◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 179通話目 W無Q ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1617632109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2021/04/05(月) 23:15:09.89ID:bjuRVl2A0
このスレはワッチョイ無しで、まったり進行します。
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
 
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
 
<<総合スレでの紹介行為は禁止>>
楽天モバイル紹介キャンペーン★31【終了】
http://2chb.net/r/phs/1614079724/
 
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 178通話目 W無pm
http://2chb.net/r/phs/1617112861/
2非通知さん
2021/04/05(月) 23:15:42.60ID:bjuRVl2A0
★ポイントの話は下のスレで!
       ↓
楽天UNLIMIT●キャンペーンPつかない被害者の会 12
http://2chb.net/r/phs/1614235815/
 
楽天モバイル Galaxy A7 15000ポイント?
http://2chb.net/r/phs/1593431656/
 
3非通知さん
2021/04/05(月) 23:20:02.37ID:bjuRVl2A0
◆関連スレ
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・8
http://2chb.net/r/phs/1617537639/
 
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.29
http://2chb.net/r/phs/1617114616/
 
【楽天】Rakuten Link(リンク)【RCS】25回線目
http://2chb.net/r/phs/1617392735/
 
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.13 IP無
http://2chb.net/r/phs/1616230821/
 
楽天モバイルMNO・開通作業報告スレ Part.15
http://2chb.net/r/phs/1596329948/
 
楽天モバイルで固定回線代用 Part.10 W無
http://2chb.net/r/phs/1617172812/
 
【自分で】楽天CASA【基地局】
http://2chb.net/r/phs/1610989125/
 
4非通知さん
2021/04/05(月) 23:22:05.26ID:bjuRVl2A0
◆ワッチョイスレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.160
http://2chb.net/r/phs/1617502251/
 
楽天モバイルで固定回線代用 Part.10 (W有)
http://2chb.net/r/phs/1617545290/
 
5非通知さん
2021/04/05(月) 23:22:28.40ID:bjuRVl2A0
★アンチスレ 
【無謀】楽天携帯電話参入【たった6000億円】
http://2chb.net/r/phs/1526020992/
 
三木谷浩史「高止まりした携帯料金を楽天が価格破壊スル」
http://2chb.net/r/phs/1577678099/
 
6非通知さん
2021/04/05(月) 23:29:04.76ID:bjuRVl2A0
◆関連機種スレ
【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレ Part.16 (W無)
http://2chb.net/r/smartphone/1617624025/
 
rakuten handスレ part.12 [楽天モバイル](W有)
http://2chb.net/r/smartphone/1617625506/
 
【eSIM】Rakuten Mini Part.53【楽天モバイル】
http://2chb.net/r/smartphone/1617522810/
 
OPPO A73 Part.2 (IP)
http://2chb.net/r/smartphone/1617576771/

OPPO A5 2020 Part.13 (W無)
http://2chb.net/r/smartphone/1610273326/
 
Galaxy A7 Part.21 (W無)
http://2chb.net/r/smartphone/1614598817/
 
【U/RX/J/M05】中国製arrows総合 Part.1
http://2chb.net/r/smartphone/1576904198/
 
7非通知さん
2021/04/05(月) 23:30:25.84ID:bjuRVl2A0
 
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001982/#2
 
●「Rakuten UN-LIMIT V」からの大きな変更点はどこですか
「Rakuten UN-LIMIT V」は「どれだけ使っても月額2,980円+税」という料金プランですが、今後は月間のデータ使用量に応じて同月内で1GBまでであれば0円、
3GBまでは980円+税、20GBまでは1,980円+税、20GBを超えると2,980円+税。と使い方に合わせた料金体系へ変更致します。
なお、お一人で2回線目以上お使いの場合、2回線目からは1GBまででも月額980円+税となります。
                                                      
●何回線でも1GBまでは月額基本料0円ですか
お1人で2回線目以上お使いの場合、2回線目からは1GBまででも月額980円+税となります。
なお、一度ご契約されていた回線を解約された後に再度別回線を契約された場合でも、1回線目については1GBまでであれば月額プラン料金は0円となります。
                                                       
●複数回線契約がある場合、「1回線目」の基準は何ですか
お申し込み日が最も過去の回線を「1回線目」として取り扱います。
利用月の月初にどの回線が1回線目に該当するかを判断します。
月中に回線数を変更した場合、翌月の1日に改めてどの回線が1回線目に該当するかを判断します。
その際、複数の回線契約のうち「1回線目」を解約された場合は、翌月の1日より、その時点でお申し込み日が最も過去の回線を「1回線目」に変更致します。

●料金の1GB・3GB・20GBに関するカウントには何が含まれますか
楽天回線や国内外のパートナー回線でのご利用分が含まれます。
特に、パートナー回線では高速モードか低速モードかに関わらず、カウントの対象となりますのでお気をつけください。
なお、「Rakuten Link」での通話や各機能をご利用された際のデータ通信や「データチャージ」のご利用分についてはプラン料金の計算のもととなるカウントの対象外となります。
 
●プランのページに記載の表では新規契約で2021年1月29日(金)に開通した場合、有料になるのが
2022年2月1日(火)からになっていますが、2022年1月29日(土)から月末の料金はどうなりますか

1年間無料のキャンペーンの為、本来であれば2022年1月29日(土)より有料となりますが、お客様に分かりやすく
ご利用いただく為に、1年無料が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。
8非通知さん
2021/04/05(月) 23:30:54.60ID:bjuRVl2A0
APNを手動設定してやれば繋がると思うよ

[APN設定]
APN名: 楽天(rakuten.jp) ※任意
APN: rakuten.jp
ユーザー名: なし
パスワード: なし
認証方式: PAPまたはCHAP
MCC: 440
MNC: 11
APNタイプ: default,supl
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
PDPタイプ: IPv4/IPv6

※機種によっては上記APN情報にてテザリングが利用できない可能性があり、その場合 APNタイプに「dun」を追加
9非通知さん
2021/04/05(月) 23:31:15.02ID:bjuRVl2A0
楽天モバイルのSIMカードをeSIMに変更する方法 <店舗でSIM交換はやってないのでmy楽天モバイルから >

my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIMカード交換
→画面の案内に従う→my楽天モバイル→横3本線(画面右上)
→申し込み履歴→楽天回線の開通手続きを行う
→電話番号を入力→eSIMプロファイルダウンロード完了
10天津飯
2021/04/05(月) 23:32:07.81ID:zbYKFWIC0
>1
乙!
11非通知さん
2021/04/06(火) 02:15:27.83ID:UkvPehKD0
エリアマップ更新
うちの地域エリア追加は0
エリア化予定がまた延びただけ
遂に秋以降が出てきた
また4月やぞ
やる気ないやろ
12非通知さん
2021/04/06(火) 07:43:39.35ID:lxejAc5a0
楽天モバイルにMNP乗り換えで携帯使えない状態がそろそろ20日
MNP申し込み→配送時の本人確認→本人確認書類不備→持ち帰られる
→MNPで電話番号の移行が完了のメールが届く
→持っている携帯電話が繋がらなくなる
→3日後本人確認書類を郵送してくれ
→送付して本日16日 電話番号使えなくなって19日目
サポートに電話するも待っててくださいばかり
同じような人います?
13非通知さん
2021/04/06(火) 12:04:27.66ID:Talv+0eW0
配達時確認にするのが悪い
14非通知さん
2021/04/06(火) 15:09:02.61ID:GLHohI+q0
>>13
は?
15非通知さん
2021/04/06(火) 17:07:50.04ID:bfRxHk4V0
>>3
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.30
http://2chb.net/r/phs/1617696019/
 
16非通知さん
2021/04/06(火) 17:52:41.42ID:kVIAOwBG0
>1
乙!
17非通知さん
2021/04/06(火) 18:40:50.62ID:6iq9bMs50
4/1夕方申し込み
4/3到着予定

未だに発送メールすらこないぞ。
18非通知さん
2021/04/06(火) 18:43:28.10ID:f8jfRv+v0
https://iphone-mania.jp/news-358574/
19非通知さん
2021/04/06(火) 19:02:07.97ID:M5WSuuAR0
>>17
2日に京都発で3日に届いた
ヤマトの追跡表示だったけど実際は日本郵便だった
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 179通話目 W無Q ->画像>7枚
2017
2021/04/06(火) 19:18:14.24ID:6iq9bMs50
ちなみにwifiポケットを同時に申し込んだが在庫によって左右されるのかな。
simだけならすぐ届くのだろうが。
21非通知さん
2021/04/06(火) 19:22:50.23ID:M5WSuuAR0
>>20
1日00:00なるの待って即申込みしたのもあるのかな
パンダも来たよ
22非通知さん
2021/04/06(火) 19:30:16.02ID:8enfuAiL0
スマホ持ってないんだが
パンダwifiもらえなかったら
どうすりゃええの?
23非通知さん
2021/04/06(火) 19:30:39.90ID:fLyaBCgd0
1000 非通知さん 2021/04/06 19:29:44
1000
ID:Y/05xAD70(7/7)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 6日 20時間 28分 44秒
ID:Thread(1/2)
24非通知さん
2021/04/06(火) 19:32:36.29ID:1FFOxr910
手持ちのドコモ寝かせ回線を老人ホームに入居中の爺さん名義に譲渡
駆け込みで一年無料申込み
返上免許を本人確認書類でやったけど通るかな?
25非通知さん
2021/04/06(火) 19:35:47.58ID:SmGw3jXd0
>>22
意味分からん
パンダ申込み完了すれば送付されるでしょ
どのみちパンダにsim挿すだけじゃポイント貰えない
26非通知さん
2021/04/06(火) 19:37:01.87ID:lXVb2SBk0
パンダにSIM挿すだけで貰えるよ
ガセ撒くんじゃねーよ
27非通知さん
2021/04/06(火) 20:02:34.11ID:3k2BJdAS0
そろそろ申し込むか
クレカあるが銀行口座も必要なのか
いまから口座開設間に合うのか心配
28非通知さん
2021/04/06(火) 20:15:11.11ID:DELDg09d0
>>27
えっ?
口座なんか要らんだろ?
つうか銀行口座ないヤツがクレカなんか作れんのか?
29非通知さん
2021/04/06(火) 20:17:49.67ID:DSp5ckQI0
知らんのなら答えなくていい
無駄レスすんなクソ
30非通知さん
2021/04/06(火) 20:22:23.69ID:xiYk4WF+0
>>28
作れる、視野狭すぎ
ggrks
31非通知さん
2021/04/06(火) 20:52:43.76ID:sAVwbdK50
>>25
パンダはsim入れて開通するだけですよ
知ったかの嘘吐きやめなよ
32非通知さん
2021/04/06(火) 20:55:46.60ID:kOYAKD470
デイビッドカードに金あればクレカなくてもいける?
33非通知さん
2021/04/06(火) 20:57:38.04ID:0WW5EZof0
ハンドのesim申し込めば良いのか?
34非通知さん
2021/04/06(火) 20:57:47.92ID:k5eq76+10
David!
35非通知さん
2021/04/06(火) 21:02:12.26ID:kOYAKD470
明日行くんだけどクレカ、リボ枠で全部使っててご利用可能額がないんだよなー
36非通知さん
2021/04/06(火) 21:11:35.61ID:+ZekPOf90
リボなんてマイルドなサラ金だからな
早めに返して一括支払にした方がええぞ
37非通知さん
2021/04/06(火) 21:14:30.95ID:7OLcjxto0
2日申込みのパンダとSIM届いた
シンプルでええね
38非通知さん
2021/04/06(火) 21:19:27.33ID:50CzQVCB0
リボって枠内の金額でも手数料取られるから気をつけてというかリボにするのはいくない
39非通知さん
2021/04/06(火) 21:41:40.03ID:gunJys/10
ローミングの低速メインで使うのはしんどそう
40非通知さん
2021/04/06(火) 22:01:03.08ID:XR4TCA0Q0
この時間最近遅くなってきたし
なんか繋がらない
41非通知さん
2021/04/06(火) 22:39:35.30ID:Yx9VxJ210
パンダは開通したら速攻新品として売るのが基本
42非通知さん
2021/04/06(火) 22:49:08.27ID:bj+3AmYg0
東京西区なんとか今日も乗り切った、ただローミング切れる回数が多くなって来た終わりが近い
43非通知さん
2021/04/06(火) 22:56:46.66ID:F5byrYFN0
ハンド早く再入荷してくれ
44非通知さん
2021/04/06(火) 22:59:58.45ID:0WW5EZof0
26600ポイントはダイヤモンドだけかよ
シルバーは1000ptだけか
45非通知さん
2021/04/06(火) 23:05:25.75ID:OT7aJb4W0
マイ楽天からレポートおくれなくなった、おまかん?
フィードバックが保存されませんでした、もう一度お試しくださいってでるわ
46非通知さん
2021/04/06(火) 23:11:09.45ID:0R2HdOxU0
とりあえず今日simだけ申し込んだ
47非通知さん
2021/04/06(火) 23:17:50.26ID:0WW5EZof0
Rakuten Handを同日中に購入じゃないとポイントもらえないのでは?
48非通知さん
2021/04/06(火) 23:19:18.68ID:Nu3+bYtj0
>>41
SIM入れて電波キャッチして時計とかが自動で設定されれば、すぐにSIM抜いてデータ通信量ゼロの場合でも、ポイントもらえるよね?
49非通知さん
2021/04/06(火) 23:21:12.25ID:c3GPQSeg0
>>22
simだけ貰う事も出来るけど、5000ポイントも欲しいなら
お友達のスマホを借りてそれにあなたのsimを挿して
「Rakuten UN-LIMIT VI」お申し込みの翌月末日23:59までに
以下の操作が完了していることが達成条件となります。

「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用


をするしかないかも?
50非通知さん
2021/04/06(火) 23:31:32.63ID:y4r2Q7hg0
>>49
それモバイル回線じゃなくWi-Fiだとポイントもらえないとかある?
51非通知さん
2021/04/06(火) 23:33:30.68ID:zmTM3cvS0
>>43
もうハンドは出し切ったでしょ
次のスリムタイプがもうじき出るからそれ買いな
52非通知さん
2021/04/06(火) 23:35:24.94ID:8enfuAiL0
ハンドもminiもA70もない場合
どの機種を買えば良いんでしょうか(BIG除く)?
53非通知さん
2021/04/06(火) 23:37:29.86ID:jTai3wxR0
>>41
残ったSIMはどやって使うの?
54非通知さん
2021/04/06(火) 23:43:34.64ID:c3GPQSeg0
>>22
それか、中古の楽天対応スマホ購入してみては?
6000円位で手に入るよ。

自分は今ソフトバンク3Gガラケー使ってるけど、パンダとsimを申し込んだ。
パンダにsimを挿して開通後、中古で購入したスマホに入れて
お試しで1年使ってみる。(初スマホ)

後2年9ヶ月で3Gサービス終了だから、練習、電波確認、楽天リンクの様子とか
調査も兼ねて1年使ってみる。
でもメインはガラケーだからスマホの事を他の人は公表していない
55非通知さん
2021/04/06(火) 23:49:36.44ID:c3GPQSeg0
>>50
パンダと同時にsimを申し込んだなら、
パンダにsimを挿すだけでポイント対象だよ

simだけを申し込んだら>>49をしないとだめだね。
56非通知さん
2021/04/06(火) 23:55:50.10ID:y4r2Q7hg0
>>55
ごめん、Rakuten Linkを使うときの話
simだけ申し込んだんだけどsim差したあとモバイル回線じゃなくWi-FiでRakuten Link使っても対象になるのかなって
57非通知さん
2021/04/06(火) 23:56:05.41ID:8enfuAiL0
そもそもパンダって黙っててももらえるもんだと思ってた
58非通知さん
2021/04/07(水) 00:01:07.07ID:ty/cPtKO0
>>52
とりあえずsimだけ申し込んだら?
明日いっぱいで1年無料も終わるし。
楽天対応スマホはここに一覧があるから、
オクとかフリマサイトで手に入れたらどう?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/

自分はhuawei nova lite 3 を9000円で中古品を手に入れたよ
59非通知さん
2021/04/07(水) 00:07:59.26ID:ty/cPtKO0
>>56
その辺りは良くわからないね。

でも楽天リンクって通信料カウントフリーなので、
わざわざwifiで開通しなくても良いのでは?
60非通知さん
2021/04/07(水) 00:11:28.77ID:Dd5UVPfc0
4/1午後に、パンダのホワイトをSIM付きで
申し込んだが、未だ準備中のまま。

そろそろ発送時期確認の電凸するべきか?
61非通知さん
2021/04/07(水) 00:18:29.91ID:fMTJei3M0
docomoより楽天の方が速度はでるな
62非通知さん
2021/04/07(水) 00:25:32.77ID:J6BimLEy0
>>52
SIMしかないのかよ
63非通知さん
2021/04/07(水) 01:01:16.65ID:rXq7eaPW0
SIMだけ申し込みして端末なしとかいう状況あるのかよw
64非通知さん
2021/04/07(水) 01:03:14.03ID:pVWpQVQj0
ついにローミング止まったじゃねえかよ
ふざけんなよまだSIM届かねえし
65非通知さん
2021/04/07(水) 01:04:35.17ID:as72l3F00
楽天エリアまた延期してるさすがに怒られろ
66非通知さん
2021/04/07(水) 01:06:32.41ID:l8KqQqVA0
>>61
10倍以上のユーザー数の差は?
docomo並にユーザー居たら楽天ネットワークなんか使いものにならんやろ
67非通知さん
2021/04/07(水) 01:14:10.70ID:pVWpQVQj0
文句言おうと思ったらメンテ中かよ、ついに楽天とお別れかぁ
68非通知さん
2021/04/07(水) 01:34:49.62ID:Xs9Qj12f0
メンテ明けはいつよー
69非通知さん
2021/04/07(水) 01:42:22.69ID:hJDjjOre0
空けないメンテはないさ(爽やかな笑顔)
70非通知さん
2021/04/07(水) 01:43:40.17ID:8mJ7OTME0
なんかまだ2か月程度しか使ってないけど転出したくなってきたな
基本チャットの上に平気で何日も待たせるのが普通って
2か月程度で転出したらペナルティある?
71非通知さん
2021/04/07(水) 01:56:11.59ID:AxmFVzMu0
ないよ
72非通知さん
2021/04/07(水) 02:00:49.64ID:hJDjjOre0
>>70
ペナあるかないかは楽天の中の人しか分からんやろ
端末セットで契約したならペナ付く可能性が高いかもな(例:OCN)
73非通知さん
2021/04/07(水) 03:28:16.80ID:6TiXylEa0
プラン変更しようと思ったらAsusってダメなんだね
節約しようとしてるのに高い端末を買うのもアホらしいし
8日過ぎたらオクとかメルカリの未使用品が値崩れするかな
74非通知さん
2021/04/07(水) 03:52:13.84ID:o24hguZm0
中華端末ならAIiで買えば安い
75非通知さん
2021/04/07(水) 06:29:33.96ID:uE4EqoH+0
1年無料の受け付け最終日ですね
76非通知さん
2021/04/07(水) 07:03:40.64ID:XfRzmHR00
いまだに楽天MVNO(ドコモ)回線使ってるんですが、楽天回線に勝手に移行されると思って放置してます。
いつ移行されるのでしょうか?
別の楽天回線を一本持ってるので1年無料は諦めてます。
77非通知さん
2021/04/07(水) 07:13:55.32ID:TSOjNkwb0
移行は手動です
78非通知さん
2021/04/07(水) 07:14:57.32ID:luX6dd/O0
>>76
勝手には移行されないだろ。
79非通知さん
2021/04/07(水) 07:15:07.16ID:gTJ7f3QL0
>>75
1年無料が目玉なら今回は見送ろうかな
1GBまで無料、LINK無料は明日以降も継続するだろうか?
8076
2021/04/07(水) 07:23:23.80ID:XfRzmHR00
まじすか。
ならこのまま・・・
回線はドコモのほうが屋内も入っていいんだよね。
81非通知さん
2021/04/07(水) 07:46:04.13ID:A96KRzvQ0
iPhone12を使ってデュアルSIMでahamoと楽天やってるけど
デフォルトの回線をahamoに指定したにも関わらず電話したら勝手に楽天回線から通話したことになってんだけど
82非通知さん
2021/04/07(水) 07:52:09.54ID:yPp2BOwH0
アホほど1年無料のCM流して来たけど、明日からはどんなCMに為るのか?早速、新しいキャンペーン打つのか?ちょっと注目してるわ
83非通知さん
2021/04/07(水) 07:54:55.22ID:gTJ7f3QL0
1GB無料は今日まで?
月980円も払いたくないんだよー
84非通知さん
2021/04/07(水) 07:55:35.65ID:EiLXG9+20
次の美女はだれやろなw井川?遥もええな楽天は色毛で勝負やな。
マスプロアンテナの見えすぎちゃって困るのーーー
85非通知さん
2021/04/07(水) 07:59:30.55ID:WzXnf3Km0
1年無料じゃなければ、わざわざ楽天を選ばんわな。
86非通知さん
2021/04/07(水) 08:05:57.12ID:gTJ7f3QL0
1GB無料は他にないでしょ?
私おかしいのかな?
87非通知さん
2021/04/07(水) 08:12:12.55ID:z0QhKbav0
>>83
1年間無料はキャンペーンなので4/7の申込みまでの人が対象だけど、1回線目1GBまで0円は料金設定なので楽天が料金設定を変更しない限りこれからもずっと続く。

これくらいのことは楽天のHP見ればすぐに分かるよ。
88非通知さん
2021/04/07(水) 08:15:13.88ID:gTJ7f3QL0
>>87
ありがとう
1年間無料に魅力を感じてなかったけど
慌てて契約するところだった

新年度キャンペーンに期待して
今回は見送ります
89非通知さん
2021/04/07(水) 08:22:30.64ID:9sbyddM90
1年無料期間が終わっても1回線目1GBまで0円なら
楽天エリアで通話しないならずっと無料ってことか
90非通知さん
2021/04/07(水) 08:24:20.91ID:luX6dd/O0
>>89
え?
91非通知さん
2021/04/07(水) 08:25:19.49ID:TSOjNkwb0
楽天エリアに限った話じゃないけど
まさか低速0円だと思ってるわけじゃないよね
92非通知さん
2021/04/07(水) 08:31:17.37ID:dk4Ui7bE0
>>89
楽天エリアであろうとパートナー回線エリアだろうと、データ通信量が1GB以下なら1回目は0円ってことね。
93非通知さん
2021/04/07(水) 08:34:52.39ID:gnOJq+ff0
だから新規番号でもいいから持てば。俺は楽天カードSPU1アップだけの目的で先日申し込んで保有中。
94非通知さん
2021/04/07(水) 08:37:13.45ID:etq2Hor+0
明日から新しいキャンペーン来ないかな、来るよな?
95非通知さん
2021/04/07(水) 08:38:06.71ID:WwyYgHfV0
>>89
「楽天エリアで通話しないなら」が意味不明
96非通知さん
2021/04/07(水) 08:39:04.17ID:fTm9p2760
>>89
通話に必要な通信量はカウントフリーだし
97非通知さん
2021/04/07(水) 08:41:25.42ID:1Rj3QSFf0
dsdv端末買って。やっすいドコモ系かau系のデーターsimと組み合わせれば
エリア問題が解決して最強になる。
禿バンクはつぶれてしまえ。
98非通知さん
2021/04/07(水) 08:57:13.65ID:6TiXylEa0
え?1GB以下ならずっと料金かからないんじゃないの?
なんとか費があるから完全無料じゃないってのは聞いたけど
99非通知さん
2021/04/07(水) 08:59:17.24ID:dEZkEWSt0
今回おいしかったのは
・一年間無料
・契約時事務手数料無料

明日から事務手数料がどうなるかがポイント
100非通知さん
2021/04/07(水) 09:18:57.23ID:TSOjNkwb0
事務手数料無料じゃなかったなぁ
その分のポイントバックはあったけど
101非通知さん
2021/04/07(水) 09:25:19.60ID:fF5a3FCN0
明日新規のみS10 29800
102非通知さん
2021/04/07(水) 09:26:30.90ID:TwgFAr5I0
パンダ届いたが充電ケーブルさしてもディスプレイに充電中のアイコンが表示されないんだけど初期不良かね
充電自体はされているので別に良いっちゃ良いんだが
103非通知さん
2021/04/07(水) 09:31:04.70ID:SqdP+4Db0
WPSボタン押せば画面切り替わるだろ
104非通知さん
2021/04/07(水) 09:32:12.54ID:pGu/+HQS0
>>98
ユニバーサル料3円が気になるのか?
105非通知さん
2021/04/07(水) 09:45:38.80ID:TwgFAr5I0
>>103
パンダのレビュー記事を漁るとケーブルさした時はディスプレイに充電されている事を示す
バッテリーアイコンが表示されるみたいなんだがそれが出ないのよね
真っ暗なままで充電完了したかどうかもいまいち把握出来ない

あなたの言う通りボタン押しゃ良いだけなんだが
106非通知さん
2021/04/07(水) 09:48:11.92ID:6TiXylEa0
>>104
1GB以下ならその料金だけ払ってればいいんじゃないの?
質問スレでそう聞いたけど騙されたのか
107非通知さん
2021/04/07(水) 09:53:44.34ID:TSOjNkwb0
◆ユニバーサルサービス料はかかりますか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001998/

2021年2月12日現在、ユニバーサルサービス料はお客様にご負担いただいておりません。
今後、「Rakuten UN-LIMIT Y」でユニバーサルサービス料をご負担いただく場合は別途ご案内いたします。
なお、「1年無料キャンペーン」期間中はご負担開始後であっても、ユニバーサルサービス料はかかりません。
108非通知さん
2021/04/07(水) 10:22:10.90ID:Au2YEv/m0
>>102
申し込みは、いつした?
109非通知さん
2021/04/07(水) 10:35:47.27ID:TwgFAr5I0
>>108
2日の夜中申込みで昨日の午前中には届いてたみたい
110非通知さん
2021/04/07(水) 10:39:25.21ID:Q9CjvpYx0
ユニバーサル料払いたいんだが
クレヒス稼ぎになる
111非通知さん
2021/04/07(水) 10:39:29.95ID:dsCgS5wM0
>>109
うそこけ!
112非通知さん
2021/04/07(水) 10:49:29.41ID:TwgFAr5I0
なんでやねんw
113非通知さん
2021/04/07(水) 11:00:39.58ID:Au2YEv/m0
>>109
1日午後オーダーで、未だ準備中。
2回線目だからか?
114非通知さん
2021/04/07(水) 11:08:38.11ID:LdYQJKJb0
結局家族間譲渡終わらなかったな
明日からはどんなキャンペーンか
300万人くらいでやめたら、もう楽天モバイル終わる
ローミングあるうちは無理並みのキャンペーンしないわけないと思うんだが
同額の楽天ポイントバックとかかな
115非通知さん
2021/04/07(水) 11:09:14.11ID:LdYQJKJb0
×無理
◯無料
116非通知さん
2021/04/07(水) 11:14:06.79ID:mmrada5N0
ポケットWi-Fi今日から電波弱くなった
基地局ない福生市
117非通知さん
2021/04/07(水) 11:49:05.04ID:Dye5i6su0
今回みたいな大々的なキャンペーンはやらないんじゃないかな。
加入者数、知名度向上はある程度満たしただろうし。
DAZNもドコモとやってから、安いキャンペーンやらなくなったな。
ガラケー卒業したいんだが、それだけで2000円払う気にならない。
118非通知さん
2021/04/07(水) 11:59:42.30ID:vNTmwMHs0
>>104 >>106
「電話リレーサービス」 電話番号ごとに7円負担 理解を 総務相

