◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.81 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1612312877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
テンプレは
>>2-4 あたりを読んでね。
次スレは
>>900で
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/ ※前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.80
http://2chb.net/r/phs/1612276940/ 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.79
http://2chb.net/r/phs/1612260649/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
データだけ使いたいんやがPocket WiFiとハンドならどっち派?
>>2 データだけと分かってるならWifiPocketでいいんじゃね?
デザリングよりは専用端末の方がなにかと手間もなさそうだし
紹介コードです。使ってください。
3me6APvcbSHd
楽天市場の会員情報と楽天モバイルの会員情報の生年月日ってちがってても問題ないか?
pocketはusbテザリングできないのが欠点だな
できればASUSのルーターにつないでADSLの変わりにできたのになあ
これもしや身分証明書をうpする奴の方が早く届くのか?
>>1 https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001982/ 「Rakuten UN-LIMIT Y」に関するよくあるご質問まとめ
→すべて通読推奨
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/detail/#campaign-rule 【「Rakuten UN-LIMIT」または「Rakuten UN-LIMIT V」お申し込みキャンペーン】プラン料金1年間無料 ルール
お申し込み期間
[Web]2020年3月3日(火)16:00〜終了日未定
[店舗(楽天モバイルショップ)]2020年3月4日(水)開店〜終了日未定
※お申し込みが300万名に達し次第終了
→1/29(金)時点:220万件
「Rakuten UN-LIMIT VI」は月間のデータ使用量に応じて料金が変動する従量制となります。
高速・低速に係らずデータ使用量がカウントされます
月のデータ使用量は楽天回線・パートナー回線の合算です
パートナー回線の高速通信モードをOFFにしても低速データ無制限にはなりません
パートナー回線で高速通信量が5GBを超えた場合、最大1Mbpsで接続されます(データ通信量は低速でも加算されます)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/506/ お申込みいただいた製品の配送についてのご案内 2021年1月31日 12時30分
現在、非常に多くのお申し込みをいただいており、ご注文いただいた製品のお届けまでに通常よりもお時間をいただいております。
数日もしくは1週間ほどお時間をいただく場合があり、お申し込み画面にて選択いただいた「お届け希望日」にお届けできない可能性がございます。
>>9 無線 → 有線変換器を使っては
USB3.0との干渉解消で使ってるけど
前スレ
今、出荷準備中メールキタコレ
で、家のそばの猫で保管されてる現状wktk
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)1/31 0時台注文ケース白ハンド
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
が、今到着シタコレ!!!
これから開封の義じゃフォフォフォフォ
楽天モバイル被害者の会なるものが存在するとは楽天linkも散々な評価なんだね
my楽天モバイルのステータスは本当に適当、我が家の経歴晒す
6月2週目1回線目申し込み、6月3週目カミさん2回線目申し込み。7月2週目カミさんの楽天ミニ届く、1回線目届かないので問い合わせ→本人確認書類の不備で再処理となるもミニ\0のキャンペーン終了でキャンセル。カミさんのミニ開通ステータスおかしいので店頭持ち込みで開通してもらう(9月末にポイント付与条件満たす) 物理SIMに変更してミニはメルカリへ、10月3週目eSIM申し込み開通(12月末ポイント付与条件満たす)12月中旬カミさんにポイント付与遅れのお詫び付与完了のメール、12月末e SIM契約に対する一部ポイント付与、なんか少ないと思っていたら1月9日お詫びメール、1/30子供にhand店頭購入。一番の疑問の7月に開通済みのカミさんのmy楽天モバイルのステータスが未だに準備中である事w
紹介コード使って下さい
QYUjy8BGkp54
わざわざ申し込んでおいて届く前にキャンセルするやつの気持ちがわからん
しかも受け取ったらやっぱりつかうとか、どっちなのよ
端末セットは、値段の動き激しいよね?良いタイミングで買いたいんだけど。
楽天モバイルの本体とeSIMのセットで、いつになっても出荷準備中で開通しない問題は、
スタートガイドの『eSIMのみをご購入の場合』の手順ですんなり開通できたりする。
>>15 だから、1年無料で試してくれって事
東京都の人は4月からauの電波停波でさらに混乱すると思うけど
そこは無料お試し期間だからって事だろw
無料で被害は無いからな
LINKの通話全然問題なかった
もう電話はこれでいいね
楽天linkは基本発信時のみログインした方がエラー防止になるとか。
ログイン自動化のマクロ作ってる人いるし。
LINEでんわ、mineoでんわ等のプレフィックスから着信あると非通知。
あちゃー
おおお
どうぞ安心して両方ともお使いになって!
5qKnmsqtQmvV
yT7s8nSzrQdQ
My Rakuten Mobileからチャットで
問い合わせて確認しますのでお待ち下さいと
レスがあってからもう4日も放置されてるが、
こんな事あんの?
問い合わせ内容はキャンペーン時に
申し込んだ際のポイントが付与されないので
どうなっているかの確認なんだが。
>>21 メイン番号でMNPしちゃった人は被害あるかも
handが想像以上に小さいな
やはりサブやルータ代わりにするのがメインになるかもな
俺の分はSIMだけ契約するかなぁ
今のスマホ気に入ってるし
妻の無料はhand
>>23 ガラケーみがあるよな
横の丸みのせいで誤反応するのが地味に嫌やわ
俺の姉にも先週金曜発表後に教えたら今日届いたってよ
いつ申し込んだのか正確なことは知らんが
パンダのポケットwifiって常時電源につなぎっぱなしで大丈夫だよな
ちょっと心配
>>26 俺がそうw
これどうでも良さそうなのは放置してるみたいだね
申し込み時にクレジットカード間違えたって連絡したら
こういう急ぎの用件は半日と早かったから
楽天エリア外なんだけどリンクの認証てパートナーエリアでもできるよね?
俺も2月1日の午前9時にSIMと端末頼んだんだが明後日か明々後日くらいになりそうかね
hand、赤になっちゃったけどまあいいかな
しかし昨日申し込んで300万人の枠内に入れるのだろうか…
紹介コード
新しいやつです
uS9cS6gSWkzn
かなり早いのでお早めに
紹介コードです。
良かったら使ってください。
LQUJtwtAd9ay
スーパーホーダイからの移行なんだけどアンリミットへ移行のページから申し込んで開通できた
スーパーホーダイの方の解約ってなんかすることあるの?あと楽天でんわって削除するだけでいいのかな
早いモノくじ 高確率
https://kuji.rakuten.co.jp/5a337ed12d 紹介IDコード 1000P付与
L2bAtyG4FNWs
mnp、simのみ、運転免許証(裏表)アップ、@千葉県市川市、
1/30.10:00頃申込み、
今キターーー!
楽天が繋がらなくなった時の通話用にロケモバ神でも差しとく?w
30日sim間違いでキャンセルしたんだけど
昨日までは「キャンセルしたけど取消しして!」
機種安くなったので
今日から「早くキャンセルして!」
サポートも大変だな
楽天MVNO組み合わせプランからUN-LIMITへ移行して手持ちのSIMフリースマホ(nanoSIM)で運用するつもりだったんだ
で、ついでにhandも貰っておこうと思ったが、アホなのでそのままnanoSIMで頼んでしまったよ…めんどかった
・まずnanoSIMを手持ちのスマホに入れてmy楽天モバイルで開通手続き(これやらないと「開通中」表示から進まない)
・開通後eSIMへの変更手続き
・handにeSIMを設定(hand側でやればQRコード云々の設定は不要)
・キャンペ用にhandのRakuten Linkで10秒以上電話&メッセージ(チャット)を送る
・再びSIM変更手続きでeSIM→nanoSIMに
・郵送されてきたnanoSIMを手持ちのスマホに設定
・最初に送られてきたnanoSIMを楽天へ返送
やれやれだぜ
>>30 アンリミのサービスイン初期に申し込んだので
2020/4/18にキャンペーンをしていた事務手数料
無料キャンペーンの付与対象分3,300ポイントです。
>>34 やっぱり放置されているんですね、
こういうのって窓口対応してくれたり
しないんですかね、電話は繋がらないし
最悪です。
ちなみに母のも2/1に俺が代わりに申し込んだ
今まで携帯持ってなかったから受けられるだけで十分で1年無料はいらないんだが
まあ無料期間中にスマホで遊んでもらって
もし進化して使いこなせるようになったらそれはそれで良い話
kYQSBpJVnt8W
1000p貰える紹介コード使ってね!!
>>50 Handに設定したeSIMのプロファイルを消さずに残しておけば
モバイルSuicaが使えるWi-Fi専用機の出来上がりw
MNPMNPゆうとる奴らはみんなサブ機だからな
素人さん達は決していきなりメインをMNPなんかすんなよ!
楽天無料テスターだったせいでどのキャンペーンも申し込めなくて悔しいで
今から申し込もうと思うんだけど、どの機種がオススメ?
多少金出しても良いならsense4一択じゃないか?
先程開通しました
よければお使いください
Y5MfiRzFMYdk
>>42 SIMを封筒で返却する
検索すれば住所出てくるで
SIM切り取ったカードにセロテープで貼って
それ送り返せばいいだけよ。
それなかったら厚紙にでも貼っときな。
楽天でんわは使えなくなるからアンインストールするだけでおしまい。
MVNOのメンバーズステーションにもログイン出来なくなるよ。
hand知らないうちに2月中旬発送で全色在庫復活してるな
>>56 それで失敗した!今から楽天メインにするには
2回線目でやらないといけないから損したは
31日組だけどこれから用事あるからヤマトに19時以降でよろしくとアプリで連絡しといた
ワイモバのポケットWi-Fi代わりになればいいんだけど
30日に申し込んだけど転入手続き中から動かないんだけど大丈夫かな
2月1日に開通済みなのに、いまだにmy 楽天アプリで出荷準備中で契約内容がありませんの表示だけど大丈夫なの?
>>42 移行したら自動で解約になる。楽天電話は削除だけでいい
楽天linkのアプリを開いて自宅に電話したんだけど
通常電話アプリにも履歴が残りました。
これは楽天linkじゃなくて通常電話をしたということですか?
>>50 handは以下の条件がある
以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります
※キャンペーン対象製品以外で開通、「Rakuten Link」をご利用された場合
まぁ、ガンガレ
>>69 開通してからmy楽天で参照可能になるまでに4〜5日掛かるよ。
>>56 俺はメイン機よ
一年無料だし
楽天一本でいくよ
>>60 あ、お金掛かるのか…
完全にサブ機予定でして
>>60 その端末は、楽天モバイルで端末セットを買わなくてもSIMだけ契約とフリマとかで買った端末でもOKなのかな?
楽天エリア内に生活圏あって
じたくでもつながるならそうだろうが
現状窓ぎわでしかつながらんからな
ちょっと窓から離れると途端に庭回線…
4月からは圏外祭り多発と予想
>>69 今朝届いて通話SMSネットの接続を確認。my楽天アプリだと準備中のままだけど、アプリの申込番号クリックすると、出荷準備中の下にある、お申し込み回線の項目が開通済みになってたよ。
>>79 契約5000ポイントだけで良ければ手持ちの対応スマホで大丈夫
>>51 「残高不足で事務手数料後日払った」って人が被害者の会に居たわ
そういう人はキャンペーン適用対象外
一昨日あたりから急に途切れまくるようになった
こりゃリミット6くるころにはまともに電波つかめなそうだ
>>60 老眼にはOPPO A5も人気
SENSE4は長く使う人なら特にオススメ
乗り換えても平気なら無料が外れる1年後にSENSE5もアリかと
BAND3はGALAXYなら固定できるって聞いた
他にも機種あるかもしれんけど、俺は詳しくない
QR読んで開通
PCでeSIMのQR表示→iPhoneで読み込み
問題無く使えました
440 11見えなかったけど、楽天エリアも繋がった
アンテナ2本で4Mくらいしか出ないw
パートナー接続だとやっぱ速い
linkも通話とSMS打ってなんとなくわかった
>>77 一時的に金出してもいいならhand(後でキャッシュバックで戻ってくるから実質無料)
一時的にでも金出したくないんならmini
ちなみに両方ともesimの楽天専用機みたいなものだから他では使えないと思ったほうが良い
>>73 キャンペーン対象機種で開通しても
RAKUTEN LINKで通話しなきゃオッケーって事でしょ?
>>80 アルミでアンテナでも作って
つながるようにしろよ
お前はそんな女子供のような
男なのか?ベストをつくせ
戦えない男はお呼びじゃないぞ
1月27日申込
契約番号270万
1月30日申込
契約番号278万
3日間で8万人の契約者増
このペースだと1カ月で80万増
三木谷の発表では新プラン発表時に220万回線だから
3月の初めごろには300万回線突破するぞ
急げ!
>>73 そうよねhandとnanosimセットなら
先ずはesim変更手続きしてアクチするのがキャンペーン適用
その後又nanosimに変更してフリースマホで運用するのは勝手
>>76>>93
アルミで作ったアンテナ背負って移動してる姿を想像してワラタ
>>94 あんまデマ流すなよ
29日の発表時点で三木谷自身が220万で残り80万だと言ってたぞ
あーハンド復活したのか
クリアケース付きもレッドだけあるね
ここまで通話できない機種があるとは思わなかったな
だから楽天Linkがあるのか
つながったはいいがアンテナが一本なんだが
郊外屋内だとこんなもんか?
楽天ハンド、店頭なら在庫あるのかな???
子供名義でも欲しいし、行ってみるか
楽天増えてるってことは
無制限に威力感じる人が多いってことだよな
>>92 ごめん間違えた
対象以外でって言いたかった
嫁の端末更新に実質10000ちょいでsense4が手に入るわ、新規で無料遊び回線手に入るわでおいしすぎるわ
>>103 面倒臭い電話は切ってしまって電波が悪くてさーと言い訳が復活するな
ポケットwifiをnanosimで契約したが、やっちまったのか?
