だったら配達時確認チラ見で終わるらしいで
>>24 さっき俺も出たけど飛行機飛ばして別板の他スレに書き込みしてたら解除されたぞ
eKYCで免許証アップしそこねてモヤモヤするくらいなら 届けてくれる佐川の兄ちゃんに直接見せたほうが楽
いや場所によっては三大キャリアどころか廉価版キャリアやMVNOにも 劣るクソネットワーク品質なのに対抗策出してくる訳無いだろ 少なくともあと1年はスルーされるよ
>>28 先生、メール良く見たら
まだキャンセルじゃないらしいです。
でも修正が商品の申し込みと同じなんすけどw
ポイントどうなるのか朝一番でかけるわ
楽天カード会員限定の2000ポイントって2月もやるのかね? さすがにやらないよな
esim云々の話あるけどミニとセットで買って届いたナノを楽天が保証してる端末で開通するのはだめなの?
証明書類の画像を最大画質でアップロードした犯人はこの俺です ホンマすんませんでした
■テンプレート3 https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001982/#2 ●「Rakuten UN-LIMIT V」からの大きな変更点は? 「Rakuten UN-LIMIT V」は「どれだけ使っても月額2,980円+税」という料金プランですが、今後は月間のデータ使用量に応じて同月内で1GBまでであれば0円、3GBまでは980円+税、20GBまでは1,980円+税、20GBを超えると2,980円+税。と使い方に合わせた料金体系へ変更致します。 なお、お一人で2回線目以上お使いの場合、2回線目からは1GBまででも月額980円+税となります。 ●何回線でも1GBまでは月額基本料0円なの? お1人で2回線目以上お使いの場合、2回線目からは1GBまででも月額980円+税となります。 なお、一度ご契約されていた回線を解約された後に再度別回線を契約された場合でも、1回線目については1GBまでであれば月額プラン料金は0円となります。 ●複数回線契約がある場合、「1回線目」の基準は何? お申し込み日が最も過去の回線を「1回線目」として取り扱います。 利用月の月初にどの回線が1回線目に該当するかを判断します。 月中に回線数を変更した場合、翌月の1日に改めてどの回線が1回線目に該当するかを判断します。 その際、複数の回線契約のうち「1回線目」を解約された場合は、翌月の1日より、その時点でお申し込み日が最も過去の回線を「1回線目」に変更致します。 >>31 三大キャリアで契約者数1億8000万人だろ
とりま1000万人は集め無いとな
>>1 こっちもよろしくね
楽天モバイルUN-LIMIT こじき用臨時質問・7
http://2chb.net/r/phs/1612084469/ テンプレ貼れたがスレ進んだ後では多分意味なかったな
>>29 できたよ ありがトン
>>10 紹介コードの利用を制限w
申込殺到にかこつけコスト削減開始じゃないのか?w
これ27000もらうためには新規でナノsim、楽天hand選んで開通確認後即白ロム売却が正しいの?
>>22 楽酷天 (中国語表記)
が、名は体を現すそのもので草。
>>24 ERROR: We hate Continuous....
連投ですゆ
あかん俺も出たわ...
>>39 GJ
>>10 紹介xで番号選べずかそれでも今申し込むヤツ
最後には機種も勝手に決められて送ってくるかもな
しかし2月半ばで300万いくってことは5万/日かだいぶ鯖増強したんだな去年4月より
>>31 キャリアからすると50GB大容量プランを契約してた連中と通話料を払ってくれる連中がMNPで大量転出すると焦りだすかも。
無制限2980円と1GB無料と〜3GB980円と通話無料の楽天に魅力あるし
今申し込もうとしたけど、端末の最大20000ptって2021年1月7日で終了? サイトに書いてあって申込直前で手が止まったんだが
最初に購入試みたoppo2020と回線が2回線目とカートに残っていた 削除操作3回やってようやく消えてくれた 気持ち悪いことこの上なし
キャリアは必ず対抗策出してくるよ そもそも契約者増えたら消費者保護の為プラチナバンドも三大キャリアから剥ぎ取るよ
>>51 そこら辺は品質も重要視してるから
1日10GBとか舐めたことしてるんじゃねーよ
>>38 じゃあ
楽天カード会員限定の2000ポイント
sim契約で7000ポイント
これに紹介コードで+1000ポイントは両立できるか教えて
キャリアから見たら、逃げられたら本当に怖い客は個人よりも法人 ヤマトなんかドライバー全員に持たせてるわけだし これが全部移動したら相当な数になるわけで
>>57 アホか
無料の楽天電話使わせるとかありえねえわ
>>56 できる
あとスタートアップもエントリーすれば+1000円
親がBIGLOBEだけどマジでMVNO使うメリットがまったくなくなった MNPする予定ですやけど電話でしか予約番号出せないとかせこい会社やのう
>>57 佐川はソフトバンク
大規模障害の時に判明
ちなみにポイント目当ての人はみんな機種一括で買ってるの?
恐らくパートナーエリアは夏頃までやろ通話品質悪いが通話無料ならそれなり増えるよセカンド通信なら全然ありだし
>>58 法人も今の楽天には絶対変えられないよね
だからキャリアもそんなに焦ってない
格安SIM「mineo」が5GBで月額1,380円の新プランを発表 これから暫くは色々出てくるな 年末まで各社の動きを見させてもらうわ
300万達成の可能性は知らんが 端末が完売したら元も子もないから早めに申し込んだ方が無難だぞ 既に人気機種は完売してる
こちらのサービスは現在ご利用できません 現在すでに回線契約されている方、または以前に途中までお手続きをされた方は、お申し込みを進めていただくことができません。システムメンテナンス終了後に再度お申し込みください。 プランページへ戻る
AQUOS Sense4が安くないんだよね 志村と比べちゃダメなのは分かってるけど
>>44 ハンドはesimオンリーなので開通するためにはesimが必要
あとはリンクで通話とsmsしたら売却相談してもOK
よかったらこのコードでどうぞ
6c5DGeebGxQq
>>55 3日間6GB制限じゃないだけマシ。テザリングも許してるからいいだろ。
他人に質問してる時点で転売屋稼業は止めた方が良いんじゃないかな
スタートアップもメンテで復旧は今夕じゃなかったかな
あくまでサブで2980円払うかよ 1GB0円って使わないのに回線必要か とにかく回線品質が酷くて遅いし安定しないし大手と同じ土俵で比べること自体がオカシイ 使って不満で1年経ったらMNP弾になるだけ
日付変わる前に楽天市場店でsimとスマホのセット買ったら 後日正式契約手続きメールが来るってなったけどこれ契約日いつになるんだ? キャンペーン適用されない奴とか出てくるんだろうか
>>66 過去に何度も在庫復活してそうだけどな
現状契約者が爆発的に増えてるとは思えないから
普通にまたキャンペーン始まるぞ
始まらなきゃ4月に300万人間に合わない
>>59 スタートアップは1月中にエントリーしたんだけど
申し込みがメンテナンスで間に合わなかったの( ;´・ω・`)
sense4は人気機種なだけあって還元額2万とかの対象には一度も選ばれてないでしょ
miniもhandもbigも対応バンドがほぼ楽天専用でデュアルSIMにも対応してない 事実上SIMロック掛かってるのと変わらない
年間数万も払ってたのがバカらしいな やっぱつかわなければ0円は正しい 他キャリアは今でも基本料金とられるらしいが
対して調べない乞食、エントリー切り替わり時期、負荷で接続不安定まで重なってるからポイント還元時期になったら大荒れ間違いなしだなw
>>80 回線休止しても月1000円とか掛かったりするぞw
サブとしてあれば保険にはなるけど 貰えるポイント全額を必要ないスマホに注ぎ込むのはどうなんだろうか
アプリ経由だと申し込めそうだけどキャンペーン適用になってるとかイマイチわからんね 紹介コード打ち込む欄も無かったけし(´・ω・`)
>>85 3ページの楽天idみたいなとこがそうだぞ
今申し込むのはやめといた方がいいかな 仕事終わりでじっくり確認しながらのほうがいいかな・・・(´・ω・`)
>>84 Plusがいいなあ
画面は大きいしラムロム2倍
カメラがアレだしちょっと高いけど
現在すでに回線契約されている方、または以前に途中までお手続きをされた方は、お申し込みを進めていただくことができません。システムメンテナンス終了後に再度お申し込みください。
esim機は海外esim入れてイロイロ遊ぶためのもんだろ 日本ではローミングでsb4G+ドコモ3Gいけるやつとか、 auになるやつもあるらしいから追加で2つほど入れれば1台で全キャリア制覇できたりする
>>86 あー楽天モバイルIDってとこに紹介コード入れるんですか?(´・ω・`)
>>36 楽天で買った端末じゃないとダメって記載あるぞ
実際はいけるかもしれんけどね
>>91 クラウドSIMなら1台で複数キャリアぶっこめるね
>>84 メモリとcpuパワーで選ぶならプラスかな
今日の夕方以降にしとくかなぁ なんか急いでも良いこと無さそう・・・ もしくは仕事帰りに店頭で申し込むかなぁ(´・ω・`)
>>75 A7の投げ売りをやめたようにA5やsenceの在庫が捌けたら、今後はBIG、hand、miniに集約されていきそう
>>94 miniで10枚くらい突っ込んでる人いたからたぶんどのesim機もそのへん一緒っぽい
ただしもちろん同時待受けは不可ね現行品ではどうも一つもないらしいいずれ出てくるだろうが
楽天スタッフとサポートが阿鼻叫喚なのに三木谷はグースカ寝てるんだろうな
さっさと光解約したくてうずうずしている エリア拡大すみやかにたのむ
>>97 2/3のお詫びキャンペーンに期待して俺と一緒に待とう
アプリで申し込みをし、手続きのメールも届いた そして申し込み履歴にもきちんと載っている けど再度ログインしなおしてみたら、「前回お申し込みの本人確認が完了していないため、 新規お申し込みができません。 お手続き完了後、再度お申し込みください。」って出てる これどうすればいいの?
ここだけの話だけど パンダルーターあるじゃん? あれ1円じゃん? nanoSIMじゃん? ルーターだから電話できないじゃん? だからキャンペーンのルール欄に赤字でlink使って電話やメールしなくてもポイント貰えるって書いてるじゃん? だからnanoSIMのやつは最初から通信だけでポイント貰えるってことじゃん? ここだけの話じゃん?
とりあえず持っとくサブならhandでいいよ 持ってる端末使う予定で買った端末売るつもりならhandは売れなくなるだろうからやめとけ
>>51 3大キャリアのカケホでも皆が一斉に使うとおかしくなったけど
楽天のカケホは一気に通話が発生しても安定してるのかなぁ
仕組みがわかったようでわからない フュージョンのを使ってるんだよね?
以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります ※キャンペーン対象製品以外で開通、「Rakuten Link」をご利用された場合 転売するやつは注意な 7000ポイントは楽天対応機種でもいいけど 20000ポイントはキャンペーンの機種で開通しないといけないからな
ベーシックプランからVに移行したんですけど1年は無料ですよね?
申し込み完了したはずなのにメール来ないよ? 来ないならもう一度申し込みしないといけないのか?
>>108 x nanosim
○ 標準sim
恥ずかしいヤツやな
RCSと聞くといまだにgitの祖先の方を思い出してしまう
>>72 メンテと言う名の事実上のキャンペ打ち止めかwww
さすがは三木谷クオリティwww
フュージョンってまだ組織生きてたの?Fusion ip phoneとか
>>79 各社esim対応はこれからだ
別にロックかかってるわけじゃない
2chMate 0.8.10.77/TINNO/P710/10/GR
>>120 最近楽天のポイントサービスが劣化しまくってたんだが
今回のを仕掛けるために爪に火を灯してたんだと思うと事業家も大変だなって思う
これもその一環かもねw
>>92 そうそう
一応これまだ0人だからよかったら
LHKmGW7Q9cmc
>>100 対応ってなんか難しいことある?
>>93 なるほど
不備に気付いたので製品受け取り前キャンセルをしたが普通に発送されてた。これ使って発送前に止まったケースってあるのかしら。 ひとまず営業所受け取りに変更して自宅への配達は阻止できたものの、フォームで連絡したらちゃんと止めてほしいわ。
まぁモバイル事業だけシェア拡大至上主義で、 他事業部門へは収益アップの指示を出してるんだろミッキー わかりやすくていいじゃん
>>129 自分のミスは棚に上げて?
そもそも契約すべて済ませた後に不備って何だよ
>>131 マー君は見栄を張るための必要経費扱いなんだろうな
武士は喰わねど高楊枝ってやつかね
RCSがAndroidもiPhoneも対応したのに、頑なにVoLTEにこだわってたからな他キャリアは。
もう本人確認はじかれすぎて確認できたんならメール送ってくれよちくしょー眠れねーだろ
そういやこれでやっとこさ加入電話やひかり電話、携帯電話(カケホやmvno以外)の 通話料金表からPHS宛が削除できるんだな
キャリア契約数はざっと8000万人6000万人4500万人 こんな感じか
本人確認はアップロードせず佐川に免許証みせるだけでいいんでねの
ドコモ+楽天 au+楽天 sb+楽天 楽天+mvno こうなる
ゴミ端末いらんからsim契約のポイントもっとあげてほしい
>>145 数百円のSIMは圏外の保険にちょうどいいんじゃね
>>129 端末が2つ入ってたことに気づかなかった。
もちろん自分が悪いので、申し訳ない気持ちでいっぱいなんだが…
>>145 ロケットやHISのように乞食を極めるとそこらも欲しくなる
>>145 楽天1GB0円運用+低速無制限sim(ロケモバ神)/各種容量データsim
>>146-148 自分も書いておいてアレだが信頼の通信品質フイタ
>>149 >ひとまず営業所受け取りに変更して自宅への配達は阻止できたものの、フォームで連絡したらちゃんと止めてほしいわ。
これが申し訳ない気持ちで一杯の人が言うこととは思えない
>>145 地方は圏外ばかりだし
圏内でも病院とかの室内は繋がらないし
永久不滅ギガのy.u.モバイルと楽天モバイルの合わせ技
>位置情報および通信情報の利用停止 >当社がお客様の位置情報および通信の秘密を利用することについて、 >お客様の同意は任意であり、一度同意いただいた場合でもいつでも停止することができます。 いつでもってやり方が書かれてないんだが どうやってやるのこれ? サポートに電話しろってこと?