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210402/k10012951941000.html
119非通知さん
2021/04/07(水) 12:11:27.77ID:Ufk1VVeK0
マジ最悪
謎の引き落としキターーーーー
問い合わせても、込み合ってるからって電話強制終了された
後悔しかない
120非通知さん
2021/04/07(水) 12:14:33.13ID:v+7WPdBT0
>>119
おいくら万円落とされたん?
121非通知さん
2021/04/07(水) 12:15:50.05ID:Bdj/tcAb0
>>119どうせ間違って5ギガ購入したんやろ
122非通知さん
2021/04/07(水) 12:18:07.64ID:O/vlejTT0
handを申し込んでから3週間過ぎたけど、まだ届かない
123非通知さん
2021/04/07(水) 12:26:27.53ID:rYss13SG0
今日までだけど本体の品切れが多い
本体は妥協して契約するか悩む
124非通知さん
2021/04/07(水) 12:27:27.97ID:OZ3uwAyr0
楽天エリアで、いっぱい使いたいなら即契約→トータル2万以上お得

パートナーだらけや、そんなに使わないなら端末待つ

回線割引は、まだやる可能性ある、まあ期待は薄いけど
125非通知さん
2021/04/07(水) 12:35:10.50ID:VuoBQxxj0
>>122
客センに問い合わせたか?
おれも1週間経った。
126非通知さん
2021/04/07(水) 12:45:58.70ID:QT4JNekU0
>>94
でも一年無料は来ないだろ
127非通知さん
2021/04/07(水) 12:59:51.95ID:bqrabg4r0
>>110
CICに$付けたいの?
128非通知さん
2021/04/07(水) 13:39:12.44ID:3g/tSgv70
>>126
みんな来ないと思ってるから、ゴールデンウィーク明けまで様子見るかもね
ハンドとか間に合ってないし
129非通知さん
2021/04/07(水) 14:06:46.32ID:AGKiOoll0
>>105
そうだねデカイ電池マーク出るよ
買ってからリセットしてみた?
因みに自分は別件だけどパンダ初期不良交換の真っ最中
130非通知さん
2021/04/07(水) 14:33:38.80ID:pVWpQVQj0
おぉ、なんてこった他へMNPしたとたんバンド3が入りやがったwww
窓開けた途端につながったよ、駅に買い物に行ったらバンド18入るからおかしいなと思ったんだけどそういうことか
下り25Mbpsまぁまぁだな最後に始めて使えてよかったよ
131非通知さん
2021/04/07(水) 15:17:27.13ID:Vy1jyUg30
>>36
楽天カードもそうだし、他のクレジットカードもそうだけど、
やたらと「リボ払いに変更しませんか? あとからリボに変更出来ます」みたいなメールが来るよな
全部無視してるけど・・・
いらん手数料がかかるのに、誰がリボ払いにするかっての!
132非通知さん
2021/04/07(水) 15:19:36.40ID:TSOjNkwb0
楽天カードは上手く使えば手数料以上のポイントが貰えるリボキャンペーンがあるから
133非通知さん
2021/04/07(水) 15:24:59.84ID:kNcraI9j0
>>129
ありがとうございます
やっぱり出ますか
初期化はしてないので試してみます

ちなみに充電が完了した時はそのアイコン表示も変化しますか?
134非通知さん
2021/04/07(水) 15:29:28.28ID:Vy1jyUg30
>>132
へー、そうなのか・・・(´・ω・`)
135非通知さん
2021/04/07(水) 16:01:33.49ID:5nIW1M4r0
my楽天モバイルのアプリで評価して下さいと言うから評価して送信すると、フィードバックが保存されませんでした。
と・・・
送信できなくても構わないけど、アプリを立ち上げた時、聞いてくるのやめてくれ。
136非通知さん
2021/04/07(水) 16:08:13.04ID:Vr8xM/xj0
端末は通信してるのに、テザリングのみ繋がらんって何事だ…
137非通知さん
2021/04/07(水) 16:09:29.47ID:Avaaxajf0
>>136
と思ったらapnに,dun追加したら繋がって草。スレ様様ですわ
138非通知さん
2021/04/07(水) 16:11:28.75ID:quiC6mmz0
無料はもう絶対無いだろ
先月終了組のMNPがかなり出てるというのに
139非通知さん
2021/04/07(水) 16:11:35.18ID:AGKiOoll0
>>133
電源オフで充電すると大きめアイコンが流れるように点滅表示
満充電になったら4本点灯状態の表示ですね
スマホと同じで電源オン時の充電ではデカイのはでません
オフ時の充電でデカアイコンが出ないのであれば不便ですね
140非通知さん
2021/04/07(水) 16:17:34.56ID:N2yc+Lhh0
ドゥーン
141非通知さん
2021/04/07(水) 16:35:38.38ID:ktUoGjtr0
未開封のままで端末購入&SIMいけたよ
eSIM以外は可能らしい
142非通知さん
2021/04/07(水) 16:43:21.39ID:6MKfBggK0
>>139
詳しくありがとうございます
申し訳ありません
電源オンの時でもディスプレイに充電中のアイコンが表示されるものだと思い込んでいました
デカイアイコンが出るのは電源切ってる時だけか…
大変お騒がせしました
切腹します
143非通知さん
2021/04/07(水) 16:51:46.43ID:Cf1quMp50
>>141
・担当者によって言うことがコロコロ変わる
・なので数カ月後のポイント配布まで結果がどうなるかわからない
という不安を抱えることになる
144非通知さん
2021/04/07(水) 17:29:32.91ID:qtCi0ijA0
>>141
>>143
開封がいけないのか知らんが 箱は開けて保証書にハンコ押すし、袋からだして端末の外観は確認するぞ。
SIMは他の端末で認識するかは確認はする。
で お客様で自分の端末にSIM指して開通手続き。
ポイントは楽天リンクアプリで楽天リンク相手に通話とメッセージをすること。
楽天リンクどうしでの通話&メッセージでないとポイント発生しない。
145非通知さん
2021/04/07(水) 17:34:21.23ID:ZNtstJvA0
リンク同士である必要はありません
ここしれっとホラ吹く奴いるよね
146非通知さん
2021/04/07(水) 17:42:05.36ID:QT4JNekU0
>>132
そんな誘惑にのってリボを始めてしまうと、気がつくと地獄に落ちてるかもね。
それがカード会社の手だとも知らずに。
147非通知さん
2021/04/07(水) 17:44:54.79ID:UkXfmPsQ0
>>146
バカは利用される
普通以上は利用する
148非通知さん
2021/04/07(水) 17:53:21.87ID:Rrecn1pl0
>>120
1001円w
149非通知さん
2021/04/07(水) 17:54:23.10ID:Rrecn1pl0
>>121
してないよ
150非通知さん
2021/04/07(水) 18:06:45.07ID:OeMthjWc0
>>142
切腹せんでエエから局部アップ^^

>>147
バカと身の丈以上に金を使う貧乏人、強欲はリボを使う
151非通知さん
2021/04/07(水) 18:32:53.32ID:v+7WPdBT0
>>148
中途半端な金額だね
1円はSMSって事は無い?
でも1000円って何だろ
152非通知さん
2021/04/07(水) 18:35:29.04ID:uE4EqoH+0
1100なら番号だが・・・
153非通知さん
2021/04/07(水) 18:36:02.10ID:9lvSZeo90
去年の春組は6月には1円も使わないユーザーが98%とかになりそうです
1/4位が志村等にMNP乞食で離れるかもしれません
154非通知さん
2021/04/07(水) 18:37:05.02ID:yRfIumDB0
明細出るまで待ってろよ
大概身に覚えがあるから
155非通知さん
2021/04/07(水) 18:37:15.74ID:xmlulZCJ0
>>153
つまんねーよクズ
156非通知さん
2021/04/07(水) 18:37:23.50ID:/cuVcaqc0
>>148
アップしてみ
157非通知さん
2021/04/07(水) 18:44:59.08ID:ktUoGjtr0
>>143 >>144
未開封のままでいけたよ(保証や初期不良の場合でも交換等の対応はない)で。

店舗で買ってきたけど、SIMは購入した端末には使用せず、使う予定で持参したスマホで楽天リンク確認してもらった(持参したスマホが対応機種かも確認してくれた)
158非通知さん
2021/04/07(水) 18:59:26.08ID:wEu91c2h0
SIMフリーのA5 2020持ってるんですが、楽天で使っても不都合ない?
159非通知さん
2021/04/07(水) 19:35:35.35ID:ArWcH3X20
楽天モバイルで売ってるから使えるんでしょ
160非通知さん
2021/04/07(水) 19:40:39.99ID:bGncQQPs0
>>158
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
から、たどっていけるところに対応かいてあるじゃん、なぜ自分で調べない?
161非通知さん
2021/04/07(水) 19:46:09.48ID:JNZ3yl8p0
>>160
そんなもん調べられるかい!
162非通知さん
2021/04/07(水) 19:46:47.88ID:3fRCyHx40
お前みたいなのがいるから教えて君が絶えないんだよ
163非通知さん
2021/04/07(水) 19:56:34.32ID:IAE5oW920
>>148
1000円って番号選ぶやつの値段そのままじゃん
164非通知さん
2021/04/07(水) 20:02:15.97ID:V88K6cGM0
番号選んだら税込1100円
165非通知さん
2021/04/07(水) 20:07:49.34ID:8mJ7OTME0
>>162
本当
166非通知さん
2021/04/07(水) 20:08:25.99ID:lQr6xUtx0
俺、7続きの番号で良番うはwwwwwだった
167非通知さん
2021/04/07(水) 20:09:40.47ID:EvtxwaOP0
NECが4キャリア対応ルータだしたね
今更4Gだけのやつ
168非通知さん
2021/04/07(水) 20:13:01.05ID:YAQgevfF0
>>153
現時点で春の志村祭りも格安端末ねーから(´・ω・`)
169非通知さん
2021/04/07(水) 20:19:01.18ID:Cf1quMp50
>>168
あれは期待させてずっこけたな
あのラインナップでも各社のなかでマシなほうなんだから
今回の楽天が今の時代でどんだけ太っ腹だったか身にしみる
170非通知さん
2021/04/07(水) 20:19:51.14ID:YAQgevfF0
>>167
新商品対応バンドで18が外れとる
伝送速度が低かったり、タッチパネルとクレードル非対応
USB-C、多少重くなったけど稼働時間が長い

05LNとの違いはこんなところみたいやね
171非通知さん
2021/04/07(水) 20:21:02.77ID:WllbQrH+0
>>167
型番かけようざいなー
172非通知さん
2021/04/07(水) 20:21:43.64ID:pVWpQVQj0
なんだよ家の中でも多少弱くなるが問題なく普通に使えるじゃんバンド3、も少しMNP遅らせるんだったなぁ
SIM差し替えギリギリまでしないでおくわ
173非通知さん
2021/04/07(水) 20:23:38.51ID:YAQgevfF0
>>169
スタートダッシュと昨日だか一昨日だかにあった在庫復活時に注文できれば
楽天よりラインナップ、価格ともに良かったで

パンダ、min、hand、BIGは普通〜微妙な評価ばかりやし
174非通知さん
2021/04/07(水) 20:29:41.46ID:UZSfnxDW0
>>170-171
これが有能と無能の差か
175非通知さん
2021/04/07(水) 21:12:06.69ID:QUrbMVvD0
>>170
WiMAXと楽天モバイルを時間帯で使い分けられるならまあありなのか
176非通知さん
2021/04/07(水) 21:20:17.86ID:rjC3MKJJ0
>>122
急いでる奴がハンドなんて買うなよ
俺は急いでないからハンドで良かったのに
177非通知さん
2021/04/07(水) 21:23:26.79ID:gTJ7f3QL0
ポイントでハンド買うより
中古で安く買ってポイント貯めた方がお得?
178非通知さん
2021/04/07(水) 21:24:23.62ID:qT28P5DM0
>>173
はっきり言ってそれ全部ゴミよな
無料じゃなきゃいらんわ
179非通知さん
2021/04/07(水) 21:36:13.61ID:QUrbMVvD0
>>170
ただ、26あるからサポーターauつながると思う
180非通知さん
2021/04/07(水) 21:41:01.39ID:Cf1quMp50
>>177
端末高く売り抜けるのは甘くねーわ
他で安く買えるとなったら無断キャンセルするような客もいるし
181非通知さん
2021/04/07(水) 21:52:19.21ID:wEu91c2h0
楽天回線とパートナー回線の自動切替機能って必須アイテムだよねぇ.........。
182非通知さん
2021/04/07(水) 22:25:01.42ID:ajGz1Iop0
区切りの日なのにレス少ない。まだ粘ってる人いないのかな?
こちらは発送が未だだから契約無効にならないかと心配
183非通知さん
2021/04/07(水) 22:27:05.90ID:X+zkMuLZ0
明日からの新キャンペーンで、
品切れ機種が軒並み復活してたら
激怒する奴、沢山いそうだなw
184非通知さん
2021/04/07(水) 22:27:47.39ID:FEpE1mxC0
明日から即は無いでしょ
今日までが買い煽りで表示なんちゃらに抵触する
185非通知さん
2021/04/07(水) 22:28:24.60ID:t/fedkqa0
2回線目のMNPキャンペーンまだあ?
186非通知さん
2021/04/07(水) 22:29:14.54ID:QStN3DmS0
新キャンペーンって日付変わって直ぐ始まる?
それとも通勤時間帯ぐらいに始まるかな?
187非通知さん
2021/04/07(水) 22:30:04.59ID:QStN3DmS0
コンビニのブリトー30円引きとかだって、
終わってから次のセールまで、なか2日あけるだろ?
188非通知さん
2021/04/07(水) 22:31:01.62ID:olo5w/SR0
>>184
いや、無期限のキャンペーンがいけないんで、
また明日から同じ事をまた期限区切ってやる分には
なんら問題ない
189非通知さん
2021/04/07(水) 22:31:42.42ID:olo5w/SR0
>>186
少しは休ませてあげてくれ
190非通知さん
2021/04/07(水) 22:34:26.82ID:aH82577+0
すまん
ちょっと質問なんだが1回線目をパンダルーター購入&開通させたんだが、2回線目をSIMのみ発行で契約しようと思ってるんだけど、手元に楽天モバイル対応のスマホなくてこの場合2回線目のSIMをパンダに差し替えたら開通したことになるかな?
てかそもそもこちら側で特に開通作業って必要なんかね?
開通したかどうかmy楽天モバイルの反映されるウンタラ書かれてるけど
詳しい方教えて下さい
191非通知さん
2021/04/07(水) 22:38:41.55ID:N2yc+Lhh0
>>190
2回線目は何ももらえないからパンダルーターで開通だけしとけば
192非通知さん
2021/04/07(水) 22:45:56.84ID:2EFymYcM0
関係ないけど早速実況規制されてるわ
ここは書き込めるかな?
193非通知さん
2021/04/07(水) 22:49:23.69ID:aH82577+0
>>191
試してみます!ありがとう!
194非通知さん
2021/04/07(水) 22:53:32.73ID:ajGz1Iop0
明日以降はmini2、hand2、panda2などの新機種が出たりして
195非通知さん
2021/04/07(水) 22:58:13.30ID:jcHnW7qa0
>>194
たぶんそんな気がする
196非通知さん
2021/04/07(水) 22:59:17.92ID:Po1om8hH0
後日エントリー可能なページが出てきたぞ
渋ってたやつが大勝利じゃないのか
197非通知さん
2021/04/07(水) 23:02:41.32ID:k1Ew6HDK0
おい、ふざけんな。サイトに繋がらんぞ
198非通知さん
2021/04/07(水) 23:04:22.76ID:Nq7Gfsj90
アクセス集中でどうにもならない
199非通知さん
2021/04/07(水) 23:04:36.20ID:ajGz1Iop0
残り1時間を切ったけど最後まで粘ってる人を応援

ただいまアクセス集中より、
繋がりにくい状態になっております。
大変申し訳ございませんが、しばらく経ってからアクセスいただけますようお願いいたします。
200非通知さん
2021/04/07(水) 23:07:18.45ID:Au2YEv/m0
>>196
>Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み期限:2021年4月21日(水) 23:59まで
今日までに、事前エントリーしたやつの本申し込みが2週間延長されるだけだろ。
201非通知さん
2021/04/07(水) 23:07:19.31ID:Xs9Qj12f0
>>196
そういうのってどこで見るの?
皆よく見つけるよなあ
202非通知さん
2021/04/07(水) 23:10:45.72ID:Au2YEv/m0
>>199
問題なくつながるぞ
どんなクソ回線使ってるんだ?

まさか、未だに、アナログ回線ダイヤルアップ接続とかw
203非通知さん
2021/04/07(水) 23:13:19.84ID:mAyXzgSp0
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/smartphones/

めちゃくちゃ重いね
204非通知さん
2021/04/07(水) 23:14:12.08ID:Au2YEv/m0
PCも無いのか。
205非通知さん
2021/04/07(水) 23:14:25.40ID:ajGz1Iop0
>>202
パンダから。。
楽天回線をあまりバカにしないで。。
206非通知さん
2021/04/07(水) 23:14:41.59ID:H0oEMN2k0
>>201
お知らせに出てるよ
207非通知さん
2021/04/07(水) 23:15:25.04ID:ZH5rlm2F0
ただいまアクセス集中より、
繋がりにくい状態になっております。

大変申し訳ございませんが、しばらく経ってからアクセスいただけますようお願いいたします。
208非通知さん
2021/04/07(水) 23:17:01.69ID:MhQxCK5n0
>>203
こっちは?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/
209非通知さん
2021/04/07(水) 23:17:06.39ID:mg3kcD2S0
エントリー期間:2021年3月29日(月) 9:00 〜 2021年4月7日(水) 23:59まで
Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み期限:2021年4月21日(水) 23:59まで
210非通知さん
2021/04/07(水) 23:19:55.29ID:ktUoGjtr0
>>196
五十歩百歩www
211非通知さん
2021/04/07(水) 23:20:07.61ID:rY4RU0Dx0
>>183
大好評()につき1年間無料キャンペーン継続!

とか言わん限り4/7までに契約できた人は極一部のあたおか以外怒る人おらんと思うで

>>194
パンダは俗称やで(´・ω・`)
212非通知さん
2021/04/07(水) 23:20:59.74ID:0Q28xdC/0
>>208
そっちはすぐつながる
213非通知さん
2021/04/07(水) 23:24:51.20ID:Qebzi0ud0
>>209
締め切り延長来たね。

但し今日中にエントリの事
214非通知さん
2021/04/07(水) 23:26:49.20ID:eyKcoiQk0
楽天モバイルお申し込み(Web)にて一部のお申し込みが完了しにくい状況について
お客様各位

平素は楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、アクセス集中のため、一部のお申し込みが完了しにくい状況が発生しております。プラン料金1年無料キャンペーンの適用をご希望のお客様は、以下のリンクから「プラン料金1年無料キャンペーン」にエントリーしてください。後日弊社よりお申し込みに関するメールを改めてお送りします。

■対象サービス
・楽天モバイルお申し込み(Web)

■原因
アクセス集中のため

お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
障害告知一覧へ
トップ お知らせ 障害情報のお知らせ 楽天モバイルお申し込み(Web)にて一部のお申し込みが完了しにくい状況について
215非通知さん
2021/04/07(水) 23:27:38.06ID:eyKcoiQk0
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/622/
216非通知さん
2021/04/07(水) 23:29:17.63ID:8xu4/O4U0
handが欲しかったけど諦めてsimのみにするとこだった
延長きて逆転あるな
217非通知さん
2021/04/07(水) 23:30:14.64ID:M5IsQmni0
よっしゃ!エントリー完了
218非通知さん
2021/04/07(水) 23:30:19.80ID:IPvQwwmB0
>>214
全然つながらないから焦ったけど、取りあえず延長されるようなので安心した。
219非通知さん
2021/04/07(水) 23:30:49.96ID:dVkKhdxx0
>>214-215
ここまでするなら普通に21日まで受け付けてくれりゃいいのに
220非通知さん
2021/04/07(水) 23:31:42.44ID:M5IsQmni0
>>219
それだと21日に同じことが起きるべや
221非通知さん
2021/04/07(水) 23:31:50.33ID:Si2Vs7Bx0
電気店店頭の楽天店員はこの一月で死にかけてるだろなw
この2週間は開店の10時に並んでもその日の受付無理だった。
ネットで契約できないジジババ殺到してたらから手続きも大変だったと思うわ。
222非通知さん
2021/04/07(水) 23:32:25.85ID:fGuaUdsp0
2年無料に成ったがや、ありがたいの
223非通知さん
2021/04/07(水) 23:33:02.16ID:Au2YEv/m0
>>205
パンダか。

4/1申込みで、MY楽天モバイルにも準備中表記のまま
発送される様子が無い。
そろそろ電凸する時期だな。
224非通知さん
2021/04/07(水) 23:35:50.24ID:Cf1quMp50
エントリーが完了しました!
って出たけどこれがないと7日申し込みでも不適用になってたのかな?
225非通知さん
2021/04/07(水) 23:36:51.98ID:w5aCntlg0
今月申込してれば2022年4月末まで無料は変わらないのに、どうしてギリギリで駆け込むのかが分からないw
226非通知さん
2021/04/07(水) 23:37:20.50ID:M5IsQmni0
>>224
それはない
227非通知さん
2021/04/07(水) 23:38:04.25ID:M5IsQmni0
>>225
端末が品薄だったから復活を待ってたんじゃないかなー
228非通知さん
2021/04/07(水) 23:38:18.30ID:kNcraI9j0
>>216
逆転許したらここ数日の品薄で仕方なくSIMだけ契約の奴から不満出るだろうから無理じゃね
229非通知さん
2021/04/07(水) 23:42:07.66ID:gcZs0JvT0
残りはAquos Sense4 Liteの黒か高額機種ばかりだったけど、リロード繰り返してたら一瞬黒パンダがあったのでギリギリ申し込んだわ
ほんとはハンドが欲しかったんだけど、2月下旬から見かけない
230非通知さん
2021/04/07(水) 23:43:06.22ID:ajGz1Iop0
申し込み済みだけど万が一のことを考えてエントリーはしておいた方がいいのかな
231非通知さん
2021/04/07(水) 23:43:44.47ID:ZQf7NqP30
無料なんで申し込んで使ってみたけど言われているより繋がるんだね
(auローミングが終わっているエリア)
もっと繋がらないと思ってた
速度も4Gで100M以上出てる事多い
これはまだ基地局あたりのユーザー数が少ないからなんだろうけど
232非通知さん
2021/04/07(水) 23:44:19.44ID:gTJ7f3QL0
店舗でも受付延長してくれるの?
233非通知さん
2021/04/07(水) 23:44:32.55ID:FrUAIdob0
>>229
Handは今日も売ってたぞ
https://ex-plain.net/mobile/rakuten/
234非通知さん
2021/04/07(水) 23:44:34.91ID:sU1QYxIG0
21日まで延長ってことは端末も手に入るチャンスあるだろう
2週間も延長するんだよ
235非通知さん
2021/04/07(水) 23:45:20.44ID:QUrbMVvD0
譲渡の手続きも終わらねーから、エントリーだけしとこう
236非通知さん
2021/04/07(水) 23:46:51.88ID:iHhx3Eub0
Handは最初は3月中旬以降入荷がやがて4月上旬になり、4月7日まで入荷予定無しになった
237非通知さん
2021/04/07(水) 23:50:56.85ID:Au2YEv/m0
準備中のまま変わらないので
決めた電話番号宛てに、発信したら
現在使われておりません・・・のアナウンス

もしかして申し込み受付メールが来て
MY楽天モバイルにも表示されてても
開通処理待ちにすら入ってないってことか?
238非通知さん
2021/04/07(水) 23:51:03.90ID:M5IsQmni0
>>234
俺の毛より薄いチャンスだと思うよ
239非通知さん
2021/04/07(水) 23:51:10.36ID:md0Hm5fh0
>225 日本人は祭りになると血がさわぐ
240非通知さん
2021/04/07(水) 23:53:34.65ID:9lpfF+D+0
また髪の話してる
241非通知さん
2021/04/07(水) 23:54:54.60ID:Cf1quMp50
>>236
そうか、その頃は入荷予定の告知なんかしてたかー嘘ばっかだな
242非通知さん
2021/04/07(水) 23:56:04.52ID:NTWN3RiS0
とりま家族用にID作っといたわ
自分はsimだけ申し込んだけどSO-02Gは使えなかったし端末どうすっかなあ
243非通知さん
2021/04/07(水) 23:56:37.43ID:Au2YEv/m0
やっと発送案内メールが来た。

受け取り時本人確認だから
週末までに受け取れたら
良いかな。
244非通知さん
2021/04/07(水) 23:59:16.41ID:ajGz1Iop0
最後の最後にエントリーだけしておいた、念のため
245非通知さん
2021/04/07(水) 23:59:26.43ID:Zw95Apts0
前スレの五十歩百歩の奴「まじやん☆」
246非通知さん
2021/04/08(木) 00:00:00.98ID:Mg+XDrgB0
オワタ
247非通知さん
2021/04/08(木) 00:00:41.51ID:3MeJYw7I0
\(^o^)/
248非通知さん
2021/04/08(木) 00:05:11.62ID:rZFyGEWL0
カナダの首都
249非通知さん
2021/04/08(木) 00:06:54.66ID:fkqCltv90
お!今日から新規申し込みは3ヶ月無料か!
250非通知さん
2021/04/08(木) 00:07:35.53ID:KnaUAisx0
霞んだキャンペーンだな
251非通知さん
2021/04/08(木) 00:07:53.14ID:cG+8wCBt0
それはオタワ(´・ω・`)
252非通知さん
2021/04/08(木) 00:09:37.94ID:cEiEcCRp0
>>249
せめて半年は
253非通知さん
2021/04/08(木) 00:10:17.31ID:G+kx+nQ00
Rakuten Wifi Pocketの起動が10秒くらいって本当ですか?
254非通知さん
2021/04/08(木) 00:11:49.13ID:KnaUAisx0
23:59までとなってるのに、揺らいでるな
ちゃんと画像入れ替えろよ
未だにエントリーできるし
255非通知さん
2021/04/08(木) 00:14:10.37ID:obcs18E30
19時台に申し込んでステータスは準備中になってるけどどうなることやら
CICブラックだから通らんかなあ…
256非通知さん
2021/04/08(木) 00:16:29.04ID:cG+8wCBt0
モバイル取っ掛かりにして楽天経済圏に取り込むのが戦略だからな
自分も楽天カード申込してしまった(審査通ったよ
257非通知さん
2021/04/08(木) 00:26:19.32ID:QIi9wf7s0
楽天電波来たら快適だな転出は失敗かな、まさか家のすぐそばにアンテナ建つとは思わなかったわ
258非通知さん
2021/04/08(木) 00:27:10.94ID:vOfHxTLT0
8日になったら4月1日に申し込んだ白ぱんだとsimがお届け中に変わった
明日到着うれしい
259非通知さん
2021/04/08(木) 00:28:39.12ID:Xu6c83j10
>>257
目視できる置き方してんの?
260非通知さん
2021/04/08(木) 00:29:31.99ID:VjwHd2e50
エントリーした人は一年無料の権利を得て
更に今後21日までに希望の製品が入荷された場合にそれをポイントバック有りで購入出来る可能性(miniとかhandとかの争奪は続くだろうけど)も得た
ってことか、とズラズラ書いたが単に二週間延長されたって感じかね

品薄で仕方なくSIMだけ契約した人らからの不満がすごそうな状況だけど
その人らの救済が有るか無いか面白いことになりそうやんか
261非通知さん
2021/04/08(木) 00:41:38.94ID:t8I4fewU0
本命機種が売り切れで仕方なく代替機種で注文した人への救済もあるのかないのか
262非通知さん
2021/04/08(木) 00:45:01.10ID:8oQ07oVQ0
ないね
キャンセルしたら1年無料が消える
263非通知さん
2021/04/08(木) 00:47:53.48ID:/sI+Ks4G0
申し込みの最後の個人情報提供に承諾して申し込むってトコ
承諾のチェックボックス外しても申し込み出来るってホント?
承諾して申し込んだんだけど
やっぱやめるって出来るん?
264非通知さん
2021/04/08(木) 00:52:07.67ID:KnaUAisx0
4/8 1:59までエントリー期間が伸びた
さらに3ヶ月無料の新しいキャンペーンバナーが消えた
スクショ撮るんだった
265非通知さん
2021/04/08(木) 00:56:58.88ID:vu+iQCfe0
エントリーなんかノーリスクミドルリターンだもんな
こんなおいしいのを深夜限定とか乞食しか喜ばないのにバカかあいつら
266非通知さん
2021/04/08(木) 00:59:40.06ID:Ty+LiYO30
どうせサブ機で1GB以内の運用するつもりだったから、別に1年無料は要らない気がしてきた
267非通知さん
2021/04/08(木) 01:07:53.48ID:KnaUAisx0
すまほんが記事にしてた
268非通知さん
2021/04/08(木) 01:13:33.38ID:ErgySlEO0
アフィカすまほん
269非通知さん
2021/04/08(木) 01:22:31.70ID:vjlt9G+I0
sms送ったんだけどアプリには履歴あるんだけど
myモバイルの利用状況には無いのは仕様なのかな
通話履歴は残ってた
270非通知さん
2021/04/08(木) 01:27:30.38ID:AxWBTFNW0
>>269
楽天LINK相手に送ると残らない
楽天以外と契約してる奴に送ってみ
271非通知さん
2021/04/08(木) 01:35:02.91ID:/sI+Ks4G0
mnpが嫌なら新規にすれば
1年後もネット使わなきゃ0円のカケホだし
端末なしでもエリア狭くてもメリットしかないんだから
申し込みしたほうがいいのに

なんで躊躇する人がいるのか
意味がわからない
272非通知さん
2021/04/08(木) 01:53:12.47ID:Mq15WPlr0
>>144
にリンク同士の通話&メッセージじゃないとポイント発生しないとあるけど本当なのでしょうか?
どなたかご教示ください
273非通知さん
2021/04/08(木) 01:54:34.71ID:Pm4Bd5XY0
>>272
うそ
リンク同士なんてことは条件にない
274非通知さん
2021/04/08(木) 02:00:33.87ID:Mq15WPlr0
>>273
そうですよね
リンク同士との記述を見たことがなかったので焦りました
ありがとうございました
275非通知さん
2021/04/08(木) 02:18:51.66ID:KnaUAisx0
無料3ヶ月になった
まあ6月にはエリアで絶対の自信があるんだろう
昔のFOMAはじまりくらいには
WiMAXくらいにはエリアで勝ってくれないとな
276非通知さん
2021/04/08(木) 02:31:48.32ID:QPbJfrf50
3か月無料になっても端末売り切ればっかじゃん・・・
277非通知さん
2021/04/08(木) 02:34:03.38ID:MSJnP2vg0
だって昨日までに殆ど売り切っちゃったもん
しかも入荷予定なしばっかりだし
278非通知さん
2021/04/08(木) 02:35:17.05ID:RYtDOICU0
今日になったら楽天回線入るようになったよ。マップ予定では6月末だったから嬉しい。
今またパートナーに戻ってしまったがらw
279非通知さん
2021/04/08(木) 02:38:22.72ID:Xu6c83j10
楽天回線なのかパートナー回線なのか区別がつかね
280非通知さん
2021/04/08(木) 02:47:45.28ID:AMv0iVgQ0
>>279
まだmy楽天モバイルに反映されてないの?
281非通知さん
2021/04/08(木) 03:11:42.86ID:F7l6bSug0
3か月基本料無料 2022年3月末終了    以降1か月基本料無料
1GBまで基本料無料 2023年3月末終了   以降3GBまで1078円   
楽天Link通話料無料 2024年3月末終了  以降30秒5円、通話放題500円
こんなもんかな?