楽天モバイル紹介IDです。良かった使ってください。※紹介特典1000ポイントが付与されます。
27pjJxF48yJ4
開通済みです。
魅力はあるけど自分の移動範囲内で楽天つかめなきゃあってもなくてもどっちでもいい
今250万くらいな気もする、280万とかならあとわずかとか表示するだろうし
auからのMNP
2月1日朝8時半くらいに申し込んでmy楽天モバイルみてもまだ準備中・・
いつ頃届くのだろうか?
30日夜申し込みmini届いた
二つ折りガラケーの半分くらいでクソ小さいな
>>75 simのみとはいえ31勢の報告は初めて見た気がする
>>106 まあだから
>>50はポイント貰えないってことだよ
それで全て理解できるだろ
>>95 使えたよ
減ったら申し込みも処理されてた
コスパ最強爆売れhand在庫復活したか
2月中旬って事は今必死につくらせてるなw
楽天モバイル紹介特典1000ポイントが付与されます!どうぞ!
紹介ID:
27pjJxF48yJ4
>>83 情報有難うございます、
そこの記憶は定かでないのですが…。
sense4とかの還元も予定前倒してそうだし300万人狙うならこのタイミングしかないからな
楽天モバイルの紹介IDです。1000円分のポイントが開通された2ヶ月後に貰えます。
よろしければお使いください。
4WkNajgE5Kgk
300万人突破したら1年無料キャンペーンが終了して
なんか記念品もらえるとかになるんじゃ
楽天には無料プランがあるからねいずれにしろ契約するなら今の時期だな
>>108 >1月27日申込
>契約番号270万
もうこの時点で間違ってるじゃん
相手が+メッセージの場合
リンクから送る時文字数は70文字以上送れるのかな?
招待コード使ってください。開通済みです
6UcLjD3rKzJy
現在iPhone seなんですが、
楽天モバイルに契約、端末も購入し
即メルカリで売るばあい、ポイント20000ってもらった人います?
楽天リンクはiPhone se予定なんですが。
>>131 ポイント的にhandだろうからNG
handだけは購入本体で開通と明記してる
>>74 これだったらSIM間違いで購入して開通前にSIM交換したい人出来ないんじゃね?
>>114 自分の31日 夜申し込みが発送済みだから明日ぐらいじゃないかな
>>126 理解して無いのはお前だけだからw
それで何故達成に3月まで掛かる?
>>135 お前が何を言いたいのか判らんが、間違っていることを間違っていると言って何か困るの?
【ただいま。】
実店舗逝って可愛いチャンネーにやんわりと案内大丈夫ですって言って
モックやminiとかおさわりして別の店舗で「来店予約」とかいう言葉にムカつきながら帰ってきたお
hand発注売りするならケース付きで売らんかい!!
>>82 そうですか、でも実質で安くなるなら端末セットにしとくべきかなあ・・・
handが今現在入荷待ちってことは準備中のやつは2月中旬まで届かないってやつだな
>>104 無制限じゃなくて1GB未満無料の方だろ
無制限が要因ならとっくに増えてるわ
紹介コードどうぞお使いください。
1000ポイントもらえます。
KDRY34Xp4LA5
>>143 >理解して無い
日本語がおかしいのはお前だ
>>126 契約番号270万のときに契約者数220万
3日間で8万増えると仮定すると1ヶ月で80万増えて契約者数300万人行くって予想でしょ
2/1夜に申し込み完了
→カード利用速報届く(楽天ハンド代金)
→2/2本人確認書類再アップロードメールくる
→対応するもシステムエラーで完了しなかった?
→再度やろうとすると楽天ハンド在庫切れだからカートから消せといわれる
→申込履歴に、お申し込みはありません
→申し込んだ契約がなぜかカートに残った状態
→チャットサポートに連絡
→再度不備メール来なければ処理進んでるから発送メールを待てと言われる
ほんとかよ?
>>143 算数じゃなくてお前が日本語理解出来ていないのでは?
三木谷が1月29日のプラン発表の場で今220万人だからあと80万人と言っていた。
だから1月27日時点で270万だという情報は間違っているから間違っていると言っているのだが、なんでこれが理解できないの?w
申し込み履歴がなくて商品がカゴに残ってるなら
申し込めてないから不備メールも来ないわなぁ
>>147 代金引き落としておきながら商品確保してないのかよw
>>131 メルカリ見てみ
初期設定のみとか開通作業のみの未使用品とかで売ってる
ただ、この先大量に出るから
1万とかじゃ売れないと思うよ
楽天のみしか使えないから
既存ユーザーや早々に壊した奴しか需要がない
>>50 本当トラップ多いよ
SIMサイズで同じミスしたからhand代払いたくないしキャンセルしたよ
キャンセル後、再申込でもキャンペーン対象ってチャットで回答あったけど本当かな
キャンセル後に再申込みで1年無料がちゃんと受けられてる人います?
今日の14時から16時予定だが準備中って今日は来ないってことだよな
>>145 だからその情報が間違っているんだよ
間違っている情報を前提に推論立てることの意味って何?
そういえばHandのODMどこなんだ?
BIGと同じくZTEなのかな?
お申し込み画面の「受け取りとお支払い方法」ページで
[楽天モバイルIDを入力]をONにして
紹介コード:yxvxvH2Z3kVT
を適用すると1,000p
ケース付きのハンドは在庫一度も復活することなかった
しばらく様子見たけど諦めて黒があったからこれで申し込んだわ
楽天ハンドは税込みで2万だし実質無料文句言えまい
>>148 何故ならお前が致命的な莫迦だから
上で親切に解説してくれた人がいるから読んで
わからなければ算数塾に行け莫迦
>>148 横から見ていてもお前がおかしい
「220万契約」と「270万の契約番号」は別物
270万契約番号のときに220万契約されていた(つまり50万くらいはキャンセルなどで契約に至らず)
一方3日間で契約番号が270万→278万になっていた
つまり3日間で8万人契約申込者が増えていたわけ
8万人全員が契約していたとすると3日間で8万人だから30日間で80万人達成
三木谷が言っていた220万+80万=300万となるので1ヶ月後には300万人いくかもねって話
お前が日本語出来てない
>>145 あー、親切な努力が無駄だったね
世の中の莫迦はこんなもんだよ
>>134 31日の夜によく申込できたね
大混雑で全然画面が進まなかったよ
>>148 契約番号270万っていうのは
申し込みまで漕ぎ着けた人全部の人数で
そこからキャンセルして再申込みするとまた新しい番号になるんだ
このスレにもキャンセルしてどうこう言ってる奴何人もいるだろ
契約番号が270万でも実際の延べ契約者が270万人いるとは限らんの
>>154 金曜日の時点で残り80万っていうのはあってるんじゃないの?
契約番号の増え方で残りどれくらいで300万行くか予想したら盛り上がるじゃん
handですら2月中旬だけど来月の端末還元どうするんだろうな
もう対象にする端末の在庫ないだろ
>>162 23時過ぎにパソコンから注文したけど、重くもなくサクサク完了したよ
しかし、まだ発送メール来ないな
ただでポイント貰って一年後に解約すればいいだけだからマイナポイントより楽だな。
ODM元に発注かけりゃ済む話じゃねーの?
カネさえ払えばいくらでも作ってくれるだろ
>>152 キャンセルから3ヶ月後に再申込み、現在開通から4ヶ月目だけど無料だしポイントも付与されたよ
>>152 楽天側でキャンセル手続が完了した後なら大丈夫
契約情報が取消済とかなんとか、そんな状態になってから再度申し込め
キャンセルの電話したから即申し込み!ってやると無料にならない
>>170 ポイント貰うだけなら1年後じゃなくても大丈夫だぞw
2ヶ月後にポイントが入ったの確認したらいつでもやめて良い
MiniでLinkアプリアイコンではなく
Link版発信ボタンの表示選択があるけど
handでも同じかな
くそ、今日スマホが配達ということで外に昼飯も買いに行けない
>>147 2/2夜にカード決済一括で申し込みしたけどまだカードほ利用通知届いてない
端末の選択肢がもっとあれば300万くらいとっくに突破してるだろうに
>>157 スマホなんてチャイナやコリア製造ばかりだろ
OPPOもシャオミもファーウェイもそう
ギャラクシー
アクオス
アイフォンも工場は中国か?
最近はマップ更新されたとしても都内のエリアの拡張が中々進まないけど、
これ基地局自体は既に設置されてるけどカバー率増やしたらローミング切られるから一気にやるつもりなんかね
>>179 オンラインの申し込みページがここまでひどくなかったら
もっと売れてたと思う
>>177 同じ状況でワロタ
昼飯食いに行きたいからはよ来ないかなぁ
30日21時注文、最短2月1日配送予定で、今朝5時台に発送完了メールがきてヤマトでさっき届いた(新規でwifi pocket)
免許アップロード組だったけど、配送先「1-1-1」免許「1丁目1番1号」で滞りなく通ったよ
画面のステータスはあてにならない。
出荷済みでも準備中。
届いて開通しても準備中。
「楽天モバイル200万契約突破 損益分岐点700万までの道のりは?」
という記事がネット上にあって、220万とか300万と言ってるようではまだ遠いのかなって思う
今はとにかく客を増やそうとする姿勢がすごく見えるね
>>173 30日朝注文
30日夜キャンセル
未だ準備中
>>116 発送メールすら無かったからビックリ
マイ楽天モバイルも準備中のままだったし
日付指定では2日にしてたんだが着いてからの配達完了メールはきた。
>>182 ぽいね、大阪だけどエリアじゃないが繋がる場所が急に増えてきてる
無料で1000p貰えます
申し込みページ最後「楽天モバイルID」をオンにする
コピペして【was successfully applied】が表示されれば適用完了です
↓
WLQ56y7rH9xe
良かったらどうぞ
Handかsense4 liteで迷うよ〜
どっちにしようマジで
>>147 自分も書類不備で前の申し込みがカートに残った状態なんだが(アップロードまだやってない)
これでもう一回申し込み押したら二十契約になるの?
1000ポイントもらえる紹介コードです
どうぞお使いください
p5Ap6usHzdPX
楽天って相対的に好評価が多い気がする
MVNOに少し詳しい人なら知ってると思うけど某制限なし4G使い放題のとこ契約してた
サービスの維持が出来なくなって全く通信ができない日が続く有様
そこと比べたら多少繋がらなくても天国だよね
>>187 電波の新規割り当ての時に加入者数と割り当て済み帯域の比率を見られるからね
従来のプランだとヘビーに使い倒すユーザーに偏るから、実際に必要な帯域を割り当てて貰えない
今後は無料古事記が大量に付くので帯域割り当てで有利になる
>>119 本当の勝負は3月だからな
中高生のスマホデビューが待ってるからね
今日ミニ届くはずだけどビジネスで使えるかだけが心配
現在
auのガラホカケホーダイ(ビジネス)2,719円
UQのiPhone おしゃべりプランs 3,280円
楽天ミニが電話で使えればauカケホは休止の予定
UQは3月にpovoでauに戻る
端末価格を見てると、2月2日までのキャンペーンが超お得だった?
29日夕方申し込み分が昨日の夕方来たからな 免許証アップロードしたやつ
アップロードしてない方は一昨日来た 着日には届けられませんアナウンスあったし覚悟はしてたな
それより月曜日開通ができなかったのは腹立った 開始日1日扱いになるとか腹立つわ
>>192 日常的に使うならsense4、サブとかならhandでポイントとsimタダでもらっとけ
楽天モバイル紹介特典1000ポイントが付与されます!新しい紹介IDです!
27pjJxF48yJ4
乞食祭のときhand頼んだ人達より今在庫ある端末頼んだ人のほうが届くの早そうだな
未来がよく見えない楽天と心中する気合があるならHand
ないならsense4 lite一択
>>205 今メインで12 Pro Max使っててドラクエウォークのサブ垢用に買おうかと思ってるんだけど、Handで十分かな
見た目はsenseの方が好みだけど
>>200 それはなんとも言えん
年末年始は8000ポイント+機種により2万ポイント
それでsense3liteが実質無料でゲットできた
2/2までもそれ以降の今のキャンペーンでも無理
だけどたとえば今なら実質1万数千円でsense4liteがゲットできる
性能は段違いなので1万数千円出しても良いという人ならsense4liteがコスパ最強だと思う
ただ1円も出したくないというならそういう制約のもとで考える必要があるから
handが良いのかsense3liteがいいのか等などいろいろな考え方が出てくる
今契約したばかりでまだ枠あります
紹介コード
3bqMqrLXktva
宜しくです
ハンド
あの重いauPayアプリの起動が速いな
SD855とかはもっと速いのか
>>209 どういう操作するのか知らんけど、CPU同じだからゲームサブ垢程度ならhandでいいんじゃない?
ただ、思ってるより小さいから実物みてきたほうがいいぞ
>>210 なるほど、考え方次第な所も大きいわけですね。
自分のメイン機として使い倒そうと思っているのか、ポイントもらったらサクッと転売しようと思っているのか等。
他も、いらなくなった時に高値で売れるか売れてもゴミ価格かとか色々ありますね。
270万申込みだけど成約が220万人だとしたら
3日で8万申込みが増えたとして、成約は65000人と仮定すると、
1日当たりは21666人
残り80万で300万人到達は、
37日後
3月の第二週辺りかな?
と推測してみるけど
どう?
>>204 アップロードしてないって現物確認のこと?
あっちのほうが早いって聞くけど
>>218 その3日ブーストのほとんどを占めた無料端末の在庫がないんだわw
デフォルトでダブルタップで画面ロックとかつけてくれればいいのにね
届いたって人は端末書いてくれたら届かない人の傾向わかるかもね
フリマアプリやオクで流してる楽天モバイル一括購入の未使用品
買い手つかず出品者がガンガン値下げしててワロタ
転売を考えるなら他キャリアでも使える4liteいいけど
そんなに価格差ないplusがメモリ8GBだから
こっちがそのうちボイント還元されるなら美味しいかも
Handは解像度低い分処理の速さにもつながるから値段も安いしこれはこれでいい
>>225 1G運用じゃなくて使わない月は使わなければ0円って事が重要って事かと
アプリからの通話が割と使える環境という前提で、無料通話メインで使おうとしたらオススメ機種どれになりますか?