全部esim化して多元待受けできるようになったらメッチャ楽なんだけどな
ろくな番号ないからネタで
サブで使ってたから電話番号変更が面倒だわ 一度解約しないとダメだし
いや、つながらない回線2つにするなら 一つはdocomoとかでいいのでは
まあ楽天が楽天回線使ってない時点でビジネスでは使い物にならないなんちゃってお遊戯スマ
開通手続き完了してます 紹介コード、5名分ありますからよかったら使って下さいませ ↓ TLZ5S996e6Yc
都心等の一部を除いて、ローミング終了したら阿鼻叫喚だと思うよ。wifi 専用機と割りきれば何とでもないw
と思わせて100通りか まーた連投規制かかりはじめたわ
>>161 miniに保証w
ガラスフィルムw
分割払いw
無料期間はパートナー回線5GBで神なんだけど これが1980円になるからね 自分の生活圏内が完全につながるようにならないと、メインには無理
>>167 三木谷は100%ドコモのiPhone12
「メインには無理」 知らねーよ。 そんなの、「おれ何々食べられないんだよね」って言ってるのと同じだろ。 もしお前がそれを人に言われてどうする?「へえ〜」ぐらいだろ。
>>174 いや重要だろ!
と割れ安mini中古を追加した俺は思うぞ
申し込みはできたけど発送されるまでドキドキする 不備がありませんように
>>128 設定とかトラブっても自分で何とか出来れば問題ない。
逆に、「ワッチョイ」で「何をしに」来たの? 「メインには無理」ってわざわざ書くために?
本人確認書類書類不備で住所の記載ミスの修正しろとメール来てたけどでけへんやん メンテいつ終わるかの目安くらい知らせてくれよ
ありえないことがいろいろ起こる、 これがミッキーマジック あかん連投怒られ過ぎや帰るわ
sense4liteってesimをアンリミ、nanosimをdocomoとか出来るってこと?
そもそもメインのスマホがソフバンの白ロムだから バンド18がない 早くうちも楽天圏内になってくれ
ステータス画面に出てるeKYCってなに? 普通に画像うpして申し込んだ場合はスルーでよいの?
まぁなんだかんだ言ってもさ契約伸びたから三大バカキャリアとしては脅威だわな
>>192 楽天にがんばってほしいね
あとは圏内が増えるだけ
>>189 マップを信じたらダメだよ
「マップを信じて契約したものの、つながらなくて激怒してアンチになって
腐しを書き込みに来る人」になってしまうぞ?
>>194 信じてないよ
去年の4月からずっと使ってるし
楽天モバイルを応援してる
おいおい楽天市場でショッピングが使えなくなってんじゃねえか! 普通に買い物したいだけなのに
>>191 スルーでいいよ
eKYCだと免許と、本人確認をシステムでやるからeSIMだけなら送付無しで即発行してくれてQRコード出てくる
対応iPhone持ってて回線開設だけでポイントもらおうとしたらこれが最速だが祭りで流れ早いから黙ってた。
正直ハンドとかminiは翌々月末にポイントもらってから2回線目でポイント併用して申込んですぐ回線だけ解約したら良いだけなんだけどね。
今までは1年無料目当て、ポイント目当てのセコいコジキが多かったけど、これからは基本料0円目当ての本当の貧乏人が増えるね
質問 楽天ミニで楽天リンクの認証SMS番号を受けて、その番号をサブスマホに入れたら、 楽天リンクを使った発信と着信とSMSはサブスマホのほうでやるようになるみたいですが、 その際にちゃんと番号は表示されますか? 非通知の表示になったりしない?
アプリで申し込みできたって人いたけど スーパー放題からの乗り換えってどうやるの?
1回線でA7でnanoSIM使ってるけど ハンドをメルカリで買ってesim発行してもらって 使うことってできる? 2台同時に使うことはできなくても その日の気分で1台だけ使うとか
>>203 物理SIMからeSIMの切り替えはできる
>>165 2回線目だしネタだから特定されても別に
つかMini欲しいだけだから楽天は寛容らしいし即解かな
本体代6000円も払うほどのもんじゃない
楽天は、ウィルコムみたく 「もう1回線無料」など、 割安で複数回線持てる施策するんかな? 間違っても、ウィルコム破綻とか同じ道は辿らないで。
楽天unlimitって楽天のアプリから発信なら国内通話無料ですけど、 ソフトバンクのプリペイド携帯への発信も無料ですか? 国内ですから無料ですよね。 ちょっと急ぎで知りたいです。 優しい人お願いします。
>>200 基本料0は良いが、対応端末の調達は容易か?
じゃないと、SIMを毎日拝むだけ(笑)
>>210 持ってないならMiniかHandもらえば良いじゃないか
俺のPixel 3は不完全対応だし
ヤフオクでrakuten miniが新品未開封で即決7000円前後 4000円なら買う
>>191 1番良いのは配達時に確認
書類不備で弾かれずに済む
親と一緒に楽天モバイルに移るが 名義は違うけど 住所が同じだからって2回線扱いにはならないよね
>>216 何のために本人確認書類を出すと思ってるんだ
>>200 去年mini 申し込んでから
OCNセールでA5 9s A73 sense4 moto g9play
UQ A20 550円
ymobile p30lite 1000円
iPhone12 無印 12mini
パンダ ハンド
全部試した
OCNはMNP弾に楽天eKYC使って即日MNPして安く手に入れた
iPhoneシリーズ除けば本体代7台 合計 2万位だな。
OCNの
事務手数料が高くてほんとに貧乏人になりました。
>>216 ならないよ
さすがに同じパソコンでも複アカ認定もないだろうし
>>205 ありがとうございます
ハンドを購入検討してみます
eSIM←→物理SIM この切り替えは自由にできるの?
楽天スタートアップ 2021年2月1日16時より、ご利用いただけます。 さらに2,000ポイントプレゼントキャンペーン 2021年2月2日(火)8:59まで ポイント欲しけりゃ今日の16時から明日9時まで契約する必要がある また人が殺到して無理かもな
1年無料の規約変更になってたんだな 契約日によっては13ヶ月と12ヶ月の月末
>>221 サーバーがまともに機能していたらできる
eSIMサーバーパンクとかあったから、今のラッシュならすんなりとはいかないかな
29日朝の申し込み完了メール以降音沙汰ねえなあ miniなんぞに釣られるんじゃなくHandにしとけばよかった
めんどくさいから申し込んじゃったw ちゃんとポイントついてくれればら楽天カードと楽天銀行のキャンペーンがついてくるから それでいっかな
>>226 所謂、「ガジェットオタク」じゃないのかな?
>>222 申込みのネットが繋がらないときがあったのか
>>230 その影響でmy楽天モバイルがシステムメンテ中
ホーダイからの乗り換えしたいんだけどいつになったらメンテ明けるんでしょうね
>>223 最大3172円が無料になるから実は下手なポイントよりよっぽど恩恵でかいんだよなそれ
>>222 >>233
その2000ポイントどこ情報?
2月1日までとしか書かれてないけど
その情報を信じてそうならなかったらどうするんだよ!
2000ポイントって 7000ポイントが5000ポイントになるって話か
>>207 やれるなら二回線目から3GB980円〜固定なんてやってない。
ちなみに新プランは4/1から適用だからな。
工作員じみた連中の虚構が酷すぎる
>>238 Rakuten UN-LIMIT Vお申し込みで、通常のお申し込み特典に加えて、さらに2,000ポイントプレゼントキャンペーンルール
キャンペーン期間
[Web]:2021年1月22日(金)9:00〜2021年2月2日(火)8:59
期間限定増額!Rakuten UN-LIMIT V+製品購入で、さらにポイントプレゼントキャンペーン ルール
キャンペーン期間
[Web]:2021年1月7日(木)9:00〜2021年2月2日(火)8:59
楽天モバイル紹介コードです。 AbG3X2FXabZR 宜しくお願いします。
>>242 それ7000Pの中に含まれてるやつだよね
>>238 楽天証券は更新されなかったからカードも更新されない可能性はある
紹介&スタボの合計2000を諦めて今やるかキャンペーンが更新されることを願って待つかの二択
>>242 キャンペーン終了後も次のキャンペーンが始まってプラマイゼロになるのが楽天の法則
これだからニワカは
>>199 >>215 なるほどなサンクス
無免だから配達時確認はできねえんだ……
スマホセットで購入を考えています ゲームもするならどのスマホがおすすめですか?
特別永住者証明書さえあれば、 運転免許証は無くても本人確認書類になる。
>>249 fpsなのかポチポチソシャゲなのかデレステみたいなのかでだいぶ違うぞ
おれは今年の初めごろに入ったから1年無料は来年の1月31日まで 2週間程度伸びるんだな本来は入った日に終わるのに
>>242 ありがとう
楽天カード会員のやつかと思った
>>245 どのタイミングが正解なんだろうなあ
>>212 Pixel4a持ってる身からは、
ミニ・ハンドは絶対ないわー。
Pixel4a5Gは、当時一括○円キャンペーン対象外で諦めた。 ※4aの方はキャンペーン対象
>>253 仮に更新されなくても失うのは2000に変わりはないので待ちでいいんじゃないか?
>>256 でもウカウカしてたら無料の300万人に到達してしまう可能性と
今払ってる料金が無駄になる可能性もあるよなあ
2月中に同じ条件が出るなら待つんだけど
なんか1年無料も伸ばしそうだけどな ほんと去ってく奴多いだろうし
3月末にローミング終了するのに、全然電波来てねーよ。 マジでwifi 専用機になるぞ。
>>251 >>259 ありがとうございます
ゲームは今のところドラクエウォークしてるくらいです
楽天handはバッテリーに不安がありそうですがそんなこと無いですか?
>>224 例えば、eSIM←→物理SIMの切り替えを1週間に100回くらい申し込んだらどうなるの?
仕事の空き時間とか通勤通学程度なら1日持つんじゃないか 無職で常にやってるようならどんなスマホでも無理だけど
4月になればローミングが切れて基地局がどこにあるか探しやすくなって楽しい そして4月になってローミングが切られて一般ピープルが暴れるのを期待 東京多摩地区とか地獄になるはず・・・w
>>257 無料は3月までやると思うから安心したまえ
今のところ楽天は次のキャンペーン開始で更に増額かまたは減額からのまた増額を繰り返している
つまりカードの更新がなかったとしても増額で補える可能性はある
>>265 ならないし切られもしないし誰も暴れない
総務省が許さないことあえてやる程愚かじゃない
ゲームやるなら720G積んでるセンス4シリーズのライトかプラスがいいだろ バッテリー持つだろうし ただcbが少なく実費出すならわざわざ楽天で買わなくとも他で買った方がよさげ
0GB2980円請求やりそうなのでとりあえず無料期間終わったら解約して様子見
解約して再契約しても1回線目扱いであれば0円だよな ただお一人さま一回の特典は受けられない
hand注文したけどなんかeSIM選択した記憶ないから物理で届きそうだな 届いたらmy楽天モバイルでeSIMに変更手続きすりゃいいだけよな?
>>271 なるって公式アナウンス出てなかったっけ?
公式HPに一度解約してまた契約した場合1G以下なら無料ってあるぞ
端末はどれ選んだらいいんだ? 性能はそこそこサブとして使えるなら
パンダルーター購入検討中ですが、「SIMアダプタを装着してのご利用は故障の原因となりますので推奨しておりません」と公式に書かれてますが、外出時はスマホにnanoSIM装着、家ではルーターにアダプタを利用してSIM装着という使い方されている方いますか?
>>277 楽天のマークを人に見られて気にしないならHANDが一番コスパいい
HANDはちょっと…なら還元ありのAQUOS sense3 lite
還元なくていいなら楽天以外でスマホだけ買った方がいい
ハンド売り切れじゃね〜か! 購入画面の最初に売り切れ表示しとけよ 確認書類までupさせといて最後の最後で売り切れっていうな・・・
下記の紹介コード入力すると1000ポイントもらえますので良かったら使って下さいませ。 rbvFBUXjVzv6
今新規で申し込んだんだけど、何故か電話番号を選ぶ機会も割り当てられた電話番号を確認するページも出てこなかった これが普通なの?
自宅は楽天圏内だし、通話専用としてメインをMNPしようかな 通話もほとんど使わないから、Linkの品質が気になる場合は楽天でんわなりG-Callなり使えばいいし
選り好みするほど端末の在庫はもうないよ CB大きいのは殆どないな サブで使うにはハンドが上がるけど回線がネック ケースありは全部売り切れ CBなしなら他で買った方が安いのかもな
bigの価格になるともう別のをSIMフリー買ったほうがいい わざわざbig選んで楽天から買う必要ない
miniやhandもお買い物パンダをデザインして欲しかったわ 背面にRとかダサすぎだろ リンゴを食べてるお買い物パンダとかだったら 電車で使えば女子高生から絶大な人気を得て 毎日遠くから俺をチラチラ見るんだろうな 今ですらチラチラ見てくるし
>>288 いやBIGがいい
高いスマホをどんどん奨めていけw
まぁ楽天ハンドが最強なのは異論ないよ 見事なスペック見事な還元ポイント 楽天ハンドに関しては言うことない ランキング1位スマホ様だからなw
ハンド最後まで行って在庫なし 他の他の申し込んだからキャンペーン無効かな
楽天のチャットってどれくらいで返信あるだろう 今の状況だと絶望的か
前スレ 去年末にドコモからMNP(3000円)するのにショップで法人から個人に名義変更(2000円)するのが一番の手間だったわ 予約してたしこの時期だから客は少なく殆ど待たされずに終わったけど 途中解約料10000円 基本料と消費税入れてトータル20000円強 楽天が手数料無料で助かったわ この人の個人名義 永久BLだな 可愛そうにw
佐川のにーちゃんの目視確認と、免許証アップロードが同じことなら、審査ってなんやろ? って思ったけど、審査って言い方は若干大げさで、アップロードしたのがちゃんと問題なく免許証なのか、住所名前は記入と合ってるか、明瞭に写ってるか、程度の話か
とりあえず楽天モバイルに契約してから、ヤフオクで安く端末を購入したら良いのですか?