3000円定額で損益分岐点が700万回線だったよな?
って事はこれでも損益分岐点は2000万回線ぐらい?
5年で黒字化するには1年で400万回線、
それ以上かかると、楽天本体の経営の方が厳しくなってくるのでは???
282非通知さん
2021/04/08(木) 03:51:36.23ID:2cht4yIL0
楽天市場で生年月日正しく登録してもらったのに、楽天モバイルと連動してないってなんでや!楽天モバイルと連動してると思って申し込んで本人確認で、佐川急便で免許見せたら違うって返されて、さっき午前3時にキャンセルメール送ってきやがった。今から申し込んだって間に合わないだろ
283非通知さん
2021/04/08(木) 03:55:34.00ID:a8TCgoTg0
>>282
連動してようがしてまいが生年月日が違うのはおかしいだろ
アホなのか
284非通知さん
2021/04/08(木) 04:01:06.58ID:EFQVnm630
楽天ID登録の生年月日と本人確認する免許証の生年月日の違いあれば弾かれて当たり前
自分の確認ミスだろ
285非通知さん
2021/04/08(木) 04:05:45.10ID:2cht4yIL0
申し込むときに、生年月日を入力する欄も確認する欄もがない。そもそも楽天市場の生年月日は一度だけ変更できるけど、楽天モバイルの生年月日は変えられない。
286非通知さん
2021/04/08(木) 04:06:12.42ID:2cht4yIL0
楽天市場の生年月日、チャットで正しくしてもらったのに
287非通知さん
2021/04/08(木) 04:19:30.41ID:EFQVnm630
そりゃ楽天Dにログインして申込みするからモバイルで確認ないだろ
チャット鵜呑みにして生年月日変更の確認しなかったんだろ
288非通知さん
2021/04/08(木) 04:26:10.21ID:2cht4yIL0
>>287
いや、楽天市場はちゃんと生年月日正しく修正されてるよ。キャンセルメール、午前3時におくってくるんだもん。2時までに送ってきてたらエントリーに間に合ったのに
289非通知さん
2021/04/08(木) 04:26:46.51ID:m02WIPrr0
>>285
連携してるから楽天モバイルの契約情報の変更は楽天会員情報を変更するからしかできんよ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 179通話目 W無Q ->画像>7枚
290非通知さん
2021/04/08(木) 04:31:04.28ID:yktAFXLa0
そもそも、チミは何でお間違えになる生年月日が存在するの?

普通の人には一つしか無いものだし、よっぽどの馬鹿か知恵遅れぐらいしか間違え様がないと思うんだが?w特殊学級とか通ってたの?(笑)
291非通知さん
2021/04/08(木) 04:31:11.02ID:Th84hZeM0
生年月日は関係ないんじゃね

https://gamp.ameblo.jp/hashinomoto32/entry-12648417013.html
292非通知さん
2021/04/08(木) 05:04:31.34ID:kbdHza0F0
そういえば、本人確認されなかったな
移行だから前回確認してるからいいのかね
住所は変わってるが
293非通知さん
2021/04/08(木) 05:10:38.68ID:MWYTHQvm0
>>281
いずれは0円運用出来なくなるのは間違いない
まぁそうなったら他へ移ればいいだけよ
294非通知さん
2021/04/08(木) 06:01:24.43ID:jninxMUi0
午前3時にキャンセルメール送られてきた人がいるのか…
自分も他社ブラックだからキャンセルされないか怖いなあ
295非通知さん
2021/04/08(木) 06:24:25.10ID:G9i6mzQS0
今度は3ヶ月無料やな。楽天契約してネット見放題に成り便利やなギガの心配不要で低速にしてけちらず済むな。
家はルータで外はスマホでバッチグー
296非通知さん
2021/04/08(木) 06:40:34.40ID:t8I4fewU0
>>282
自分もそれが怖いから再申し込み用にエントリーをしておいた、念のため
29717
2021/04/08(木) 06:50:21.47ID:SV/B2q6w0
>>17だがようやく発送完了メールきた。
メールの日時見たら2021/4/8, Thu 00:02
中の人も大変だな。
しかし追跡サービス使おうと伝票番号打ち込んでも結果は番号未登録
まだまだ先は長そうだ
298非通知さん
2021/04/08(木) 07:56:05.26ID:4Ix11Y/E0
夜中の救済エントリー出来た奴が一番の勝ち組?
299非通知さん
2021/04/08(木) 08:04:55.99ID:fkqCltv90
一番の勝ち組は、4月に入ってから希望の端末買えた奴だと思う
300非通知さん
2021/04/08(木) 08:19:29.42ID:kd7GVbM00
>>14
携帯電話使えなくなって21日3週間目
まだ何の連絡もなく携帯電話も届かない状況サポートチャットでは返信なしなので電話し30分近く待ちつながっても
「こちらからは、もう少々お待ち下さい下さいとしか言えません」
どのことで拉致が開かない
総務省のトラブル相談窓口に聞くとユーザー側が何を言おうと本人確認も出来ていない状況でMNPをしてしまうのは違法どのこと総務省からも楽天モバイルに言っておきますと対応してもらっても進展なし
社員の方見てるならキャンセルでも何でもいいから早く対応してください。
301非通知さん
2021/04/08(木) 08:47:53.62ID:yAi2B05D0
>>300
スムーズに受け取ることの重要性がよくわかったよ。
302非通知さん
2021/04/08(木) 08:49:24.39ID:yAi2B05D0
つくづく楽天モバイルは3流会社なんだなあと実感
303非通知さん
2021/04/08(木) 08:53:22.67ID:5JMerKwT0
>>300
あー、本人確認とれなくて持ち帰られたのに、何故かMNPだけはされちゃって元の端末が使えなくなっちゃった人ね?
304非通知さん
2021/04/08(木) 09:00:35.58ID:8J+olTuc0
>>300
MNP終わってるって事はスマホは持ってなくても楽天契約者にはなってるんだろ?
キャンセルでいい心情になってるならwebで申請番号を取って楽天以外にMNPしたらいいだけじゃね?
305非通知さん
2021/04/08(木) 09:08:05.29ID:fkqCltv90
弁護士経由で逸失利益の損害賠償請求すれば?w
306非通知さん
2021/04/08(木) 09:22:29.47ID:uHX60Ykf0
>>298
そんな事で勝った負けたと考えてる時点でw
307非通知さん
2021/04/08(木) 09:27:20.52ID:gQcYdT6U0
>>303
MNPは受け取ったあとに移入手続きを実行しないと切り替わらんはず
308非通知さん
2021/04/08(木) 09:45:30.08ID:UyKHL69v0
>>281
そうなったら数百万回線が解約やMNPの弾になるだけだろ
309非通知さん
2021/04/08(木) 10:03:00.64ID:8a+Vf7u40
>>297
4/1申し込み
4/7発送案内メール(配達時本人確認)
4/8朝 佐川から配達予定メールで、持ち出し中のステータス
予定変更しようとしたら午前中の選択肢は無し。
310非通知さん
2021/04/08(木) 10:28:25.11ID:tLKnUmaz0
もう年間10万人も増えないんじゃないの
なんの魅力も無い
311非通知さん
2021/04/08(木) 10:30:43.46ID:vOfHxTLT0
>>297
それメールが遅かっただけ
同じに製品発送完了のお知らせ来たけど佐川の集荷04/07 15:00だよ
現在佐川は持出中
312非通知さん
2021/04/08(木) 10:46:37.29ID:wzy2qacC0
無職だけど一人で契約できたわw
余裕だわwww


【ホームページからできて難易度4】
住民票と保険証の写真、親のクレジットカード番号がわかれば早くて15分くらいで終わる <(^ω^)>┌┛)`Д゚)
31317
2021/04/08(木) 10:48:12.63ID:SV/B2q6w0
>>309,311
ありがとう
配送業者の選択ミスってたみたいで、佐川でちゃんと出てきたわ
同じく4/07 15:00の集荷で8日10時に最寄り支店から持ち出しになってたので
午後の時間帯で時間指定しといた
ちなみに白パンダ
314非通知さん
2021/04/08(木) 11:00:25.05ID:VVrkSW3e0
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 210通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1617847130/
315非通知さん
2021/04/08(木) 11:06:53.44ID:PXw/GtcD0
3日に申し込んだパンダルーター、今朝(8日)午前中に届きました。
316非通知さん
2021/04/08(木) 11:08:28.67ID:PXw/GtcD0
>>315
ヤマトだったので、7日の夜に発送が分かった時点で、時間指定しました。
317非通知さん
2021/04/08(木) 11:15:50.74ID:f9sUETk00
本国での生年月日と帰化したときや通名を与えられた時とかいろいろありそうだなw
318非通知さん
2021/04/08(木) 11:17:31.13ID:DiQ2NuGw0
単純に使い放題1980円にしてくれてたら
5月以降も楽天使ってあげてたよ

ワンプライスを段階性でごまかした時点でダメダメ
さらに無料3か月とかw
319非通知さん
2021/04/08(木) 11:18:47.23ID:vu+iQCfe0
>>281
基本料無料のはずが1000円になるってのはジジババがすげえ怒りそうだけどな
他社だと0simなんかは何ヶ月か予告かけてようやっと300円に移行だった

楽天には料金を上げるのでなく容量をへらす方向でしのいでほしい
0.1GBまで0円にします!とか
320非通知さん
2021/04/08(木) 11:21:13.98ID:KcBWFDYO0
>>294
キャリアブラックなんか?
格安?
321非通知さん
2021/04/08(木) 11:37:15.79ID:DstPwWrp0
自分は3キャリア踏倒しブラックだけど通ったよ。
ブラック入りしたのが8年以上前だから消えてるのかも分からんが。
今まではプリペ+WiMAX→MVNOで乗り切ってきた。
322非通知さん
2021/04/08(木) 11:46:19.78ID:eoaNOAdy0
かーちゃんの分エントリーしたから
パンダかminiの在庫が復活したら教えて

>>299
4/1にブラックパンダ申し込んだわい よしとする
なお一度解約してからの新規契約
323非通知さん
2021/04/08(木) 11:51:28.60ID:xqB03Xhg0
21日まではエントリー組の争奪戦だろうから入荷しても難しいんじゃないかね
324非通知さん
2021/04/08(木) 11:54:48.94ID:vu+iQCfe0
>>321
踏み倒しってもはやキャリアどころかクレカ会社まで連絡回ってるんじゃないか?
325非通知さん
2021/04/08(木) 11:58:36.98ID:eoaNOAdy0
>>323
エントリーできた人っておそらく少ないだろ
サイト見てた俺もスレ見るまで気づかなかったし

>>324
銀行引き落としとか請求書払いだったのかも
326非通知さん
2021/04/08(木) 12:04:48.32ID:/Vumu/w60
通話料別ってどういういみ? 3ヶ月キャンペーン 
極悪NTTの0570とかのこと?
327非通知さん
2021/04/08(木) 12:15:32.31ID:rmFTS4sP0
いい加減、新端末をズラっと並べないとさ
シャオミのSIMフリー端末は楽天モバイルにも対応してるから
ファーウェイやサムスンの抜けた穴を埋めてくれるだろ
328非通知さん
2021/04/08(木) 12:27:13.00ID:5kR3Mnme0
>>325
ドカっと入荷すればいいな

>>326
0570なんかじゃなくても普通に通話したら30秒につき20円かかりますがな
329非通知さん
2021/04/08(木) 12:43:05.55ID:p73qvIrM0
>>324
携帯料金関係なく金融もブラックなんだわ
今はデビットカードが有るから大抵はいける
330非通知さん
2021/04/08(木) 12:43:33.03ID:C/YiG5ht0
端末全く売っていない携帯電話会社ってどうよ(笑)
331非通知さん
2021/04/08(木) 12:47:17.42ID:8omNi2sk0
>>313
今日の昼直前に届いた。
332非通知さん
2021/04/08(木) 12:50:30.04ID:2Njz3I1W0
>>307
それが楽天はやっちゃうんだよ、多分my楽天モバイルのMNPのボタンみたいなのをおしたんじゃないかな?
でも、それで切り替えてはダメらしいけどな
333非通知さん
2021/04/08(木) 12:52:32.69ID:2Njz3I1W0
>>304
それがどっちも出来ない。
まだ回線はありませんと案内される。
しかし、MNPは完了しているという感じどっちなのか聞いても分かるやつに繋がらない
334非通知さん
2021/04/08(木) 12:56:09.84ID:qd+DHjX90
>>330
端末と回線は分けるべき
335非通知さん
2021/04/08(木) 12:58:27.62ID:/Vumu/w60
390万だって、太っ腹ですね、どこにそんな金あんだろ?
プラチナラインももらえそうですね
336非通知さん
2021/04/08(木) 13:11:04.43ID:3MeJYw7I0
据え置きルーター出さんの
337非通知さん
2021/04/08(木) 13:22:17.58ID:WyYseMj70
楽天市場+1倍と楽天ひかり1年無料目当てで
古いケータイで新規申し込みしてる人いる?
メインで使用するケータイは、ドコモとかauのままで
338非通知さん
2021/04/08(木) 13:23:10.53ID:CQIFUzdh0
>>337
いるよ。あとLinkタダ電も
339非通知さん
2021/04/08(木) 13:36:50.63ID:Uuq9LTNt0
>>320
五年で消える
340非通知さん
2021/04/08(木) 14:04:05.65ID:vHh8/Gb60
390万回線やて 1Gまで無料が効いてるんだねー
自分もそのクチ
2月以降で150万回線か
341非通知さん
2021/04/08(木) 14:05:33.83ID:yl7Na0760
楽天ってやっぱり地下とかはまだまだ弱い?
342非通知さん
2021/04/08(木) 14:06:04.07ID:udY8pqtj0
>>329
酷いなおまえ
自分の給料が不払いだったら起こるだろ
困るし
踏み倒しはそういう事だぞ
343非通知さん
2021/04/08(木) 14:12:37.05ID:3wGR58vo0
>>339
支払ってから5年な
支払いしてないなら消えない
344非通知さん
2021/04/08(木) 14:16:00.10ID:vu+iQCfe0
生きるためなら踏み倒しも手の一つだと思う
けど数万円で信用失うのはやだな せめてもう二桁
345非通知さん
2021/04/08(木) 14:18:03.28ID:udY8pqtj0
>>344
生きるためなら万引きか食い逃げだろが
なんで生き死にレベルで携帯契約してんだよ
346非通知さん
2021/04/08(木) 14:25:42.28ID:3wGR58vo0
>>345
アホやろ
そっちの方が捕まるわ
347非通知さん
2021/04/08(木) 14:28:13.50ID:udY8pqtj0
>>346
踏み倒しも本来捕まるがw
数が多いし無駄になるから警察に行かないだけでwww
間抜け

そもそも、トンチンカンな例を出しているなって言ってんだよ
ホント頭悪いと会話できないな
348非通知さん
2021/04/08(木) 14:29:17.74ID:8wk1etud0
キャリアブラックなんて気にするな
支払ってないが勝手に年数たてば消える
実際にauの前のPHSで不払いあったが、au&普通に契約出来た

今回の楽天も、証明書と楽天アカウントの登録内容が全く違うがSIM届いた
349非通知さん
2021/04/08(木) 14:34:53.69ID:3wGR58vo0
てか、支払い出来ないなら契約すんなよ
350非通知さん
2021/04/08(木) 15:01:23.98ID:y8SN43pQ0
楽天アンテナのすぐ近くでスピードテストしたが3Mbps
近いから速い訳じゃないんだな
そのアンテナ使ってる人数か?
351非通知さん
2021/04/08(木) 15:05:15.91ID:A9jAxCYi0
キャリアブラック、それが、今は消えないんだな(笑)

10年位前に三大キャリアでブラックにしたの、先週Y!mobileで引っ掛かって落ちたわ

三大と関連のサブはいまだに通ら無い、楽天とmineoで三回線持ってるが、俺は情報共有無ししか無理っぽい、さして困りはして無いけどな
352非通知さん
2021/04/08(木) 15:07:19.35ID:Qh3c4CjN0
>>343
他社には消えます
なんなら、時効の援用したってよいけど
353非通知さん
2021/04/08(木) 15:09:48.55ID:Qh3c4CjN0
>>345
ドコモは半官半民なんだし、ブラック断ったらダメだと思うよ
もはや携帯電話は贅沢品ではなく、ライフライン
354非通知さん
2021/04/08(木) 15:10:55.94ID:Qh3c4CjN0
>>347
民事不介入
警察には捕まらない
払わないと決めていて、契約したら詐欺だから、捕まる
355非通知さん
2021/04/08(木) 15:11:24.24ID:CONCtQIy0
>>353
携帯料金ぐらい払えよカス
356非通知さん
2021/04/08(木) 15:12:09.05ID:Qh3c4CjN0
>>351
それはワイモバイルがソフトバンクの自社ブラックだから
MVNOか楽天試した?
357非通知さん
2021/04/08(木) 15:16:03.46ID:2Vl3dmLx0
>>354
ばーかwカードなんかはカード会社が払っているから
訴えるとしてもカード会社
だが、件数と利益を考えても無駄だから動かないだけ
民事とかなにも関係無い
訴えはだれでもできる
358非通知さん
2021/04/08(木) 15:16:46.47ID:oyj7t+WD0
>>354
民事不介入なんてまだ信じてる奴がいるのか
あれは警察自身が捜査をサボる言い訳として言い出したことで、80年代に当時の法務大臣が警察に民事不介入の原則など存在しないと明確に否定している
359非通知さん
2021/04/08(木) 15:54:40.34ID:QToPUfai0
>>358
通信使用料の不払いで逮捕された事例あげてからホザけ
360非通知さん
2021/04/08(木) 16:07:35.66ID:2Vl3dmLx0
>>359
馬鹿w俺が教えてやったのに
カード会社が払っているから通信料の不払いではないwww
こうなると借りた金扱いだから逮捕されない
だが、数回同じ事をすれば故意と認められて犯罪
数回させる馬鹿はいないが
おまえ頭わるいなホント教えてやってもこの程度かよ
361非通知さん
2021/04/08(木) 16:08:12.41ID:TPX7c/9x0
携帯料金程度が払えない人生とか惨めすぎる…
362非通知さん
2021/04/08(木) 16:09:31.94ID:34ScdbkY0
390万とかいっても
1GB以下しか使わない(主にサブ使い)ヤツの数が多ければ
逆に楽天モバイルは赤字を加速するだけw
363非通知さん
2021/04/08(木) 16:16:14.74ID:TV9LvGDF0
来月から有料になる契約者向けにも何かキャンペーンしないと解約激増しそう
364非通知さん
2021/04/08(木) 16:17:43.81ID:wzy2qacC0
解約増えないだろ、使わなければ金とられないし。+1倍逃すのは惜しいからな
365非通知さん
2021/04/08(木) 16:24:55.30ID:kqUXt+IY0
無料終了後もリンク通話と1GBまでで3円と考えれば破格
366非通知さん
2021/04/08(木) 16:25:32.11ID:Uzn1HJ8z0
家から45m、楽天のコン柱に5Gアンテナ6ケ追加されてた
今でも爆速だけどsens4 5Gにしとけばよかった
367非通知さん
2021/04/08(木) 16:28:33.89ID:ZQFgIR1S0
>>363
0円継続で使わせてもらいます
368非通知さん
2021/04/08(木) 16:29:41.68ID:elu3o+Nv0
>>361
お前にもそういう日が来るよ
369非通知さん
2021/04/08(木) 16:30:22.46ID:1HN1KuQ30
生きるためなら生活保護だろう。
共産党の事務所に行って同行してもらえばほぼ通るんじゃないか。
370非通知さん
2021/04/08(木) 16:33:27.74ID:mgfkXF7y0
>>369
共産党って役に立つんだ?!
371非通知さん
2021/04/08(木) 16:36:44.19ID:Bu1fh+gh0
来月から通信量800kBで制限かけるつもりだがカウントフリーの楽天link分だけはスルーさせる方法って無いかね?
372非通知さん
2021/04/08(木) 16:38:12.34ID:QToPUfai0
>>360
カード会社に作った通信料分の借金を払わなくて逮捕された事例あげろって事に決まってるだろ
壊滅的に頭悪いな
バカ過ぎるぞお前
373非通知さん
2021/04/08(木) 16:41:00.94ID:94Xd8oEp0
>>370
その代わり赤旗ノルマ課されるけどね
374非通知さん
2021/04/08(木) 16:41:09.33ID:lpSxt4ME0
>>372
悔しいのぉ
375非通知さん
2021/04/08(木) 16:42:05.55ID:jkwgFrw/0
>>370
そのかわり党員にならされて赤旗取らされるぞ
376非通知さん
2021/04/08(木) 16:42:10.31ID:4NS5C+cS0
家賃を払わないとか
NHKと契約したのに払わないとか
借りた金返さないのと同じで単なる債務の不履行
刑法犯でもないのに逮捕はされない

されるとしたら騙す意図のある詐欺罪
377非通知さん
2021/04/08(木) 16:42:49.32ID:EBxu6x9W0
>>373
生活保護受けようってのにノルマ課すとか鬼畜の所業だな
378非通知さん
2021/04/08(木) 16:44:26.65ID:EBxu6x9W0
>>375
素直に政党助成金受け取ればいいのにね
379非通知さん
2021/04/08(木) 16:54:28.84ID:JGri0hHb0
公明党だと草加だから、どっちもどっちだわな
380非通知さん
2021/04/08(木) 16:59:59.06ID:dHmqa7gu0
>>351
金払ってないだろw
支払いさえ終わってれば大丈夫
古事記全盛期に3ヶ月ごと40回線大回転させててBLで茸だけ残して手仕舞いしてから
2年ぐらいして試したら三馬鹿キャリアはフツーに契約出来たよ
381非通知さん
2021/04/08(木) 16:59:59.44ID:7+M4RKbg0
>>372
凄い後出しの誤魔化しだなwww
かっこわるーー
382非通知さん
2021/04/08(木) 17:10:26.32ID:9hefTRSh0
>>351
訴えられたらそこから時効が延びるから5年経ってなかったんじゃね?
てか、支払ってないって…使って支払いできないなら契約すんなよ
383非通知さん
2021/04/08(木) 17:10:36.14ID:cG+8wCBt0
代々木関連にお世話になったら、日刊じゃなくて日曜版だけ契約で許してもらえw
毎日配達する党員も高齢化進んで大変らしいから
384非通知さん
2021/04/08(木) 17:28:21.72ID:R0FKp6570
踏み倒されようがされまいがランニングコストは発生する
踏み倒された場合にそれを支払うのはカード会社か
ちゃんと払っている人だ
385非通知さん
2021/04/08(木) 17:50:44.76ID:qaRHlEHR0
>>1
楽天モバイル 悪質詐欺データチャージ
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23598452/
本人の知らぬ間に確認も何も無くデータチャージされて数万円の請求をされる人が続出しています

スレをたてた人は最初は相手にもされませんでしたが、半年経って同じ被害に遭われた人が続出し、総務省にメールをガンガン送ってとうとう返金に至りました
諦めずに戦いましょう!!!
386非通知さん
2021/04/08(木) 18:03:33.61ID:eoaNOAdy0
>>365
ユニバーサルサービス料はかかりますか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001998/

2021年2月12日現在、ユニバーサルサービス料はお客様にご負担いただいておりません。
今後、「Rakuten UN-LIMIT Y」でユニバーサルサービス料をご負担いただく場合は別途ご案内いたします。
387非通知さん
2021/04/08(木) 18:26:18.87ID:oQoPf87F0
うちの県の一番大きい市まで出掛けてきたけど
楽天回線入らんかった
どうしよう
388非通知さん
2021/04/08(木) 18:33:44.20ID:vAZ0yoYL0
俺のドコモスマホだとドコモ、KDDI,ソフトバンク、Ymobileは電波の表示が出るけど、
楽天の表示は出ない。バンドは対応してるはずだけど。
KDDIのローミングエリアはもう終わってて楽天モバイルのマップではエリア内。

