◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:楽天モバイルUN-LIMIT Ver.187 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1619072336/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
テンプレは
>>2-7 あたりを読んでね。
次スレは
>>950 で
※端末ポイント還元は回線と端末を同日中に申し込まないと適用されません。
(Rakuten MiniおよびWiFi Pocketは同時購入時のみ1円購入が適用)
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/ ※前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.186
http://2chb.net/r/phs/1618997949/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
web版my楽天モバイル
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/dashboard#home ◆SIMだけまたは端末だけ届いた、HandとnanoSIMの組み合わせで届いたなど
自分の申し込んだはずのものと違うものが届いた時は
三本線→my楽天モバイル→申し込み履歴→#xxxxxx を見る
UN-LIMIT 2980円と端末が両方記載されているか確認
UN-LIMITの前のマークで物理SIMかeSIMか判別
◆nanoSIMからeSIM(またはその逆)への変更手順
三本線→my楽天モバイル→契約プラン→各種手続き→SIM交換
アプリの場合は下中央の「契約プラン」から同様に
間違えて異なるSIMタイプを申し込んでしまった
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00002025/ ◆注意事項
https://network.mobile.rakuten.co.jp/attention/ ・ご利用料金
月途中でご契約やご解約された場合、プラン料金はご利用いただいたデータ利用量に応じてご精算いたします。
その他オプションサービスの月額料金は、日割り計算でのご請求となります。
なお、解約の場合は解約をした時点からサービスのご利用ができなくなります。
・SIMの再発行
交換・再ダウンロード完了前にご利用されていたSIMはご利用いただけません。
※再発行お申し込み後、交換前のSIMでは通話やデータ通信がご利用いただけなくなります。
◆月初または月中に契約した場合、プラン料金無料キャンペーンの期間や月末までの料金はそれぞれどうなりますか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001996/ 本来であれば無料キャンペーン期間終了の翌日より料金が発生しますが、お客様に分かりやすくご利用いただくために、
「無料キャンペーン」が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
(例1)
新規契約で2020年11月8日(日)に開通した場合、無料期間は2020年11月8日(日)〜2021年11月7日(日)です。
本来であれば翌日の2021年11月8日(月)から課金が開始されますが、お客様に分かりやすくご利用いただくため、
月の末日まで無料期間を延長し、2021年12月1日(水)から課金を開始いたします。
(例2)
新規契約で2021年3月1日(月)に開通した場合、無料期間は2021年3月1日(月)〜2022年2月28日(月)です。
翌日の2022年3月1日(火)から課金を開始いたします。
◆「1GBまではプラン料金が0円」は何回線に適用されますか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001990/ 「Rakuten UN-LIMIT VI」において、プラン料金が1GBまで0円となるのは、1回線目のみとなります。
なお、一度ご契約されていた回線を解約された後に再度別の回線を契約された場合も、
ご利用中の回線が1回線のみであれば、プラン料金は1GBまで0円となります。
また、2回線ご利用されていているお客様が1回線を解約した場合は、翌月1日から残りの回線が1回線目となり、1GBまで0円となります。
◆「1GBまではプラン料金が0円」となる1回線目の基準は何ですか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001991/ ●一度ご契約されていた回線を解約された後に、再度別回線を契約された場合
→再度契約をされた場合でも、ご利用中の回線が1回線のみであれば、プラン料金は0GBから1GBまで0円となります。
●複数回線ご契約いただいている方が1回線目を解約した場合
→複数の回線契約のうち「1回線目」を解約された場合は、サービスが利用開始になる日が最も古い回線が
「1回線目」となり、プラン料金(月額0円〜2,980円(税込:3,278円))が適用されます。
「1回線目」を解約された翌月の1日より、その時点でサービスが利用開始になる日が最も過去の回線を「1回線目」に変更いたします。
◆ユニバーサルサービス料はかかりますか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001998/ 2021年4月8日現在、ユニバーサルサービス料はお客様にご負担いただいておりません。
今後、「Rakuten UN-LIMIT Y」でユニバーサルサービス料をご負担いただく場合は別途ご案内いたします。
なお、「プラン料金1年間無料キャンペーン」「プラン料金3カ月無料キャンペーン」の特典適用期間中は
ご負担開始後であっても、ユニバーサルサービス料はかかりません。
◆プラン料金に影響するデータ利用量について教えてください
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001995/ ●毎月のデータ利用量によってプラン料金が変動しますが、データ利用量には何が含まれますか
→「Rakuten UN-LIMIT VI(ラクテンアンリミット シックス)」におけるデータ利用量には、
データ高速モードON/OFF、速度制限の有無にかかわらず、以下すべてのデータ利用分が含まれます。
・楽天回線エリアでのデータ利用量
・パートナー回線エリア(国内)でのデータ利用量
・パートナー回線エリア(海外)でのデータ利用量
なお、以下のご利用については、プラン料金に影響を与える「データ利用量」には含まれません。
・「Rakuten Link」を利用したメッセージの送受信、電話の受発信
・データチャージ(有料)したデータ容量を利用
※「Rakuten Link」のメッセージの送受信、電話の受発信以外の「ウォレット」や「ニュース」機能や
「my 楽天モバイル」のご利用にはデータ利用量がカウントされます。
★よくある間違い★ × 楽天UN-LIMITは楽天エリアだと使い放題、パートナーエリアだと月上限5GB。 ○ エリアに係わらず使い放題です。ただしパートナーエリアでは高速通信が5GB、超過分は1Mbpsとなります。 × 「1年無料(または3ヶ月無料)」の対象は1GB以下の場合だけ。 ○ 無料期間中は使い放題で無料となります。20GB以上使っても無料です。 × 低速で使えばパートナー5GBが減らないので0円に抑えられる。 ○ 低速高速・エリアに関係なく1GB以上使用すると有料になります。低速無制限プランではありません。 × 1年無料期間中に解約して新規契約するとその回線が1回線目になり、また1年無料になる。 ○ 1年無料は1人につき1回限り、一番最初に契約した回線にのみ適用されます。 × 届いたSIMを使わずに待っていれば1年無料の開始を日延べできる。 ○ SIMの配達完了が楽天に通達された日、または実際に開通した日の早いほうが開通日となり、その日が無料期間の起点となります。 × △月に契約したのに翌々月末になってもポイントが入らない。通報だ。 ○ ポイント付与はLink使用の翌々月末日です。契約でも開通でもありません。履歴を確認しましょう。
サポートのフリーダイヤル
電話番号
0800-6000-700
通話料金
無料
受付時間
9:00〜18:00(年中無休)
既に、楽天モバイルに契約している方は
問い合わせ先 受付時間
契約全般 050-5434-4653 9:00〜20:00
スーパーホーダイ・組み合わせプランからの移行 050-5212-6913 9:00〜20:00
開通手続き関連 050-5434-4650 9:00〜20:00
通話・データ通信関連 050-5434-4647 24時間
未払い関連 050-5212-6915 9:00〜20:00
紛失・盗難・利用停止・利用再開 0800-600-0500 24時間
海外からの問い合わせ 050-5434-4633 24時間
https://l-kyojin01.jp/archive/6858 6s対応はマジありがてえ でもeSim非対応機種なんだよなー
新規なら2万ポイント還元 明日午後9時予約開始!
>>8 実は前回のLinkアップデートで対応済みだったりする
パープル(64GB、128GB、256GB)は4月24日 9:00
並びワロタ
そういえば、古いiPhoneに楽天の物理SIMカードさしたら使えなかったの?今までは?
うれしい発表だった iPhone6s〜使えるようになるのはいつからって言ってたっけ?
旧機種対応するとは言ったが、全機能問題なく使えるのかね?
禿バンクの6s SIMロック品(タッチIDの故障品)あるけど、 3300円でロック解除してくるかぁ
>>21 さすがに発売までには対応するんじゃないかな?
8plusで楽天使える嬉しすぎて泣いてる 神すぎる
眠ってるiPhone旧機種が 高く売れるで! 持ってるやつおめ!
また契約すら満足にできないチンパンジーたちを高みの見物で笑えるわけだ
hand昨日売っといて正解だったわ。 購入してくれた人ありがとう。
楽天ポイント使えるかが問題だわ エアタグ購入に楽天ポイント使えるか?
ほとんどすべてのバンドに対応してるiPhoneを楽天のバンド3のみで運用するなんて贅沢すぎる使い方だ
一年無料キャンペーン中にとりあえず契約しといてよかった
>>20 改造ファームで対応→OSアップデートで締め出される→改造ファームで対応→締め出される
という状態でした
>>1 950踏んでたの気がつかなかったthx
>>38 ならありがたいのか、でも完全な対応はむりだよなあ
元から楽天モバイルでiPhone12Pro使ってる俺からすると自動切り替えがあるかないかの方が重要
楽天モバイルが対応することで Iphone全体の相場が上がるのか? 8とかXRとか
iijmio契約したばっかりだけど8plusで楽天使えるなら要らねえな
プレカンファレンスあるの忘れてたけどiPhoneメインの話だったのか。
iPhone 11 pro 512を30000円で出してー。お一人様10台限定でええでー だしてやー
他キャリアより安くiPhone販売するとは言ったが ポイント還元があるとは言っていない(アンリミ5000以外の)
ハンドホワイト持ってるけど俺の8プラスが公式に使えるようになるんか
ええな
>>50 品薄は一緒やから買えんやろ
楽天ポイント使えるのか? アップル製品が楽天ポイントで買えるならすごいことになるぞ
iPhone6Sって5000円くらいなんだな 7が1万円
隠すなや😡
>>41 チンパンジーが審査落ちして激怒するのは予定調和
一括税込み iPhone 12 Pro Max 141,700円 iPhone 12 Pro 127,395円 iPhone 12 101,176円 iPhone 12 mini 87,712円 iPhone SE2 55,170円
おまいらの喜びのインパクトを高めるために わざと旧型iPhoneを使えなくしてたんだわなw
楽天対応でiPhone8高値で売れたりしねーかな?
>>9 iPhone めっちゃ高い
還元して定価ってなめとんのか
>>74 スマホごときが悍ましい価格になっててうけるw
初代iPhoneSE使った後ハンドに変えたらカクカクのゴミ過ぎてストレスだったからこれは嬉しい
そもそもお前らの旧iPhone ちゃんとSIMロック解除してんのか?
>>67 12万もすんのか
4年も使う事考えたら3万のスマホ毎年買い替えられるじゃん
>>74 実質4万か3.5万か
20000ポイントの条件は何だろう?
ちょっと型落ちのシムフリーiPhoneを安く調達すれば楽天モバイルのSIMを挿して使えるということだな正式に 楽天からiPhoneを買うのはポイント還元込みでも割高な気がする
iPhone 6S以降、iOS14.4以降でサポートか 200円のSIM外出しケーブル買ってnano SIM二枚刺ししようかな DSDVは出来ないけど切り替えて使えるのは便利そう
>>87 3万のスマホを毎年買い換える必要あるのか?
>>85 底辺の餌付けは終わったからな
きれいなお客様をふやしていくんや
今のうちに買っておかないと中古相場値上がりするのか?
>>97 例え
アイポンはバッテリーがとにかく糞で1年も持たないから要らないんだけどな
あと半年でiPhone13出るのに高い金出してこれから12買う奴いないだろ
>>96 あのケーブルって、
microSDに使えるけど、SIM2枚でも良いのか!
>>80 5000+15000=20000P
handとかと同じ、現状これ以上のポイントは規制で無理なのかもね
最悪MVNOでiPhonseSE2セット購入して、ブラック覚悟で楽天MNPはどうだ? 確か3万ぐらいでやってたろ
どさくさに紛れてmini在庫復活とかあるかと思ったけど甘かった
古いポン使うのなら、Android使うのでも大して違わないと思うけど、 iPhoneのインパクトはある
iPhoneだと通信量制限出来ないから楽天じゃ怖くて使えんわ 月3000円払うの確定の奴にはいいかも知れんけどね
>2021年4月30日より、以下の製品はiOSを14.4以降にアップデートしていただくと、自動でAPNの設定がされます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000066/ >2021年4月30日より、楽天モバイルが提供している5Gサービスをご利用になれるiPhoneシリーズは、以下の通りです。
・iPhone 12
・iPhone 12 mini
・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000063/ 前スレで吉祥寺周辺でスピード落ちたと 書き込んだ者です 強風が吹くと 速度がメチャクチャ落ちるものなの? マジくそ よねく楽天ブボボボバイルなクオリティー くそ過ぎる 先月から使ってるんだけど こんなん初めてなんたが
>今のうちに買っておかないと中古相場値上がりするのか? 1年間無料キャンペーン終わったから どうだろうな
サポートがもうじき切れるiphoneなんか使ってどうするんだ? 通話専用機か?