>>226 4liteは25000円なら即売
それでも利益は1万以上
しかも無料回線ゲット
eKYCのesimで昨日23時に申し込んだら今日の10時にようやく開通
混み合ってるせいか即時開通とはいかなかったけど、今は便利になったんやね
しかし同じesimでも1/31にeKYCの存在知らずにWEBから申請した方の回線は未だに転入手続き中から変わらんわ
2/1 15時申込み組だが今連絡来て昨日発送されてて今日着くわw
ちなsense 3 lightで京都から発送でわいは九州の辺境県
>>228 たとえ3000円になってもhand契約だけで7000ポイントプラスだもんな
ちゃんと貰えればだけどw
>>229 それならデータ消費ゼロの際は0円が妥当だろうけど
スマホなんて勝手通信してることあるからその分1GBまでオマケしてくれたわけだよな
楽天優しい
ここに書いてる紹介コードなんて使うやついる?
もっと効率いい方法あるのに
俺はさっさとそれやって先月末に15000ポイント貰ったわ
対応機種見てるけど
iPhoneも楽天Linkを介さない通話って出来ないの?
まじで?
>>227 plusはバカデカイんだよな
カバンなどを常に持ち歩いてる人なら良いかもしれないが
Tシャツジーパン手ぶらで動き回るみたいな人だときつそう
sense4liteは買うか悩んだけど使うならカメラの性能がネックでやめた
今使ってるスマホが5インチでこのくらいが丁度片手で使いやすいからっていうのでハンドにした
デフォルトアプリで着信した方がまともに動くからlinkアプリログアウトして着信時にログインするという煩わしさ。
さらに強制アップデートだから急に使えなくなったりする鬼仕様。
そもそも開封した時点で未使用でも何でもないしな
ミニ4000円、ハンド8000円くらいまで値崩れすると思うよ
それでも買う気しないけど
>>241 plusはAI機能ついてないしで画質悪いって聞いたが
無印やliteもカメラ駄目なのか…
中華安スマホOUKITEL C21でも普通にネット通話SMS使えたわ。スマホの設定はしたけど。
>>238 楽天Link介さない通話は30秒20円かかるがそれでもよければ使える
メルカリにhandとかだしてる層もこの乞食祭に気づいてるだろうから焦ってるだろ
楽天でしか使えないhandは5000円とかでも売れなくなるわ
>>242 バットンキンってどこ使ってるの?
初めて見たわ
5000ポイント→手持ちの機種でも開通すれば無条件で付与
20000ポイント→対象機種で開通したら付与(esim専用機種は間違えてnanosimで申し込みしていたらアウト)
ってこと?
>>243 本格化するのはMNP手数料が無料になる4月からだろな
紹介コード貼っときます。
fKVK9eg6YLGM
>>244 ミニちょっと欲しいけど4000円じゃまだ要らないな
今朝開通した時、最初デフォの電話アプリで電話かけちゃったわw
WiFi Pocket来たんだけど、楽天回線かパートナー回線かどうやって確認したら良い?
事前に調べた時は440 11無くてオワタだと思ってたけど、
開通後調べるとrakutenあって普通に使えるな
よーわからん
未開封handが5000円以下なら買ってもいいけど
>>233 あら結構かかるんだ
手軽にesimとnanosimで機種切り替えて
使おうと思ったけど
少し落ち着かないとだめか
hand持ってない使ったことないので価値があるかはわからんが
スペック的に考えると5千円くらいなら未使用品買っても良いな
楽天で貰ったポイントで無料みたいなものだしw
plusは画面でかくなってカメラの性能あがってるのにバッテリー小さくなっててCPU同じでRAMが4G増えただけだから人気ない
>>248 焦って出してる奴はただのアホだろ
handが5000円なら買い占められるわw
そもそも5000円で売る奴はいないと思うが
そこまで安くしてまで売るのはよっぽどの貧乏人くらいw
自分はあえてarrowsかな…
日本製・堅牢・裏面指紋
カメラも動画しないしほぼデザリングでメール見るくらいっす
ACアダプタ無いっぽいのでそれだけ追加で要るですけど
>>245 カメラ以外の性能は良いみたいだし総合評価は高いな
あと無印の方は広角カメラが付いててliteとは若干違うよう
SIMロックかけずに持ち逃げ防ぐ仕様だから仕方ない
他のキャリアも自社で使うバンド以外殺した端末を売ることがあるでしょ
開通したけど
何か楽天からチャットが戻ってこないとポイント貰えないのでしたっけ
>>270 おお、無印とliteでそんな違いがあったのか
てっきりesim対応かどうかだけかと思ってた
UMIなんとかってスマホが1万数千円くらいで買ってるやつ多いけど
あれより圧倒的に性能のいいhandが5000円なら間違いなく買い占められる
つかhandとアクオス扇子4のCPU同じだしなw
sense4 lite買うかぁ
楽天カード持ってないから同時に契約するかね
親指と人差し指の指紋は死んでるので中指で認証したい
裏面がいいよう
普通通話バカ親3,000円オジサンってだいぶ前からいんの?
カメラとかスピーカーにこだわる人は
iPhoneとかデバイス評判良い中華にしとけよ
AQUOSシリーズの弱点だから
>>16 楽天グダグダだなwメールがお客様各位ってでもポイントはちゃんと貰える様で安心した
因みにこのアンテナピクトはデュアル?
なんかデザイン微妙だから調べもしてなかったけど
わりといいのか4lite
auのGalaxy S 10+をシムロック解除して使用
最初ネットワークによりシムがロックされましたと出て焦ったけど
設定の端末情報からシム状態の更新やって手動で44011を指定してつながった(手動設定は必要だったか不明)
>>265 >246 です。
C21はBand18未対応なのでパートナーエリアは多分繋がらないと思います。
今朝開通したばかりなのでBand18は未確認です。
>>283 高品質で音楽聴きたいとか写真撮りたいとか高負荷ゲームがしたいとかじゃなければ
通常利用に必要十分なスペックを備えてる
これでDSDVでドコモSIM入れて通話したらドコモの番号に掛かる分は通常電話で着信するの?
土曜日MNPしたSIMが発送なったでえ〜
もうすぐ俺もナウでヤングな楽天モバイラー
handはオマケケース付いてたけど、保護シートは貼ってなかった…
というわけで、保護シート調達したいんだけど、やっすいのないかな…
送料と合わせると千円くらい掛かっちゃうわ
百均のシートをカットしても切り目が浮いちゃいそうだし…
というわけで、オススメ教えてください!
>>267 すぐ新しいのがでるからなー
ミニ出て1年でハンドじゃん
俺なら9500で出品してすぐ売る
>>288 2枚通話simは辞めた方がよいらしい。
楽天Linkで通話中にドコモに着信あると楽天Linkぶつ切りなるとか。
>>280 カメラスピーカー不要なくらいなんで堅牢性だけ考えてarrows考えてるですけど
このスレ的にはダメ機っぽいすね…
>>300 スペックが低すぎるからね
2,3年前ならまだしも今スナドラ450は流石に選びたくない
>>291 今メルカリやラクマなんかだと1万くらいで即売れ
高くても12000〜13000円でも売れてるかんじか
親にsense4lite買ってあげよかなと思うんだけど、やっぱり他の機種が良いってなった場合に他キャリアの自分が使うことできる?
iPhoneにeSIMぶっ込んで無料通話端末にするのがすぐ出来なくなりそうで鬱だ
ハンドってこれポイント還元で実質無料って考えで合ってます?
>>303 simフリーだからok
孝行息子に幸あれ
>>301 なるほど〜
でも日本製コレしかないのでどうしよかな…
パートナー回線以外まじで糞
楽天ポケット契約なのに5秒なぜか国内通話カウントされてんだけど?
まいらも確かめたほうがいいぞ
親に初めてのスマホを楽天モバイルで持たせるパターン結構あると思う
パートナー回線つうのに繋がってる時に楽天リンクで通話するとカネかかるん?
紹介コード良かったら使ってください
8kzXPscVCf4L
>>300 sense4
IPX5/IPX8/IP6X/MIL-STD-810H準拠・ 耐衝撃(落下)など全19項目
>>285 そうかなと思ったんよ
まぁ楽天エリアは問題ないのは有益な情報やった
ありがと
開通してsms自分に送れんかなってやろうとしたけど無理なんか?
パートナー回線にしか繋がらないなら手動でRakuten選んでも繋がったかと思ったら、ステータスバーの4Gアイコンが消えてすぐ付いて、
どうやら一瞬だけ楽天回線繋がって何故かパートナー回線にすぐ戻っちゃうけどどうしたら良いんでしょうか…
>>250 SIM間違えて申し込んでも大丈夫
受け取ったらまずSIM交換申し込みしてeSIMで開通作業すればいいよ
>>312わかるわ 俺も昨日のハンド赤母の分契約した 年寄り向け機能あるアローは売り切れてた
>>275 バンド固定も簡単に出来るし、2枚挿しで使えるし悪くないぞ
2chMate 0.8.10.77/HXY/A9 Pro/10/LR
1/30申込みで2/1着のはずが完全スルーされてんだけど
とりあえず楽天は一回高額ポイント還元やめてとっとと現申込者の対応早く終わらせろよ
何やってんだよ
新規契約のRakutenHand。iPhoneにeSIMを移そうとしたら何故かiPhone側にしかQRコードが表示されない(Rakutenhand側に表示できないのでiPhoneで読み込めない)
仕方ないからiPhoneのQR画面の写真を撮って、それをiPhoneで読み込ませたら上手くいった。なんか色々無駄で釈然としないけどこういうパターンもありましたという事を共有。
>>239 そんなに大きいのかな
いま中華スマホのiQOO z1
(6.6インチ 197g)だけどポケットに入れててもなんとも無いよ
本格的に使うならメモリ8Gは思ったより効いてくる
ストレージも増えているしね
Handはケースもフィルムもなしで使う予定だw
中身を考えたら売り急がなくてもこの先契約者数が増えてきたら一定の需要はあると思うよ
AquosSense3lite
楽天un-limit 2021/2/3 12:45分計測
SpeedTest アプリ
下り69Mbps 上り35Mbps
ping 29ms, jitter 17ms, パケロス0
まだ大丈夫そうで良かった。
>>312 アフターサポートを考えると親には3キャリアでいいかになるかな
楽天モバイルショップが増えれば選択肢に入るかもねえ
>>309 ありがとうございます
ナノSIMとeSIMはナノSIMでもいいんでしょうか?
>>330 親のアフターサポートくらい子供がやりゃいいんだよ
1/31午前MNPで申し込んだけど準備中から動かんね
>>317 Hand Miniも自分ちょとパスと思ってたので検討してみますわ〜どもども
31日朝に契約して今日発送したメールが来ました!楽しみだー
しばらく使ってみていい感じならこっちをメインにして今使ってるやつは解約するかな
メインももっと安くしたいんだけどねみんなメインはUQモバイルに乗り換える?
楽天モバイルUNLIMIT申込みの際に下記のIDで1000ポイントもらえます。
WxiUCXyb7Fxn
>>337 最初32800円出せるなら実質12800円のアクオスにしとけばいい
AQUOSsense4だとesim使いもいるんか?
下記の紹介コード入力すると1000ポイントもらえますので良かったら使って下さいませ。
wiEphx5UNwpp
xuL4kU9cv2St
新規申し込みの場合は入手方法があるけど
すでに契約済みの人等はメルカリとかでハンド買うとかが選択肢だしな
>>173 そもそもキャンセル処理中は申し込み不可能
>>330 親がネットで予約してっより
子が教えて上げれば会話も増えたよ
big欲しいけど、オリジナルのモデルと比べて高いんだよなあ
値下げしてほしい
>>94 効率よく2月になってから
って人が殺到してるんだ
サイトが落ちるほど殺到してるんだから今週中には行っちゃうよ
仮に行かないなら、慌てた人で再度サイトが落ちる場合くらい
親、ネット疎いから説明するのも大変やわ
販売代理店勤める店員さんの大変さが身にしみてわかる
端末が安くなるのは新規の回線だけだよね
今アンリミじゃない楽天モバイルだけどこの番号のままだと端末のキャッシュバックはないで合ってる?
>>302 もう12000とかは無理
10000でやっと売れる感じだ
>>340 なんかNexus5からすごいアップグレード(笑)
新規申込みなんですが、ナノSIMとeSIMって何が違うんですか?
>>349 そういうレベルの客がただでさえエリア怪しい楽天モバイルに殺到してMNPして
4月以降のローミング停止で阿鼻叫喚になりそうだね
そろそろ受験終わった子らが契約に行くから実店舗契約は大変かもしれない
>>333 うちの親は「何もいじってないのにスマホが変になった」って言うから調べてみたら機体が文鎮化してた時があった
一体何したらそうなるんかわからんが、そういう人たちにとってキャリアの機種交換サポートだと思ってる
ちょうど縛りが切れるやつはMNPしてそう
そういや楽天は2年縛りとかないんだな
>>354適当書くと業務妨害の構成要件満たすぞ あんた勇気あるなあ
結局300万人無料はいつまでなのかってのが知りたいわけだが
>>353 ナノシムってのは物理sim
esimはシムが内蔵されてて着脱出来ないって認識で良いよ
つまりesim専用機にナノsimは入らない
>>341 dsdvやるなら楽天側をesimにするのがいいとは聞いた
>>359 精神異常者かな?
気持ち悪いからレスしないでね
cell tower locator見てると本基地局と通信してるときはアンテナマークと
自分の位置で線が引かれるけどCasaらしき謎電波掴んでる時は今まで見たことない
area centerってのと線が引かれるな
ここも数百m離れてるし電波条件は悪そうな位置関係なのに棒が全部立つ
ここが楽天モバイルの周囲のアンテナの裏方の集積点でCasaもここに接続してるのかね?
システム上
紹介コードご活用ください。
uMyS58UfCyAC
開通間もないため安心です!