楽天対応端末じゃないから電波つかめないだけかな?
調べたら、楽天の基地局は800mぐらいの距離にあるけど、
間に山というか丘がある・・・。
389非通知さん
2021/04/08(木) 18:36:19.36ID:zoL7Rkik0
>>388
APN設定した?
390非通知さん
2021/04/08(木) 18:38:29.84ID:8J+olTuc0
長文の上に困ってるっぽいのに、最も簡単に問題解決しそうな自分のドコモ端末名は書きたくないんだ
391非通知さん
2021/04/08(木) 18:48:35.69ID:R0FKp6570
docomoというか3G対応端末は鬼門に見える
Xperia XZ3もau版ほぼフル対応だけどdocomo版やsoftbank版は全滅らしいし
392非通知さん
2021/04/08(木) 18:49:42.53ID:mOK+qG+Z0
>>390
問題点を訴えながら何で基本の端末名を書かない奴が多いのかね?
理解不能
393非通知さん
2021/04/08(木) 18:52:15.91ID:3zEfxQg20
端末名書くと死んじゃう病気なの
394非通知さん
2021/04/08(木) 18:55:08.49ID:Glk6OuPZ0
auWiFiアプリって常時動作させんとダメなん?閉じても動作中消えないんだが
395非通知さん
2021/04/08(木) 18:56:18.49ID:m+DYAnlH0
>>296
先ほど注文品が到着し本人確認も無事に終えられ一安心
396非通知さん
2021/04/08(木) 18:57:32.57ID:pJo8FOpk0
391
ドコモのSO-01Jをシムロック解除して
楽天のシムを入れたらバンド3のエリアでは使えたよ。

でも、リンク通話は籠もった。コモッタ音質になるよ。

ソニーのXZだよ。

でも、通話音量を毎回、サイドボタンで上げないと音声が小さく聞こえた。
397非通知さん
2021/04/08(木) 18:57:54.89ID:ysFIeH6W0
さいなら楽天モバイル、5Gとプラチナ来たらまた戻って来っからな
398非通知さん
2021/04/08(木) 19:06:28.35ID:842aIM4I0
2台目、初月は日割りですか?
サポートセンターに問い合わせても回答ない
399非通知さん
2021/04/08(木) 19:06:47.49ID:i93KE6Iu0
400非通知さん
2021/04/08(木) 19:06:58.95ID:i93KE6Iu0
400
401非通知さん
2021/04/08(木) 19:10:39.41ID:nyZ8ti640
>>398
一切使わなくても980円です
従量制なので日割りはありません
402非通知さん
2021/04/08(木) 19:12:10.66ID:IcpdqfpJ0
1年後も0円維持する予定の人いますか?
403非通知さん
2021/04/08(木) 19:13:33.37ID:Xu6c83j10
よくこのいますか?とか聞く人居るけどいったい何を聞きたいの?
404非通知さん
2021/04/08(木) 19:14:30.63ID:4Ix11Y/E0
いるかどうかを聞きたいんじゃないの?
405非通知さん
2021/04/08(木) 19:17:09.12ID:l0wSZmrh0
ただのかまってちゃん
406非通知さん
2021/04/08(木) 19:18:54.61ID:zxJDcbEF0
>>402
407非通知さん
2021/04/08(木) 19:22:22.98ID:iC6QmcQu0
データチャージ4月版きてるやん・・ いい加減にして
408非通知さん
2021/04/08(木) 19:26:58.08ID:tjz0LBHq0
この時間でも下り20出ているので、adslに比べ快適だから1年後もそうであれば
いいかなとは思うけど、分からないな。
409非通知さん
2021/04/08(木) 19:29:51.55ID:3uDlTSaZ0
今計測したら下り45上り104だった
410非通知さん
2021/04/08(木) 19:30:46.46ID:HYDixviG0
基地局から直線300mやのにパートナー回線にちょくちょくなるのはなんで。 不安定やわァ。高速モードoffにしました
411非通知さん
2021/04/08(木) 19:41:32.07ID:B0QJQ4ds0
>>386
電話リレーサービス料はどうなるのか
今後はユニバ3円+リレー7円=10円予定
普通に考えて2億回線以上あるはずだから
毎月14億円の電話リレーサービス料
利権の匂いがプンプンする
412非通知さん
2021/04/08(木) 19:43:31.76ID:lH+1s3vy0
楽天ミニは入荷予定無しになってますが、もう生産終了ってことですか?
413非通知さん
2021/04/08(木) 19:45:42.42ID:Z65zu9yc0
>>412
はい
414非通知さん
2021/04/08(木) 19:48:02.52ID:TPX7c/9x0
miniみたいなバッテリーが弱い端末なんかいらないって
テザリングしてたら半日持たないよ
415非通知さん
2021/04/08(木) 19:48:05.49ID:8oQ07oVQ0
多分パンダもね
416非通知さん
2021/04/08(木) 20:28:28.53ID:NvkuLaKv0
ぱんだは10時間
417非通知さん
2021/04/08(木) 20:34:58.12ID:RCePVwxx0
>>412
Rakuten mini の後継としてさらにサイズに磨きをかけた「Rakuten mini mini」が控えています。乞うご期待!
418非通知さん
2021/04/08(木) 20:40:27.15ID:zoL7Rkik0
>>417
お部屋探しかよ
419非通知さん
2021/04/08(木) 20:52:21.14ID:SrXl5hDP0
最近テザリングきれまくるんだけと
ちなもう20gb使った
420非通知さん
2021/04/08(木) 20:52:42.56ID:mOK+qG+Z0
>>412
Miniは技適違反の黒歴史があるから早々に製造中止して記憶から消し去りたいだろう
421非通知さん
2021/04/08(木) 21:12:10.54ID:w/6d7tBd0
今思えば、古事記が転売目的で騒がなければ、ミニもずっと売ってくれていたんだろうなあ、と
422非通知さん
2021/04/08(木) 21:12:38.33ID:ngH0xBkn0
>>414
ワイのmini、充電器直通のゲーム専用機になっとる
423非通知さん
2021/04/08(木) 21:14:11.66ID:al/gnuUx0
ミニ かわいいよミニ
バッテリーが2000くらいあれば…おしいわ
424非通知さん
2021/04/08(木) 21:16:06.84ID:EYR3Rs7j0
昨日申し込んだCICブラックおじだけど
今んとこ審査落ちのメールないしこのまま開通してもらえるかな…
425非通知さん
2021/04/08(木) 21:18:11.93ID:al/gnuUx0
>>424
ピンクのサンキューメールは来たのかね・・・
426非通知さん
2021/04/08(木) 21:20:52.58ID:gusBVDO80
1年後、楽天回線でも1G使ったら有料なんけ?
427非通知さん
2021/04/08(木) 21:21:51.38ID:09u4xBuy0
先日楽天エリアになったがローミングが残っていて激しくウザい
はよやめろ
428非通知さん
2021/04/08(木) 21:25:33.55ID:al/gnuUx0
>>426
あなたは楽天は向いていない
429非通知さん
2021/04/08(木) 21:28:10.33ID:gusBVDO80
>>428
楽天の人ですか?
430非通知さん
2021/04/08(木) 21:31:21.49ID:H2XnD2EL0
>>425
それに

> 今後の流れ
> 1 本人確認の審査
> アップロードされた本人確認書類またはデータを審査いたします。
> 不備がある場合は、このメールを受信してから数時間〜1営業日以内に、再アップロード依頼のメールが送られます。

とあったから、一日大丈夫だったら開通OKであって欲しいなと…
(電話番号を持てるかが社会復帰に大きく影響するようなので)
ただ配送作業も遅れているし、昨夜は午前三時に不備で却下のメール来た人もいたんでどうなるのかなと
431非通知さん
2021/04/08(木) 21:32:36.78ID:al/gnuUx0
>>429
ほったいもいじくるな
432非通知さん
2021/04/08(木) 21:34:23.41ID:al/gnuUx0
>>430
待つしかないのねえ・・・
433非通知さん
2021/04/08(木) 21:48:01.91ID:OsYrH8R+0
352 名前:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM0e-DHK2 [133.106.158.214])[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 21:31:53.33 ID:oNwdcKtfM [1/2]
電話番号選べないのですか?

353 名前:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM0e-DHK2 [133.106.158.214])[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 21:33:04.20 ID:oNwdcKtfM [2/2]
新規申し込みで電話番号選べないの?

354 名前:名無しさんに接続中… (ワンミングク MMea-Ff23 [153.249.243.17])[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 21:36:01.97 ID:wzD22kroM
専用でんわアプリ使うのは普通に面倒くさいわ
あいふぉんは知らんけど

355 名前:名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM0e-DHK2 [133.106.158.150])[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 21:39:40.20 ID:QKUHJrx0M
聞いてんだけど?

356 名前:名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMad-mlMF [150.66.83.40])[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 21:42:32.48 ID:3pJMyUMQM
1日に申込んだけどまだ発送準備中
MNP番号生きてる間に着けばいいやと思ってる

357 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75af-9lFv [220.147.208.184])[sage] 投稿日:2021/04/08(木) 21:42:51.92 ID:zJhqPtUS0 [4/4]
電話番号は選べません。
楽天は選べたね。
434非通知さん
2021/04/08(木) 22:21:39.13ID:3uDlTSaZ0
先月、税込み88円の請求があったんだけど何かわかる?
435非通知さん
2021/04/08(木) 22:23:56.65ID:GikwtV1J0
はい
436非通知さん
2021/04/08(木) 22:25:33.90ID:ryehLwRi0
2台目、初月は日割りですか?
サポートセンターに問い合わせても回答ない
437非通知さん
2021/04/08(木) 22:26:01.81ID:d0FnB8Nd0
従量段階制料金なんだから使ったぶんに見合った料金
日割ではないよ
438非通知さん
2021/04/08(木) 22:42:26.02ID:IWcdcGti0
>>289
こっからでも生年月日は変更無理
439非通知さん
2021/04/08(木) 22:47:04.12ID:8oQ07oVQ0
市場のサポに連絡しないと駄目
440非通知さん
2021/04/08(木) 22:50:28.25ID:IWcdcGti0
本人が間違えたから免許証も保険証もあるのに生年月日が変えれないってヒモ付けが凄過ぎる、行き過ぎてるのか
とにかくシステムの問題やろ、おかしいやん
441非通知さん
2021/04/08(木) 22:54:53.24ID:sy6DC8bL0
>>440
表向き別会社だから個人情報の点で面倒くさいらしい
自分も数年前にドコモ回線のデータSIMのみで契約したときの情報が照会できなくて
契約したいのにログインすらできねーってなってた
442非通知さん
2021/04/08(木) 22:57:28.75ID:5wTAvHVF0
45円の請求がきたのに明細を開いても何もない
たぶん、契約時に「スマホ交換保証プラス」にうっかり入ってしまったんだけど
それを即日解約したものの日割り分みたいだね
715円とられると思ってたけど日割りになるとは思ってなかったわ
ちょっとラッキー\(^o^)/
443非通知さん
2021/04/08(木) 23:10:54.08ID:yihEXPAO0
444非通知さん
2021/04/08(木) 23:11:05.35ID:yihEXPAO0
444
445非通知さん
2021/04/08(木) 23:24:33.38ID:XmlZ/U3C0
今時キリ番とか笑う
446非通知さん
2021/04/08(木) 23:29:01.53ID:OosaXRyJ0
>>440
https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2021/04/06/1476488/amp/
447非通知さん
2021/04/08(木) 23:35:17.43ID:IWcdcGti0
>>446
ありがとうございます
明日、やってみます
448非通知さん
2021/04/08(木) 23:41:24.41ID:5kR3Mnme0
なんだかんだ楽天は面白い
449非通知さん
2021/04/08(木) 23:46:04.36ID:EOcjxTZW0
2回線目も1年無料はよw
450非通知さん
2021/04/08(木) 23:46:46.78ID:SHJk1Qfs0
>>440
間違えたんじゃなくて本当の情報入れたくなくて適当に入力したんだろw
誕生日の変更が簡単に出来ないのは楽天に限らず他社でも普通の事
451非通知さん
2021/04/08(木) 23:52:08.69ID:cG+8wCBt0
5月末でもエリア化が怪しかったのにいつの間にやら圏内になってた
ちな、お前の住んでる所は東京都じゃないと言われる東京西部民w
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 179通話目 W無Q ->画像>7枚
452非通知さん
2021/04/08(木) 23:55:22.51ID:wm5fby5D0
>>451
いいなぁ! 地方の俺なんか1月末予定だったのが今は6月末予定 
多分、年内は無理だろな
453非通知さん
2021/04/08(木) 23:57:29.51ID:c2Gbkz8x0
多摩は中野と杉並以外は神奈川県だからな
454非通知さん
2021/04/08(木) 23:57:31.59ID:sO+fjHZl0
>>438
同じく連絡先電話番号を変更したいので
楽天会員の連絡先電話番号は、変更できたが
2回線目の申し込みの時は、変更前の電話番号のまま。

変更前の電話番号は、スマホIP電話なので
解約して、一定期間後に他人に割り振られたらと
考えると解約できん。
455非通知さん
2021/04/08(木) 23:58:07.96ID:c2Gbkz8x0
昔はな
456非通知さん
2021/04/09(金) 00:01:13.08ID:/XEAImKH0
>>452
おれも地方住みで、4月に、住んでるところの一部エリアが
楽天エリア入りするとなってた先送りになり

6月末には、ほぼ全域楽天エリア予定になってるから
期待して良いんだろうか。
隣の市は、一部だが楽天エリアになってる。
457非通知さん
2021/04/09(金) 00:05:38.54ID:sAYJHFID0
毎日10GB使ってたら10GBすら使えなくなる?
0時過ぎたのに制限されてる
458非通知さん
2021/04/09(金) 00:09:41.64ID:NSZYpw2H0
大体いつも30分後らしい
459非通知さん
2021/04/09(金) 00:15:15.67ID:9a3IBOYR0
古いマイナーSIMフリー端末Nuans neo reloaded、何をしても繋がらない。
ダメだ…。
即、解約になるとは。
460非通知さん
2021/04/09(金) 00:21:21.33ID:B8X0CKqm0
検索したら使えたって人いたけどな
なんでググんないの?
461非通知さん
2021/04/09(金) 00:25:57.65ID:I144x3dO0
>>445
444はキリ番?
462非通知さん
2021/04/09(金) 00:27:13.44ID:9a3IBOYR0
>>460
そりゃググったさ。
これという情報は無かったな。
機内モード繰り返したり、いろいろしたけど駄目だった。
463非通知さん
2021/04/09(金) 00:30:55.19ID:bCB5Wv2n0
>>456
冷や水を浴びせるようで悪いが公式マップで楽天エリアど真ん中なのに
エリア内回ってもパートナー回線でしか繋がらないワイのような地域もあるから
過大な期待は禁物や(´・ω・`)
464非通知さん
2021/04/09(金) 00:35:30.65ID:E98CQICH0
>>462
ほんとにググった?
この程度アホでも調べられるわトンチキ
https://bmw-and-more.info/2020030801
https://rakuten-unlimit.jp/?s=Nuans+neo+reloaded
465非通知さん
2021/04/09(金) 00:39:45.33ID:WWxz9aEq0
エントリーのメールなかなか届かないね
466非通知さん
2021/04/09(金) 00:50:55.37ID:9a3IBOYR0
>>464
だから、そこも見たって…。
467非通知さん
2021/04/09(金) 01:00:14.36ID:GgkFxwhV0
ある程度調べて使えなかったら、それ以降の成功例は何かある度に不安定で色々問題があるからな
そんな事に時間を使うよりは一刻も早くスパッと解約しなされ
468非通知さん
2021/04/09(金) 01:01:00.52ID:I144x3dO0
390万申込+エントリー数じゃ実際は300万がやっとくらいか
これでキャンペーン3ヶ月じゃもう伸びないだろ
469非通知さん
2021/04/09(金) 01:14:20.01ID:mZ0MIaOq0
この5年間ほどずっと一人勝ちと言われ、ソフトバンクのシェア右肩上がりの原動力そのもののワイモバイルが600万ポッチだけどな
ユーザーが硬直化してしまってるからそんな急には変わらないよ
470非通知さん
2021/04/09(金) 01:20:18.05ID:4RIcxG910
>>458
そうだったんすね!あざす!
471非通知さん
2021/04/09(金) 01:32:09.87ID:Dqlwe26r0
さっき通話と通信が出来ません!って警告表示が出てHになったわ
直ったけどこんな表示初めて見たからびびったわ
472非通知さん
2021/04/09(金) 01:54:55.49ID:bCB5Wv2n0
泥11に上げるのに初めて高速モード使ったら1GBが簡単に溶けた\(^o^)/
473非通知さん
2021/04/09(金) 01:58:53.53ID:hmAh04bX0
普段はHじゃないように言うなよ
474非通知さん
2021/04/09(金) 02:56:38.46ID:y55JsiJz0
ヤリマーノ・ドスケビッチ
475非通知さん
2021/04/09(金) 05:40:30.99ID:kVzK/21Q0
>>459
Redmi 9Tは今ならAmazonで1万6000円ぐらいで買えるよ
楽天モバイルを1年間無料で使うなら、それぐらい出してもお釣りが出るだろ
476非通知さん
2021/04/09(金) 07:23:25.61ID:sr18dfz90
ちょうど9T買った
w04だと電波3本の部屋なのに
9Tだと7本か6本か最高までたってる
477非通知さん
2021/04/09(金) 07:42:35.29ID:gYMYOM0Q0
1gbで0円は条件あるかな?
月に最低通話とSMS利用せな駄目とかの
通話の待ち受けに利用予定で
478非通知さん
2021/04/09(金) 08:02:28.02ID:4GaGEBqZ0
いつまでお届け準備中なんや
もうMNP期限きれとるやないか
479非通知さん
2021/04/09(金) 09:17:41.21ID:xQsWxAJZ0
最終日前 申込み 中1日 配送という素早さだったが
480非通知さん
2021/04/09(金) 09:33:43.23ID:dy643MlX0
>>461
ゾロ目
481非通知さん
2021/04/09(金) 10:26:53.13ID:ZiBke4rd0
>>468
まあ今後10年は赤字だろうな
多分その先も赤字だろう
482非通知さん
2021/04/09(金) 10:33:16.27ID:worNUIri0
>>481
10年後は楽天一強なんだよな..
6G対応、スマートウォッチから公開範囲調節可能なディスプレイもだせるし
483非通知さん
2021/04/09(金) 10:36:05.02ID:kBamYBTv0
>>481
楽天がモバイルで黒字に転換したら、既存の三大、キャリアと関連サブブランドは無事では済まない事態になってるよ

シェア1/3位には迫らんと黒字化無理な戦略で来てるから、他社は大量に加入者を喰われて潰れたり、合併や統合して大惨事になってるだろ
484非通知さん
2021/04/09(金) 10:40:02.50ID:VXrijjub0
>>469
ホイホイ乗り換える渡り鳥層と料金にとても敏感な層が15%くらいだね。
485非通知さん
2021/04/09(金) 10:43:04.01ID:Gahx7me00
過去スレ見てればオンラインでのMNPポートインがどれだけリスキーか分かるはずなのに、いまだにやってる人がいるのに驚き。
486非通知さん
2021/04/09(金) 10:48:25.24ID:TP4z/zgJ0
おまいらみたいな乞食を大量に抱えてる限り黒字になる要素は全くないと思うんだがw
487非通知さん
2021/04/09(金) 10:51:11.19ID:Rg+uYnyr0
来年春には殆どが0sim使用だろ
契約者数はあまり減らないが金落とす奴が1/10もいるかどうか
固定にする馬鹿とか微々たるもんだろうし
488非通知さん
2021/04/09(金) 11:00:51.45ID:n7oyRnHs0
設定できてなくて1ギガ超える人多発しそう
親に持たされた学生世代も気にしなさそう
どうせ上限アハモと一緒と割り切ってもらえたら黒字に近づけるかね
489非通知さん
2021/04/09(金) 11:00:59.62ID:AMNM08200
オレは予定通り来月から0sim運用決定
ありがとう楽天
490非通知さん
2021/04/09(金) 11:02:35.11ID:ha9YrajE0
MNO 3GB 980円なら十分安い
491非通知さん
2021/04/09(金) 11:17:14.58ID:lE6cE4Pl0
端末キャンセル分放出まだかなぁ
21日までに出るかすら
492非通知さん
2021/04/09(金) 11:20:12.97ID:TP4z/zgJ0
設定方法は色々有るだろうけど、メイン回線の着信専用ならデータ通信切っておくのが簡単確実。
発話する時だけデータ通信オンにすれば0円確実だし勝手なアップデートもオフに出来るし。
493非通知さん
2021/04/09(金) 11:44:36.32ID:bCB5Wv2n0
初めてLinkからマッマに電話したけど片通話も起こらずはっきり聞こえて全然問題なかった
ちな無印sense4
494非通知さん
2021/04/09(金) 11:50:26.52ID:0+0NiLYg0
>>493
そういう時もある
いつもそうだと勘違いしないように
片通話と言ってる所をみると経験してそう?
495非通知さん
2021/04/09(金) 11:51:55.45ID:pT4y+3EV0
>>487
お前がバカだろ
496非通知さん
2021/04/09(金) 12:19:06.57ID:hFlHi2uU0
ソフトバンクのredmi note 9tが良いよ
店頭で新品19800円+税 5Gでfelicaついてる
ソフバン扱ってる店は売ることを拒否出来ない
497非通知さん
2021/04/09(金) 12:23:26.85ID:jbyXqP1l0
総務省の基地局見ると家にも5G来てるっぽい
貸し出しがあるといいな
498非通知さん
2021/04/09(金) 12:24:55.01ID:worNUIri0
>>496
今まで断れた端末のみ購入いける?
499非通知さん
2021/04/09(金) 12:25:25.53ID:D2Rx61p60
xiaomiのスマホはwifi下の非通知問題と、今だにセルスタンバイ上位にくるんでmvnoデータsimとかキツそうなんだよなw
500非通知さん
2021/04/09(金) 12:30:42.43ID:KEGyb/An0
申し込みして、だいたい何日で開通した?
501非通知さん
2021/04/09(金) 12:32:27.36ID:rfOAH83+0
>>496
直営店だけじゃなかったけ?
502非通知さん
2021/04/09(金) 12:34:29.26ID:9ooK+HNU0
>>498
断られたら、その場でSoftbankのお客様相談室へ電凸すれば即解決だよ。
503非通知さん
2021/04/09(金) 12:35:22.27ID:gRbW3RR40
4/2申込4/4開通
なお新規
504非通知さん
2021/04/09(金) 12:36:03.60ID:jbyXqP1l0
端末だけ買えないってのは大問題だろ
抱き合わせ商法だろ
楽天だってポイント還元なしなら買える
505非通知さん
2021/04/09(金) 12:38:33.20ID:9ooK+HNU0
>>501
すべてのショップだよ、量販店ですら端末のみの販売義務がある、キャリアが2年リース販売をする前提条件だから断れない

但し、キチンと法律を守るSoftbankショップに限る、という極めて厳しい条件は付くが…
506非通知さん
2021/04/09(金) 12:38:40.36ID:EjspXdGY0
>>485
MNPポートイン とは???????
507非通知さん
2021/04/09(金) 12:40:33.48ID:gRbW3RR40
転入のことでしょ
別にたいしたリスクでもなし
508非通知さん
2021/04/09(金) 12:41:33.06ID:usAHqOPf0
4/5の夜に申込んで4/8の20:30に運送業者受付
少しは混雑緩和されてきたのかな
509非通知さん
2021/04/09(金) 12:43:00.18ID:rfOAH83+0
>>505

ソフトバンク版のサポートltebandのソースがあったら教えて。
band18と19拾うならほしい。
510非通知さん
2021/04/09(金) 12:43:08.20ID:EjspXdGY0
>>507
いちいち変な造語使って気持ち悪いねコイツ
511非通知さん
2021/04/09(金) 12:46:50.46ID:gRbW3RR40
>>510
一般的でないものをわざわざ使いたがるのはウザいけど
既成の単語で普通の教養があればわかるよ
512非通知さん
2021/04/09(金) 12:48:40.53ID:EjspXdGY0
>>511
MNP自体にそういう意味があるのにwww
教養ないと大変だなw
513非通知さん
2021/04/09(金) 12:52:46.55ID:gRbW3RR40
>>512
PがPortabilityだからこそ、転入はport-inでいいのよ
1つ賢くなったな
514非通知さん
2021/04/09(金) 12:54:28.86ID:U1rbwc9d0
>>505
法律なの?誰に販売して誰を断るかってのは小売店の自由じゃないの?
515非通知さん
2021/04/09(金) 12:55:11.91ID:IH7DPHZJ0
馬鹿共がマウントの取り合いかwマウンテンキングでも目指してんの?(笑)
516非通知さん
2021/04/09(金) 13:08:43.95ID:EjspXdGY0
>>513

移動ってのがなにを意味するのか理解できないのかwww
可愛そうにな
お前が正しいならとっくにそういう言葉を使っているだろ
それが現実なんだよ無能君
517非通知さん
2021/04/09(金) 13:09:57.41ID:hFlHi2uU0
bandは大丈夫 心配ないよ
フリマアプリのが簡単に買えるね

楽天がオリジナルスマホを似たようなスペック価格で
出してくれると良いんだけどね handとかじゃなくて
518非通知さん
2021/04/09(金) 13:12:16.74ID:worNUIri0
>>502
おお、ありがとー!
519非通知さん
2021/04/09(金) 13:14:24.39ID:D2Rx61p60
ハンドはもともと人気なかった
タダになって爆発したがw
520非通知さん
2021/04/09(金) 13:19:51.02ID:A9WoGlS50
>>514
まあ、在庫ないとか言われるんだよな
儲けないらしいから端末は
521非通知さん
2021/04/09(金) 13:20:40.01ID:D2Rx61p60
9tシリーズは失敗作だと思ってる
同じsocと比較してもベンチ良くないし電池持ち良くないし、画面、音も微妙すぎる、
さらにシングルSIM化したSB版は
微妙w
522非通知さん
2021/04/09(金) 13:29:18.50ID:rCTM6kcZ0
>>501
ジョーシンとかでも2万ちょっと超えるけど端末だけ売ってたな
523非通知さん
2021/04/09(金) 13:30:02.18ID:XtDWq0n80
ド田舎で26年までパートナー回線しか使えなさそうな俺が真の勝ち組ということか
524非通知さん
2021/04/09(金) 13:33:34.69ID:YPKgEPJq0
18GBパートナーでつこうたで
525非通知さん
2021/04/09(金) 13:36:58.82ID:o9xiK8kw0
WiFiのない外出先で楽天link電話を使うのにはモバイルデータ通信を常時ONが必要?
電話の電波は届いてるのにモバイルデータ通信OFFだと電話発着信出来ず、「インターネットに接続しなさい」と表示されます
526非通知さん
2021/04/09(金) 13:37:17.33ID:lVwLsiTn0
都内西区だけどなんか一斉に楽天電波使えるようになってやがる、すでに0円権利放棄したので悔やまれる・・
527非通知さん
2021/04/09(金) 13:38:34.46ID:jdjX1kiE0
もう楽天SIM入ってないとどんな方法取っても通話出来んよ
528非通知さん
2021/04/09(金) 13:38:52.92ID:Z5zU1iwv0
ローミング切られて圏外、原始人
529非通知さん
2021/04/09(金) 13:43:54.36ID:IOW3dPTD0
>>523
1Mbpsで満足ならいいじゃない
530非通知さん
2021/04/09(金) 13:44:15.82ID:wmjie8Ej0
>>525
IP電話だからな
531非通知さん
2021/04/09(金) 13:45:44.53ID:/v8GCpnX0
パートナー回線低速1Mbpsだと
単純計算で450MB/h、一日で約10GB
月間300GBも夢ではないな
532非通知さん
2021/04/09(金) 13:53:46.28ID:MjgFax+v0
ID:EjspXdGY0
>可愛そうにな
教養(笑)
533非通知さん
2021/04/09(金) 13:54:12.83ID:y55JsiJz0
auはローミング地域では楽天推しした方が儲かるだろ
300GB使ってもらったら3万の収入だからな
534非通知さん
2021/04/09(金) 13:59:15.19ID:2tZAqsk20
>>532
ID貼ったら負けだよw
負け犬の遠吠え
惨め君w
535非通知さん
2021/04/09(金) 14:03:11.21ID:hydSuMEz0
>>525
当たり前だけどSIM入ってりゃモバイルデータ切っていても普通の通話は出来るし着信も大丈夫なはずだが
リンク使いたけりゃデータオンしなきゃならん
536非通知さん
2021/04/09(金) 14:09:53.88ID:5rfFi6Jy0
>>512
MNPだけで転入か転出かが分かる超能力者は貴方ですか?
537非通知さん
2021/04/09(金) 14:11:42.50ID:2tZAqsk20
>>536
wwwどんだけくやしいーんだよお前
それとないちいちID変えるヘタレって惨めと自覚ない??
弱いんだよお前はID変えないと怖くて書き込みできない下向いたカス野郎
538非通知さん
2021/04/09(金) 14:15:41.35ID:5rfFi6Jy0
>>537
いや超能力があってうらやましいなと書いてるんだよ。