>>298 1円で楽天ミニが買えるからそれこうとけばよろし
Redmi Note 9Sを使ってるからFeliCaも使えるHandはお勧めだけど電波難民になった時にデュアルSIMで対応出来無いのが問題なんだよな うちの街は3月でほぼ対象エリアになって夏で仕上げに入るみたいだからローミング対象外となるのだろうけどKDDIのBand18が最も繋がる職場で楽天が繋がるとは思えない
BIG買うかハンド貰って浮いた金でsimフリーのスペック高めの中華スマホ買うかで迷ったけどBIGにしたわ ハンドのクオリティが高いのは間違いないけど今のメイン端末と役割がかぶるので結局出番なさそう あと5G拡大に淡い期待を持っている
ハンド届いて2日 未だに開通エラーなんだがどうなってんの?
>>302 ほんとに審査すんの?
だったら、もしアップロードを選ばなかったら、玄関先で佐川のにーちゃんがなんかするその1分程度の作業で同じ審査ができるの?
加入殺到してるみたいだな。まだ一年無料は続いてんの?
楽天の回線がまともに使える前提な人が凄く多いのな パートナー回線のauローミングも都道府県毎にカバー率7割いったら協議して決めるんだろ ローミング無くなったらプラチナバンドない楽天のみの回線だぞ…
>>307 おまえの頭の中でそうなだけだろ
今回の申し込み集中は料金に魅力を感じた
サブ用途或いはコスト削減優先の顧客が大半だろ
そんなもんローミング停止が告知されてから考えればいいこと 違約金もなし、全部0円なのに、契約しない乞食はいない
>>267 なんで総務省が許さないと思うの?
今でもau切れて完全圏外地帯があるんだが?
総務省が人口カバー率70%でローミング切る契約してること知らないとでも?
>>307 プラチナバンドない楽天のみのエリアに住んでるけど圏外なんてごくごく一部
そのごくごく一部が許せるか許せないかだけ
問題はかかってきた時絶対圏外じゃ困る人
よく考えよう
そういう人は絶対携帯を手放さないのか?
家に帰ったら携帯置き場において着信音の聞こえない部屋に移動はしないのか?
トイレや風呂にも持っていくのか?
かける時なんかは万が一圏外ならちょっと移動すればいい
現状で通信の半分がパートナー回線だからローミング終わったらサブとしても話にならないと思うよ。
ローミングがあるから今の通信品質だと理解できてない人は後で困るよ。 まぁ、povoにすればすぐに解決できるが。
>>305 作業と同時進行でその書類の申請者本人を確認するだけ
>>305 どこの携帯会社でも滞納がないかとか反社の名簿にないかとか調べる
受け取り時の本人確認とは別物
昨日の夜申込エラーで諦めて今やったら申込完了でメール来たのはいいんだが 申込番号が昨日のエラーの時のと違う番号なんだが二重契約なってないだろうな
審査落ちしたらキャンセルメール入るやろ 楽天モバイルの仕事能力が純粋に低いから今の状態で審査すすめてるのかは知らん
>>257 まだ起きてるか?メンテ終わったみたいだぞ
カードの更新は来る可能性低いと思うのでスタボは諦めて期限が切れる前に行った方が良いと思うぞ
>>315 まぁそれだけだよねぇ
警察の無線確認じゃないけど、免許証の照会とか登録情報の確認までしてるとは到底思えない
ってなると、アップロードでやってることも多分・・
まぁ、アップロードなら審査もできるし、そっちが来たら審査しよう、来なかったら別に審査いいわ、番号だけ控えとこ、ってことなのか
なんかちょっと釈然としないルールだけど
本当に話にならないままなら解約すりゃいいだけだし気楽なもんだ
プラチナ会員のエントリーしたやつ、エントリー期間 2020年9月1日(火)10:00 〜終了日未定、となってるんだけど 楽天モバイルお申し込み完了期限はエントリー月の末日までのまま。 昨日途中まで申し込みした人に該当し申し込みできなくて、今日申し込みしたけど 終了日が延長されてもエントリー月の月末が条件だと適用外になるんだけど・・・
土曜に契約したがちゃんと順番通り発送されていく気がしない、、、、 いつになるんやろ
生活圏に楽天の電波来てない人はサブとしても使えないからいくら一年0円でも契約しても意味ないの〜
今既に滞納してたら普通に落ちるんじゃね そこはあれこれ調べるまでもなく自動で照会されるレベルやろ
>>327 契約後1年以内に電波来たらあると思うけど
来なくてもどうせ0円だからな
昨日の夜楽天市場で購入したけど申し込み用のメール来ないから今楽天モバイルのサイトから申し込んだわ 昨日だと紹介も使えなかったし逆によかった 楽天市場の方はキャンセルしよう
楽天もau電波も来てないような未開の地に住んでる人には契約する意味ないだろうな
まぁ、少し前はクレカ払いなら本確要らなかったから…
>>307 サブ回線としてお得をしようと言うなら分かるけどメインで乗り換えようと思ってる奴は情弱としか思えない
楽天linkの通話品質は途切れたり最悪だしな
楽天の電波か 確認すらしてなかったわ どーでも・・良くはないけど、基地局立ってたらえーなー
>>327 俺の地域パートナー回線が多いけど
困ったことはないわ
他の3キャリアの低速よりもかなり快適に使えるし
まぁ、メインで使う気にはならないけどな
bigは普通のsimもさせてデュアルで使えればなあ esimオンリーとか無理death
楽天リンクの通話履歴、日時が表示されないけどバグ? 昨夜かかってきたのが「昨日」なんだけど...
>>307 他人の心配せんでもええ
余計なお世話
使えるやつは使えてる
その時はその時考える
無事開通 家でも職場でも楽天圏内 電話も違和感なし これで無料はいいな 端末まで無料だし 楽天やるやつ馬鹿にしてたけどデメリットないから楽天信者なるわ 駄目なったら変わるだけだしな
>>307 解約違約金ゼロならアハモまで楽天でも良くない?
って考え
Rakuten UN-LIMIT V+製品購入でポイント還元 って意図的に ※ すでに同一名義で「Rakuten UN-LIMIT V」を1回線以上ご契約いただいたことがある場合 を削除しているね 機種変更ユーザへの優遇だろうけど 4月以降も同じルールなら.. 1回解約して新規で申し込めばプラン月額0円で端末が... 絶対にやるなよ またキャンペーンルールが改悪されて本当に 機種変更したい人が出来なくなるのかな メルカリが捗るな
>>307 そう言うので二の足を踏んでる人のための
1年無料だったり1GBまで0円だから。
使えなきゃ、使わないだけでいいのでは?
でも解約しないでね�チて三木谷からのメッセージ
mnpなんだけどhand在庫無くても申し込み出来る? mnpの有効期限15日とかで切れちゃうじゃん
昨日夜申し込みして、申し込み履歴みたら一緒に頼んだつもりのrakutenhandが履歴に入っていない。 キャンセルして再申し込みしても27000ポイントは入りますか? そもそもキャンセルできるんですかね…
ヤマト運輸で荷物の所在確認したけど、ベース店の通過がめちゃくちゃ早い 着いたドンドン先に送る感じだ
今契約してるサブ解約してメイン回線MNPしても1回線目無料じゃないって昨日くらいまで言われてたけど、修正されたのかw
ローミング回線を切られたら 将来0円ユーザの正当な権利として苦情を申し上げて 月額無料の楽天MVNO(ドコモ回線)SIM提供で妥協するだけですが何か? むしろ今すぐ切ってくれて構わないよw ドコモ回線で電波良くなるしwww これは乞食行為ではない 正当な権利だから
4月以降は0円で毎日不特定多数に電話掛けまくったら
不適切使用や不正使用の名目でBANされるかもな
http://2chb.net/r/phs/1612095495/752 >>346 新規契約しなくてもスマホだけ買って前のスマホからSIM抜いて10秒以上の通話とSMS送ればポイント貰えるんだよね?
前はお一人様一回こっきりだったの?
>>354 いや、1回線1回だから貰えないわ
やはり新規契約が必要だな
やる人いるでしょ
俺MNPしたいから一年無料終わったらメインの縛り解除月にMNPでスマホ買うよ
1月29日に申し込んだが音沙汰がない。俺と同じ状況の人いる? 【時系列】 ・1月29日の16時30分頃に「お申込み完了のお知らせ」メール受信(プラン:Rakuten UN-LIMIT V 製品:Rakuten Hand ホワイト) ・2分後に「【重要】楽天モバイル 本人確認書類の不備による再アップロードのお願い」メール受信 ・1分後に再アップロード(最初は運転免許証をアップロードしていたがマイナンバーカードに変更して再アップロードした) 以降、音沙汰なし。 my楽天モバイルの申し込み履歴を見ても「お申込みはありません」と表示されるだけ。 昨日の昼頃サポートにチャット相談してみたが反応なし。 嫌な予感がするのは、申し込み時に楽天ポイントを多少使ったんだが、キャンセル扱いになってポイントが戻されてる。
昨日夜に申込番号出て下にエラー出て未だに履歴にも出ないしメールもこないから通ってないのかな?再度申込して2回線届くなんてあるかな
楽天モバイルお勧めの機種教えて ワイヤレス充電必須 できれば小さい機種
>>359 一年無料終わったらは余分だった
メインが来年2月解除月だからそこで新たにMNPで契約する
そのついでに高還元ポイントで実質数千円のスマホがあれば購入する
で、旧契約はゼロ円なのでそのままでADSLがいずれ終わるので固定にするかもしれん
今日申し込むならアプリからの申込みと店頭申込みでキャンペーンポイントなど違いあるのかね? 無いのなら確実な店頭で申し込もうかなと
いつの間にかMY楽天モバイルアプリで、楽天回線エリアか、パートナーエリアか表示されなくなてるけど仕様変更とかあったの?
>>357 家族アカでバンが一番怖い
さすがにこれではないと思うが
>>366 ワイヤレス充電って欠点も多くて、最近消えつつあるよ
なんの3000ポイントが入ったのかと思ったら 適当に貼った紹介コード誰かが使ってくれてたのか
>>366 pixel5
>>372 そうなん?例えば?
やっぱりすげえ便利だけど
>>360 同じ
楽天IDの生年月日が作成時に打ち間違えていて免許書と違ってた
ポイント使用0.キャンセルに成りポイントは戻って来た
生年月日訂正、免許書アップロードしたけどサーバートラブルか最後の同意ボタンが反応せず
ポイントも戻って来てるしキャンセルになったと判断して
楽天市場の楽天モバイル店でプランセットを戻ってきたポイントも使って買った
> 新規電話番号でお申し込みの方
> ご注文をいただきますと、後日ご案内メールをお送りいたします。最終的にはこのメールに従い、本人確認や所定の契約手続を完了していただき、正式契約が成立します。
昨夜の11時台に買って案内メールまだ来ず
エラーが出た時は諦メロン 何度も繰り返し申し込んでると不正申し込みと判断して IDごとBANされるらしい。
また紹介の書き込み増えたけど、これから届かないやらサポ電繋がらないが増えるのかな? 最近サポはマシになった?の
良かったら使って下さい 貴方に幸運が訪れますよ 紹介コード QrWi3if9GbEL
ハンドって何気にかなりコスパ良さそうだけどあんまり買った人の声聞かないな
>>384 そらvolteが楽天意外対応不可で事実上楽天でしか使えない
サブでSIM2枚刺しで運用したい人には無用
>>365 発着信時にWi-Fiだと非通知
今試したけど着信の非通知ははないよ
家の固定とメインで楽天にかけて試したけど通知ある
楽天からメインに発信したけどこっちは非通知だった
あと1枠あります 良かったら使って下さい NCL8WsTPyHsB
>>377 充電器の品質によるところが大きいかもだけど
充電範囲が割と狭くて、ちょっとずれるとたまに充電されないことがある
充電効率が悪く、通常充電の倍くらいかかったりする
充電効率が悪く、経済的ではない
帰宅したらポンと置いてイージーに使えるかと思ったら、きちんと正確に置かないと失敗するし、意外に気を使う
ブッ刺したほうが速くて確実って考え直す人が増え、対応機種は減ってる
>>385 なにいってるの?
一番売れてるのがハンドなんだけど
よかったらこのコードでどうぞ 6c5DGeebGxQq
紹介コードです。枠残ってますのでお使いください。 aVFP7WMBzTLe
>>384 買ったけどただの中華安端末だぞ
安っぽいプラスチック質感でDSDVもSDカードも防水も無いしそこそこ性能でコスパ良いってだけ
●184をつけていないのにも関わらず、発信者番号通知が非通知で発信されます
→考えられる原因は2つございます
@ my 楽天モバイルで「発信者番号非通知」をONにしている
A 発信時にWi-Fiを利用している
<発信時にWi-Fiを利用している場合>
発信元がWi-Fiを利用している、かつ発信元が連絡先にない場合、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
Wi-Fiを利用していても、LTE/4G/5Gの電波が入る環境で発信していただければ番号通知がされますが、Wi-Fiのみ接続している場合は、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。
※Wi-Fiのみ接続時に非通知になるのは不具合ではなく仕様です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/##11 HandのROM 64GBでSD非対応って結構人選びそう
>>389 あー
まあまさに充電器の質の所だね
そこらクリアしてる充電器使ってるけど、
それだとすげえ楽なのは確かだわ
でも確かにこの充電器にたどり着くまで、結構色々買ったからなあ……
1/31申込時SIM2/1到着となっていたけど 確認しても準備中 ヤマトの追跡ページに飛ばされるが番号も入っていない 反映されていないだけなのか 楽天クォリティなのか しかしヤマトだとするとクロネコメンバーズサイト見ても無いから未発送とみるのが正しいか
クロネコだってそこまでリアルタイム更新じゃないから大人しく待て
>>360 30日に申し込み、完了メール届くも
注文の履歴から消えたため昨日電話で問い合わせ。
注文が殺到しているためサーバーがおかしくなっている。注文自体がなくなっているので再度申し込みする様に言われて再度注文。今は準備中が表示中。
注文が殺到し同じ様な問い合わせが殺到中とのこと
昨夜の端末売り切れが解消してる 速攻で申し込みしたわ
>>398 USBがタイプCになったのも地味に良かった
元々裏表にイライラっとしたけど、それがなくなったらもう挿すのが手間でもなんでもなくなった
何か色々不具合あるみたいだからな仕事終わりに店頭で申し込むのが無難かなー
楽天linkの通話品質は海鮮が早ければ早いほどよいんだよね?