>>350 ちゃんと公式HP読めよ
旧MVNOからのMNPは新規と同じで端末料金もらえるよ
メインでMNPするのを躊躇したヤツばかりだが、とにかく行動がおせーよ
>>347 改良版のBIGsがじきにくるから
大幅値下げになるんじゃないかって話が出てた
正味、このスレの住人に文章で伝えるほうがどれほど楽なことか
おおよそ受け手側も理解してくれるしね
今まで店舗は閑古鳥泣いて暇だったんだから
客殺到でも頑張れよって感じではあるな
どーせ5月くらいになればまた暇になるだろうし
>>361 eSIMを他のeSIMスマホに移動させるのは客が簡単にできるの?
>>350 対応端末持ってるならsimだけアンリミ移行が得+αあった
ステータスが動きませんとか
パートナーエリアでも開通できますかとか
同じこと何回書かれるんだろな
そろそろテンプレ整備が必要では
>>359 有り得る話だろ
そうならないように整備進めてるとは思うが屋内ではどうなるかわからんよ
子供用に契約しようとしたけどよくわからん店頭行ったほうがいいな
>>363 4月でローミング終わるってなんだよ ってかお前さんも楽天使いか
アンチかと思ったわ
これ
>>371 sim変更手続きしたらQRコードが直ぐ送られてくる
>>369 概念そのものは本人が理解しないと難しいからねえ
>>361 ありがとうございます
別にどちら選んでもいいって事ですかね?
楽天の期間固定ポイントが貰えるからどこの店舗で使えるか調べとこ
OPPO A5が売り切れで買えない俺に楽天公式に載ってる中でお勧め教えてくれ
miniもハンドもesimなの??
使えんじゃん。
>>356 >>367 あった!ありがとう
勘違いしてた
じゃあ端末ありで申し込んでくる
>もしくは【楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランから移行した場合
my楽天モバイルにログイン出来ないんだが俺だけ?
エラー ログイン出来ません としかメッセージ出ない
>>386 MVNOでもeSIMやってるところあるし
>>380 そうなのよ
自分の親は恥ずかしながら端末のストレージのGBと通信量のGBの違いすら理解してない
子として申し訳ないが、この程度の理解力の親にはたして楽天モバイルを持たせるのは危険かなと
繋がらなくなったとか後々聞いてきそうだし、そんなのに時間取られるくらいなら今のドコモのギガライトで十分かなと思ってる
>>350 俺一昨日スーパーホーダイSから移行してミニ1円契約した
スーパーホーダイ3年契約の3年目突入間近だったからマジ助かったわ
楽天Payは入会でポイントくれなさそうだから楽天ポイントアプリっての入れればいいのか
>>286 あーまさしく音質もゲームも求めてないな…
>>376 楽天基地局が十分と判断されたところでは
順次auローミングは利用できなくなる
すでに一部では終了しているが3月末で東京23区内は原則すべて終了する
>>389 Handはバンド的にはドコモとauの4gをサポートしてるが
VoLTEは楽天のみなので他キャリアではデータ通信しか使えない
>>353 sense4liteの初期設定ガイドの動画
nano 新規、nano MNP、eSIM 新規、eSIM MNP
の4つ上がってるから観れば一目瞭然かと
ミニ届いたが思ってたより小さくて可愛いから困惑してる
00037000000から+メッセージで6桁のコードが送られて来てたけどこれなんだかわかります?
他に受け取った方います?
simの選択画面にはesimかnanosimの2つしかないんでしょうか?
ポケットwifiを調べてみると標準simしか使えないみたいで、 うっかりsimの選択画面見ずに契約して後でnanosimで契約したのが分かったんですが。
真新しい紹介コードです。
XbVHTNSgeN9X
>>381 え?
esim専用のミニかハンド買うとしてナノsim選択しても使えないじゃん
そのくらいわからないなら店頭で買った方がいいよ
>>401 変換アダプターとかがAmazonで売ってる
だだしその端末が楽天のバンドに対応してるかは知らそん
>>371 esimに慣れると物理simがアホに思えるほど便利ではある
契約する前に調べたときパートナーエリアだったのに楽天回線で使えるわ
他社でWiFi契約してるの無駄金になった
こんなことならもっと早く契約するべきだったわ
>>381 nanosim頼んで手持ちのスマホでアクチしてhand転売しても良いよ
キャンペーン適用対象外になるけどね
>>393 MVNOからだと
違約金はチャラになるんじゃなかった?違ってるかもだが…
>>397 そうなんだw
まあ若者ならLINEとか使うので問題はそんなにないような
せっかくVoLTEという規格用意したけど過渡期の規格で終わりそう
mini買った時のボーナスポイント?の6999ポイントで手に入るくらいになったらhand買うかもしれん
昨日も一昨日も44011庭しかきてなかったのに今日は部屋でもきてるw
薬局行ったついでに薬局の駐車場でみたら薬局は来てない
薬局の方が基地局近いんだけど
>>321 ありがとう
開通前でもSIM変更できるんだな
申し込みのキャンセルをするのに専用フォームから申込時の内容を手入力して
送信するとか、こんなアホなシステム設計したのどこの誰よ
キャンセル受付係も一つ一つ申込データと照合して手作業でキャンセル処理を
行っているとしたら、そりゃ何日もかかって当然だわ
my楽天モバイルの申し込み履歴にキャンセルボタンを設けてそこからキャンセル
できるようにすれば手間も時間も大幅に省けるだろうに・・・
>>399 これで電池の保ちが良ければホント言うことないんだけどねw
>>360 従来のペースなら5月には達すると言われてた
VIが凄すぎて加速してるしキリよく3月いっぱいで無料やめるんじゃね?
加入キャパ超えてるからポイント抑えてくと見てる
>>385 昨日在庫が復活して選べれる状態になってたと思うけど
最終画面ではねられるの?
開通したんで良かったら使ってください
Eh6yFvyGxxVC
>>400 Rakuten Linkの認証コードだって描いてあるところがあったけど入れるところあったかな?
よく分からないけど楽天モバイルって高性能な機種がないのはなんで?
選べる中だったらgalaxy10が1番なんだろうけどgalaxy20とかは取扱わないの?
300万回線突破すれば三木谷念願のiPhone1円作戦が使えるからなあ
あっという間に700万回線も夢じゃない
バッテリー容量だけじゃなく
電波探さないといけないし
見つけても全力パワーで飛ばさないといけないし…
楽天の物理SIMはマルチSIMなので
標準からマイクロからナノまで
切り取りに応じて変化する
推奨はされないけど
切り取った後のプラ部分はまたはめ込んだら
アダプター的に使えるし
物理SIMとeSIMは無料で変更可能だから
間違って買っても変更はできる
eSIM専用機で物理SIM選択出来るようなシステムもどうかとは思うが間違える方も間違える方
>>341 楽天をesimにして、物理simはドコモにしようと思ってたら、このスレで楽天link通話中にドコモに着信あるとブツ切れになると書いてる人がいて迷ってる。
今頼んでるXperiaキャンセルしてsense4liteにするの検討中だけど、書類不備だからか申込番号出てこないからキャンセルできないw
>>415 直進性あるから基地局と電波確認した場所の間に建物あると
圏外は余裕だし基地局もどういう方向へ何方向アンテナ向けてるかで違う
>>423 自己解決
他の方法で認証してるなら要らないと書いてあった
ミニいいよな
ただみんなが言うように電池の減りが早すぎ
とりあえずミニ買ってiPhone売るようになるまで待つつもり
>>400 SMSで二段階認証のコードが来ただけでしょ
見に覚えが無いなら貴方の何かのIDで何かのサイトに誰かがログインを試みたんだね
>>423 対応端末だとかってに反応して裏で認証を通してる
最終確認画面はあった気がするが
>>425 え
次のキャンペーンはiPhone1円+一年無料?
だったらiPhoneのがいいな
>>434 miniさっきデモ機触ってきて軽くてタッチ反応も悪くはなかったんすけど
自分はカーナビ代わりに使ったりするので小画面とバッテリ小はやっぱキツイっすね…
バッテリへたると1250mAhからさらに減るんすよね…
>>438 なるほど
月額安くなるなら最新機種も検討したい自分は少数派なんですね、、
ゲームはしないけどカメラがいいの欲しいです
>>421 選べる状態になってるやんって思って即申し込んで、
全てを同意してよっしゃ!契約完了や!って思ったら在庫ないですって表示されたわ
simアダプターはsimピンセット送料込み120円で楽天市場で昔買った
今なら148円で買える
>>411 そもそも電話だからなw
大手キャリアはもう移行済みだがまだ通話は3G回線というところも多い
Handは3G通信自体不可だからVoLTEでしか電話できんからね
楽天Linkで発信はできるが着信はそういわけにもいかんしフリーダイヤルなど楽天Link対応外の発信もあるしね〜
キャンセルしたやついる?
キャンセル電話でしたんだがヤマトが届けてきても受け取るなって言われたんだがそんなことできんの?
>>401 標準サイズのSIMカード が届きましたが nanoSIMカード / microSIMカード が必要だった場合どうしたらいいですか
楽天モバイルからお送りする、SIMカードはマルチサイズSIMです。
マルチサイズSIMとは、必要に応じて、nanoSIM / microSIM をお取り外しいただけるSIMです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001538/ スマホと一緒に使おうとポケットWiFiも買ったのですが、地方で繋がらない気がしてきた
箱も開けず何もしなかったら料金発生しませんよね?SiMを返品するんですか?
>>446 ヤマトの人に「キャンセルしたので受け取らないでって言われてる」って言えば問題ないよ。
これだとだいたい全方向カバー
これだと120度くらいの範囲
基地局=全方向ではない
>>446 受け取り拒否しないと契約になるよ
ヤマトの配達員が来たらキャンセルしたので持ち帰って下さいって言うか電話でその旨話せば分かるだろ
>>301 >317
>>340 arrowsよく見たら無線のacが無いので神々様のおっしゃる通りsense4liteにいたします
子羊をお救いくださりありがたき幸せ
みなさん
ありがとう
なんか準備中のままで発送されたケースあるらしくて不安だった
1年無料期間だけ使って解約するつもりだったから楽天ミニにしたけど
使い続けるとなると小さいなーと最近思うようになった
地方はパートナー回線エリアが多いから繋がらないことはない
三大都市圏(東京都区部、名古屋市、大阪市+奈良市)はローミング切られはじめてエリアの穴が多発しているからやばい
>>368 マジすか
耳寄りな情報ありがとう
楽しみに待ってみます
>>431 物理UQ主回線、eSIM楽天副回線
今日開通していろいろ実験してます。
楽天Linkで家電鳴らして通話中に、会社のdocomoスマホで割り込みかけても特に切れないけどね。
人によるんかな
>>447 ありがとう。
なんか大丈夫っぽいですねー
しかし何故 sim選択画面をマルチサイズsimと表記しないのか理解に苦しむ。
>>454 物理simに変更して好きな端末で使えばよろしい
開通しました。
ぜひ使ってください。
UFdAe6Mr3KCS
>>450 つまりこれを家の方向へ向けたらいいのかな?
回線とスマホ選んで電話番号選んで進むと在庫無いの選ぶなや!って怒られる
そこからの画面からスマホ選び直し
⚫🚫🚫「お、在庫復活してるやん」
カートに追加
何故か回線契約から選び直しさせられ電話番号選んで進むと
在庫無いの選ぶなや!って怒られる
せめてカート入れたら数分間保持させて
しかしまぁメインにするなら1G以下は厳しいし3Gで済ませるのも結構我慢が必要になるんだよな
なんだかんだ絶妙な線引きしてきてる感じ
楽天アンリミのIPって海外扱いされる時あるね
明和水産という画像掲示板は日本から書き込めと出て書き込めない
TwitterIDチェッカーも503が出る
光からだとどちらも問題ない
>>461 物理SIMに変えて
残りの1年無料消えたりしないかな?
開通のポイント貰う前に変えるとポイント貰えなかったりしないかな?
>>440 ぶっちゃけiPhoneよりアンドロイドの方が使いやすい
>>465 俺は一昨日それで争奪戦を制したぞ
頑張れ
>>469 一年無料はなくなったりしない
ポイント還元ルールは前と変わったから分からない
>>425 値引き20000円制限に引っかからない?
>>468 海外業者排除のためにホワイトリストを持ってる感じかな
楽天モバイルの人は来るなという意思表示に等しいが
>>464 君は何をいっとんじゃ
免許制の電波接続勝手にいじったらアウト
ニュー速に書き込むと福岡なのに愛知たまに東京表記になる
なんだろな
>>459 体験談ありがとうございます!
>>296に書かれていて不安になってました。
人によるのであれば、通話sim2枚刺し挑戦したいので、早くキャンセルしたいw
>>475 キチアホホン信者の言うことを真に受けるな
>>477 例のどこかのプロバイダじゃないが海外業者から空いてるIP調達したら
国内ではまだ海外扱いのままになっててトラブルになってるってったじゃん
楽天モバイルも新参なのでその口では?
>>465 最初に商品選んで次へ進む前にカート見てみたら在庫切れかどうか確認できるでしょ
ミニのバッテリーは端末の大きさ考えたらどうしようもないわ
ポイント付くかどうかずっと考えるよりも
mini買ったほうが気楽でいいよね
なんでmini人気無いの?
ZenFone max pro M2で楽天モバイル使えてる人っていないかな?
データ通信は出来るけど、通話が出来ないってなってるけど
楽天リンクはどうなんだろう…
今アプリ使っての通話とSMS終わったんだけど楽天モバイルで履歴とか見れないのかな?
そのうち反映される?
MR04LNで使ってるけど、国際ローミングに設定してもたまにパートナーバンドに繋がっちゃうな
はやくau回線切ってほしい
手動で44011選んでるのにパンダが勝手に44053に接続してしまう
なんとかして
>>477 使い放題でしかも光と違ってIP頻繁に切り替わるからスパム業者に目を付けられたらやばいね
楽天のIPがどこにいっても書き込みBANされる未来が来たりして
楽天miniって評判悪いの?
iPhoneだって初代〜4sまで3.5インチ液晶だってのに
画面小さいっていうほどか?