取り扱うならiPhoneでも楽天回線掴みやすい仕様にしてほしいけど 本体側の問題だと思うから厳しいかなぁ
>>101 2台目も15000Pあるんかな?
あったらSE2買うわ
貧困層向けにiphone8を0円にしたらよかったのに
アハモで11買って売れば買うやつ増えるなこれ。俺は中華ハイスペ泥でいいのやw
>>67 このおばさん ずっと被ってたよね
1番大事な値段のとこ
iPhone信仰の女子がもし来ても圏外にブチ切れそう
その内に旧型iPhoneや中古もセット販売しだすと思う
アイフォーーーーーンなんて要らないわ、iPhone乞食が来られても困るんですよー
>>101 これ既存ユーザが機種だけ買ってもポイント対象外ってことなのか
>>121 アハモ行くだろ、イメージと雰囲気だけで決めたら
iPhonexsのデュアルSIMで十分や 10万出してiPhone12なんていらねーよ
月1000円ちょっとで 新品iPhoneと1GBと通話無料なんだぜ! すごすぎ!
中古iPhoneヤフオクで売るときは、楽天モバイル使うと圏外が多くなりますが仕様ですって注意書き必要になる?
>>117 言っとくけどSE2は俺んちのHandやPixelで掴めるバンド3がネットワーク選択で出てこないぐらい感度低いよ
iphone12proを楽天モバイルで使ってるけど99%パートナーエリアに繋がるの直してくれないかね
アハモと楽天デュアルSIMでiPhone12Pro使ってるがパートナーエリアばっかだな。まあそもそも切り替えできないが
楽天ポイントでエアタグ買えるならマジで強い バイク盗難対策用に買うの考えてたから楽天モバイルの付与ポイント使えるならそれで買うわ
>>117 1回線目でP還元してなかったらアリ
要は1垢1回こっきり
>>134 多分パートナーじゃなくなると結構圏外になると思う
このiPhoneバンドはどうなってるの? 5と16固定?
あと半年でiphone12は値下がりするから今買うべきではない 5Gなんてエリアせまいし 自宅ならWIFIで十分だよ iphone11が最強です
>>133 横だがいいこと聞いた
ってかトラブルの元になりそうだな
esim対応のセルラー仕様のiPadを安く売ってくれ
>>133 俺とこは思いっきり楽天エリアやで
ハンドでもバリバリバンド3や
今母親がiPhone7使ってるんだが こんなことなら楽天モバイル1年無料キャンペーンに登録させるべきだったな
>>141 今時、BandロックされたiPhoneなんてねーよ
>>102 2012年のiPhoneを 0.5Aでゆっくり充電してるからまだ電池容量85%残ってるよ
おかげでサブのサブを一番つかってる
なかなか寿命が来ないから次のに切り替えられないのが悩み
そもそも自動切り替えできないぞiPhoneはそこが問題なんだが
>>105 端末と契約セットの申し込みで還元できるのは2万が上限だからそれ以上やると違反になる
実際過去に違反してて総務省に怒られた
>>143 iPhone11って解像度がフルHDすらないうんちだしクッソ重くね?
>>154 ちょっと意味わからないけどゲームするからすぐ死ぬんだよ
Apllewatchのセルラーモデルに無料か月100円くらいで対応してくれたら最高だったのに
2万ポイント1回貰ったことがある既存ユーザーは対象外だろうし今と同じでMNPか新規で契約したら2万ポイント貰えるってだけでしょ MNPすれば最新のiphoneタダで貰えて維持費もかからなかった規制前からしたら話にならないわ
?「なんだ、この楽天てのが安いじゃないか、こっちにしなさい」
>>133 esimだったら一度削除して再発行してみ
手持ちのSE2はアンテナ3〜4本から5本になって速度も上がった
【社会】「太もも記録したかった」電車内で隣の女性を執拗にスマホ撮影 迷惑防止条例違反の疑いで和歌山の男逮捕 /千葉 [凜★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619072224/15 15 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/22(木) 15:21:16.02 ID:rBlEuTWZ0
画像を
>>144 これ上げたら笑われたもん
同じ部屋でAndroidで使ってるからいいんだけどさ
古いiPhoneだと電話の挙動がどうなるんだろうか?
宅内で使えないiPhoneなんて鶏肉の入ってない親子丼ですわよ
>>164 APU使用率100%近くで使ってると熱で死ぬね
SE2ええなと思ったけど8プラス持ってるからたいして変わらんか アホモの11買った方がええな
1時間前に楽天モバイルの店舗で店員と対面してたけどiPhoneは対応外だとしらばくれられた
iphoneいらね 古事記向けのキャンペーンはもう終了ってことか
>>177 そんなむちゃくちゃな使い方しなかったら死なないだろ
>>183 おお!ありがとう
でもなんで12だけなんだろうか
今まで使えてないiphoneのを、どーすんのかね?simのアップデート?
サポートとショップ店員の阿鼻叫喚が再び始まりそう 絶対iPhone向けサービス開始直後にトラブル頻発だろ
で、iphone取り扱うってどんな影響あるの? appleから買うのとどうちがうの?
>>168 https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000059/?l-id=support_category_faq 2021年4月30日よりiPhone 12シリーズで楽天回線とパートナー回線の自動切り替えに対応いたします。
※iOSバージョンを14.4以降にアップデートしていただく必要があります
確かにこれは朗報
iPhone 12以降のシリーズは回線の自動切り替えに対応しておりますが、自動で切り替わらない場合は、以下の方法をお試しください。 ・モバイルデータ通信をOFFにする ・約10分待ちモバイルデータ通信をONにする 10分圏外
>>191 アップル製品が楽天ポイントで買えるとすれば凄いことになるのは間違いない
使えるのかは分からんかったけど
>>183 公式が機内モードにせよだの再起動せよだの世も末だな
iPhoneのバッテリーは当たりハズレあるよね でもまぁ6000円くらいでバッテリー交換できるしガンガン使えばいいんじゃないかな
>>191 ユーザーが増える
単価が高い機種なので楽天の売り上げが増える
店舗って全然在庫ないのな 即日で本体がほしい事情あったんだが、計画変更だわ
なんだよ今日の発表ってiPhoneだったのかよ 料金弄ってくると思ったのに肩透かしだったわ
>>183 iPhone 6s PlusからiPhone Xまでのシリーズの場合は、
以下の方法をお試しください。
・楽天回線のみつながるエリアへ移動
ハードウェア的にどうにもならんのだろうな。
まあしゃーないか。
【速報】楽天モバイル iPhone 12 Pro Maxが141,700円 しかも20000ポイントバック [雷★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619073034/ iPhoneって何がいいんですか?おばちゃんに教えてもらえますか
>>172 そんな違うもんか やっぱ廉価版はなんか削ってるんだな
こんぐらいのアンテナピクトだとまず繋がらない
3キャリアなら余裕の電波強度のはず
>>203 それパートナー回線非対応ですって書くべきだよなw
4/30以降APNが自動で設定されるってあるけど自動切替対応してくれるんかな。5G拾えるようになるなら期待しても良さそうだけど。
AppleWatchには対応しないのか 元々iPhoneはSIMフリーで買えるから中身の無い発表だった感が強い
iphoneじゃなくてredmi k40かpoco f3を独占販売してくれた方がインパクトでかかった 性能が大して変わらないアンドロイドがiphoneの1/2、1/3の値段で売られてるのに今更iphone欲しいか?
あいぽんゆーざー「おい!アフェリ切れ」 楽天「はい。直ちに」
iPhoneにスペシウム光線だしてるパンダがプリントされてるなら買うわ
iPhoneはみんなが使っていることが最大の強み。
自動切り替えできないなら 過去のIphoneの相場そこまで上がらんか
>>205 Androidより自由度低い分万人向け 使いやすい
>>214 特にないのに10万以上もするんですか?
>>205 みんなが使ってる
だから誰でも操作教えてあげられる
>>208 パートナー回線の田舎に住んでるやつにアホンはむかんな
>>215 雑多な機種があるわけじゃないから、アプリ作る側にとってもiPhoneは良いんだよね
wifiでゲーム専用機にするからBIGの投げ売りはよ
>>205 アップル様のご意向に100%沿えるなら楽ちん便利
でも少しでも背いて自分流にしたい事があればストレスの塊になる
やっぱiPhoneだよな Androidなんて恥ずかしい
>>219 発注しちゃった分、1台でも売っておきたかったんじゃ
なお、iPhone 12以降のシリーズ以外は楽天回線とパートナー回線の自動切り替えに対応しておりません。 以下の方法をお試しください。 だそうです
手持ちのiphone8が使えるようになるのは嬉しいけど、LTE回線状況チェッカーがないのと1年無料終わったらシステムで通信制限出来ないのが痛い この2つが解決すりゃすぐにでもiphone8で使いたいのに
1年無料終了後にiPhoneを安く販売 でも3か月は無料だから加入者は増える。楽天は商売上手
>>219 >>230 それ
いずれ実質0円になる端末だから
iPhoneの定価を25000円にはできないでしょ
iPhoneSE2ってあれは買うものじゃなくてMNPとか新規契約でタダで貰うものだよな
>>205 ゲームに強い
職場や学校で中華の糞端末と違って恥かかない
>>208 むしろ、パートナー回線のみ対応です、だな
>>205 大量にカバー売ってるとことかじゃないの
大きいのはiPhoneが正式サポートになるってことじゃないか 高いから自分はいらんけど 実質無料のhandで十分だし壊したとしても気にならん
iPhone8でiMessage送受信はお金かかる? やっぱLink以外はお金かかるかな
>>218 金のある人しか使えないため底辺層が排除されるからブランドの構築に繋がる
>>232 マニアックな個人開発のユーティリティ系アプリは全体的にandroidの方が充実してる印象がある
>>84 ハンドは設定をちょっと弄らないとカクカクになるんだよ、弄れば治る
パワーが足りないわけでもないのに何でなんやろな
今まで契約していなかった層が、古いiPhoneに格安シム(3ヶ月無料)刺して使えるというのはでかいかも パートナー回線オンリーでもさ
iphoneなんてどうでもいいよ それより100V電源で動くホームルーター出してくれ
>>221 選択肢が一つ増えたのは良いことだけどそこまでインパクトあるかって言われたら微妙だな
今は値引き上限が決まってる以上どこも横並びで昔みたいにばら撒くことも出来ないしな
VoLTE対応 iPhoneは アプデで 使えるようになったか。
>>248 画面サイズだけで何種類あると思ってる?
楽天関係のアプリとか旧SEとかだと使い物にならんし
5万以下でiPhoneSE2より高性能なAndroid端末がない 7万以下でiPhone11より高性能なAndroid端末がない 7万以上出せばさすがにAndroidでもまともに動くよな!?
iPhoneは、他の大勢が使ってるから、私も買うという日本人気質そのもの。
Link通話はiPhoneの方が安定してるもんなw
1年無料で使った人が有料期間に入る人が増える。MMPや解約させないようにiPhone販売 足止めに割り引きを提供だろうな
>>121 iPhone使ってる層はSIMがどうだとか基地局がどうだとかバンド3がどうだとか理解せず与えられた環境そのまま使ってるような人多いだろうからなぁ
iPhone由来のユーザー数は増やせるけどトラブルも増えるだろうね
>>254 いや、ガキでもジジババでも割と簡単に使えるからね・・
iPhoneは車で言うトヨタ車みたいなもんでしょ みんなが乗ってる車 Androidはホンダとか日産とかスバルとかコアな客層が乗る車
iPhone7とか8とかまだまだいっぱいいるもんな カンケーないねって斜に構えてた奴らもなだれ込むかもな 延長延長権を有効に使いたいから端末補充もやってくれ
>>205 サポートが長いから長く使える
アクセサリーが豊富、100均でもケースが買えるくらい沢山ある
iphone7使ってるけど、5年前の機種なのに、今の最新Android(安い機種)よりもサクサクだからな。
>>85 底辺は楽天市場で、iPhoneの中古品でも買ってろって事やね。
で、電源onでRakutenロゴが出るのか、 林檎マークだけなのか、 両方出るのか、 どれなんだ
>>156 なったことなんて一度もないし三木谷にやる気もない
「楽天のみ分離プラン免除」の報道 総務省は「事実無根」と反論
この件について総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 料金サービス課に確認したところ、「事実無根。3月5日に(電気通信事業法の一部を改正する法律案を)国会に提出したばかり」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/20/news103.html 三木谷社長は同報道について「ニュースソースはわからないが、かなり憶測の部分の報道が大きい」とコメント。続けて「楽天モバイルは携帯電話の民主化活動をテーマとしており、そういうこと(完全分離プラン義務化の除外)が許されたとしても、我々はそういう選択肢を取るつもりはない」と明言しました。
https://japanese.engadget.com/jp-2019-04-10-rakuten.html ROG Phone3 取り扱いのほうが絶対いいのに。
>>267 アホンはXぐらいまではauとかMNPでただで配ってたからな
一概にアホン使いは金持ちとは言えない
今の12proとか使ってるやつは金持ちやろな
>>270 Appleでは、キャリアロゴは許可しないだろう
ジャパネットみたいだな… 現実 iPhone 12 Pro MaxiPhone 12 Pro Max 129,580円 (税込)Apple 詐欺 iPhone 12 Pro MaxiPhone 12 Pro Max 141,700円 (税込)楽天 129,580円ですが、楽天では20000ポイントが貰えますので実質121,700円です!7,880円もお得ですよ! とでも?