超能力者じゃなくて文盲だったのか。
勘違いしてすまなかった。
539非通知さん
2021/04/09(金) 14:19:26.25ID:hmAh04bX0
このスレカリカリしてるの多すぎじゃね
540非通知さん
2021/04/09(金) 14:22:27.08ID:2tZAqsk20
>>538
よーw言われると
ID変えないんだww
よわ
541非通知さん
2021/04/09(金) 14:27:20.61ID:el2rvMKL0
ユーザーなら利用者が増えても減ってもどうでもよくね
楽天モバイルが赤字でもどうでもいいじゃん
542非通知さん
2021/04/09(金) 14:34:27.75ID:5rfFi6Jy0
>>540
IDなんか変えてないけど?
まあ、お前の中では同一人物なんだろう。
お前の中ではな。

ポートイン、ポートアウトは造語でもなんでもなく用語として有るだろう。
手続きの事だ。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3-1721704

MNPは制度の事で転入、転出手続きを指すものではない。
番号ポータビリティ - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3

ちょっと調べれば分かる事なのに、自分が知ってる気になって大恥かいたな。
お馬鹿さんw
543非通知さん
2021/04/09(金) 14:35:38.23ID:GgkFxwhV0
>>523
実家が普通の田舎なんだが普段は楽天回線、ちょっと電波弱そうな場所になるとすかさずローミング回線になってて割と良かったけどな
楽天固定したい人からすると嫌かも知れないけど、ローミング固定の人よりは明らかに良いと思ったよ
544非通知さん
2021/04/09(金) 14:37:43.13ID:5rfFi6Jy0
>>541
楽天が赤字なのは問題ない。
赤字を理由に事業撤退、縮小するのが問題。
545非通知さん
2021/04/09(金) 14:38:54.74ID:GgkFxwhV0
>>541
そうそう
このままだと数年後の楽天の経営があぶなーい!とか考えなくても、危ない状況になったらサクッと他所使うだけだしな
546非通知さん
2021/04/09(金) 14:43:08.69ID:2tZAqsk20
>>542
MNPの意味を知らなかったから大恥君www
言い訳必死
そんな馬鹿は一人しかいないのに別人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

腹痛だよホント
別人だってよ
547非通知さん
2021/04/09(金) 14:47:22.01ID:naORuhrP0
バカ共、マウンテンゴリラは決まったのか?w
548非通知さん
2021/04/09(金) 14:54:08.96ID:/iGYf34u0
馬鹿って本当にいるんだなぁ
549非通知さん
2021/04/09(金) 15:04:29.29ID:JRW9XM+c0
昨年の4月契約の場合は今月末いっぱいまで無料らしいけど
ローミングは5GBまで楽天回線は制限なしであってるかな?
550非通知さん
2021/04/09(金) 15:05:33.34ID:o9xiK8kw0
>>530 >>535
なるほど、ありがとうございました
551非通知さん
2021/04/09(金) 15:11:27.56ID:el2rvMKL0
>>545
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
552非通知さん
2021/04/09(金) 15:20:04.41ID:MKdmI/OA0
>>546
ポートイン、ポートアウトは店員も使ってたし
造語でも何でもないやや業界よりの単語やろうね
一人や二人からとかでなく聞いたことあるし
553非通知さん
2021/04/09(金) 15:22:49.77ID:naORuhrP0
>>552
インポートは輸入でポートビルは港湾ビルだよね、インポは君w
554非通知さん
2021/04/09(金) 15:26:33.63ID:xmmTQWsu0
>>553
そういうあんたは短小包茎
555非通知さん
2021/04/09(金) 15:32:59.34ID:8fDHiHhS0
とりあえず大赤字になろうと1GB通話タダは続けろ
市場とか他で儲けろ
556542
2021/04/09(金) 15:35:52.86ID:5rfFi6Jy0
>>546
草生やして満足かい。
君にはggrksという言葉を送っておくよw

>>553
どこにインポートとかポートビルって書いてあるんだろう?
もしかして俺だけが見えてないのか?
557非通知さん
2021/04/09(金) 15:44:52.78ID:gRbW3RR40
>>546
PortできるようにPortabilityの仕組みが作られた
だから何も問題ない

バカには永遠に理解できなくても
558非通知さん
2021/04/09(金) 15:49:11.01ID:6iTZV6iH0
細かいことが気になるのは世界が狭いから。
559非通知さん
2021/04/09(金) 15:52:08.04ID:PULtP6jg0
ID変えるなよwヘタレ造語君w
560非通知さん
2021/04/09(金) 16:07:35.59ID:j50hBvpP0
ど阿呆ゆとり話にならないから放っておけよ。
ポート意味すら知らないのは当然だろ。
説明してもするだけ無駄よ。
561非通知さん
2021/04/09(金) 16:17:43.40ID:XLqzz7ru0
4/7深夜のサーバパンクで申し込めなかった人にメールするって言ってたのに全然来ねえじゃねーかよ!
562非通知さん
2021/04/09(金) 16:43:55.47ID:PULtP6jg0
>>560
最後に書込したら勝ちと思っている基地w
なんどもID変えて登場www
563非通知さん
2021/04/09(金) 17:10:30.86ID:orTte7yz0
my楽天モバイルの状態が「お届け準備中」になった気がするんだけど
これって審査とか通った感じなのかな?
564非通知さん
2021/04/09(金) 17:29:06.72ID:WnimzsVV0
日や時間帯によって速度全然違う
これアンテナ近いとかはあんまり関係ないな
565非通知さん
2021/04/09(金) 17:34:00.94ID:0aV8vPhp0
>>498
イオンモールにあるイオンモバイルは端末のみ喜んで売ってくれるよ、俺はキャッシュで買ったSIMフリーな
566非通知さん
2021/04/09(金) 17:35:06.14ID:HgLgjvib0
一年無料はよ申し込みせんかいっ!ってメールきた、
567非通知さん
2021/04/09(金) 17:42:48.33ID:HgLgjvib0
>>564
同じ席に座っていても、アンテナピクトはおおきく増減するな。スピードテストはやるたびに大きく変わる。
568非通知さん
2021/04/09(金) 17:43:13.11ID:vu1vZwPo0
端末がねぇ
569非通知さん
2021/04/09(金) 18:00:59.44ID:fy67RXTy0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff8121cd68673daf2344a1426a5b144220a5496
570非通知さん
2021/04/09(金) 18:17:22.69ID:j+bJvFI30
メールきたけど在庫ないね
571非通知さん
2021/04/09(金) 18:20:52.45ID:0aV8vPhp0
楽天市場は生年月日を間違えたら変えれるが(変えれた)
楽天モバイルは間違えた場合は変えれないのか?
572非通知さん
2021/04/09(金) 18:22:33.63ID:j+bJvFI30
>>571
偽装だと思われるから
573非通知さん
2021/04/09(金) 18:27:45.56ID:zBGXPgUo0
楽天モバイルのデータは楽天市場のデータだよ
574非通知さん
2021/04/09(金) 18:27:57.53ID:ZQY76Vwm0
>>527
SIM抜きはまだ出来るよ
575非通知さん
2021/04/09(金) 18:28:32.34ID:PULtP6jg0
>>571
いい加減社会常識を身に着けようや
回線は犯罪防止のために個人特定必須
他人名義での契約や譲渡は犯罪
576非通知さん
2021/04/09(金) 18:31:46.38ID:fy67RXTy0
全くその通り
577非通知さん
2021/04/09(金) 18:32:53.03ID:0aV8vPhp0
まだ楽天回線持ってないが(アンリミテッドを持つ予定)
My楽天モバイルに免許証と保険証をアップしたら変えてくれるのか?
マジで間違ってるから変えたいんだが
偽装も何もモバイル側が違うデータなんだが
578非通知さん
2021/04/09(金) 18:33:32.51ID:bznWDRVq0
>>574
sim抜き差ししたらsim認識されるようになったわ
579非通知さん
2021/04/09(金) 18:47:17.17ID:lCRNQqsQ0
これ信じていいんだよな?
端末買っちゃうぞ

> 892 SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-ta4B) 2021/03/13(土) 12:04:47.00 ID:aeWnMHfx0
> お届け準備中の人は、もう楽天側での発送手続きは既に済んでいて
> あとは配送業者の集荷待ちって状態だよ
> 今日の夕方くらいに配送業者に引き渡されて、明後日到着なんじゃないかな
http://2chb.net/r/smartphone/1614988579/867-n
580非通知さん
2021/04/09(金) 18:47:27.50ID:sowPUr4v0
>>578
良かったな
おめでとう
581非通知さん
2021/04/09(金) 19:02:20.54ID:gb9rvZAS0
>>579
もう1週間以上お届け準備中のままなんだよなぁ・・・
582非通知さん
2021/04/09(金) 19:12:16.03ID:0Lj5Nypf0
>>581
ヒェッ…
端末同時購入ですか?
583非通知さん
2021/04/09(金) 19:22:06.19ID:gb9rvZAS0
>>582
はい
584非通知さん
2021/04/09(金) 19:40:34.93ID:EU5gvHic0
>>565
イオンモールなんてあるのか、ありがとう
585庭滓
2021/04/09(金) 19:47:52.51ID:Dc/V2PEL0
ヨドバシ、ビック、ヤマダといった量販店で端末を買った場合、
(楽天のではなく)量販店のポイントってつくんですかね?
586非通知さん
2021/04/09(金) 19:50:22.08ID:02g1EeDw0
>>579
キャンセルした後再申し込みしようと
キャンセル手続きを待っていた時はずっと準備中だった。
キャンセルが完了して再申し込みをした今は配送中になっている。
587非通知さん
2021/04/09(金) 19:52:46.78ID:02g1EeDw0
で、配送中にはなっているがまだ業者には渡っていないはず。
お問い合わせ伝票番号が書いてある配送完了メールが来ていないので。
588非通知さん
2021/04/09(金) 19:58:39.75ID:j9hU+uCl0
Galaxyのドコモ版ってauのプラチナバンドには対応してないけど、楽天と同じバンド3は対応してます。
それなのに楽天モバイルのエリアで使えないのはなぜですか?
動作確認ではSMS(楽天エリア)しか使えないと出てきますが、データ通信もできないのでしょうか?
589非通知さん
2021/04/09(金) 20:00:49.26ID:NSZYpw2H0
なんちゃって楽天エリアだろうな
590非通知さん
2021/04/09(金) 20:05:08.18ID:MKdmI/OA0
公式の動作確認は信用するな
docomo Galaxy全てが同じ動作と思うな
BANDだけ対応してりゃ動くと思うな
591非通知さん
2021/04/09(金) 20:10:12.26ID:wVo+q5cd0
うちはがっつり楽天エリアだが
LTE回線状況チェッカーで履歴残してみると、1時間に1回くらいパートナーに入ってるな
10秒から2分位で戻ってきてるが
592非通知さん
2021/04/09(金) 20:11:56.50ID:0aV8vPhp0
>>584
そうやで
アイフォンからソニー、GALAXYに中華まで全てのSIMフリー買えるよ
イオンモバイルで買って、バンドさえあえばどこでも使えるキャリアでもMVNOでも
自分はイオンモバイルで買ってビッグローブで普通に使ってる
楽天も申し込んだ、たぶん使える3と18があるから
ただしキャッシュでな
593非通知さん
2021/04/09(金) 20:35:12.82ID:BzJVN+tS0
>>588
公式の動作確認表はauのバンドも使えないと○にならないから
バンド3の通信はできると思うよ
594非通知さん
2021/04/09(金) 21:05:01.58ID:A9WoGlS50
>>544
連結納税をご存じない?
儲かって税金払うより赤字会社を子会社に持ち続けることが大事
ソフトバンクと同じ
それが楽天グループ
595非通知さん
2021/04/09(金) 21:05:32.88ID:A9WoGlS50
>>561
来たよね?
596非通知さん
2021/04/09(金) 21:07:10.86ID:A9WoGlS50
>>588
バンド3だけ使えてちょうどよい端末になるよ
597非通知さん
2021/04/09(金) 21:10:38.48ID:HHaPOMtA0
>>594
それで本体が大赤字になったらおはなしにならん
598非通知さん
2021/04/09(金) 21:14:15.53ID:YLZ8KxQm0
599非通知さん
2021/04/09(金) 21:14:27.26ID:YLZ8KxQm0
・・
600非通知さん
2021/04/09(金) 21:14:38.42ID:YLZ8KxQm0
600
601非通知さん
2021/04/09(金) 21:59:19.71ID:QadhL1GB0
365日使った回線解約した
ありがとうございました。
602非通知さん
2021/04/09(金) 22:05:34.61ID:R7p+Ubj50
>>601
あなた元から契約していないでしょ
603非通知さん
2021/04/09(金) 22:22:13.48ID:JxtDAYGv0
>>594
楽天グループで赤字転落だろ?
なに言ってんだよw
604非通知さん
2021/04/09(金) 22:28:20.14ID:I144x3dO0
>>602
まあ説明しないけど、赤字でも資産あれば税金も払わなくて良いし、なんも問題ないんだけどな
605非通知さん
2021/04/09(金) 22:40:05.26ID:MKdOV3VZ0
>>603
ミッキーは現状の赤字上等で携帯の通信網技術を輸出すんのが今の重点て言ってた
強がりか知らんけど
606非通知さん
2021/04/09(金) 22:49:22.28ID:QadhL1GB0
>>602
はい
607非通知さん
2021/04/09(金) 22:50:06.64ID:ZmUrVmW20
iPhone並行輸入品を安売りせんやろかな
608非通知さん
2021/04/09(金) 22:54:11.41ID:Ro/e9oNL0
Amazonもわざと赤字にしてたな
609非通知さん
2021/04/09(金) 23:23:34.13ID:xT4bzplm0
>>594
SBはM&Aで最初に赤字を出しておいて黒字化になると同じ事を繰り返す、なので構造が違うんだよなぁ。

例え人口カバー率が100%になって設備投資が0になっても維持費はかかる訳で0円乞食が増えれば赤字が拡大し黒字化が遅れる訳だ。

SBみたいに企業規模を拡大しながらの赤字じゃないから企業として損益分岐点を何年後に見据えているのかが携帯事業を継続する目安だろうね。
どう考えてもメインのEC事業の利益を食い潰す事になると思うけど。
610非通知さん
2021/04/09(金) 23:31:23.13ID:VKZldr0g0
ソフトバンクとか黒字でもろくに納税してないのにw
てかアマゾンも納税してなかっただろう…節税のために赤字維持とか必要ないグローバルう企業様じゃんw
611非通知さん
2021/04/09(金) 23:56:26.50ID:aRHX1LNc0
>>156
電話したら強制終了だったので翌日の朝一で
電話してきいてみた。
そしたら乗り換え前の旧楽モバの前々月分の通話料って言われた。
基本料金は翌月支払いで通話料は翌々月支払いになるってことでした。
612非通知さん
2021/04/10(土) 01:16:12.44ID:g8TtC4/e0
楽天の場合は節税の赤字じゃないだろw
613非通知さん
2021/04/10(土) 05:01:41.19ID:DFlUgLUF0
eSIMだけなのに、複数でお届け準備中から全く動かん。やはり、本人確認は楽天モバイルじゃなくて、配送時にしなかったのが敗因かも。
614非通知さん
2021/04/10(土) 05:44:03.97ID:MQ13zlWF0
1年キャンペーン過ぎたから、次のキャンペーンで新機種とか来ないか
mini2とか無いかな
615非通知さん
2021/04/10(土) 05:50:30.74ID:CEDBKzHF0
Hot Mini 24
616非通知さん
2021/04/10(土) 06:44:31.67ID:1NUUaL2M0
自宅が楽天回線エリアだから契約したけれどいざ開通したらパートナー回線エリアしかつかまないんだけど詐欺じゃねーかこれ
617非通知さん
2021/04/10(土) 06:47:54.53ID:v3juEHyA0
楽天エリアでもauのほうが電波強かったら普通にau掴むから
618非通知さん
2021/04/10(土) 07:12:20.89ID:ocP+TH990
楽天のエリアマップは詐欺だと以前から言われているんだが
619非通知さん
2021/04/10(土) 07:21:56.78ID:B7TM9DzH0
>>616
どうせ対応機種じゃねえんだろ?
620非通知さん
2021/04/10(土) 07:24:30.01ID:gbQQ+Ipk0
9日のデータ使用量が0GBなんだがバグか?
621非通知さん
2021/04/10(土) 07:44:24.54ID:1KmfXKCd0
>>616
うっせー乞食だな
タダなんだからauでも掴めば上等だろ
不満ならさっさと解約しろや
622非通知さん
2021/04/10(土) 07:52:17.81ID:F9b5cugZ0
今から弟の分について、楽天アンリミットに申し込みたいと考えています。
スマホが対応機種でないため購入しなければならないのですが、どこで手に入れるのが最も安いでしょうか?
新品で、機能は日常防水は欲しいです。
623非通知さん
2021/04/10(土) 07:55:46.53ID:d/R/yG4m0
1円miniは終わったんか?
黒しか買えん買ったが1無料はええな。
無ければ中古買うか他社で0円の買ってから楽天SIMのみ契約すれば。
624非通知さん
2021/04/10(土) 08:04:00.88ID:kcEeNoMD0
>>623
全然答えにも、会話にすらなってないじゃんか
625非通知さん
2021/04/10(土) 08:04:36.43ID:PTY4cDLh0
>>621
なんか、バカのひとつ覚えのように「解約しろや」って言う奴がいるなぁ。
626非通知さん
2021/04/10(土) 08:21:56.98ID:F9b5cugZ0
>>623
他社で0円って具体的に例えばどこで売ってるのでしょうか?
対応機種とかも0円で買えればうれしいです。
627非通知さん
2021/04/10(土) 08:22:00.51ID:ymJ+Q6Xm0
>>625
ど阿呆ゆとり解約画像まだ?
628非通知さん
2021/04/10(土) 08:37:57.50ID:4LxaUEcv0
楽天回線から https://trackings.post.japanpost.jp/ に接続できないが、うちだけかな。
629非通知さん
2021/04/10(土) 08:38:51.84ID:4LxaUEcv0
あ、つながるようになった
630非通知さん
2021/04/10(土) 08:39:36.93ID:H+6gtz1Z0
スケベ
631非通知さん
2021/04/10(土) 08:58:42.19ID:f+26bb/j0
駅チカしかアンテナ4本にならねえ…
632非通知さん
2021/04/10(土) 09:29:18.24ID:rxkDCZh60
今から契約する奴いるの?
633非通知さん
2021/04/10(土) 09:36:33.57ID:hjNgxZDZ0
>>561
うちも来てない
634非通知さん
2021/04/10(土) 09:38:03.77ID:dwW1Nfa20
>>628
郵便追跡サイトはここしばらくちょくちょくサーバーつながらなくなるよ
数分すると繋がって、そのうちまたダウンしてる、どうしようもない。
635非通知さん
2021/04/10(土) 09:45:32.60ID:lt2V0ubq0
>>627
なんでも直ぐに「解約しろや」って言う奴は、問題解決能力ゼロたろうよ(笑)
636非通知さん
2021/04/10(土) 10:01:24.72ID:Bs1r8WPc0
青梅線乗ってると走行中はつながらず駅付近になるとアンテナ最大になってワロタ
637非通知さん
2021/04/10(土) 10:11:00.78ID:ocP+TH990
>>626
そもそも論だが対応機種がどんな要件を満たしているかが分かってるのかな?
分かっていれば調べるのは容易だろ。
分かってなければ安いの買っても使えないから楽天で売ってる機種を買うのが吉。
638非通知さん
2021/04/10(土) 10:28:24.66ID:YwBVvpx80
スピードテストやればやるほど速度低下する
これ弄ってるだろ
639非通知さん
2021/04/10(土) 10:38:27.68ID:FiV+NUrt0
>>638
変動はあっても低下する一方だったことは経験ないわ
640非通知さん
2021/04/10(土) 10:52:51.43ID:C07g7xqi0
>>616
エリアマップで濃いピンクの場所でも圏外で
電波改善要望を送ると、その場所はパートナー回線の
エリアだと主張された
エリアマップで濃いピンクの楽天回線の場所だと言っても
パートナー回線の場所との回答のみ
エリア拡大までお待ちくださいとさ
641非通知さん
2021/04/10(土) 10:56:53.14ID:30SRp1ZV0
申し込みしても、準備中から動かん。
642非通知さん
2021/04/10(土) 12:12:35.02ID:UPgKiKD40
>>633
昨日に来たよ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 179通話目 W無Q ->画像>7枚
643非通知さん
2021/04/10(土) 12:13:20.53ID:UC1q43dB0
>>638
病院検索しとけよ
ホント
真面目にさ
644非通知さん
2021/04/10(土) 12:35:01.64ID:r0FsQF9h0
>>638
ユーザー数が増えてるからなのか調整なのかは分からんけど
時間帯関係なく軽く50くらい出てた地域で15くらいしか出なくなってるから遅くなってるのは間違いないな
速度はかなり落ちたけど安定して途切れず接続されるようになってるから悪いだけではない
645非通知さん
2021/04/10(土) 12:35:59.45ID:DrqRWxYU0
あらゆる理由で帯域絞るってのは楽天公式が言ってるんで仕方ない
646非通知さん
2021/04/10(土) 12:37:32.15ID:qYIalgkU0
バカって単位書けないの?
647非通知さん
2021/04/10(土) 12:41:05.57ID:TFOjp6XT0
バカって文脈で判断出来ないの?
648非通知さん
2021/04/10(土) 12:43:34.99ID:DrqRWxYU0
楽天基地局に接続時。公平にサービスを提供するため通信速度の制御を行うことあり。

ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。

つまりピンポイントにお前らの回線絞る
649非通知さん
2021/04/10(土) 12:45:13.71ID:uAb3TrDr0
>>635
ど阿呆ゆとり解約画像まだか?日本語理解できてるか?
650非通知さん
2021/04/10(土) 12:45:27.00ID:LyZaHgEd0
>>641
ワイも7日19時台にに申し込んだSIMが

> お届け準備中
> お申し込みいただいた製品を配送中です。配送状況はこちらからご確認ください

のままや…(申し込み直後にはなかった気がするけど)
せめて審査通ってるかどうかだけは表示してクレメンス…
651非通知さん
2021/04/10(土) 12:48:30.55ID:lLNr3zf90
申し込みたいけど機種が在庫切ればかりじゃ使えないんだけど
652非通知さん
2021/04/10(土) 12:50:23.98ID:rWgjcCvd0
ヤフオクにあるでえ
653非通知さん
2021/04/10(土) 12:50:46.98ID:uAb3TrDr0
>>650
過去スレで十分に情報でてる。
654非通知さん
2021/04/10(土) 12:59:14.30ID:EcPQaHb20
さっき申し込みの窓口に電話して話をしたが
miniは終売と周知がありで在庫復活はほぼ無い
pocketはそのような話もないので現時点で
予定が立たないが在庫は復活するのではないか
その場合でも21日までと言うのは難しいと
個人的には思うと教えてもらった

今月1日申し込みで黒パンダもらったが
家族名義でパンダもう一個もらいたかった
655非通知さん
2021/04/10(土) 13:02:07.00ID:3oCmVj4q0
使ってると速度は段々下がるぞ
監視ステータスバーに置いてNetflix高画質で流したら分かる
656非通知さん
2021/04/10(土) 13:12:02.73ID:70D7t9450
>>651
マメにチェックしてると分刻みで在庫が復活したりするよ
今朝それで申し込んだけど、お目当てのじゃないからオクに出してわらしべする事にした
657非通知さん
2021/04/10(土) 13:13:21.04ID:QuZOLwAO0
>>620
俺も思った。
けど、トータルはしっかり増えてるわ。
658非通知さん
2021/04/10(土) 13:23:14.10ID:8/m5p4wh0
外だと楽天回線なのに建物に入るとパートナー回線になるわ
どうにか成らんのだろうか?
あっという間に5GB到達してしまうんだが
659非通知さん
2021/04/10(土) 13:24:01.04ID:Fai+xH1d0
>>658
圏外に成らないだけマシじゃん
660非通知さん
2021/04/10(土) 13:24:43.14ID:iECJqgkO0
>>658
お前が心を鬼にしてクレーマーになって、
楽天モバイルと各建物の所有者に
「楽天モバイル回線が入るようにしろ」
とクレーム入れまくってくれ。
661非通知さん
2021/04/10(土) 13:25:28.11ID:evxQglp40
5GB無料としても凄いのに文句言うキチガイ
662非通知さん
2021/04/10(土) 13:26:04.93ID:MkAmskYT0
5GBいった後も1Mbpsで使い放題なのだが
663非通知さん
2021/04/10(土) 13:27:03.96ID:J4qV9jQF0
昨日、御殿場から山中湖〜道志道〜相模原と通ったんだけど、ほぼ圏外になった
そんなもん?
664非通知さん
2021/04/10(土) 13:27:51.22ID:Uj/AV00e0
>>663
キャリアくらい書いたら?
665非通知さん
2021/04/10(土) 13:28:02.90ID:lFds/Jjc0
>>658
こちらです

https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/
666非通知さん
2021/04/10(土) 13:28:20.98ID:fqZYPf3N0
キャリア・・・か
面白いこと言うね
667非通知さん
2021/04/10(土) 13:28:42.35ID:gXDiA4hm0
そんなもん。
668非通知さん
2021/04/10(土) 13:28:58.84ID:c9vdJ2c00
666
669非通知さん
2021/04/10(土) 13:46:38.74ID:S6G5Ea720
もう機種なくて無料コース契約するの無理な感じですか?
670非通知さん
2021/04/10(土) 13:47:18.73ID:Rvl45XFl0
配送状況で伝票番号未登録なのにSIM届いたぞ
なんだコレ?
671非通知さん
2021/04/10(土) 13:47:34.47ID:m9I94WgD0
>>669
そうらしい。
それで多くの新規契約逃すなら、何のための大勝負だったのかね。
ただの広告だったのかな。
672非通知さん
2021/04/10(土) 13:54:20.98ID:IlyXeeQD0
>>670
日本郵便の問い合わせ番号なのにヤマトのサイト載せてたりする
673非通知さん
2021/04/10(土) 14:09:24.03ID:2L24jze30
考えたら配達時の本人確認一択だった。楽天に本人確認書類の写真送っても処理するのに時間かかるし、映像データの保管リスクもある。eKYCでもメルカリとか半月かかったりするのに、申し込みの集中する楽天モバイルはどうなるんやろ
674非通知さん
2021/04/10(土) 14:14:15.49ID:3qAli1We0
>>673
配達時の本人確認って配達員の人がチェックするだけなんか
675非通知さん
2021/04/10(土) 14:25:06.69ID:2L24jze30
少しでも住所が違うと、持って帰る。きっちりと本人確認書類と登録を一致させないといけない
676非通知さん
2021/04/10(土) 14:26:48.59ID:1jOI924t0
今までネットでの確認書類アップロードではねられたことないけど
不可になった人って何送ってんの?
677非通知さん
2021/04/10(土) 14:27:02.26ID:2L24jze30
ずーっと準備中。キャンセルするにしても時間がかかりそうで怖い。
678非通知さん
2021/04/10(土) 14:28:54.84ID:2L24jze30
メルカリのeKYCなんて、運転免許証と完全一致していても、名前が違うと1週間後にエラー返却されたぜ。所詮AI
679非通知さん
2021/04/10(土) 14:30:31.80ID:1FSS3Re50
>>678
それ、完全一致って言わないから
680非通知さん
2021/04/10(土) 14:31:12.27ID:1FSS3Re50
>>679
ごめん、早とちりした、ゆるして
681非通知さん
2021/04/10(土) 14:31:28.30ID:7u6RvxXo0
4/7夜6時頃のSIMのみ申込みで昼に届いた@札幌
問合せ番号頭2〜のヤマトの発送ですって書いてあったのに
ゆうパックで来たぜw
682非通知さん
2021/04/10(土) 14:32:33.87ID:1jOI924t0
佐川で発送されて反映されないままSIM届いたよ俺w
683非通知さん
2021/04/10(土) 14:36:06.30ID:DJVMU61Y0
>>592
イオンモールすごっ!
ありがとう行ってみる!
684非通知さん
2021/04/10(土) 14:37:01.66ID:uAb3TrDr0
>>682
過去スレで何度も出てきてる話題
685非通知さん
2021/04/10(土) 14:39:09.14ID:1jOI924t0
>>684
お前みたいにこんなスレ張り付いてる廃人ばかりじゃないんだよバカw
686非通知さん
2021/04/10(土) 14:43:53.52ID:uAb3TrDr0
>>685
ど阿呆ゆとり話にならない
687非通知さん
2021/04/10(土) 14:46:57.04ID:v3juEHyA0
>>676
免許証以外の顔写真のない書類とか
楽天の場合は免許証を写真でなくスキャンで送ったりとか
688非通知さん
2021/04/10(土) 14:54:32.81ID:9/QGi0vd0
>>687
どういう事?_
スキャンで送って問題なかったが
689非通知さん
2021/04/10(土) 15:01:50.00ID:+cNukemx0
スタバに入ると圏外モールに入ると圏外
マンションで圏外
生活圏極狭な奴にしか使い物にならん
690非通知さん
2021/04/10(土) 15:07:14.12ID:ycIKvVa/0
安いんだし速いPHSだと思えば腹も立たない
691非通知さん
2021/04/10(土) 15:40:36.74ID:5o/BwmQA0
>>658
低速モードにしとけばパートナー回線で繋がっても減らないで
692非通知さん
2021/04/10(土) 15:45:27.07ID:oen1bQnu0
>>674
いんや、バッチリ配達員が免許の写真撮るよ
693非通知さん
2021/04/10(土) 15:50:52.47ID:qYIalgkU0
>>691
懇願されてもな
694非通知さん
2021/04/10(土) 16:20:11.28ID:v3juEHyA0
えっ
695非通知さん
2021/04/10(土) 16:29:27.90ID:Tk7iaVFU0
>>682
佐川が配達してきたの?
発送メール来て未登録だったから伝票番号を入れてググったら3社のサイト出たから順に試したら日本郵便でヒットしたわ
696非通知さん
2021/04/10(土) 16:34:28.40ID:HTo4bvy90
就職する時免許ないとお話にならない、って言われてた時代の人間だからかもしれんが証明書といったら運転免許だし
女子もほぼ100%取ってたな
697非通知さん
2021/04/10(土) 16:38:17.87ID:7ERV1CBD0
免許取得100%の時代なんてないわwww
698非通知さん
2021/04/10(土) 16:56:41.87ID:7+qtvoQE0
>>658
こっちは都内だから圏外さ
699非通知さん
2021/04/10(土) 17:05:18.50ID:DFlUgLUF0
申し込み390万件で、無事に開通したのは何件なんだろ。eSIMなのに準備中で何日も動かない
700非通知さん
2021/04/10(土) 17:10:53.18ID:HYqFVokp0
>>699
端末なしのesimのみで配送なんてあんの?
申し込んだ翌日に開通させたぞ