>>450 基地局って電波塔みたいなやつかと思ってた
iPhoneは公式で激安出来ないよ、Appleがうるさい、ブランドイメージな
あと新品二万以上引いたら、即時停止+訂正で無理無駄ばかり
>>495 時代が違い過ぎる、自分で書いててわかるだろ
大きさはほんとに好みだからなぁ
個人的にはバッテリー容量が気になる
どうせ端末売るなら、最初に3万ポンと払ってAQUOS sense4 lite買って、メルカリで3万くらいで売った方がいいのかね?
>>495 大画面大容量がメジャーになった今ではスマホ用途としては使いにくかろう
あれは色々と割り切って使うもの
ガジェット好きにはたまらんな
1円mini 気楽で良いわ
ポイント還元があったとしても期間限定だし、利用できるとこも限られてるし
お試しに2万も払いたくない
ストラップフォンとか小型端末大好物だから
楽天miniのサイズ感はすごく興味深い
>>496 ビルマンションの屋上か、uqwimaxとかウィルコムのような
コンクリート柱ばっかだよ 楽天は
蓄電池も大きくないから長時間停電するとアウト
楽天モバイル紹介コードです。
AbG3X2FXabZR
宜しくお願いします。
>>502 12月も1月も月1回更新だった
10月ごろは月2回更新だったしその前は毎週木曜日更新みたいなこともあった
毎日はまずありえない
>>495 評判が良かったり悪かったりしてるけど
どういう使い方を想定してるかで全然違うからね
>>505 停電弱いのか
やっぱキャリアSIMは残しといた方がいいかもしれない
miniは1円で貰えるんだしおもちゃとして全然ありでしょ
高齢になるとスマホが重いと持ち歩かなくなる
親に持たせる予定の人は重さ気にしてあげたほうが良いと思う
>>443 そりゃ悲しいな
土日は機種を選ぶ画面の在庫状況の反映が数十分遅れてた記憶はあるが
今はバグか何かで全く反映されてないって状況なんかね
>>504 Jelly2の方がバッテリー大きくて実用的だよ
楽天SIMはモバイルルーターに挿して
常勤先の自分専用Wi-Fiにしてるけど
勿体なさは感じてる
今日みたいに非常勤先に来た時
常勤先自前PCの遠隔操作に使うために置いてあるけど
せっかくの使い放題モバイル回線なのになと
miniくらいなら腕に巻いて時計っぽく使用出来そうなんだけどな
>>510 スペック的におもちゃとして使うのは厳しくない?
ゲームアプリ動くんかな?
普通に通信機としてだけ使うなら破格だろうけど
土曜の夜申し込みで今朝発送メール来た 夜に到着予定
Miniのバッテリーはユーチューブ3.5時間視聴で切れるって前にかいている人がいた
>>515 腕時計型携帯電話とかどこの見た目は子供頭脳は大人探偵ですか
auの3gのガラケーが来年3月で使えなくなるんだよな
うちは親のガラケー2こ分を楽天に移す予定だけど同じような家多いんじゃないか?
今まで月1000円のガラケーで満足してたのに通話以外さして使いもしないスマホに3倍の金出して移行したいやつなんているわけない
auはここ1年で相当の契約数を失うことになるかと
>>509 千葉の台風被害思い出すと、キャリアでも停電したら使えなくなるんじゃ?
楽天モバイル紹介特典1000ポイントが付与されます!新しい紹介IDです!
27pjJxF48yJ4
>>515 www
やばい俄然欲しくなってしまったwww
>>516 そういうゲーム機という意味でのおもちゃではなくてガジェオタ的なやつだよ
>>521 未だにau使ってる人って面倒だから変えてないって人が多そうだし
そういう人達はそのまま使い続けるんかな
>>450 今日府中市で見つけた基地局
1方向だけ飛ばないようにしてた
>>516 ゲームアプリ入れて遊ぶという意味じゃなく
無料端末なんだからと色々いじって遊ぶおもちゃ(端末)という意味で…
>>526 なるほど
改造したり分解して遊ぶ的な感じか
>>475 二万円縛りって、その分、プランの値下げをしろってやつなんだよね
十分値下げされたから縛り無くしても良いんじゃないかって話になってるって書き込みを見た
>>516 行間読めなかったりする子?
言葉を額面通りに受け取って真意に気づかない系?
開通するときに表示させたQRコード読み込ませたいんだが
google lensかざしてもコピーだの類似画像だの出てくるだけで
何も起きん、どうやって読み込ますのこれ
対応機種ないからセットで買おうと思ったけど、ポイント消化できる自信ないわ。みんな何に使うんだ
テザリング目的でminiにしたけどいざとなったらSIMフリーのポケットWi-Fi買って使うからバッテリーの減り早くても後悔はしてない
まあSIM交換しないといけないのは面倒だけど
書類不備くらって申し込み内容ふっとんだ人
ログアウトして
30分〜60分空けたらもっかいログインしてみなされ
途中までの申し込み維持したまま再アップロード出来る
あと端末HAND単品なら在庫復活してるから
夕方混む前に完了させちまったほうがいい
キャンペーンに関しては最初に申し込んだ日のエントリーが有効とのこと
但しほっといて2週間後不備キャンセルになった場合はやり直し
使わなくなったminiはメディアプレイヤーにするかと思ったが
メインのスマホで音楽聞く方が楽なので結局何も使ってない
>>511 うちの爺はアイパッドミニ何時も持ち歩いてるぞ
>>534 俺も楽天初めてだけど
ショッピングとかに使えるなら適当に買い物するかな
RCS対応の端末ってどれ?
楽天端末はみんなRCS対応か?
>>535 オモチャをゲームと勘違いしているだけだね
大人のオモチャとして穴にいれるならminiくらい小さくないとな
尼でうってるaiゲートウェイ NCP-HG100が固定化にいいらしい2580円数日で在庫が5に減ったちなみに午前中は10個くらいあったぞいそげ
>>534 楽天ペイでコンビニスーパー外食どこでも使える
過去にキャンセルしてなかったら申込みたかったな
余っているスマホもないし回線だけってのは気がのらない
>>527 面倒でもほっとくと今回ばかりは電波が停波してしまうから今回ばかりはauで4gに変えるか転出するしかない
どうせ動かなきゃなんないなら安い楽天にしようって家は多いでしょう
シニア層は本人はあまり分かってないかもしれないが家族は分かってるわけだから
>>543 防水じゃないから壊れるぞ
ゴムとかに入れるんならいけるかもしれんがw
>>523 今年一月積雪で通信障害っのを三大キャリアがやってる
>>533 設定→ネットワークとインターネット→携帯通信会社 から読み込む
その罠にはまる人は多いから君の理解不足のせいじゃない
通話とsuicaと電子マネーだけ使ってる
miniは便利だよw
Mini with スクエアホームランチャー
Miniさん(TPUケース付)とP-01Gさん
27000ポイント還元の奴とポケットwifiのはどう違うの?
WIMAXの代わりに運用するならポケットwifiで良いのでは?
それとも最初のキャンペーンの設定で楽天の電波掴むスマホが必要なのか?
>>534 楽天ポイントそのままでも楽天Payでも使えるから割と色々な店で使えるよ
飲食店、家電量販店、コンビニetc
>>509 停電は、キャリアでも起こるよ
ある程度バックアップあるから、少しの停電なら耐えられるけど
>>528 アンテナの範囲に入って吹いてるか確認したの?w
分からん爺婆とかはショップ言って言われるがまま新プランと高い端末買わされるんじゃないか
わかってる家族がいるならそもそもau使い続けてないと思うw
山登りするからminiでも買おうかな腕にスマホを装着つけるやつに入りそうだし
>>56 俺は楽天mvnoからの移行組でかれこれ8ヶ月嫁との2回線使い続けてるよ
他所に行ったり来たりするのも以前と違って自由になったからね
今まで問題ないんで続けてるけど使えんなって思った時は他所に移るよ
>>542 対応つーかフロントエンドは楽天LINKってアプリだよ
サーバーとか込みのシステム
MNPしたんだけど楽天のSIMを携帯に挿した時点で
前の事業者と契約切れるのか、それとも楽天と
契約成立した時点で契約切れるのかどっち?
3年前の胆振東部地震の時、地震が起きて6時間後ぐらいに、
札幌周辺の我が家はドコモの電波弱くなって確か3Gにまで落ちたよ
>>561 まず何を契約したのか書こうか
エスパーじゃないから誰もお前の頭の中や契約情報は読めないんだ
>>556 どこかでmini用のバッテリーケース出さんかな
そういやこの前いたeSIMと物理SIMを両方もらえると思ってた馬鹿どうなったんだろう
>>553 handについて来た小冊子だとgoogle lens経由なんだよな
まぁ、それでも通るんだけど
>>555 ミニはバッテリーの少なさと楽天ロゴ以外は素晴らしいな
>>571 Handに物理SIM入れるとこないから申し込みを間違えてなければSIMカードは届かない
>>537 >>147だけど、在庫復活してるからもう一度やったら2台目のカード切られるのかな?
とりあえず数日様子見ます。
スマホは最大6インチまでで俺は良いわ
最近7インチ近くのがちょこちょこあるけど
スマホというよりミニタブレットみたいに見える
出先で使う用にpocket wifi欲しいけど
自宅は楽天(3)圏外でパートナーは終了してる
不都合あるかな?
>>4 WifiPocketより、テザリングで5GHZ使えるminiの方が良くない?
バッテリーのモチが少し小さいけど、速度は早いやろ
どっちも1円だし
ねーねーNCP-HG100が残り2個だよ?
もうこの値段だと手に入らなくなっちゃうかもよ?
オクで倍近い値段でやりとりされてるし
あれ
いまは5千ポイントなの?
この前までの7千ポイントってなんだっけ?
こんなことなら受取時身分証確認にしなければよかったわ
>>560 279940-7(249)
279940-8(250)
279940-6(365)
通常が5000Pでたまに2000P上乗せされてるだけまたやるんでないの
>>566 これ楽天端末使っても
ラクテンリンクの
通話品質変わらないらしいね
聞こえにくいし
通話中途中で切れるって
>>582 楽天ペイはアプリ起動してバーコード読むだけだから操作いらんのねー
ちっさくても特に問題ないなりよ
😁 楽天Mが、y.u mobileに惨敗www
https://s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option2=1 1位 LINEモバイル
2位 y.u mobile
3位 楽天モバイル
長年1位の座から転げ落ちた楽天
永久無料にしても6位から3位w
ーーーーーーーーーーーーーーーー
🤔楽天回線はゴミなのかw?
今日31日申請組が受け取り始めたから明日から2月組スタートかな
>>567 どちらも違う
MNP転入手続きして前のSIM使えなくなった時点じゃねーかな
ちゃんと説明書いてあった気がするぞ
最近わかったんだがmy楽天モバイルのカートに入ってる電話番号は予約状態になってて選べないな
2時間F5連打しまくっても出ないから間違いない
>>410 そういうんじゃなくて楽天の複数年契約は年を追う毎に料金上がってくから
1年目1980円2年目2980円3年目3980円
>>592 まーVoLTEのように端末のDSPに最適化されてないだろうから
まだまだ厳しそうだろうね
ハンド買って2台持ちにしようかなー
2台持ちでムカつくことってやっぱ多いかな?
>>595 それアンリミットじゃなくてMVNOのランキングな
>>593 バーコード読み取るほうか
他の決済って読み取らせるほうが多いのでipod touchでやったら
バーコードが画面に収まらないとかあってアプリ側の修正もないから
小さすぎる端末は避けてる
ワッチョイ c596-pQGJ
ID:UxlOqE530
↑今日のカタカナラクテンリンク君
楽天ユーザーでもないアラシです!
>>595 そりゃ価格のキャンペーンやってるとこが上位に来るに決まってるだろ!!
フルクラウドなんだから、サーバインスタンス強くすればいいのにね。
まあ、webサーバはオンプレなのかもしれないけど
>>600 じゃ長電話目的なら
ドコモのアハモプラン
+1000円完全かけ放題でok?
楽天は完全終了だな
申し込んだ人の9割は不満だらけだから価格とかの問題ではない
問い合わせは不可能とかそんな携帯会社ありえないだろ
返事なしやら意味不明な対応やらもうお話にならん
詐欺会社から一気に犯罪会社
書類不備出てメールのリンクから画面に従って進めて完了画面までいったけど履歴消えてるしメールもないから見てみたら端末やプランや一応選んだ配達希望日時もそのままカートに入ってる状態になってたわ
もう1回申し込んだけど最初のと申し込み番号や電話番号も一緒だし二重になってないといいんだが
>>612 9割どこ情報?
linkアプリが酷いのは知ってる
>>612 不満なんかないよ
ポイントと端末とSIMもらっただけだもの
使おうとするからあかんねん
>>600 ライン通話のほうがまだ音質がまともという現実
文字化して〜「準備中」だとSIMアクティベート出来ないの?
>>579 だよな
eSIMにしたし
だとしたらハンド不良品だわ
充電したら充電7割みたいな感じのマークが一瞬出てそのあと充電してても本体無反応で充電ランプもつかない
起動しないからSIM必要かと思ったけどマジかよ
>>567 開通した時点
つまりSIM挿しただけじゃ未だ
>>601 自転車で会いにいけるぐらいご近所さんだ
最適位置のデータ盗ったのにアンテナ建てる工事が追いついていない頑張れ
mini快適だし契約して大正解
小さすぎるとか電池減り気にする奴はやめたほうがいいけど
>>612 は?