>>270 アプデ 間違えて 全部 Rakuten 出たら笑うわ。
自動切り替えについて、以下の説明ってどういう意味? 例えば、楽天電波ありでAUローミングが続いているところで、一時的に楽天電波つながらないところに行ってAU掴んだら二度と楽天電波に切り替えできないということ? iPhone 6s PlusからiPhone Xまでのシリーズの場合は、以下の方法をお試しください。 ・楽天回線のみつながるエリアへ移動
>>273 今現在も3G巻き取り対象にSE2無料で配ってる
こないだ貰ったわ、売ったけど
>>275 やっぱり? となると楽天取り扱いでは初かなRakutenロゴなしは
>>270 Appleでは他社ロゴを拒否する仕様です
iPhoneだと12以外は自動切り替え対応してないのか 早く全エリアカバーしてくれ
8を対応させるためにアホみたいに解除シムまで買って繋げたのに バカ丸出しだったな…
iPhoneってアプリ止めないで時計確認できる? Androidは簡単なんだがiPhoneはサブ機なんでよくわからん
非常事態宣言→給付金10万→ポイント2万→iPhoneゲーーット!!
>>279 xs〜11までは機内モードオンオフで繋がるって書いてることはおそらくそれ以前の機種では拾わんでしょう
>>192 14.4てまだだろと思ったらワイのSE2が14.4.2だったw
楽天ハンド、上下逆さに持ってしまうことが多いんだけど、 そういうことか…!
BIGsっていう昨日発売が開始されたRakuten機がありましてね 1日で完全に空気になったwww
>>270 全キャリア起動時にキャリアロゴなんて出ないよiPhoneはリンゴマークだけ
楽天モバイル回線接続されたら、楽天アプリショートカットが画面にいっぱい追加されたりしないよな?
simのみ契約で端末還元使ってない人は新しくiPhone買うとポイント貰えるの?
あと5ヶ月後には13出るのに間が悪い 楽天で出るかは分からないけど
まぁこれは安くならんと買う奴がほとんどいないだろうな あるいはいろいろなキャンペーンつけてポイントをつけないと
>>221 オタはいらないので解約してもらって結構です。
楽天回線圏外にならずとも強度が-110dBm以下になるとパートナー回線に切り替わることが多い。Androidは自動で楽天回線に復帰するけど、現状iPhoneは機内モード等で手動切替が必要。
>>304 12だけ自動で楽天に戻れるようになるらしいで
4月30日以降 iOS14.4〜 なら正式対応と堂々表明したので4月30日に #プロファイル が降って来るんだろうね
今までゴニョって使用してた下記も対応機種 になるって事は下駄というかSIMロック解除アダプターなしでイケるな
iPhone6s iPhone 6s Plus
iPhoneSE(初代SE)
iPhone7 iPhone7 Plus
iPhone8 iPhone8 Plus
iPhoneX
これiphone7とか8で使いたい場合は新しいnanosimに交換するんか?
1年間無料の次のエサはiPhoneなのね リンクでカケホ使えるし圏外怖かったらesimでデータだけ格安SIMを契約すればいいし アハモと楽天なら死角なしだな
iPhoneは充電開始音を好きな音にできる裏技がある
だから充電する度に「楽天モバァァァイル!!」と鳴らすことも可能
ぎゃああああああああああああああああああああああああ 祭りじゃ祭りじゃ 1000万人余裕だな
geo×uqモバイル 20,000値引きみたいに 楽天市場中古Iphone×楽天モバイル でも20,000ポイント進呈キャンペーンやったらいいかもね そういえば楽天市場にもgeo出店してるな
>>279 44011と44053の区別付かないんじゃないかと思う
自分の第5世代ipadがそんな挙動をするから
Rakutenが一個しか表示されないにに楽天回線に繋がるのよね
>>304 それいつの話?iPhone使ってるけどちゃんと楽天⇔au切り替えできてるよ
>>307 おーSE1もSE2も持ってるから嬉しい
申し込み履歴に「アクティベーション完了」とでてないんですが無料やポイント還元の対象になってますか? Linkから通話もメッセージもしました。 「回線開通完了」とは出てるんですが「アクティベーション完了」の文字がでないんです。
>>38 6s 以降ならiOS14.2までは下駄ナシでイケた
>>307 絶対ヤバいと思うわ
なお、iPhone 12以降のシリーズ以外は楽天回線とパートナー回線の自動切り替えに対応しておりません。
以下の方法をお試しください。
<iPhone XR / iPhone XS / iPhone XS Max / iPhone 11 / 11 Pro / iPhone 11 Pro Max / iPhone SE(第2世代) をご利用の場合>
iPhone XRからiPhone SE(第2世代)までのシリーズの場合は、以下の方法をお試しください。
・機内モードのON/OFF
・本体の再起動
<iPhone 6s / iPhone 6s Plus / iPhone 7 / iPhone 7 Plus / iPhone 8 / iPhone 8 Plus / iPhone Xをご利用の場合>
iPhone 6s PlusからiPhone Xまでのシリーズの場合は、以下の方法をお試しください。
・楽天回線のみつながるエリアへ移動
>>314 圏内なのに勝手にAUにつながって一日で5GB使いきっていま1MB縛り
楽天でiPhoneの販売が始まるというだけで普通に高いな SEが無料とかだったら飛びついたかも
>>253 海外サイトで買えば結構ある
アンツツ70万が33,000円とか
iPhoneをローンで買うとか疲れたiPhone13pro MAX即金で買って楽天モバイル使うわ
>>253 SD780
SD888
の性能知らんのか
ハンドも当初かなり人気なかったが、BIGsはなぁ。同じsd765の mi 10 lite 5Gひろってきたほうがよさげ
回線の自動切り替えできないんなら今iPhone勝手に使ってる奴らの苦情と変わらないじゃん
iPhoneを割高な楽天で買うことに何の魅力も感じないから1年無料で良かったわ どうせ楽天のゴミアプリもてんこ盛りにしてくるだろ
>>323 おじいちゃん それは2年前まででしょ そろそろごはんですよ
これで契約者数2倍は固いな その分キャンペーンはしばらくなしだわ
>>317 一ヶ月くらい経つけど家にも無い
翌日以降?に利用状況からLinkの通話とSMSの履歴を見なよ
旧iPhone よく見たら APN 設定だけ追加されて ローミング自動切り替えできないんじゃあ今までとほぼ同じじゃん はい解散
>>315 BAND3しかなけりゃもちろん繋がるけど
3と18混在エリアだと自動で3には行かない(ローミング圏外で18が弱くなれば圏外になった後に3に繋がる)
>>338 1回線目なら15000ポイント還元かな22000ポイントではないけど
5も使えるようにしろよ。 linkインスコして 無料で使うズラ。
>>298 よっぱど醜態を晒して、Appleさんを怒らせない限りは販売ですでしょ
>>339 12以降以外は今までと一緒だよね
めっちゃ楽しみになってきた
>>339 制限あっても公式が使えると明言したことが重要。
UQモバイルのiPhone発売前日にぶつけてきたのか? キャンペーンの15000Pは既に楽天モバイル使ってる人が機種変しても対象なの? 対象じゃ無かったらApple直営で普通に買う方が端末安いよね
>>341 電車バス移動や車載じゃなければ自分で機内モードON/OFFすればいいやろ
今までゴニョって使ってたユーザーからはiOS14.2で寸止めしてセキュリティ誤魔化してるより遥かに健全的
>>314 他の人のパンダは切り替えできるのに、
ウチの地域のパンダは、44053しか出ない・・・
[iPhone] 楽天回線を利用中か、パートナー回線を利用中か確認したい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000060/ > ご不便をおかけしますが、2021年7月までにmy 楽天モバイルアプリでも確認出来るよう対応予定でございます。
古いiPhone(6s)も正式対応というのはいつからなのですか SIMは今持っているものをそのまま使えるのでしょうか
>>254 がめんスクロールがどうやってもAndroidは未だに不自然だからね
単に動画見るとか音楽流すとかなら性能いいのも増えてるけど
>>356 4/30から
今のSIMを入れればいい
もう「iphoneは対応機種じゃないんで…」で逃げられんな
>>357 こういうバカってさ
最新のandroidは使ったことがない底辺だろ
自動切り替えよりBand3固定できるようにしてくれ 楽天の電波飛んでるのに勝手にauの5GB使ってあとは1Mbpsでがんばれやはねえわ
>>353 UQモバイルの前日に発表するからMNP転出防止を兼ねてるかと思ったけど残念!
>>351 VOLTE 切ると 接続されてた設定 維持されるのか?
昨日ギリで1年キャンペーン申し込んだ翌日に iPhone取り扱い発表か( ´_ゝ`)フーン
>>356 そんなおサイフすらない糞古いiPhoneなんか捨てろや
[iPhone] Rakuten LinkでSMSが利用できない
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000073/ > 2021年4月30日より、iOS14.4以降にアップデートしていただくことで以下の製品にてRakuten Linkをご利用いただけます。
6sまでok
>>361 それは端末側の問題だからappleに頼めよ
古いiPhoneはDSDSじゃねーから楽天オンリー つまり使えるけど使えないってことだな
[iPhone] 楽天ポイントを使ってiPhoneを購入できるか知りたい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000079/ > クレジットカードまたはデビットカードの一括払いで製品の代金をお支払いをされる場合のみ、楽天ポイントをご利用いただけます。
> ・一度に利用できるポイント数は1〜30,000 (ダイヤモンド会員の方は〜500,000) ポイントです。
>>357 いつの話やw
むしろハイエンドのAndroid は
iPhone よりヌルヌルでスクロールスピードも早い
[iPhone] 店舗(楽天モバイルショップ)で、iPhoneを購入できるか知りたい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000088/ > 2021年4月30日より、以下の製品を店舗(楽天モバイルショップ)でご購入いただけます。
> 【ご注意】
> ・店舗(楽天モバイルショップ)によって取り扱いが異なりますので、あらかじめご了承ください。
価格は、4キャリア最安値を狙う。 一括料金では、(以下すべて税込) iPhone SE 64GBが5万5170円 iPhone 12 mini 64GBが8万7712円 iPhone 12 64GBが10万1176円 iPhone 12 Pro 128GBが12万7395円 iPhone 12 Pro Max 128GBが14万1700円 それぞれ、24回払い、48回払いに対応(楽天カード以外は分割手数料が発生)する。
>>346 自動切り替えできないSE2がたくさん売れますように
ソニーのコンパクトシリーズがあるのかないのかわからない現状だと、iPhone 12 miniが最強やね いくらで出すんよ
新規以外メリットないやんw iPhoneもApple Storeで買った方が安いし
2年でバッテリー半分になって使いもんにならなくなるのに10万円は出せないなー 6万円までだわ
昨日申し込んだのキャンセルしよっかなーキャンセルしよっかなー、しよっかなー
楽天モバイル(ドコモ回線)で6s利用中なんだけど、 4/30から利用予約で今日でもMNP移行契約できますか?