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/
701非通知さん
2021/04/10(土) 17:13:29.30ID:Nk1izbRC0
>>690
PHSに謝れww
702非通知さん
2021/04/10(土) 17:14:07.43ID:Hp3pqfTq0
>>613
本人確認してないから開通できないんだろwww
703非通知さん
2021/04/10(土) 17:19:42.16ID:60yHiPy00
実際配達してきたのが出前館だったら驚くかな
704非通知さん
2021/04/10(土) 17:23:08.23ID:DFlUgLUF0
楽天はeKYCじゃ無いと、eSIMを配送する意味不明な仕様
705非通知さん
2021/04/10(土) 17:30:25.67ID:nz34TtQ+0
地図上では真っ赤な楽天エリアに入ってるのに、つながらない。
契約して1周間で5ギガ使ってしまったので、900kbpsくらいで今月はいくしかない。
毎月これではガッカリだな。中継アンテナ捜してその近くで車停めてデザリングで
ノートパソコンでやるしか無いのか。
真っ赤な楽天エリアにだまされないでね。
706非通知さん
2021/04/10(土) 17:33:46.66ID:TAj4VyMR0
誰かから楽天使えと命令されてる訳じゃないんだろうし
毎月ガッカリしながら使わなくても、契約解約全部無料なんだから一日も早く解約したらいいのに
707非通知さん
2021/04/10(土) 17:35:10.45ID:PYwK34sb0
>>704
ダンボールの中に何入れるか迷ってんじゃね
708非通知さん
2021/04/10(土) 17:38:01.71ID:fbO367gC0
エリアど真ん中なのにずっと圏外だったら怒る気持ちも分かるが
エリアど真ん中でずっとパートナー回線の可能性が有りまくりそうなのは契約前に一分調べたら誰でも分かるのにな
709非通知さん
2021/04/10(土) 17:41:55.97ID:nz34TtQ+0
>663 そんな山の中は当たり前に圏外でしょ。エリアの中でも繋がりにくいのに。
710非通知さん
2021/04/10(土) 17:42:50.79ID:TAj4VyMR0
ずっとauローミングを使う客は楽天からしたら最高の害虫だろうし
客側からしたら不満だらけだろう
解約してあげるのがwin-winだよ
711非通知さん
2021/04/10(土) 17:43:25.66ID:1KmfXKCd0
タダなんだから怒る理由がない
1年間タダでau回線で月5GBまでは高速通信、その後は1Mbpsで使いたい放題
通話もau回線で楽天回線より繋がりやすく話し放題
これで不満なら解約すればいい
712非通知さん
2021/04/10(土) 17:43:46.94ID:DoGlxpZl0
ハンド頼んだからOCNの一円スルーしたのにな。
こんなに遅いんじゃReno Aにしとけば良かった。
713非通知さん
2021/04/10(土) 17:47:22.67ID:ZUrBftUW0
免許率100パーってすごいな
714非通知さん
2021/04/10(土) 17:49:28.72ID:k6yZeJXd0
au使いまくり客「なんかauばかりで困るなー。こんなんじゃ使えないなー(チラッ。早く改善しないと解約しちゃうぞ?(チラッチラッ」
楽天「お前要らないので頼むから早く解約してくれよ」
715非通知さん
2021/04/10(土) 17:53:30.43ID:Te05jrst0
>>713
多分グンマー
716非通知さん
2021/04/10(土) 17:55:35.34ID:rWgjcCvd0
グンマーとか外国を例に出されても
717非通知さん
2021/04/10(土) 17:56:46.99ID:l7RE5nrw0
eSIM申込みeKYCで本人確認やったけど開通初期設定のQRコード配送で
なんて無駄な事してんだと思ってたけど
パソコンではなくスマホで申込みすればスマホで完結出来たのか
まあ申込み翌日にQRコード届き開通出来たからいいんだけど
718非通知さん
2021/04/10(土) 18:17:28.15ID:nz34TtQ+0
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 179通話目 W無Q ->画像>7枚
719非通知さん
2021/04/10(土) 18:20:42.51ID:nz34TtQ+0
タダでは無い、oppoの代金30800円の支払いが来るし。
720非通知さん
2021/04/10(土) 18:23:39.00ID:l7RE5nrw0
楽天エリアの通信速度って遅くなってきてるの?
自宅で平日夜だと100M位
今日初めての週末昼70M位
以前は基地局の接続数が少なくもっと速かったのかな
どちらも主回線のドコモより倍位速い
721非通知さん
2021/04/10(土) 18:24:25.11ID:z7TKnNTz0
君みたいなのが楽天に満足する日は永遠に来ないと思うぞ
解約したらいいんじゃね
722非通知さん
2021/04/10(土) 18:36:28.93ID:Q8xUgBpq0
>>688
PDFで送っちゃったとか?
723非通知さん
2021/04/10(土) 18:37:05.46ID:1KmfXKCd0
>>719
それはお前の意思で買ってお前の所有物だろ
例えばハワイのホテルの5日間の無料宿泊が当たったとする
ただし交通費は出ない
実際行ってみたら不満のあるホテルだった
それでホテルの人に文句言ったらタダなんだから我慢しろと言われたとする
お前は交通費〇〇万円払って来たからタダじゃないと反論するんか?
ホテルの人にしてみればお前がいくらかけてハワイまで来たとか関係ないことだ
724非通知さん
2021/04/10(土) 18:38:29.73ID:k/wcUNM80
タダじゃないのは確かだろ
ポイントバックなんて後から借金返すようなもんだしポイントが付く保証すらない
725非通知さん
2021/04/10(土) 18:42:31.83ID:1KmfXKCd0
>>724
だからスマホはお前の意思で買ったんだろ
楽天で買う必要もない
iPhone使ってる人もいる
手持ちのスマホで使えなければ他所で買うか諦めればよかっただけのこと
お前がスマホ買ったとか楽天には関係のないことだ
726非通知さん
2021/04/10(土) 18:47:31.55ID:nz34TtQ+0
真っ赤な楽天エリアだから楽々繋がると期待したのに
727非通知さん
2021/04/10(土) 18:51:08.24ID:z7TKnNTz0
楽天回線にお怒りの方で端末購入に関して同情できるのは楽天BIGだけだな
SIMフリーは他でも余裕でもそのまま使えばいいだけだし、ミニとハンドは貰った上にポイントまで貰ってる
BIG以外の端末でよく文句言えるもんだと呆れる
728非通知さん
2021/04/10(土) 18:51:22.03ID:nz34TtQ+0
いま使っているスマホが楽天非対応だからSIMだけ契約してもダメだし
miniが在庫あれば1円で買えたのだが、ずっと品切れのままだし。
729非通知さん
2021/04/10(土) 18:52:31.86ID:gXDiA4hm0
ID:nz34TtQ+0が泣きそう
730非通知さん
2021/04/10(土) 18:54:49.11ID:G2pd2m6G0
>>728
ノロマな自分を裏目
731非通知さん
2021/04/10(土) 18:55:30.17ID:ATErOYZs0
>>701
2年くらい前までPHSを使っていたが県外は結構あったぞ
電車内も切れやすいし、地下鉄なんて走行中は基本無理
地下のライブハウスで県外とか珍しくなかったし
au 4Gローミングがあるだけ楽天の方がマシじゃないかな
732非通知さん
2021/04/10(土) 18:55:42.52ID:z7TKnNTz0
楽天エリア内だったら絶対にパートナー回線は掴まないと思って楽天を契約したと
現代人としての検索能力が余りにも低すぎる
今後も惨めな人生を送ると思うよ
733非通知さん
2021/04/10(土) 18:59:09.96ID:1KmfXKCd0
>>728
お前のスマホが楽天非対応とか楽天には関係のないことだ
お前の意思でオッポを買ってそれはお前の所有物だ
シムだけ契約して自分で対応スマホ用意するか諦めればよかっただけだ
734非通知さん
2021/04/10(土) 19:01:42.09ID:PYwK34sb0
>>705
他にMNPすれば
罰ゲームじゃないんでしょ
735非通知さん
2021/04/10(土) 19:04:35.82ID:lFds/Jjc0
>>728
これ申し込んだら?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/
736非通知さん
2021/04/10(土) 19:15:15.35ID:oww3iXbY0
楽天エリアなのにパートナーを掴んでしまうと嘆いてる人
しかも「そんなの聞いてない」みたいな物言い
だいぶ昔から世の中ではGoogle検索っていう物が流行ってたし、最近は色々検証報告してくれるブロガーやYouTuberって人種も出てきてるんだよ
そういうの見るのが世の中のしきたりなので今後はそうしてね
737非通知さん
2021/04/10(土) 19:21:55.99ID:pQrEeekj0
楽天回線バンド3固定出来るスマホやルーターなんていくらでもあるんだから
さっさと変えるか、楽天モバイルやめれば良いのに
738非通知さん
2021/04/10(土) 19:23:09.34ID:ATErOYZs0
データとRakuten Linkだけ確認して○○は楽天で使える!とか
書いているブログがGoogle上位にいたりするけどな
739非通知さん
2021/04/10(土) 19:25:22.40ID:HNFPLNvt0
ポインヨもらえるまでやめれないから困ってるんよ
端末代金まるまる払うのばからしい
740非通知さん
2021/04/10(土) 19:27:48.11ID:1KmfXKCd0
>>739
楽天IDが残ってれば楽天モバイルを解約してもポイント付きますよ
不満ならさっさと解約してMNPでもなんでも好きにして下さい
741非通知さん
2021/04/10(土) 19:36:09.29ID:oww3iXbY0
解約しろ大合唱で草
でもまあ回線契約って不満タラタラで使うようなもんじゃないよな
幸い2年縛り時代じゃなくなってるんだしサッサと他所に行くのが正解だね
742非通知さん
2021/04/10(土) 19:47:55.43ID:OdH9+hYL0
>>741
大合唱(独り)は悲しくなるからやめよう
たぶんもしもしと固定回線の使い分けなんだろうけど
743非通知さん
2021/04/10(土) 20:09:29.51ID:UC1q43dB0
5Gを0円で使えて文句言うのってw玉付いてんのかね?かっこ悪いな
744非通知さん
2021/04/10(土) 20:30:33.89ID:3qGLoIDR0
303ZT の中古が1000円で売ってたんだけど
これSIMロック解除して楽天使ってる人いる?
もしくは兄弟機の305ZT
ハードウェア的にはBAND3対応18非対応な様子
745非通知さん
2021/04/10(土) 20:32:08.01ID:WGcOA/Pd0
>>743
5gなんてどこにあんの?
夢の世界にか?w
746非通知さん
2021/04/10(土) 20:34:06.32ID:WGcOA/Pd0
>>744
使ったわけではないけどバンド18に対応してないんだからまずクソ天エリア以外では動かないだろ
747非通知さん
2021/04/10(土) 20:37:29.98ID:ZciBVxj00
現在の本スレはこちら


【MNO】 楽天モバイル総合スレ 210通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1617847130/
748非通知さん
2021/04/10(土) 20:41:46.68ID:pQrEeekj0
>>744
SIMロック解除手数料取られるよりSIMロック解除済みの603HWなりの中古買った方が良さげ
749非通知さん
2021/04/10(土) 20:43:15.30ID:3qGLoIDR0
>>746
いや、それでいいんだけど
SIMロック解除されててBAND3が使えても
楽天使えるとは限らないわけで利用者いるかなと
750非通知さん
2021/04/10(土) 20:44:01.71ID:3qGLoIDR0
>>748
非公式なら安価だから
751非通知さん
2021/04/10(土) 20:47:57.12ID:LSbEDxXZ0
>>742
それ単発のど阿呆ゆとりだけ
752非通知さん
2021/04/10(土) 20:49:02.27ID:tZrpbyvp0
オレんトコの市なんて
バンド3のアンテナ2ヶ所しか設置してないくせに
地図上は、市全域楽天モバイルエリアで濃いピンクに塗ってある

当然、市内ほとんどどこ行っても
パートナーエリア
753非通知さん
2021/04/10(土) 20:49:36.33ID:Yx5bHjRo0
>>736
速度で不満が出るのは織り込み済だとしても
あれだけ大々的にCM打ってるのに自宅でつながらないなんてことがまさか起こるとはまあ普通の人は思わないだろうねw

楽天知ってれば「ああやっぱり楽天クオリティだなw」で済むんだろうけど
まあぶっちゃけ勇み足全開でやってる感じだし、想定外な目に遭われたニューカマーにはお気の毒さまとしか言えないね俺は
754非通知さん
2021/04/10(土) 20:50:08.08ID:gvJDs7Rg0
これが、楽天モバイルなんだよなぁ…

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 179通話目 W無Q ->画像>7枚
755非通知さん
2021/04/10(土) 20:53:34.12ID:LSbEDxXZ0
>>754
いつぞやの新宿のおっさんかな?
756非通知さん
2021/04/10(土) 20:54:23.25ID:1KmfXKCd0
>>753
auに繋がってるだろ?
なんでウソつくの?
まともに人が住んでる自宅で完全圏外なら多少は文句言ってもいいだろう
757非通知さん
2021/04/10(土) 21:00:07.70ID:Yx5bHjRo0
うちもそうだけどローミング終わって-120レベルなのに楽天エリア表示してて
宅内でつながらないから電波掴むとこで開通処理とかザラなのに
なんでこんな口汚く煽るんだろ
758非通知さん
2021/04/10(土) 21:02:32.03ID:LSbEDxXZ0
>>757
ゆとりだから、繋がって当たり前としか思えないんだろ
759非通知さん
2021/04/10(土) 21:03:45.65ID:1KmfXKCd0
>>757
開通作業何回するんだよw
760非通知さん
2021/04/10(土) 21:15:54.46ID:jTDu3d1I0
人を嘘つき呼ばわりして謝罪もせず草生やすバカ
761非通知さん
2021/04/10(土) 21:27:12.97ID:Q/ZN+rjI0
今日自宅が楽天エリアになってたわ
762非通知さん
2021/04/10(土) 21:29:43.88ID:WGcOA/Pd0
>>749
昔のドコモの端末でシムロック解除したのに国内テザリングのAPNが変更できないって機種があったわ
763非通知さん
2021/04/10(土) 21:30:00.98ID:Ts5pxgCL0
SHV40_u(auのSHV40のUQモバイル版)を手動でAPN設定したら、使えるようになったので、サブ機にしました。
764非通知さん
2021/04/10(土) 22:00:19.91ID:wRy+oPgc0
4月から楽天に乗り換えて家の中では特に問題なく使ってたけど
都内商業施設から電話掛けたら相手の声か途切れ途切れで
相手には自分の声は全く聞こえてなかったらしい
噂通りのポンコツだったわ
765非通知さん
2021/04/10(土) 22:38:57.63ID:T1/GSz7m0
これに変わってから書き込めてたのに急に規制されて
しばらくするとまた書き込めるようになることがちょいちょいある
過去のパターンだと規制にしては短いように思うけどなんだろう?
766非通知さん
2021/04/10(土) 22:40:00.70ID:1KmfXKCd0
>>764
そんな使えないゴミさっさと解約しなよ
767非通知さん
2021/04/10(土) 22:45:02.31ID:0K71x2Qa0
>>688
撮影でもスキャンでも
角が写ってなかったり撮影or スキャン後に不要背景トリミングや撮影像の歪みを修正したりすると
AIが弄ってる(意図的改変)と判断してはねる
マスキング指示ある情報をアプリで消すついでにトリミングするとほぼ100%落とされる
マスキングはアナログ(付箋等)で行い、撮影orスキャンしたまま送ればAIは通過して人力確認に移行する
768非通知さん
2021/04/10(土) 23:12:43.43ID:WGcOA/Pd0
>>764
結局なんでタダなのかと言えば試験中サービスだからなんだよなあ
769非通知さん
2021/04/10(土) 23:13:07.99ID:O4N5dYxn0
sim刺してアンテナ1本も立たない場合
APNの設定でベアラーって項目が
「設定しない」になってたら
そこを「LTE」を選択し変更保存してから
再起動でアンテナ立つ場合がある
770非通知さん
2021/04/10(土) 23:41:11.86ID:gxsU9K8z0
>>12
結局電話も使えない送ってこない連絡するも貰えないで3週間経った
サポートに聞くと「今手続き中ですのでいつ送れるかは分かりません」
なんで?
771非通知さん
2021/04/10(土) 23:46:26.39ID:MjmM6PHt0
>>770
あれ嘘だからw
MNPは自分で開通するから、ありえない状況
アンチの創作(知らないんだろw)
772非通知さん
2021/04/10(土) 23:51:39.42ID:J53LrJJO0
>>743
ま〜ん(笑)様だと玉付いとらんやろ(´・ω・`)
773非通知さん
2021/04/11(日) 00:25:13.23ID:xQh5JQPc0
>>771
アホはお前!実際俺起きてる!
>>12これ書いたの俺だからこんな書き込み減らしたいなラ即座に送ってこい楽天
多分マイ楽天モバイルでMNPの何かのボタン押したんだろうけどホントありえない
電源入った瞬間番号が移るかなんかだったんかな?で返送された携帯の電源を入れたか他人に送られたのを誰かが入れたか
どっちにしろ楽天が番号を持ってる
楽天からMNPも払い出せない状況だから他に移ることも出来ない何とかしてくれ
774非通知さん
2021/04/11(日) 00:32:12.74ID:9fP/LxAb0
>>773
デタラメ嘘つき野郎
お前が正直になにをしたのか
書けもしないヘタレ玉名市野郎
情けない
775非通知さん
2021/04/11(日) 00:40:12.09ID:WjiEwgiR0
楽天スレってBLとかクレカ作れないとか生年月日間違えたとか
本人確認書類不備とか普通じゃあんまやんない事やる人多いね
776非通知さん
2021/04/11(日) 00:42:40.20ID:+y7UzMbo0
Twitterでも名前一文字間違ったとか書いてるツイート見掛けたわ
777非通知さん
2021/04/11(日) 00:48:30.80ID:L/ATg+DV0
4/6夜にパンダルーターがあったので申し込み
昨夕までは「配送準備中」だったが、先程見たら「お届け中」になってた
ヤマトの番号追跡だと20:05荷物受付になっている
778非通知さん
2021/04/11(日) 00:51:53.52ID:xQh5JQPc0
>>774
は?ちゃんと書いたるよ
0オカンから楽天モバイルの申し込みを頼まれる

1楽天モバイルにMNPで申し込み

2配達時に本人確認で配送

3本人確認が免許も切れててマイナンバーカードもなくて返送されるキャンセル後に申し込みが必要ということを知る

4キャンセルになってるのかマイ楽天モバイルに入って状況を確認(この時MNPの何かを押したかも)

5次の日MNP完了のメールが届き驚く今まで使ってたiphoneが圏外になる

6サポートに問い合わせるが回答できず

7翌日にサポートから連絡があり本人確認書類 住民票と保険証のコピーを玉川の楽天モバイルまで郵送するように言われ郵送する

8それから1週間以上電話が使えない

9総務省に相談する本人確認が取れてないのにMNPするなんてありえない
こちらから楽天モバイルにも早く対応するように言っておきます

10それから2週間経っても連絡なしサポートに連絡するも待っておけしか答えがない

11明日で電話使えなくなって23日
どうにかしてくれよ
779非通知さん
2021/04/11(日) 01:05:31.24ID:bCtWg0080
7日最終日にnano simだけ申し込んだけどまだ届いてない
マップ見てたら、うちのベランダから直線距離で100mちょっとのところに目視できる基地局があったラッキーw
780非通知さん
2021/04/11(日) 01:07:56.48ID:p0Ytt2ia0
こんなマヌケなことしてんの君以外にいないよ
本人確認できる証明もないのに申込みするのが元凶
さらに自分で誤操作したのかも覚えてない
その開通メールも怪しい
開通したんならmy楽天モバイルに番号が出て詳細が出てるはず
こんなマヌケ事例ないから楽天も困ってるんだろう
大人しく待つしかない
781非通知さん
2021/04/11(日) 01:11:09.71ID:jhwvkZVy0
こんな馬鹿まぬけ共相手にしなきゃならないなんてサポートも大変
782非通知さん
2021/04/11(日) 01:17:34.86ID:WjiEwgiR0
期限切れの免許証渡す母ちゃんが悪いんだから
待てないなら新規で契約する
どうしても番号変えたくないなら待つしかない
783非通知さん
2021/04/11(日) 01:25:22.20ID:ejbDgkvf0
>>778
もう他に行くにしろオンラインで申込みしない方がいい
母ちゃん同伴でショップや量販店に?出向くべき
784非通知さん
2021/04/11(日) 01:34:50.53ID:fDRFHKzA0
こんな酷い人が二人も居るとは思えないのでずっと大騒ぎしてる人と同一人物だと思うんだが、
前は「MY楽天モバイルに入れない」というキャラ設定だったのに設定変わってるじゃん
まあでもMY楽天モバイルに入れるなら、もうその時点で問題ないだろう
手続き→MNP転出で楽天から脱出したらいいだけでは?
785非通知さん
2021/04/11(日) 01:35:49.36ID:4senLK2E0
>>778
> 本人確認が取れてないのにMNP

これ怖えな
786非通知さん
2021/04/11(日) 01:37:14.53ID:QriSUz2y0
嘘だろうがマジだろうが
ここでどんなに長文で半ベソかいたって誰か何とか出来るんか?