楽天は、大手4キャリア総合満足度 第一位なんだけど
>>601 緊急事態宣言下で街ブラ外食すんなよコロナスプレッダーが
>>617 品質の順番はライン電話
スカイプ電話 ラクテンリンクって
順番らしい
だけど楽天モバイルでライン電話やスカイプ電話
使ったら声が聞こえないと
あるらしい 最悪らしいぞ
大手でライン電話やスカイプ電話使ったら
通話品質は最高みたいだけど
>>613 荒しじゃねえよ
ご近所Casaでトラブルになってるおっさんだよ
ソフトウェアやってるからなんとなく最適化まだまだだなーってわかるだけの話
そこを除けば概ね楽天モバイルは問題ないよ
同じパケット通話でもVoLTEの場合はOSのビルドの際に端末のDSPに合わせて
最適化されてるだろうけどLINKの場合はもっと上のアプリだからねえ
いろんな端末のDSPで確認する必要あるだろうし
だから一般人にばらまいてテストさせてるから激安価格なんだし
>>522 ご親切にありがとう
後継機も頭に置いて検討してみます
自分に取っては安い買い物じゃないので
悩ましいw
>>629 ID:UxlOqE530はこのスレに数ヶ月居座ってネガキャンしてるカタカナラクテンリンク君なんだよ
おまえ新参やろ?
mini1円かとおもったらVとセットで2回線目だから981円なのか
店舗行って在庫がなかったらポイント貰えないのかな?それとも注文でOKなの?
たまに来る
ご近所Casaが片付いたら消えると思う
>>590 ついこの前まで7千ポイントだったよね?
5千ポイントが12/8からになってたから二度見しちゃったw
>>629 新楽天モバイルで
ラクテンリンクが
通話品質最高の状態になるには
何年ぐらいかかるの?
>>626 集計の詳細記事見ろよ
全員無料期間なので料金満足度は振り切れたナンバーワン
他が低くても総合1位
>>521 自分もまさにそれな
ちょうど更新月なので楽天にmnpで申し込んだ
>>619 良く分からないけど電源ボタンを3秒くらい押し続けると電源入るのではないかな
充電の%は信用できないし電源ランプも分からないけど
今申し込むと1年無料のキャンペーン詳細見ると申し込み3月3日からになってるがカートに入れると1年無料ってあってどうなってんだこれ
Handで開通して
そのesimを他のスマホで使いたい場合、再発行してもらわないとだめなのかな?
>>619 端末の初期不良はサポに電話して修理なり交換なり
eSIM用のスタートガイドが入ってればそっちは問題なし
>>624 東京の西側 多摩地区 は楽天エリアこないよね(住民の反対運動のせいって話はマ?)
分倍河原のミナノ1階でコロッケ買ってきて
この状況で初期不良等の不具合あっても
サポート24時間耐久レースになるんじゃない?
>>639 ビジネスで毎日飛び回ってる三木谷会長が
楽天モバイルサービス開始直後から1年近く使って
都内では2回位しか圏外にならない程、エリアも拡大してるんだぞ
楽天のはRCSという国際規格で
中身はデータ通信だからな
リンクの通話が悪い言ってるのは
オメーのスマホがRCSに対応してねーんだよ
スマホメーカーに言えよ
ご近所Casaは連絡いったのか常設しててブチと切れることはないし
帯域制御もしたようだ
が、下り2Mbpsでないってなんやねん
800m離れた本基地局との接続でも下り40Mbpsくらいでるのに
やり直せw
>>640 糞パンダ持ち歩いて山登ってるけどつながってはいる
てかいちおう山でもパートナーエリアだし
んで飯食いながら配信みてる
>>647 いえそのまま行けますw
SE2で絶賛運営中
やっぱミニがいくら小さいといっても端末二台持って出歩くのはメンドイ
>>521 まてまて
AUの3G携帯使ってるなら、ドコモかソフトバンク行けば
XS以降のアイフォン、運が良けりゃ最新の12貰えて
1000円以下のプランに入れるぞ
楽天なんかいかずに、ドコモかソフトバンクのショップへごー
>>661 まぁでも多くの人に1番重要視されるのが料金だから
料金で1位取れるのは大きいと思う
というかSIM再発行の概念が違う
物理的にモノが動くわけじゃないのでw
>>660 1つのesimで2台運用できるってこと?
まじで?
>>663 そりゃ使い放題無料なら1位になるだろw
ていうか日曜に山からここに電波来てるってカキコしたぞおれ
>>489 自分も家族にそれで使わせる予定なんだが、
ProMaxm2ってDSDV対応機種のはずなんだけどダメなのか?
実機での確認?
本人確認2回不備出たので受け取り時に本人確認にしたんだが契約者情報で本人確認できていません、とエラーになってる。
これは受け取り時に免許証とか提示して受け取り完了=本人確認になるのでしょうか?
同じようなパターンの人いる?
低容量はドコモauのMVNOの方が
楽天のエリア穴だらけに比べたら
はるかにまともだし
有料化したら
評価はCM通り
「ひっくり返す」だろうな
>>662 家族にauのガラケー使ってるのいるから詳しく頼む
>>528 大雑把な人が設置した感じだな
家のエアコンも斜めに設置されてて気になってる
>>667 だからそれが出来るのが強いって事では
他のとこが真似しろって言ってもやらないでしょ
>>661 総合満足度だから、間違ってないな
守備や走力がからっきしのメッシでも
攻撃に特化すれば、サッカー史上最高の選手として記憶されるのと同じ
楽天はメッシ
>>668 ん?
だから、ハンドに使ったesimを再発行して
別のでiphone使うんだよね?
そう理解してたんだけど…
なんにしても、ハンドに使ったものを再発行手続きしないとダメなんだよね?
やっとリカちゃん電話の話題が2月のチョコの話に変わったな
1月一杯正月の話題なのはちょっと辛いから1月だけは松の内を過ぎたら内容を変えたほうがいいな
Hand単体全部復活したんだ
ただしお届けが2月中旬
>>670 スマホによってキャリアごとにVoLTE対応してないのあるのよね
有名なのはSoftBankはGALAXYでVoLTE使えない
>>616 カスタマに関してはマジで不満w
電話は強制的に切って待機させない
チャットは放置プレイ
色々酷いカスタマ見たがここまでは久しぶりw
30日夜申し込みだけど今届いたわ,申し込み時の指定どうり遅れずに来てびっくりしたわ
2日 20:30 ヤマト受付
3日 6:00 発送メール
3日 14:50 到着
東京→広島なんだけどはえーなヤマトw
>>673 スレチだかdocomoの3gガラケー親が使ってるから iPhoneをソフバンでもらえるならおしえろください
>>675 そもそも大手がそれやったら確実に不当廉売で公正取引委員会に指導させるわ
>>391 親に使わす用途が何かで話が違ってくる
あれこれ最初から複数のことスマホでさせようとせず、まずは電話だけ
Linkアイコンだけを表に出しておく
ステータスバーなど触らない教えなくていい
かかって来た電話をかけ直したい時はLinkアイコンからしかかけちゃいけないと教えとく
たんにガラケーの代わりに持たせる
物理ボタンを押すのがキーパットをタップすることで電話がかけられるということだけをやらせる
慣れてきたらLINKに付いてるチャットを教える
そんで慣れてきたら画面に新たな何らかのアプリアイコンを表示させ使わせる
ご近所Casa常設記念
帯域制限でこのくらい?ってことみたい
今auでiPhone12 Pro使ってるんだけど(SIMロック解除済み)楽天モバイルのSIMはどっち選べばいいのか教えてください
>>677 わからんw
そこまでして使い分けとかしたいと思わんし
でも出来そうって話だけw
>>685 そういや楽天もなんか違反だかってスレ立ってた気がするな
結局どうだったんだろ
>>674 マンションの方向に飛ばさないようにしてたみたいだよ
>>650 府中市もなにげに23局まで来て
郊外はだいぶ密になって来た
あとは駅前だけだな
>>665 移行したら前のはダメ
元々のミニはwifi 運用しかないね
>>686の話は現状繋がる環境に置いての話
そんで教える側が親と別に暮らしてても直接会える立場にいる人の話ね
>>690 さぁ総務省はokだしたけど公正取引委員会は独立した別の機関だから
一応調べてくるんじゃねまぁシェア低すぎるから放置されるかもしれないけど
>>680 すまん
俺の読解力がないのか何を言ってるのかさっぱり分からん
>>673 3Gサービス終了するから、3キャリアとも3G携帯使ってるユーザーへの優遇キャンペーン中
本来2.2万円までが機種割引の上限になったけど、ガラケーは例外で無制限のまま
ショップによっちゃーiPhone12が0円
SE2を0円はどこでもやってるけど、12は電話しまくって探すことになる
3G携帯から楽天に来るのは、最悪の選択
紹介コード、未使用です。
よかったら使って下さい。
uq7EycTuLNzb
>>673 >>683 初めてスマホ のプランのことじゃね?
けど実際はiPhoneの在庫が無かったりする
あればラッキー
>>665 そいつの書き方がわるいんだよ
物理SIMの差し替えと同じで
当然ミニでは使えなくなるよ
mini1円かとおもったら2回線目になるから981円か
>>688 お好きな方で
後々のこと考えるとeSIMにしといたほうが自由度高そうだけど
自分もそうしてる
まだMNO・MVNOともにeSIM対応完全じゃないからな〜
ここ、親関係の書き込み多いね
すごい親おもいだし、ここの年齢的には70代〜80代の親御さんになってるとは思うが。
RakutenLink利用の条件達成でメッセージの送信したんだけど、達成できてるか確認する方法ってある?
CASA設置で楽天ひかり月2000円引きとかやりゃいいのにな
>>321 楽天ドコモ回線から移行なんだけど
開通前にSIM再発行ってできる?
マイ楽天モバイルのメニュー見てもSIM交換系が載ってないぽいんだが
開通しないと出ないのかな
SIM壊れてる気がする
>>633 アンリミット6がスタートしたら980円だな
今は5だからまだ2980円払わないとダメだぞ
そして間違いなく直前にキャンペーンが終わる
2980円でmini契約してすぐ解約すれば端末転売して黒字
ついでにパンダルーターも2980円だからそれも転売
美味すぎかこれ
>>691 国分寺街道のバス通りを頼むよー、大学と私立中高があるじゃろ
俺も自分が初スマホで両親にも買ってやる
やっぱりゼロ円は偉大だわ
>>670 MaxProM2持ってるけど
楽天リンクで発着信できた人いるか俺も知りたくてレスしたんだよ
なんか楽天VoLTE対応してないから着信出来ないっぽいけど
誰か実際試した人いるかなってさ
>>708 楽天ひかりは1年無料でしょ
それでも無理があるのよね
Casa
本基地局建てればお金になるし幹線とか電気代は楽天持ちなのに
Casaはそうじゃないし
>>707 my楽天モバイルの利用状況のSMS欄に載れば間違いないだろ
>>707 送信相手にチェックマークだけでなく既読の文字が付かないとだめ
通話時間、データ通信量、SMSのカウントは翌日my楽天モバイルに表示されると思います
>>710 ミニとパンダルーターの1円特典併用無理やぞ
片一方が満額支払いになる
配送される気配ねえな
なんだよ個人名と到着予定日の出てくる動画見せてwktkさせといて
こないだからカーサ書き込みしてる人が約1名いるが、
そのカーサを付けた人に翻弄されてるようになってしまってる。(電源をオンオフされたりと)
もちろん、カーサを付ける人は総務省に住所や氏名を提出するし、勝手に電源のオンオフは
してはいけない決まりがあるにせよ、もう逆にそういうのは気にしないほうがいいよ
精神を病むよ
>>716 SoftBankが基地局少ないときにやってて
評判悪かった手口と似たことやってんだよなCasa
ケース付きHand復活しないかなー
安っぽいらしいけど
>>417 できるし無料だよ 実際やって開通したから大丈夫
>>719 Vとパンダを頼んでまず1円で開通
さらにVとmini1円を頼んで今は2980円で4月だと980円に1円
Vのポイントをminiに使えばここまで0円
30日組が届き始めてるので、31日組以降はストップしたままか
やっぱり謎の電波強度はご近所CasaでCasaと繋がってる時は
楽天モバイルの本基地局ではなく周囲のアンテナを制御してる
エッジサーバーが置いてありそうなarea centerってところと
線が引かれるな
cell tower locatorで見ると
一応連絡して対応したのか常設になったぽい
帯域制限して
>>719 併用できる
普通にアンリミットと一緒に契約することだけが条件
>>698 1. 端末の値引き等に関する情報
・ 期間の定めがある通信契約を条件として、端末の値引きやキャッシュバック等の利益の提供が行われる場合
・ 期間の定めがある通信の新規契約を条件としてキャッシュバック等の利 益の提供が行われる場合
・ 通信契約を条件として、2万円を超える端末の値引きやキャッシュバック等の利益の提供が行われる場合
・ 通信の新規契約を条件として、2万円を超えるキャッシュバック等の利益の提供が行われる場合
https://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition13_02.html プランはおkだけど端末調査対象なんだアウトぽいけど
>>203 現在の条件なら転売利益を考えるとハンドになるんだよ
この前まではaceだったけど
ハンドは既に安いので下限は7000円程度だろうし
>>722 あおば
@cebu622
・
21時間
楽天モバイルさんが、店舗向けに無料wifiの設置を。設置費も無料、設置して頂いたらもれなく20000ポイントをと電話があったんで、ただほど高いもんはないやろ、せやから、いらんわゆうて電話切ったた
店舗だと全て無料で2万ポイントくれるらしい
電気代は店持ちだろうけど
>>704 ありがとうございます
e SIMで検討してみます
>>721 個人契約の光回線にただ乗りして
楽天回線エリアですわ!エリア拡大ですわ!ってやってるようなもんだもんな。
でも、パートナーエリアだとSMS来ない端末使ってるから身からすると
Casaがないと楽天エリアまで毎回自転車飛ばすことになる
背に腹は代えられない
楽天Linkが頻繁にSMS認証求めてきすぎ
あ、ID変わっちゃったんだ?
でもLE8Oでレス抽出したら、この人だったw
>>712 そちら側に住んでるなら
基地局を見つけて報告頼む
あまりそちらは行かないでよ
>>724 自宅の固定回線を楽天ユーザーに解放してるだけだからな
そもそも自宅に光回線持ってるしとはwifi使うからCasa設置する意味がない
>>701 悪かった
再発行の手順があまりに簡単だったので
これマジ?