>>371 AQUOS sense4 plusだよ
30日からどうやって昔の機種でも使えるようになるんだ iOSの更新とかあるのかね
iPhoneの良いところは企画の統一 Appleの作ったデバイスとの相性もよし アプリも最適化されてるのが多い サード側も作りやすい アクセサリーも作りやすい
オッポa73 キャンセルしてアイポンSEの方がいいかなーいいかなー
>>233 全然安く見えないんだが眼科行った方が良いんじゃないか?
>>13 まとめサイトじゃなくて、ちゃんとしたネットメディアだよ
1年無料で使ってる奴らがたくさんいるのに 今更契約なんてするかヴォケwwww 有効な1年無料延長エントリーcodeください 使わない人いたら1年無料延長エントリー番号譲ってください
>>385 simロック解除ちゃんとしろよなー
あとiOS14.4にしろよなー
>>379 うん?楽天モバイルで割賦組めるわけではなくクレカの分割使う形?
ゲームするならiPhoneは常識 ベンチスコアすら全然違う ゲームしないならAndroidでもかまへん
iPhoneが公式端末になるのは既存契約者にとっても安心だな
iPhone公式きたの? au から楽天にバンド切り替わるのも自動でできるようになったのかね?
妹が3月下旬にiphonexだから楽天モバイル使えないってんで、redmi9tにしたばかりなのに...
>>395 ありがとう
両方満たしているので、そこは大丈夫そうです
あぶね〜先週handをメルカリで処分したばっかだったわ まじで命拾いした
iPhoneのキャリア設定のアップデートって任意のタイミングで出来たっけ? いっつも忘れた頃にアップデートがあるよって通知がくるイメージなんだけど
iPhoneってテキストのコピペができないんでしょ?
iPhone 12と楽天最強だよな ダウンロード72アップロード54出る
>>409 iPhoneってテキストのコピペができないんでしょ?
できるよ
どうせならあと5ヶ月、iPhone13待ったほうが良いな 高すぎるよ
取り扱いOKにする代わりに、回線自動切替できない世代の不良在庫端末をたっぷりつかまされたんだろうなあ
俺はiPhone13待つかな 12万までなら出してやってもいいぞ
パートナー回線なんて聞いてないしバンド切り替えだの考えたこともないiPhone女子がすぐに気づくだろう
iphoneよりも加入390万回線の方がインパクト大きいと思うけど、記事になってなくてWWW
8日までにアンリミット申し込みした人が30日までに契約すれば1年間無料&手持ちのiPhoneで契約できるってことだよね?
結局iPhone買ったら15000ポイント付くだけ? しかも新規だけで
うちの通信環境は 外⇒圏内 家⇒圏外 せめて家が圏内なら固定の道もあるけど
>>417 心配しなくても直ぐパートナー切られて圏外になる
そしてカーサ契約までがデフォ
下り 28.7Mbps 上り 18.2Mbps 楽天自社回線、1年無料で利用中
>>426 なら別においしく泣くね???
ほかのアンドロインド端末と変わらないじゃん
>>414 廉価版だけなのがワイモバイル並の扱いだな
なお*印 *「iPhone」で使える機能の詳細に関しては、「iPhone」の販売開始後、楽天モバイルの公式ウェブサイトの製品ページ内「ご利用製品の対応状況確認」に掲載いたします
楽天iPhoneの良さげなところといえば、Watchを扱うようになってくれれば ワンナンバー的なやつを0円で使わせてくれそうなところだな
>>380 seは公式販売だからな。
auしか掴まなければクレーム電話なりっぱなしだろ。
androidは他社併売機種だといっつも上代が他社より高く設定されてたから、 今回はさすがに逆設定したんだな
iPhone13は半導体高騰してるから、もっと高くなるが
12実質いくらなんや…! 中古でXR購入してもうたわ
カーチャンのSE2で使いたいのに自動切り替え出来ないのはキツいな 機内モードとか分からんだろうし osアプデとかで解消されるようなもん?
じゃあなんでmacbookもipadもお値段据え置きなのよ
楽天モバイルにプロバイダで迷惑メール止めてくれるサービス合ったっけ?
これ、パートナー回線でも楽天LINKなしでiMessageで送受信出来る様に なるのかな。 それなら楽天回線は受け専用だから邪魔な楽天LINK削除できて嬉しい。
>>441 おいしい設定しなくても売れる機種をなんで、おいしい設定しなきゃいけないの?
もう回線持ってる人は安く買えたりするわけじゃないのよね? 別にいいかな
来週iOS14.5出るからそこで色々対応だろう。まあ30日の新製品に合わせたのもあるだろうけど。iOS14.5からは5GのデュアルSim対応とApple Watchでマスクしてても解除の機能もくる
>>440 たぶん頭の中がiPhoneOS3.xとNIFTY-Serverの会議室で止まってるんだよ。
iPhoneのおかげで楽天ハンド買いやすくなりそう ミッキーありがとう
今回の新発表 海老名美どりの推理小説出版会見並みにつまらんかった
楽天で買うと何かメリットあるわけでもないこのお通夜感半端ないよな
iPhone取り扱い開始と聞いて来ました そんな物よりturbo5Gはよ
アップルにお布施するお金あるならエリア拡大に力入れてくれよって思うわ 毎月、拡大予定を延ばして延ばして、いつになるねん!泣
クレカ持ってない底辺はこれから端末どこで買うんだろう そういう連中は即解して他社ブラックになってそうだし、ミニやハンドボロボロになるまで使うのかな
>>451 手持ちの期間限定ポイントで端末代払えるというメリットはある
ただし意味を取り違えると逆に大損
>>450 小説のタイトルが
ビッグ「アップル」殺人事件
30日から古いiPhone使えるのか 俺はe-simにしてなくて逆によかったわ
旧型iPhoneも、 自動切替に完全対応するメド立ってるのかね? じゃなきゃ現状とあんまり変わらんし、 実際使ってるユーザーにはインパクト弱いよねぇ…
>>439 自分もSE2が欲しいから対応はして欲しいけどなー
>>365 楽天モバイルの三木谷浩史CEOは、携帯電話事業参入前からアップルのティム・クックCEOと面識があった。
三木谷CEOが、携帯電話事業への参入をティム・クックCEOに説明すると「Interesting(興味深いね)」と言われたという。
デスクトップ版楽天リンクでアップルと揉めたのは何だったんだろうな
ここの乞食にはあまり恩恵ないが、 楽モバ的には歴史的転換点 女子小学生から始まる女子的同調圧力の代表的アイテム、iPhoneで新規顧客を獲得出来る 人口の半分は女子、しかもiPhone以外はほぼ使わない 三木谷念願のiPhoneで1000万ユーザが見えてきた 但し、楽天起動ロゴを仕込んだら売れなくなるから止めておけと進言したい
これは様子見でいいよな 1年後に実質で安く買えそう
>>456 カード会社のプリペイドカードとかダメなん?
エントリーして申し込んだ人、3ヶ月無料から1年無料に表示変化した?
>>456 今時ブラックでも持てる楽天クレカすら持ってない奴なんていないと思うがストアで現金払いすりゃ済む話だろ
>>468 一括で買えるの?
分割だと楽天カードが無い手数料が必要だけど
そもそも10万円のiPhone買えるの?
ネット対策よく頑張ってるなという印象、、 スレの盛り上がりや欲しいと思うキャリアアンケートとかも。
職場の速度が4月頭は40mbps出てたのに今では15mbpsしか出なくなった… 職場周りの住宅民が楽天モバイル契約者増えてるのかな
>>396 そういうことだね
これも結構な罠だよなあ…
今までとは同じ買い方が出来ず、割賦だと手数料発生するわけで
クレカ必須だし、枠も全額分必要でまるまる一気に課されることになるという
第4のキャリアとして携帯電話サービスを提供してる楽天モバイルが、アップル・iPhone 12を取り扱う。 日本の国内でiPhoneを取り扱うキャリアは、2008年・ソフトバンク、2011年・KDDI、2013年・NTTドコモに続く4社目となる。 楽天モバイルは2020年4月に本格的な商用サービスを開始。1年間の料金無料キャンペーンなどを提供し、1年間で累計契約申し込み数が390万回線を突破している。現在は加入すると3ヶ月無料のキャンペーンを実施中だ。
高いiPhone買って圏外とかパートナーエリアとか胸熱
>>468 キャリアなら必ずあるはずの割賦払いがない
そこまで飛びつけないと思うよ
まあ今はまだiphoneさえ取り扱えればてほどの通信品質はまったくなくて同じ土俵には立ててないからなあ
糞みたいな中華スマホで契約しちまったじゃねーか!! どーしてくれるんだ!!ふざけるな!!
>>474 楽天カードってそこまでバカゆるでもねーぞw
すいません質問いいですか? 1回線目がもうすぐ一年無料終わるんですが 一度解約して、もう一回1回線目を作ろうと思ってます そのときモバイルwifiセットを頼むと二度目の1回線目はモバイルwifi1円にできるのでしょうか 一度目の1回線目はsimのみ契約でした
>>484 安心して!楽天経済圏にはラクマがあるから!
iPhoneとの通話品質は音がこもって聞き取りにくいけど大丈夫なのかよ
>>489 ありがとうございます
パンダルータはローミングとband3楽天回線を同時に掴む場合
band3優先らしいので今更欲しくなってしまったので手に入れようと思います
公式で iPhone 売るなら au からのバンド切り替えは自動にしてもらわないと 本当にクレームの嵐だぞ
楽天回線に限ればiPhone使いは情弱認定なんだがなw
>>218 宣伝費、ショップの家賃、本体はアルミ削るなど企業努力のなさ
1日何回と繋がらないタイミングあるのほんまクソやな
ハンド待ちしてたらiPhone来たか 無理ならA73にしようと思っていたが 待っていて良かった
>>491 ちなみにmini1円も同時にokなので復活してたら狙ってみて
これでパンダとミニとハンド買いやすくなるな! 早く入荷しろ!!!!
>>466 真の勝ち組は
4月8日2時に
延長エントリー出来た人ですよ。
資本のせいで楽天はiPhone取り扱えないとか書いてた他キャリア関係者さん! ばーか☆
iPhoneは買わないが選択肢が増えるのは楽モバ予備軍には朗報だろな 過剰な値引きが無く乞食は反発しても妥当な設定、非iPhoneユーザーに不利益も無い
女子供はiPhoneやからな。 新規顧客開拓はこれが正解。
>>500 去年の5月組が一番の勝ち組だよ
今年参入は情弱
>>370 30日までにメール記載のURLから申し込みで、1年無料ですよ。
>>497 ご丁寧にありがとうございます
1回線目はポイントだけ見ていて端末はスルーしてしまっていたので
miniとルータを狙ってみようとおもいます
大変勉強になりましたので
捨てアドを晒して頂ければ200円分のアマゾンギフト券をお送りしますよ
>>503 1GBに抑えないで普通に使うだろうしな
こういう層がケチな我々を支えることを忘れてはいけない
mnpで申し込みむ時mnpの残り日数は7日も必要なの?
iPhoneはおまえらハンドやミニを買う貧困層とは違うから、この価格設定で問題ない
女はパープル欲しがってるのいそう。 タイミングもよかった
>>509 一年間最強のパートナー回線があったし
ま、地方でパートナー切れていない人達は今年参入でも良いのか
アハモがGalaxyS20を6万で売ってるのマジでいいわー 楽天でもやらんかね?
iPhone扱ったところで楽天のブランドイメージが上がるわけじゃないのにな 最初に思い浮かぶ楽天のイメージは常に出羽守 社内公用語英語にしてるのに英語理解出来ず情報流出引き起こしたダサい会社
iphone 6S以降が全て楽天正式対応になるのはかなり朗報だわな
楽天選ぶのは12なんか買う層じゃなくて いまだに旧型のボロiPhone大事に使ってる層だと思うのだが…
世の中にはキャリアからしかスマホ買えないと思ってる人がたくさんいるから iPhone取り扱うってだけで大きいと思うよ
>>524 自動切り替えできないことは養分に黙ってたほうがいいな
旧端末使う人はどうせ1G以下しか使わないからauの方がいいのだ
iPhone8はantutuで33万点台が出るから 今どきのミドルレンジよりも現役でしょう
オレはこの1年間でカードからの市場からのポイントからの楽天ペイからの楽天モバイルと見事に経済圏に引き込まれてる 毎日見上げる楽天ビルの刷り込みが大きいかも
iPhone購入者に限り2回線目ハンド格安とかにしたらいい 乞食排除して楽天には利益上げてもらいたい
自社回線だのパートナーだのの概念もわからず使ってるような層なら、 1Mbps制限食らっても気づかずに使い続けるんじゃね
iPhoneでもデュアルSim対応端末ならある程度エリアはカバー出来る。仮に圏外のところでも代用効くし
ここでiponで確かDSDVてた人いたが、WiFi経由でも番号通知されるつってたな、どうあがいても無理なxiaomiより使えるなw おりゃドロイドしか持ってないがw
おいおい アップルから買った12が明日届くよ 7が使えないから買ったのにキャンセルしたほうがいいのか?