混みすぎだろhand在庫もないし 2,3日様子見した方が無難かの
楽天側の思惑もわかるし その目標に向けた思い切ったプラン ユーザー側として破格のプランの理由もわかるし 実際魅力あるプラン こんなにWinWinなプランはそうそうないと思う 改悪されるまで乗っかればいい 俺は契約出来て良かった あとは使ってみてクソなら解約 良ければ継続って考え
これ最低でも夕方まで待った方がいいぞ 俺はそうする、じゃあな
おはようございます。 紹介コードです。1000ポイント貰えます。 fKVK9eg6YLGM
>>401 失敗してる云々の連絡もなく、再度申し込めってヤバすぎるな。
どうせ2月に入ってしまって今使ってる回線の月額料金発生したからしばらく様子見るわ。
俺は先週金曜日の夕方申し込んで 今日の夜中1時頃発送メール来たよ 丁度メンテ中だったからmy楽天モバイルで確認できなかったが 朝確認したら発送準備中に変わってた 思ったより早かったな
>>349 サポートに聞いたほうがいいよ
注文履歴にないけど注文されてないんですか?って
この手のエラーの質問を答えられる人はここにいないし
ハンドは人気があるから別に買いたくない奴は買わなくてよろし そもそも最初に2万出せない乞食はパンダかminiしか買えないしなw ハンドは今ランキング1位でいくらでも買うやついるから 今売れてるSIMフリーAndroidスマホTOP10、Rakuten Handが2週連続首位 /1/30 1位 Rakuten Hand(Tinno Mobile Technology) 2位 A5 2020(OPPO) 3位 Reno3 A(Y!mobile)(OPPO) 3位 AQUOS sense3 lite SH-RM12(シャープ) 5位 AQUOS sense4 SH-M15(シャープ) 6位 A73(OPPO) 7位 P40 lite 5G CDY-NX9A(Huawei Technologies) 8位 Rakuten Mini(Tinno Mobile Technology) 9位 Reno3 A(UQ mobile)(OPPO) 10位 BASIO4(UQ mobile)(京セラ)
購入したけど音沙汰がないって言ってる人、いきなり届くから大丈夫だよw HPの表示も更新されず受け付けられてるのかも分からない状態でも発送されるから
俺はミニで様子かな 様子見あとにiPhoneに切り替える ハンドって5G対応してるの?
miniは中々の出来だよ 予備として持つには小さいし軽いしね
>>407 持っとくだけならタダ
家だけでも繋がるならテザリングや電話かけりゃええ
通話代かからない
時々持ち歩いて、おっここ繋がるようになったのか、ここはまだかとか遊び感覚で楽しむも良し
>>398 どれだけ質が良くても充電時間はコードには勝てない
あと充電しながら使えない
>>414 すげー今更なことだけど、全部SIMフリースマホだから、(のちに)楽天解約して別の格安SIMを挿しても問題ないよね?
楽天じゃないと動きませんマシーンじゃないよね
>>418 esimだから物理simみたいにsim抜いて挿し替えればいいってならないから壊れた時の予備には向かないと思ってる
>>422 ミニとハンドはeSIMだけしか対応してなくて
そもそもeSIMで通話プランやってんの楽天だけだから
現状楽天でしか使えない
>>420 どこにかけても電話代かからないんだっけ?
確か対象外があった気がするけど
>>425 eSIMに関してはそんな気がしたからハンドを候補から真っ先に外したわ
eSIM?SIM不要?すげー!でもSIM挿すところはあるんでしょ?ねーの?じゃ絶対嫌
昨日の昼に申し込んでいま準備中になったんだが本人確認書類はクリアってことだろうか 住民票の表記と入力した住所で標記違ったからやり直し覚悟してたんだが
>>421 充電しながらの使用だけは確かにいかんともし難いが、15w充電なら、まあ有線並とは言わんが、それなりに近い速度は出るさ
少なくとも高速充電非対応有線よりは速い
まあ15w充電機自体に高速充電機能で給電するんだから、その比較はフェアじゃないけどね……
そして俺ほどの横着者になると「コードの先っぽどこ行った?」がめんどくさくなるという
まあ流石にワイヤレス充電専用機種とかもしあったら使いにくいだろうけど、
有線と併用するなら、まあ使って損はない機能よ
それを機種購入の条件に入れるかどうかまでは人によるだろうけどね
車載する時なんかは特に便利よ
ハンドを真っ先に外す奴は古いアイポンとか低スぺスマホしか持ってない負け組だろ メインスマホに余裕がないから実質0円端末にまでケチを付ける まさに乞食だろw
1000ポイントもらえる紹介コードです。 どなたでも、使ってください 34XTmjcAGc4M
>>428 俺の経験談だが楽天はそういうチェックかなり厳しいよ
融通も全く効かない
いずれ書類不備のメールが届くと思う
今はかなり混んでるようだからメールが届くまで時間かかるかもね
>>426 0570とかナビダイヤルはかかる
それは他のキャリアのかけ放題だって一緒
>>159 My楽天モバイルにオンオフする設定あるから
探してみ
楽天ハンドも購入した 専用ケースとか保護フィルム高いね そっちにお金かかりそう
楽天版AQUOS SENSE 4 LiteがeSIMと物理SIMのDSDVで良いのだけどRedmi Note 9Sより少し高いからHandが売れている HandでeSIMだけのDSDVが出来れば選択肢が広がって面白いのに
1G運用は、 楽天回線、パートナー回線どっちでも つながればいいって事だな
無料1年後0円維持ができるようになって解約しなくて済むんだからもうesimとか関係ねーからなw そもそも楽天を解約するやつなんて電波が入らない負け組くらいしかいないから 負け組は0円維持できない他社プランに乗り換えればよろしw しっかりsim刺して毎月サブにまで金払って頑張ってくれやw
おれが指定した配達時間は昨日なんだけど来なくて 今クロネコ見たら「配達日・時間帯指定(保管中)」 になってる、何時まで保管しとんのや
いま、そのスマホが売れ残って・・・いや、どのスマホが在庫があるんだろう?
最近はクレードルで充電出来るスマホないからな USBにマグネット付けていちいち挿さなくても充電出来るクレードルは売ってるな
いずれは1GBまで500円、その後はその枠をなくして3GB980円にする気なんだろう 数年かけてね
>>443 値段だけの話なら1円のミニか実質0円のハンドじゃないかな
>>36 ミニならシム契約だけだから7000ポイントちゃんと入るよ
楽天ハンドは現在26999ポイント還元にカードやランクその他のキャンペーン合わせると 30000ポイント以上の還元になるからな おまけにhand本体は1万くらいで売れるしまさに得しかねんだわw
>>445 ガラケーのときは、クレードルも付属品だったのになぁ
>>202 メンバーズステーションにログインすれば項目ある
アプリでやる必要ないでしょ
これって既存利用者でもMNPで追加回線契約したらポイント全部もらえる、ということでいいのかな?
>>426 飲食店やお店のホ−ムペ−ジ
見てて ホ−ムペ−ジに載ってる
お店の電話番号にクリックして
かけたら通常電話でかかるから
注意ね
これから契約する方へ jzvKBCEkQRL9 契約申し込み時入力するだけで追加で1000ポイント貰える紹介コードです。後から入力は出来ず入力しないと損しかないので是非ご使用下さい。
>>454 前はメインの電話アプリが選択できて楽天LINKに出来たんだが、
バージョンアップしてから楽天LINKが電話アプリに出てこなくなったな
プラチナバンドの話はどの辺まで進んでるんやろか マジで総務省はよせい
サポセン奇跡的に繋がって、キャンセルの取り消し聞いたら ・キャンセル完了メールが来る前に配送会社から受け取って開通出来れば自動的にキャンセルは取り消しになる ・もし届くまでにキャンセルの伝達が配送会社まで行くと配達されずキャンセル成立がしてしまうので、キャンセル完了成立後に再度申し込みを ・一度キャンセルした後もキャンセル完了後であれば、再申込時点の特典は適用される ってことだったよ
Mini1円組としてはメルカリに溢れているHand1万円にアップグレード出来て嬉しい メインのスパホがクソだしスパホもアンリミットにMNPするわ
>>453 以下@、Aの条件を全て満たした楽天会員の方 @楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT V」をお申し込み キャンペーン期間中に、楽天モバイルのWebサイトまたは店頭から「Rakuten UN-LIMIT V」を以下方法でお申し込み a 「Rakuten UN-LIMIT V」に新規お申し込み b 「Rakuten UN-LIMIT V」に他社からの乗り換え(MNP)でお申し込み c 「Rakuten UN-LIMIT V」に楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから変更(移行)手続き後、お 申し込み このa,b,cはどれか該当すればいいんでないの? >>370 それたぶんエラーだな
おらもなったが
あれ?と思ったら楽天回線掴んでたから
期待しとけ
うおおおおおおおおおおお 楽天モバイル申込で市場と銀行のキャンペ併用し忘れたあああああ 2000p損失やああああああ
esimってWi-Fi無くても使えるようになるの?
>>463 コンビニのWiFiでも良いから他のネット回線が無いとネットワーク情報の取得が出来ない
最大でも40000ポイントか 回線あたり10万儲けになるくらいのばらまきして欲しい
>>464 コンビニのWi-Fiってメール登録しなきゃ駄目じゃなかった?
初めて使う人は設定できないじゃん
2021年2月1日16時より、ご利用いただけます。 さらに2,000ポイントプレゼントキャンペーン 2021年2月2日(火)8:59まで 楽天モバイル契約するなら16時以降やで
>>460 全部の全部がどこからどこまで対象だと思ってるかによる
あとハンドやミニの特典受けてたら併用不可とよくみたら書かれてる
>>457 さすがにこれだけやったんだからご褒美あっていいよな
プラチナとiPhoneゲットするための博打みたいなもんだろ今回のネオ0sim
>>464 ネットに繋げるためのSIMの設定をネットに繋がないと出来ないのか。
オンラインで買った人は予め設定済みの物が送られてくるのかね。それしかネット環境ないと詰むまではいかないが右往左往しそう。
5回本人確認でハネられたけど前送り直して12時間たったから今度こそ受付完了したかな・・・。 30日に受付したけどいつ届くのかなぁ・・・。
これネットはいいけど かけ放題の電話が駄目駄目だね ip電話だから 混んだら通話中声が聞こえない 聞き取れないとか よく言われたり通話中勝手によく切れる 1分2分の短時間電話なら いいけど 長電話とか使えないよ novalite3は駄目だった 自宅からラクテンリンクで電話かける時は自宅のwifi外さないと 駄目だよ フレッツ系と相性が悪いらしい 楽天専用端末使ってもラクテンリンクの通話品質は変わらないとか 楽天モバイルでライン電話やスカイプ電話しても品質が悪いって 大手ならいいけど あとこれ情弱に持たせるなよ 使いこなすのにスキルいるから 通常電話で長電話したら1時間で1回で3000円とか取られるから
田舎だったら役所にフリーWiFiある だいたいパスワード役所電話番号下4桁
ただいま300万契約突破とかあほが言ってるけど スマホでグ−グルプレイのサイト行って ラクテンリンクアプリのダウンロ−ド数見てみ? 現在100万ダウンロ−ド以上200万ダウンロ−ド未満だし ios版は40万ダウンロ−ド程度とか 300万契約行ってたら 300万ダウンロ−ド以上って表示されるし
>>477 なんでずっと同じコピペ貼ってんの?
発達障害の人なんですか?
契約数だから法人や自己利用とかのフカシ契約も多いんでしょ
>>477 1年無料のカウントは契約ではなく申込数だから注意な。
米倉涼子のCM、新しいプランのヤツにいつから変わるのかな〜
sbcて月末処理かよ メンテで適用できねぇ カードと併用したかったのに
楽天で買物、楽天銀行、スタート、 紹介。 この内だと買い物と楽天銀行 のキャンペーンが無くなるけど 新しいキャンペーンって出ましたか?
>>477 DL数と契約数って同じなの?
楽天端末には最初からアプリ入ってるけどそれも契約したらカウントとか意味不明じゃない?