756名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7a-ovSA)2021/02/03(水) 09:13:12.04ID:NTSMFZYhM
モバイル回線も信用って大事だよ
楽天Link調べてみても
きちんと楽天Link経由で通話してるにも関わらず
通話料が発生してる案件を何個も発見してる
楽天のサポートは楽天Linkのバージョンが古いからLink経由でないので料金がかかった
としか回答せず結局客は勝手に引き落としされて泣き寝入り
あと楽天の課金システムの誤課金で通話料発生も結構みたよ
1人はかなり楽天サポートとやりあったみたいで少しだけ返金されたようだけど
そもそも繋がるまで1時間もかかるような楽天サポートでは料金交渉する前に心が折れてしまう
ということで日本通信と楽天モバイル含めて
いかに会社の信用が大事なのかということを改めて伝えます
ソフトバンクのHTC U11で無事開通しました
コードよろしくお願いします。
aQ9RyCi4fd8g
>>662 ワイモバのケータイSSプランなんですが?
楽天ひかり1年無料+他光コラボからの解約金負担やってくれ
>>728 31日の夜に申し込みしたけど、今日届くよ
>>251 そうなると談合三兄弟はあの手この手で転出を妨害してきそうだな
社員総出で店舗予約して1か月先まで予約できませんとか、ログインサーバーダウンも
>>734 個人飲食店じゃなくて、チェーン店なら付けそうだけどな
というのは、QR決済のお客さんたちを取り込めるから。
しかも、個人店でQR決済のお客さんを取り込みたい人たちはカーサを入れたほうがいいだろうし
なぜ拒否したのかは知らんけど。
カーサの電気代ってそんなに高いん?
>>744 工事費もださないのにそんなことするわけねーだろ
Linkから電話した履歴さえあれば返金するんじゃねさすがに?
rakuten casa設置するから光回線一生タダにしてくんねえかな
>>679 昨夜12時過ぎにSIMだけ申し込んだけど今夜中にHand買えばキャンペーン間に合うかな?
今日SIMが届いた
Xperia 5 SIMフリーで自動的に設定された
>>726 補足するとマイページが受け取り完了になったら作業前でも開通した表示になるから開通してから交換申し込みしてる扱いなのかも
>>746 なおBIGLOBEがやりまくってる引き留め工作は
やり過ぎた結果総務省から指導入って3月ぐらいから禁止される模様
光回線なんて解約しろ 新楽天モバイルと契約じゃんじゃんして
テザリングでノ−トやタブレットで
ネットすればいい月2980円で使い放題だぞ
もうすぐ5gにもなるし
>>753 極端な話、あのQRコードを、店頭に置くだけでいいから、
近所の商店街でもたまに見かける。老夫婦の店でも。
「アホかw それはペイペイに騙されてるんだよw 2年後から利用料が取られるw」という
レスやコピペは無視するけどね
>>232 買い取り屋のハンド8000円なら利益13000円じゃん
持っていくだけだからそっちの方が手間がかからんぞ
さてCasa常設記念として基地局近いとやってみたかったことやった
問題なく行けたわ
投げ売りの翻訳機のモデム化www
翻訳機&通訳機 総合スレッド Part1
http://2chb.net/r/kaden/1559617205/ eTake5 って機種
楽天モバイル紹介特典1000ポイントが付与されます!どうぞご利用ください!紹介ID:
27pjJxF48yJ4
QR決済なんかオリンピック終わったらほとんどの店舗やめるだけだろ
あんな非効率的なものはない
現金一番
USBテザリングも可能だからバッテリーの充電とか気にせず使い捨てにはいいよこれ
>>226 そりゃそうだ、普通に契約したら、自分でも実質無料で手に入るものを
なんでわざわざ1万円だして買わなきゃいけないんだと。
よほどの「ガジェットオタク」なら、話は別だけど、普通の人はそうじゃない。
>>745 31にesim申し込んだのに準備中のままだわ。
nsimのほうが早いのか
光回線なんて解約しろ 新楽天モバイルと契約じゃんじゃんして
テザリングでノ−トやタブレットで
ネットすればいい月2980円で使い放題だぞ
もうすぐ5gにもなるし 1人暮らしならこれでok
AQUOS sence4lite申し込みしてるんだけどnanoSIM、eSIMの選択が出ないんだけどSIMカード送って来るの?
B3にバンド固定しないとどうしてもB18掴んじゃうな
B3はかなり基地局遠いらしくアプリで図っても電波が弱いから当然だけど
正直さっさとローミング切って欲しいんだけど
>>761 レジの人数減らせるしカネの間違いないので残ると思うわ
>>686 掛かってきた電話は通知押せばLinkアプリが出るよ
今handで検証済
iphoneの方もデュアルでfoma挿してるけどLinkアプリ
先月末日、アンリミットVをeSIMで申し込んだが、
開通手続きの案内が来ない。
今更現金には戻れんわ
小銭扱うのめんどくさい上に
還元までされるんだから
今いる爺婆がしてる買い物をQRにするだけで
ものすごい手数料が入ってくるんだよな
もうクレジットカードの代わりとか超えて莫大な市場になる
楽天が無料祭りしてるのもそれを狙ってるからだろうし
ハンド壊れてるかもしれないけどケーブルの方が壊れてるかもしれないから他のケーブルありますか?って言われたけどタイプcなんてねーよw
まだ1週間かかるのか?
MNPで楽天モバイル転入は、
地獄絵図感ぱねぇ・・・
>>686 ジジババに使わすな
間違えて通常電話でかけて
長電話して一撃で2000円請求来た
>>691 えーっマンション障害になるからか
それなら角度上げてやれば幸せになるのに
>>772 ダイソーで110円で売ってるから数本買っておけよ
クルマとか各部屋になきゃ不便だ
>>692 ですよね。
再発行めんどくさいのかな…
でも2台持ち歩くことは絶対なさそうw
>>774 ご近所でカーサのトラブルがあったみたい
近所で、個人でカーサを設置した人がいたみたいで、
その人が「Wi-Fiの不正アクセス」と勘違いして、カーサの電源を切っちゃうんだって。
でも運営から怒られたみたいで、今日から電源を切らなくなったらしいよ
それで「常設記念」と書いてる
うちもジジババに買うんだが、通常電話ロックできればいいのにな
あとは間違って動画を見ても1G以内で通信止まるとか
アマゾンの安タブも行けた
2chMate 0.8.10.77/ALLDOCUBE/M8/8.0.0/LR
もう一回実店舗行ってきたすけど2/2までのキャンペーンって終わってるので
sense4liteってオンでも実店でも購入価格や還元ポイントって同じって考えでよいです?
ケーズに買いに行くので実店のほうがケーズのポイント分多いと思うですが
>>775 3000円→2500円→2200円→2000円
ドンドン値下がり
わざとやってるだろ
>>736 あなた、SIMカードの抜き差しが多いでしょ?(いやらしい抜き差しじゃなく)
(リンクの認証が来るってことはそうだろう)
なんでそんなに抜き差しするか知らないけど、金属部分も痛むし、辞めたほうがいいよ
>>781 サンクス!
実際カーサってそんなに電波飛ぶの?
向こう三軒両隣くらいは楽勝?
>>782 Androidなら出来るという話
通常ダイヤラーをロックさせるには
アプリにプレフィックス番号で000000〜など設定しておけばかけられなくなる。
なお110などは手打ちするから普通にかけられるということ。
又聞きだけどひとつの方法ね。
>>775 通常電話隠しておけばそんなミスは起こらんやろ
ホントのジジババは耳が遠くなって通話を嫌がるようになる
でSMSをメインで使ってる
まあ帯域制限なしでCasaに負荷かけると100Mbps超えてたからな
さすが私でもこれはだめだろってレベルだった
30Mbpsくらいなら十分
まあ帯域制限なしでCasaに負荷かけると100Mbps超えてたからな
さすが私でもこれはだめだろってレベルだった
30Mbpsくらいなら十分
link通話とsmsの利用歴確認5000ポイント確定!
>>709 web版my楽天モバイル
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/dashboard 右上の三 →my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIM交換→理由その他
>>790 「友人からの折り返し電話」にかけちゃったんじゃないかな?
もちろん、リンクからプッシュ通知は来るけど、そこまで老人は分からんだろうしさ。
コード今取得しました、未使用なのでよければ使ってください
w9EvzWv8k2Tn
楽天リンクは右側の番号入力取り消しの色がピンクで、標準は黒だから
間違えないようにそこだけ意識するようにした
ようやく自宅でも楽天回線掴むようになってきたわ
さっさとエリア拡大しろや
着信だけ通常の電話使いたいのになんでダメなのだか。。
>>789 そんなことができるんだ
調べてみます。ありがとう
>>801 毎回リンクからログアウトしておけば普通の着信になるはず
ただ楽天圏内じゃないと着信できないとか出るぞ
リンクはwifiなどでデータ通信さえ生きてれば着信できるけど
>>799 番号入力画面も全体を毒々しいピンクにしてくれりゃわかりやすいのにいきなり地味になるんだよな
見分けづらい
紹介コードよろしくお願いします。
wp8vN3cg4sEQ
>>805 誤認しやすいから、配色変えれるようにしてほしいわ
>>769 うんそうだね
それでいいんだけどこのスレにそれで失敗した云々とか言ってる人が1人いるんでね
より慎重に間違えさせないためにという意味も含めて書いたものが
>>686だと理解して頂ければと思います
>>777 >>778 ま?
オペレーターと電話中にモバイルバッテリー4台も持ってるから父親のモバイルバッテリーと自分のと兄のを持ってきてもしかしてこの中にタイプcあるかもと思って接続してみたがどれも該当しないwww
1/31契約でhandが2/3昼に到着
アプリの経過報告はまったく意味なし
むしろ今までtypecのスマホ使ってなかったのかと小一時間
>>729 昼夜反転の人が切ってるって言ってた人?
それとも別の人?
>>772 普通は商品不良で返品・交換なのに・・・・
>>813 30日シムのみが到着してないのに
端末の人が優先か、、、
>>812 今後の端末はたぶんどれもTypeCになるし持っておいて損はない
はぁーようやく追いついた
流れが速いわ
すごいなほんと
今家族3人ドコモのシェアパック5ギガで月9000円くらいだけど楽天に乗り換えるか悩む
自分以外1ギガも使わないから楽天にしたら多く見積もっても1000円くらいか
めちゃ安くて飛びつきそうだけど数年後に値上げとかあったらと思うと悩むし安過ぎて逆に不安だわ
家族全員乗り換えるのはまだ様子見なのかな
今日開通できたので、よろしくお願いします
紹介上限に達している場合はエラーになるのでご安心を
●紹介コード●
ZTJqZUuNNsr6
※
Webから紹介コード入力の際は、
「クーポンを使う」項目ではなく、
お申し込み画面内の「申し込み内容の確認」ページで
紹介者様の楽天モバイルIDを入力ください。
接続できたのなら、それはタイプCなのでは?
該当しないの意味は不明だが
>>814 Snapdragon820世代は、
マイクロB・タイプC混雑期。
現在でもギリ使える。
楽天モバイルWiFi by エコネクトってオプションだったのね
UN-LIMITに標準で付いてるものと思ってた
simのみは後回しかね
31日申し込みで端末購入の方は届いたけどsimのみは準備中から全然動かん
>>827 じゃあ、電器屋行ってswitch購入が最短の方法だなw
速度制限下でも普通の制限に比べたらはるかに快適だな
wimax更新月だったから解約したわ
てか050ダイヤルで不安だったからこの通話は有料ですか?って一人目のオペレーターに聞いたら無料ですって言われたけど2人目のオペレーターはもしかしたら楽天回線じゃないなら金かかるかもとか言われたw
今月からdocomoカケホ外したから有料なら死ぬ
30日23時新規申し込み
番号 510294xxx
まだ準備中のまま
はよこないかなぁ
>>141 それだね
データ回線は民泊 100GBがあるから sense4 DSDVで運用
楽天はモシモシ & 予備データ回線
万が一 民泊が飛んだらタイミングをみて povoへ MNP
夏以降には楽天回線エリアになる予定だけどまぁ話半分
>>791 うちの母親とその姉妹は後期高齢者になってLINE始めたわ
カメラにも詳しくなったし俺よりスマホ使いこなしてる
>>825 これ悪質だよ
「今日開通した」って、何度も何度も書いてる。(「●」があるからわかる)
一応みんなに言っておくが、「紹介コードの上限回数」というのは、
「紹介側も」受け手側も、どちらも調べられない。(MY楽天でも)。
2ヶ月後に、やっと分かる。(ポイントが入っていないから、ああ、使えなかったんだな、又は、
ああ、使ってもらえなかったんだな)とね。
だから、ウソに騙されないようにしてほしい。
macrodroidでデフォルトの電話に不在着信通知が出たら消える設定するか、premium dialerでデフォルト電話隠せば大丈夫
>>824 未来のことは分からないけど、企業は競争してるから、楽天が「1Gまで0円」と仕掛けた競争に
ドコモが乗ってくる可能性もあると思うよ
つまり、ドコモもアハモを1Gまで0円にしてくる可能性も考えられる
そしたら楽天はつながりやすさで負ける
まあ楽天モバイルはとりあえず契約したんだけどね
非対応機種で楽天回線とパートナー回線の自動切り替えができないっての致命的じゃないか?
アイフォンの白ロムも使えないのが残念
>>841 枠すべて使われたコード入力するとエラーでるんじゃないの?