自動切り替えできないって、気づいたら圏外になってるのかよ 大変すぎだろ
一度掴んだパートナー回線を握り続けてくれるからまたローミング費用で儲かるね
昔のiPhoneが自動切り替え対応なら androidも7〜ならイケるかな
Androidには「モバイルデータの上限を設定する」オプションがあるけどiPhoneにはないだろ? 毎月3000円払ってくれる優良顧客だ
>>544 その設定って本当に通信が止まるんですか?
今のところ使う機会がないので
次のアップデートで楽天アンリミVIは正式なキャリアだよって登録されて iPhoneは全部パートナーより楽天の回線に繋がりやすくなるんじゃないの?
>>545 料金滞納して止められたのかっていうぐらいピッタリ止まる
設定してるのを忘れているとかなり焦る
楽天カードで自己破産しているけど、ちゃんと入会と紹介ポイントが貰えるかな? スマホ画面で楽天ポイントでコンビニで買い物をしようとしたら利用停止食らってるとか言われたけどどうなってるの?
>>549 紹介ポイントなんてとっくにやってねーわw
すみません質問 今回のような1年無料キャンペーンはまたあると思いますか 家族の分をエントリーしたけど迷ってる
>>554 絶対に無いと断言出来る
去年から徐々に色々少なくなってるから
しかしiPhone発売まで早かったな ミッキーやるじゃない
>>399 いまのところ自動切替が成功しているのは12と11は知ってる、他にも一応対応機種のXsは知らない
問題は6s 7 8 Xここらが対応できなさそうだけど
>>555 えー...
>>557 無料がズレるようにSIMだけ注文しようかな
テンセントから資金調達してる時点で想像を絶するヤバさ
>>556 楽天モバイル開始前からティム・クックと面識あったからね
>>465 これ、少しは使っとくべきかね?
>>564 完全にゼロ(SIM抜いて放置とか)だと数か月で警告が来たのちに解約されるらしい
>>560 ははは
とりあえず締切近くまで考える
iphone手に入ったら用済みかしら貧民ユーザーは
>>565 月一でちょろっと接続するぐらいがいいよね
Iphoneはsim フリー版を家電量販店でmvno sim とセットで買うのが一番オトクと聞いた
やっぱり300万人はアップルが課したハードルやったんやな
回線使用者増えてプラチナバンドきてほしい それまでiijでしのぐ
iPhoneはOCNモバイルのほうが安いじゃねえか 楽天のHPで製品に進むと上にAndroidって書いてあったから iPhoneが出るってわかってたけど、OCNで買えばよかった・・・・・・ がっかり楽天
>>565 それ、規約には「一定期間以上回線のご利用がない場合は、回線の利用停止または解約をさせていただく場合がございます。」
ってあるけど実際に解約された人いるのかな
iPhoneもいいが早くhand入荷しろよ! いつまで在庫切れなんだよ!!
楽天がプラチナバンド取ったら手の平返す奴大量発生すんのやろなぁ
>>578 お前テンテンじゃねーか
ハンド買う気あんのか?
楽天で使えるなら3つ残ってる家族のFoma回線を一つ使ってSE貰うかw
中古のiPhoneバラまいてくれんかな 3GiPhone欲しい、3Gガラケーそろそろバッテリーヤバい
>>580 テンテンって何だ?と思って調べたけど楽天モバイルのワッチョイなんだな。勉強になったよ(*・ω・*)
いや、この回線はサブ回線なんだ
1年前にお試しで契約して、楽天モバイル気に入ったからメイン回線を楽天に移したいと思ってるんだよ
>>581 だな
楽天でiPhone買ったら損する・・・・・・・
ましてやポイント還元とかやめてほしんだけど
俺の生活圏では使い勝手が悪すぎ
iphoneのキャンペーンは二回線目だと5000ポイントは対象外だと思うけど、15000ポイントの方は1回限りだけの制限みたいだから適用になるのかな? この1回ってのがiphone購入が1回ではなく、これまで楽天モバイルから端末を購入時にポイント還元を受けたのが1回とカウントされるとダメなんだろうけど。
iPhoneが自動で楽天回線につながるならアリだが、これって正式対応で仕様変えられるものなの?
MNP転出で開通作業にもう3日掛かってんだけど何なの??楽天のカスタマーサポート問い合わせてもまともな返事ないし終わってる。 1年無料だからって乗り換えるんじゃなかった。 ネットだと数ヶ月使えなかった人もいるし、新しい番号で別のキャリアと再契約するまで考えてる。 あーーーマジで後悔。。。こんな会社潰れて欲しい。
>>576 VIは今月からじゃねーの?
もう解約されてたら適用される未使用期間短過ぎるじゃろ
>>564 たまにスピードテストでもしたら
今月楽天に入って、楽天band3とBand18でスピードテストして200MB、ブラウザで20MBの0.22GBを使った
>>590 下駄なしで もう 使えてるらしいから iPhone使いが狂喜乱舞して カキコ してるだろ。
505 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Rl0k)[] 2021/04/22(木) 15:37:12.75 ID:iQtQP2PJM
楽天
Apple公式
>>590 HUAWEI P30なんて楽天全然関係無かったのに
アップデートで自動切替対応した
やはりHUAWEIのサポート力凄いや
トランプが意地悪したくなるだけの事はある
>>576 1GB0円は今月からだからそんな人はいない
>>595 割賦はやらずに
カード払いのみなのん?
>>576 180日間利用がなかった場合で事前に連絡が行くとも書いてある
>>541 持ってる対応端末使うつもりならsimのみ契約で問題ないですよ
>>596 ファー「よっしゃ重要データ(数十GB)抜いたわ」
ファー「ファッ!?パートナーエリアだと遅くて5GBしか送れんやんけ!」
ファー「楽天回線に切り替え出来るようにアップデートして…共産党に送信っと!」
公式で買った方が安いのに、楽天Rbates経由で1%ポイントバック、しかも機能がまだ一部使えないときたもんだ。 分割払いできるから?
うちの親 月1GB以下しか使わない 通話はしまくる そこで先月末にiPhone7からSE2のSIMフリーを購入し交換、MNPしたばかり 待った方が15000ポイントもらえて正解だったのか 1GB以下しか使わないから1年無料なくても困らなかったし それどころか7でまともに使えるようになるから、買い替える必要すらなかったのか
他キャリアで「色々やってるのに繋がらない〜」→APN設定してないだけでした、なんてのおったな あと「MNPしたのに繋がらないっ」→開通手続きせずに待ってました、ってのも 最近は各社新プランでMNP増えたけど、信じられんような奴も増えまくっている…
つか政府に目をつけられたんじゃ プラチナバンドもらえないんじゃねーのか
iPhone12mini 楽天87712円 林檎82280円 差額5432円
実際ソフトバンクもiPhone独占販売辺りからシェア伸ばしてきたもんな 当時まわりでdocomoなのにソフトバンクと2台持ちが増えた 楽天も無料キャンペーン後を見据えて新規開拓の手を打って来た プラチナ獲得も早まるかもしれん
15万あったら 3年は乗れる中古の軽自動車買えるだろ
楽天モバイルユーザー増えたら、 固定回線変わりの使い方は難しくなると思われ・・・
>>611 SIM来る前に転出ボタン押して旧SIM繋がらなくなったって喚くアホも何人もおったな
>>613 OCNモバイルで5万7千円は安かった
楽天に期待してたんだけど見事に裏切られた
郵便局に来るご婦人にはiPhoneが必要。 全国津々浦々の郵便局に基地局を置かせてもらおう
>>616 そうだな軽自動車の方がアイポンより体積が大きいから得だもんな
さあ買え
株価はちょっと上がったけれども、テンセント・リスクを抱えたままどうなるんやろうか、ミキタニくん
>>598 >>603 いや手順ぐらい分かってる
e-SIMのQRが死んでて端末にプロファイルがインストールできない→問い合わせたらSIM再発行が必要とのこと→楽天側で開通作業が必要→3日経過(今ここ)
「軽自動車だから(普通車比で)維持費安い」は人による・・・ 高速道路走行で軽自動車の轟音は、 経験してるんで。
つってもiPhoneユーザーって保守的だから、 トラブルと悪評だらけで、 仕組みが難解が楽天なんかにホイホイと移ってくるかな? 一年無料も終ったでしょ?
今時のiPhoneはeSIMも対応してるから楽天とは相性良いだろうな
楽天ビッグSがすっかり空気だな 実質5000円引きだし
>>616 20年使ってないADSLの料金を解約の電話が面倒だからと100万支払ってた嫁さんに爪の垢をくれ
>>620 転出ボタンって何?
それ予約番号が発行されるだけですよw
MNP転入じゃなくて?
>>629 楽天の問題は契約前より契約後だから
情弱ユーザー相手にしない方針なら初志貫徹し初心者相手に最初から販促しなきゃ済む話
郵便局での販売含めな
楽天miniとiPhone12持ってる俺が言うがauのサポートある所ではiPhoneはほぽ楽天回線をほぼつかまないぞ miniは比較的楽天回線掴みやすい 端末で楽天回線固定やると穴だらけで車移動でストリーミング再生とかは途切れて無理 結論はサポート回線エリア以外iPhoneは使用に耐えない
>>617 今みたいな速度は出ないかもしれないが、流石にキャリアだし、10M以下には落ちないとは思うよ
実用上は問題は無いでしょ
あとiPhoneの価格が予想外に高かった
アハモのS20が6万みたいな感じで、SEを2万引きの3万とか仕掛けてくると予想したが、そうじゃないみたいだし
そんなに急激に増える事は無いと思う
>>635 金持ってても1年無料回線つくってるやつ最初からスレにもいるからねww
楽天モバイルは4月22日、iPhone 6s以降のiPhoneシリーズが楽天モバイル回線に対応することを発表した。対応は4月30日からで、対応OSはiOS 14.4以降。 iPhone 6s以降のiPhoneシリーズが楽天モバイル回線に対応 4月30日以降は対応OSを採用したiPhone 6s〜iPhone 12までのiPhoneシリーズが正式に楽天回線対応製品となり、楽天モバイルのeSIM、もしくはSIMカードで利用できるようになる。 eSIM/SIMカードに対応するiPhoneは、iPhone 12 Pro Max / 12 Pro / 12 / 12 mini / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11 Pro Max / 11 Pro / 11 / iPhone XR / iPhone XS Max / iPhone XS。 SIMカードのみに対応するiPhoneは、iPhone X / iPhone 8 Plus / iPhone 7 Plus / iPhone 7 / iPhone SE(第1世代) / iPhone 6s Plus / 6s。
>>616 お金に縁のない人って、とにかく安い物ばかり選ぶらしいよ
今までスマホはiPhoneしか使った事なくて1年間無料のキャンペーンのために 仕方なく申し込んだ未だに来ないAndroidを待ってる自分涙目
要らなくなった旧iPhoneをテザリング専用機にできたりするの強いな 楽天miniとかで頑張ってた人いるだろうしw
>>637 このスレで楽天でiPhone買うという書き込み見てないし
Rakuten Big Sのようにぱっとしないでズルズル行きそう
>>625 強制開通してeSIM再発行ってパターンか
MNPがギリギリか期限切れか?
アップルから仕入れてiPhone一台売っていくらの利益なんだろ
ひょっとして、楽天でアイフォン買ったら 起動時に「Rakuten」ってロゴでるんか? 激しくイヤやなw
まぁでも秋のiPhone13はノッチ縮小でTouch ID復活という噂だし 今12買うのはちょっとな・・・・
>>639 俺の初代SE iOS14.3はゴニョゴニョして楽天に繋がってる
楽天リンクも連絡先からフリーズなしに電話できてる
>>650 そんなことは絶対ないよ
クソウザいキャリアアプリも入れさせないし
>>644 BIGは絶対に売れないから、最終的に大セールやると思うw
そっちの方がアンドロイド派にはいいかも?w
>>646 えー?Pixel売るんだ?シムフリーで買うか、楽天で買うか悩むな
>>657 楽天スマホに楽天アプリなんかたいして入って無いぞ?