アレ?1年間無料は3月3日の何時だかというの見たぞ 到着しないでやきもきする人の為にこの日まで申し込めばいいと思われるが内部糞だから早めがいい
>>480 俺これ楽天モバイルのショップで
店頭契約したんだけど
契約後店員豹変して今すぐにラクテンリンクの
アプリダウンロ−ドしてラクテンリンクで電話してください
って電話かけさせられたぞ
ダウンロ−ド数とか気にしてるのかな? 契約後
ラクテンリンクでかけないとポイントが付かないからね
物理SIM契約端末のテザリングでesim端末を繋げて切り替えってできるのかなね? 切り替えた瞬間、母艦が死ぬけど上手くいくかな。
標準通話アプリでリダイヤルがどうとか言ってる人居るけど 着信通知も通話履歴も一切出ないからその状況に絶対ならないわ 機種によるのかもしれないけど
俺の地元の通勤途中に 楽天モバイルの専門店があるんだわ そこ俺や嫁や子供が毎日通って中見るけど いつも閑古鳥だぞ 平日は閑古鳥 休日にたまに居る程度 とてもじゃないけど300万人契約とかありえない ドコモやauやソフトバンクのショップは平日でも客だらけ
楽天ミニで楽天リンクで1時間とか電話してるけど 悪いとか全くない普通の電話変わらないけど 自宅のフレッツ光経由WiFiだとヒデェ時がある 電話する時はWiFi切ってる
29日新規組だけど 未だ準備中… さっさと処理してくれー
カタカナラクテンリンク君は 発達障害のアンチ工作員でしょ 前からずっと楽天スレに張り付いてコピペしてるんよ 新参の方は気をつけてね
>>491 これもずっと同じ文章のコピペ
何ヵ月も同じ文
長文失礼します 昨日の夕方から突然データ通信できなくなりました 黒パンダのアンテナは4本立ってるし iPad(wifiのみ)、iPhoneSE2 2台(1つはUQ,もうひとつはsimなしwifi運用)とも 設定→wifiで楽天をつかんでるのに「サーバーが応答しません」と出ます 最初は申し込み殺到のせいかな、と思ったのですが、 今日会社のPCで検索しても、うちだけみたいで不安になってます 何が原因で、どうしたらなおるでしょうか 1月中旬に契約して、今までは順調でした(大阪市内)
Link通話がポイント付与要件、、あっこいつ説明しても忘れて後でクレーム対応面倒客判定だったのでわ
>>490 着信取れなくて
着信からリダイヤルしたら
機種によっちゃ通常電話で
かかるから気をつけてね
俺の父親はそれで長電話して1回で3000円
取られた
この電話はリダイヤルなんてしたら駄目
着信あっても ゆっくりラクテンリンクから
1からゆっくりかけるスキルが必要
>>473 その場合は地方でも楽天モバイル取り扱い家電量販店があるのでネット回線を借りてアクティベーションするしかないのでは
他社と違い1GB0円契約でも店頭でサポートするのが楽天モバイルの売りだから頼るべき
まあ頑張って俺もう関係ないから 楽天が参入したからドコモが安くなったから 俺3月からドコモに変えるから さよなら
>>501 ちなみに店頭で契約は出来るけど
サポートはしないって釘を刺されるよ
相談は受け付けてくれると思うけど店員さん次第で
>>500 だから自分の端末だと標準アプリの方には履歴残らないんだって
Rakuten Linkの方にしか残ってないし通知も出ないから間違って標準アプリからかけるって状況にならない
>>490 リダイヤルできてるし
通話履歴も出てるぞ
motoG8
esimってどこから発行するの my楽天モバイルが迷路みたいで辿り着けない
情弱共よ 先ずは自分のスマホがRCS対応してるか確認しやがれ
>>506 それな。
標準アプリには、発着信履歴は残らないから
着信履歴に対するリダイヤルは、出来ない。
>>493 俺の時は開通してバンバン使ってたが準備中だったw楽天と上手く付き合うには長ーーーい目で見ないと駄目ハッキリ言って糞だからー
対応機種見たらほとんどのメーカーの機種がアウトなんだけどなんで? ヤフオクとかでアンリミット対応とか言って出品してるのもダメなヤツなんだけど
>>500 それわかるわ。
Linkはなんて使いにくいアプリなんだと思って発信回線のみで使ってるよ。
とてもメインにはできない。
>>500 こんなのスパホの楽天でんわの頃から同じじゃないのか
これ0円で無料でつかってやろうと 考えてる馬鹿居るけど 非wifi状態でアプリの更新とかしたら あっという間に1ギガ超えるぞ あと1回でもラクテンリンク以外で 長電話してしまったらとんでもない請求くるよ あとこれ0円で使うなら広告ブロックアプリ 入れておかないと駄目だぞ brave ブラウザ使って ネットしろ あとこれ低速モ−ドでもカウントされますからね
パンダルーターアンテナ立ってるのにネット無しにしょっちゅうなるんだけど そういうもん? 何度か再起動繰り返したら繋がったようだけど
楽天ポイント欲しいからsimだけ頼んだけどPocket WiFiつけた方が特だったんかな
日付通りじゃなくてもいいからいつ届くかだけちゃんと更新して欲しいな 出社日だったらうけとれんのじゃ
>>505 MVNOの時は持ち込んだ端末のAPN設定までやってくれたケーズデンキは親切だな
その人はワイモバイルも担当していたけど
>>513 nova lite3は
ネットと電話okって書いてたけど
ラクテンリンクが駄目駄目だった
楽天専用端末使っても
ラクテンリンクは駄目駄目らしい
>>496 業務妨害で訴えられたらいいのにな 責任能力無さそうだけどw
今日までと思ったら明日までか 昨日繋がらなかった奴も行けるじゃん
0120の時は標準通話アプリに自動でなるから、その後に電話かけるようもんなら標準通話アプリで電話かけることになり課金されるからな。 Linkアプリ使ってることがもっとはっきりわかるように色を変えるとかして欲しいな。 高齢者は間違うだろうよ。
>>508 それって楽天モバイルで買った端末なのかな?
確かSIMフリー端末にRakuten Link入れて通話する場合は直でRakuten Linkにかからないって話は聞いた気がする
>>511 やっぱそうだよね
自分のやつも全部Linkだけで処理されてるわ
eSIMってなんのためにあるんやろ スマホを小さくするため? いやいや、ヨソの格安SIMを勝手に刺されるの防止するためでしょ SIMフリースマホを、フリーにさせたくないだけでしょ
>>513 ・楽天Linkが問題作動する
・auVoLTE対応
・楽天band3対応
・au band18対応
こういう特殊な仕様が求められるから
なお楽天が対応としてない機種でも使うことが出来るのが
マニアによって確認されてるのを
ネットオクで売ってるだけ
そんなの使えなくても自己責任な
>>517 アプリ自動更新設定してるバカなんて居ないだろ
家にWiFi環境があるのは7割強
逆に家にWiFi環境ない方が少数派
だから月のモバイルデータ使用量2GB以下が50%
なんで自宅に光回線引く余裕もない底辺ってネットで声ができかいの
>>503 アホモの5分カケホで、5分過ぎてもダラダラ通話して
通話料取られた!と言ってろw
2日までのキャンペーン終わったら落ち着くかな 26999ポイント狙いだから3日以降に申し込みが安全な気がしてきた
>>532 アハモ+1000円で完全かけ放題に
入ります。
繋がってると思ったら、ここパートナーエリアだからか 楽天エリア行って確かめよ
>>521 暇なとことか親切だとやってくれる人いるだろうね
でももうしばらくはそれどころじゃないでしょ
あとMVNO時代は窓口サポートもやってたのかもしれない
契約以外で行ったことないからわからんけど
>>534 まだいたのかよ
IDNGするけど変えないだけでも健常だな
さようなら
>>528 楽天の場合はそーだろね。セコイ。
ただesim再発行とか無料はいいよね。
全キャリアMVNO対応してくれたら物理めんどってなるんだろうね。
>>528 楽天端末のeSIMは嫌がらせでしか無いけどeSIMの利点は店頭で契約変更をしなくてもオンラインで即時完結させる事が出来る事だろ
コロナ渦で混み合うショップとか行きたくないしその前から予約しないと何もしてくれない状態となっているからeSIM開放は総務省が強制したほうが良い
>>539 今見たら標準アプリに
履歴が残ってるわ
これリダイアルしたら金がかかるのか
パンダルーターと楽天ハンドだったらどっちがおすすめですか? 今日契約しようと思ってます
>>542 いやこれリダイアルではないかw
向こうからの電話履歴だな
移行手数料完全無料→SIMロック廃止→eSIM採用 →オンラインで手軽にどこにでも移れる →あれショップとかいらんやん? この流れになると思う
>>545 そしてオンラインサポート繫がらない
店舗ない
ないないで糞!
>>526 LINKアプリをLOGOUTするまでは
着信もLINKアプリになってる。
>>543 Handはもう在庫がないと思います
miniはバッテリー容量の問題はあるけど5Ghz帯でのテザリングも出来てFeliCaも使えるので悪くないのでは
>>545 お年寄りにも使って貰いたいから
わが社はショップでも手続きできます!!
と三木谷叫んでたぞw
楽天リンクって使い物にならないのかな。 だとしても待ち受け専用電話としてなら使えるな。0円だし。 楽天リンク使わないで、標準電話アプリ使うだけさ。 フリーダイヤルへの発信位ならありか。
>>542 標準電話だとかかるからLINKアプリから
今後ますますeSIMの流れだと思う 資源の問題もあるし コロナ問題もあるしね でもなくなる事も無さそう(お年寄りいるし)
これ機種にもよるけど 寝てて着信があって着信取れなくて 寝起きでリダイアルでかけなおしたら 通常電話でかかってしまって それで長電話して1回1時間で3000円とか取られるから 気を付けて 何があってもラクテンリンクからゆっくり 慎重にかけるスキルが必要
サブ用に楽天1年無料に契約中だけど メインはどこがいい? 楽天+楽天かな? 地方なんで当分ローミング切られないけど
>>534 アホモのスレで相手にされてないので
わざわざこっちまで来てる粘着とか
かわいそうにw
たまに電話できねーのとか不通知になるのってもしかしてwifiで繋いでたからか?
>>547 ハンドの方がいいんですね
ありがとうございます
>>550 在庫切れなんですね…
残念
>>549 なるほど
公式でもそんな説明されてたと思う
てか楽天メインにして、0円運用とか今考えてる人はちゃんとモバイルデータ通信の機能くらい切れる人だろよ 人によってはデータ通信は別の所使う人もいるかもね ただこの先は分からんけどな それこそ0円に釣られたジジババが0円じゃない!ってブチ切れるかも
Apple様の端末が搭載してるeSIMを無碍には出来ない
Handの在庫無いの? 店頭行くしかないか、って店頭も無いんかな
>>489 テザリングでタウンWiFiアプリ入れとけば
主要なフリーWi-Fiサービスや、大手スーパー、コンビニなどのチェーン店で使えるよ
登録は性別、生年月日だけ
これ買った端末じゃなくても適用されるのかどうなんかが気になってるんだけどどうなん 対象のと同じ端末なら中古のでもいける?
>>566 昨日は3時間待ちです
今日は平日で空いてそう
2月いっぱいで一年無料終了になったら3月は契約者激減してしまうだろ 大手キャリアの新プランが始まる3月は楽天がもっとも勝負かけるべき月なんだから3月中は1年無料継続するよ
>>563 標準アプリガー野郎は、LINKアプリをLOGOUTしてるのを
覚えてない・わかってないかもな。
>>566 今日行けば店頭在庫が有りそうだけど引き上げられていくので急いだほうが良いかもよ
miniの入荷待ちで4ヶ月待たされた
標準通話アプリのデフォルト通話と権限全部外して、何も出来なくさせればよくないですか?
今のキャンペーン終わったらunlimitYのすげーキャンペーン来そうな気がする
まだ準備中だけど今日配達予定だから本人確認のために裸で待機中
このスレ来てから初めて知ったこと ・三木谷社長ってミッキーって呼ばれてるんか ・Link?LINEの打ち間違いやろ、そうじゃなかった ・紹介コードうざ
それが楽天だよな 楽天BIGが売れてると思えないから 今年楽天BIGのバラマキ来ないか気にしてる
>>568 殆どのスマホは大丈夫
TCL10Proは駄目だと聞いたが
>>573 そういうスキルが必要だって
絶対にラクテンリンク以外から
かけれない専用端末楽天から販売しろ
でもラクテンリンクは通話品質が
悪いからね 途中で切れたり
長電話には使えない
>>571 ありそうだなそれ
アプデした時にログインし直さずに使ってたりしそう
自分はログアウト状態なってたらログインするようにしてるけど
気づかない人も居るだろうしな
>>570 まぁ普通に考えたら10か月かけて220万なんだから、1か月やそこらで80万も契約稼げるわけはないわな
ポイント還元条件どころか、 アンリミの主要なサービスの中身すら把握しないで申し込みしている人って 豪快だな。 祭りには乗っておけ!な俺でもそこまでは_。 去年5末開通組
>>410 自分は1/29の夕方申込みで2/2着になってた。みんなすぐ発送されてるみたいで羨ましい。
未だに準備中で不安だ。
東京多摩の1月末予定だったエリアは2割ぐらいしか達成してないんじゃないか?
アンリミは通信専用にして通話SIMはガラホとか別の使えばいいじゃん 電話しながらスマホ触れるのは捗るぞ
>>577 1年無料の次に控えてるのはBIG関連と思う
ただそれでも売れんと思うけど
handが楽天回線以外で使えないことすら知らない人ばっかだろうからな
在庫のありなしの表示ぐらいしとけや!!!!それでも物流マスターかよ!! こういうことがきちんとできないから信用されないんだろうが!
auローミング終わってからってどうなるんだろう 室内なんかはau回線に繋がることが多いが、弱いながらも楽天つかめるのだろうか 室内までは厳しくて圏外になってしまうのか
>>583 5月ならa7あたり安く買えたのか
いいなー
確かモバイルSuicaは(使えるかどうかは別にして)SIMカードが入ってないとアプリが起動しない仕様だった気がする でもeSIMは、SIM入ってる扱いされるんだろうな多分 そうじゃないとユーザーはブチキレるだろうし
>>551 まぁ機種変更ですぐ使いたいとか
窓口の需要はお年寄りじゃなくてもなくならないけど、
そういうのは家電が代理店やれば済む話だし
ドコモとかサブブランドならY!mobileとか
どの街に必ずあるようなのは淘汰されてくかもねぇ
>>569 そうなんですねー、でも昨日の感じだと申し込めただけでもラッキーかもしれないですね
自分は低速ありきで毎月3から5GB確実に使ってるし、 格安SIM会社のプランのほうが安いよね? 通話は毎月10分するかしないかかな 一年無料期間後どうしようかな
>>553 まだ発展途上だから
長期的にみてやって
という意味で無料なのよ
>>572 ありがとう、今日仕事終わりで行ってみますね
>>598 SPUがあれば持ち続ける
廃止されたら、解約
ローミング終わっったら初期の禿みたいな感じになるよ トイレ入ると圏外w
>>589 IIJのeSIMで使えるのとKDDIが関連会社を立ち上げてeSIMの提供は去年の段階で予告している
>>574 ない
e-naviエントリーだの紹介ポイントだの、どんどん減額されたり廃止されてる
今回のmini1円更に9000ポイントくれるのがピークだったね
申し込み殺到してるのにキャンペーンする意味はない
ウェブ上で契約完了しても完了メールが来ないんだが待ってたらメールが来るの? かれこれ5時間以上過ぎてるんだが。
>>472 iPhone取扱いはかなり厳しいとか聞いたからわからんけど
プラチナは4キャリア平等に再分配しないとな
MNOとして楽天モバイルを育てていくのなら必須だ
>>592 A7よりは今のHandの方が良いと思う
>>493 同じく1/29新規申込みしたけどステータスは発送準備中
昨晩発送メールきて今日到着予定だよ
>>596 やっぱりそうなるのかな
早く元気になってね
>>578 キャンペーンサイト注意書きの「楽天回線対応製品」のリンク先にある端末なら問題ない?