しかも確認書類全て不備のだらしなさなのに受取時本人確認にしたのが事の発端だろが
総務省も余りのバカ加減に鼻ホジなのに気付けよ
いちいち泣き言経過報告とか誰も知ったこっちゃないし
787非通知さん
2021/04/11(日) 01:45:37.76ID:0cPwOlqD0
>>778
お前の間抜け以外になにも浮かばないけど
788非通知さん
2021/04/11(日) 01:48:53.61ID:17m8nJt60
>>12になかった総務省も付け足したのか失敗だな
消費者センターにでもしとくべきだった
789非通知さん
2021/04/11(日) 01:49:37.75ID:T+GFk+PB0
まあ開通してるんならsim再発行なり転出なり出来そう
790非通知さん
2021/04/11(日) 01:51:10.13ID:qyE4Fl7c0
>>775
クレカ作ったことが無かったけど家族のクレカと保険証と住民票で余裕でしたが?
791非通知さん
2021/04/11(日) 01:52:54.13ID:0cPwOlqD0
>>788
ま、嘘だろうからな
しかし、コイツ男の癖に泣き言と嘘平気だな
情けない
792非通知さん
2021/04/11(日) 01:53:15.94ID:RkZZKi4Z0
確かマイ楽天モバイルが非契約者の表示になってるんだろ?
自分が契約したのと違う他の楽天IDで、違う他のマイ楽天モバイルを見てるだけだと思うなぁ

ま、本人確認関連で揉めてる人は10人中9人は小賢しい、小狡い事をやろうと企んで失敗した人なので
何か困ってたらザマー見ろとしか思わない
793非通知さん
2021/04/11(日) 01:58:04.10ID:fDRFHKzA0
>>792
>違う他の楽天IDで、違う他のマイ楽天モバイルを見てるだけ
なるほど
嘘つきのキャラ設定ミスだと思ってるが、レスを信じるならその線の可能性が高そうだ
794非通知さん
2021/04/11(日) 02:15:46.38ID:eVy0VhWF0
マイナンバーカードくらい作っておけ
本人確認書類としては便利だぞ
運転免許よりも長い10年更新
住民票も役所窓口よりもコンビニで安く取れる
795非通知さん
2021/04/11(日) 02:19:46.29ID:6bq5WB6Z0
事前に本人確認書類を確認せずに配達時に本人確認を選んでいる時点でもうね
サポートが混乱しているのは既知の情報だし、受け取り時に本人確認できなかったら
面倒な事になるのは確定だし、審査通過後に発送してもたらっ方が間違いがない

docomo SO-02K 47.2.B.5.38
 データ:可、VoLTE:発着可、Rakuten Link:発着可
 公式の対応状況確認だと全滅しているがあっさり動作
au SOV36 47.2.C.1.126
 データ:可、VoLTE:発着可、Rakuten Link:発着可
 公式で対応確認済みなので当然か
 
SO-02Kは調査用のつもりで、動作確認済みのSOV36を当面のメインに
するつもりだったけどたけど、両方ともあっさり動いてしまったので
どっちをメインにするか困ったぞ
796非通知さん
2021/04/11(日) 02:22:45.95ID:QriSUz2y0
>>793
それで23日も気付かないなら究極の養○学校だろう
ツラっと免許証失効言えるだけでも相当おメデタイのに
797非通知さん
2021/04/11(日) 02:27:59.73ID:waA4FuyF0
my楽天モバイルに入って「MNP転入する」を自分でタップしないとMNPできないし
もし自分で何もしてないのに勝手にMNPされたのなら楽天じゃなくて元キャリアが悪い

推測するに
この頭が悪く貧乏な彼はそもそもオンラインではまるでMNP出来てなくて、
料金未払い中の元キャリアから楽天に逃げようとして手続き失敗、延滞中の元キャリアからもスマホ契約を打ち切られただけじゃないかな
798非通知さん
2021/04/11(日) 02:33:29.08ID:sfs3feta0
オカンのせいにしてるけど実際には自分のことなんだろ
799非通知さん
2021/04/11(日) 02:33:57.84ID:fDRFHKzA0
>>795
ちょこっと見ただけで例外はあるのかも知れないけど、楽天公式はドコモAndroidは基本的に非対応にしてるんじゃないかな
前は親切に楽天回線○パートナー回線×と書いてくれてたが、今は何故か知らんけど4G通信×になってるよな
パートナー使えないんだからそりゃ4G○には出来ないわな
800非通知さん
2021/04/11(日) 02:36:12.10ID:q7p80EGN0
思った通り機能不全にされてるなこのスレ
801非通知さん
2021/04/11(日) 02:43:13.70ID:bnkq9+IU0
ノイジーマイノリティとはよく言ったもんだな
802非通知さん
2021/04/11(日) 02:45:10.42ID:RkZZKi4Z0
>>795
バンド3固定で使いたいならドコモ版、広いエリアで使いたければau版で決まりじゃね
悩む理由がないだろう
俺なら当面はドコモ版を使って、圏外が多発するならau版で妥協するかな
803非通知さん
2021/04/11(日) 02:55:34.55ID:mSLXPfUT0
>>799
AQUOSしか知らないけどdocomo版はAPN自動◯とかで使いやすい
逆にau版はAPN自動とかxばっかりで中古端末でもdocomo版やSoftBank版に比べて格安
804非通知さん
2021/04/11(日) 02:55:57.78ID:mSLXPfUT0
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
805非通知さん
2021/04/11(日) 03:07:21.45ID:6bq5WB6Z0
>>799
使えないのはauのband18とかでband1はdocomo機でも使用可。auでもband1は
メインバンドの一つだしカバー率はそれなりにあるというか現状の楽天より広いかと

>>802
それが調査用のつもりだったのでSO-02Kはリアカメラ故障のジャンク品なんだ
SOV36は普通に使うつもりだったので中古品。個人的にはCompactの方が好み
もっともスマホのカメラはあまり使わないので必須機能と言うほどでないけど
806非通知さん
2021/04/11(日) 03:11:50.56ID:ZDfAtemF0
auのshv41使ってるけど不便なく使えてるわ
807非通知さん
2021/04/11(日) 03:27:46.28ID:wmia+goT0
>>805
楽天のパートナーはband18しか使えないよ
だから楽天ではdocomo端末は×になる
808非通知さん
2021/04/11(日) 04:47:12.50ID:xR8MvnbM0
>>620
今日も0GB
809非通知さん
2021/04/11(日) 05:02:23.22ID:drduUs8p0
夜中も遅く成ったなwindows更新しとるのに2mとか遅いな。
810非通知さん
2021/04/11(日) 05:18:10.97ID:zNLjAyZt0
モバイル回線でWindows更新とかよーやるわ
何かの拍子で回線切れたらダルいで
811非通知さん
2021/04/11(日) 05:36:51.67ID:u5Y1Kle30
23区でも穴だらけなの?au撤退で
812非通知さん
2021/04/11(日) 05:48:31.29ID:ZDfAtemF0
だらけでもないしauは撤退じゃない
813非通知さん
2021/04/11(日) 05:50:56.55ID:ZDfAtemF0
撤退じゃなく契約上ローミングエリアなくなっただけ
814非通知さん
2021/04/11(日) 06:50:13.65ID:tJOyeJ500
>>778
どうにかしてくれよ…って全部お前のミスだろ
楽天モバイルのサポートに責任があるみたいに言ってるけど
本人確認のときなぜ有効期限みなかったの?
815非通知さん
2021/04/11(日) 06:52:45.65ID:tmik6wpo0
最終日の7日23時過ぎにsimだけ申込組だけど、準備中から配送中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
816非通知さん
2021/04/11(日) 07:36:47.71ID:tQy+Y/lz0
>>806
SHV41で使えるの??
SHV43でも使えるかな?
817非通知さん
2021/04/11(日) 07:51:35.08ID:xQh5JQPc0
>>783
それが電話番号維持して行く方法はないんだよ、MNPも発行出来ないし
>>785
うんそれは総務省によると、こちら側が何を申し出ても本人確認なしでMNPしたら違法なんだって、本人確認書類がなかったことや、何かMNPのボタン押した落ち度があってもやっちゃいけないことをやってるのは楽天モバイル
>>787
間抜けでええけど何なのお前?社員?
>>814
うんミスったよ、でもそれでやっちいいことと悪いことあるのはわかるよね?楽天モバイルがやってることは違法だよ?
こちらの不注意で肩ぶつかってボコボコに殴られても刺されても不注意があるお前が悪いという理論だよな?
まぁ楽天モバイルにMNPしたことが1番のミス
サポートが悪いなんか言ってない、違法なことしてて番号取り上げて、問題な状況の進捗確認も出来ない体制が悪いんだよ
携帯電話使えないのが3週間って人によっては死活問題だよ?
818非通知さん
2021/04/11(日) 07:54:58.26ID:xQh5JQPc0
>>788
そうだな、消費者センターにも相談してみよう
ここまでくれば被害者と言って良いだろう
>>791
アンタ社員?火消ししようと思ってる?
社員なら英語で話せよ
819非通知さん
2021/04/11(日) 08:00:58.49ID:h6C8UaUP0
あんだけボコられてるのにまだ続けるの?ドM?
820非通知さん
2021/04/11(日) 08:02:31.36ID:PyclZ3qj0
>>806
なかま。しかし最近はパートナー回線ばかり拾うようになった
821非通知さん
2021/04/11(日) 08:14:11.36ID:xQh5JQPc0
>>780
うーん信じないのか社員の火消しなのか分からんけどちゃんと返す
マイ楽天モバイルにはご契約プランがありません画面
お申し込み番号を押すとお申し込み回線に電話番号と開通中の表示
多分マヌケな状態かも知れんがそんな異常な状態だからこそ、すぐ対応しなきゃダメなんじゃないの?
822非通知さん
2021/04/11(日) 08:15:03.36ID:DDdemmq50
>>815
本人確認は、
eKYC?受取時確認?写真アップロード?
823非通知さん
2021/04/11(日) 08:18:14.86ID:A0K4PL4c0
>>822
最終日は激込みだったから受取時の方がスムーズだろうと思ったんで受取時確認
824非通知さん
2021/04/11(日) 08:18:49.53ID:LEU2q2ti0
>>818
あんたってプログラムの中のバグというかセキュリティーホールみたいなものなんだろうな
生きていくのは辛いだろうけど頑張れよ
825非通知さん
2021/04/11(日) 08:22:11.21ID:DDdemmq50
>>823
受取時の本人確認が正解でしたね。写真アップロード組はまだまだ先が長そう
826非通知さん
2021/04/11(日) 08:22:24.92ID:fXAOGE4f0
>>815
6日にsimだけ申し込んで、8日にはsimが届いたよ ポケットWIFIルーターで使ってる
827非通知さん
2021/04/11(日) 08:23:02.34ID:UK4249ho0
>>817
とりま新しいスマホを用意したら?
828非通知さん
2021/04/11(日) 08:23:45.02ID:DDdemmq50
>>826
早いなぁ。本人確認はeKYCですか?
829非通知さん
2021/04/11(日) 08:25:52.30ID:xQh5JQPc0
>>784
俺だけなんかな?2人ってこのスレ内で言ってる人いた?もしかしたら俺の前のレスかな?
>>789
そうだろ?それがなんも手がないんだよ、まぁ1週間ほど待ってたら送って来るかと思ってたら3週間になる
>>792
本人確認は住民票と保険証でいけると思ってたんだよな、しかし荷物受け取りの時には写真付きのやつしかダメだって知らなかった
べつに小賢しいことしてないと思うけど
>>793
マイ楽天モバイルはちゃんとその申し込み番号になってる
>>794
うん、そうなんだよ!それはオカンと揉めたマイナポイントができたくらいに作っとけ言ったのよ免許証もないしってでも住基ネットの時のカードかなんかでもレンタルビデオ屋は作れたとか何とかでマイナンバーカード作らんかった
今回のことで申し込んだよ
830非通知さん
2021/04/11(日) 08:26:51.05ID:A0K4PL4c0
>>826
前日に申し込んだ方が正解だったね
最終日の22時過ぎなんてサイト固まってたしw
831非通知さん
2021/04/11(日) 08:33:04.89ID:xQh5JQPc0
>>797
元キャリアが悪いん?1回auに聞いてみるわ結果報告します
832非通知さん
2021/04/11(日) 08:34:39.93ID:46kQaz170
>>817
停車してる車に自分でオカマ掘っといて、たまたま相手が免許の更新忘れで無免許状態だから、相手が悪いと言い張るキチみたいな感じ。
833非通知さん
2021/04/11(日) 08:35:15.98ID:B7pBa7sP0
>>829
ID:xQh5JQPc0
の発達障害君へ
こんな掲示板ででグダグダ書き込んだり責任は楽天モバイルにあると、延々と言ってみたり
あなたの今するべきことじゃない!
困っているのは母親なんだから、もう楽天モバイルじゃなくても、母親の電話の開通に専念するべき
だからショップに行きな!それで納得しなかったら、MNP番号を何としてでも発行してもらってahamoでも
どこでも行きな!楽天モバイルもあなたみたいなお客はお断りだと思う
834非通知さん
2021/04/11(日) 08:37:50.34ID:0v9PVpI50
>>228
どちらの可能性もあるところって感じかな
835非通知さん
2021/04/11(日) 08:40:44.79ID:xQh5JQPc0
>>832
そんなんかもな、でも消費者を扱う立場として電話相手にないのにMNP開通するのは明らかに楽天のミスだろ?
しかも電話番号取られて電話使えない状態を直ぐに戻せない。
すごいことしてないか?
おかまほったとしたら高速道路や交差点に停車してるような気がするけど

それに、こっちは本人確認書類がなかったのとMNP開通ボタン押したのが、そんなにオカマほど悪いことかな?
836非通知さん
2021/04/11(日) 08:41:16.19ID:xQh5JQPc0
>>833
うんショップで聞いてみるわ
837非通知さん
2021/04/11(日) 08:52:37.62ID:7pBTmL6N0
お前の話が全部本当だとしたら責任は楽天20、お前80くらいだな
嘘が入ってるから実際に悪いのは楽天0、お前100だけど
838非通知さん
2021/04/11(日) 08:57:13.90ID:xQh5JQPc0
>>837
どこが80か教えて?
839非通知さん
2021/04/11(日) 08:58:41.83ID:9S5/pu/h0
本人確認eKYCでやったがずっと準備中になってた。でもそこクリックしたら開通のボタンがあって秒で開通した
840非通知さん
2021/04/11(日) 09:02:23.64ID:7pBTmL6N0
まずはお前の母ちゃんの使えない楽天SIMをお前のスマホに挿したらどういう表示・状態になるのか書いてみ?
当然お前のスマホの機種名(キャリア版ならキャリア名も書く)
嘘だから出来ないと思うけど
841非通知さん
2021/04/11(日) 09:06:26.76ID:3se9bXMT0
>>810
関係ないがスマホのosバージョンアップを128kbpsでやってる奴いたな
中断しながら二、三日かかったらしいが
842非通知さん
2021/04/11(日) 09:08:04.75ID:ztyWREfi0
>>840
そこはスクショを要求するところなのに優しいな
843非通知さん
2021/04/11(日) 09:08:38.14ID:fXAOGE4f0
>>828
運転免許証アップで本人確認
844非通知さん
2021/04/11(日) 09:11:27.65ID:dUWqB1H70
>>840
本当に困ってたらまず一番にやるヤツだな
作り話だからやってないだろう
845非通知さん
2021/04/11(日) 09:16:59.33ID:ztyWREfi0
いや、SIMが届いてない設定だったっけか
回線を打ち切ったのはMNP前のキャリアなんだから前のキャリア店舗に行けばいいのに
846非通知さん
2021/04/11(日) 09:18:19.89ID:xQh5JQPc0
>>840
うん?使えない楽天simなんかないよ?
auから楽天MNP申し込み
配送時本人確認で携帯返送される
「キャンセルメール待てだってMNP番号取り直しひつようなんかな?」
何故かauで使ってたiphoneが圏外になる
焦MNP開通完了のお知らせが登録メールアドレスに届く
my楽天モバイルは契約者名バッチリおかんの名前でてるし申し込み電話番号は開通中
まぁ嘘だ等々返信みんなありがとう
847非通知さん
2021/04/11(日) 09:23:57.89ID:dUWqB1H70
マイ楽天モバイルにログイン出来るんだったら楽天からMNP転出したらいいんじゃないのか?
848非通知さん
2021/04/11(日) 09:27:55.11ID:xQh5JQPc0
>>847
それがよく分からんのだよ
申し込み中で回線はまだありませんだけど、申し込み内容欄みると申し込み回線には申し込んだ携帯電話番号が出て下に開通中となってる
849非通知さん
2021/04/11(日) 09:27:56.93ID:46kQaz170
>>835
高速でも交差点でも前方を注視してなかった掘った側の責任。事故や故障で止まってても糾弾するの?
850非通知さん
2021/04/11(日) 09:31:08.07ID:LEU2q2ti0
>>846
my楽天モバイルで開通中になってるなら
その開通中になってる楽天の契約からMNPで他社へ転出申請して出ていけばいいじゃん
851非通知さん
2021/04/11(日) 09:33:21.14ID:7pBTmL6N0
>>846
あっそ
教えて上げるけど、お前ほどのバカは地球上で初めてだと思うが、
MNP失敗で電話番号消失した人は過去にそれなりの数は居るみたいなんだな
そしてそんな人達が元の電話番号を使うには一度以前のキャリアに駆け込んで復活させて貰うしかない

なぜお前はそれをauでやらないのか?
なぜなら困ってないから
嘘だから
852非通知さん
2021/04/11(日) 09:38:27.85ID:46kQaz170
>>850
天才現れるww
答え出ちゃったね
853非通知さん
2021/04/11(日) 09:40:23.22ID:xQh5JQPc0
>>849
まぁそれでいいけど、前の番号で電話使えるようにする方法はあるの?
>>850
それがお申し込み回線ってあるのね、そこから電話番号が出てて開通中
「お申し込みいただいた製品を配送中です。配送状況はこちらから確認してください」となってる
でも、こちらも何も押せない状態
ただ契約者番号はなしの表示何なんだろうね?
>>851
以前のキャリアがホントなの?もう変わってしまってるから楽天モバイルが回線持ってるんじゃないの?
これから楽天モバイルのショップに行くからついでに、そこにもauショップもあるので聞いてみるわ
総務省の言うことには楽天モバイルが悪いと言っていたが…
854非通知さん
2021/04/11(日) 09:43:23.28ID:ztyWREfi0
auしか元に戻せないよ
楽天では無理
855非通知さん
2021/04/11(日) 09:50:00.92ID:X8lxotvl0
配送中だったら楽天ユーザーでも何でもないじゃん
au以外に解決できる訳ないだろ
呆れ果てるわ
856非通知さん
2021/04/11(日) 09:57:32.22ID:xR8MvnbM0
こういうガイジのせいでナビダイヤルとかサポート有料になるんだわ死ねばいいのに
857非通知さん
2021/04/11(日) 10:05:17.97ID:Li5+dBqK0
2台目、初月は日割りですか?
サポートセンターに問い合わせても回答ない
858非通知さん
2021/04/11(日) 10:06:46.62ID:Ct7XfmZl0
従量段階制料金なんだから使ったぶんに見合った料金
日割ではないよ
859非通知さん
2021/04/11(日) 10:08:09.73ID:stHO6FZw0
楽天リンクでiPhoneにメッセージを送ると、
送信は出来るけど、送った先からは
受信ができないんですが、なぜでしょうか??
860非通知さん
2021/04/11(日) 10:08:59.03ID:stHO6FZw0
すいません、今見たら
向こうの返信がiPhoneのメッセージとして来てました
楽天リンクのメッセージの方には届かないんですね…
すごい使いづらいですね
861非通知さん
2021/04/11(日) 10:12:12.55ID:cn3K6lNU0
>>860
相手が楽天Linkを使ってなければ当たり前だね
862非通知さん
2021/04/11(日) 10:12:14.76ID:LEU2q2ti0
>>853
とりあえず楽天からMNPで転出できないのか試してみたら?

↓この手順で進められないの?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001407/
863非通知さん
2021/04/11(日) 10:13:01.54ID:48i6Ovw80
ポイントキャッシュバック条件の通話とSMSがちゃんと達成されてるか確認するページとかあるのかな
と思って何度か助けてもらったこのスレに来たけど、なんか一年無料キャンペーン終わったら変に荒れてるのね
864非通知さん
2021/04/11(日) 10:15:28.34ID:LEU2q2ti0
>>857
使った分だけ段階的に料金を請求される
1GBまでは何日使おうがタダだから日割りもクソもない

>>858
頭悪そうだからそれじゃ理解できないんじゃね?
865非通知さん
2021/04/11(日) 10:15:45.00ID:cn3K6lNU0
>>863
マイ楽天モバイルや楽天Linkの履歴を見て祈るしかないんじゃね
866非通知さん
2021/04/11(日) 10:22:37.73ID:48i6Ovw80
>>865
ありがとう
やっぱりそうですよね
ググっても別にキャンペーン達成確認ページとかないっぽいし
my楽天モバイルの通信記録みたいなページで通話何分、SMS何回みたいなのを見るしかないっぽい…?
867非通知さん
2021/04/11(日) 10:23:53.50ID:Dtmxrq9C0
MNPボタン押さないと前キャリアの契約は切れない
切れてるってことは押したわけで自業自得としか
ちゃんとSIM届いてから押してねって注意書きも書かれてる
868非通知さん
2021/04/11(日) 10:24:47.48ID:LEU2q2ti0
>>863
my楽天モバイルの利用履歴で、期間の選択を加入月を指定して
通話でRakuten Link(国内)が10秒以上、SMSがRakuten Link(国内) 1 SMS以上になっていればOK

どこかのスレで通話用にリカちゃん電話が番号が勧められていたけど自分が試したときは何度やってもカウントされなかった。
仕方ないので家電量販店につまらない質問の電話をしてしまった。SMSは地元の市議会議員につまらない要望したw

結構面倒だったり思ったように反映されなかったので
電話したつもりがRakuten Link(国内)ではなく普通の回線で電話してたりとか
この条件をクリアできてない人って結構出てくると思う
869非通知さん
2021/04/11(日) 10:30:30.56ID:CabGf0Xt0
>>825
受け取り時確認組がやっと配送されたなら
CICブラックワイはこれから審査入ってお断りされる可能性もあるのか…
ステータス準備中のままだし怖いわ
870非通知さん
2021/04/11(日) 10:32:07.76ID:48i6Ovw80
>>846
この場合、もうネットの申し込みとかから解決しようとするよりも
とにかくそのページをプリントアウトでもスクショでもして、楽天の店舗に行った方が早いのでは?

もちろん、MNP乗り換えの開通ボタンは手元に楽天の製品がある状態で押せってなってたはずで
それを押しちゃったのなら利用者側のミスで余計な手間かけるわけで、申し訳ないんだけどって態度で行く方が良いと思うけど
871非通知さん
2021/04/11(日) 10:34:33.24ID:X8lxotvl0
>>868
ポイント付与漏れって騒いでた人の大半(というかほぼ全員)はそれだと思ってる
間違って標準通話や標準SMSならまだしも、なんだったら条件を読まずに一度も通話・SMSせずにポイント来ないと騒いでるんだろうなと
872非通知さん
2021/04/11(日) 10:36:13.56ID:cn3K6lNU0
あんたら通話相手やSMS相手もいないのか……
873非通知さん
2021/04/11(日) 10:36:48.88ID:uvcGXWs40
プラン変更ってさ、新しい端末が届いて開通させた瞬間に古いのは解除されるの?
874非通知さん
2021/04/11(日) 10:37:12.14ID:kFlfrYhS0
>>12
こえーなー
完全にハマっちゃった感じだな
875非通知さん
2021/04/11(日) 10:38:48.76ID:48i6Ovw80
>>868
ありがとう
自分は今スマホから見ると
my楽天モバイル→利用状況→通話→rakuten link(国内)1分数秒
my楽天モバイル→利用状況→SMS→rakuten link(国内)1回

今この状態なのですが、これならOKと言うことで良さそうですね

反映されないっていうのは、確認ページが別にあるってことじゃなくて
そもそもこのSMS何回とかって部分にカウント表示されないってことでしょうか?
876非通知さん
2021/04/11(日) 10:40:31.71ID:LEU2q2ti0
>>872
少なくとも楽天モバイル契約者における
通話やSMS送信相手難民の率は異常に高いと思うw
877非通知さん
2021/04/11(日) 10:42:18.74ID:48i6Ovw80
>>873
自分もネットで携帯乗り換えって初めてやったんでビビってるんだけど
MNP乗り換えで新しい会社(このスレなら楽天へ?)開通したら前の携帯会社は自動的に解約になるみたい

自分の場合はワイモバだったんだけど、楽天の製品が届く→PCでmy楽天モバイルにログインして開通ボタン
これで1分以内にすぐワイモバが使えなくなって楽天が繋がった
878非通知さん
2021/04/11(日) 10:45:13.51ID:48i6Ovw80
あ、ごめん書き忘れた
楽天内でのプラン変更の場合も
オプションみたいに変更手続きだけで済まない、開通ボタンみたいな感じになるなら
結局この他社からの乗り換えと同じ扱いなのでは?

自分もワイモバの旧プランから解約料無しにするために新プランに移行した時に
新しいSIMカード送られてきて開通みたいなことしたけど、そういうことだと受け取ってる
879非通知さん
2021/04/11(日) 10:45:33.90ID:LEU2q2ti0
>>875
それならOK

>そもそもこのSMS何回とかって部分にカウント表示されないってことでしょうか?
そうそう。
電話もSMSも日時のところに使った日時のところに分数と件数
合計のところに合計風波時間とrakuten link(国内)と普通回線の内訳が記載される
そこに表示されていないということはカウントされていない
880非通知さん
2021/04/11(日) 10:46:02.97ID:kFlfrYhS0
そもそもクソ天側に人が足りないから本人確認などもなかなか出来ないってのが問題なんだよな
881非通知さん
2021/04/11(日) 10:50:17.00ID:cn3K6lNU0
利用履歴が無いとマイ楽天モバイルの利用状況の通話タブとSMSタブに
「選択した期間には、データのご利用がありません」
と表示されるのさ
ソースは楽天パンダの回線のマイ楽天モバイル

利用履歴があれば合計通話時間とか表示される

通話タブで
国内
ご利用明細がありません

rakuten link(国内)
2021/04/09 25秒
とか表示されるの
882非通知さん
2021/04/11(日) 10:50:18.69ID:m6BB19dQ0
確認書類が完璧なら本人確認とか速攻で終わったがw
883非通知さん
2021/04/11(日) 10:51:11.47ID:uvcGXWs40
>>877
なるほどサンキュ
884非通知さん
2021/04/11(日) 11:00:55.44ID:48i6Ovw80
>>879
ありがとう、安心しました
まぁ保険かけるならあと数回SMS送るくらいで確実に大丈夫そうですね
通話はどうせ嫌でも使うし

>>883
一応、自分が注意したのは、開通で前の会社が自動解約になるので
その時点で解約の違約金が発生するかどうか
自分はワイモバで旧プランから違約金無しの新プランに移行してから楽天に乗り換えたけど、
ワイモバのプラン変更申し込んでから新プランに移行するのは翌月だったから一月待って楽天に乗り換えた

後、地味に気になるのが前の会社のSIMカードは返却するのか

ワイモバはいくら公式探しても「SIMカードは当社の物」とは書いてあってもどこに返すか書いてない
で、最終的に問い合わせチャットで書きこんだら、フテニャンが近所のショップに返すか近くに無ければハサミ入れて処分しろニャンって教えてくれた
885非通知さん
2021/04/11(日) 11:17:20.86ID:YhR4OT+W0
>>868
クリアできない人が結構出そうな条件とは思えないけど
まず電話やSMSする相手が一人も居ないってのが特殊でしょ
家族や友人知人も居ない上に、楽天をメインスマホにしてしまう人なんて数えるほどだと思うわ
886非通知さん
2021/04/11(日) 11:21:09.15ID:QmzQ3Ben0
>>885
数えたら何人やったんや?
887非通知さん
2021/04/11(日) 11:30:03.31ID:16hT/VnZ0
>>312
良い歳して、ケータイ代も親頼みのニートかよ。
888非通知さん
2021/04/11(日) 11:30:18.38ID:SeWsebuM0
390万回線だと
2月以降快進撃やな 
889非通知さん
2021/04/11(日) 11:32:37.71ID:kFlfrYhS0
年収自慢ホラ自慢のカスが多い5chで無職だと素直に認めるのは好感が持てる
890非通知さん
2021/04/11(日) 11:38:51.91ID:fXEPVg900
>>312
この程度のことすらできない人が大勢いたのが楽天モバイルスレ

キャンセルしてキャンセルが完了しない
受取拒否でキャンセルが完了しない
本人確認書類の再アップロードが完了しない
登録情報の変更ができない
端末購入のクレジットカード支払いで手数料が発生してオロオロ

面白かったわ
891非通知さん
2021/04/11(日) 11:51:43.77ID:48i6Ovw80
>>885
ぶっちゃけ、想像以上にいると思う
例えば楽天が300万人突破したわけだけど、仮に0.1%がそういう事情で困るとしたら3000人はいるわけだし

後、なんだかんだでこれだけテレビでCMやったりすると、このスレ見るようなある程度ネットしたり調べたりする人じゃない
完全に電話だけの高齢者や、説明書読まないみたいな人もいるから、キャッシュバック額だけあれだけ大きく見せて条件が小さいと
後になって大揉めするだろうなって気はしてる
まぁちゃんと読まない奴が悪いんだけど、急激にテレビCM等で取り込んだしわ寄せは凄い来ると思う
892非通知さん
2021/04/11(日) 11:58:19.69ID:kFlfrYhS0
楽天のポイント条件はエントリーが必要とか後で〇〇しなきゃ駄目とか踏み倒す気が満々なんだよなあw
893非通知さん
2021/04/11(日) 12:02:40.99ID:YIIcx5ut0
>>892
楽天はそういうとこだし最近はドコモのdポイントも同じ
それでも上手く言ってるのだから
894非通知さん
2021/04/11(日) 12:32:36.67ID:BlSnvMb60
>>891
加入が楽天ショップであれば、電話とsnsの条件達成は、丁寧なショップならやってくれそうだけどどうなんだろうね。自分の所の番号にかけるとかして。
895非通知さん
2021/04/11(日) 12:44:32.49ID:41F7OJwd0
>>892
頭の悪い人の考えってそうなるのかw
凄いな
俺はエントリーだけしても使ってくれないと意味がないから一度使わせるためって普通に気がつくけどw
896非通知さん
2021/04/11(日) 12:44:48.32ID:6bq5WB6Z0
>>807
あーそういう事か。つまりモデムの設定をゴニョれば良いんだな