そんな手間暇かけるわけないだろ?
iPhone12のOPが川平慈英の楽天カードマンなら大爆笑
SIMが届かないけれどMNPを無効にしたくないから回線切替を行ったり 時効で強制的に開通されたので旧契約も使用不可になるケースですね
のろまったけど、今から楽天モバイルに転入する価値ある?(今はOCN) 0円でLINEと電話とSMS位しかしないから興味あるんだけど。
>>664 悪い事言わないから
新規契約の2台目でお試しを強くお勧め
MNPはリスク大
>>664 とりあえず転入じゃなく新規でサブがいいよ
無料期間で判断すればいい
開設局設置場所 総開設局数(制御所等を含む):9,970 あと30!!
>>664 パートナー回線でiPhone使ってるけど、支障はない
XperiaとGalaxyのハイエンド機も取り扱って欲しいな
>>647 海外仕様の初代iPhoneSEの新品が暴騰するかもね
1.5万円くらいとお手頃だから
iPhoneはauが糞安かったのにな 5Gスマホ割終わってしまった
>>671 実際そう
ただ、ローンで買ってる人だらけでキャリアの割高なのが売れてるわけさ
>>678 Handいいよね
無料機とは思えないほど
ただエッジはダメだ・・・
2月に開通してSMSと通話やったんだけど 4月末までに本当にポイント入るんけ?
SE入手する気ならPHS死亡の時にタダで手に入れられたからなぁ リンゴに興味ない身としてははよ他の端末買えるようにしてほしいわ 頼むから30日までに端末選べるくらい入庫させてくれい
眠ってたiPhone6sひっぱり出すか。 とりあえずsimだけ差しとけば解約はされまい。
Pixelが欲しいとまでは言わんからAndroid端末のラインナップを早く更新してくれ
機械に弱く話が長い構ってちゃん腐女子を取り込んだらコールセンター問い合わせなどもうムリじゃね? もう2度とつながらない覚悟でな
日本政府とアメリカ政府が楽天モバイル監視するんでしょ そうすると楽天モバイルがダントツで一番安全だよね多分
>>686 MNP乞食用にSIMだけ置いてたパターンか
初代SE行けるのかな もし行けたら電話カケホーダイ端末として現役復帰させるのに
発表はあいぽんだったんだ…だんだん普通の「第4のキャリア」になってきてちょっと寂しい? 30日延長組で本当はあいぽん欲しかった人は1年無料であいぽんも買えてかなりラッキーだな これでhand需要減ってこっちまで回ってこないかなー 2回線目はやく契約したいんじゃ
楽天モバイルにデメリットある? 上手い話には裏がありそう
>>695 繋がらないとこは繋がらないから美味くない
>>695 電波ない
サポートない
Link問題ある
>>694 普通じゃないままじゃ第4のキャリアですら危ういだろ
ドコモ、auは無理だとしても楽天モバイルにはソフトバンクを抜いて第3のキャリアになってほしいからある程度の王道は行ってもらわないと
今まで使えなかった海外ローミングや緊急地震速報は対応するのかな
>>591 自分も先月同じ状況になった
番号は移行しているが未開通
チャットのサポートは4日後に返答が来て状況伝えたらまた数日放置された
通話とSMSが使えない状況が10日以上続いたよ
マジで地獄だったわ
>>218 「ブランド」ってそんなもんじゃない?
「高いから欲しい」っていう価値観も認めてあげたい
緊急事態宣言は3回しか出てないクソザコ、楽天モバイルの行政指導回数は7回だから
自動切り替えできないってバレると売れないから消したのかな
アホホンの取り扱いとか乞食しか食いつかない楽天モバイル候補者には全く関係ないな
近所のアンテナが開局し3日間だけ電波を出して2週間以上停波なんだけど・・・そろそろ発射してくれませんかねー 今週中に発射してくれたらiPhone12ProMaxを買いますよw
>>715 流石に、再起動しろだの圏内に行けだのって表現を変えようとなったのかも
>>707 ジョブズが作ったのはブランドショップ
グーグルが作ったのは自分たちのアプリを使いこなせる奴だけ使えばいいという進学校
三木谷が作ったのは汚らしい昭和の商店街w
切り替えがうまくいかないときは10分圏外にしろっていうのがiPhone女子に理解できるかどうか
>
>>686 ちゃんとsimロック解除してんのか?
>>242 最底辺はさすがに買えないけど、
実際使ってるの底辺多いけどな
JKなんてまだ自分で金稼げないのにiPhoneだぞ?
女は池沼みたいなのまで漏れなくiPhoneだし
地方のマイルドヤンキーはみんなiPhone
ヤクザも半グレみんなiPhone使ってたよ
>>218 OSサポート期間がAndroidの倍以上
自動切り替えできないのに 何でSE2を販売しようと思ったんだろう
iPhone売っときゃバカが釣れるからな ソースはこのスレでID赤い連中
>>726 iPhone6とか使ってて金持ちとかは無いよなw
ちなみにアンドロイドも古いのは余裕で使えてるよ
iPhoneユーザーは知らないだけ
>>636 それは単にそのiPhoneが販売元キャリアのbandを優先するよう出荷時調整されてるだけじゃない?
>>725 サポート切れの中華スマホを自慢げに使うのが泥ユーザーの特徴
>>729 その「使える」にはセキュリティの更新は含まれているのかね?
10からはGoogleが直で降らすようになったみたいだけど
最近mini、hand、W05、FS030Wあたりの中古相場かなり上がってたけどこれで下がって 代わりにiPhoneの6や7あたりが高騰しちゃうんだろうか
11で10分データoffってたら圏外にならんくなってバリ4 みんなもやってみ
>>733 Googleも対策したいようだから、OSサポート切れのAndroidは使えなくして欲しいわ
今日の発表に合わせて新しく公開したiPhone向けFAQを消すってよほど都合が悪いんだな
AndroidはOSよりもバッテリー交換が事実上無意味だから 適当な値段のを3年くらいで買い換える前提 OSは2個落ちくらいまでなら現実的に使える範囲 無理すれば5年なんだが、 どこの誰がそれを自慢してんだよ?
>>541 どうせタダなんたから
パンダでも貰うだろ
てか、そんなことも気付かない
情弱なんだろうか(´・ω・`)
>>733 お前はiPhoneがそんなにセキュリティ高いと思ってるのかよ?w
いつもグーグルからセキュリティホール指摘されてばっかりの癖してw
大体Androidの方がセキュリティ高いって専門家は言ってるぞw
>>730 シムフリーモデルだけどな
バージョンアップで対応みたいだが対応バンドをsimの種別で対応バンド優先で取得なんてマネをソフトのみで出来るのかね?
それ書いてたページ消えたみたいだしw
楽天らしいバダバタ劇場だな…
@
[iPhone] 楽天回線とパートナー回線が自動で切り替わらない | お客様サポート | 楽天モバイル
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:KONWCAmitaEJ:https ://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000059/+&cd=7&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-d
この質問消されてた
>>745 泥使いだけど毎月最新のセキュリティアップデートできるPixel系ならともかく大体のメーカーは数ヶ月遅れ、悪ければ切り捨てでアップデートなしな端末ゴロゴロあるAndroidをセキュリティで林檎と比較するのは分悪い
>>745 ぐーぐるのほーがセキュリティたかいってせんもんかがいってるからこうしんなくてもいーんだい!
って?ただの気違いか…構ってやって色々無駄にしたわ
楽天はサブでメインahamoかpovoにするか迷ってた iPhone12欲しくなったからドコモで22000円割引で買ってahamoに変更6000ポイント貰うか
しばらくiPhoneバカが増えそうだからこのスレの履歴消そ スレの偏差値3段階くらい下がるのたまらんわ…
>>745 大抵のAndroidってOSアップデート数回で終わるじゃん
iPhoneはサポート切られるまでOSアップデートがある
6sとかいう大昔の機種ですらiOS14.4.2って最新OSきてるからな
本体購入キャンペーンの恩恵受けてないからiPhoneのキャンペーンの恩恵受けれるかな
>>747 これ、よく見ると疑問だらけだな
iPhone12以降は自動切替対応してると言いながら、モバイルデータ通信を10分オフにしろ、って実質的に対応してないんじゃ
もしくは自動切替が完璧じゃないので、10分オフをトリガーにして何らかの仕掛けで楽天回線に強制的に切り替えるのか
3つともお試しくださいってなってて、必ず切り替えできるとは書いてないのな
一番下に至っては自動切替出来ないから楽天回線で使いたければ楽天のみのエリアに行けって開き直ってるし
iPhone = 東京人 Android = 大阪人 という感じに見える
ほんとだfaqの4月30日表記のあったものが軒並み消されてるわ
たぶん
>>430 絡み
単にタイミングの問題か、
appleのアップデートの内容が(あくまでも他社だから)実際に降ってくるまで実挙動が確認できないからか、
どっちだろうな
iphone来たら楽天に乗り換えるっていう友達が数千人規模でいるわ こりゃナンバーワンキャリアあるで
iPhoneとはそもそも値段が違うけど Pixelが3世代 Android Oneが3年保証 Galaxyは3年保証やってるらしいが日本のキャリアでは不採用とかなんとか。 AndroidのOS更新保証は、 一元管理じゃないからメーカーやらキャリアやらの意向でバラバラ 弱点の一つではあるが その代わり廉価を買う選択肢もある。 iPhoneもこごまでの長期保証やるようになったの昔からじゃないし 端末の値段が上がるごとに伸ばしてる。
>>755 それこそ今回のような対応を結構古い6sの端末までメーカーがやってくれるんだからな
Androidだったらまずこんな事してくれない
>>747 15万もするのに切り替えできないゴミiPhone
>>206 内蔵アンテナの配置じゃないかなSEは小さいから
国策20GBプランだと機種変不可かahamoのiPhone11だしそれに比べたら最新機種揃えたのは大きい
楽天2回線にしようと思ったけどSMS来ないからOCNとのダブル回線にするわ
馬鹿野郎! IIJは 3GS から対応 だぞ!見習え。
iphoneはサポートがいい事と 下取りが高い事がメリット 2年後は売ればいい 実質年間2万ぐらいで最新のスマートフォンが使えるのが魅力だよ
楽天公式対応端末がiPhone6S以降となったらすげー勢いで契約増えそう。 iPhoneしか使えない情弱wifi無し貧困層が殺到する。
iPhoneSE第一世代で使えるなら そっちで使ってRakuten Hand売ろうかな
流山市から都内に通ってるがここ数週間前からネットのつながり悪くなったなー前は遅くなることはあってもネットつながらないこと少なかったのに パートナー回線どーなってんだろ
通学路線の途中で飛行機に乗って回線切り替えする楽天iPhone高校生
楽天って独自の審査してんの? ブラックリストに入ってる俺か普通に契約出来たw クレカも傷だらけの新しい部屋を借りるのに 保証会社も落ちまくりの俺が楽天だけは契約出来た 契約出来ない人は楽天が最後のセーフティよ
趣味的には楽天はAndroidで使ったほうが面白いよ bandやらエリアやらモニタリング出来るからね iPhoneだとその辺がつまらんな
iPhone高い高い言われるけどOSアップデート長かったりでその分長期間使えるからな AndroidなんてAndroid5.1.1とかで止まってるオンボロ未だに使ってる人もいそうだし
iPhone SE1 で使えるってことは地味に嬉しいな。 mini買う必要無くなった。
ミッキーもう一ヶ月早くしたら駆け込みのうんこiPhone勢ももっと取り込めたのに
糞みたいな古い6Sなんかまだ使ってる貧乏人なんかおるん?