リンクにあるアクオスセンスで開通しようと思ってるんだけど
2万以上する端末と一緒に契約するつもりだからポイントバック対象外なんてことになったらきつい
>>97 残念
つい10時でe-naviのは終了
もらえるはずだった2000ポイントはなくなった
>>608 そらそうよ
こちとら何もない4月だったし
ポイント少しもらえたただけ
>>598 DSDVで楽天は通話だけ維持+格安データsimで使う予定
楽天回線とパートナー回線行き来するエリアだったせいかネットに繋がらなかったり速度がまったく出なかったりしてたのに 急に爆速になって安定した これで使い放題最高です 狭間のエリアの人は工事終わるまでは不満や文句でるぞこれ
>>614 4月民が5月にA7買っても対象だったろ
>>39 ごめん、これってつまり二回線持ってて一回線目解約したら自動的に二回線目が一回線目になるって事で良いのよね?
解約した月の来月から自動適用か、メインMNPして今のサブ回線を解約すればメインの番号移せるのね。
昨日ショップで聞いたら今250万人行くか行かないかくらいだってさ。今回の発表で20万人増えたらしい
明日以降のキャンペがどうなるかだな ハンド1円で300万達成とか
>>618 ガチ?mnp番号まだ貰えない早くしてくれーocn
>>227 ポイントは付くまでドキドキ。Handはオクで安くなるよ
>>619 そうなの
3月民で4月開通でもよかったのか
まあいいか
>>581 この先アホは、放置が良いな。
おれ達には、何の関係も無い。
DSDV機で、標準アプリの発信番号を楽天以外にしてても
LINKアプリで、発信すると楽天の番号で発信される。
楽天エリアのはずだけど オンオフしてもauしか繋がらないなあ
>>621 契約サーバーは1日10万だとさすがに厳しいのか
>>616 DSDVに慣れると、もうシングルSIMは、使えないかも。
サブ機は、exciteの\500SIMなんだがw
>>609 1/29新規だけど、準備中で音沙汰無いよ。
2/2着予定だったから今日発送なのかも知れないけど。
>>628 楽天公式対応のnovalite3だと機内モードオンオフするとまずバンド3に繋ごうとして
バンド3がなければバンド18に繋ぐみたいな挙動するけど(そのせいでバンド18に繋がるときは機内モードからの復帰がやたら遅い)、
楽天でも使えるってだけのau端末だと単純にバンド18にしか繋がらんわ
自分のサブで使うならhandでいいよ 使える端末持ってて今回買う端末売るつもりなら別のにしとけ、在庫あるのか知らないけど
申し訳ありません。もう一度 やり直すかQRコードをスキャンしてください どうすればいいのよ
楽天カードの2000ポイントの更新はない感じか ギリギリで申し込めてよかった
うち関東じゃ田舎扱いな人口30万人地域だけど、 いきなり昨日楽天バリバリに入った 今のところ安定してる たまにau戻るから油断出来ないが とにかくいきなり変わるから 期待して待ちなよ
>>627 DSDV環境でもLink使ったらちゃんと楽天の番号で処理されるのか
きれいに使い分けられそうだし今度試してみるわ
LINKで電話するってパケット消費するわけじゃないですよね?
>>639 しないのが売り
今のところこの板の共通認識
>>623 ほんまや。こっちから選ぶと在庫ありになって突破できた
キャンペーンページから飛ぶと在庫なしになるのになんやこれ
2日でキャッシュバック下がるけど 楽天ハンドは関係ないから急ぐ必要ないぞ 在庫も無限
【「Rakuten UN-LIMIT」または「Rakuten UN-LIMIT V」お申し込みキャンペーン】プラン料金1年間無料 ルール キャンペーンコード 1001 ※本キャンペーンに関してお問い合わせの際は、上記「キャンペーンコード」をお伝えください お申し込み期間 [Web]2020年3月3日(火)16:00〜終了日未定 [店舗(楽天モバイルショップ)]2020年3月4日(水)開店〜終了日未定 ※お申し込みが300万名に達し次第終了 コレ300万人に達成したら楽天モバイルショップは張り紙でもするのか?
札幌で楽天使ってる人いないかな、どんな感じなんだろ
DGB付近で一番やすいとこどこ? いまのところ mineoのデータ専用プランと楽天は通話専用のSIM2枚で運用しようと思ってる
>>637 そういう地域、逆に怖いな。
エリア内になったんだから、今後auローミング切られるだろうし。
都心で楽天本体のエリアで殆ど問題なくなったらいい、ど田舎で今後もローミング継続間違いなしなら、それでも良い。
その中間だと、一番こまるな。
楽天ハンドが楽天だけでなにも問題ない 1端末タダ 2楽天の電波が駄目でも他に移る必要がない、使わなければタダなので 他で使えない言ってるやつは楽天解約して他に移行としてる今回の人気を理解出来てない馬鹿である 携帯電話を維持するだけでも最安のSkype番号でも年3000円かかるのに それがタダで無料SMS通話が付いてくるのに、解約するのはデメリットしかない なので楽天モバイルは自分の環境に合わなく使わなくなっても自宅に放置するだけ なので楽天端末をタダでゲットするのが1番
MVNOからのMNP転出がかなり増えてるんだろうけど 各社なんの対抗プランもだしてこないな もう対抗できないからMVNOはあきらめて撤退していくのだろうか…
>>279 楽天以外ってのは盲点だった
ちなみに今いいのある?
さすがにポイント還元以上にコスパいいのはなさげか
>>650 知らんがな。ケースなんかどうでもええし
ちゅーかなんでそっちからだとケース付きになって
こっちから注文するとケース無しになるのかも意味不明
OPPO A73 は次回のキャンペーンでポイント増えそうかな?
>>657 在庫なしでも選べる楽天クオリティをなめるなよ
楽天ハンドに文句言ってるバカの可能性は フリマとかで楽天ハンドを1万で買い ドコモで使えないじゃんとか騒いでる 超超超超超情弱の可能性もあるかも知れん
楽天ミニ届いて設定したんだが、これって最初からlinkがデフォルトになってる? 着信通知から折り返してもlinkでかけられてる気がするんだけど、合ってるかな
すまん、教えてくれ 既に契約してる家族がいて 自分も契約したいんだがクレカだけ家族名義で契約してもキャンペーンの一年間無料とかは適用される? 後から2回線扱いになって無効とかある?
auローミングが完全に無くなったら楽天リンク無しでも無料通話になったりとかしないかなあ 楽天リンク使わせるのはauローミング状態でauの電話回線使われたら痛いからなんじゃないの
>>664 自分の楽天ID作って申し込めばいけるんじゃね?
あとポイント付与条件はよく確認しないといけないけど
楽天エリアのはずのとこ行っても44053にしかならないや どこ行けばいいんだろ?
>>662 楽天モバイルでしか使えないのに楽天モバイルで買わないバカだからなw
またSPU改悪だわ 楽天TVのパ・リーグで1倍廃止
>>664 楽天id同じなら2回線目
別なら1回線目
ここで聞く前にやることあるだろ
handに文句言いようがないだろタダなんだからw しかも1GB超えなきゃずっと0円だし
>>663 楽天端末ならリンクが優先だよ
例えば検索してホームページの電話番号タップ仕掛けても
楽天リンクから架けてる
ネットの在庫なくても店舗ならあるかもしれないからhand以外ほしい人はいってみれば?
>>666 >>672 ありがとう
IDはもちろん別だから多分大丈夫っぽいね
クレカ名義が同じだと2回線扱いになってキャンペーン適用外になるかもって思ってたので助かりました
電波次第 楽天回線=メイン無制限 パートナー=サブ0円保持+他社回線 楽天回線ローミング終了組=メインに鳴り得るが保険が必要
楽天モバイル契約初めての人向けアドバイス 身分証明書が免許証なら配達時に確認を選択しろ
>>641 ありがとうございます
太っ腹だないつ変わるかわからんけど
Unlimit、私、去年の6月から新規開始したんですが、この場合今年の5月末まではどれだけ使っても無料のままですか? それとも、4月になったら一律段階プランに移行ですか?
身分証明書あるある 身分証明書の画像はオリジナルじゃないと証明にならない 例えば 撮った写真をトリミングしたらそれはコピー画像 撮った写真クラウド上に保存してあるを貼っても それはDLしたコピー画像 身分証明書はその場でカメラ起動して撮れ 去年これを理解してないやつが大量にいた
>>673 正確には無料では無いぞ。
一回20000円払って翌々月末に楽天ポイントで戻ってくる。
楽天ゴールドカードいきなり劣化の件があるから、世間は楽天にイマイチ信用って印象持たれてるんだろう
>>680 ここで聞かないで公式サイトよく見て下さい
>>680 4月から全員段階プラン
一年無料は継続で5月末までいくら使おうが無料、6月から1Gまで無料
おそらく月末に一気に回線くるっぽいから 気づかないうちに0からちょこちょこ楽天回線入るようになって 末日に突然くるってパターンあるみたいだ マップは参考程度に 来月末を待つのだ
昨日スマホとsimのセット購入して正式契約手続きメール待ちってどういう状態? 先月までのキャンペーン適用は無理?
>>684 つまり撮ったスマホからじゃないと身分証アップロード出来ない弾かれるって事?
PCから申し込みしようと思ったんだけど
>>684 えーそうなの、今使ってるスマホのカメラ壊れてて古いスマホで免許証撮影してそれをSDカードに移して使おうと思ってたんだけど無理なのかな
やはり店頭行くしかないか
>>623 ありがとう、ここでHand買えそうなんですが、
SIMの設定はそのままでいいんですよね?
nanosimになってます
初心者ですいません
>>684 おれ、ゴリゴリにトリミングしたやつ送って通ってるけどな
これも、以前も
マイナンバー申請のときはどっちだっけな…
最初のアップロードはスマホじゃなかったから、確かやっぱトリミングしたやつ
トリミングってマスキングのことじゃないよな?
左右上下の余計なの削っただけ
>>688 金融系は客獲得したい時に餌を巻き採算重視に移行したら悪化はどこでも同じ。餌巻き時MAXの時に契約して後は放置。
ちなみに今ならセブンカード
免許証の裏何も書いてないから 家族同じ画像使ったぞw大丈夫かな
>>685 理解したわ、そーする
こんな方法あったんだね知らんかった
>>703 チェックを入れるんですね
ありがとうございました
>>637 関西の50万人台の市だと
中心駅付近は、ポッカリ穴が空いた感じの
パートナーエリアだったり
楽天エリアとパートナーエリアが
切り替わったりするので
基地局を建てられる場所の問題なんだろうな。
>>500 母ちゃんも1回3000円やらかしてたのに父ちゃんまで
…
>>696 thxなんだいけるのか、てかhandうらやま
あかん・・・楽天IDの生年月日間違えてたわ 自宅受け取りにしてしまったしチャット返信も来ない これは詰んだか
>>655 mineoとか新プラン出してるじゃん
通話付きがかなり安いわ、メインをmineoにしてサブ楽天もありやな
>>653 もちろんそれを想定してるから
UQメインで使ってるのよ
その書き込み俺ね
さっき近所で試したらエリア内になった ウキウキして帰宅後試したらパートナー回線 くっそ さっさとエリア広げろや 去年10月の段階では12月末エリア化予定だったんだぞ
>>688 そんなこと考えて契約躊躇する人間とかアホすぎだろう
維持費もかからないポイントはつく契約しない意味がわからん
劣化したら辞めればいいだけ
>>712 屋内は電波入り難いからなー
エリア化といっても屋外の話だからな
昨年の5月に3303円引き落としされた者なんだけど、別にプラン変更とかしなくても自動的に移行するって認識で良いんですよね?
アンリミットV申し込み完了メールは来たが、 それっきり動きなし。
楽天モバイルのメンテ終わった?昨日申し込もうとしたらメンテ中って出て来たからさ。
2020年10月の健康保険法改正に基づき、 「記号」「番号」「保険者番号」「QRコード(※記載のある場合)」情報は 見えないようマスキング処理(書類の撮影前に付箋などで隠す、 撮影後に画像編集アプリやソフトで塗りつぶす等)をしてからアップロードしてください。 保険証にしたのでPhotoshopで黒く塗りつぶした、問題なかった
dアカウントログインすら「スマホっめんどくせー」なんて莫迦兄には危なくて使わせらんねーな
>>684 は?
パソコンからでも契約出来るけど?