>>884
2年くらい前までY! mobile使っていたけどSIMを返せと言われたことはないな
Y! mobileショップでも返却不用って説明だったし。念のため持っているけど
(Y! mobileもショップ担当者の言うことを盲信するのは危険なので)
897非通知さん
2021/04/11(日) 12:46:25.41ID:SeWsebuM0
2月3月ショップ大賑わいだった
40代やアラ還夫婦が押し寄せていた印象
そういう層はお兄さんお姉さんが通話とsns やってくれたんでは
898非通知さん
2021/04/11(日) 12:47:19.17ID:ohQyR9SF0
>>895
よう工作員
899非通知さん
2021/04/11(日) 12:49:17.00ID:41F7OJwd0
>>898
教えてくれてありがとう 
だろ?w少しは考える癖をつけような
900非通知さん
2021/04/11(日) 12:49:45.32ID:FNNDmbfM0
900
901非通知さん
2021/04/11(日) 13:04:48.16ID:05DbtrI00
>>897
開通テスト代わりにやってた所もあるんじゃないかな
但しショップ独自のサービスとしてね
902非通知さん
2021/04/11(日) 14:14:53.03ID:LEU2q2ti0
>>885
そういうこと言ってんじゃねーのよ
たいしたことない手続きと思えるかもしれんが
「rakuten link(国内)を通して電話とSMSをする」ってのができない人が沢山出てくる可能性が高いってこと
特にサブ回線で使ってるような人だったりすると、電波状況やら音声品質が期待はずれて
条件クリアしたつもりで放置状態ってのが一定数いるだろうし

条件をクリアした確認なんてのも分かりにくいんで
今回のように不安に思う人もいる訳だし
老人なんかだと結構なハードルの高さだと思うよ
903非通知さん
2021/04/11(日) 14:19:58.57ID:On3G5q3m0
>>902
そんなマヌケいちいち相手にする必要ない
904非通知さん
2021/04/11(日) 14:23:51.07ID:LEU2q2ti0
しかし、電話代を気にぜずにバカスカダラダラとかけられるのはいいね。
買い替えで使わなくなった冷蔵庫をリサイクルショップに引き取ってっもらったんだけど
電話で問い合わせをした際に
型番使えたり待たされたりを2〜3件電話するハメになったんだけど
イライラもせず超余裕に話せたわ

>>903
うーん、個人的感覚からすると1割を超えるくらい条件をクリアできない人が出てくると思う。
今回の楽天の人柱契約している人たちって大きく分けて2種類の人種に分かれる
一つは神経質で性格のネジ曲がったひねくれ者
もう一つはタダに釣られたオツムの弱い貧乏人
後者の方が知恵遅れの割合が高いだろうし。
905非通知さん
2021/04/11(日) 14:27:00.85ID:SJMaT0W+0
楽天ショップで契約したけどその場で通話10秒以上とSMSするようにと
Linkの使い方教えてくれてこれでポイントバック大丈夫ですからって念押しされたわ
やってくれないショップもあるの?後から文句言われる方が面倒くさそう
906非通知さん
2021/04/11(日) 14:37:30.91ID:LEU2q2ti0
>>905
ID真っ赤ですまんが、ショップの店員もヤバいと思ってるんでしょ
自分が接客した相手が後から怒鳴り込んでくる危険性を感じているんだと思うよ
店頭ならまだしも、これがネットで手続きした人なんてのは
その点についての親切な念押しサポートなんて受けられないからね

なんといっても、デジタルやネット関係に強いオイラでさえ不安をおぼえた手続きだったから
間違いない
907非通知さん
2021/04/11(日) 14:38:25.78ID:Ar/crvzl0
>>894
頼るとなんでも有料
908非通知さん
2021/04/11(日) 14:48:29.09ID:FH9xTEYJ0
>>866
サポートに電話したら回答してくれたよ
909非通知さん
2021/04/11(日) 15:10:48.59ID:xQh5JQPc0
>>870
ショップ行ってきた
状況は変わらないけどesimの途中になってるのが分かった
新しい端末で移行のボタン押さなあかんのを別端末で押したのが原因
本来ならでそのボタンで自動的に開通になるのに別端末で押してるから完了してない
ショップの店員も完全に楽天モバイルに移行完了してるのでauに行っても仕方ないとのこと

で、ショップから帰ってきたら端末届いててヤッターと思ったんだけど
手順通りにやってアプリ立ち上がった瞬間に本人確認が済んでませんとか出たあとにmy楽天モバイルの画面に移行esimの移行申し込みボタンが出ていない状態になってた
やっぱり別端末で移行ボタン押したのが良くないんだろうね
ボタンが出ない旨サポートに電話したら荷物の配送の完了確認できましたらボタンが出ると思いますだって
my楽天モバイルでは配送状況は本人確認ミスった時の配送状況しかでないんだけど大丈夫かな?
とりあえず明日いけるかどうかだな
910非通知さん
2021/04/11(日) 15:18:36.11ID:46kQaz170
>>909
それ、完全におま環だけの話であって、他の人には参考にもならないから以降は繋がろうが放置されようが報告要らないよ。いい加減ウザい。
911非通知さん
2021/04/11(日) 15:21:12.30ID:GhohxwF00
楽天エリアなのにぃ〜♪電波が入らずぅ〜♪圏外になるぅー♪ byローミング切られ太
912非通知さん
2021/04/11(日) 15:44:09.07ID:xQh5JQPc0
>>910
まぁ楽天モバイルの社員には参考になると思いますが
まず別端末で移行手続きボタン押せること、押したら前回線停止すること
本人確認も取れず端末も届いてないのにそれを受け付けられる状態にしているのはおかしいですし、それで受け付け完了になるのはどういった管理してるんでしょうか?

楽天は今後そういったことをさせないようにしないとダメなんじゃないでしょうか?
まず配送完了してないならボタンを表示させないようにしておくべきです

総務省に聞いたところユーザー側が何を申し出ようとMNP移行をしてはいけないとの見解(ここ大事)
この環境って何か上手くやれば悪いことにも使えるんじゃないでしょうか?
とりあえず、捨てる電話番号でホントにそうなるか気になる方は3ステップで完了するので、やってみて下さい再現します。

1配送時本人確認で申し込み
2配送されたら本人確認書類出さない
3別端末でmy楽天モバイルを開きMNP移行手続きを押す

私が嘘を言っておらず楽天モバイルの管理がずさんなことは分かるでしょう
913非通知さん
2021/04/11(日) 15:54:48.29ID:gx4OlWlB0
言われたことすらできない駄目人間の逆ギレ
914非通知さん
2021/04/11(日) 15:56:20.52ID:ZDfAtemF0
そもそも自分のID以外で不正操作したのが原因なんでしょ
楽天が悪くないとは言わないが楽天も不正操作は想定外でしょ

https://news.mynavi.jp/article/20200413-1016314/
915非通知さん
2021/04/11(日) 15:58:15.17ID:olVKblJx0
だなw
住所氏名を間違わないで入力できない
MNPは機種書類が自宅に着いてから作業

馬鹿が書いてアルこともしないで難癖大声で迷惑なだけ
916非通知さん
2021/04/11(日) 16:01:58.10ID:3+unWXHT0
ハッカーが失敗してゴネてるのて、このスレですか?
917非通知さん
2021/04/11(日) 16:08:00.82ID:Dtmxrq9C0
ハッカーに失礼だろ
918非通知さん
2021/04/11(日) 16:10:46.87ID:0Gse1EC70
>>912
おまわりさん、こいつです。
919非通知さん
2021/04/11(日) 16:10:54.95ID:WjiEwgiR0
ここを見てると世の中
こんな簡単なことも出来ないの?って人(老人除く)と
何でそんなことすんの???
って人が想像以上に多くて驚く
920非通知さん
2021/04/11(日) 16:12:57.07ID:EaKjludM0
だって総務省が楽天が悪いって〜
921非通知さん
2021/04/11(日) 16:15:56.94ID:UK4249ho0
>>912
そもそも該当してない端末でボタン押すとか誰が予想できようか
某新聞社元社長のアハモで大暴れブログと同じ臭いがするわ
922非通知さん
2021/04/11(日) 16:16:46.75ID:ze/4udY00
赤IDの長文をまとめると母親名義で新規ID取得し複垢で一年無料を利用しようとしたが思い通りに進まなかったてことか
923非通知さん
2021/04/11(日) 16:23:54.70ID:0EpPXwge0
この流れなら言える
母様名義で契約したけど余裕でした
母様は楽天回線でアマゾンプライムビデオを見ていて満足している
924非通知さん
2021/04/11(日) 16:28:04.79ID:UjhN+aaI0
>>912
だからさ、楽天だけに言いなよ。メールでもファックスでもいいからさ。
ここの人間には何ら益がないわけよ。
925非通知さん
2021/04/11(日) 16:52:03.05ID:gx4OlWlB0
>>919
本人確認書類と楽天IDの登録情報すら一致させられないで佐川キャンセルされるガイジがいるんだぜ
926非通知さん
2021/04/11(日) 16:55:47.55ID:47LDFVle0
悪いことをしようとして失敗
腹がたつので八つ当たりwwwwwwwww
927非通知さん
2021/04/11(日) 16:59:42.76ID:05DbtrI00
携帯契約に関してはそれなりの厳格な公的証明された身分証明書ないとダメだし、書式も同様
自分のミスを他人(社)に擦り付ける時点で論外
928非通知さん
2021/04/11(日) 17:12:19.62ID:CBdckimT0
>>911
田舎者には使いこなせないよ、クソ三代キャリアに戻れw m9(^Д^)プギャー
929非通知さん
2021/04/11(日) 17:17:22.48ID:lHfJKv5V0
4日申込みのパンダが発送される気配が無いと思って覗いてみたが、自分より早く申し混んだ人が今頃届いてるんだな
急いでないから気長に待つか…
930非通知さん
2021/04/11(日) 17:20:55.76ID:xQh5JQPc0
社員の皆様お疲れ様でした
931非通知さん
2021/04/11(日) 17:27:43.86ID:Zz/l7ZGK0
と不正操作してロックされただけなのを気づかない人が申しております
932非通知さん
2021/04/11(日) 17:28:09.72ID:YhK8c9A20
このスレキモチワルイ
933非通知さん
2021/04/11(日) 17:28:26.69ID:384oSsvD0
佐川ガチャ失敗したw
934非通知さん
2021/04/11(日) 17:32:10.16ID:inQ056OP0
>>912
すごい参考になった。
悪いところは悪いで、どんどん総務省に報告しよう。泣き寝入りはしないように。
このスレは楽天びいきのキチガイの比率が多過ぎる。5chなんてそんなもん。
オレのこのレスを読んで自演だと騒ぐヤツが出そうだw

被害者の会の方に書き込むのもいいかも知れないよ。
935非通知さん
2021/04/11(日) 17:34:08.55ID:47LDFVle0
>>934
自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿過ぎだろお前
情けない男
ホントみんなが普通に出来ることをお前だけいつもできない
お前だけ
936非通知さん
2021/04/11(日) 17:36:10.84ID:k1C0T9Hu0
>>934
句読点と改行
937非通知さん
2021/04/11(日) 17:37:07.83ID:Jd5+7fXy0
>>934
毎度の句読点と改行が日本人離れしてる人だったんですね
今回のネガキャンは新ネタですか?
938非通知さん
2021/04/11(日) 17:37:12.55ID:inQ056OP0
自演ではないんだよ。事実だけが真実。
お前のその自演だという断定は妄想なんだよ。可哀そうに。何かの病気なんだろうね。
939非通知さん
2021/04/11(日) 17:37:59.96ID:G+LeXQJI0
>>923
それは単に申し込みを手伝ってあげただけでは
940非通知さん
2021/04/11(日) 17:44:08.07ID:wIT7Dl+l0
自宅会社その他生活範囲はほぼ23区内で楽天エリアだけで通信出来てて
速度も速いし無料だし満足
一番心配してた建物内での通信を伴うコード決済も出来るし言われている程悪くないわ
941非通知さん
2021/04/11(日) 17:45:18.08ID:inQ056OP0
>総務省に聞いたところユーザー側が何を申し出ようとMNP移行をしてはいけないとの見解(ここ大事)

かなりヤバいことをやってる匂いプンプンだね。

もうかなりの数の苦情が総務省に上がっているだろうから、
8回目の行政指導が下される可能性はかなり高い感じはするね。

1人が被害に遭っても国は何もしてくれない。1人死んでも何もしてくれない。
100人位死なないと何もしてくれないんだよ。それが行政指導。

選挙に投票するみたいに粘り強くやらなきゃ駄目らしいんだよね。
自分の苦情で即行政が対応してくれて自分だけを助けてくれるというものではない。
そういうことが多いらしいのでね。
942非通知さん
2021/04/11(日) 17:49:25.26ID:Dtmxrq9C0
MNP移行をを実行したのは本人とauのほうなんですけどねえ
楽天は何もしていない
943非通知さん
2021/04/11(日) 17:50:57.18ID:h6C8UaUP0
まだ暴れてたのかこのアホは
944非通知さん
2021/04/11(日) 17:51:10.97ID:qbhKNt0f0
自演するならするでせめて文章の癖に気を付けなさいと...
945非通知さん
2021/04/11(日) 17:53:14.64ID:ZlR0/z7n0
それができればそもそもこんなことには、、ww
946非通知さん
2021/04/11(日) 17:56:44.09ID:uEvtDgL40
>>929
2日にパンダと共に申込みで6日に届いたで
今はアナウンス消えてるけど発送までに数日から一週間は見てくれって話だったから
4日申込みなら明日発送通知来なけりゃ問い合わせてみてもいいんじゃないか
問い合わせたところでお待ちくださいとなるだけだろうけども
947非通知さん
2021/04/11(日) 17:58:40.65ID:gjY7fyUd0
>>941
伝言ゲームが下手くそなの人の書き込み信じてどうすんのよ
苦情センターなんて愚痴聞いてなだめるとこ
但し相手が悪いとか断定するようなことは言わない
948非通知さん
2021/04/11(日) 18:00:32.46ID:PqA4N7Zz0
阿呆あげ
949非通知さん
2021/04/11(日) 18:05:27.29ID:i+nFl8zi0
test
950非通知さん
2021/04/11(日) 18:08:31.14ID:HoV8hbDo0
転売屋がMNPで楽天モバイルと契約して他のキャリアの開通手続きと同じようにしたらeSIMで失敗した臭い
オマケに本人確認書類の間違いで商品も受け取れなかったとさ
そして名義は家族名義?
951非通知さん
2021/04/11(日) 18:22:28.95ID:kJW2SHlf0
メルカリで端末売ってるやつって勇気あるよな
楽天ミニとか明らかに1万円の価値ないのに買い集めてる人たちがいるって時点で怖い
952非通知さん
2021/04/11(日) 18:25:33.68ID:g893kPOk0
このブログに書いてある楽天ミニのカバー安くてしっかりしてるんでお勧めしとくね。
https://plaza.rakuten.co.jp/blacksasanqua/
953次スレ
2021/04/11(日) 18:26:18.40ID:bIr1TOQq0
 
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 180通話目 W無r
http://2chb.net/r/phs/1618131627/
 
954非通知さん
2021/04/11(日) 18:26:39.04ID:2ygo09nB0
📱🐼
955非通知さん
2021/04/11(日) 18:35:00.60ID:xQh5JQPc0
>>941
ホントに自演って言われてる(汗)
すみません何か自分の意見擁護したばっかりに
自分は別に楽天嫌いじゃないしダイヤモンド会員だし楽天カードも持ってるし楽天ひかりもひいてるし
だからこそオカンの電話を少しでも安いのにしてあげようと楽天勧めたんだけど、ミスったから、こうなったんだよ
ここで書いたのも何か方法は待つ以外
他にあるのか、すごい的確なサポートに繋がる方法とか色々ミスったあとの修正が出来るかの相談したかったんだけど、書き込み対策外注か社員っぽい不毛な意見ばっかりの書き込みには残念だわ
クレームや文句言いに来たのではないのは分かってください

別端末から押せることってそんなに普通のことなのかな?
今回の俺のはesim機じゃない端末で押したからトラブル状態なんだけど
全然違う人で楽天モバイル申し込んで配送時本人確認にしてmy楽天登録してログインできる状態にして
esim未登録機でMNP申し込み押したらどうなるんだろうね?
MNP登録完了で本人確認は出来ていない状態の楽天モバイル端末作成できるのかな?

そうか大量にMNP弾作って楽天モバイルに行政指導出させることも可能なのか
俺は楽天好きだから食らって欲しくないんだけどね、今回のつまづきはホントに大丈夫なのか他にいるか聞きたかっただけ
956非通知さん
2021/04/11(日) 18:36:49.54ID:Dtmxrq9C0
どうでもいいですよ
957非通知さん
2021/04/11(日) 18:41:10.58ID:G+LeXQJI0
手続きでごちゃごちゃやってミスやらかしてなんて話は興味ないわなー
策の出しようもないし関係各所と話し合って解決してくれとしか
958非通知さん
2021/04/11(日) 18:47:37.55ID:RxnxAFnF0
>>955
自分が書き込んだ17全て声出して読んでみ
支離滅裂してる
959非通知さん
2021/04/11(日) 19:09:53.63ID:CBdckimT0
>>936
ほんまやんwwwww
960非通知さん
2021/04/11(日) 19:12:49.14ID:FJml+81s0
安いからoppoにしたけど通知鳴らなくて使えない
他のにすれば良かったよ
961非通知さん
2021/04/11(日) 19:15:11.50ID:fXAOGE4f0
頭おかしいんだろな 自分でおかしなことやっておいて手続きできないとは自業自得さ
962非通知さん
2021/04/11(日) 19:18:35.88ID:MlNZo3/h0
1年無料いらんから実質無料プラス5000ポイントの端末出してくれないかな
963非通知さん
2021/04/11(日) 19:26:08.40ID:olVKblJx0
>>961
当たり屋だろうね
なんか貰えると思っているんだよw
情けない
964非通知さん
2021/04/11(日) 20:24:50.43ID:X9B1yJ/a0
今日の昼にキャンセルしたけど反映されません
何日くらい
965非通知さん
2021/04/11(日) 20:27:49.92ID:dMd25PCd0
手元にSIMも届いてないのにMNP開通手続き出来ちゃったって事か
本来配送完了してるタイミングで開通ボタン押しちゃったからそんな事になったんだろうが、配送完了しなきゃ開通手続き出来ないようにしとくのが企業側の責務だろうな
誤請求や詐欺マップ、ポイント未付与に加えて番号の飲み込まれ問題まであるとか楽天最強だな
繋がらなくて無料期間棄てて正解だった
966非通知さん
2021/04/11(日) 20:31:57.82ID:On3G5q3m0
>>965
解約したのにまだこのスレに張り付いてるんか
キモいなお前
967非通知さん
2021/04/11(日) 20:33:02.62ID:HoV8hbDo0
>>965
ようクズ
968非通知さん
2021/04/11(日) 20:33:57.85ID:05DbtrI00
どんなに良いサービスや製品であっても合わない人はいるんだよ
それが偶々楽天モバイルだっただけさ
969非通知さん
2021/04/11(日) 20:47:06.53ID:dMd25PCd0
うわぁすげーwww
楽天工作員常駐スレかここwww

皆楽天モバイルだけは契約するなよ!!!
絶対後悔するからな!!!
970次スレ
2021/04/11(日) 20:52:48.91ID:D+MmRvUo0
 
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 180通話目 W無r
http://2chb.net/r/phs/1618131627/
 
971非通知さん
2021/04/11(日) 21:04:01.11ID:NOUV+gcY0
>>970
乙!
972非通知さん
2021/04/11(日) 21:21:20.47ID:xQh5JQPc0
>>969
うん、ありがとう残念ながら工作員いっぱいみたい
でも、こちらもやっと完了。今朝サポート行って帰ってきたら端末が届いてて

それでも開通ボタンが出なかったので、またサポートに連絡したら配送完了が楽天側でわかるまで待ってとのこと

ただ、こんな風にボタン押さないように出来るならなぜ本人確認完了してない時に押せないようにしてないんだろ?と思ったわ

で、夕方開通ボタン押せるようになってたので開通出来ました。
まぁ変なことした俺に遅いながらも対応して電話番号も無事引き継げるようにしてくれてありがとうございました

しかし、オカンの携帯とはいえ3週間以上携帯電話使えないのはホントに嫌な気分になりました勧めたん俺だし

工作員以外の人色々読んでくれてありがとう楽天ハンドは高齢者でも使いやすいみたい
973非通知さん
2021/04/11(日) 21:25:37.98ID:KhRX0H4x0
ID:xQh5JQPc0 さん もういいですキモいです 新スレには来ないでね
974非通知さん
2021/04/11(日) 21:41:29.90ID:ySNNFfhz0
>>374,381
あー、ハイハイ 馬鹿にも判るように詳しく書かなかったオレが悪かったよ
お前らみたいな低知能も出没してる事を憶えておくよ
975非通知さん
2021/04/11(日) 22:05:03.81ID:cGnLoCMw0
90歳でも申し込み出来て使えた。
105歳は駄目じゃろかの?
976非通知さん
2021/04/11(日) 22:28:58.95ID:cdXxMc3X0
勝手な思い込みで本人確認できず、挙句の果てにマイページのMNP開通ボタンを注意も読まずに押して自爆して、年間最も混雑する時期にサポートへ迷惑かけたうえでグチる

言い方悪いがアホだろ
977非通知さん
2021/04/11(日) 22:44:41.30ID:zr5dN7Gw0
まだやってたのかw
978非通知さん
2021/04/11(日) 22:45:25.64ID:ROJW9V6G0
ちなみにMNP開通手続きボタンを押しても、スマホで楽天モバイルAPN設定して通信が一定時間確認できるまでは、MNP元の回線は有効のまま切り替わらない

4月頭に家族のMNPをしたが、MNP開通手続きボタンを押した後、忙しくて翌々日まで放置してたけど元の回線のまま切り替わることはなかった

だからID:xQh5JQPc0の話が胡散臭い
979非通知さん
2021/04/11(日) 22:49:15.03ID:B7pBa7sP0
ラッキー!楽天ポイントを楽天モバイ利用分で持って行ってくれた
980非通知さん
2021/04/11(日) 22:52:21.44ID:u+uUf9LS0
やばい、俺も免許の名前と住所表記微妙に違うわ
名前の旧字と住所の書き方が微妙に違う
意味は同じだけど駄目だろうか?
ドコモの契約はちゃんと旧字になってるから駄目かもしれんな
受け取りで駄目だったら契約は無かった事になるのかな?
981非通知さん
2021/04/11(日) 23:00:39.90ID:ROJW9V6G0
>>980
配送員が見るのは
名前、住所、生年月日、顔写真の相違が無いかの確認くらいだろ
旧字体や住所の微細な相違までは問題ないと思うよ
明らかに名前の読みが違うとか、番地間違えてたらアウトだろうけどw
982非通知さん
2021/04/11(日) 23:05:41.66ID:384oSsvD0
楽天から佐川にどんな指示出てるのか気になる。本人確認書類をスキャンして楽天に提出するわけでもあるまいに細かすぎるわ確認が。そして頑なだったな。もっと適当かと思ったのに佐川だし。
983非通知さん
2021/04/11(日) 23:07:51.90ID:HmHaexkN0
>>981
旧字体はチェックされるよ。
自分がそうだったから面倒臭いことになった。
984非通知さん
2021/04/11(日) 23:10:39.19ID:aXWIMgKv0
機種依存文字でエラー出る古い名前は電話で変えてもろた。
申し込みは新しい漢字で申し込み出来た
My docomoとかみると加?寅次郎とか?マークが名字に出るな
985非通知さん
2021/04/11(日) 23:10:41.81ID:u+uUf9LS0
>>981
住所は1丁目2−3と書く所を1−2−3って書いちゃったんだよなあ
これくらいなら大丈夫なのかな?
986非通知さん
2021/04/11(日) 23:12:41.36ID:uAtvcZti0
>>982
撮影されるけど、、、
987非通知さん
2021/04/11(日) 23:14:00.54ID:u+uUf9LS0
駄目かもしれんな
さらば俺のBIG
988非通知さん
2021/04/11(日) 23:17:02.60ID:46kQaz170
>>985
窓口で申し込んだときにそれで審査引っ掛かって、店員さんがオペレーターに電話で訂正依頼してくれた。
989非通知さん
2021/04/11(日) 23:21:50.72ID:u+uUf9LS0
>>988
配送員の目が節穴な事に期待する
990非通知さん
2021/04/11(日) 23:26:18.35ID:05DbtrI00
免許は一部略字でしか出せないこともあるから、説明すりゃ大丈夫かと
自分も2点しんにょう(辶)だが、1点になってるし
991非通知さん
2021/04/11(日) 23:28:09.15ID:TOMIl+os0
OCNでもあったらしい。
>去年のはじめ頃のセール中にこのスレて問題になってたよ。SIM届かないのに強制MNP開通されてた人達。
>手元の端末は圏外表示、でも新SIM届いてないって。今年はその点改善されてるかもだけど、前科あり。油断できない。
992非通知さん
2021/04/11(日) 23:30:07.96ID:xQh5JQPc0
>>978
色々詳しいね〜工作員なのかな?
嘘だと言うなら楽天に聞けばいいじゃん?
ボタンおしたのアホだバカだは言われて仕方ないけどな
嘘言われる筋合いないし、そんなこと有り得ないって言い切るのは楽天関係者かなんかだろ
素人では判断できないだろ?工作員丸分かりなんだよ下手くそ
自分の会社のマイナス情報書かれた瞬間このスレ沸いたしね楽天ももう少し頼む会社変えた方がいいよね
バレバレで楽天のイメージ悪くするよ楽天信者はキチガイだぁってのも言われるだろうし

何か訴えられて証拠出せって言われてもメールがあるから全然出せるから

このご時世に皆かなり汚い言葉使ってたよね?
色々調べて楽天が頼んでる書き込み会社とかなら笑えるね
993非通知さん
2021/04/11(日) 23:31:49.43ID:KrHZDOOt0
ガチのキチガイ
994非通知さん
2021/04/11(日) 23:37:44.48ID:uEvtDgL40
コエーわ
995非通知さん
2021/04/11(日) 23:47:33.12ID:46kQaz170
>>992
わかったから、せっかく開通した電話でママとおしゃべりしてなよ
996非通知さん
2021/04/11(日) 23:48:37.19ID:05DbtrI00
楽天Link使わずにまた楽天にクレーム入れる未来が見えるわー
997非通知さん
2021/04/12(月) 00:21:11.80ID:iK+qwqLu0
>>992
スレが終わる前に言っとくわ
妄想が激しいようだから早く病院へ行け
998非通知さん
2021/04/12(月) 00:32:43.58ID:Rn5RUC9G0
工作員とかわざわざこんなとこ来ないから安心して寝てやー
999非通知さん
2021/04/12(月) 00:38:44.46ID:dlvJZzaX0
無料のうちは良いけど年寄りに楽天は向かない
うちの婆ちゃん買い物とか行って勧められたアプリをインストールしてくるから有料なったら3Gなんてすぐ消費するだろうな
電話する時はリンク使うのだけは覚えさせた
1000非通知さん
2021/04/12(月) 00:39:13.99ID:caO8f1I+0
ピーチ機マスク拒否オジサン
ahamo元新聞屋ジイさん
JR車椅子某政党幹部オバサン
楽天モバイルMNP野郎 ←New
-curl
lud20250125131517ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1617632109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MNO】 楽天モバイル総合スレ 179通話目 W無Q ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 161通話目W無(改) 
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 122通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 150通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 139通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 138通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 118通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 138通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 133通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 136通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 119通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 134通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 180通話目 W無s
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 117通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 152通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 129通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 120通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 113通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 126通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 170通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 162通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 123通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 12通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 104通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 186通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 116通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 172通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 122通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 131通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 108通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 128通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 146通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 179通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 151通話目 W無c
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 159通話目 W無d
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 169通話目 W無i
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 27通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 28通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 79通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 80通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 66通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 81通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 16通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 106通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 130通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 166通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 150通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 149通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 176通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 87通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 99通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 61通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 96通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 39通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 89通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 64通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 35通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 28通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 4通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 22通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 219通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 71通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 38通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 57通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 84通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 93通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 110通話目 W無
00:08:39 up 40 days, 1:12, 0 users, load average: 90.48, 65.09, 68.00

in 1.2516689300537 sec @1.2516689300537@0b7 on 022214