>>662 ※2年目以降は○○円になります
とかだろw
やっと安定したわ、、、
近場で電波強度強いのいるとそっちと通信するのに
いきなり電源切っていなくなるからハンドオーバー間に合わず
しばらく不通になるんだよな
>>845 あ、あれコードが正当なものかどうかの判定だけで6回目以降の使用かどうかは別なんだ
大体楽天は不特定多数にコードが使われることは想定してない
よって配布者が使用数を管理してないなんて想定外、だしな
Casaをつける意味があるとしたら着信が安定するぐらい
それ以外に問題ないしな
別に着信できなくても電話台タダだし、こっちからかけ直すだけ
家にWiFiあれば特に困らない
>>764 handのesimだよ。さっき届いたよ。時間かかるかは住んでる場所によると思うよ。
ワイモバと楽天両方ぶっ刺して使ってみると楽天の方が電波強度強くて草生える
紹介コードはググればいつからあるのか分かるよ
古い紹介コードは使わなければいい
>>855 最新バージョンの基地局はパワーありそう
>>855 プラチナバンドにまかせてサボってるエリアじゃないの?
ワイモバイル
ネットワーク一覧で44053がなかったらローミング終了してる地域という解釈で合ってる?
31日に申し込んだのが届いたー
ちょっと設定に苦労した
>>860 23区内なんだけどな
ワイモバというかソフバンの電波強度低過ぎるわ
>>836 そこ疑いだしたらキリないぞ
ナビダイヤルに後出しで転送されたりしないから一番最初にかけたところが050なら大丈夫だ
オペレーターもとりあえず保険掛けるのが当たり前になってるからな
もし違ったらクレーマーの餌食だし
2回線目の解釈も当初は一度でも契約してたら980円からって言ってたし
30日夜組さっき来てやっと通話メッセとクリア完了
デザリングしようと思ってminiにしたがちっこいのでジョギング時の音楽プレイヤーとして使うのもええかな
1〜2年もてばいいとしよう
SIMのみで3日も準備中ってふざけてんのかこの会社
今日開通できたので、よろしくお願いします
紹介上限に達している場合はエラーになるのでご安心を
●紹介コード●
ZTJqZUuNNsr6
※
Webから紹介コード入力の際は、
「クーポンを使う」項目ではなく、
お申し込み画面内の「申し込み内容の確認」ページで
紹介者様の楽天モバイルIDを入力ください。
31日夕方組だが、発送のメールすらまだこない。。。
>>787 あんましないけど
飛行機ビュンビュンと再起動はしてる
それが原因か…。
ありがとう
なんか、楽天モバイルのSIM刺したらメイン回線のドコモが知らないうちに3Gとかになるんだよなぁ。
ビュンビュンすれば治る
オレもminiほしいなと思う時がある
ルーター代わりにできるんだろ?
そんでSMSもできるんだよな?
メインスマホとの二台持ちになるけど、miniぐらいの大きさならかさばりも抑えられるしええなと。
2/1朝ハンド注文
さっきヤマトで届いた
画面は朝みたとき発送準備中だったからしばらくかかるかと思ってたのに早く届いたからびっくり!
>>864 あとはAXGPとかsub 6に近い周波数持ってるのでパワーだしてないとか
周辺にどんな周波数あるんだろ
早いモノくじ 高確率
https://kuji.rakuten.co.jp/5a337ed12d 紹介IDコード 1000P付与
L2bAtyG4FNWs
通話料有料だってさ
docomoから+3000円ぐらい通話料取られそう
16時までに電話来るって言ってた者だが、電話来ないんだが・・・でもサポートチャットの返事は来た。「大丈夫だから待ってろ」だと。
転売目的でnanosimでハンド買ったやつは涙目だなw
2マン取られてポイントは7000のみw
ざまああwww
マップ更新されて「楽天回線エリア一覧」ってのができてるが
おらが県が出ていねえ!
東京さ行って牛飼うしかねえぇだよ。
hand黒に無料の透明カバーつけたら注文に失敗、Hand赤を裸で注文したら買えたわ…
WiFiルーター代わり、及び5ch専用機として使うつもりでつ
>>880 転売防止用ってだけで、実際には調ぺてないとは思うけどねー
>>662 残念ながら札幌の田舎ではやってるショップがなかった
1回戦目と2回戦目を入れ替えたい場合、
1回戦目をMNPで他業者に移行してしばらくしたらまた楽天にMNPって認識で合ってる?
一応、楽天回線エリアだがネットワーク一覧に表示されなかったわ
エリア拡大してもこのままだったりして
1/31 AM1:00頃SIMのみ申し込み
申込時に本人確認書類アップロード
本日SIM到着・開通
XY9gcdPF8Umh
やっぱり受取時本人確認にしたら激遅だな、30日以降に申し込んで受取時本人確認にしてもう来てる人いるのか?
なんかテンション下がるな
壊れた機種来るわ通話料オペレーター接続するまで15分もかかってガイダンスと音楽リピートしてる時から有料で
29日申し込み 発送のメールも確認不備のメールも来ないんだが大丈夫かここ?
ハンドに百均のフィルムを切って貼ってみたけど左右が浮き上がっちゃってだめだわ
楽天市場で探しても評価微妙なのばっか
なんかよさげなのしらない?
どうせ無料だしノーガードでもいいんだけどさ
>>882 兄っちゃそった事いわずもうすこす待ってけ
今って低速モードにするとパートナー回線5GBにカウントならないけど、
どこかで見かけた記事によるとYが開始してからは低速モードにしてもパートナー回線にはカウントなる、って書いてあったけどそうなんですか?
例えば、通信速度そこまでいらない使い道の場合、パートナー回線の低速モードで月の通信量が10GBになったとしても料金0円、みたいな使い方できないような対策なのかな?
>>894 それぐらい我慢できないようなら楽天経済圏から出ていった方が君のためだよ
ついさっき、職場で計測 黒パンダ 44010固定
↓50.5 ↑25.7 フレッツ光やめようかな
>>897 低速モードでも総通信量にはカウントされるが
5GBの高速通信可能な容量は減らない
エリア拡大したせいで安定度めちゃくちゃ落ちてない?
全然つながらならないんだけど
>>889 最初に契約した番号は
出戻りで当初の登録になるとの噂も
つまり2回線目が0円になっても
出戻りで最初の番号が0円になってしまう
MNPの方早くしてくれ
期限あるからドキドキするやん
my 楽天モバイルの注文のステータス表示がほぼ機能していないので
進展具合がさっぱりわからないというのが分かりにくいよな。
>>808 色の変更以外に楽天パンダの絵とか付けた着せ替え用意するという遊び心も加えてほしいね
年配者にも一目で違いがわかるように
>>696 ソフバンで3gケータイ2台あるんだけど
無料でgoogle pixel4 (4G) もらえて、1年間は1Gまで980円(+無料通話5分)
にするのはあまり得ではないすかね?
エリア入ったら調子乗って使いまくって無料期間終わった後2980円ユーザーになりそう
つっても20Gって動画系のコンテンツ見まくったりでもしない限り到達しないか
気づいてしまったけど、京都余裕で楽天エリアなのに
家の中ではパートナー回線しかつながらん...
sense4 lite 中古買取り500円でクソワロタ
ハンドのカバーiPhoneのカバーで大丈夫そうだなw
手持ちの手帳型iPhoneケースでオケだな
写真とらなきゃ
>>892 SIMと本体同時とかじゃ
SIMだけだとメール便のパッケージにSIMと冊子入ってるだけで
それを受け取る際に本人確認だからすぐ来るぞ
>>892 30日午後に申し込んだうち、一つはすぐに発送されて翌日朝には届いてた
10分遅れで全く同じ条件で申し込んだやつは未だ準備中
何が違うんだろね
玄関開けたら2分で圏外
これがデフォ
楽天回線使いたきゃ庭かベランダか屋根行け
>>920 30日の昼にSIMだけ申し込んたけど全く動きないわ
>>914 そうでもないぞ
5chのどうでもいい画像とか開いてると1日1GBはいくから月間で見ると
20GBとかすぐ
>>926 SIM不足かもう混乱してて全体的に遅延かなw
自宅にwifi飛んでればlink経由で電話できるけど
そんなものない学生の人は困るね
外でしか使わないなら20GBでもいいけど家だと日によって波あっても絶対に無理だな
>>928 SIM不足はないんじゃね?
eSIM(1/31組)の俺もまだ準備中だし
MNPで乗り換え予定なんだけど楽天handと注文した場合はMNP予約番号の有効期限が15日までなんだけど先にsimだけ届きますか?
機種と一緒に届きますか?
ベストアンサーの方の招待コード入力するよ
俺は30日夜SIMのみだが今朝5時に発送メール来てたぞ
>>914 20GBまでは1980円(税別)だよ
勘違いしている人たちが多いが
スマホ機種板で楽天hand対Sense4liteやってるからな情報戦がここまできたか
>>912 おれはSBの3gケータイで4aタダでもらってきたぞ
とりあえず1年980円で様子見中
handはesimなので物理sim刺さらない
わざと頼むことは出来るらしい
楽天側の開通処理すごく混んでるのでMNPの期間に間に合わないかもよ
>>924 厚みを増したSEって感じだから
両面テープで固定するタイプの汎用ケースだと使えるってはなしは聞いた
>>940 転売ヤー仕様
未開封品うひゃーってやつ
>>168 在庫なしで3月商戦を迎えるってよほどの無能だろw
>>914 動画を絶対に見ない
5chでgifを見まくらない
これを徹底すれば3G越える事はあり得ない
動画を見まくれば(スマホで最低解像度なら大丈夫?)20Gじゃ話にならない
ある意味中途半端な量
毎日2時間株取引専用でも3G越えん
iPhone強えええ
iOS 14.5、デュアルSIMで両回線5Gが利用可能に
https://gori.me/ios/ios14/132771/amp >>187 その損益分岐点は0sim発表前のものだからな
今はハードルが高くなっとるで
>>843 それやられたら楽天もキツいだろうね
まぁ+メッセージに電話機能加え通話代無料なんてことまでやんないだろうけど
電話はフツーに料金取ってるからね
30秒いくらだとか5分、かけ放題とかオプション取ってるから
本当に大失敗、店頭で申し込み開通時にP1000もらう為に紹介者コード聞かれ書き込み出来ずもらい損ねた
まぁ仕方ないね、次気をつけるわ大失敗((゚Д゚ll))
配送待ちのあいだに当人がコロナで入院したらどうなるんだ?
>>939 悪い条件では全然ないよね?
まずは1台それで契約してこうかな!
楽天ハンドの初期設定について教えてほしいんだけど、
Wi-Fiに接続のとこでパスワード入力って
このパスワードって何かわかる?
楽天のパスワード入れても全然反応しないんだけど、、、
準備中のステイタスって発送されてからじゃないと変わらないの?
とりあえず楽天契約しとけばいいと思うよ
無料期間の1年以内に色々考えればいいさ
>>956 admin
admin
じゃないの?
知らんけど
初めてアンリミ開設の優待エントリーし忘れるなよ
俺は忘れてた
>>956 つなぎたいWifiのパスだ
どうせそんなのないって落ちなんだろ
>>956 俺も知らんけど普通に考えたらWifiのパスワードを入れて通信させろという話じゃないの?
つなぎたいWi-FiのSSIDとパスワードだろう
ま、ネタなのだろうけどさ
>>729 casaはwifi程度しか飛ばないはずだけど
マンション?
Wi-Fiのパスなんてあるん?
いやネタじゃなくてほんとに困ってんのよ、、、
Wi-Fiの候補がずらっと出てきて適当に選ぶとパスワード入力画面になって
>>956 君んちのwifiルーターに書かれてるSSIDの暗号化キーだ
>>937 simが先に届いて本人確認に不備があって受け渡し拒否
楽天に連絡したら「スマホも受け取り拒否して下さい」っでキャンセル扱いになる筈が
ウッカリ?受け取ってしまってキャンペーン適用対象外でスマホ本体実費になりそうだから消費者センターに訴えると言ってる人が0円維持リーク前日に居たわ
>>968 そういうレベルの人が楽天でesimなんか選んじゃいかんよ
>>969 ああ自宅のWi-Fiルーターか
だったら知らんわw
>>968 他人の家のwifi勝手に使おうとするとかやべえなw
>>968 Wi-FiのSSIDに対するパスワードのことで
ルーターに貼ってあるシールに書いてあるか ルーターの箱に入ってる紙に書いてあるやつね
生まれて初めてwifiに接続っていうヤツでしょうか
ってことはWi-Fiルーターも購入しないといかんってこと?
>>968 家の光回線とかでwifiないと開通できんよ
>>972 店舗だと店のwifiで繋いでくれるのかな?
家ならネット使って契約してる時点でwifiくらいあるだろって前提なんだろうね
まじかよこんなレベルのやつホントに存在してるのか釣り?
家のWi-Fiルーターならだいたい本体に記載してるでしょ
なんちゅう質問だよw
>>979 多分そうです
今まで使っていたスマホはこんなことしないで繋がったんだが、、
>>984 楽天の店舗はフリーWi-Fiないってさw
電話で聞いたわそれ
自然に埋めて、次スレ移行をスムーズにするための釣りだろう
そうだと言ってくれ・・
>>991 GooglePlayコードか楽天ペイ経由でDMMポイント
>>980 マックも会員登録パスワはいるでよ
店によって使えないときがあって困った
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 29分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212223434caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1612312877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「楽天モバイルUN-LIMIT Ver.81 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.9
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.19
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.159
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.92
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.60
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.49
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.1
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.6
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.322
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.317
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.232
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.138
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.165
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.32
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.38
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.20
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.26
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.53
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.30
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.65
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.36
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.7
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.2
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.8
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.233
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.270
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.207
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.140
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.320
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.104
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.313
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.201
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.130
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.148
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.48
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.50
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.28
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.99
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.31
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.88
・樂天モバイルUN-LIMIT Ver.304
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.17
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.87
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.27
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.67
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.96
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.80
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.86
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.79
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.40
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.44
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.68
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.39
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.35
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.57
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.94
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.83
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.12
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.24
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.63
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.97
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.72
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.21
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.75
・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.71
23:52:01 up 34 days, 55 min, 0 users, load average: 102.52, 65.38, 62.43
in 0.74712991714478 sec
@0.74712991714478@0b7 on 021613
|