俺はデジカメで撮影してパソコンに移して契約出来ました
>>709 去年のミニでもあったバカ
昔に店舗で楽天ポイントカードを作り
その時に若く見られたくて年齢詐称したバカ女が
楽天アカウントとの年齢と身分証明書の年齢が一致しなくて騒いでた奴がいた
>>725 ありがと
ならこのままでいいね
無料だもんw
>>713 ケースナシはあるみたいだけどレザーケースがほしい
てかocnのmnp番号発行が時間かかっててまだ申し込みできない
3営業日かかるっておかしーだろocn嫌がらせか
>>717 去年契約した人は事務手数料3000損してるよなー
>>715 そうなんか
ベランダでやってもダメだわ
家がエリアマップの楽天エリアとパートナーエリアの際でギリギリでエリア内なんだけど
こういうところはダメなんだろうね
ケースは同じショップでも楽天よりヤフショの方が安かったからヤフショで買ったわ・・
開通日が2月1日だと無料期間は来年の1月末まで? 開通日が2月2日だと無料期間は来年の2月末まで? 明日開通したほうがいいのかな?
>>735 2月1日なら1月31日まで無料
2月2日なら2月1日まで無料
楽天をesimにして楽天Link,sns専用の0円運用 通信をmineo(マイピタ)データsim10ギガ1550円にしようと考えています この場合esimを通話、sns専用にする設定ってどうやるのかわかる人いますか?
申し込み時に免許証うp済みの場合 受け取りは家族の誰かで良いよね?
>>734 身分証トラブル多そうだからそれが確実かもね
てか身分証に厳しいって楽天のクセに生意気だ
俺は楽天が嫌いだけど今通話料金を下げるのは三木谷にしかいないと思うだから今は楽天を押すしかない。価格破壊するのには応援する!
>>743 そうでした機種書き忘れてました
Pixel4aです
11時頃、黒ハンドのケースなし一括は在庫あった ケース付きは在庫がなかったな
プラン料金が開通日から1年間無料
(開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/detail/#campaign-rule >>728 今更だろうけど電話したら次の日だったよ
位置情報と通信履歴に同意しないと申し込めないんですかね
>>749 なぜその説明を更新しないのかはよく分からんが、
Q&Aで月末まで延長ってなった
>>730 飛行機何度か飛ばしてみた?
うちはエリア外だけど窓際は掴む
>>746 SNSじゃなくてSMS
ネットワークの設定画面でデュアルのどっちを通話SMSにしてどっちをデータにするか設定できる
handは最近の大型になれてると不満なサイズだろな ゲームやる気も起きないだろうし
>>747 29日22時頃申込だけど、今日うちにsimと端末届くよ
>>735 キャリアの縛りのルールは「開通が1日なら〜」と場合分けしてるからそれ(キャリアが損しない方向)
楽天無料は「1日なら〜」と謳ってないから関係なし(ユーザーが損しない方向)
>>755 SMSですねww
教えてくれてありがとうございます
アンリミ初月に3000円かかったから無料対象外なのかと焦ったわ スパホ契約してるから
免許証アップしたらスキャン画像はアカンとか生意気なことこきやがった そもスキャン画像でもないのにw
>>750 マジかーミスったなあ、そんな気はしてた
もう今日明日には来るはずなんだけどね
今5000バッテリーのスマホ使ってるから ハンドにかえたらバッテリー持ちが半分近くになるのかと不安ではある
Mini 1円なくなったね 一括払い17,000円になってる
過去(3年くらい前)に楽天モバイル使ってたんですけどその場合7000pt還元等の「楽天モバイルを初めて利用」の条件に引っかかるんでしょうか?
紹介コードです もしよかったら使ってください AxCLw9T9AjuF
紹介ポイントって入った人いる? 昨日のはずだよね…
>>769 スパホから移行は満額+6000p+αきたよ
>>758 23時でまだ準備中だわ
今日中に発送されれば良いな
サポートから返信きた。 申し込みが取り消されている状態だから再度申し込めと。 キレそう。
回線追加してミニかパンダをルーターとして使おうと思うんだけど評判どうなの?
>>769 楽天MVNO履歴は全く無関係
現在契約中でも無関係
この質問多いよな…
>>773 ということはUNLIMITで初めてかどうか?と解釈して良さそうですね
ありがとうございます
30日午前に受付したけどいまだにMNP転入中からステータス変わらねー 明日休みだから明日届けてほしいなぁ
>>573 それやったら110番する時に困らない?
>>777 失礼しました。やはり大丈夫なんですね
助かります
>>706 人口カバーエリアのスコア的には住宅地が優先じゃなかった?
楽天ミニSEより小さくていいな気に入った しかし冷たい素材嫌いだわー テストで固定電話にかけてみたんだが電話のコール音鳴ってるのに相手側が鳴らないのは楽天は繋がらないってやつ?
ここでios版のRakuten Linkの
ダウンロ−ド数調べてみ?
https://yapp.li/magazine/3081/ >>373 >>376 まじかー、俺のだと
データ利用量(全エリア)
って表示しかない。
ちなみにエリアは神奈川、東京。
なんでやろ
去年の5月にA8端末で申し込んでポイント貰って そのままその1回線無料だから維持してるんですが もしかして俺もhandのポイント貰えるの? どうやって立ち回ればいいんよ?1回これを解約してhand新規で契約し直せば ポイント貰える?
>>623 クリアケース付ちょくちょく復活するのずるい
全員につけろよ
>>777 俺も心当たりが・・
フュージョンのIP電話番号持ってたけど、いつの間にか楽天になってた
これ、ノーカンやろさすがに
これか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001982/#9 ●プランのページに記載の表では新規契約で2021年1月29日(金)に開通した場合、有料になるのが2022年2月1日(火)からになっていますが、2022年1月29日(土)から月末の料金はどうなりますか
1年間無料のキャンペーンの為、本来であれば2022年1月29日(土)より有料となりますが、お客様に分かりやすくご利用いただく為に、1年無料が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。
>>461 おっ、仲間いたんやな
エラーかー、なんか通信も前より不安定やし直らんかったらサポートかな
>>736 そうだよ
その上、格安スマホもなし
事務手数料+3000ポイントもらっただけ
>>752 1年無料キャンペーンだけが終了月の末まで延長
2回線目とかの有料会員は日割り
そりゃ基地局の設置が前倒しされたり、すごいAIで場所もすぐ決められるわなぁ 他社の情報と技術盗んだんだから 何年かで20万くらい増やせた会社の技術パクれば、1万や2万増やすのは容易いわな
4月以降のMNP転出無料義務化まで待つ予定なんだけど各キャンペーン終わりそうでつらいな 機種がどれもCBで実質タダなのは魅力的だ
>>731 SBで10Gb980円なんてプランあったかな?あるんだったら教えて
お客様に混乱を与える為に、あちこちで違った説明をしています
楽天モバイル新料金発表会後の三木谷会長囲み取材/2021/01/29
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>792 回線を新規登録してhandを同時購入して
LINK利用をクリアしてポイントが付与されるまで回線を解約しなければ理論上貰える
初心者でhand miniのeSIMな人 端末来る前に登録方法先に確認しておく方が良いですよ
質問です ミニ本体が届きました 開通手続きをタップしても、もう一度やり直すかQRコードをスキャンしなおせとの表示が出て、先に進みません 何回もやり直したり再起動しています
これパートナー5G使い切ってパートナーエリアで楽天リンク通話って使い物になるの?
29日申し込みのhand届いた 持ちやすくていいね
>>801 それなー
それこそ楽天自身は事務手数料無料やってくれてるけど
他はまだまだだからあまり迂闊に電話番号動かすと手数料だけでも馬鹿にならん……
もう最寄りのヤマト営業所に届いてるんだけど今日受け取らないほうがいいのか
>>792 貰えますよ
よかったらこのコードでどうぞ
6c5DGeebGxQq
転入手続き中( ^ω^)・・・ ってなってから何の変化も起きんね もう3日経つね 舐めてんのかね
>>807 です
出荷準備中の状態で、先に本体が届いたので、楽天側の処理が遅れているせいでしょうか?
開通手続きが出来ないので困りました
>>805 サンクス
その場合、今の回線はこのままずっと維持でOK?
handの回線はポイントが来てから解約?月額980円ぐらいかかるからけっこう微妙やね
紹介コード2回戦目も出来るなら通すからあなたのコード教えてくれい
スマホ交換保証プラスってのは入らないと契約出来ないの?
>>801 楽天なら4月以降もキャンペーンをやるのでは
30日に申し込んだけどMNP転入準備中から進まないわ
>>819 オプションだから無しでもいいし
あとで好きに外せる
だけど最初のみ加入可能でやめたら復活できない
だから最初にデフォで契約させやすい仕様になっている
それを罠と思う人もいるってわけだね
GALAXY note 20ultraを楽天モバイルで使ってる方いますか?問題なく使えてますか?
去年3300円払った無料プランを解約して 申し込みし直せばまた貰えるってこと? プラン料金1年間無料 (お1人様1回線1度のみ) って書いてあるから駄目かと思った
遅すぎワロタ
2回線目もハンドのポイントバックあるのかな? チャット繋がらない 2回線目は適用除外に入ってないので行けそうだけど
>>810 解約しても当然7000ポイントは貰えない
タダで手に入れた端末なんだから金出してまで保証つけるほどか?と個人的には思う 壊れたら改めて考えれば良い
テザリングで固定回線の代わりにするならhandがベスト? ポケットだとバンド固定ができないらしい
申し込み完了のメール来ました お忙しい中ありがとうございました
>>826 これはなんだかわからんが全く使えない
ちゃんとしたの使いな
https://fast.com/ja/ でもいいで
>>809 1分2分ぐらいの短時間電話なら
使い物になるけど
長電話は無理
通話相手から声が聞こえない 聞き取りにくいです
って言われる あと通話中に電話が途切れる
>>827 miniやルーター申し込んでなければ端末本体のはいける
今日配達予定だったのを営業所受け取りにしたから明日行けばいいのか
>>823 ありがとう
自動で付いてるのでなんだろうと
後で外します
>>792 追加で1回線契約と同時に端末購入
先に20000円払わないといけないのと翌々月末までの月額使用料は発生する。
条件見ると届いたら2回線目解約しても大丈夫な気もするけどグレーな部分があるので保証できん。
楽天LINKはWebから番号発信できるようにして欲しい。 うっかりデフォルトアプリから発信しそうになる。
>>823 頼んでないのに有償オプションにチェック入ってるのはな
>>837 一旦契約したら請求される
715円かな?の日割り計算だから
疑問に思うかもしれないんで注意ね
解約もMy楽天モバイルから簡単に出来るけど
新しい端末とか高い端末とかならしばらく加入するのもあり
俺は半年くらいは加入するつもりだよ、楽天に多少お布施する。
そういうのもイヤなら即外せる
>>842 飲食店やお店のホ−ムペ−ジ
見てて そのwebサイトに載ってる
電話番号クリックして電話かけたら
通常電話になりますよ。リンク扱いには
なりませんよ
>>842 LINKをデフォルト通話アプリに設定できる端末を買えってことです
>>843 リテラシーを試されてるわけだ
これくらいの罠で騒ぐようじゃ
楽天これから大変だぞ?とね
2ちゃんねらーですらもう劣化してリテラシー低いのだらけだしね
2万以下で楽天回線使えるコスパのいいスマホある? 前使ってたmi maxぐらいの大きさがいいんだけど
楽天の電波ヤベーナww 難波のヤマダ電機地下いるけど エスカレーター付近は電波来るけど そこから離れて奥の方いくと圏外になるww ヨドバシ梅田の地下でも圏外になったのと同じで 商業施設の地下は死んでるなこりゃ
あまりスマホに依存するほど普段使ってもいないから 適当にsense3 liteあたりでいいかなと思ってたけど ここ見るとhandとか結構良い感じなのか 感覚としては得体の知れない端末って不安心(サポートとか)だったんだが 性能やポイントバックで言えばsense3よりは良いとはわかるが メーカーだのなんだのとか気にするもんでもないのかな
7000ポイントキャンペーン明日の朝までなんだけどその後もっと凄いキャンペーン来る可能性あるか?
>>845 sense3liteとrenoaは設定しとけどリンクなるよ
他のできんの?
>>829 壊れてsim自体放置していても無料なのが素晴らしいな
デメリットは存在自体忘れた頃に値上げされてダメージくらうぐらいか
>>844 自分もしばらく経ってから外そうと思います
ありがとう!
いま、エリア内で測った速度。 キャリアとして見ればかなり危ない速度だな。
>>848 解約して再度加入しても
1GBまでは無料らしい
handってバンド固定できないの!? 調べても情報が見つからない
>>827 2回線目でも貰えますよ
よかったらこのコードでどうぞ
6c5DGeebGxQq
>>852 今まではずっとそうだったよ
初期に申し込んだ人は3000ポイントだけ
>>852 5000ポイントは比較的常時で月の後半に+2000とか+3000するイメージ
(12月と1月がそうだっただけとも言うw)
転入手続き中から動かない人結構いるんだね どうやらMNP組は後回しなのかもね
>>852 これだけ大盤振る舞いしてれば無さそう
ポイントも前は8000だったのに減らされたし
さっき届いた
速度はこれだけ出てりゃ御の字でしょ
>>792 今度契約した回線はおひとり様一回の一年無料にならないから
4月まで月額を払うことになるんじゃない?
>>826 OCNモバイルONEの方がマシでワロタ
>>851 楽天、こりゃダメだー!
となったとき、AQUOSならどこでも使える
handはハイスペックだけど、
再利用先が限られる
この違い
今気づいたけど、楽天モバイルってサブで使うべき? pay payできないときあるみたい
>>864 俺も楽天のドコモ回線からのMNP組だがまだ準備中だわ
これからも楽天には型落ち品が入ってくるから慌てる必要はないよ
>>842 端末次第で何もしなくてもいいやつもあれば端末の設定で出来るやつもある
あるいはかける前に選択画面が出る端末もある
そのどちらでもない端末使ってるんなら選択出来るアプリあるからダウンロードして使えばいい
>>869 ひょっとして楽天ハンドにiPhoneなやの今使ってるsim刺しても使えない?