でもiPhoneって回線自動切り替えもできないポンコツじゃん
>>779 さすがに6Sは周りにいないわ
16GBとか32GBでしょ
ゲームきついわ
>>785 androidスマホの寿命はOSのサポート切れでなくてLINE始めとした使用頻度の高いアプリのアプデによる旧版切り捨てよ。
つか政府でLINE禁止してくれ。
>>783 安定職業で借金もない貯蓄額も有料って人が堕とされた
なんでじゃ!?って言う書き込み見たことがある
その人クレジットカード持つのも初めてだったとかで
カード使わなすぎてもはねられるんじゃね?って言われてた
>>790 子供がiPhone欲しいとか言い始めたら中古の格安6s与えとけばいいんじゃね
ケース付けたら分からんし
>>790 俺の周りも今は居ない。去年まで居た。
SE1、7、8はそこそこ居る。
Xは数え切れん。
>>793 LINEの推奨環境は以下のとおりです
Android版
Android 5.0以上
いやいや
これ以下のスマホを使っているってすげーな
7年前ぐらいのスマホか?
何の機種?
>>794 全くのクレカ初心者はイオンカードがいいらしいぞ
AQUOS sense4 lite のwifiテザリングと長エネスイッチをONは併用できないの? 最近画面が消えるとwifiテザリングがOFFに成るなから何でだろう?と色々いじって 長エネスイッチをOFFにしたら切れなくなった つまり併用はできない?
自分も黒handと初代SE持ちで、handが初android機だったんだけど ぶっちゃけ悪くないフォルムとアプリも豊富で思いのほか使いやすいからそのまま使うことにした 当初予定では31600ptとhand売った金充当してSE2買おうと思ってたんだけどねw あと楽天モバイルを使い続けるならLinkとかのアプリのアップデートもずっと対応してくれそうな気がするから それこそ電話機として末永く使えるんじゃないかという読みもある
弱い自社電波に繋げっていう楽天が異端なのはわかるけどiPhoneがそういう不合理な挙動を許さないなら今まで通り不便なままじゃん 楽天ブランドはHandしか知らないけど明らかにB3を優先して繋ぎにいってると感じるし、センスとかオッポとかどうなんだろ?
携帯回線の契約審査って通信事業者で共有してる利用料未払い情報くらいしか参照しないっしょ? あとは各社の独自ブラックリストくらい。
>>766 誰も信用しない数字で盛って恥ずかしい思わない知能なんだろな
思ったより早くiPhoneきたな 契約したときのポイント20000の使いみちができてよかった iPhone12で5Gしちゃうぞー
>>803 多分iPhoneの挙動は今までと大して変わらないよ
実質的にAPN自動設定だけだね
>>774 楽天ハンド使ってるとクラスの人気者になれるよ、良い意味でw
iphone12やなくて11来てほしかったなぁ 12は価格的に手が出ない 11をほかより2万くらい安く持ってきたahamoは貧困層を分かってるわ
楽天モバイルって5gでも無制限なの? それなら4Kモニター買おうかなと思ったが1日10GB制限あるのか 5Gでも規制されると3MBだっけ?
>>801 iPhoneはiPhoneスレでやってもらえばいい
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.14 IP無
http://2chb.net/r/phs/1618053004/ 楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.12
http://2chb.net/r/phs/1614336413/ >>797 7と8は在庫処分のMNP0円で配りまくってたからな
俺も8使っていたけどやっぱりホームボタン信者が多いイメージ
新規ユーザではminiとかSE2が人気だけど
8からSE2に乗り換えるメリットは少ないし8はまだ現役でサポート中だから壊れるまで8の人は多いよね
さすが修理費用考えたらSE2にするだろうけど
>>810 iPhone使いたい貧困層はUQへ
ゲオ経由で8が中古1円から
>>796 中古スマホはwifi運用で子供の玩具あるある。
あとワイモバイルとかUQモバイルで3,4世代遅れでiPhone5S以降のやつMNP 0円バラ撒きやってたなぁ。
そこらへんのライトユーザもまだ生き残ってるかも。
>>798 俺はLINEはずっと電話帳0人のwifi運用サブ機に入れてたから
007Z→401HW→amazon fire 7(2019)→iPhone 8(当時のメイン)
今はBIGがメイン
楽天モバイルってIPの頭16bitがみんな同じだから IP部分のワッチョイ記号がみんな同じなんだなw
3Mか これじゃまだまだ4Kモニターは買えないか いや買うか!
石川温度とかいう楽天工作員はリークで楽天株買ってたのかな
パンダルータってアンケート答えたら0円じゃないのか?1円引かれとるんだけど
>>822 彼は既存キャリア3社の利益代弁者だから
>>793 iPhoneユーザーに何言っても無駄w
どうせこいつら無料で配られただけで金も持ってないしなw
>>814 俺もMNP0円に釣られて初iPhoneが8
256GBモデルにしたから3万くらい余計にかかったけども
元々android使いなんでホームボタンはいらんが顔認証が嫌すぎるのでBIGは仕様が好みに合う
見てないけどiPhoneで回線自動切り替えできない既知の問題に突っ込んでるの?
インサイダー丸出しだよね
楽天はAndroid端末だと逆引き不可 iOS端末だと逆引き可 Android端末たまに使えないアプリに出くわす 都度VPN通すの面倒なんだ
>>825 >>826 そうなんだ。よく見てなかった。
また表紙だけ完全対応詐欺かよwww 中身はごちゃごちゃ、云々、 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々 ごちゃごちゃ、云々、ごちゃごちゃ、云々
iphone12はマジでお勧めしない 直販64GBで94,000円 iphone11ならahamoで49,000円だからね iphone12が5G対応だろうが 4万以上の価値はない 5Gはエリアが狭いし路上でしか使えないなら用途も限られる というかモバイルは4Gで十分
iPhoneは一括払いも対応してるべ? 12万程度なら現金で払ってやんよ クレカねえもん
>>733 セキュリティが問題になるのは一般用途ではweb経由
泥はChromeやWebViewを更新すれば古い機種でもほぼ安全
iOSはSafariが更新されなくなるからくっそ危険になる
再延長エントリー組、iPhone買いたいけど端末高いなあ…今日の引け前に楽天株仕込んだから上がって端末代稼げたら買うことにするw
>>838 Chrome か Firefox 使えば
pocketwifiを楽天エリアで使っているけど ファイルをダウンロードしながらYoutube見ると突然切断される DNSサーバが応答しないとかでプライベートDNS設定してもだめ 高負荷かかるとだめなのか?
>>220 みんな教えてもらう気しかないから結局誰もわからないってことあるぞ
>>803 SE2とパンダwifiの二回線持ちだが、
パンダはかなり強引に楽天回線繋ぎに行く。
>>481 日本でiPhone使ってるやつの殆どが借金して買ってるって考えるとそれがないのは厳しいかもな
郵便局でiPhoneの販促できたら楽天にワンチャン
まあ実際今の楽天にiPhone来ても12シリーズは売れないと思うよ 楽天の客層って基本貧乏人かサブ回線でしょ? SIMフリーの6S以降使える層が正式にサポート決まって喜んでるだけ
楽天リンクの認証をSIMなしでやる方法って、塞がれた? 3月だとできたんだけど、 今日やってみたら、電話番号が手入力できなくなってる
生活圏でBAND3がちゃんと受信出来てて、4月以降の各社プランを微妙だと思う人は 楽天モバイルは選択肢になると思うよ。
それと数日前にLINEの年齢認証出来ないって言ってた者だけどやっぱり楽天のシステムの問題で出来なかったみたい チャットでやり取り10日かかったわ 具体的に何がおかしかったのか今聞いてるけど返事はなし やり方間違ってないのに出来ない人はチャットでやり取りすればいいよ
iphone用のprofileもうあるんだろうから、明日にでも配って欲しい
楽天LINKがゴミすぎるから みんな楽天モバイルにして lineとかFaceTimeで通話すればええんや
iphoneとかいうおんなじ武器でのしばきあいやとまだ殴り負ける回線ではあるな
>>844 そういうチューニングしてないとパートナーエリアでは全然期待はずれになると思うんだよね
iPhoneの勝手運用も回線切り替えしない不満が多かったのにそれが変わらないで公式対応なんて「エリアなのにパートナー回線ばっかり」クレームになるだけ
>>250 選択の一つとなりますか?
それぞれとは思うけど
こんなクソ回線でiphone売っても端末手に入れて3か月無料終わったら アハモに切り替えて終わりだな
これからどんどんローミングを切っていくから自動切替しなくても大丈夫っていう判断だなこりゃ
パンダが買えなかったので3G帯だけが掴めるモバイルルーターを3千円でアリエクで買って今日届いた。 SIMぶち込んだら使えるけど「安全性の低いセキュリティです」ってずっと出続けてるはw
郵便局にアパホテルのカレー売ってるけど その隣でiphone売り始めるとか胸熱
>>840 webブラウスだけならそうなんだけど、アプリ内でweb呼び出したりしたら強制Safariなのよ
プレスカンファレンスなのに記者はテンセントについて質問してないのか? 記事が全くないんだけど
iphoneのmy楽天モバイルアプリで、楽天回線かパートナー回線か分かるようになるんだろうか?
>>862 Safari 消しちゃいなよ Operaにしちゃいなww
うちのHandちゃんはエリアマップ上で自社回線エリア外にも関わらず自社回線掴み続けてくれるぞ。 ただ一度飛行機飛ばして若干の位置調整が必要だが
iphoneなんてのはアップルストア実店舗で買うもんだよ(※個人の意見です)
>>838 iPhoneユーザーにそんな事教えても理解出来ないよ…
マトモな奴ほとんどいないもん…
>>866 ありがとう。
7月まで対応しないってちょっと遅いなぁ
スピードテストとレポート提出の3回目の途中で1GBを超えちゃいました。 無料キャンペーンに入れなかった一人は、スピードテストとレポート提出をやらない方がいいのです。 スピードテストは40mbPSだったので快速ですね。
my楽天モバイルの利用状況に通話履歴とSMSが反映されないけど10秒とメッセージ送ったらちゃんと条件達成されてるのかな?
昔はiOSは安全なんて言ってたから そのイメージのままの奴多いからね とっくの昔にそんな神話崩壊してるけど
>>876 何であいつらはあんなに自信満々なんだろうな?意味不明w
今回の件はband3に繋がりやすい楽天仕様iPhoneが供給されるというだけで既存iPhoneには恩恵ないと思うがね それこそ対処可能ならとっくにしてただろ?1年もあったわけだから
iPhoneに釣られて契約するのもMNPするのもやめてほしいな 結局繋がらないし安定的でもない、1階とかの平地や建物密集地は絶望的に繋がらない、2階だと受信するくらいだから俺の邪魔だけはやめてくれーw
ディスプレイ逆付けにしてるゴミ持ち上げて iphone叩いてるスレ
>>861 簡保の営業マンが老人宅を1件づつ売り歩くよ
しかもMNPの手続きとかも玄関先でタブレットで手取り足取り指南してくれる。
>>852 LINE認証出来ない書き込み多々見るけど
機種変じゃないん?
番号変更しなくても引き継ぎで認証出来る筈だけど
>>864 変えてもアプリ内から呼び出せるAPIはSafariのみ
iOSの基本OSであるAPFSシステムをなめすぎ。標準で暗号化され、解読は不可能だということを知らないのだろうな?
でiPhone SE(第2世代)は楽天で買うとおいくら万円になるの?
>>885 パンダは止めとけ。iPhone持っていたらパンダより高速と言う現実。そんなんならハンド辺りの携帯貰っとけ
>>886 オーストラリアの中小企業が 開けちゃったらしい
FBIはホクホクです。
>>878 楽天仕様iPhone www
なにも知らないアホは黙ってなさいw
>>887 55170円。Appleで買った方が安い
>>893 いや だから 本気でやれば 開くんだよww
今週もう使わんと思ってiphone7売っちまったよw
ルータ(パンダ)もiPhoneも明らかに他所で/他のものを買った方がいいんだけど 現実には楽天公式で売ると飛ぶように売れるんだろうから やっぱり一般人向けにラインアップを揃えるのは大事なんだろうな 情弱情弱いうけど普通に会社員とかしてたらそんな細かいことまで調べてられんしね
楽天モバイルってDNSくさってて繋がらない時多すぎるだろ 郵便の追跡繋がらないの何度も起きるわ
パンダは5G対応になるまでスルーした方がいい。アマゾンで5G WiFi売ってる。そちらの方が高速だ。HUAWEIだけどなw
いま楽天で買っても5ヵ月後の9月には iPhone 13発売だぜ?誰が買うんです?
30日までの権利持ってるけどiPhone申し込みできるんです!?