>>869 ハイスペックじゃない、ミドルスペックだぞ
>>857 それは4月以降の話
今は問答無用で月2980円
>>868 My楽天モバイルのこれ全く使えないんだよ…
基礎知識として知っておいて
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/510/ から要約
現在、多数のお申し込みをいただいている関係でお申込み手続き処理に時間を要していることから、現在以下の一部機能を制限しております。
(新規お申込み時)
1.新規電話番号を取得する際の番号指定
2.配送日時の指定
3.紹介クーポンのご利用
~~~~~~~~~~~~~~~~~
(以下略)
>>869 再利用とかセコいこと考えるからだめなんじゃね?
他で使うならそこの抱き合わせや別途SIMフリー機買った方がいいでしょ
楽天カード会員限定のやつ1400円に値下げされてて笑うわ
>>874 なんのiPhoneかしらんけど
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001947/ あと移動先のバンドに対応してないとか
楽天handって安売りしてるのは、
専用で使わせるためでしょ
それ以外は当然使わせない仕様よ
>>851 Sense3liteはハイレゾみたいだからイヤホンで聞いたとき
ちょっと音がいいかもSDカードも使えるし
端末セット購入でhand購入後直ぐに物理simに変更届け出しても全ポイント付与に影響ないの?
>>816 他のスマホでwifi設定してmyrakutenログインしてみて
>>827 ポイントは2ヶ月後末でその時に契約中じゃないとポイントがもらえないだろうな? なので、
2980円x2又は3
費用が増えるけどいいの?
>>880 まぁそうなんだけど
AQUOS、handどっち?
ってなった場合の
最大の違いは汎用性でしょ
>>869 ふむふむ
都市部だからそこまで回線の問題は今後もでないとは思うが
基本面倒臭がりだからキャリア変えたりとか端末変えたりってしないほうだしなぁ
それならhandでいいんじゃないって言われそうだが
腐ってもシャープはシャープだしつまらないブランドイメージに心揺らされてる俺がいるw
>>853 センス3ライトだけど設定で電話のデフォルトアプリにLinkがない
どうすればいいの?
>>879 そうかあ
楽天ハンドがダメダメなら今使用中の携帯会社のsimさして使おうと思ってたのに
画面大きいし
>>851 お金多めに出せるのならsense3おすすめするよ
handはポイントバックが多いから人気がある
>>893 変えないで済む新しいもの好きならhandあり
AQUOSは汎用機で無難ってだけかもね
まぁお好きな方を
まあ別なところ行ったときも使いたいというのは普通の感覚だろ 使えないのは勿体ないし何より新端末にあれこれ設定し直すのが面倒臭すぎる
>>892 いや、機種で考えない方がいいよ
楽天をずっと使う予定ならHANDの方がいい、楽天は早々に解約するつもりならHANDじゃない方がいい
>>858 固定できない
できるのはminiとA7
>>899 あ〜こっちじゃねー(´・ω:;.:...
>>885 今、iPhone SEでBIGLOBEのエンタメフリー契約していて大画面で見たい時は楽天ハンドを使おうとも思ってた
安いから仕方ないか
実質無料だし
AQUOSとhandでテザリングした時の速度とか端末の性能で変わるのかね?
2回線目の契約でhand実質タダ狙いの奴は4月以降に申し込まないと意味ないでFA? その頃までこのキャンペーンやってればいいけど
>>902 俺じゃなくて
元の質問者にもアドバイスしてあげて(笑)
質問が二台のうちどっちかな?
ってお悩みなんで
>>834 >>861 ありがとう
>>890 一本目をメインのサブ(esim)
二本目をWiMAXのかわりにしたいです
>>905 それならiPadテザリングとかでもいいんじゃね? まぁ持ち運び大変だけど
まだまだ先だけど、 入手したhandの再利用ネタとか これからいくらでも出てくるでしょ その前にまず手に入れないと(笑)
>>909 今後も各メーカーの型落ち品を次々と仕入れるやろ
慌てる必要はないさ
起きkたら着てるかなと思ったら 申し込み完了メールすら来ないのだがw
>>896 都合1万円くらいの差つくもんねぇ
>>898 自分の中にこれだ!って考えがありゃ決めるのらくなんだろうけど
どうも感謝です
>>74 不安になって楽天モバイルに問い合わせたら、間に合わないかもと言われた
楽天モバイルで、再申し込みして新規扱いになれば、楽天市場店の方へキャンセルの連絡してくださいと
>>870 圏外だとQR決済できないよ
レジが窓際なら使えることもある
>>909 FA
ハンド金払ってでも欲しければ
2回線目即解約しても楽天id残ってるからもらえる僅かな可能性信じてギャンブルするも良し
金曜16時半申し込み nanosimのみ 日曜夕方到着指定 これでまだ準備中のまま何も音沙汰なし
1日10万人ペース?で増加すると今週で300万人確実なのかw
>>920 AQUOSsense3と比べるなら
CPU性能が格上
>>648 札幌住みだけど自宅は完全に楽天回線で速度も出るし固定回線化したいくらい
でも大きめの施設内だとパートナー回線の方が出力強くてダメだわ
だんだん楽天回線も入るようにはなってきてるけどね
昨日楽天市場から注文したけど契約手続きメールまだ来ない 自動送信のメールは来たから注文情報は行ってると思うんだけどなあ
>>894 標準設定をいったんクリアしてみ
そしてネットの番号タップしてリンク選ぶとそれ以後リンクが標準なる
2日でキャンペーン終わるからちょっと落ち着くのかな、それともさらなるキャンペーンが
>>920 ベンチマークで見る限りはhandの方が2倍以上いい
但し楽天以外のVoLTEが使えないので他社で使う事を考えてるなら
他の機種になるね
PCのwebなんだけどmy 楽天モバイルのログイン項目なくなったんだけど 右上のお申し込みの隣にあったのに
昨日夜のアプリからの申し込みで20000円請求されてたわ ちゃんと申し込めてるようでなにより
>>909 ていうかhandが欲しいだけなら
しばらくすればオクで値崩れするんじゃないかと
>>930 マジか
ハンド使ってるが動画アプリとか再生は問題ないがスクロールかくつくし、プライムビデオ落ちたわ
iPhoneに慣れてしまって使いにくい
新規開通にしといてよかった
>>930 >>932
だってさ
スナドラ720というのを搭載
それでこの値段はあり得ない
ってことでガジェットオタクに大人気
handが良いsense3が良いとか言ってるけどポイント還元のある端末はhand以外売り切れてるから元から選択肢はhand以外無くなってるぞ
パンダルーターで下り20上り10ぐらい出てるから フレッツ光やめて一本化したい
>>930 なるほどー、悩ましいとこですねぇ
でも、出来れば楽天で落ち着きたいと思ってるならHandですかねぇ
ちょっと横幅狭いのが気になりますが(笑)
実質無料どころかポイントついておもちゃ貰えるだけで十分なんだよな メイン回線維持したまま使うし メイン機で動画見ながらハンドでTwitterとか5ch見れたらそれでいい
カメラもsense3 liteが1,200万画素でHandが4,800万画素だ
nanosimでハンド申し込んじゃったけど 1日経ったらアプリからesimに変更出来るようになってたわ 繋いでみたけどエリア内のはずの自宅のどの場所でもパートナー回線にしかならんわ 想像以上に電波弱いのか
それもハンド片手操作してたらエッジに触れて誤作動してイラッとしちゃうんだよなあ コスパいいけど惜しい
>>937 なるほどー、やはりHand買って損はないと言うことですね
hand持ってないけどスペック的には十分すぎるけどな 他のキャリアで使えないのが難点なだけなので DSDVにするだけで4万くらいで売れそう
>>943 契約する前に電波確認した?
確認してないなら自業自得だぞ
楽天マップなんて何の意味もない
>>939 いいね
俺も1年経ったらメイン1回線目にして2回線目をルーター用にする予定
あくまで安定すればだけど
>>939 楽天エリアなら無制限で月2980円で使えるんだもんな
それほど速度必要ないならパンダ運用で十分だよね
楽天メインにしようとしてhand以上の端末求めるくらいならau,docomoにしたほうがいいぞ 端末の性能以前に回線環境に限界ある
>>923 それは遅いな 南九州だけど嫁のミニは朝届いた (免許証で確認)
俺の端末はまだ届いてない (免許証アップロード済み)
妹の分もまだ届いてない 全て金曜17時契約で発送完了メールはきてる
sence3Liteの方が汎用性高いけど 今のポイント差ならhandでいいよ 楽天からうつる時に端末セットキャンペーンでまた買えば良い 例えば今OCNならsense4が11,800円でさらに条件次第でさらに割引とかやっとる
>>949 契約する前にどうやって確認するの???
3月に近所のエリア拡大するからそれでましになればいいな
発送先で発送完了に差があるのかもな エリア毎にシュリンクして発送してるのかもしれんし 俺の地区はど田舎鹿児島なのに何故か楽天エリアってのも関係あるのかな?
今日届く予定にしてたのに発送連絡なし…… まぁゆっくり待つか 本当は今日開通したかったが
>>957 楽天の電波掴むか確認できる
方法は自分で検索して
>>917 sense3メリット 電池持ち、安定性、、堅牢性、OSアップデート保証、USB-PDで9V2A充電、汎用性
sense3デメリット 少し重い、handよりCPUは劣るが俺は支障なく使ってる
handメリット 高速CPU、小さい、軽い、有機EL
handデメリット 電池持ち、画面が小さいので老眼にはきつい、充電が5V2A、スクロールで引っかかり、堅牢性劣る
>>956 楽天版SENSE 3 LiteはシングルSIMに去勢されているのとSnapdragon 630は本音を言うと型落ち過ぎる
楽天版SENSE 4 LiteもシングルSIMに去勢されているがeSIMも使える様に改善されているしこれが安くなれば最高
今新規契約しようとしても電話番号を取得する際の番号指定して契約する事は出来 ないということ???
開通しました。 ぜひ使ってください。 UFdAe6Mr3KCS
>>969 いい番号は去年の時手で使われてる気がする
>>920 まあそうだね
ただAQUOSはOSアプデノルマはきっちりやってくるのだけは間違いないから
その意味では1万高くても出す価値はあると思うが
>>967 楽天ならDSDSでSDカードを使えるからね
>>935 性能的にはiPhone8レベルだからな
>>923 全く同じだ
準備中、転入手続き中から動かん
アクオス買うなら今更sense3はないわ 買うなら4 ただどっちもhandより高いしポイント還元も少ない コスパと性能を考えるとやはりhandが最強
iPhoneで周辺が楽天エリアか調べてみたけど「440 11」があった うちは楽天エリア入ってるらしい。早く届けて楽天さん
えーっと、はい。 my 楽天モバイルしんでますね、えぇ。
>>935 性能的には問題ないはずだがシステム的に駄目なんじゃね
これだけの性能あってその程度のことできないはずがないよ
>>870 商業施設オープンの時に一度d払いが出来ない事あったけど友達のSBやauも繋がらなかった
paypay本体がサーバーダウンでキャンペーン事態中止ってあった
他は今のところ無いね
>>918 やっぱりそんな感じなのね
間に合わなくてキャンセルになったらプラチナ会員の特典が無駄に終わるな
毎月エントリーさせてよ
hand楽天回線残してiijmio e-simデータプラン0(現在未対応)みたいなの併用ってのも考えられるねカーナビ用途とか良さそう
近所に楽天ショップが無いわ、チャリで50分走らないとwww
先日バンド3入り良くなったと書いたがどうもご近所のCasaと繋がってるぽいww 時間によってはご近所がCasa止めてるのか元の遠い基地局からの窓際電波だけになるw というかCasaって自分以外が使うの気に入らねえ!で勝手に止めていい物なのかね?
>>987 そうなんだキャンペーン来たらやてみるよ
>>967 まぁ3Lは実質タダだし
そこまで贅沢言わないわ〜
>>889 レスありがとう
ちょっと意味がよく分かりません
サブなんて実際作るとSMS認証必要なキャンペーン用にしかならんからそんな気にするな メインにするつもりなら知らない
>>971 別に良い番号じゃなくてもいいんだけど個人的な番号だから
>>988 キャリア側のシステムだからこっちは知ったこっちゃない
家の近所に基地局ができたみたいなもんで電波の強いのに
スマホは勝手に繋ぎにいくしこの動作は規格にあるものだよ
結局問題なのは楽天モバイルの説明不足なだけだろ
ゆ
楽天モバイルユーザー増えれ住宅事情の悪い日本ではご近所のCasaと繋がるのは容易に想像できること
やっぱり腐ってもキャリアだから勢いがすげーな 情弱が手を出さないMVNOと違って 日本全国の楽天店舗で普通に皆が契約するからmy楽天への接続数が違いすぎる 正直キャリアを甘く見てた 楽天という名前でMVNOっぽさが出てたが正統なるキャリアだ
間違えて端末なしでプランのみで契約してしまいました。受け取り前キャンセルを申しこんでみました。 再申し込みして、ハンドを同時に買っても27000ポイントはもうもらえないですかね…?
-curl lud20241203132112caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1612109202/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「楽天モバイルUN-LIMIT Ver.73 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.4 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.19 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.72 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.49 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.5 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.8 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.293 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.283 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.133 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.233 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.223 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.163 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.173 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.253 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.243 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.153 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.263 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.283 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.273 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.43 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.33 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.53 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.81 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.79 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.71 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.10 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.61 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.32 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.78 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.83 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.333 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.143 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.193 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.44 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.54 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.18 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.28 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.46 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.56 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.50 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.48 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.65 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.90 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.331 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.330 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.111 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.237 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.148 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.302 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.298 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.198 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.271 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.122 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.34 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.68 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.11 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.62 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.87 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.31 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.21 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.99 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.45 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.30 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.24 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.82 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.69
20:05:29 up 32 days, 21:09, 3 users, load average: 85.21, 64.59, 65.39
in 1.1166172027588 sec
@1.1166172027588@0b7 on 021510