HAUWEIでも問題ないだろ DDoS攻撃の足場にされるくらいだ
>>901 うん、だからスレも過疎ってる
乞食パラダイスに水差された形やね
4Gのエリア腐ってるのに5Gとかどうでもいいわ どーせ10GBで規制掛かるし
>>904 せめて半額にするとか、ローエンドのみ1円で配るとかそれをやるべきだったと思うの
>>870 エディオン(アップル正規取扱店)でエディオンSIM契約してiPhone12を5万で買うほうがいいな
エディオンSIM即解約しても実質6万で買えた
ペイパルの電話番号変更できない 楽天モバイルのスマホにSMS届かないから 糞過ぎる どうすればいいのこれ ちなsense4 lite まじで困るんだけど
>>903 情弱はこれだから困る。嫁
s://intelligence.house.gov/news/documentsingle.aspx?DocumentID=96
>>902 できるけど、Apple本店より割高なのであんまりメリットないです
>>912 Xiaomi はだいちょうぷなんたろな?
>>911 はい?ペイパルは追加方式だろ。新しい番号を追加してから古い番号破棄するのさ
>>917 傍受だらけだったろ。まさかカーナビまで傍受してるとか信じられんなぁ
個人情報の収集なんてグーグルもアップルもやってるだろ そもそも通信は全部アメリカが盗聴傍受してるしw 気にするなら電波一切発せずに山で自給自足でもしとけw
>>912 サーバエラーになってんじゃん。
DDOS容疑で逮捕されたら チクる かんな!
>>883 それがシステムの問題で出来なかったって話
>>923 http ←これを追加して読むんだボケ
1年キャンペーンとかどうでもいいからHand復活しろよ
楽天ユーザーがproやmaxを使うのか??? 生解説を見て理解した、確かに疑問が出るね
iPhone2万ぽいんよで慌てる乞食はコテンパンにのされたんか
アイホンなんて不要だから安いアンドロイド出すか 一年無料もう一回やれボケ楽天www
こじきポイントは2回めでは2万ポイントもらえないから、祭りにはならないのね
iPhoneSEが三万円台+25000ポイントバックとかだったら神なのにな
>>927 テテンテン から 大量のアクセスきてんじゃね?
>>938 今ってあんまMNPとかでもうまあじ無いの?
>>913 楽天エリアだよ
たぶん
どこから楽天回線なのかパートナー回線なのか見れるのわかるの?
>>918 もちろん
新しい番号にしたいけどその新しい番号にSMS届かねえ
>>940 うん
だからこれからは格安スマホ全盛になるっていわれてる
楽天でも定価2万でポイント2万の機種ばっか売れて品切れが続いてるでしょ
ていうかsense4lite 楽天回線はこないのに sense4 plus 楽天回線は 来るわ 意味が分からない
>>943 LTE回線状況チェッカーでも入れて見てみ
今どきiPhone出すとか どうせ楽天モバイル関連アプリのプリインストールあるんだろ?
>>948 iPhoneは日本のキャリアはプリイン禁止じゃね
>>952 プロファイルにダウンロードのリンクがごっそり付いてくる可能性大
>>953 プロファイルは必要無いと思うけど、夏のキャリアメール開始時にはそうかもね
>>899 普通は8.8.8.8、8.8.4.4を使うのだよ
だから誰も文句言ってないだろ?
>>940 MNPや新規は端末割引は最大2万円まで
楽天はポイントでのキャッシュバックで1回上限超えて総務省から注意受けてる
ただし、3Gの巻取りの場合は無制限値引きOK
まぁ、楽天モバイルは3G扱ってないんだけど
あらやだわ、キャンセルするつもりの奴が発送完了だってさ
>>899 >>955 あ、そこが腐ってるのね…
郵便の追跡はよく落ちるなぁとか思ってたわw
マ?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2104/22/news072.html 投資しない方向性じゃなかったのかね
マジで数兆円かかるけど大丈夫?
また第三者増資は厳しくないか?楽天身内の割合が減ってしまう
昔はCloudflareのDNS(1.1.1.1)だと5ch.netや8ch.net接続できなかったけど、今は直ってるんだっけか?
>>961 なんかズラっぽく見えるツーブロックだね
通信業界を変えるための一歩だという話を丁寧にして、進捗(しんちょく)管理を一緒にやらせていただいただ。 急に田舎者になるな
>数百人単位の楽天市場や楽天カードで働いていた人たちが、社内異動で基地局の建設に来てくれました。 これがここ数ヶ月新規基地局数が伸びた理由だったのね デスクワークから土方w 資格ないから大した事出来無いと思うけどね 人口カバー率96%はMust これから暑くなるけど 素人の楽天社員さん現場を頑張ってください
建設と言っても設置の作業するわけじゃなくて 手続きの処理を担当してるんだろう
>>847 転売屋が買うだろ
自分の家族親族はては知り合いの名義借りて新規契約
たまにハンドとかパンダが在庫に沸くのも
こういう輩が書類不備でキャンセルされているせいw
なんでiPhoneを高くして売ってんの? 金がないのか?
iPad Air3で楽天esim使ってるんだけど楽天回線を1回も掴めたことがない。 楽天回線を掴める状態かどうかをiPadで確認する方法は、 [設定]>[モバイルデータ通信]>[ネットワーク選択] で自動をオフにすると表示される一覧に、 「440 11」が表示されていれば楽天回線を拾える場所って事みたいなんだけど、 楽天回線エリア(対象区)に移動して確認しても「440 11」が全然見えない。 もし「440 11」が見えたとして楽天回線につなぐには機内モードをオンオフすればパートナー回線から楽天回線に切り替わるのかな? 政令指定都市なんだけどうちの市内はどこ行っても楽天回線が見えない。 郵便局近くに行けば見つかる可能性が高いのかな?
iPhone まじかーーーーーー!!! こないだbic simでiPhone se 買っちゃったよーーーーー!!
iPhoneユーザーが増えたら、更にスレチ発言やバカな質問が増えそうだなあ 別のスレ作って欲しいなぁ
>>971 楽天回線エリアの地図は大雑把過ぎるから当てにしない方がいいよ
「自動」に設定しておいても楽天の電波の強いとこ行けば掴む
郵便局よりローソンの方が良いんじゃないかな?
敷地内にフェンスで囲われた電柱サイズの白いのがあったら楽天のアンテナだから
田舎だけど市中央の市役所近くで測ったときは160〜Mbpsでた
>>978 バカでも使えるようにならないと、黒字になるくらいまで回線数増えないよ
>>976 基地局見つけるのはAndroidスマホのCellMapperってアプリで、
ネットワークをRakutenにしてマップ上にB3と表示されてる基地局のところまで行って、
iPad側でキャリア検索してるんだけど「440 11」が全然見えないんだよね。
CellMapperの基地局検索が正しいのかは分からない。
これからは郵便局で開通までサポートするから大丈夫なんな
Androidユーザーって要するに貧乏人だからね ハイエンド使ってる人は別
>>979 楽天公式ではiPad Air3は回線自動切替には非対応とはなってるけど
非対応でも実際はモデルによっては自動切替になるらしいね。
楽天基地局の検索は
>>982 の方法で検索してる。
近くまで行くとこれかな?って鉄塔が立ってあったりなかったり。
郵便局よりローソン近くのがいいのかな?
iPadにもAndroidスマホにもmy 楽天モバイルアプリ入れてるけど
利用状況みたら過去に1回も楽天回線に接続されてないみたい。
>>983 それは「絶対」に無理w
せいぜいリモート対面対応
なんかこれiPhone定価より高くない? 気のせいか?
2015年発売のiPhone6sや2016年発売の初代SEですら最新OSアプデ可能 Androidはpixel以外アプデ放置だ2年以内に放置
>>989 キャリアのiPhoneが定価より安かった試しがあるのか?
>>985 まあ、
11・12シリーズ使ってるんなら良いけど
一括0円で貰えた
〜XSまでのやつに言われるのはモヤモヤする
LinkがLINEに替わるチャットアプリになるといいけど 楽天モバイル会員限定とか、やめてくれよな Viberと統合して誰でも使えるようにしてくれよ Signal、Telegram、Whatsappあたりに移行しちゃうぞ
>>992 一括ゼロ円時代にいくらでもあったぞ
キャッシュバックてんこ盛りで月額3円
>>991 アプデするたびに性能を落とされるアップデートなんかいらんわw
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9時間 22分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212052500caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1619072336/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「楽天モバイルUN-LIMIT Ver.187 ->画像>18枚 」 を見た人も見ています:・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.56 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.81 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.1 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.9 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.30 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.52 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.53 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.26 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.10 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.60 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.92 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.32 ・楽天モバイルUN-LIMIT Ver.38 ・【携帯キャリア】楽天モバイル、「Rakuten UN-LIMIT」契約者に最大1万4500ポイントプレゼント ・【速報】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★3 [雷★] ・いまだ楽天モバイル使ってるやつ理由教えてくれ🤔 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 123通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 19通話目 ・楽天モバイル5Gについて ・楽天モバイル5Gについて ・【MVNO】楽天モバイル 2 ・楽天モバイルはリスクが ・楽天モバイルの質問 ・楽天モバイル契約したのに毎月1G以上使ってないそこの君 潰れてしまうぞ ・楽天モバイルMNOをiPhoneで ・楽天モバイルMNO 葬式会場 ・【MVNO】楽天モバイル 32枚目 ・Android端末は2016年までにWindowsデバイスを上回る ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4240 ・【TREK】トレック・クロスバイク part46 ・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4339 ・【バイキング】カンニング竹山、伊勢谷友介被告の保釈決定も「どうしても引っかかるのは入手経路を言わないっていうこと」 [爆笑ゴリラ★] ・nuroモバイル part.8 ・【酒害】飲酒運転で原付バイクに追突 自称会社員の男(60)を現行犯逮捕、基準値3倍のアルコール検出 原付の女性は意識不明の重体 [ごまカンパチ★] ・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 208通話目 ・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#905【アップランド】 ・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4446【有り】 ・【PS4】Dreams Universe part6 ・【バーチャル】hololiveファンスレ#9000【youtuber】 ・ハイプロンver6 ・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5190【有り】 ・[ID無] Twitter 将棋クラスタについて語るスレ 33 ・【美少女】サバイバルメソッド 17缶目【味ごはんゲームス】 ・Twitter民「田舎の方が生活費が安いは幻想。車の維持費とかコストが高く、人間らしい生活する場合、東京より生活費がかかる」14万いいね ・【悲報】 株・日経先物、16,000円台に暴落。右派の安倍自民大勝利に嫌気。バイバイアベノミクス ・【Uplive同接24万のライブを楽しんだ後は】ももいろクローバーZ潜入捜査官14132【NHK総合でSONGSを見る土曜の夜】 ・【サッカー】ハジJr.がジェラード率いるレンジャーズにレンタル移籍!ルーマニア代表MFヤニス・ハジ(21) ・Mystery Ranch ミステリーランチ Part8 ・【おはスタ】おはガール関係総合スレPart271【安藤正和立ち入り禁止】 ・大杜若羽 Part1 ©bbspink.com ・【TLoU】The Last of Usシリーズ Part90 ・基地外カルトパヨクのデマ「安倍を次期天皇に、と右翼がいっている」www Part2 ・埼玉ライダー part71 ・【りぜちママ】Tree of Savior PvPスレ Part177【母乳4】 ・県推計人口87万9617人 10年間で9万人減、自然減拡大続く、和歌山 [首都圏の虎★] ・【雀魂】じゃんたま Part288【majsoul】 ・楽天証券 Part133 ・楽天証券 part147 ・【JNN世論調査】五輪「開催」44% 「中止」31% 「延期」24% [サンキュー!★] ・FF15、フラゲによるストーリーバレが来て本スレ大荒れ 前夜祭ニコ生は放送事故レベル★96 ・楽天ペイ (R)Pay 39 ・【速報】同志社大アメフトレイパー4人、示談ならず全員を起訴 絶望の刑務所コースへ ・ツーリングコース相談 ・今後は国民、マスコミ VS 統一教会、岸田 の戦いが激化するなwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・楽天証券 part154 ・【芸能】新垣結衣が「逃げ恥」脚本家と田中圭とともに「日本テレビ視聴率奪還計画」
14:43:59 up 32 days, 15:47, 3 users, load average: 91.96, 91.64, 83.44
in 0.04938006401062 sec
@0.04938006401062@0b7 on 021504